◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

千葉県松戸市Part19 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1658019064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2022/07/17(日) 09:51:04.16ID:Wo3s1lf+
次スレは>>990に託します

前スレ
千葉県松戸市Part18
http://2chb.net/r/kanto/1646630306/

皆んなで仲良く松戸を語り合いましょう

2名無しさん2022/07/17(日) 09:53:03.27ID:Wo3s1lf+
みんな仲良くね

3名無しさん2022/07/17(日) 16:14:34.40ID:pnerWSrh
松戸戸定邸はいいね

4名無しさん2022/07/17(日) 16:24:07.71ID:gMD0zo7F
北小金南駅

5名無しさん2022/07/17(日) 17:04:34.07ID:MCLY6MbN
松戸に住んで9年
どこかで隣に座ったり近くに行った時に老若男女問わず下から睨みつけてくるようなあの目線には未だに慣れない
それとスペース空いてるのにやたら近くに寄って来たりする人種も

6名無しさん2022/07/17(日) 17:41:07.89ID:e5ReMbzn
>>1
乙です
>>5
美人なんですね
私は喫煙所で女性がいたらライター借りるふりして声かけますよ

7名無しさん2022/07/17(日) 18:12:36.62ID:4g7RPCz+

8名無しさん2022/07/17(日) 20:17:46.14ID:IDYuDyke
>>4
新松戸-新八柱間の新駅ですか?
「東小金」だと「東小金井」(中央線)と紛らわしくなるおそれあり
「小金原」が有力かな

9名無しさん2022/07/17(日) 20:44:03.56ID:44tk4ZTh
八ヶ崎じゃないの?

10名無しさん2022/07/17(日) 21:10:35.32ID:1eLElZn2
Thousand da moat駅やぞ

11名無しさん2022/07/17(日) 21:39:50.20ID:eopMKEuj
中松戸で良いよ。

12名無しさん2022/07/17(日) 22:00:32.28ID:gMD0zo7F
まつどの森駅
>>8
北か南かよくわからない名前で面白いかと思って
ネタです
すみません

13名無しさん2022/07/17(日) 23:06:01.33ID:mjfM2sW7
>>5
これはわかる
本屋とかで本選んでたらわざわざ通路に入ってきて気をつければ簡単にすれ違えるのに軽く当たってくるのとかけっこういるよな
しかもその通路以外からも裏に回れるのにわざわざ人のいるところ狙ってきてるようにしか思えない
こういう気質の人間が多いから治安悪いって叩かれるんだよな

14名無しさん2022/07/18(月) 01:12:28.14ID:Tu7mTCNb
中松戸良いね

15名無しさん2022/07/18(月) 03:36:26.25ID:RTDsbwO1
松戸中央

16名無しさん2022/07/18(月) 05:22:43.22ID:vaQZLdO/
最近のJRは新駅にカタカナ入れるから
セントラル松戸駅で

17名無しさん2022/07/18(月) 14:29:51.37ID:SM+Lwa4Q
松戸森のホール駅

18名無しさん2022/07/18(月) 14:40:28.60ID:s12wpk7j
マツキヨ松戸駅

19名無しさん2022/07/18(月) 14:48:07.72ID:Uv96AHUg
マッドシティ千駄堀も良いけどまあ多分無難に
松戸21世紀の森駅辺りになるんじゃないの

20名無しさん2022/07/18(月) 15:02:09.14ID:9hV1rVqH
あれは総合医療センターの駅なのでは?

21名無しさん2022/07/18(月) 18:52:05.93ID:SM+Lwa4Q
パシフィック松戸は?

22名無しさん2022/07/18(月) 20:20:51.40ID:rA6+2nxF
>>13
松戸民て距離感(と道徳感)おかしいよな

23名無しさん2022/07/18(月) 21:04:43.32ID:6KHZAOGc
分かる
多額の税金納めてるのに嫌煙の住人いるよね
一寸怖い

24名無しさん2022/07/19(火) 07:24:50.21ID:dJ+v9EUu
有名なラーメン屋が多いけど、どこもだいたいドカタの客が多くて食事をする環境にないんだよね
そんなにラーメン食べる頻度は多くないからまぁいいんだけど...
どこかに静かでそれなりの味の店ない?

25名無しさん2022/07/19(火) 09:46:46.73ID:YTH4QaTK
>>24
安い早いがウリの外食に何を求めてるんだ?
客層気に入らないならそれなりの値段の店に行け
安くて美味い店に小綺麗まで求めるなんて図々しいんだよ

26名無しさん2022/07/19(火) 10:28:55.28ID:N/5sc89w
>>24
あるけど教えないw
教えたら教えたで文句や注文つけるんだろ?

27名無しさん2022/07/19(火) 12:42:56.63ID:ynTHluNU
>>24
どさん娘まこちゃん

28名無しさん2022/07/19(火) 13:32:18.92ID:Pb5OHeuO
>>24
メディアで取り上げられる人気がある店が大衆店ばっかりなだけだし味強めで癖のある店多いから無理してそういうところ行かないほうがいいかと
駅の近くだと天廣堂とか清潔感あって味もまぁまぁだよ

29名無しさん2022/07/19(火) 13:59:17.81ID:RJ56c5W1
中国料理に行ったらどうだろうか

30名無しさん2022/07/19(火) 17:36:50.01ID:Pof5xYWL
>>28
インパクトのあるお店は美味しいけど満足しちゃってしばらく良いやってなるんだよね例家系
上品な味はこれまた美味しいんだけど例武蔵
値段同じなら一風堂たべときゃ良かったかなって軽く後悔
食べて余計な後悔が無いのがくるまや花月ラーショ
一風堂は一人だと空いてても強制カウンターだからもやる
穴場としてセブンの冨田作の豚麺
スープも少なく麺も固いが悩んだらこれ買って自宅でチンして後悔した事無いな
調子のって嫁さんに勧めたら食後無言だったら人によるかも

31名無しさん2022/07/19(火) 18:08:32.19ID:3cDLoSoi
おれも休日はほとんど子どもと一緒だから、店内でマスク外して大声で会話したり電話してるDOKATAが多くて敬遠してる派だわ
本人たちを否定するわけじゃないけどやっぱり他の職種に比べると粗暴な連中の割合多いし

ってわけでうちの家族はショッピングモール内のレストランフロアかフードコートに行ってる
平日も休日もホワイトカラーの人たちか家族連ればっかりで落ち着いてるよ

32名無しさん2022/07/19(火) 19:28:36.05ID:YTWm53m4
>>24
北国分近くのニューラーショ

33名無しさん2022/07/19(火) 20:46:43.01ID:fOTmAbxG
千成亭はかなり行ったなー
ラーメンじゃなくて定食ばっか頼んでたけど

34名無しさん2022/07/19(火) 20:58:30.83ID:+12zaq6Q
今は瀬戸内エリア住みだけど、13年前まで6年間
松戸におったよー。稔台1丁目の精肉店兼焼き鳥屋の
隣の賃貸マンション住んでたよー。住みやすかったなあ。

35名無しさん2022/07/19(火) 21:03:22.06ID:H/8rPPcK
>>33
オレは高校の頃にチャーハン大盛りばかり食べてた
どれだけ通ったか分からない程行ってた
大人になって10年振りくらいに行ってホールのおばちゃんや中の人も覚えててくれて嬉しかった思い出

36名無しさん2022/07/20(水) 00:28:21.27ID:f1Z/7AXu
南青山から松戸に通勤しているのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ddaeacdc95f4433b8869e4f6ed670a98a3bdd1e

37名無しさん2022/07/20(水) 06:29:58.17ID:tkNnvL2a
確かに車持ってるならショッピングモールがいいね
有名店も進出してるし
車ない人でも松戸駅から東京とか品川まで一本で出れるからわざわざ松戸の小汚い大衆店使わなくても良い店いっぱいあるでしょ

38名無しさん2022/07/20(水) 10:19:23.36ID:Kwybba3F
東京に近いけど
松戸で家族で暮らすには車必須だわな

39名無しさん2022/07/20(水) 14:53:50.01ID:hXGnz2AR
【千葉】女子部員の顔にボール投げつける 県立松戸高教員者(50)を傷害容疑で逮捕 県内バレー界の名将 [ぐれ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1656495398/

