◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.75©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1475141915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :阻止押さえられちゃいました 転載ダメ©2ch.net:2016/09/29(木) 18:38:35.48 ID:2vW605/J
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/
 
※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな

前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.74
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1471453588/

関連スレ
【HONDA】 ホンダ N BOX PLUS vol.8 【プラス】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1463112603/
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.8 【N/】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1467605837/

2 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 18:43:10.96 ID:8xwqDI4i
>>1
モツカレ~(´・ω・`)

3 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 18:47:15.19 ID:ZS6a8pYf
>>1
おつかれ。
前スレの終盤にモデューロXの話題が出てたけど、
中古は結構いいペースで売り切れになるんだね。
N-BOX全般がそうなのかもしれないけど。

4 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 18:52:29.52 ID:W45NrjuL
NBoxの中古高いよー。だから新車買ったんだけど、ここまで人気とは知らんかったわ

5 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 19:19:46.14 ID:cfZvfzMf
ワッチョイつけてほしかったなー鈴菌対策で

6 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 21:17:42.13 ID:FAcGjijy
お呼び?

7 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 22:51:12.33 ID:oErZ7Z79
今夜、ディーラーから10/1に納車出来ると電話があった。二ヶ月ちょっと待ったけど長かったなぁ。
ちょっと天気が悪いけど、ずっと悪そうだから仕方ないな。
ピンク/ブラウンは余り見かけないから楽しみだよ。

8 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 23:27:01.12 ID:dr/Fm+vi
今日車検の代車としてスペーシアT借りたんだがエンジンの音もパワーも一昔前の1.2L並
音や振動は4気筒と違いが分からないほど静かで上品

一般道の加速は2000回転以上使うことはまず無かった
鈴鹿スカイラインも下から頂上まで往復したが3000回転以下で余裕の登坂性能

んで調子乗って名阪国道全区間往復してみたが
天理の登りは100km/h楽勝でカーブでスピード出すぎて分離帯に擦りそうになるくらい
5%程度の登りなら120km/h余裕、4500回転まで回せばそこら辺のコンパクトカーは多分勝てない
フィットは試乗してないから分からんけどプリウスやアクアよりは明らかに上

100km/h巡航で2500、追い越し車線の流れに合わせるのにたまに3500まで回したけど
軽自動車特有の甲高い回転音は無く、不快な感じは全くしなかった

肝心の燃費はちょっと面白がって飛ばしすぎたせいで悪かった
鈴鹿スカイライン含む田舎道20.8、亀山→天理20.1、天理→亀山18.8、田舎道真剣に走って26.3km/Lだった
ハイブリッド車は完全に不要・無価値、アルトバンのK6Aとは完全に別物

まずは審査員になったつもりで
日本カーオブザイヤーのスモールモビリティ部門賞受賞したスペーシアを試乗して見るといいと思う
100km/h巡航で3000回転も必要なN-BOXの高回転エンジンがいかに時代遅れかがすぐに分かると思う

9 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 23:28:26.20 ID:dr/Fm+vi
643 名前:阻止押さえられちゃいました 投稿日:2016/09/27(火) 22:03:43.41 3zqNMNsT
>>641
ソレノイドの寿命は車の寿命の何倍もある。
コイルはリレーや、点火コイルや、発電機にも使われている。
少なくともHIハロゲンの電球の寿命の10倍はあると思う。



しかし、またスペーシアの凄さが知られてしまった。

@軽唯一の高性能デュアルカメラ式自動ブレーキ
A軽唯一の再始動音ゼロのSエネチャ
B100kg以上軽い軽量高剛性ボディ
C1800cc用のCVTを贅沢にも軽自動車に採用
Dハイトワゴンで一番の低燃費
ENAは、デュアルVVT-iエンジン
FBMW等に使われる高性能で高級なバイキセノンHIDヘッドランプ
G新日鉄住金製の錆びにくい メッキハイテン鋼板を採用

知れば知るほど、調べれば調べるほど、
他社を圧倒する 高性能なスペーシアに驚きをおぼえる。

10 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 23:32:58.29 ID:HWPshLjV
イチオツ!

