2日連続でヒトカラ来る人どう思う?
しかも両方フリータイムで!!
ヒトカラは全然気にしないな〜
フリーで入ってくれると、終わる時間まで
その部屋に1人分しか運ばなくていいから逆に助かる。
本来は2、3人分とか運ばなきゃいけないからね
印象に残った客か...
1.「迷子になった」って言って厨房にズカズカ入ってきたおっさん
2.出て行った後、清掃時に使用済みゴム発見
3.見た目結構厳ついお兄さんが何回も一人で来てたので、履歴みたら全部AKBかSKE
みたいなとこかなー、3つ目適当ですまん
便乗させてもらいます。
1、男子トイレ清掃中に一人お客さんが入ってきて小をしだした。構わず鏡拭いてたら「ねぇ、こんな場所で二人きりで、ドキドキする?」と声をかけられた。
2、チョン家族が部屋で豆まきしてたw
3、閉店コールしても出ないから部屋見に行ったら女が俯せでケツ、男が仰向けでチンチンだしながら酔っ払って寝てた
うちのところは清掃中に入ってきたらすぐ出なきゃいけないからなー...
やっぱり部屋でヤってる人いるよね、ホテル行けよと思う
>>7
自分も一人フリー経験あるんで気持ち分かりますw
まぁでも気にしなくていいと思いますよ!
一週間連続一人フリーとかそういうのじゃなければ(( 店員さん好きになっちゃったんだけど、
客と店員が付き合ったとかありますか?
>>10
お客さんからアドレスもらったことありますね
僕じゃないんですが、他店のスタッフがお客様と付き合ってましたよ 店員さんが好きになったんだけど
仕事が終わる時間に勝手に外で待ってたら
ストーカーですか?
>>12
それは怖いです。ストーカーじゃないですかね ありがとうございます。
その店員さん、行くとほとんど居て朝から夕方まで
働いているみたいなんですけど、パートの主婦の可能性
高いかな?
部屋に料理もってきたときに世間話てマズイですかね?
まぁ嫌がられた時点で脈なしてことですけど・・・・
店員さん、とても愛想がいいんだけど
たわいのない事で話しかけられるのは
嫌なのかな?
>>14 まぁ好きなんじゃないでしょうかね、
僕は好きだから働いてます
>>15 今の時期だと若い人も朝-夕方いますからね...
まぁでも見た目的にそうじゃないでしょうか。
あと提供時に世間話は多分迷惑がわれますね; 了解です。
Wii U買ったんで、これからは家でヒトカラします。
叶わない恋をした〜♪
>>21 注文されたものを持ってくのが仕事だから仕方ない;
店員側からすると別に歌っててくれてもいいんだけどね
逆にやめられると申し訳なくなるし...客側からすれば恥ずかしいのかな? >>18 よほど変にしてない限り、嫌ではないと思う。
話しかけてくるなんて変わったお客さんだなーって感じかな
でも多分軽い反応だけしてすぐ仕事戻るだろうね あ、これだけは言っておきたかったんですけど、
なにかゴミが出た場合、袋か何かに一つにしてください;
あれしていただけるのが一番助かります!
いつもマイクとテーブル拭いたティッシュといろはすのボトルいっしょにゴミ箱にブッこんでってごめんなさい
ゴミや吸い殻は一つにまとめて、コップやトレーはドリンクバーの返却するところに返して、使ったマイクだけテーブルの上に置いて、帰る
カラオケはなぜ音がしょぼいの?まともに作ってもらいたい
意外とまとめてくれてるのね、ありがとう!
>>27 それは部屋の音響だったりスピーカーのコンディションだったりしますね;
>>28 みんなで ○○号室可愛い子いる! って騒いだりしますw
今日ドア開けたら体格のいいお兄さん二人が濃厚なキスをしてました。
あれは一番印象に残ると思います...
皆さんも恋人とキスしてても、ノックしたらやめてくださいね。
こちらも気づかないフリして仕事してますので(( 女性の店員さんが、感じのいい客だなとか
常連サンになって欲しいと思う客はどういう
人なんですかね?
>>32 んー、提供したときに軽い笑顔で「ありがとうございます」とか
態度よくしてたら大丈夫じゃないですかね >>35 オススメのメニューっていっても店によって異なりますからね...
カラオケを楽しみながらとなると、やっぱり揚げ物系がいいと思います。
あとデザート系も、特にまずいことはないと思いますね。 ジョイサウンドで歌って会計済まし
すぐにDAMで再度受付する人っていますか?
>>37 うちのとこは空いていたら部屋移動可能なので、そういうお客様はいませんねー 帰るときマイクはテーブルの上でいいのか充電機に挿したほうがいいのか
>>39 揚げ物全般オススメなのでもちろんポテトもですよww
>>40 充電器の方が嬉しいかな、ただ袋は被せないでいただきたいです 予約ってヒトカラでも可能ですか?
あと、部屋の指定も(動画を録るとかの関係で)
>>42 店にもよりますが、自分のところはヒトカラでも大丈夫ですよ
予約おkのところは基本的におkだと思いますけどね
機種も選べるので、joyお願いします と言えば大丈夫だと思いますb >>44 こちら側としてはきちんと接客してるつもりなんですけど、
横柄と思われてるようなら申し訳ない。
接客についてはどんどん向上していかなきゃいけない部分だからな。。
店にもよると思うけど、ひどいとこだとクレームの嵐らしいな。。 私は利用してる店がほぼ決まってるから他はわからないけど
店員の態度もよく、指導が行き届いてて礼節しっかりしてるから
店員の態度云々が気になったことは無いなぁ
ところで質問なんだが
機械(各機種の操作系のヤツ)を更新してないとか
ちょっと動作がおかしいときに部屋移動が普通だとおもうんだ。
でも先日、「いいよ、待ってるから(本体に直接入れれば操作できるし)」
といったらバイトの子はあたふたするし、会計でサービス券貰ったしで
気を使わせてしまったようなんだよね
店員としては素直に移動してくれたほうが良かったんだろうか?
たくさんある機種でもないし
部屋移動で客入れなくするよりいいと思ったんだけど?
>>47 そうですね、やはり態度は店によって変わってくるでしょう。
確かに部屋移動をお願いして、
お客様にはすぐに楽しんでもらえるようにしたい、って考えはありますね
それからすぐに機械を直せば済みますし...
サービス券いただけるなんていい店ですねw >>48
特殊な事例になったときだけだけどね、割引サービス券。
ほかの客とトラブルになったとき(無論こっちに非が無いとき)とか
機械が不調で、でも代わりの部屋も無いときとか。
前に利用してた店ではあることでお店に迷惑かけてしまったんで
後日、菓子詰持って行ったら、さらに後日のカラオケ会計で
割引かれてたことはあるね >>49 菓子詰めだなんていいお客様ですね
店としても覚えているだろうし、また来ていただきたいって思えるのな。
客とのトラブルは気を付けないとだめですね。。 男女問わず、不快感を与える客ってどういう人ですか?
夜の酔っ払いとか以外で教えて!
>>51 酔ってなくて不快感のあるお客さんですか...
うちにくる人は提供したら、ありがとー、とか言ってくれるから
そんな不快になることはないかな...。
あ、部屋に電話かけたときに、「残り時間が」くらいで
ブチッで切られると不快ですねwwそれくらいですw
精密採点DXで95点取れる人の割合って分かりませんよね?
>>53 それは分からないですね;
ただ精密採点DXで95以上出てる人全然見ないですね
店員さんからすると、おっ この客歌うまいな
逆に聴くに耐えない、ひどい
とか分かってるものなのですか?
もちろん口には出しませんが
客の歌を嫌でも
毎日聴いてると耳がこえて上手い下手わかりますか?
>>55 正直な話をすると、分かります。
『あ、この人上手い!』とだけは思いますね。
聞くに耐えない、とかはあんまり思いません
>>56 付いてませんよー、多分プライバシー的なあれでしょう >>60 お客様が部屋をでて、すぐに清掃として入った時に
割られていれば弁償していただく可能性はあります。 あのマイクにかけてある袋にガムシロのゴミとか入れるのってまずいのかな?
あれ再利用はしないよね?
>>62 むしろそれが一番助かります!
あの袋は毎度新しいのに変えてますし、ごみを一つにまとめてくれるのはありがたい!
ガムシロは特に机にこぼしちゃうと拭くの面倒なので、できれば注意していただきたいかな 退室する際、マイクとリモコンは充電器にセットしたほうが良いのですか?
どうせ消毒するからそのままにしたほうが良いのでしょうか?
>>63 充電器に差したままでも消毒しているので、
両方元の場所に直して頂ければ嬉しいです! 店や日によってバラつきあるだろうけど、料理の注文は何時くらいにするのが店員の負担にならないですか?