【テレビ】谷原章介、バレー部顧問が女子部員の顔にボールを投げつけた事件に憤慨…「娘を持つ親として…言葉もありません」 [爆笑ゴリラ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1656633649/

40名無しさん2022/07/20(水) 20:00:24.38ID:A8r0UUnA
ドカタの人毛嫌いしてるの自分だけじゃなくてちょっと安心した
松戸って多いよね
全員がそうじゃなくて大多数がって前提で話するけど、
汚れた作業着でどこにでも入ってくるし、ところ構わず大声や電話、コロナ禍なのもおかまいなし、挙句の果てには路上や禁止されてるところで平気で喫煙
一番引くのは飲食店で近くにいる時に仕事についてやたら語る人
作業工程与えられてるだけの末端なのに謎の持論を自信満々に大声で語り出すwwwその内容がまた大学生のバイトリーダーみたいで薄ら寒いんだわw

41名無しさん2022/07/20(水) 20:17:06.09ID:45/D7Xo2
松戸といっても
常磐沿線と武蔵野線東側では民族が異なる

42名無しさん2022/07/20(水) 20:53:35.66ID:DqPLXdU3
ラーメン屋さんよく行くけど、土方云々は気になったことないわw 活動エリアは松戸駅周辺が多い。

43名無しさん2022/07/20(水) 21:10:04.07ID:61UC17Yp
あいつらが街を作ってるんだし
高額な賃金を街に還付させているんだしありがたいけどな
世界が違うから既婚者ならそんなに一緒にならないだろ?

44名無しさん2022/07/20(水) 21:41:11.98ID:5mOUXfSQ
街を汚す存在でもあるけどな
確かに一緒に行動することは皆無だがゴキブリみたいにどこにでも出没してコンビニ飯とタバコのゴミをその辺に捨てやがる
奴等御用達のコインパーキングが汚れまくってるからなぁ...

45名無しさん2022/07/20(水) 23:28:57.23ID:9162wxs1
コンビニ飯食わんだろ?
コインパーキング使うか?
ハザード焚いて自分は2chで嫁に買い物行かせるだろ?
通勤はJRだし23区のコンビニ灰皿無いから喫煙は会社のテナントの私有地だろ?
休日は出先で屋根開けて吸えるし?
同じ松戸住民なのにわからん

冨田とか二郎は26年住んでて一度も行かず花月やラーショばっかなんで生活スタイルが違うのかも

46名無しさん2022/07/20(水) 23:31:18.14ID:9162wxs1
あ、読み返すと俺がケチなんだorz

47名無しさん2022/07/21(木) 00:05:52.97ID:nUgQRPmU
【千葉】乱交パーティーに参加の中学校教師(29)を懲戒免職 
http://2chb.net/r/newsplus/1658325328/

千葉県教育委員会は20日、わいせつ事件を起こした松戸市立六実中学校の沢田尚規教諭(29)を懲戒免職処分にした。

沢田教諭は令和2年5月、都内のホテルで開かれた乱交パーティーに参加。
当時17歳の女子高生1人にわいせつな行為をし、今年6月に児童買春・ポルノ禁止法違反などの容疑で逮捕された。
犯行時は緊急事態宣言発令中で学校は臨時休校していた。

今月5日、同法違反の罪で横浜簡裁に略式起訴され、罰金80万円の略式命令を受けて即日釈放。
県教委に「子供たちに顔向けできないことをした」などと話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/386c301f47849813f5c24ec952ce44704c58c946

48名無しさん2022/07/21(木) 00:22:25.01ID:RTRrE3I5
17歳って普通に大人じゃんか
金払うから捕まるの?
ルーズソックス流行ってた頃付き合ってたぞ?
俺既婚だけども

49名無しさん2022/07/21(木) 07:40:09.49ID:38Vy9m7S
残念ね

50名無しさん2022/07/21(木) 09:12:20.90ID:NMfeu3t/
未成年に君は大人だと手を出しても捕まります
乱交パーティに参加するような環境に育つとはどういうことだ?
非行の一環なのだろうか
今の梅毒なかなか治らないらしいよ

51名無しさん2022/07/21(木) 11:02:05.99ID:Zx5mpbOS
>>48
あんたには興味ない

52名無しさん2022/07/21(木) 11:35:08.07ID:Qp0So4ru
>>43
土方が街を作ってるなんてイメージ誰も持ってないでしょ。有益な建物ができても評価の対象は施工主かオーナー。
家建てる時勝手に灰皿設置して作業してたから施工主に文句言って撤去させたらケータイ灰皿使ってるのを目撃。施工主変えるって話したら非喫煙者だけで作業するようになった。
あの1件以来肉体労働者には信頼が置けないし、とても街を作ってるなんて認識も持てない。

53名無しさん2022/07/21(木) 11:58:17.28ID:uK/Yck6m
近所で建築業者が現場でタバコ吸ってボヤ出してたなぁ

54名無しさん2022/07/21(木) 18:05:36.53ID:b8SjQbEI
駅前の某マンションは壁にシャベルが埋め込まれてたのが発覚して全部無償で立て直しになってたよ
あんなコントロールできない連中の責任者になって処分食らうとか地獄やな

55名無しさん2022/07/21(木) 23:20:41.72ID:ns0VKPvc
>>35
じぶんも初千成亭は大盛りチャーハンだったな
中学の時友達にあの店チャーハンすげーぜと一緒に行ったな

56名無しさん2022/07/22(金) 16:52:01.41ID:VszZ+hG8
チャーハンたしかにおいしいですね
店によってかなり違うものが出てくるような気がする
ラーメンや焼きそばもうまいけど

57名無しさん2022/07/22(金) 19:58:49.82ID:i5ujAyyo
仲間内でギブアップ炒飯と命名されてたな。

58名無しさん2022/07/22(金) 20:32:04.09ID:x2Qqn9aY
船橋の梨のナンバープレートいいなあ
松戸は何で三途の川になったんだ

59名無しさん2022/07/22(金) 22:42:21.31ID:s6MPinwt
>>58
あんな軽みたいな色のどこがいいのか
梨もありふれてるし

60名無しさん2022/07/22(金) 22:54:51.65ID:90xy/O77
葛飾区民が松戸市に落とすお金ってどのぐらい?

61名無しさん2022/07/22(金) 23:05:33.06ID:YGQThuhH
松戸市より橋わたらないですむ三郷市のが多いだろな

62名無しさん2022/07/23(土) 00:06:10.37ID:BIGvXvZG
>>59
可愛いよ梨の絵
アンデルセン公園の風車のシルエットも可愛い
松戸の矢切の渡しはお葬式の灯籠みたいだ

63名無しさん2022/07/23(土) 00:48:12.08ID:XbCTWf+6
あれ大人気なんだぞ
年寄りにその話題振ったら三途の川は橋で渡るんだぞ?
恐山にあるぞって返されて絶句したよ

64名無しさん2022/07/23(土) 02:59:19.12ID:5ERXvZuS
>>58
そのネタつまんないからもういいよ

65名無しさん2022/07/23(土) 09:58:19.83ID:nesBcvEb
美味いウナギがたべたいんだな

66名無しさん2022/07/23(土) 10:33:29.53ID:B4BDvIid
千成亭のしょっばいカレーが食べたい
馬橋のはなんか違うんだよな

67名無しさん2022/07/23(土) 11:19:43.17ID:BIGvXvZG
>>63
橋で渡るんだ知らなかったよ
教えてくれてありがとう
人気なんだ
松戸が飛鳥より人気という記事は見たが人口が13000人しかいなくて48万の松戸と比べるのはおかしくないかと思ってたところだが
人気なのはわかった

68名無しさん2022/07/23(土) 11:46:37.70ID:RzMb1AW+
>>52
昭和の終わりのほうに小学校低学年だった世代なんだが、親がドカタが働いてるのを指差して
「勉強をしないとあんな風に身体を使って仕事をしなきゃならなくなる。身体を使うより頭を使う仕事をしてる人たちのほうが稼げるし偉いんだ。」
って言ってた。
周りの友達の親も同じようなことを言ってた。
時代が変わって表立って言いづらくなってるだけで肉体労働者を格下に見てるのはみんな同じ。

69名無しさん2022/07/23(土) 12:32:50.05ID:69C9H9jL
膣ドカタ?