11 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 23:34:07.40 ID:dr/Fm+vi
N-BOX
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/146
スペーシア
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/168
N-WGN
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/167

フルラップ前面衝突試験はハンドルを遠くしてあるN-WGNは優秀だな
大腿骨加重もブレーキペダル変形量も少なく構造もしっかりしているのだろう
反対にN-BOXは大腿骨加重とブレーキペダル変形量が大きい
7.18kNということはざっくり700kgほどの加重なので酷ければ足切断だな

オフセット前面衝突試験の後席はスペーシアがレベル2に対してN-BOXはレベル3
スペーシアはラップベルトずれのため2点減点だが他の数値はN-BOXと遜色ない

側面衝突試験は同じレベル5だがスペーシアの方が若干点数がいい
ただし頭部障害値はスペーシアが若干高い
頭部障害値1000以上で死亡らしいが
この3台の中で側面衝突の頭部障害値が最も高いのは以外にもN-WGNなんだな

後面衝突頚部保護性能試験は総合点数でも個別の数値もレベルもスペーシアが優秀
N-WGNと比べてもスペーシアが優秀、というか車格の割りにN-BOXの数値が悪い

総じてスペーシアは無難で個別に見れば優秀な項目がいくつかあるのに対し
N-BOXは総合点ではスペーシアより上だが、個別に見ればやばい項目がいくつかある

12 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/29(木) 23:37:23.60 ID:dr/Fm+vi
もうホンダのハイブリッドはだめかもしれんね

http://www.caranddriver.com/features/lightning-lap-2016-results-historical-lap-times-and-more-feature
Historical Lap Times
順位/タイム/年式/車名
1 2:43.1 2015 Porsche 918 Spyder
2 2:43.2 2016 Lexus RC F GT Concept
3 2:44.2 2016 Dodge Viper ACR
4 2:44.6 2015 Chevrolet Corvette Z06
5 2:45.1 2016 Ferrari 488GTB
6 2:45.8 2015 McLaren 650S Spider
7 2:45.9 2009 Mosler MT900S
8 2:47.0 2016 Porsche 911 GT3 RS
9 2:47.1 2017 Chevrolet Corvette Grand Sport
10 2:47.4 2016 McLaren 570S 
11 2:47.5 2015 Lamborghini Huracan LP610-4
12 2:48.6 2008 Dodge Viper SRT10 ACR coupe
13 2:49.4 2015 Nissan GT-R NISMO
14 2:49.8 2012 Mosler Photon
15 2:49.9 2014 SRT Viper TA
16 2:49.9 2012 Ferrari 458 Italia
17 2:50.2 2017 Acura NSX ●
18 2:50.4 2015 Porsche 911 GT3
19 2:50.7 2012 Chevrolet Corvette ZR1
20 2:50.8 2014 Ferrari F12berlinetta

13 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 02:11:55.67 ID:5D9fObCx
          ○
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ 

14 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 09:36:48.20 ID:FW8ye/ep
ダウンロード&関連動画>>


【実録】軽自動車VSスポーツカー ポルシェと勝負してみた!


軽でも速いなw

15 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 10:18:58.23 ID:EjJokHgW
N-BOXにISG積んで欲しい、N-BOXのアイストはちょっとがさつでうざい

16 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 10:34:29.95 ID:D23oAcRm
>>13
何十年前の、aa貼ってんだよオヤジ

17 :阻止押さえられちゃいました:2016/09/30(金) 21:39:01.96 ID:b49DKsL0
やっと納車連絡キター
あと一週間
SS出たばっかりの発注ほぼ2ヶ月かかった

18 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 03:14:59.03 ID:DQFVjcDC
住人がスペーシアスレに張り付いてるせいかめっちゃ静かだな

19 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 12:04:38.91 ID:U3aFiB5E
本日納車!
やっと、キター!
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.75©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚

20 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 12:18:27.94 ID:ciYPfESV
自分もピンクブラウン頼んだから楽しみだ

21 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 13:23:17.74 ID:mksMJ7iy
>>19
もめでとう〜(´・ω・`)

22 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 13:42:56.58 ID:eDvv40mY
>>21
ありがとう〜!!!

23 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 13:51:51.98 ID:qaIqupRn
>>19
納車どの位かかった?

24 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 14:37:53.15 ID:ZgyRT3pd
前後のシルバーパーツと屋根が黒色のホワイト車みかけたんだけどそんなの売ってるの?

25 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 15:32:35.11 ID:U3aFiB5E
>>23
7/23に頼んで、10/1に納車されました。

26 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 15:56:55.26 ID:EgxnO8Pz
>>25
結構かかったな
おめ!