ごめん質問の仕方悪かったかも
大体何時くらいが料理注文のピークですか?
やっぱりお昼?
>>67 12時なら意外と大丈夫
13〜14の間がピークかもです カラオケ店ってフードに自信持ってるの?
ただの冷凍食品をぼったくり価格で提供して心が痛まないの?
>>70 美味しさに自身は持ってないです。
ただそれでもお客様が望んで注文してくださるから、
こちらとしても楽しんでお食事をしていただきたいって感じです 今からヒトカラ行ってこようと思うんだけど、やっぱ春休み期間って多いのかね。
タイムカットってヒトカラの人からやってるとかあるんです?
>>72 ヒトカラ大丈夫だと思いますよ!
でも店舗によって、ヒトカラはフリー禁止ってのもあるので、
そこは注意しないとだめですね 大手チェーン店だと、ヒトカラー多いよね?
つか、録音機能とか採点ゲームとかコンテンツ自体が
ヒトカラーを多くしてるよね?
>>74 ヒトカラー多いですね
joyの録音だったり、DAMの精密採点ですね
一人でも楽しめる時代が来たということで.. 店のバイトの女の子(男の子)に惚れて通う客とかいる?
>>81 残念ながらそれは分かりませんw
>>82 機種によってそれぞれ違いますからね... 店員は店長含めみんなバイトなの?
長年勤めれば正社員になれるの?
DAM派の人と JOYSOUND派の人の違いが判りますか?
ヒトカラは気にならないとのレスでしたがどんな人でも気になりませんか?
印象に残るヒトカラーはどんな人でしょうか
>>85 店長はもちろん正社員です
ただ、店員の8割はバイトと思ってくださって結構です。
責任者(正社員)は各店舗に5人くらいしかいないんじゃないでしょうかね
中途採用もあるところはあると思います
>>86 JOY希望の方は、ヴォーカロイド曲やうたスキ等、結構若い人が多いですね
逆にDAMの人は、Jpopを歌って精密採点したり、大人の人が利用してます
>>87 唯一印象に残ってるヒトカラーは、永遠とAKB,SKEを歌ってる強面の男の人、とかでしょうかね >>89 特に特定のお客様を嫌ったことはありません。
ただ、無駄に机を汚していくのはちょっと嫌になりますね 正社員5人も居るの?
思ったてたよりかなり多いな
二人か多くて三人、もしくは一人の可能性もかなり高いと思った
>>91 本体壊した人はいないかなー
>>92 店舗によりますけど、多くて5人だと思います
うちのところは3人しかいないですね 自宅での練習用にカラオケの画面を撮影しても良いのかな?
ぶつかった弾みでカラオケの背面の配線が外れてしまった場合、そのまま帰っても
責任を問われることはありませんかね?
以前、それに近いことがあって店員に「ちょっと雑音が・・」とは言っておいたんですよ。
「分りました、ご迷惑をおかけしました」って言われこっちが恐縮しました。
>>94 youtubeとかにもカラオケ撮影動画とかありますね
大丈夫ですよ、撮影しちゃってください
>>95 壊してない限りは責任問題には発展しないと思われます。
外れた場合だと再度戻せばいいだけですしね
まぁ自分がしてしまったと言わない限り、
こちら側のミスの可能性もありますので、ご迷惑云々は言わないといけないので。。 前にダムに問い合わせたら、オケ動画をつべにアップするのは本当はダメらしい。
>>97 さすがにアップはダメでしょうが、自宅練習用なら問題ないんじゃないですかね
著作権云々厳しいですからね.. >>97 さすがにアップはダメでしょうが、自宅練習用なら問題ないんじゃないですかね
著作権云々厳しいですからね.. 自分の行ってるカラオケ屋、部屋ヘボすぎてハウリングがひどい。
何か改善策あったら教えてください。
ポテトさんは、正社員ですか?
僕はヒトカラでよく利用するのですが、食べ物をよくオーダーします。
うれしいですか?
店長とバイトじゃかなり感覚が違うかもですね
バイトだと仕事が増えるだけですからね
>>79
スレ主じゃないくてスマソだけど俺はヒトカラの最初にやってるよ。
記録残るし、グランツーリスモのプラクティスみたいにクリアでもブロンズ、シルバー、ゴールドみたいに段階あるし、
どう言うのが正しいシャクリかとか分かるし結構楽しいよ。
まぁ、あ〜え〜い〜お〜う〜とかイミフな発生なので外に聞こえてると思うとちょっと恥ずかしいけど。 申し訳ありません、一日中席を外していました
>>101 ハウリングが酷い場合は、少し音量を下げれば多少問題が解決すると思います。
>>102 自分はアルバイトです。一応数年働いています
まぁ店舗として、フードの売り上げをあげていきたいので、それは嬉しいことです。 やっぱりフード メニューでフライドポテトは人気ですか?
あと一番手間がかかる料理はなんですか?
やっぱりピザ?それとも大きめのパフェとかですかね?
>>105 フライドポテトなどの揚げ物は人気ですね
一番手間のかかるメニューですか...
そんなに手間はかからないのですが、
一気に来ると対応しづらくなるのはパスタやラーメンなどの麺物ですね
ピザは焼けば待つだけですし、パフェは厨房入って始めの方に教えるので誰かに頼んでますね FT完走した後、声が枯れて全然喋れなくなるのですがお会計の際に無言って印象悪いですよね…。
部屋に忘れ物ないかとかレシートいるかとか聞かれても首振るくらいしかできないです。
ありがとうだけでも伝えたいのですが何か良い方法ないでしょうか?
>>107 言葉で伝えるのが一番手っ取り早いし楽なんですが、喋れないようですね...
もしアンケート用紙等あればそれにご協力いただき、空白などに一筆加えておくとかでも嬉しいですね 以前ヒトカラに行った時
フリータイム入ろうと思ったら10円足りなかった
まけてくれたりするの?ww
>>109 もしお客様が会員登録されていないようでしたらその場でオススメして、
会員割引を適用させますかね
少し前に常連だったカラオケ店では、自分も10円まけていただいたことはありますw >>110 回答ありがとう
さすがにまけてくださいとは言えなかったわw >>112 当店は客室に監視カメラはつけておりませんので分からないですね
ただ痕跡が残ってたりはしますね;
>>113 店長ですか、特に多いわけではないですね
やはり店長となると男性の方が多いと思います 昨日バンバンでヒトカラして
僕の美声を客に聞かせようとワザとドア開けて大音量で歌ってたら客にドア閉められた><
諦めずにまたドアを開けて歌ってたら別の客が激怒して店員に文句言ったらしく
僕の部屋に店員が来てドア閉めてくださいと言われた。
僕はドアを開けて大音量で歌う主義なんだ!
ホール全部に響き渡らせたいのだ!
苦情言う客など初めてだ、頭きた!!
ドア開けて歌うと迷惑なのですか?
>>115 とりあえず急に連絡先渡すのもあれなので、
軽い常連になって印象の良いお客様だと思われるようにしてみてはどうでしょうか
>>116 カモ客...別にカモにしようとも思わないですし、常連さんをカモだとも思ってません
カラオケが好きだから来ていただけるわけですしね
>>117 そのようなお客様はいらっしゃいませんね
ドアを閉じた状態でも廊下に聞こえるのに開けっ放しとなると大音量になりますし...
ホールはあなただけの物じゃなく、お客様全員のものですので、そこを考慮していただきたいですね >>120 お気持ちは分かりませんが、
何回もやって他のお客様から多くのクレームをいただくと厳重注意人物として
入室すらままならなくなると思います; >>120
美声で上手い人なら店に流れるBGMと混同してスルーされるはず
何が言いたいかは察しろwww 初音ミクを大爆音でドアを開けて歌うのが好きなんです。
歌う僕もかなりやばいです
発狂気味でカナきり声で倒れそうになるくらいです。
昨日も店員や客から苦情が来たので渋々ドア閉めましたが
嫌なんです、ドア閉めるのは。
出来るだけ目立たない部屋がいいのだが、部屋の希望って
きいてもらる?
>>108
使った部屋に書き置きするのは有りですか?(ホテルや旅館でやるような感じの)
そこまでやると引いちゃいますかね…うーん >>121 本当ですか?堪忍してえな 出入り禁止とかありえるう?
ドア開けカラオケが唯一の楽しみなんです。
ボーカロイド歌うのが楽しみで・・・ 店員が部屋間違いを何回もする時ってやっぱりわざとですか
>>123
稀にそういう方はいますね、BGMかと思うくらい上手い人
>>128
フリータイムではなく、その日全体的に暇で客数が多く見込めない時でしたら
部屋希望可能な場合はございます。
>>129
置き書きは見たことありますね、嬉しいですよ
ただその好意を持ってる人に向けて、「○○様、〜」みたいな感じにするのはいただけないかと...。
>>130
自分もボカロ歌うの好きなので大声で歌いたいというのは分かります。
がしかし、ドアを開けることによって多くのお客様にご迷惑になりますので、そこだけはご遠慮していただきたいです
声量さえあれば、そのフロアの廊下全体には響きますけどね。
>>131
部屋を間違って訪問するときはありますが、基本的には偶然でしょう
ただ何回も間違えるというのはないですが...