70名無しさん2022/07/23(土) 12:34:50.57ID:jymMZKPe
うちの親もホワイトカラーだったけど、現場で働く人がいるから水道から水が出る事を忘れてはいけないよと言っていたけどな

71名無しさん2022/07/23(土) 12:39:28.53ID:BIGvXvZG
ドカタの人はお友達がたくさんいる体なのに親の価値観は子を振り回すか
気をつけよう

72名無しさん2022/07/23(土) 12:41:16.75ID:xV9V+vgy
トリンドルへの風評被害

73名無しさん2022/07/23(土) 12:49:49.07ID:amLSenR+
全く格下に見てないし色んな職業があって今生活できているから暑い中の現場作業してる人達には感謝すらしているわ
親の言うことを真に受けて自分の考え持たない人って毒親だったのかな

74名無しさん2022/07/23(土) 13:00:51.64ID:uKw60ji6
個人の言動の問題
職業関係ない

75名無しさん2022/07/23(土) 13:03:35.96ID:wHnFBMdh
韓国人でも中国人でもいい人もいるもんな

76名無しさん2022/07/23(土) 13:06:09.15ID:69C9H9jL
日本人もね

77名無しさん2022/07/23(土) 13:09:27.35ID:BIGvXvZG
親に問題がある人はお友達に助けられて人を大切にするか
お友達が見放して人をマウント対象にして大切にしないかの2択しか見たことないわ
皆さんはどう?

78名無しさん2022/07/23(土) 13:48:02.39ID:amLSenR+
親が毒親だと気づけたか気づけなかったか、気づいた上で離れるなり行動できたかで変わる気がする
大人になっても思考を支配され続けている人は下が多いんじゃないかね

79名無しさん2022/07/23(土) 14:24:02.69ID:wfxmP593
>>67
生前に悪行を重ねた人間は歩いて川を渡されるという説もある

80名無しさん2022/07/23(土) 17:48:43.62ID:n+YapdUH
そんなに非難することか?
生涯年収全然違うんだし子どもに苦労させたくない気持ちは普通じゃね?
色眼鏡で見たくない気持ちはわかるけど犯罪率、離婚率、貧困率が高いのは事実だし

それと水道局員は地方公務員だからドカタと全然違うし、水が出るのは作業をしてる人のおかげだって話もだいぶ偏った考えだよ
デスクに座って水道代の経理やってる人だっていなくちゃ成り立たない事業だろ

81名無しさん2022/07/23(土) 19:26:41.12ID:HL9Jd4sH
明日は大事な一戦
木総VS専松 
会場 ZOZOマリンスタジアム
千葉テレビ生中継 実況黒沢幸司 
試合開始時間は13時くらいかな 

82名無しさん2022/07/23(土) 19:31:49.65ID:5bz9J3zv
発達無職相手にハッスルすんなよ
手を動かしている奴が普通に一番偉いに決まってるじゃんか

83名無しさん2022/07/23(土) 19:39:12.59ID:7BebyAnq
頭おかしい人いるよな ここ
会話を汲み取れていないのにダラダラ長文書いてる人
同じ松戸に住んでると思うと怖いわ

84名無しさん2022/07/24(日) 00:59:45.18ID:PxObyfYY
大体人に指さしちゃダメだし

85名無しさん2022/07/24(日) 01:19:59.73ID:PxObyfYY
ずっと思ってたけど
家庭か職場に問題があるのにドカタをスケープゴートにしてるだけだろ
解決しようと思ったらこんなところで愚痴吐かないし
不幸自慢で他人にも不幸をお裾分けとはいい趣味とは言えないね

86名無しさん2022/07/24(日) 02:02:29.02ID:MJhqlg0U
まぁ心のなかじゃドカタ嫌ってる人多いのは事実だわな、臭いし汚いし品もない
それっぽい道徳感でドカタ肯定してるのは本人か身内がドカタなだけっしょ

87名無しさん2022/07/24(日) 06:01:25.02ID:ftpSckHr
滅茶苦茶言ってんね

88名無しさん2022/07/24(日) 08:14:31.78ID:OQX2oIAY
ここで土方ディスってる人は何してるん?

89名無しさん2022/07/24(日) 10:26:52.49ID:4u7Fanp7
確かに末端の人が動いてるから自分たちが生活できてるってほうがいかにもな建前で嘘くさい気がする
スーパーのおばちゃんがレジ打ってくれるから買い物ができるんだとは言わないだろう

90名無しさん2022/07/24(日) 10:42:59.28ID:xgYbXgnU
建前もなにも事実だろ
なんの仕事してたらそういう発想になるの?
あなたの職業はなに?

91名無しさん2022/07/24(日) 10:46:42.98ID:WN14X2/C
職業に貴賎なし
みんな違ってみんな良い

92名無しさん2022/07/24(日) 11:00:55.40ID:bniLu8Ez
>>90
某金融機関の企画だけど、それが何か関係あるの?

末端だけ取り上げて組織全体を見ない発想がおれにはわからん
アナタに子どもがいるかわからんけど、子どもがいくつになってもコンビニバイトとかしてても末端も立派な仕事だからいいの?

93名無しさん2022/07/24(日) 11:05:33.88ID:iShZ3T4t
それを言うと
自分の子でもコンビニバイトなら無価値になるのか?
自分で生きて笑ってくれていればそれでいいけどなぁ

94名無しさん2022/07/24(日) 11:45:09.89ID:BVp7j1b4
成人すれば最終的には本人が道を決めるのは当然でしょ
40歳ぐらいでもコンビニバイトならそれはそれで仕方ないとは思うけど、そうなってほしいとは思わないね

95名無しさん2022/07/24(日) 11:53:33.11ID:ujBNaXF5
親の願望など害悪
どうでもいい

96名無しさん2022/07/24(日) 11:56:39.28ID:ezXlR+2Y
職業は就職に対する本人の努力と、教育過程での保護者の応援(金銭面含む)の結果であり対価でもあるのが今の日本の現実だよ
それで社会的地位や評価、収入が差別化されてるんだから見る目が違って当たり前

97名無しさん2022/07/24(日) 12:01:43.16ID:MALTRfNK
>>68
見下してるのはお前さんとお友達だけだぞ

98名無しさん2022/07/24(日) 12:04:50.49ID:ezXlR+2Y
ドカタやコンビニバイトも立派な仕事だと本当に思ってるんだよね
だったら子どもがその仕事やりたいって言ったら義務教育終えたらすぐ就職させるんでしょ?
すげー親だな

99名無しさん2022/07/24(日) 12:10:23.46ID:skp8e86S
なぜそこまでムキになってんの

100名無しさん2022/07/24(日) 12:12:25.69ID:ujBNaXF5
話にならないのでもういいよ

101名無しさん2022/07/24(日) 12:13:26.67ID:WN14X2/C
>松戸の話してください

102名無しさん2022/07/24(日) 12:45:01.49ID:BFFE+svw
土方歳三をバカにするなや

103名無しさん2022/07/24(日) 12:45:17.75ID:CScoupQP
子供に職業差別を植え付け将来まで干渉する気満々な毒親が暴れるスレはこちらです

104名無しさん2022/07/24(日) 12:47:01.08ID:JsUbf3R7
お前ら千葉テレビ見ろ

これから
木総VS専松
始まる

105名無しさん2022/07/24(日) 12:52:46.16ID:1JniXrwY
おまえらwww
答えられなくなると逃げんなよww
>>98に答えてやれよ
自分の子どもが中卒でドカタやりたいって言ったら本当にやらせるのか?