27 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 16:11:11.37 ID:t1MDUdxC
ノーマルN箱にフォグランプ付けてる人初めて見たw

28 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 16:13:05.24 ID:UUV1odEX
フォグのグリルのデザインどうにかならんもんかね…

29 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 17:33:23.11 ID:+SQLO+iE
シャアザクの色みたいだな。

30 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 18:19:49.86 ID:U3aFiB5E
シャアザクよりかはピンクかな。
フォグのハウジングも丸くて嫌いじゃ無いけどなぁ。
何も無いよりアクセントになって良いかと思って付けたよ。ピンクにLEDフォグのブルーの差し色が気に入ってるんだ。
ターボだから、ストレス無く走るし装備も良いしモデル末期でも売れる訳だね。

31 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/01(土) 18:56:19.59 ID:qeWwNRv4
>>29
どこがだよ

32 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 03:42:54.80 ID:9KVx+Hn9
今日の10時にモデューロxとお別れだ(´・_・`)さよなら(;_;)

33 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 09:37:57.18 ID:1ymJbway
やっとかよ。長かったな。

34 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 10:09:58.97 ID:9KVx+Hn9
>>33

一回カーセブンからキャンセルして10万高い店に出す。

35 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 10:30:33.75 ID:8Ley/aJy
>>32
やっとか。二度と帰ってくんなよ。

36 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 10:54:20.99 ID:PVntQBO7
本田技研工業の拠点

埼玉製作所
 狭山完成車工場(四輪車製造)
  ODYSSEY, STEPWGN, FREED/SPIKE, ACCORD, RLX/LEGEND, CR-V, JADE 25万台/年
 寄居完成車工場(四輪車製造)
  FIT, VEZEL, GRACE, SHUTTLE 25万台/年
 小川エンジン工場(四輪車用エンジン製造)
  四輪車用エンジン 20万台/年
鈴鹿製作所(四輪車製造) 53万台/年
 No.1 Line:N-BOX, N-BOX+, N-WGN, FIT
 No.2 Line:N-ONE, N-WGN, N-BOX SLASH, CR-Z
四日市製作所(四輪車製造)
 ACTY TRUCK, ACTY VAN, VAMOS, VAMOS HOBIO, S660 3.6万台/年
熊本製作所(二輪車及び汎用製品製造)
 中・大型二輪, ATV, 50ccスクーター 25万台/年
 発電機, コージェネレーションユニット, GCV大型, モンパル, 電動ユキオス 完成機 10.2万台/年、ENG 3万台/年
船外機工場(汎用製品製造)
 船外機 4.9万台/年
浜松工場(四輪車トランスミッション製造)
 四輪車用ATミッション
パワートレインユニット製造部
 四輪車用エンジン部品製造

車は狭山・寄居・鈴鹿の3カ所。狭山・寄居はフル稼動状態、鈴鹿はまだまだ空きがあるんで増やしていく
配属先は埼玉県、三重県、静岡県、熊本県、栃木県

37 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 13:26:52.93 ID:+NaPwy54
日本専用の車を開発する余裕なんぞトヨタですらそんな無駄な経営資源は無い
ダイハツが良い例で、日本でしか売れない薄利車専門メーカーだから吸収合併された

スズキが軽自動車にコストをかけないのは全く正しいし、それが売れなくなったときは
軽自動車が無くて困る人がいなくなったということだから役目を終えて撤退すりゃ良い

ダメハツやアホンダが軽に力を入れるのは自分とこの普通車がゴミで
中国やアジアや米国向け設計の手直しでしかなく日本国内で売れなくなってきているから

とくにアホンダはIMAモデルでトヨタに敵わないことを思い知らされ
そして日本専売のi-DCDモデルも大コケして予定の半分しか売れておらず
仕方なくナビ抱き合わせで軽自動車の薄利多売でユーザーをつなぎ止めるしかなくなった

普通車で勝負できず軽自動車ごときの高級化進めるのは自分とこの首を絞めるだけ
スズキは軽自動車が無いと困る人向けの車なので
車の本質に無関係なゴミ装備で選ぶゴミユーザーは大人しくアホンダでも乗っておけ

38 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 14:52:56.08 ID:hY+Iwh3A
鈴菌湧いてるぞ

39 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 14:53:03.69 ID:hY+Iwh3A
鈴菌湧いてるぞ