考えられる理由として、スタッフが新人等で連絡が行き渡っていない のでしょうか.. >>130
悪いことは言わないから
渋谷の駅前でハンディカラオケ手にして
大音響で歌うことをお薦めします。 >>130
というか人に迷惑かけるなよ
周りが楽しめなくなるだろ
荒れるからもう言わないけども 部屋開けるだけ開けて 私が振り向く前に閉めた。しかも間違えましたとも言わず
それを 何回か(同じ店員かはわからない)
絶対わざとでしょう
夜中だから暇だったのかな
>>135
部屋真っ暗くしてる怪しいやついると、中にちゃんといるかもわからないから何度も開けちゃうときあったね
あと客本人ドア閉めたつもりで閉まってないときに何度も閉めにいく >>135
137の通りですね、気になる場合は見ないといけないので。。
>>136
80歳の方はいないですかね...
ヒトカラだと50くらいが最高齢じゃないですかね このお客さん歌うまくなったなぁとか、このお客さんいつになったら上達するんだろう…など個人的な感想を持つことある?
>>140
常連さんはいますが、歌っているのを聞けるのが一瞬なので変化に気づけないですね;
何回も繰り返し繰り返し、長時間聞かないと気づけないものだと思います; FIの分析採点3て信用できる?
ライブダムの精密DXとどちらが厳しい?
精密DXでいつも音程75パーセントしかいかないのに
分析採点3だと音程90%いく
どちらを信じたらいいのだ?
>>142
分析採点は誰でも90%いくよ。
ジョイサウンドの採点は多人数で採点するとき空気を読んでくれる優しい採点。 そうなのか?><
だよな・・
精密DXでは74パーセントだもの・・・
F1の方がいいな
ジョイは歌の上手さより皆で楽しめるような主旨なんだろうな
会社の方針で、エコー0にしてもエフェクトかかってるし
採点しても90点楽々超えるし、下手な若者でも楽しめる使用に作ってるね。
ダムはプロ志向というか本当に実力がないと点数も上手くも聴こえない
使用になってる、いわば大人向けですな。
どちらを利用するかは好みですね。
ただジョイで歌の練習をしても上手くはならないと感じました。
楽しむにはいい。
歌練習ならダムの方が役に立つと思う。
空調が効いて乾燥するからと、濡れたタオルをハンガーに掛けてもOKデスカ?
>>142 >>146
お察しの通り、JOYは楽しく、DAMは本格的に、という感じです。
JOYの採点の音程は結構ゆるいと思いますね。
音程、リズムをきちんと取りたいならDAMをお勧めします。
>>143
勤務休憩時の食事ですね
これは様々有り、上着を羽織って外のコンビニで何か買ってきても良い店もあれば、
メニューに載ってるものを賄いとして半額でいただくのみ、みたいな店もあります
>>147
壁を濡らさないのであれば大丈夫かとは思います。
壁が濡れたまま放置されると跡が残って取れなくなるので...。 >>146
ジョイサウンドの方がガイドメロディの音を大きく出来るので練習にはなるぞ。
ダムのはガイメロを大にしても音が小さい。 ドア開け爆音歌い男さんって何歳なんですか?
本当にドア開けて歌うのですか?
>>149
JOYのガイドは確かに大きいですが、ガイドに頼りすぎるのもね...。
初めはJOY、後にDAMって感じですかね! わたしは女医だな?
f1のカラオケ背景を差し替え出来る機能はかなり使える。
歌に関係ない三流カラオケタレントのキスシーン・ラブシーンなど見なくて済むので
なんだかんだ言っても団体客さまさまですよね
常連ヒトカラーは空いてる時間に来てくれるカモ客じゃないですか?
ポテチさん 恋愛の相談何度かしたものですが
我慢できないのでコクってきます。
ダメでも、自分に「よくやったな」て言える気がする
フラれても、その店にいけなくなるくらいのリスクしかないし、
うまくいけばリターンは無限大
>>154
団体客様は基本アルコールも頼まれますし、単価売上も見込めますね
常連ヒトカラー様も空いてる時間に来てくれますし、軽く食事していく方もいるので、
どちらにしても嬉しいですね。
>>155
ほんとですか!頑張ってください!
確かにもう行かなければそれで済む話ですね、うまくいくことを祈っています! カラオケのバイトはネイル大丈夫なとこ少ないのかな?
>>157
ネイルは基本的にダメだと思います。
ケアするのに透明色の塗るとかなら大丈夫と思いますが、
調理したりするので、やらない方が無難ですね さらに一つ言いたいことができたのですが、
こちらが提供してる時に、お客様自らがお盆のものを取らないでいただきたいですね;
違うお客様の場合だったり、最悪の場合急にバランスが崩れてこぼしたりして、余計時間がかかってしまいます;
お盆の上にジュース5個くらいならいいんですけど、ビールグラスとか不安定なものがあったときはご遠慮いただきたいです;
他の店はグラスサイズで区切ってある手提げの箱で運んでたな
ドアの開閉があるんだからお盆はおかしいわ
>>161
確かに手提げの箱ありますね
食事と同時に持っていく場合もあるので、お盆じゃないと提供できないんですよね;
開閉は片手でできるので、そこに関しては問題ないです お恥ずかしい話なのですが
ジョイの機種で水着ギャルのでる採点やりながら
水着ギャルに興奮して自慰行為をしてしまいました。
室内に監視カメラがあるのに後から気が付きました。
見られて録画されてますかね><
カラオケの部屋で自慰行為はしないほうがいいですかね?
カラオケ店て警備会社と契約してるの?
やばそうな人が迷惑行為しても
犯罪起こさない限り店員が対応するの?
>>163
グラビア採点で自慰するとはww
監視カメラは基本的にないはずですが...カメラはうたスキしかないはずです
まぁとりあえず自慰行為はしないほうが無難ですww
>>164
とりあえずは店員が対応してます
やばそうな人も来ますね... ぎゃはは^^爆笑!!
グラビアでオナニーする客
腹がいてえ
ぎゃはは
中学生かよwww
ゴミを処理しなきゃいけないとか嫌なので自慰行為はご自宅でお願いしますw
カラオケの機械の電源切って後ろの電源コード抜いたら他の部屋になんか無線的なアレでトラブルが出たりする?
楽器持ち込みの時とかヴォコーダー繋ぐとき電源とかってどうするのかなーと…
JOYの動画見てると電子ドラム持ち込んでる人いるしDAMでもヴォコーダー昨日つきのMTR持ち込んでる人なんかもいるみたい
電源必要なコンデンサマイク持ち込む人もいるらしいwwwwww
んで、楽器とか持ち込むときは電池駆動のやつのが良い?
ポテト君の誠実な人柄がこのスレを素晴らしい物にしている^^
変態的な質問にもキチンと対応してるのが立派^^
え?男性でしょ?
女性なのポテトさんって?
文章の雰囲気から男性と僕は感じたけど・・・
人気者なのに天狗にならない所がすばらしい。
性別はどっちなんでしょうねぇ。
>>169
他所の電気を勝手に使うのは一応「電気窃盗」という犯罪だよ
まぁン万円分とか使わん限り通報されたりはせんだろうけど
なので持ち込むときはちゃんとお店に言いましょう。許可でるなら使っていいコンセントとかも説明されるだろうし
カラオケコマンダーはスタンバイ状態でも新譜配信とかでHDD動いてるから
知らない人が変な電源の落とし方すると最悪HDD壊れるよ ある歌の先生に歌が上手くなりたいなら採点の点数よりも聴き心地で歌の上手さで人を感動させるくらいになりましょうと
言われました。
でも、僕は採点で95点以上行き点数で高得点で人を驚かせたいのです。
高得点が取れる人が歌が上手い人なのだと思うのです。
ポテトさんの率直な意見はどうなのでしょう?
歌の聴こえなのか?
歌の採点高得点なのか?
どちらが上手いのですか?
私は精密採点の画面をデジカメで撮影して
音程取れていない箇所をチェックしています。
ここまでする人ってあまりいませんよね?
DAMのG100って近いうち配信停止すんのかな?
新曲の数少なくなってきてる気がする
JOYのJS70も減ってるよね
機械に聞かせて
人にも聞かせて
両方で上手い!と言わせたい!
どうすれば?