106名無しさん2022/07/24(日) 13:13:01.25ID:IXMwY83h
テラスモールの映画館冷房きいてなくて地獄と化している

107名無しさん2022/07/24(日) 13:37:30.55ID:hyiLNKFo
これは品格の問題だからいつまでやっても平行線だヨ
残念ながらわからない人もいる

108名無しさん2022/07/24(日) 13:45:57.34ID:WN14X2/C
>>106
節電?
この気温で密室に2時間はキツいな

109名無しさん2022/07/24(日) 14:10:01.69ID:qPdNoTsV
品格なんかないのが松戸民の特徴なんだから素直になりゃええんよ
ドカタもコンビニバイトも立派なお仕事、でもなるべく関わり合いになりたかないし自分の娘が結婚相手として連れてきたら断固拒否!
そんなもんだろ?w

110名無しさん2022/07/24(日) 14:14:13.44ID:qZBcYRIo
みんな発熱はしてないかい?
土日はPCR無理だね

111名無しさん2022/07/24(日) 14:31:50.13ID:OQX2oIAY
>>105
子供がやりたいって言うならやらせるな
行きたくない高校行くよりよっぽどいい

112名無しさん2022/07/24(日) 14:52:22.38ID:xLkg9lHy
>>111
この流れだとそういう書き込みする奴が出てくるんじゃないかと予想してたけどまさか本当にいるとは...
なんのために親が未成年の法定代理人に位置付けられるかもわからない奴の方がよっぽど毒親だな

113名無しさん2022/07/24(日) 15:07:13.62ID:OQX2oIAY
>>112
答えるように煽っといて、答えたら答えたでつっかかるなw
子供がやりたいって言ってるんでしょ?
高校に行きたくないって言ってるんでしょ?
やりたいこと決まってるならそれをさせればいいし、実際に中卒で土方してる人(させてる親)なんていっぱいいるよな

他人の子供なら、高校ぐらい行かせたほうがいいかもね、とアドバイス?するかもしれんが、自分の子供だったらやりたいことを応援するね

114名無しさん2022/07/24(日) 15:26:30.38ID:QIzPZ+KP
やりたいことやらせることが良いわけじゃないよね
未成年のうちは自分で正しい判断ができないことも多いから導いてあげるのも親の役目
本人の希望があっても義務教育終わっただけの子どもに人生の選択肢狭める道を歩ませるとか子どものこと考えてない毒親だろ

115名無しさん2022/07/24(日) 15:38:26.81ID:OQX2oIAY
>>114
うん、世間的にはそうだね
私も他人の子供なら高校進学を勧める

でも自分の子供が真剣にやりたいことを主張してるのに無下にはできないな
ろくでもない高校や大学行くぐらいなら社会人になる選択肢もありでしょう

116名無しさん2022/07/24(日) 15:50:55.13ID:Q9X9c0g0
いい加減他所でスレ立ててやれよ!
他所様の職業見下す様な無能なんか放っておけバーカ!

117名無しさん2022/07/24(日) 16:55:58.88ID:YcY5B5zq
中卒のままコンビニバイトで良しとするとかとんでもねー考えのヤツがいるんだな

118名無しさん2022/07/24(日) 16:59:36.58ID:ftpSckHr
そうじゃないよ
もうええて

119名無しさん2022/07/24(日) 18:40:02.16ID:PxObyfYY
頭カチカチの人がいるな
自分に近いことに置き換えないと考えられない時点でなんかずれてる
臭いものに蓋ができないからストレス溜まって目障りなものに振り回されるんじゃなかろうか
自分は自分、他人は他人よ

120名無しさん2022/07/24(日) 18:53:40.41ID:WGAAJcWj
おれは中学ぐらいから親に強制的に塾入れられたり英会話も始めさせられたりしてた
当時は親が鬱陶しく感じてたけど、今それなりに高収入で夏は涼しく冬は暖かい場所で自分のペースで出来る仕事ができてるのは親の導きがあったからだと思って感謝しかない

121名無しさん2022/07/24(日) 19:03:21.57ID:qCPwXfTg
>>120
よかったね
それと子供のやりたいことやらせたい人は別だから
みんな違ってみんないい
金子 みすゞだよ

122名無しさん2022/07/24(日) 19:33:41.61ID:ekUx/L5u
英語できないし日本語もあやしい偏差値40そこそこの文系大学卒です
30代半ばで年収500万を少し超えるぐらいの事務職だけど、
休日出勤も残業も殆どなくて年休125日+有給7割消化で満足してますよ

給料高くても休み少なかったり残業多かったらしんどいよね
アッパー層目指すとどうしても自分の時間削られるから、
今ぐらいが丁度いい

123名無しさん2022/07/24(日) 19:42:58.85ID:DxVYiYZq
>>122
いやいやいや無職発達おまけに子供なのにハゲの煽りにのっちゃダメですよ
27年給料変わらない日本で年収500代は十二分立派ですから自慢出来る給与です

124名無しさん2022/07/24(日) 20:04:08.37ID:sRhdreUW
超大手の総合職に就くか専門資格がないと高収入は相当がんばらないと厳しいよね
日本は就職するまでの過程でその後の人生決まる人がほとんどなんだよな
金は人生の幸せにおける絶対条件ではないけど間違いなく必要条件、それを子どもに教えるのも親の役目

125名無しさん2022/07/24(日) 20:08:05.54ID:I+a+ProA
多様性を認められない人ばっか(数人?)だな!
職業批判て、自分がどんだけ偉いと思ってんだ。

点差だけいえば、専松惜しかったなぁ。

126名無しさん2022/07/24(日) 20:08:55.65ID:sRhdreUW
>>123
キミみたいに志が低い人ばかりじゃないんだから変な偏見押し付けないほうがいいよ
年収500万で自慢なんかしたら恥かいちゃうでしょ
前スレで安物シャンプーと趣味悪い風呂場を自慢して大恥かいてるのもいたし、中途半端な自慢は良くない

127名無しさん2022/07/24(日) 20:09:04.08ID:ftpSckHr
いろんな生き方があるんやで

128名無しさん2022/07/24(日) 20:39:26.84ID:DxVYiYZq
自閉発達キターw

129名無しさん2022/07/24(日) 20:42:14.23ID:DxVYiYZq
あ、ハゲも追加w
シスバスの壁面のオーダー価格知らない引きこもりw

130名無しさん2022/07/24(日) 22:12:14.94ID:7Ipo3yrC
やっぱり年収500程度を評価してるからどこの貧乏人かと思ったら妄想嫁野郎だったかw
前スレで独身だってのを最後までごまかし続けてた件はどうした?早く修正なしの戸籍謄本アップしてくれよな!
しかもまた誰にも需要がないセンス皆無なうえに大したことない金額の浴室でマウントww
自己愛性パーソナリティ障害は治らないらしい

131名無しさん2022/07/24(日) 22:17:18.96ID:1JniXrwY
子どもの幸せを考えることと多様性とはまた別の話だと思う
偏見じゃなくて、職業別凶悪犯罪検挙率の1位は土木作業員だって公表されてるし親だったら避けて通りたいと思うのは自然

132名無しさん2022/07/24(日) 22:27:00.17ID:7Ipo3yrC
>>129
ところであの場末のラブホみたいな浴室はおまえの趣味なの?
嫁(仮)の趣味だったらいい歳したばーさんがイカれちまったとしか思えねーんだがwww
おまえの独断だとしてもあれを許してんだからそれはそれでやべぇけどなw

133名無しさん2022/07/24(日) 22:27:29.81ID:DxVYiYZq
まずは頭頂晒せハゲw
貴方に勝ち目は無いぞ童貞ハゲよw

でも嫌いじゃないぞw
その辺の頭探しに行けよw

134名無しさん2022/07/24(日) 22:35:21.85ID:DxVYiYZq
>>132
あー分かんないのねw
説明する?
濃色の悪趣味光沢壁面四面の価格ググってみw
照明も一個じゃ受けてくれないんだぜ
まあシスバス知らない貴方には一生無理だがw
今夜は寝るぞ
相手してくれてありがとうな
いい加減にバイトでもいいから汗かいて働きなよ
そういうの大事だからさ
オヤスミ

135名無しさん2022/07/24(日) 22:53:28.85ID:PxObyfYY
マッドシチズン代表みたいな人が暴れてて草

136名無しさん2022/07/24(日) 23:08:35.63ID:Sxilqz8p
若者が早くに持ち家自慢するならまだしもいい歳こいたジジイがたかだか浴室の、それも誰もやらないようなカスタマイズの自慢されてもwww
そして独身に関しては全く触れようともしないw
まさか定年間近のような年齢で親と同居か?
おまえの歳じゃ親だろうが嫁だろうが干からびたババアって時点でどっちも同じようなもんだけどなwwwww

137名無しさん2022/07/24(日) 23:24:27.66ID:DxVYiYZq
>>136
ざんねーん
7/21孫生まれたんで見せてあげるw
千葉県松戸市Part19 YouTube動画>1本 ->画像>1枚

当然わかってると思うがそういうとこが全部ダメなんだぞw
まあ俺もお爺ちゃんになったわけだが
ちゃんと髪の毛生えてるよなw

138名無しさん2022/07/24(日) 23:52:54.47ID:9gH2q+Gf
孫もいる老人が5ちゃんでレスバって…

139名無しさん2022/07/25(月) 06:46:24.11ID:pp0JPxC8
>>137
で、これがおまえの孫だって証拠は?いくらでもネット上に転がってるような写真出してこられてもね...

