◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1520085529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 22:58:49.81ID:CXkppMRj
・公式サイト
http://www.honda.co.jp/Nbox/

装備差早わかり表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_list.pdf
主要装備表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_equipment_list.pdf
主要諸元表
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_spec_list.pdf
環境仕様書
http://www.honda.co.jp/Nbox/common/pdf/nbox_environment_list.pdf

純正アクセサリーカタログ@
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_01_1802.pdf
純正アクセサリーカタログA
http://www.honda.co.jp/ACCESS/nbox/pdf/nbox_accessories_catalog_02_1802.pdf

※軽には軽の良さがある 普通車乗りの煽りはスルー
※どの車にも良い所と悪い所がある 他車乗りの過剰な煽りはスルー
※リコールなんてどこのメーカーにもある
過剰反応しなさんな
※新型、旧型、ノーマル、カスタム、ターボ、NAの不毛な煽り合いはいけせん。

※前スレ
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.114
http://2chb.net/r/kcar/1519345977/

2阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 22:59:19.19ID:CXkppMRj
新・安全性能総合評価で
最高ランクファイブスター獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/car_detail/219

予防安全性能評価
最高ランクASV++獲得
http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_honda.html

3阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:21:06.20ID:K6e2dumf
オプション 付けて満足付けなきゃ後悔アイテム

1,PSD右側
2,エンジンスターター
3,

4阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:29:39.96ID:bv/F5f9K
軽でオプション満載ってwwwwwww

5阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:31:19.80ID:qKKZFJDy
白おっさんは党員だった
これからも応援しますあなたもその党も

6阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:44:47.37ID:o5jCRbV2
>>5
そうかそうか

7阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:47:21.79ID:DCN75dyQ
>>5
どこ党?なぜわかった

8阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:48:51.38ID:qKKZFJDy
ラーメン動画見ると
スーツにバッチついてる

9阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:50:07.39ID:DCN75dyQ
>>8
まじか、あんたらすごいな、少ない情報から読み取るなんて。

10阻止押さえられちゃいました2018/03/03(土) 23:52:49.56ID:K6e2dumf
ECOオン
ECOオフ で燃費がどれだけ変わるのかも検証して欲しいね

11阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:02:34.92ID:prvcH1mk
>>5
公◯党とか?

12阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:03:29.47ID:VCBQxR34
>>8
やめろよ、絶対に特定するなよ

13阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:09:00.87ID:nlK44eLX
>>8
ちょっと違うような気がするけど?
不動産連合会かなんかでないの?

14阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:16:41.94ID:NCY2dsK6
つべばかりうぜーな

15阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:32:56.80ID:SBfqxwpi
まて、あれはシンボルマークバッチで誰でも手に入るものだ
まぁ白おっさんは私情はスレチなのでこの辺でやめますか 

16阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:42:22.05ID:ARp7lGG3
ご視聴いただきまして、ありがとうございます

17阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 00:49:57.07ID:wpGi5DZ9
>>5
ベンツ乗りで車複数台所有だから何処かの会社経営者だな。(車維持費勘定すると)
これか。動画の最初で現行N-BOX乗って付けてるな。
ダウンロード&関連動画>>


18阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 01:06:21.06ID:zPLfRbIW
>>17
スレチしね

19阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 01:11:16.28ID:UiNLD3KX
>>17
荒らすなキチガイ

20阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 02:11:36.29ID:8P6SPVwy
>>18
荒らすなボケ

21阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 02:11:48.76ID:uJZwbbrM
>>19
荒らすなボケ

22阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 04:18:06.30ID:N7EDXDSU
スーパースライドシートって必要?

23阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 04:24:21.12ID:YcuRBOU/
>>22
人による

24阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 06:14:11.80ID:Ug+vwaXp
>>22
自分は欲しかったからgex にしたよ。

25阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 06:17:02.25ID:lEkjpGyy
ボッシュのラリーストラーダ付けられるかな?

26阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 06:27:11.79ID:/vEOtUBU
>>22
かえって狭苦しく感じるからいらん

27阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 07:32:47.55ID:YcuRBOU/
>>25
無理

28阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 07:58:07.41ID:Gqxqt0mD
前型のフロントガラスは中国製だったが、現行は旭硝子製。
クールベールよりかは断熱性は低いみたいだが、夏の時期はどうなるかちょっと楽しみ。

29阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:04:53.87ID:dNkGWz0g
軽にスーパースライドシートってwwwww

30阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:06:25.24ID:nlK44eLX
>>26
んなこたぁない

31阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:06:34.98ID:bjn6chZh
>>28
ソースはよ

32阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:12:03.53ID:yS8eEwgI
customターボ納車日に早速ボディーにちょこっとだけ傷付けた
下地が見えているのでタッチペン購入です

33阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:22:40.00ID:7x5RoPyu
スタイル、内装、センシングどれも普通車レベル
ただ、エンジンだけはターボが付こうががさつでやかましい
道具に250万は出せないわ

34阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:25:15.62ID:6+JRDwPl
>>33
じゃ来るなよ
いちいちそんな事書きに来て
暇なの?馬鹿なの?

35阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:31:35.55ID:9S9kI8/6
>>28
旧型も360°スーパーUV・IRカットパッケージになったら、旭硝子じゃないの?

36阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:42:56.05ID:JBZoL9yW
>>34
ムキになるなよw

37阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:46:00.96ID:Gqxqt0mD
>>35

ソースは今年の大阪オートサロンでのグラスピットにいた旭硝子の社員の人。

確かに前型後期?から採用された>>35の人が指摘された仕様から旭硝子製になった、と聞いたかも知れない。

自分は(まだ現行)Nボ+初期型に前は乗ってたから、中国製という印象が強くて。。。

38阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:48:36.70ID:lv+OlHeZ
>>36
荒らすなキチガイ

39阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:50:08.42ID:6vieAPxo
>>38
怒るなよwバーーーカ

40阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:51:50.17ID:KoJyNOos
同僚がサイドカーテンエアバッグなしモデルを買ってた。
安全性とか気にしないタイプなのかな…
ノーマルで被るの嫌だしカスタム買おうか検討中。

41阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:55:14.78ID:7HYSz6Mf
>>39
荒らすなキチガイ

42阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 08:56:13.52ID:CIt/kb7n
>>33
で?
どうしたいの?

43阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:01:18.49ID:YcuRBOU/
これ見るとフロントは旭硝子じゃないのかな?
http://business.nikkeibp.co.jp/atclemf/15/238719/112500549/

44阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:09:15.10ID:Jlk85PvS
>>33
かわいそう

45阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:31:51.57ID:WOdYxw9V
最初から、カスタムターボを選んでおけば
少なくとも7年間?wは後悔無く乗れるんだからw
なが〜い目で考えてみよう♪

46阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:40:51.38ID:yS8eEwgI
3年で乗り換えるから

47阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:54:00.96ID:WOdYxw9V
タッチペンとかみっともないもの使うやつのセリフじゃない

48阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 09:56:18.06ID:+UputRMG
軽自動車なら普通というか錆びたままにしておかないだけまだマシというか

49阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 10:04:32.99ID:z0r5ZYdH
そりゃ長く乗ってればキズも付くよ
箇所や度合いに寄ってはタッチペンでもいいから塗っておかないとね

50阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 10:16:32.85ID:UXceAgDU
車の頑丈さは重さでわかる
くらうんとかsuVとか重いほうが強い

51阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 10:50:57.54ID:ARp7lGG3
で?

52阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:18:42.45ID:WOdYxw9V
しかし、タンク容量27Lはやっぱキツイなw
毎週末に給油しておかないと、ガス欠するわ 面倒くせえ
HVなら月一だよ、こんな無駄な作業

53阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:19:57.63ID:NmOpmZ+k
>>52
東北で震災あってからは半分ぐらいになったら満タンに入れるようにしてる…

54阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:24:29.60ID:63xJ1Chp
保険どうしようかな…

55阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:29:36.83ID:jxInkKcg
>>40
安全性を気にするのならベンツと言わずもせめてインプレッサとかにした方がいいんじゃない?
ダウンロード&関連動画>>


1.6FFなら安全機能フル装備でそんなに変わらない


どうせ軽なんだしという開き直りはむしろ理解できる
どこかのニュースで軽自動車の死亡率が普通車に比べどうとかあったよ、調べてみて

56阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:30:22.21ID:jxInkKcg
>>54
対人対物は入ろうね

57阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:35:33.78ID:6pk0vi0K
ネット保険の一括見積して500円図書カード等を貰いつつ
一番安いとこへ入るのが良いよ

新車で買うなら、車両保険も入るんだろうし

58阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:39:43.11ID:CIt/kb7n
>>52
じゃ乗るなボケ
ぐだぐだうぜーな

59阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:41:14.13ID:6pk0vi0K
お前のゴミレスがいらない>>58 失せろ雑魚

60阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:47:22.44ID:unKPVc6c
あんまり常駐くん怒らせちゃダメだよw

61阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:55:25.04ID:hx/dCqnA
>>59
こいつキチガイだろ

62阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:55:46.63ID:iG01mRyT
>>59
荒らすなキチガイ

63阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:56:24.23ID:6pk0vi0K
お前も常駐ダニクズだろ! 地上から消えろ息させておく価値もゴミ!>>60

N-BOXスレはお前ら地を這うダニどもが出入りするスレじゃねーんだよ!

64阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:56:53.19ID:8M0NzuFd
ホントだよ
>>59みたいなやつ相手しちゃダメ

65阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 11:57:26.00ID:8M0NzuFd
ほら
狂いだしたキチガイ

66阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:10:02.09ID:JZOCNW4w
保険は価格コムから入ると2000円のクオカードもらえるよ

67阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:18:56.27ID:FCjL7NQb
>>54
そんなの入るだけ損だぞ

68阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:27:46.79ID:0g9CLIBF
車のクオリティを履き違えてる奴多すぎ
車ってのはあくまで良いエンジン、良いシャーシ、良い足回りが基本だろ
どれもクソな基本性能にあったらいいなの便利機能をふんだんに付けて250万出す奴ってアホなのか?
オマケ機能をいくら付けようがクソはクソだろ

69阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:29:44.17ID:c+DStIFq
>>67
くずしね

70阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:34:48.91ID:Dndt1ucM
>>63
お前も黙れゴミ

71阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:36:17.10ID:+E2FmnSk
軽にクオリティってwwwwww

72阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:42:22.34ID:63xJ1Chp
>>66
そうなんですか?
できれば口座分割できる保険会社が良いなと思ったんですが…
アクサダイレクトしかないですよね…

73阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:44:31.70ID:Trpuolx8
3月末、カスタム納車なんだけど、ナンバーとかいつ分かるの?
希望ナンバー取ってないからどんな番号来るかすげー楽しみ

74阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 12:48:15.14ID:RNzkDSHC
>>72
もったいないよ!

75阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:05:31.66ID:0g9CLIBF
せっかく税金ケチったのに任意に入るとか軽らしからぬ行動だよ
どうせ無事故で1年過ごすんだから金払っても後悔するだけ
万が一事故で人殺しても金持ってようがなかろうがどう転んでも刑事罰は来る
民事罰なら自己破産手続きすれば免除になるんだから金払うだけ無駄
金持ってない加害者が最も強いんだよ
被害者なんて泣き寝入りさせとけ
それが軽の生き様だろ

76阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:14:12.96ID:AJTUzO3Y
純正ナビの上位機種がパナソニックからダイヤトーンに代わりそうなので購入を検討中
スピーカーもアルパインやめればいいのに

77阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:14:33.40ID:dNkGWz0g
>>75
マジキチ発生w

78阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:25:21.61ID:OIjp4Usg
>>68
N-BOXは絶対的な良車。販売台数が何よりの根拠。

購入時に50万上乗せしても、5年乗れば年間10万。
月々8千円程度の追加出費で事足りる。
その追加コストを無駄(無理)と見るか、有益(余裕)と見るか どうかの差。これは人それぞれ。

うちは総額200万に抑えて満足してるw

79阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:30:22.32ID:Rc+vRdOP
>>75
くずしね

80阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:34:02.84ID:dxwVk3KE
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

81阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 13:37:30.08ID:InZtILvn
値引き約25万で保留中だけど
さすがに限界かな

82阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:19:54.35ID:YcuRBOU/
現行たしかに旭硝子だな
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

2016年以降の旧型、写真撮っておけば良かった

83阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:31:47.09ID:vOhTS0op
>>81
本体値引き、寺OP値引きは各々いくらですか?

84阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:36:30.03ID:gjUllN7+
気になってきた
誰か旧型の360°スーパーUV・IRカットパッケージ
のフロントガラス見てくれないかな

85阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:45:25.73ID:Gqxqt0mD
>>82
フォローありがとうございます。

86阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:48:52.31ID:Uxbx5ExQ
>>84
見てきたよ

87阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:54:30.79ID:DHyjUx/0
車検くらいまではディーラーでオイル交換した方がエエのかね

今までの車はネットでオイル買って自分でやってたから
ディーラーでエレメントとオイル換えてもらったら、アホウッ!!!って言うくらい高かった

88阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:57:04.61ID:YcuRBOU/
>>87
そうなの?
オイルだけだと、1800円くらいだけど

89阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 14:58:14.13ID:yWG/kE9C
ナビをベーシックにしたんですが、地図更新料っていくらぐらいかかるんでしょうか?

90阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 15:03:18.34ID:kSlQIz18
店に聞けよカス野郎!

91阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 15:16:10.65ID:m3qBRKo6
こう見てるとエヌボは女が多いと思ったが、ここに来てるのはほとんど野郎ばかり

92阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 15:21:05.00ID:YcuRBOU/
ベーシックって無料更新ないんだな
http://www.honda.co.jp/navi/versionup/makermodel/inter/yop/index.html

93阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 15:33:52.99ID:/5GQn37b
>>75
釣り乙

94阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 15:59:14.19ID:GII2Drp2
20万も出したんだから8インチ純正なら、3年間地図更新無料でもいいだろ
でもこれ、点検や車検云々書いてるけど、それだけでもちゃんと更新作業してくれるんだろうな?w

95阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:00:03.46ID:YcuRBOU/
>>94
無料たよ

96阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:07:33.39ID:GII2Drp2
>>95
そっか、良かった。
今時ディーラーで点検・車検を受ける奴の方が少数派だろうしなあ

97阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:27:55.40ID:ZmtWyzeq
>>91
車のスレなんか見てるのは野郎ばっかりやってw
女なんか車はどれも同じだと思ってるだろ
一番売れてるやつでって選んだのがエヌボなだけだな

98阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:30:15.91ID:yWG/kE9C
>>94
1年間に1回の更新なんでしょうか?
1万かかるとするならそれが無料、つまりベーシックナビだと3万かかる…
実質8インチナビは17万ぐらいって感じならそっちにすれば良かった。

99阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:36:59.26ID:a3nETf12
軽自動車に20万円のカーナビって・・・・・
それこそスマホホルダーとかの方がオシャレじゃないですか?

100阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:41:19.46ID:0g9CLIBF
勝手知ったる近所をチョロチョロするだけのサンダル代わりになぜナビが必要なのか
知らない場所に遠出するのにサンダル履きで行くバカはいない

101阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:44:27.70ID:GII2Drp2
N-BOXどころかカーナビひとつも買えないド底辺カスが
なんでこのスレに張り付いてるんだよw

102阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:48:50.58ID:8kf3HRDL
このスレは任意保険すら入らないカスも多いしな

103阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 16:56:28.16ID:LY0uoJZY
>>100
お前がどう使おうか知ったことか
全てがお前みたいな阿呆と思うなよ

104阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:11:53.72ID:2pCzQbNz
>>40
カーテンエアバッグ無しの車には同乗したくないな
即死は良いとしても脳障害が残ったら人生最悪

105阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:16:58.33ID:yWG/kE9C
>>104
世を走ってる軽自動車ほとんどがカーテンシールドエアバッグ付いていない現状…
NBOXは剛性高くなってる分、本当はカーテン〜を標準で付けるべき…

106阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:31:46.83ID:AflDMFJb
>>101
このスレにはN BOXで高速も乗っちゃうし4人フル乗車しちゃう系の人ばかりだから N BOX1台に金掛けたくなるんじゃないかな

107阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:35:42.21ID:yWG/kE9C
まぁそこまでグダグダ言うなら直ぐにグチャる軽なんて乗らずにリッターカー乗れって話なんたけどね…
マイチェンで標準装備で据え置きで出さないかな。

108阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:36:35.10ID:yS8eEwgI
任意保険はディーラーで加入した

109阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:52:00.57ID:yS8eEwgI
勧められたから

110阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 17:55:11.26ID:WntPGD+f
ディーラーで任意保険に加入してもあまりメリットはないかもね
事故った時に話が一括で済むのがいいのかな

111阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:04:36.23ID:Qd1BZNxQ
>>108
猫親父と一緒だね!

112阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:28:11.73ID:qf7u5qaz
任意保険に入る奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

113阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:41:41.10ID:MTwoxZcK
■■ホンダセンシングの脆弱性■■
・わずかな雪がミリ波レーダー部に付着するだけで自動ブレーキやACCが作動しなくなる
→ 雪国では一年の半分近くで自動ブレーキやACCが作動しない
(デュアルカメラや赤外線方式はワイパー稼動部分にセンサーがあるので荒天以外は動作する)

■■N-BOXの仕様上の注意■■
・4WD車は燃料タンク容量が25L
→ 燃費が悪い上に豪雪などで立ち往生した場合ガス欠になる危険性が高い

・マルチビューモニターの設定なし
→ 窓が高い位置にあり死角が多いため、幼児などの巻き込み事故に注意が必要


※ホンダセンシングの広告に騙された方やディーラーの対応が不満な方は下記をご覧ください。

■□■アホンダ危険工業製軽自動車『N-BOX』のキャンセルについて■□■

徳島県生活情報センター 自動車購入申込み後のキャンセル(H26.2)
http://www.pref.tokushima.jp/shohi/docs/2014022300039/

>日本自動車販売協会連合会(自販連)や
>日本中古自動車販売協会連合会(中販連)監修の標準約款では、
>(1)自動車の登録がなされた日、
>(2)注文により販売業者が自動車の修理、改造、架装に着手した日、
>(3)自動車の引き渡しがなされた日−のうち、
>いずれか早い日を契約の成立時期としています。

><相談1> は、上記(1)(2)(3)のいずれにも該当せず、
>メーカーへの発注手続きは契約の成立要件ではないため、
>キャンセルは可能であると考えられます。
>標準約款ではキャンセルによって販売店に損害が生じた場合に限り(車庫証明申請費用など)、
>消費者に実損分の範囲内で請求できると定められており、消費者はこれを負担する必要があります。

>今回の事例では自販連、中販連の標準約款を使用していましたが、
>販売店によっては独自の約款を定めている場合もあります。
>その中には「口頭による申込み、承諾によって契約が成立する」などとされている場合もあり、
>契約の成立時期が標準約款と異なるものがあります。

※上記(1)(2)(3)のいずれにも該当しない場合は購入者からの一方的なキャンセルが可能
→ 飽きた、他社の新しいモデルの方が良さそう、雪で自動ブレーキが使えない、
マルチビューが装備できない、納期が遅すぎる、軽に200万はもったいない、F1の成績が糞、等何でもOK!

114阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:41:50.32ID:qsW5l4X5
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚

ナンバー灯LED化はこれで規格は、良いんだよな?
もっと安いのも有ったけど、価格なりの性能ピンきりみたいだし。

動画を参考に自分で交換してみよう

115阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:42:27.34ID:MTwoxZcK
▼自販連の標準約款と異なる独自の約款を定めている場合

消費者契約法では、自販連の標準約款と異なる独自の約款を採用している場合など
消費者が通常ないものと考える条件等についての説明を義務付けており、
これら説明を受けずに契約した場合は、契約を取り消すことができます。

・消費者契約法 第四条  
2  消費者は、事業者が消費者契約の締結について勧誘をするに際し、
当該消費者に対してある重要事項又は当該重要事項に関連する事項について
当該消費者の利益となる旨を告げ、かつ、当該重要事項について当該消費者の不利益となる事実
(当該告知により当該事実が存在しないと消費者が通常考えるべきものに限る。)
を故意に告げなかったことにより、当該事実が存在しないとの誤認をし、
それによって当該消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示をしたときは、
これを取り消すことができる。
ただし、当該事業者が当該消費者に対し当該事実を告げようとしたにもかかわらず、
当該消費者がこれを拒んだときは、この限りでない。


▼契約の解除・取り消しにかかわるキャンセル料を請求された場合

消費者契約法では、契約とキャンセルの過程で実際にかかる費用を上回る額の
キャンセル料の請求を禁止しています。
キャンセル料の額が不当に高い場合は、キャンセル料請求の明細の提示を求めると同時に
手遅れになる前に『配達証明付き内容証明郵便』で契約の意思がないことを販売店に通知し、
迷わず速やかに消費者生活センターに相談してください。