でも、確かに95点でも人が聞いてつまらない歌もあれば、70点でも感動できる熱唱もあるだろうけど、
概ね70点台の奴100人と90点台の奴100人集めて対決させたらたら
人が審査員しても90点台チームの90勝10敗位だろ。
機械採点に特化しすぎたやり方しない限り両立は概ね可能だと思うけどな。
TOEICも特化しすぎて800点でも録にしゃべれないとかいるけどそんなの特殊パターンでしょ。
ただいま帰宅しました、順次質問に答えていきますねー
>>169 >>176
カラオケ機器本体の電源を落とすのはやめてください。
スタッフに聞くと使用可能なコンセント教えてくださるので、聞いてみてください。
使用できないと言われてどうしても使いたい場合は、
カラオケ機器ではなく、リモコンやマイクの充電器を抜いて、そこ使ってください。
充電できないだけで何も支障はないので大丈夫ですよ
>>177
正直な話、聴き心地で人を感動させたいのであれば、1曲でも90点以上を取れるようになるべきだと思います。
>>184さんの仰る通り、概ね90点の歌の方が感動できます。
というのも、採点の基準というのが @声量A音程Bリズム これなんです
自信を持って大きく歌う、音程をきちんと取る、リズムに合わせる
これさえ出来れば、一般的に感動させられますし、高得点も狙えます。
あと個人的な考えとして、綺麗な裏声を使えば大体皆感動してくれますよ
誠実な人柄 や 人気者 など言っていただいてありがとうございますw
いつの間にそのような立ち位置になっていたのか...
あと自分は男です、言ってなくてすみません; 既出だったらスマソ
音痴、普通、上手いの割合ってどんな感じですか?
>>187
正直なところ、音痴1.5 普通8 上手0.5 ですかね
なんとなく耳に入ってきても何も思わないということは普通の歌唱力だと思うので、
あ、この人上手いな って思うのはやっぱり5%くらいですかね >>189
なんとなくですよ?w
耳が慣れてきて、特に意識しないと音痴と普通の差とか分かんないのでw; 働いてるとき、特に意識しなければ聞こえてくるのは上手い人の歌だけですね
廊下にいても聞こえてきて、ずっと聞いていたくなります。
ただそれ以外は、部屋に入った一瞬だけ聞こえて、部屋を出た瞬間に意識から外れますね
なので詳しい割合は分からないです;
>>193
長期でバイトして中途採用ってパターン多いですね >>169
ダメだよ。
電源コードを抜く時には決まった手順でシャットダウンしないと、>>176氏の言うようにHDD壊す原因になりかねない。
HDD壊れなかったとしても、次に電源繋いだ時に自己診断が起動して、使えるまでに時間がかかる。
更に言えば、本体の非連動サービスコンセントから無線LANアクセスポイントの電源取ってたりする可能性もあるので、
他の部屋のお客さんに迷惑がかかる可能性もあるしね。
>>186
カラオケ業者の立場から言わせて貰うと、充電器のコードを抜くのを安易に勧めないで欲しい。
マイクやリモコンの故障の連絡があって店に行ってみると、充電器の電源コードが抜けているが故の充電不足なんてのも多いのよ。 >>180
G100より古いG50Uの配信停止が今年の夏だし、G100の配信停止はまだまだ先の話。 >>195
すみませんでした; うちの場合は清掃時に全部チェックしてるから充電大丈夫だったので・・・
でも最近では基本どこでもコンセント使用許可されてますよね カラオケルームでsexしてるのカメラ丸わかりなんですか? どうなんだ
>>198
当店には部屋に監視カメラを置いてないので、分からないです
ただ出来るならホテルにいってください 初めましてポテトさん。
カラオケデビューした学生です
コンパで女の子にモテたくて
ミスチルやエグザイルを色々歌ったのですが
下手なせいか盛り上がらず引かれました(涙)
裏声も出来ないのでカナきり声で高音だしてます。
上手く歌った別の男子にはアドレス教えたのに
僕には教えたくれなかった(泣)
ミスチルエグザイルは裏声できないと歌わない方がいいですか?
歌唱力必要なんですか?
とにかくミスチル&エグ歌えばモテルと思っていたのに><
ポテトさん以外でもいいので
何かアドバイス下さい^^
何を歌えればモテます?
>>200
うちはDAMの方が多く置いてあるので、DAMに入れてます
JOY希望の方がいたら入れてあげないといけないので。
>>201
個人的な意見ですが、EXILE歌っててキャーキャー言われるのみたことありません
EXILEの曲は特に難しくないんですよね。音程が取りやすいので、EXILEの曲だけ上手い、って人めっちゃいます
それとミスチルはやっぱりあの高音域ですよね。裏声使わないといけない訳じゃなく、地声でも声量さえ出せれば音域は上がります。(金切り声はだめです)
むしろむやみやたらに裏声を使うより、普通は声量だして地声で歌い、ある一定のとこだけ裏声だすといいと思います。
ミスチルEXILE歌えばモテる、そんなことはありません。
>>202
残念ながら自分男なんです;
>>203
「モテる」ではなく、「何を歌えば歌が上手いと思われるか」ですね
地声が誰よりも低い、とかじゃなく普通だった場合は、高音域出せたらより良いと思います。
自分の声は練習次第で上にはあげれるんです。今金切り声出してても、練習すれば余裕でミスチル歌えますよ
下の声で渋くいきたいと思っても、下に伸ばすのは構造上難しく、生まれつき声が低い人以外は上に伸ばす方がいいと思います。
高音を綺麗に歌いこなすことができれば、普通の人より上手い!と思われて一目置かれるでしょう
あと皆でいくとアップテンポなノリの良い曲になりがちですが、
あえてバラードを歌って聴かせれるようになれば歌が上手いと思われます。 回答ありがとうございます^^
僕の周りの女子らには
エグザイル好きとミスチル好き派と半分ずつくらいに凄く人気あるんです。
両方とも難しい歌ばかりで悔しい><
裏声がどうやっても出来ません><
カナきり声で嫌がられます><
黒板に爪をキーッとやるイメージで嫌われます><
アツシや桜井さんみたく綺麗な裏声をマスターしたいのですが難しいですか?
無理してうたえない曲歌うよりかっこ良く歌える曲歌えばいいと思うんだけど…
俺がエグザイルのファンだったらヘタに無理して歌われて大惨事になるより知らない曲でも聞いててカッコイイ!ってなればなんか素敵やん?
ヒトカラーの中には置き引きをやられたって人がいるらしいけど、
ポテトさんの店ではそういうことありましたか?
やっぱりヒトカラするときに部屋を出る場合は貴重品は携帯したほうがいいですよね?
>>205
そんなに人気あるんですか。。
裏声が出せない人によくあることなんですが、無理に裏声を出そうと力みがちです。
力んでしまうので、金切り声になって、音程も取れなくなります。
裏声を出すときには、力を抜いてください。
力を抜いて、音を頭の上に抜くイメージで歌えばいい感じで出ます。
例えばミスチルの「しるし」
サビの 『ダーリンダーリン』 とかはずっと地声で、声量を出して音を前に出すイメージで、
そして後にくる、 『予防線を』の"を"を裏声で、頭の上に音をだすイメージですね。
何でもそうですが、すぐにマスターなんてできません。
練習すれば裏声なんて誰でも出せますよ、頑張ってください! >>206
それはありますね
誰も知らない曲を歌っても、みんなが聞いてくれるのでとても気持ちいいです。
歌いたい曲歌うのが一番いいと思いますよ
>>207
あまりそういう事は起こらないですね
提供がすごく入るので、フロアに常にスタッフがウロウロしてたりします。
ですがやっぱり部屋を出るときは貴重品は身につけた方がいいですね。
あとカバンを見えるところに置かないとか、ドア開けっ放しにしないとか...。 はい。頑張ります
僕はミスチルやザエル歌えるのだよー^^と言って女の子達を
カラオケに誘うのですが、下手なのか?二回目はありません。
採点やると下手なのがバレルので絶対やりません。
ちなみに何を歌っても80点くらい音程は70lとかなり高いのですが・・・
選曲はいいのになぜモテない!
今夜は1人でオールで歌ってくる! とほほ><
>>210
まず自分で「歌えるのだよー」という事で自らハードル上げまくってますね;
それでは女の子も期待して歌が上手いと思ってきます
期待を超えるには、それ相応の練習量が必要ですね 今では僕が全額おごるからカラオケ行こうと言っても中々来てくれません(泣)
以前は割り勘でしたから、お金払わせて黒板キーッ!みたいな
下手な歌を聴かされては嫌なのでしょうね・・・
学生の身分でお金ないのですが、なんとか、おごるからと言って
カラオケに誘うしかないです><
下手さがごまかせるラップ歌いに転向しようかと悩んでます・・・
ラップは女の子受けいいのですかね?