同じ写真を親がSNSに上げてたら特定につながるとか考えないのか?本物だとしても考えもなく親族を晒してるし、偽物だとしたら虚勢丸出しの孤独老人だからどっちにしてもカスだなwww

140名無しさん2022/07/25(月) 07:14:34.59ID:lhabrgQP
松戸花火大会やるのかね
10月にずらしたのは正解だったな

141名無しさん2022/07/25(月) 07:42:18.53ID:1xjPUeAu
どっちもいつまでもグダグダくだらねー

花火できるといいね
秋には落ち着いてるかな…

142名無しさん2022/07/25(月) 08:13:14.61ID:zkwyl+/P
町会の盆踊りは中止のお知らせが来てた
今の子供達可哀想だなぁ
花火は10月なんだね!土浦が毎年その頃だ
暑さが多少落ち着いてて良いのかもね

143名無しさん2022/07/25(月) 08:48:02.99ID:xtfkweSM
松戸まつりはやらんかな
新松戸まつりは小規模でやったみたいだけど

144名無しさん2022/07/25(月) 09:27:46.33ID:31+L4zG/
とにかくワクチン打ちにいこうや

145名無しさん2022/07/25(月) 10:51:54.87ID:aw8vIZkz
今年松戸に越してきたんだが松戸まつりや花火大会はいつも結構な混雑になるの?
花火大会は今年抽選だけど会場外からも見れるかな

146名無しさん2022/07/25(月) 12:18:36.17ID:7IX5gg8w
>>145
いらっしゃい

1471452022/07/25(月) 13:06:08.05ID:6BZPnvBK
>>146
都内からきたが松戸めちゃ住みやすくて気に入ってる
松戸駅行けば何でも揃ってるし気取っている人もいなくて暮らしやすいな

148名無しさん2022/07/25(月) 13:58:03.27ID:UQnTkIeg
良くも悪くも貧乏人の街だからね
背伸びしたくない人には丁度いい

149名無しさん2022/07/25(月) 14:08:59.75ID:pcpOSyRs
駅前に酒飲んでるおっさんいるの安心する

150名無しさん2022/07/25(月) 15:45:04.08ID:N5P4bfCU
>>101
武蔵野線東側(常盤平・五香・六実・八柱・東松戸など)でもいいですか?
マッドシティ(常磐線沿い)とは民族が異なるが

151名無しさん2022/07/25(月) 18:29:14.58ID:bAjuHdXV
シート敷いて長居するなら下見してきたほうがいいんじゃない?
九月になったら詳細出るみたいだし今年は場所もシステムも違うからよくわからないわ
いつもの花火大会でも暗くなる前までに会場に行けば河川敷で席取りできるくらいの混み合い具合
今年は会場へのアクセスが悪くなったからどうだろうね?

152名無しさん2022/07/25(月) 18:32:34.00ID:zIjg6/J5
>>137
よく見るとなんか奇形だけど障害のある子なの?
なんにしろ子どもの写真を5ちゃんに載せるとか狂気の沙汰だろ
自分の子どもでやられたら親だろうと即縁切るわ

153名無しさん2022/07/25(月) 19:08:25.49ID:VOJvkw9I
気持ちはわかるけど、そいつらのくだらない口喧嘩は終わったんだから蒸し返しなさんな

154名無しさん2022/07/25(月) 19:42:58.25ID:nqJTpNsM
民度が低いと思われるよ

155名無しさん2022/07/25(月) 19:44:48.46ID:WLvh01Xv
もういい加減放置しとけよ。

156名無しさん2022/07/25(月) 21:05:34.55ID:lNstZDbY
話を戻そう
シートを持参してまで花火を見に行くのはやめた方がいいんじゃないか
家でゆっくり楽しもう

157名無しさん2022/07/25(月) 21:34:15.85ID:r9Q5fmoX
花火は土手に立って見てると後ろから怒られるからな
他人の前で見るなら座らないとダメらしい
毎回困るのは土手に行く前がでかく大迫力
土手に登るとちっちゃくてガッカリ

158名無しさん2022/07/26(火) 01:10:36.79ID:m7xwkcOZ
>>137
気持ち悪い

159名無しさん2022/07/26(火) 07:30:54.46ID:cB2DMOeN
145ですが花火情報ありがとう
隅田川くらい激混みだと思っていたのでシート敷く余裕もありそうで安心した
土手行かなくても見れるみたいだし今年はコロナで分からないが次行く時を楽しみにしとくわ

160名無しさん2022/07/26(火) 10:22:07.97ID:e8X96VYW
荒らしてすいませんでした
安物シャンプーを使ってるのを煽られて頭にきて意地を張ってしまいました
本当は孫どころか嫁も子どももいない孤独な還暦です
シスバスには金をかけたつもりですがそれ以外に高額な車や時計も持っていないです
特定とかは勘弁してください

161名無しさん2022/07/26(火) 11:20:53.61ID:gflxlvZS
花火抽選倍率どのくらいなんだろ
当たる気がしない

162名無しさん2022/07/26(火) 11:23:50.40ID:WPd/+ZqS
たまや~

163名無しさん2022/07/26(火) 12:17:36.45ID:V6w/L709
抽選なのかぁ
パスだな

164名無しさん2022/07/26(火) 21:52:32.81ID:OyJ8aWRa
>>142
去年は色々中止になったから自治会費半額になったのに
今年も中止のくせに満額とられたぞ。マジ自治会要らねーわ

165名無しさん2022/07/26(火) 22:18:16.72ID:+oxdfYD0
え?古ヶ崎は一律だったけども
今年は組長なので俺が集めましたよ

166名無しさん2022/07/27(水) 10:11:40.68ID:3YxfEwt/
町会費払ってない
なんの問題もない

167名無しさん2022/07/27(水) 15:07:55.14ID:w8SOkaGh
サービス受ける気ないなら町会費払わなくてもいいだろうけど、
金払わない手伝わない癖に祭りにはしれっと参加されると頭にくるな

168名無しさん2022/07/27(水) 15:28:44.54ID:9x+0N6sE
町内会強制参加なんだけどほんと気持ち悪いシステムだよな
若い家庭には本当に必要ない

169名無しさん2022/07/27(水) 17:33:17.05ID:x9F2HyRx
賃貸だから町内会入ってない
今後の参考に聞きたいんだが町内会のサービスって祭り以外だとどんな所?

170名無しさん2022/07/27(水) 17:40:52.60ID:O4KzMhd/
>>169
年に1度役員をやらせてもらえる(順番なので強制的に)
役員になれると月一の集会にお呼ばれされる
老害と下手に仲良くなると色んな町内会ボランティアに誘ってもらえる(例えば公園の雑草抜き、町内会ゾーンのゴミ拾い、近場の小学校前の通学時間の見守り)
半年に1度くらいゴミ捨て場の掃除(これは使用してるから町内会かかわらず構わない)

171名無しさん2022/07/27(水) 19:29:37.07ID:FaoRXMFU
心躍るサービスだなw

172名無しさん2022/07/27(水) 20:07:24.31ID:kc+2W1My
>>169
ゴミ捨て場の利用権
他には皆無

173名無しさん2022/07/27(水) 20:29:26.20ID:kSLXpo/f
>>160
惨めな貧困老害w

174名無しさん2022/07/27(水) 21:50:13.11ID:IT2vd25O
町内会で災害時の備えとかやってないかな

175名無しさん2022/07/27(水) 21:59:24.45ID:U4zadj7W
俺は避難訓練の役員だ
まあ賃貸の人は町会活動に参加しないよね
回覧板とかアパートじゃ回らないような
柏のアパート住んでた時はむっちゃゴミ出し分別チェックされたし

176名無しさん2022/07/27(水) 22:59:44.06ID:O4KzMhd/
うちはゴミ回収されないとゴミ係がゴミ袋開けて身元調査するぞ

177名無しさん2022/07/27(水) 23:31:47.14ID:IT2vd25O
回収されないと誰かが袋開けて分別しなきゃいけないし仕方ないよね

178名無しさん2022/07/28(木) 03:55:52.65ID:yhLqqbR1
>>169
ゴミの回収
昔、松戸のアパートに住んでて、ゴミ捨て場にゴミだしたら玄関前に戻されてた
しかも増えてるし
分別もちゃんとしてたんだけど怖くてゴミだせなくなった

179名無しさん2022/07/28(木) 05:16:50.51ID:rTbLEnAF
なんでみんな個人情報がわかるような
ゴミを出すの?