40 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 14:56:14.96 ID:87/BeRo2
鈴菌は
軽自動車板、特にホンダ車スレでは常在菌だよね

迷惑な話しではあるが

41 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 16:19:12.18 ID:a2zqQiJ8
フリード好きなんでノーマルの前面はフリードみたいにしてほしいわ。

42 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 17:56:49.17 ID:J/L1Q9MG
どうせ次のモデルチェンジでそうなる

43 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 19:28:25.15 ID:kCbVI1Iy
ああああああ洗車してたらついに飛び石傷発見(´;ω;`)
新車購入9ヶ月、やっぱこないだの東北道500kmか。

44 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/02(日) 19:34:40.95 ID:FQulWY13
>>43
洗車機なら気づかなかったのに、手洗いで飛び石の傷に気づいた奴が居たんですよ〜

ぬぁ〜に〜
やっちまったな!

男は黙って「無視」

45 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 00:59:01.90 ID:S5c2wSEz
3H

46 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 03:58:56.53 ID:NLu3L+4k
70代の親父が最後の買い物と軽に乗り換えるんですが
N-box のノーマルが良いかなと思って調べました
オプションは要らないから諸費用込みで130万で買えますか?
また付けないと困るオプションなどありますか?

47 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 06:19:00.90 ID:uA53BdxG
>>46
運転技能大丈夫なの?交通法規認知出来てます?安全機能、ブレーキシステムはダイハツ、スズキの方が性能上だからね。

48 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 07:04:08.00 ID:Qt+CGw5g
>>46
走る棺桶や凶器にらならないようにな

信頼度は?だけど
自動ブレーキはOPでつけるべきだね

49 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 08:09:54.46 ID:ZK67pR10
ダイハツの方が良くないか…センシングついてるならともかく今のやつは心配だぞ

50 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 08:14:08.34 ID:OMWi6pqB
うんダイハツのスマ足の方がいいね。

51 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 08:16:35.44 ID:VBzsfc9W
何でタントよりNボの方が売れてるんだろ?

52 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 08:24:28.09 ID:khAVleC1
>>46
ディーラーで見積もりとれば?

53 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 08:48:20.84 ID:uA53BdxG
>>51
タントよりNBOXが値引きデカかったんだよね。ピラーレスどうでもよかったし、センターメーターが嫌いだから。極め付けは営業マンの態度というか印象がホンダが良かったからNBOXにした。

54 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 09:05:53.71 ID:VBzsfc9W
>>53
なるほどね。
確かにタントはセンターメーター嫌なんだけど、ずっとあのままなんだよね。

55 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 10:20:31.22 ID:ap1cqbDw
初期のNカスダーボに乗っていて、今回ノーマル顔のターボを買ったが、乗り比べるとパワー感が少ない気がするけど、アイドリングストップが付いた以外にエンジン特性も変わったのかな?
それとも、カスタムとノーマルで味付けが違うのかな?

56 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 11:06:26.13 ID:vzA1yWRv
>>55
旧型はよく知らないけど、econ切って乗っても違う?

57 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 11:21:24.59 ID:IkbunZ5F
俺はノーマルSSターボからアイストとスライドシート付カスタムターボだから
30kgの重量差もあってよくわからない…鈍いですw
まぁノーマルターボのほうがかなり加速は良かったw
でもCVTのコントロールは多少良くなってるのはわかる

58 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 11:45:29.95 ID:ap1cqbDw
>>56
ECONは、何時も切らないなあ。旧型はECONを切らなくてもストレス無く走るし。
今回のも、何時も癖でECONは切ってないよ。
アイドリングストップも初めてで新鮮だっし。
今度、ECONを切って試してみるよ。
それでも、毎回ECONを切るのも面倒だし結局、入れっぱなしになるんだよな。
しかし、あんなに頻繁にエンジンを切って悪影響は無いのか?ってちょっと思ったよ。そりゃ、大丈夫だから製品化してるだろうけど。

59 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 12:15:15.45 ID:vzA1yWRv
>>58
バッテリーに対する悪影響は大だよ。寿命は極端に短いらしいし値段も高い。燃費を少しでも良くするためだけど、どちらが財布に優しいかは人それぞれ

60 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 13:30:40.03 ID:lA5nBaCo
>>47
先日免許の更新難なくできましたし
一緒に乗っていても不安に感じる点はありませんでした