湘南乃風とか人気あるし・・・
>>213
モテる手段は歌だけじゃないと思うけど・・・ >>214 正直顔はイケテないんです>< フットボールアワーの岩尾さんみたいな感じです><
コンプレックスなんです自分の顔・・・
小学 中学 高校と全くもてませんでした><
今も苦戦中です><
スポーツ苦手でして><
カラオケデビューしてモテたいのです
なんとか彼女欲しいのですう>< >>217
イケメンで歌が下手→やばーい!超かわいい〜!
イケメンで歌がうまい→やばーい!超かっこいい!
ブサメンで歌が下手→キモッこいつまじ何のために生きてんの?
ブサメンで歌がうまい→キモッブサメンのくせにナルシストかよ
諦めろ では今からフリータイムでオールナイトで歌ってきます^^
またね^^V
私服の時の「学生」と「社会人」の区別って、出来ますか?
20代半ばくらいだと、あまり変わらないような気もするんだが
もちろん、学生証を持ってるかどうかで区別するんでしょ
ポテトさんポテトさん
時々、というか結構ガラスの破片を見つけることがあるんですわ
多分割れたコップの破片とかなんだろうけど、ひとつ見つけるとどんどん出てくるw
そういう時って頼んでザッと掃除してもらってもいいんでしょうかねえ…
靴の裏にめり込まれるのもイヤだし
微妙な年齢の人には学生証持ってるか店員さんから聞いてくるよ
>>212
春休みで料金が上がるなんてことはないんじゃないですかね
>>213
本題からズレてしまいますが、本当にモテたいと思うなら、カラオケで〜、という考えは捨てた方がいいです
「歌が上手い」それだけで惚れるなんてことはないので、それ以外、性格や内面で女の子に見てもらえればいいじゃないですか
無理矢理カラオケに誘ってるだけじゃ女の子は振り向いてくれないですよ
内容がズレてしまいすみません;
>>215
決してブラックではないと思います。
以前働いていた飲食店は、13時間労働しても休憩20分だけとかだったのでそれだけでブラックなんですが
カラオケ店はきちんと福利厚生ありますし休憩時間、休日も取れます
ただ危ない人達もご利用なさるので、その時に何か問題があれば家まで連れて行かれたりします。
>>220
僕は flumpool、コブクロ、ボカロ曲(言わなければボカロだと思われない普通の曲)歌いますね
>>221
私服だと余り分からないですね、というのも学生と社会人を区別する必要がないので、考えたことありません
>>222
それは頼むべきだと思います。
もし怪我をしてたら、などのケースも御座いますので、何かサービスがある可能性もなくはないです。
>>224
そうですね、18〜20歳の方の場合は、写真付きの身分証明書のご提示をお願いしています フリータイムで12時間くらいいるくせに
ドリンクを一杯も頼まないと持ち込みが疑われますか?
>>226
それは疑いますね
部屋が全然入ってないときとかに あれ、ここって何か注文したっけ てなると思います 話し聞いてると例の大学生さんは歌の才能ないなwww
音程70%で高いとか言ってるし
無謀にも難易度の高いミスチルやEXILE歌うのも身の程しらずwww
顔にこだわるところも学生だなwww
甘いwww
男は顔じゃないぞ!
>>229
その通りですね、顔や歌だけじゃありません
何だかんだ言って内面が一番重要なんです
無理矢理ではなくしっかり相手の気持ちを考えて、色々誘ってみてください >>225
学割が適用される場合には、客が「学生です」と言って、店員が「では、学生証を」って
言うだけ?
店員が自ら「学生であれば学生証を」なんて普通は言わないのか??
俺が行くBEでは、店員のお姉さまが聞いてくるようだが。 >>225
メールクーポン・学生証等あれば出してください、みたいに言いますね
>>234
僕がいつも歌ってるのはコブクロ/flumpool/ボカロ曲ですね 全部f1かLDAMにしてくれない?
古機種ハズレーwみたいなの勘弁してよ
>>236
それは自分も思いますね
でも最近ではうちの店のUGAが全部撤去されて、クロッソに入れ替わりました。
徐々に新機種に入れ替わると思うので、気長に待ってください; >>238
マイクの消毒は、マイクスプレーというマイク専用のアルコールスプレーがありまして、
それを吹きかけてタオルで拭いている、という感じです >>239
返答ありがとうございます
あと、
カラオケ機器本体の裏側にあるボリュームのつまみって動かしても大丈夫ですか?
時々JOYSOUNDの録音機能で聞く曲と声の音量のバランスがおかしいので… >>240
本体機器裏側は触らないでいただきたいですね;
清掃時に見ても気づかないので、見えるところにあるつまみなら大丈夫だと思います >>240
本体機器裏側は触らないでいただきたいですね;
清掃時に見ても気づかないので、見えるところにあるつまみなら大丈夫だと思います 今関ジャニスペシャル見てるけど
メイジェイって歌上手いなwww
97.486出した!宝塚スターに勝ったwww すげえ
>>243
自分も先ほどちらっと見ました
DAMの採点で95点以上取るのはほんとにすごいと思います!
加点なのでビブラートやしゃくり入れていかないとだめなんですよね 採点の甘い「接待モード」があるなんて噂だけど
本当にあるんですか?w
テレビで精密DX流行してるから
1人で来るお客も採点やってるの?
ヒトカラは採点しないとつまらないと思うけど?
ただ普通に歌う人などいますか?
テレビで精密DX流行してるから
1人で来るお客も採点やってるの?
ヒトカラは採点しないとつまらないと思うけど?
ただ普通に歌う人などいますか?
>>245
DAM、採点モードにする番号をちょっとずらせば接待になるんでしたっけ
>>246
一人で採点する人もいれば、ただ思いっきり歌ってる人もいます 全国平均が出る系の採点は結果にゲタ履かせられないから接待無効だよ
精密やランバトやるなら接待モードにしても意味は無い
>>249
よかった!たまに良い点数出る部屋があるからビクビクしてた ポテトさんはじめましてお邪魔しますm(._.)m
タバコの臭いがかなり残ってる時って清掃時に何か対処されるんですか?
消臭スプレーとか?
>>251
当店ではタバコの臭いが残ってるなんてことはないですね
本当に全然残らないので消臭スプレーも使わないです 人が帰った後にリモコンに残ってる履歴見てニヤニヤしたりしてますか?
>>252
マジっすか
俺の行ってるとか換気悪いのかなw
ありがとうございます(^人^) >>253
履歴見ようとも思いませんし、そんな暇もないです 退出時の電気とドアは、入室時と同じ状態にしておけばいいですか?
ヒトカラの場合、フードを一品くらいは注文した方がいいですか?
>>256
そうですね、電気はつけていて構わないのですが、ドアは閉めてください
ワンオーダー制じゃない限りは大丈夫と思いますよ >>257
ご返信ありがとうございます
よく行くお店は入室時にドアが開けてあるのでそれに従ってたんですが、これからは閉めることにしますね
ドリンクバーだけで楽しむことにします。でも、お店に申し訳ないからたまには注文しようかな むしろエアコンや空気清浄機がカビ臭い店がたまにある
クリーニング代ケチってるんだろうか
空気清浄機なのにつけると鼻水止まらなくなって
カラオケどころじゃねえよ嫌がらせかよと思ったわw
集中空調の店舗の場合、どうしても暑いとか寒い場合
言えば、調整してくれるのかな?
キー下げて歌う人は下手ですよね?
僕は原曲で80点
友達はキー下げて90点
点数では負けたけど俺は原曲キーで歌えるのだ!と心では舌ベロだして
友達バカにしてる^^
キー下げて上手く聴こえても僕は認めない!
ポテトさんはどうお考えですか?
構造上の問題なのか、異常な爆音なのか、隣室の音があまりにもうるさすぎて
自分の部屋の音がまともに聞こえないような部屋にあたることがあるんですが
理由を説明して部屋を変えて欲しいとお願いしてもいいんでしょうか…
はい。キー下げはダメです。
キー調整して歌う人はダメです。
>>265
自分で264書き込んどいて何言ってるの?
春休みの小学生かな^^ え?意味が分からないよ、ポテトさんが自演してるって事?
おはようございます
昨夜用事ができてしまって、見ることができませんでした
返信遅れてすみません...