例え名前を書くようなルールになって
いても、無視してそのまま個人情報が
全くないように捨てていけばいいと思うが。

180名無しさん2022/07/28(木) 08:43:27.64ID:5VADz81E
シュレッダー持って無いんでしょ
アイリスの安くてパワーあっていいよ
うるさいけど

181名無しさん2022/07/28(木) 11:03:36.59ID:3ta4McjV
【速報】反ワクチン、統一教会だった
http://2chb.net/r/news/1658895059/

182名無しさん2022/07/28(木) 11:14:04.81ID:cjtHgeiP
>>180
俺も名前や住所が書いてあるものは
シュレッダーかけてる

昔買ったやつだが安かった
電動でDVDも粉砕できて1500円

183名無しさん2022/07/28(木) 12:52:09.81ID:dbAL0trb
テロ工作機関だとバレた

愛媛県警
伯方警察署
0897 72 0110
上島町は、
0897 77 2500

日本人拉致監禁殺害の
拉致のパートを
警察官、自治体職員になり、
日本人拉致をしていたことがバレた

その現実と向き合わず
現実逃避狂い
悪行三昧犯罪三昧
シャッターを閉じ店に来た客をごうかんするごうかんま製造カルト狂い

https://linart.net/the-truth-of-the-pepper-ranch-incident/


それがもうバレた

https://www.excite.co.jp/news/article/Sirabee_20161080945/?p=2

幼児すら虐殺する殺人鬼を
作るカルトに所属し、

日本人拉致をやっていた
愛媛県
伯方警察署
0897 72 0110
上島町の
0897 77 2500

狂った精神障害者たちとの
犯罪仲間が、

収容所を精神病院にして
兼用していた
日本人人体破壊工作機関
テロ工作機関
福山友愛病院

何と言っても「通常の8倍」という量に驚きを隠せない。また、「殺人未遂」や「詐欺」に該当するのでは?といった声もみられる。

怒りのあまり「殺人未遂」や「詐欺」との声も医師への信頼が揺らぐとんでもない事件に、ネットでは怒りの声が相次いでいる。

・ここに閉じ込められたら最後役漬けにされて死ぬまで出られませんな

・殺人未遂にならないの?組織的にエグい事やってるとか恐ろし

184名無しさん2022/07/28(木) 14:45:35.98ID:HdmerAEl
暑いからねぇ

185名無しさん2022/07/28(木) 15:46:47.01ID:uZ7Dz2G/
夏の風物詩

186名無しさん2022/07/28(木) 20:44:30.17ID:0WCv1YY5
>>182
DVDやCDはエアガンで撃つとリアルな開口だったんだぜ
1J規制後は貫通しないだろうが

187名無しさん2022/07/30(土) 19:15:41.76ID:0ptYhxl8
古ヶ崎市民センター8月から半年間改修で閉館
しかしあのあたり店が何にもないな

188名無しさん2022/07/30(土) 21:33:12.30ID:VtDRrUFb
どこだか役員の俺でも困る
農協の隣?
墓場の隣?
どっちもさほど古くなく綺麗だったような
今、松戸で一番のボロは消防署だよ
インターホン見て泣きたくなったもん

189名無しさん2022/07/31(日) 10:35:10.58ID:WvwWiHE0
 朝日新聞部数偽装

折込チラシ水増し詐欺犯罪

飯泉 晃=根深い根っからの犯罪者=小林 美信(飯泉 晃の子分 安室奈美恵ファンを騙る悪質邪悪醜悪)

https://twitter.com/SEIGI2021/status/1390818743400366083?t=ictcRwnOGAFKt42q8qANTg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

190名無しさん2022/07/31(日) 11:26:22.48ID:LQkH0Zsw
これって本当ですか?

http://www5b.biglobe.ne.jp/~matsudo/1000party/news/pdf/ex27.pdf

191名無しさん2022/07/31(日) 22:05:07.95ID:gq8Pl3JQ
それ以前に吉野信次って誰よ
記事も15年前のものだし

192名無しさん2022/07/31(日) 22:15:56.74ID:4vfGmMEt
>>187
>>188
バリアフリーの改修工事って張り紙されてたわ
あの農協は移転して馬橋に新しく店を構えたね

193名無しさん2022/07/31(日) 22:43:59.21ID:pJ+9vJkR
>>188
松戸消防署はマミーマートがある側の道路側に移設してやったほうが出場すんの楽だと思うがどうかな

194名無しさん2022/07/31(日) 23:18:20.37ID:IJbJ6YCy
松戸の隣町に越してきて松戸駅近辺で買い物をよくするんだけど、
変な人多いなって思うよ
蕎麦屋の横にあるゴキブリ暴力団(工藤会)のマンションやら小山の生活保護者向け木造アパートとかもあるし
駅前広場にはスーツケース持った売春婦みたいなのもいるし(たぶんパパ活ホームレス女)
小汚い日雇い連中はカプセルホテルに出入りしているし

やっぱり松戸は大都会だけど安いから変な人達が集まってくるんだね
市川や隣の三郷に住めるのは勝ち組だよ

195名無しさん2022/07/31(日) 23:26:15.34ID:Bcp5QzfV
松戸ならまだ八潮のがいいか

196名無しさん2022/07/31(日) 23:30:08.46ID:E4fzVzIq
松戸って大都会じゃないよ

197名無しさん2022/07/31(日) 23:47:02.15ID:zySkVnIU
>>194
大都会とか嘘つくんじゃねーよ

198名無しさん2022/08/01(月) 00:08:54.68ID:It0W616G
194は見てるところが我々と違うみたいだね
粗探しなのか被害妄想なのか理解しかねる

199名無しさん2022/08/01(月) 08:30:26.94ID:Ru8yGG5Y
隣町なわりによく知ってるね。

200名無しさん2022/08/01(月) 08:38:11.37ID:HN9mbMeq
>>199
それな

201名無しさん2022/08/01(月) 08:51:12.27ID:W10Tu+ur
>>197
いやいや50万も住んで駅前も賑やかで大都会やろげ
隣町のおれの穏やかな田舎に比べると人も多くて都会だよ アトレもあるし

202名無しさん2022/08/01(月) 08:56:58.73ID:W10Tu+ur
>>199
土日、アトレやプラーレが便利でよく買い物に行くんだよ
ここに引っ越して約半年ぐらい、松戸駅で買い物をして松戸駅経済に貢献しているよ
おれは称えろやカス

でも、あの駅前の武蔵家はまずかったよ
店員の態度も糞だったし、店内も汚くて二度と行かない

203名無しさん2022/08/01(月) 14:12:40.24ID:GbyGy83u
三郷住みが勝ち組とか世間知らずにもほどがある。

204名無しさん2022/08/01(月) 14:25:49.49ID:It0W616G
松戸を選んで集まってくるおかしな人たちも居る?
松戸でおかしくなってしまうのか?どちらなんだろうな

205名無しさん2022/08/01(月) 14:30:49.05ID:HHc1j+hz
おかしな人が集まる

206名無しさん2022/08/01(月) 16:56:48.73ID:gqUP5hK4
ネタと現実の区別がつかない人もいるんだなぁ

207名無しさん2022/08/01(月) 17:37:47.27ID:9fMzdfOe
住んでるマンションの管理組合の会議は一向に進まん
でも しかし そうじゃない発言の連発
大手企業勤務の居住者が多いと聞いてるが 会社でもこんなことかね 

208名無しさん2022/08/01(月) 20:00:50.84ID:gQ5T7dYL
>>194
市川といっても勝ち組は千葉街道の北側だけ

209名無しさん2022/08/01(月) 22:35:45.72ID:Ru8yGG5Y
市川の南北格差は有名

210名無しさん2022/08/01(月) 22:39:51.16ID:YhNWOHWP
松戸の勝ち組は?w

211名無しさん2022/08/01(月) 22:47:42.08ID:zIaf8iXR
戸建返済済み組じゃないかな
固定資産税安いから年金で暮らせそう

212名無しさん2022/08/02(火) 06:07:58.50ID:TfVwMVH3
>>210
松戸は地区による格差はほぼない気がする。
どこの地区も、お屋敷と保護世帯アパートが混在してる
割合は多少違うが。

213名無しさん2022/08/02(火) 08:50:14.94ID:KeYqcGmv
格差というが安全性は
常磐線の西と東では雲泥の差
ハザード見れは一目瞭然!