安全機能 ブレーキシステムは良くないんですね

タントかハスラーも検討してみます

>>48
もういい歳なんで長く乗るつもりはないみたいです

走る棺桶w 怖いですね

自動ブレーキは高くなるので付けたくないと言ってるんですが説得してみます

>>52
とりあえず見積りとりたいんですが
自動ブレーキシステム以外に付けておいたほうが良いOPがあれば教えて下さい

61 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:02:47.09 ID:3XCRZ5dL
>>60
自動ブレーキ付きだと次回下取りも上がるからご本人が乗らずとも家族にメリットあり。

62 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:09:34.47 ID:lA5nBaCo
>>61
下取りまでは考えてませんでした
そういうメリットがあるんですね
自動ブレーキを付ける口実になりました
ありがとうございます

63 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:12:24.76 ID:MWJHCaLY
>>60
2020年度からの自動車保険(任意保険)について
軽自動車も普通自動車と同じようにクラス別保険料が導入されるよ
事故の多い車種は保険料が上がる

同時期に自動ブレーキ割引(約10%引)が導入されるから
付けておいた方が得だよ

64 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:24:13.21 ID:lA5nBaCo
>>63
詳しく教えて頂いてありがとうございます

まったく無知でそういうこともあるんですね

いままで軽は維持費が安いものと思っていましたがそうじゃなくなるんですね
勉強になりました

65 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:30:43.11 ID:ap1cqbDw
>>62
ディーラーオプションのナビを付ければ、"リアカメラ de あんしんプラス"って運転支援拡張ユニットが付けれるよ。
死角の検知や車線のハミ出しを教えてくれる。特に死角に車や人が居るのが分かるのは有難いです。
うちは、これを付けて良かったと思いました。
まぁ、高齢者だからナビは要らないなら付きませんが。

66 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 14:45:43.30 ID:lA5nBaCo
>>65
ナビつけるだけでそういうシステムもついてくるんですね
高齢なので付けておいたほうが良いんですが
ナビは要らないって言うんですが安全のことを第一に考えると付けるべきですね

67 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 17:31:44.47 ID:ap1cqbDw
>>66
リアカメラ de あんしんプラスは、オプションナビに付けれるオプションだよ。18000円位だったかな?
まあ、高齢者はナビは要らいって言うよね。
本人が乗らなくなったら、家族で乗るなら付けといても良いかな。

68 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 18:43:45.91 ID:FFbqbKNs
配線だけはしといて貰って、必要になったらナビを付けるという手もあるよ。
事前に配線しとかないとかなり大変だと思う。

69 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 19:33:48.40 ID:u2ncOI0G
>>59
来年の1月に初車検予定でディーラーに聞いたんだけどバッテリーは替えないと言ってたね
アイドリングストップで寿命が短いかと思ってたから意外だった
これまでの初回車検で取り替えた人はいないらしい

70 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 19:49:15.04 ID:rEw5RKCz
タイヤってどの位で交換する?

71 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:13:37.97 ID:2ZS5D/26
9月半ば契約で納車予定が11月半ばでまる2ヶ月待つのが辛い@九州
10年振りの新車でwktkが止まらない

72 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:16:21.36 ID:BOB8behc
スリップサインって知ってる?

73 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:17:14.66 ID:BOB8behc
極端に乗らない人なら関係ないわな。

74 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 20:19:46.35 ID:wHLLmszS
>>59
アイスト車にアイスト非対応バッテリーを使えば寿命が極端に短くなるが
アイスト対応バッテリーなら普通に使える
なんのためのアイスト対応バッテリーだよ

嘘を書く人は何も書かずにROMってればいいのに
2ちゃんはこの手の人があまりにも多すぎる

75 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 21:46:53.86 ID:AcU2L/Yx
>>70
サインでたら

76 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 21:48:08.29 ID:AcU2L/Yx
>>74


77 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 22:05:37.08 ID:wAqm7tqx
>>74
N-BOXやN-WGNは普通のバッテリーとアイスト専用バッテリーの合計2個のバッテリー載ってるって知ってる?