あと偽物の方もいらっしゃるみたいですが、そういうことはしないでください;
>>260
そのような場合は言った方がいいと思います
普通はお客様に合わせるのですぐに調整してもらえると思います。
またそのような事があれば言ってみてください
>>261
僕はキー変更賛成派です。
キーを変えるだけで、元の曲とはまた違う雰囲気で楽しめるじゃないですか
女性の曲を男性がカバーしてるときもキー変更したりしてますよね
原曲には原曲の、別キーには別キーの良さがあると思います。
いくら点数が高いからといってキー下げたから下手、そんなことはないと思いますよ
>>263
その場合も言ってみた方がいいと思います
特に部屋が混雑して空いてない、とかじゃない限りは部屋変更可能と思います
>>273
どうやら自分の偽物の方が >>264-265 のやり取りを一人でしてるみたいです ポテトさんが人気出てきて便乗する偽者が出てきてるのですねww
>>276
便乗してどうしたいのか...困ったものです; そこそこ歌が上手い人は聴き手の反応は「上手いねー」なのに
ホントに上手くて感動する人の歌は反応が「凄い!凄い・・・」なのは何故?
何が違うの?
僕もそこそこ歌えるのですが「上手いね、いいね」しか言われません。
並みの歌唱力なんですかね・・・
凄い!と言われたいのですが・・・ どうすれば?
僕みたいに上手くてもやはり元の声が良くないと凄い!とは
言われないのですかね?・・・
みんなでカラオケ行き僕が歌う時は、雑談してる人もいるし・・
ホントに上手い奴の時は、小声で「凄い・・・」とか周りが静まりかえてしまう。
僕の歌の時は雑談&携帯いじり&トイレ行くとかあります、悔しい!><
反応で分かるんです>< ああ僕の歌イマイチなんだなと・・・
練習するしかないだろww
教習所スレに音源上げてあら探ししてもらえよ
あそこのスレはガチだからなぁ
あまり手加減してくれないし、いくなら覚悟した方がいいよ。
ポテトさん、毎週のように同じ店舗で同じ店員さんのパターンだと
「こんにちは」とか挨拶ぐらいした方が好感が持たれるのかな?
店長とか社員さんは1日何時間働いて、月何日休んでますか?
どれくらい飲みまくれば、ドリンクバーの元取れますかね?www
>>261
お前さんは音楽のことをよく分かっていないようだ。
歌いやすいキーなんて千差万別。 スナックに歌の上手い友達と二人で飲みに行き友達が歌いだしたら
あれだけうるさかった店内が静まり返った事があった、
それを強烈に覚えている、3年前の話し。
僕が歌っても静かにならずワイワイしてて変わらなかった(涙)
あきらかに!あきらかに!実力の差を見せ付けられたのだ(涙)
今もそれは変わらない><友達が歌うと、みんなうっとりするのに
僕だと携帯、雑談、トイレに行きやがる><
3年たっても友達には勝てない(悔しい)
友達を追い越したい!ギャフンと言わせたい(泣)
僕の歌で静まり返らせたい!うっとりさせ泣かせたい!
しかし・・・勝てる気がしない・・・ ちくしょう・・・ 勝ちたい!!!
すみません・・ポテトさん・・
ここはポテトさんに質問するのが基本のスレでしたね。
つい熱くなり、愚痴っぽくなりました。
負けたくないという気持ちや向上心はやはり歌の上達には必要ですよね?
そりゃそうだがその悔しい気持ちは向上心につなげないとな
こんなところで長文打ってる暇があったら発声練習しろよ
>>278
それこそ「ただそこそこ上手い」と「上手くて感動する」の違いですよね
まず歌っていうのは一朝一夕で上達するものではありません
努力次第でいくらでも上手になれます。
常に向上心を保つこつとして、自分の歌を上手いとは思わないことですね
よく自分の歌を聴き、欠点を見つけは直し、見つけは直しの繰り返しは大事です。
がんばってください!
>>282
好感持たれたいのなら挨拶はいいと思います!
ただ一言だけでもこちら側にとっては好感持てます
>>283
約8時間勤務の休みは月8日ですかね
アルバイトの自分でも休みが月10日だったりします。
どこの店舗も人数不足なので、働きたい人にとっては稼げますよ
>>284
ドリンクバーの元を取ろうとすると何十杯も飲まないといけないんじゃないでしょうかねw
普通のソフトドリンクよりも、それ以外の紅茶等のほうが効率よく取れると思います ポテトさんがあんまり誠実なので聞いてみたいのですが(なんかすみませんwww
もしここでのやり取りがリアルでバレたとして、あなたの誠実な人柄に惚れましたってコクられたら、どんな応対しますか?
>>291
まずその言われた人との関係にもよりますよねw
あとどのくらい親密かとか... ポテトは採点すると何点くらい?
もちろん機種にもよるけど
やばい
今無職で金がなくて腹へってどうしようもなく友達に借りてたEXILEのDVD
ブックOFFに売っちゃった
数千円になったのですき家で特盛り牛丼食べてしのいだけど
どうしよう 友達に返せない
紛失したと嘘言うしかないですか??
ポテトさんはチェーン店の勤務ですか?
やはり客数が見込める時期にFTヒトカラ(ドリンクバーのみ)というのは喜ばしくないですか?
今携帯に友達から電話があり留守電に貸したDVD5枚今週中に取りに行くから
宜しくねと伝言されてた やばい・・
居留守使うしかない
昨日電話くれれば売らなかったのに!今日売ったから
5枚で数万なんて買い戻せない!
やべえ
>>293
僕L-DAMの採点したことないんですよね
クロッソしかやったことないんですけど、それでも調子よくて95いかないくらいです
>>295
チェーン店です
それは喜ばしくないので、初めから一人FTは入れないようにしてます
最近だと成人式だったり大学の卒業式の日だったり... >>299
建物内全て禁煙というのは数少ないと思いますね;
うちの店は禁煙ルームを設置していて、希望があれば通すようにしてます 関ジャニで北酒場を歌ったえなりかずき君の歌はヘロヘロで聴こえが
悪かったけど95点 相手の細川たかしは抜群の歌唱力で聞えが素晴らしかった
でも採点はえなり君と同じ95点。
二人とも95点と言う事は二人とも同レベルなのですか?
どう聞いても細川隆の方が上手く聴こえましたが
どちらが上手いの?
>>301
先日ありましたね、仕分けカラオケ
同レベルというか、採点しているのは機械です。
同じくらい音程が取れて、声量がでて、加点もあれば、同点になります。
ただ人の耳で聞くと、えなりさんは音程意識して歌って、なおかつ得意のビブラートを聞かせた歌の上手い人
細川さんは、自身の曲で音程を意識せず自然に歌い、こぶしを入れたプロの歌い方をしていましたね
聞く人にもよりますが、僕は細川さんの方が上手いと思います。 芸術は学問と違って全員が納得できる正解なんてないからな
>>301の好みと他人の好みは違うだろうし、採点機の好みもまた違う
後期のピカソの絵みたいな、下手に見えるけど実は計算しつくされた感じの歌とかあっても面白いかもしれんな 2013.3.25 19:25自殺は長時間労働などが原因原告勝訴http://www.ebc.co.jp/bangumi/snews/news_kiji.asp?SirialNo=43963
長時間労働などが原因で息子が自殺したとして、両親が勤め先のカラオケ店を経営する会社に慰謝料などを求めて
いた裁判で、松山地裁は判決で会社側に6600万円の支払いを命じました。
訴えを起こしていたのは東温市の当時22歳で自殺した男性の両親です。
判決によりますと、この男性は2008年に大阪市の会社が高松市に出店していたカラオケ店の店長を務め、
2009年に正社員になりましたがこの年の8月に自殺しました。
松山地裁は判決でこの男性は自殺するまでの6ヶ月間ほとんど休みがなく、毎月66時間から117時間の時間外
労働をしていたと両親側の訴えを認め、会社側に慰謝料などおよそ6600万円の支払いを命じました。
どこだろ カラオケ屋の90%はブラックの中のブラックだからな
年齢確認って全員にしてます?明らかに成人してたらしないもんですか?
今日身分証を提示できなくて入店断られました。たまたま忘れたので
「私の主観だと未成年には全然見えないけど、マニュアルだから無理」とのこと。
そういう中途半端な対応されるとかえってイラつくわ
成人に見えてるのになんで無理なのかと
しかも「全員にしてる訳ではないです」とか言うし。条例厳しいんですね
>>307
それってコンビニで切れてた恐喝上等のカス芸能人と同じ思考だわ
http://blogs.bizmakoto.jp/kawarimonoya/entry/5614.html
逆に、年齢確認するものを持ってないなら外出して夜の店に入ろうとするな
まで言わせてもらいたい
うちの店は貴方のようなワガママなお客様のために
貴方が望むような主観での判断を優先した結果2回も営業停止寸前まで追いやられた
身分証を求めてキレてレジに穴あけるヤツもいたけど
今はバイトも含めて徹底してやっている
ちょっとした判断ミスで数十人の従業員の生活費がぶっとぶなんてあり得ない
ガマンしてください
他の店に行けばいい >>308
ワガママですまん
「私の主観だと未成年に見えません〜」て何でわざわざ言うのかと
「年齢確認しない場合もあります〜」等何でわざわざ言うのかと
中途半端な対応に対してなんだ
イラつかせてすまんな 飲食物持ち込み禁止の店ってやっぱり持ち込まない方がいいの?