214名無しさん2022/08/02(火) 09:48:42.48ID:MaKV4dS1
>>212
松戸市は公職選挙の投票率も地区による差異が小さい
市川市の公職選挙の投票率は
京葉道路を境に南北で差異がはっきりしている
(北高南低)

215名無しさん2022/08/02(火) 09:58:37.31ID:MaKV4dS1
>>209
総武線の南側からは市川市長をはじめ
政治家が輩出されていない
だから公職選挙の投票率がいつも低い
もっとも先日の市川市長選挙では守谷貴子(総武線南側出身)の出馬によって
総武線と京葉道路に挟まれた地域での投票率が上昇したが

松戸市ではそのような現象はありますか?
(例)
常磐沿線だけで盛り上がっていて
常盤平・五香・六実あたりではおとなしい

216名無しさん2022/08/02(火) 10:05:38.45ID:DwoOmT2j
>>213
ほんとだ
やっぱり川沿いに住むのは怖いな

217名無しさん2022/08/02(火) 20:39:33.85ID:OAWRs6h2
やっぱ住むなら新京成線沿線よ
特に上本郷から八柱までの間
八柱以東は東京出るのに遠すぎる

218名無しさん2022/08/02(火) 21:37:26.09ID:fQgHF11E

219名無しさん2022/08/02(火) 22:02:02.29ID:DwG2cEQA
>>217
だから都営新宿線の延伸や直通が待望される
東京都立八柱霊園もあるし
本八幡-菅野中央-梨香台-東松戸-八柱霊園-南五香-五香

220名無しさん2022/08/02(火) 22:03:53.48ID:3oY1jcOq
線路幅違うのに直通できるん?

221名無しさん2022/08/02(火) 22:08:31.90ID:DwG2cEQA
>>220
別の路線にすればいいだろう
京王は井の頭線とそれ以外で線路幅が違う

222名無しさん2022/08/02(火) 22:18:11.97ID:UQBWOzZ5
>>221
残念だけど都営新宿線の延伸は無いよ。
本八幡から先の千葉県営鉄道としての計画が終わったので。

223名無しさん2022/08/02(火) 22:18:44.27ID:DwG2cEQA
北総菅野線(仮)

(都営新宿線)-本八幡-菅野中央-梨香台-東松戸-八柱霊園-南五香-五香
線路幅は京王線(井の頭線を除く)や都営新宿線と同じ
車両基地は八柱霊園の地下
急行停車駅は本八幡・東松戸・五香
東松戸のみ2面4線(東松戸止まり電車の回送もあり)

224名無しさん2022/08/02(火) 22:22:46.62ID:DwG2cEQA
>>222
東京都は八柱霊園(都営)があるのに
そこまで延ばさないのか?
「東京都民の八柱霊園の利用」を名目として
(本八幡-東松戸間を)東京都が受け持ってもいいと思うが

225名無しさん2022/08/03(水) 08:24:34.41ID:Sc10o3hf
 朝日新聞部数偽装

折込チラシ水増し詐欺犯罪

飯泉 晃=根深い根っからの犯罪者=小林 美信(飯泉 晃の子分 安室奈美恵ファンを騙る悪質邪悪醜悪)

https://twitter.com/SEIGI2021/status/1390818743400366083?t=ictcRwnOGAFKt42q8qANTg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

226名無しさん2022/08/03(水) 09:10:45.94ID:fHdgHvaG
>>224
既存の北総線や武蔵野線でも通えるのに、新たに路線引く動機付けが無いだろ

227名無しさん2022/08/03(水) 15:41:34.02ID:q2ogqm4d
>>226
武蔵野線はダイヤがアテにならない
(一時間あたりの本数が少ない・自然災害に弱いなど)
北総線は運賃が高い(多少下落しているようだが)

228名無しさん2022/08/03(水) 18:58:59.42ID:C5bY90Vm
>>227
それじゃ新しく路線作る理由にはならんわな

229名無しさん2022/08/03(水) 23:52:15.18ID:WhyMXliL
>>227
自然災害に弱いっていつの時代から来たの?

230名無しさん2022/08/04(木) 10:11:30.34ID:iAhrvV/k
鉄道なら流山線の方が弱い気がする

231名無しさん2022/08/04(木) 11:22:41.01ID:S0dSQQzy
>>229
強風・大雨・降積雪などですぐに電車が止まる

232名無しさん2022/08/04(木) 12:19:26.53ID:5i5y+ytV
>>231
昔の印象でしょ?
今は風に弱い路線ではないよ

233名無しさん2022/08/04(木) 13:54:49.04ID:d2zgXWf0
千葉県民割使われた方おられます?
東横イン水戸でも行こうと思ったのですがgo to の時みたいにステイナビで申請出来ないの?
調べてもjtbとかに行って対面で申し込むとかなんだけど

234名無しさん2022/08/04(木) 16:23:09.51ID:dSjRbp25
武蔵野線はせめて8両にしてほしいね
無理だけど…

235名無しさん2022/08/04(木) 17:12:13.86ID:1a3J2h1k
武蔵野線はもう20年以上前から8両編成

新松戸、新八柱間の新駅を待ってるんだけども話は進んでいるのかね

236名無しさん2022/08/04(木) 17:45:46.53ID:0iMH5rgZ
ん?今、武蔵野線って何両だっけ?
8両くらいなかったか?

237名無しさん2022/08/04(木) 17:59:52.60ID:y7SGIuhP
雷ビビった

238名無しさん2022/08/04(木) 20:24:34.85ID:sWAqZF8v
>>230
台風で常磐線と武蔵野線倒れた時も最後まで粘ってたよ。

239名無しさん2022/08/04(木) 23:33:08.25ID:iRZjEHyt
松戸駅近くにあるキングという安い散髪屋でこの前、
馬鹿な小汚い底辺客が「予約できますか?」とか店員に聞いててワロタ
無愛想な老人店員、「無理です」と笑顔の一つもなく却下しててこれまたワロタ
1990円の散髪屋で予約ができるわけねーだろw
この客の間抜けぶりだよ

底辺都市松戸って感じの光景だった

240名無しさん2022/08/04(木) 23:34:27.78ID:iRZjEHyt
予約がしたければ3000円以上の床屋に行けよってw
1990円の安床屋で予約を取ろうとする姿勢
やはり松戸の底辺ってすごいよね

241名無しさん2022/08/04(木) 23:41:04.31ID:Fhat21yy
何食ったらこんな内容のない、純粋な悪意まみれの文章を書けるんだ?