78 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 22:34:40.63 ID:y2eCCKtJ

>>77
ねーよタコ

79 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 23:41:20.61 ID:QEyGbv0M
>>77
死ねカス野郎

80 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/03(月) 23:46:46.29 ID:wAqm7tqx
ん?ディーラーでこのように説明受けたんだけど?
言葉使いが汚い荒らしはどこかいってくださいね

81 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 00:06:20.11 ID:Me/9cQfR
>>79
まぁまぁ
バカにも生きる権利はあるんだから

82 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 00:50:39.43 ID:5dS7GmJx
>>80
知ったかすんなボケ

83 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 00:58:07.57 ID:/OqFt8Fk
ここまでID変えて必死のキチガイしかいなくて草

84 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:10:10.27 ID:k02jJ/4J
昨日ベンツのSクラスに急な割り込みされた挙句、イカついおっさんが俺のNBOXに猛ダッシュで近寄ってきて窓叩く訳さ。俺もうビビって窓開けると2万円くれた訳さ。呆気にとられてるとおっさん急いで自分の車に戻って走り去って行ったが何でや!

85 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:13:33.20 ID:k02jJ/4J
と思ったら俺の財布からは2万円減ってる訳さ。これってやっぱ俺が落としたのおっさん拾って追いかけて届けてくれたんよな。人は見かけで判断できんわ。。。

86 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:15:48.85 ID:MXhHLZgC
信じるか信じないかは、あなた次第です!

87 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:19:42.68 ID:k02jJ/4J
いや。本当の話しなんだって。しばらく放心状態になったわ。

88 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 02:31:42.21 ID:JJs81YHA
なんで財布から2万円だけ落ちるんだよ

89 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 04:25:06.72 ID:Lud0Yi7z
>>83
勝手に草生やすな

90 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 04:40:08.17 ID:WoFtOvTy
給油口の扉が捻れて取り付けたような感じで
指で押すとパコパコしてるんだけど、個体差?仕様?

91 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 06:53:38.64 ID:JIgGvNEo
AVかな

92 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 08:20:14.95 ID:0/6FBdEH
>>90
仕様

93 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 09:37:37.79 ID:Lud0Yi7z
>>90
仕様だよ

94 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 09:56:31.94 ID:drvNJM9/

>>90
気にすんな

そんなに出来のいい車じゃない

95 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 12:36:06.42 ID:8sGRDITb
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl

96 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 19:23:23.42 ID:0m7rP6YS
今日ついに1万km行ったわ
平成26年3月式

97 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 21:20:50.47 ID:AgaKGy5k
>>96
年間走行距離1万キロ越さないように頑張ってる身からすると羨ましい

98 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 22:46:58.17 ID:/NI2sg3+
平成28年4月納車。現在走行距離1400キロ。ほぼ毎日乗ってるんやけど、片道3キロの通勤だけだとこんなもんか。

99 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 23:26:59.50 ID:AgaKGy5k
>>98
こっちも同じだけど、週末のお出かけが増えて月1,000キロやでさ

100 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/04(火) 23:39:43.46 ID:o3vsv+C5
1月納車で8千キロだなあ

101 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 02:13:36.61 ID:ztez5FTR
>>69
寺の24ヶ月点検で純正バッテリー(アイスト対応)に交換したけどな…。

スマホの充電やドライブレコーダー・レーダー探知機の電源として常時使用するから消耗したのか?

102 :阻止押さえられちゃいました:2016/10/05(水) 07:46:25.73 ID:219ZJszG
>>101
寺だって商売なので、少しでもヘタってたら交換勧めてきますよ
交換勧めるヘタり具合の判断は寺によってまちまちだし

mmp
lud20161005075507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1475141915/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】ホンダ N-BOX vol.75©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.135
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.151
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.127
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.118
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.152
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.87
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.84
【HONDA】 ホンダ N-BOX vol.49
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.150
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.78
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.99
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.165
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.150
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.154
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.155
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.180
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.175
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.169
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.179
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.119
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.104
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.123
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.149
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.176
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.205
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.168
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.182
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.186
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.141
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.128
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.110
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.140
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.100
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.71 
【HONDA】 ホンダ N-BOX SLASH Vol.15 【N/】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.173
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.90
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.96
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.93
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.167
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.170
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.174
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.91
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.193
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.196
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.107
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.124
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.117
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.156
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.133
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.113
【HONDA】ホンダ 新型N-BOX vol.2
03:47:46 up 41 days, 4:51, 2 users, load average: 88.98, 96.88, 97.72

in 0.044058084487915 sec @0.044058084487915@0b7 on 022317