ぶっちゃけ持ち帰ってくれれば無問題
持って帰らないやつはアウト
夜の店舗利用にしろ、タバコにしろ
店側に年齢確認の義務があるって法にするなら
利用者に提示証明する義務が発生するって明記すりゃ無問題なのにな。
なんでしないんだろうな…
>>292なんだかさすがって感じのお返事ありがとうございましたww
お仕事疲れすぎないくらいに頑張ってくださいね! >>307
確かに身分証明の提示は全員にお願いしてるわけではないですね
18歳以上のみ利用が認められてる夜の時間帯や、
大丈夫そうでも一応聞いておいた方がいいかなと独自で判断した場合などにお願いしますね
>>310
持ち込みのドリンクを飲んでいるのを見つかると、その場で取り上げられる場合があります。
ただうちも一応持ち込み禁止とはしているんですが、ケーキやスナック菓子を食べていても誰も注意しません
一々注意してるのもあれなので...ただ、その代わりゴミは持ち帰っていただけると嬉しいですね >>314-315
僕の名前を使うのは構いませんが、人様に迷惑をかけないようお願い致します。 >>316
喉飴で包装紙に入っている場合などは、そのまま残しておくと
何か食ってたと勘違いされる恐れありますか? 今友達が来てドアをトントンしてる俺に借してたザエルのDVD5枚
回収に来てる 出れない><居留守してる 電気消してる
ブックオフに売ったとは言える分けないし・・・
居留守と感ずいてるのか ドアの前に15分くらいいる
便所にもいけない><トイレの水流すと音でいるのがバレるから・・・
どうしよう・・・ ビクビクしてる・・
やっと帰った・・・でも電気つけれない><
今は部屋を真っ暗にしてるノートパソコンを布団の中に入れて
光が外にもれないように今この文章を打ってる・・・
これから毎日プレッシャーの日々だ><
逃亡生活してる気分だ><
>>320
喉飴程度なら食べていても問題ないと思いますけどね
キャッチボールで何か壊さないようお願いします。 カラオケには喉アメは必需品。
個別に包装されてるチョコやハイチュウなんかでも
OKってことですかね。
>>324
正直な話、ゴミを出して散らかさなければうちは大丈夫です
ただファーストフードの持ち帰りを食べて散らかす、とかはやめてください
>>325
ソフトドリンクでは、メロンソーダやホワイトウォーター、ジンジャーエールが特に人気ですね >>327
やめてください、そういうことは近くのホテルでお願いします 片方のスピーカーから音出ない時があってスタッフ呼んだら
来るまで10分、調整に30分(何度も出入り) かかったんですけど
終わったら「はい、直りました。でわ」って何事もなかったかのように去って行ったんですけど
1時間無料とかを期待したのは筋違いでしょうか?
今日もやけに混んでた、春休みだから仕方ないのかも
でも、開店と同時に並んでヒトカラしたけど悪く思われてないといいけどな
開店から並んで行くなんて最悪の印象しか店員には思われないよ。
ポテトさんも同じように思ってる。
うちはパチンコ屋じゃないんだ、せめて開店してから30分位してから来いよ!と
思っている。
並んでる客をどう思ってるのですか?ポテテさんは?
安定した仕事より一攫千金を狙って行列するパチンカスさんたちと比べるのは違うんじゃないかw
フリータイムが先着○○名とかなんだからしゃーない。
こっちだって生活リズム崩して11時の開店に合わせて行ってるっつーの。
>>331
それは期待してもよかったと思います;
せめて30分でも無料にするべきだと思いますね;
>>332-335
並んでるお客様に関しては特に何も思いませんね
FTは確かに数が限られていますし、それはお客様もご存知の上でだと思っていますので...。
>>333
>せめて開店してから30分位してから来いよ!
開店とはなんだったのか >>339
DAMの部屋というか、店舗によって楽器持ち込み可かどうか違いますね; >>333
うちの最寄店は開店11時からだけど
その少し前から入店出来るようになってて
受付ロビーで待たせてくれるよ。
受付は11時ジャストから「お待たせしました、順番に御並びください」と
店員が声を掛けてくれる。
ロビーが広い店じゃないと無理だろうけどこういう店を利用してると
慣れちゃってほかの店利用できん^^ 連投でポテトさんに質問のを。
悪い方面で印象に残る客は多いだろうけど
良い方面で印象に残ったお客さんってどんなケースがありますか?
>>343
部屋汚す前にメニュー類を端に寄せてくれる人には心の中でお礼言うわ 部屋を間違えられたり、自分が間違えてしまう事があってイヤなんだけど
なんか間違えないような工夫は無いですかねえ…
>>343
こちらの提供に対して、笑ってありがとうございますと言っていただけると非常に嬉しいですね
提供する際に机の上のものをすぐに片付けてくれるのもいいですね
>>345
自分は間違えたり間違えられたりしたことないので...
部屋を出るとき電気を消して閉じていれば、誰か入ってくることは少なくなると思います JOYのうたすきって店ごとの採点ランキングとかその店で撮影したうたすき動画見れるけどやっぱり店員さんも自分の店のやつ見てたりするの?
正直、よくする人がいるけど実は困ってる、みたいな行為ってある?
「ライン録音して、配線を元に戻さず(間違えて)帰る」
に一票^^
ポテト君に代わりましてこれからはマカロニが対応していきますね
>>348
トイレで
手を洗った時に手についた水を鏡にピッピッと振りかけていくマナー知らず
のバカ客が多いので困るのだ! つか俺カラオケ店でのバイト経験ないし^^ポテト君の代理務まる自信ないんだ
という事で代理は無理なので引退します。
やはりポテト君にまかせます。
もともとポテト君のスレだし。
また遊びにくるね。マカロ二
>>347
お客様が撮影,録音したもの等は一切見てないですね
>>348
大量に提供しにいったとき、お客様が悪いと思っているのか、自ら取る行為ですね
バランス崩してこぼしてしまう子もいますので、困ることもあります。 >>348
口頭でのオーダーは忘れる事もあるからできればコールでお願いしたい りょースレですなあ
お客さんとか覚えてたりとかやっぱりするん?
俺タバコ吸わないから禁煙室使わせてもらうんだけど3回目くらいから聞かないで禁煙室に通してくれてる
禁煙室ないときでも、すいません禁煙室空いてないんですよー
機種変えますか?とか言ってくれたりするし、プロバイトだと思ったわ
>>358
可愛くないよ
むしろキモイ、いや気持ちが悪いと思う >>360
常連さんは覚えますね
この人はミルクどれくらいで..とか、この人は砂糖無しだな、とか
JOY空いてたら教えなきゃ、とかよくあります 電話で応募したんですが、面接の日時は後日、担当者から折り返し連絡すると言われて2日経過したけど、電話対応駄目だったかな?
折り返し電話すると言われたなら電話来るでしょう
5日は待ちましょう。5日過ぎたらこちらから電話しましょう。
電話連絡があると言われた待っているのですが、どうなのでしょうか?といえば対応するでしょう。
まさか忘れてたなどと言うものなら文句言いましょう!
ポテトさんに代わり勝手に回答してしまいました。すまそww
僕の回答は参考程度でポテトさんの回答をお待ちください。
>>366
>>377さん、ありがとうございます。
分かりました!参考にさせて頂きます。来週まで待ちたいと思います。
すみません。追加で、カラオケの仕事でパチンコ店やゲーセンなどでの難聴等の病気にかかる事はありますでしょうか? >>368様 恐縮です・・参考にしていただいて・・・。
ポテトさんの回答も待っていてくださいね^^
僕はおまけですから・・・
主役はポテトさん現役のカラオケスタッフですので。
僕は大昔サービス業のバイトしたくらいですから。 >>368 カラオケの仕事で難聴などの病気になる恐れはないんじゃないですか
職人さんの仕事でのサンダーとか
スポット溶接の過酷な仕事なら
長年勤めて耳が遠くなった親戚のおじさん55歳はいます^^
カラオケならお客のうるさい下手な歌が音漏れで聴こえてきて
イライラするとかストレスがたまる可能性はあるかもね とうより僕が回答するのも筋違いなのでこのへんで。
後はポテトさんのお帰りをお待ちください、まだ勤務中なのかな?
いつも深夜1時頃現われますから^^ではでは
たまに同じ部屋でもマイクが違うだけで採点の点数が結構違うのはなんでですか?