242名無しさん2022/08/04(木) 23:59:51.79ID:9jwl3Qw6
都営新宿線は全車両10両になるとか書いてあったな

243名無しさん2022/08/05(金) 06:32:59.39ID:9Wvt5gwa
書いてるのがクソ底辺だからな。仕方ないよ

244名無しさん2022/08/05(金) 06:41:42.53ID:7SsXp7G9
これは内緒の話なんだけど
実は松戸って日本一気候が安定してるんだよ
暑くもなく寒くもなく台風も来ないし雪も降らないし

245名無しさん2022/08/05(金) 07:25:12.41ID:FzMOHxJK
げ、俺が晴れ男だと思ってた

246名無しさん2022/08/05(金) 13:14:56.43ID:wOvtI2av
都心や埼玉や柏でゲリラ雷雨!ヒョウが降った!
て言っていても松戸は蚊帳の外。

247名無しさん2022/08/05(金) 13:32:28.46ID:PFmfu3wo
柏もニュースで話題にあがるわけないだろ

248名無しさん2022/08/05(金) 16:52:59.31ID:M3Egewkq
柏で思い出したけど
昨日稔台の辺りで柏の救急車を見かけたよ
だいぶ医療崩壊してるね

249名無しさん2022/08/05(金) 17:21:48.45ID:+eF2wG1u
2019年の台風は
2つの松戸周辺直撃で被害もかなりあったやん

https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2019/10/08/6201.html

250名無しさん2022/08/05(金) 19:22:44.87ID:CcZRkWD/
うちも裏側壁から雨水入ったけどその前のトイレ貸し出しの時より大した事無かったよね
江戸川堤防も地図見れば三郷側に負荷掛かるRだし

251名無しさん2022/08/05(金) 19:23:47.64ID:b50rHWbc
>>239
その安床屋に通っている底辺なんだろ?
目糞鼻糞じゃん

252名無しさん2022/08/06(土) 19:08:19.84ID:NMi0DbSI
松戸駅東側、小根本あたりを散策してみたけど、
飯田の量産型とは違う大きなお屋敷と小汚いボロ木造底辺向け賃貸が共存していて笑えたよ

あと、年金生活・日雇いっぽい老人やおっさん・さらに風俗嬢っぽいおばさんがけっこういて、
松戸駅方面に歩いていたよ
なんか悲しくなったよ
だって彼らには未来がないでしょ
その日暮らしでね
どうするんだろうか

253名無しさん2022/08/06(土) 19:09:48.64ID:NMi0DbSI
まあ松戸は便利で家賃も安いから底辺流れ者がいつくんだろうねぇ
でも古くからの地主・お金持ちも多いから、
その対比がすごいんだよ
地主さんたちはこの底辺による犯罪が怖くないのかな?
近くに松戸警察署があるから安心かもしれないが

254名無しさん2022/08/06(土) 19:21:40.62ID:ojQjZeJh
京王井の頭線全車両5両編成

255名無しさん2022/08/06(土) 19:26:36.08ID:zkSPVm1k
風俗嬢はともかく、年金生活者をバカにする奴は底が知れるな

256名無しさん2022/08/06(土) 19:32:35.94ID:4T0JsL+i
マブチモーターあったし
澁谷もあったし
監視カメラ四台で一応自宅前は見ている

257名無しさん2022/08/06(土) 19:54:57.04ID:xTHIES4F
こっちくんな!と色んな人に思われてそうだな

258名無しさん2022/08/06(土) 20:32:02.59ID:PU23gZ1d
>>252
そこに年金生活者が入ってるのが謎

259名無しさん2022/08/07(日) 00:40:10.65ID:PPUU7o15
ついに! 都営新宿線、お盆からオール10両編成で運行

https://news.yahoo.co.jp/articles/541176b05bf5122d3e549730d911a9bb9fbe6beb

260名無しさん2022/08/07(日) 11:59:55.84ID:6dFa9bbr
北松戸のゴールドの横の階段に長身大柄の女装した人が入ってけどなんなのかな?

261名無しさん2022/08/07(日) 16:15:48.00ID:mNAn7Dg1
>>253
こいつもその底辺の一人なんだろうな。
道端歩いてる女が皆、風俗嬢に見えてるってやべー奴だな。

ここまで書いてなんだが、
人を見下す事しか出来ない奴って本当に最低のクズだと思う。

262名無しさん2022/08/07(日) 16:20:18.86ID:bX8DUiAZ
昨日、松戸駅の献血ルームで献血の後に待合室でまったりしていると、
ガラガラの待合室なのになぜか隣に気持ち悪い白髪ジジイが座ってきた
安っぽい服着た見た目完全に日雇い

ボケて他人との距離感がわからないんだろうが、
マジおぞましかったのですぐに席移動したよ
こういうのがコロナでくたばれば松戸もきれいになるんだよねえ

263名無しさん2022/08/07(日) 17:45:16.17ID:6dFa9bbr
>>262
ハゲと白髪爺とどっちが好感もてますか?

264名無しさん2022/08/07(日) 17:49:25.04ID:xzP42p9R
こういう書き込みしてる奴がいる街はロクなとこじゃない

265名無しさん2022/08/07(日) 18:40:37.34ID:SoyiR4WK
このチームに、吉住がいたら最強だな。

266名無しさん2022/08/07(日) 20:46:48.51ID:HmhtqF7t
>>264
5ちゃんねるなんてコミュ障しかいないだろ

267名無しさん2022/08/07(日) 23:14:21.20ID:GgQk68H6
>>253
プライドが高くて権利意識の強そうなプロ市民みたいなやつだな

268名無しさん2022/08/07(日) 23:15:15.03ID:GgQk68H6
>>262
ここは港区の白金ではないのだよ


lud20220808152620
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kanto/1658019064/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「千葉県松戸市Part19 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
千葉県松戸市
千葉県松戸市Part11
千葉県松戸市Part7
千葉県松戸市Part5
千葉県松戸市Part3
千葉県松戸市Part10
千葉県松戸市Part16
千葉県松戸市Part18
千葉県松戸市Part28
千葉県松戸市Part29
千葉県松戸市Part32
千葉県松戸市Part33
千葉県松戸市Part27
千葉県松戸市Part31
千葉県松戸市Part17
千葉県松戸市 千葉西総合病院
千葉県松戸市立小金北中学校
千葉県松戸市     ★2
千葉県松戸市六高台2-78-3 [無断転載禁止]
270-0024千葉県松戸市六実7-3-19 小泉信
〒270-2203 千葉県松戸市六高台2-78-3 [無断転載禁止]
千葉県松戸市に出没した、サルが、橋を渡って埼玉県に乱入!
千葉県松戸市Part26(初老犬爺と愉快な仲間達)
【悲報】千葉県松戸市で9歳の女児が殺害される😨 [無断転載禁止]
【悲報】 千葉県松戸市でも1人の新型コロナウイルスの感染を確認
【日本国民において】千葉県松戸市Part25【失礼】
〒270-2203 千葉県松戸市六高台2-78-3 長谷川亮太 [無断転載禁止]
千葉県松戸市の「とみ田」とかいう行列の絶えないつけ麺屋さんwwewwewwewweww
【千葉県松戸市】千葉県松戸市の民家で男性二人が倒れているのを警察官が発見、男性二人は死亡
千葉県松戸市で20代の男が、少女に対し、チンポや金玉を露出させながら「松戸駅はどこですか?」と問いかける事件が発生!
千葉県松戸市の「世界一住みたいまち宣言!」に否定的な意見が相次ぎ、方向性が迷走中
【モーニング娘。11期】 小田さくら応援スレッドPart252 【花鳥風月in千葉県松戸市宮本佳林ちゃんが観に来て下さいました】
千葉県松戸市おいしいもの専用スレッド15(187)
☆★【千葉県松戸市】議員・政治・選挙 Part3(278)
【糞】千葉県松戸駅前パチンコ屋【糞】3糞目 [無断転載禁止]
千葉県の松戸市で誰かエッチしませんかなぁ? [無断転載禁止]
【千葉県松戸】マスクをつけた男が女性のスカートを切り裂く事案。マスクをつけた男を見たら悲鳴を上げて逃げてください
長谷川亮太 千葉県松戸市六高台2-78-3
【千葉】[松戸市]緑と花のフェスティバル2018[2018/04/29]
【外道】 抵抗できない車いすの女性に襲いかかり強姦 福祉添乗員の男(69)を逮捕 千葉・松戸市 [無断転載禁止]
【千葉】「窓口で包丁」事件で体制強化 10万円給付を最短2日で 松戸市 [Lv][HP][MP][★]
【台風15号】千葉市にブルーシート張り作業員120人派遣…神戸市長、故郷の台風被害支援
千葉埼玉戦争
水戸市役所
神戸市役所
千葉県野田市
千葉県印西市
千葉県茂原市
千葉県専用229
千葉県専用243
千葉県 たちんぼ情報
千葉県千葉市
千葉県のブラック企業
千葉県のゲイ集まれよ
埼玉県松伏町
新生神戸市役所
千葉県習志野市
濱松りさ【千葉】
千葉県専用244
濱松りさ【千葉】
青森県八戸市22
千葉県庁Part37
千葉県の市役所part64
千葉県の暴走族 Part4
千葉県富津市飲食店
18:06:53 up 28 days, 19:10, 2 users, load average: 96.22, 114.00, 118.21

in 0.064911127090454 sec @0.064911127090454@0b7 on 021108