>>369様 いえいえ^^
とても参考になりました。
危うく、明日にでも面接の日時の詳細を聞く所だったので。;;
>>370様 ありがとうございます。
安心しました。ドアは閉め切っている状態が普通ですが、
音漏れはどの程度なのかなと思いました。
自分もどちらかというと音痴な方なので、あまり気にはしないかもです(笑)。 最近色々な人が勝手に回答するのでポテト君がへそ曲げて来なくなったww
このスレも終焉が近いかな
みんなルールは守ろうよ
回答者はポテト氏なのだ。
それ以外の人は回答しないように。
偽ポテトじゃなきゃ誰でも回答してもいいと思うけど。
ポテトさんも全てに回答していたら疲れるわ。
と思うんですけど、どうですかねポテトさん。
確かにそうですね
いつも私が答えられるわけではないですし
すみません。質問なのですが、アルバイトをする場合、日中〜夕方の週4日(週末含む)の勤務希望は、採用してもらえるでしょうか?
その他、勤務時間や通勤時間等ありますが…。
ポテト君のお許しがでたようなので、偽ポテト以外は回答してもいいですよ^^
みんなで協力して、このスレを盛り上げていきましょう^^
三人寄れば文殊の知恵といいます。たくさんの人の回答があれば
恐いものなしです。ポテト君1人に負担をかけないで助け合いましょう。
ただし真面目な質問には真面目に回答しましょうね^^
ポテト君が今まで誠実な回答をしてきたので
他の方も同じように誠実に回答して上げてください。
スレ主のポテト君の顔に泥をぬるような事はしないようにね^^
せっかくの良スレを終わらせたくないのです^^
お店の従業員のお姉さんに惚れて通いつめてるのですが
何とかなりませぬか?
独身なのは知ってるのですが、お付き合いしたいのですが
閉店ごろまちぶせとかダメ? あれ今仕事あがりですかあ と偶然店の前で
会ったふりとかダメ?
諦めてください
される方からすれば凄く怖いです
常連だろうがただの客に信用なんて欠片も無いのです
ポテトさんは店長やエリアマネージャーじゃないと思うから
全ての質問に回答するのは無理だよ。
90歳の曾婆さんをカラオケに連れて行こうと思ってるんだけど、90歳の人が歌える曲てけっこうあるものかしら?
なぜ美空さん限定w
まぁ演歌系もそこそこ充実してるし大丈夫だと思うけどな
てか演歌系の全国ランキングって何故か高得点がいっぱいいて全然上位にいけないw
津軽海峡冬景色とかやばい
>>390
渡辺はま子とか二葉百合子とか藤山一郎とか……
その年代の人が懐かしく思う曲も結構あると思う。 >>393
へー そうなんですか 情報ありがとうです(^^) 唱歌だってあるからな
曾孫とカラオケなんて、婆ちゃんも喜ぶだろう
>>394
うるさいのが苦手なばーちゃんもいれば
音量おっきくないと聴こえないばーちゃんもいるから
ちゃんと音量には注意するんだぞ 君が代からオペラ
南無阿弥陀仏まであるんじゃなかったっけ?
>>396
喜んでくれるといいんだけどな〜
レスありがとうございました(^^)
>>397
音量は注意しないといけませんよね(^^;)
再レスどうもでした(^^)
>>398
南無阿弥陀仏もあるんですか?(^^;)
レスありがとうございました(^^) いつもいく店なんだけど不具合が多いんよ
開店直後なのに部屋に入るとしょっぱなからデンモクがつかない(電池切れ)、改装工事でドリルをガーガーやってるとこの部屋の真上に通される、まぁ百歩譲って仕方ないとしてさ、店員が絶対謝らないんだよ…
部屋かわってもらえますかと一言いうけど、毎回それだけ
すみませんなんて一切ないし腹がたってきたから店変えようと思ってる
ちなみにドリルのときは床が振動して、カラオケの音をかき消すくらいのヤバい騒音だったけど、部屋を移動してと言われても文句も言わずに従ったし(←まぁそれは毎回そうだが)、ありがとうとか、すみませんねってこっちが言ってるのになんなんだかなw
ゴミもまとめてドリンクバーのとこのゴミ箱に捨てて帰ったり、気を使ってるのがアホらしくなってくる
客商売なんだから一回くらい「すみません、部屋をうつっていただけますか。申し訳ありません」くらいいってほしいもんだ
こんなとこで愚痴ってないで店にメールか電話すればいいじゃない
>>403
君の言うことはもっともだと思うよ。
カラオケ店の質って、そういう面で如実に出るし。
他店を探して快適なカラオケを! >>402
謝らないのはすごいねw
俺も入った瞬間電池切れてること良くあるけどさすがに謝られる
対応に時間かかりそうな時はすぐこっちから「部屋変えてもらっていいですか?」って言うね
基本30分か1時間くらいしか行けないのに待ってられんわ ポテト以外のやつらが答えるようになったあたりからつまらんくなった
いらんことすんな
カラオケって歌えば歌うほどお店にお金が戻ってくるって聞いたんだけど本当?
ポテトさん、お願いです。。。
貴方がいないと面白くないんです。帰ってきてください!
ポテト居なくなってるやん
規制か何か知らんけど、消化出来ないならスレ立てすんな
代わりにプッチが回答したらどうかね
>>408
しね >>406さん>>407さん
ありがとうございます
愚痴ってしまいましたが、共感していただけてだいぶ気が晴れました(単純w)
それとあの、
ラクダさん、すみません
私に返答くださったばかりに何か言われてしまって(>_<) ちなみにドリルの時の会話ですが
自分「(備え付けのインターフォンで)あの、なにか音がすごいんですけど」
店員「えっ?(よく聞こえないらしく)」
自分「音が!!すごいんです!!」
店員「少々お待ちください」
7、8分経過
店員「下の階で工事をしてまして」
自分「……(はっ?と思いながらも)私がスピーカー壊したのかと思いました、違うなら良かった(ニコッ)」
店員「違う部屋を用意しましたので移っていただきますね」
自分「あっはい」
帰り
受付にその店員さんがいて会計してくれたけど一言もなし
これでキレないなんて温厚なほうだと思いませんか…
めんどくさいのでクレームは入れなかったけど、行くのはやめようかなと
このスレ気持ち悪いからポテトがどっかいくのもうなずける
ポテトさんここにいるのバレて店から口止めされてるとか?
うちのカラオケチェーンでは店の情報を軽々しくネットに上げるなという通達が出回ってたよ
各種バイトの中でも楽な方かと思ってたらむしろシンドイほうなのか?
受付・配膳・後片付けがメインの仕事ってさ
似たようなのにホテル従業員があるけどアレもキツイって言うしな
>>415
気にしないでo(^-^o)(o^-^)o 他のカラオケで働いてる人に聞きたい
それぞれスタッフの持ち場って決まってる?
(フロント、厨房、配膳、バッシとか)
うちの店は決まってない
オールマイティにさせられる
中学生は証明いらないって書いてたのに出せって言われたのは顔が老けてるからだったのか・・・?
あの頃はちょっと悲しかったな
>>428
内部情報な
持ち場はある程度決めておかないと大きい店舗じゃ連携とれないだろ >>432
少年、青年で老け顔のやつは中年以降で若く見られるらしいよ。 >>430
持ち場は一人一人決まってるというわけではないのですが、
そのスタッフの適正をみて、レジが向いてる、厨房が向いてるとかはありますね。
それでいつも同じポジションってのはあります。 こんな良スレがあったんだな、
こんどから退室時はマイクを挿して帰ることにするよ
ドリンクバーのグラスって、部屋に置きっ放しにしててもいいの?
会計の時にドリンクバー通るから、いつもそこに戻してるけど。
>>440
店による
>>441
受付で貸し出すタイプなら部屋に置いておくか、返すなら受付まで持って行って返した方がいいと思う 444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
>>443
いえ、面倒くさいと思うことはありません。
多少なり売り上げ・客単価があがりますし、
暇でしたらすぐ作れるので。
ただ注文が混んでいるときなら時間かかってしまうので
申し訳なくなります…。 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした韓国人
2017/01/06(金) 18:48:47.02ID:d/z/OF7i ほす
『在日朝鮮富裕層』
在日韓国・北朝鮮人が日本から富を収奪して富裕層を形成している
新興宗教(創価学会・統一教会)
詐欺商法・偽ブランド販売
マスコミ・芸能プロダクション・芸能人
性風俗・AV業界・水商売 ・ラブホテル
サラ金・街金・闇金・取り立て
エステサロン・ネイルサロン
ゲームセンター・ボーリング場
アミューズメント施設
サウナ・カプセルホテル
パチンコ賭博・違法カジノ
ヤクザ・総会屋・街宣右翼・圧力団体・地上げ屋
産廃業者・廃品回収
焼き肉屋
IT業界・クリーニング屋・タクシー業界
格闘技界
ブログ「日本よ何処へ」様より