・消費者契約法 第九条
次の各号に掲げる消費者契約の条項は、当該各号に定める部分について、無効とする。
一  当該消費者契約の解除に伴う損害賠償の額を予定し、又は違約金を定める条項であって、
これらを合算した額が、当該条項において設定された解除の事由、時期等の区分に応じ、
当該消費者契約と同種の消費者契約の解除に伴い当該事業者に生ずべき平均的な損害の額を超えるもの
当該超える部分

※こちらも参考にしてください
・一般社団法人 自動車公正取引協議会 『契約成立前のキャンセル』
http://www.aftc.or.jp/am/aftc_report/vol_13/aftc_topics2.html

116阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:44:44.95ID:SBfqxwpi
ベーシックナビだけど
地図更新なんて3年に一度ぐらいでよくね?
そんなに新しい道ばっかできる場所に住んでるの?
最新地図欲しかったらグーグルマップでいいよ

117阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:54:24.62ID:qsW5l4X5
そもそもこの手のナビ地図の中身更新自体が現実世界の周回遅れ1年遅れだからね
つかなんでそんな半端なディーラーナビなんかにしたw

118阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 18:56:14.63ID:SBfqxwpi
自分で付けるの面倒だし
後付けするのも面倒だし
納車時に初めから着いてた方がよかったから
純正7インチにした

119阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:03:26.45ID:0KcMFIYa
>>118
それ正解!

120阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:09:31.63ID:6N2EwEqa
>>116
高速道路のインターチェンジが増えるだけでルートがまったく違ってくるでしょ
ここ数年でも例えば第二東名が出来てさらに愛知県につながってまったく走るルートが変わったりする
念のためスマホで検索するとああ、インターこっちからかとわかる
結局スマホ(タブレット)でそのままナビさせることになるの

121阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:13:25.93ID:Eeb7jyvT
>>114
そ、T10で大丈夫
レンズを右に少しスライドしたら外れて電球丸見えになるから差し替えるだけ
取説P306参照

122阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:15:00.07ID:qsW5l4X5
純正7インチとか・・・ 
素直に、オートバックスで10万出せばもっと良いナビが付けられただろw
そうでなくとも、ホンダインターナビはうんこなのに。
とは言え純正8インチを買った情弱の俺が言える立場じゃないが・・・。

123阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:16:18.15ID:qsW5l4X5
>>121
ありがとう〜。明日には商品が届くみたいだから早速やってみる!

124阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:18:15.77ID:SBfqxwpi
>>120
そんな事言ったらきりがないじゃん
だから補足でグーグルマップ使ってるのに

無償地図更新終わったらナビ買い替えるの?

125阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:19:40.00ID:SBfqxwpi
>>122
ナビにいい性能とか求めてないので

126阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:20:47.46ID:LYaT9Izf
純正8型のプレミアムインターナビ付けた
社外が性能いいのはわかっているけど純正ってのが良いんだよね
一体感もあって浸りますよ
後悔してません

127阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:25:01.78ID:fKlDRHYa
>>126
純正がいいよね!違和感もないし、保証もあるし

128阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:27:23.52ID:YcuRBOU/
>>116
目印に建物や店なんか変わるよ
更新したのですら、現状と違うばあいあるから毎年更新したほうがいい

129阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:28:43.08ID:LY0uoJZY
>>116
Googleマップだって現実より古いのあるよ

130阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:36:47.09ID:N8g9xDew
純正8インチナビはNボ専用品だからなぁ。
一体感すごいし社外品は選びづらい。

131阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:39:59.66ID:qsW5l4X5
普通車は専用9インチだし。
>一体感すごい() ねw 
視野角度すら変えられない固定を一体感と表現するとは、なかなかの詩人だなw
いやディーラー営業マンと言うべきか?w

132阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:47:38.39ID:TCfn32jj
素直にアルパインの11インチ買っとけば良いんじゃないの?

133阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:52:47.85ID:sWlPdczL
T10ごとき確認してる阿呆が何言っても笑

134阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 19:58:36.02ID:Eeb7jyvT
>>132
あれデカ過ぎて邪魔そう

135阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:02:32.87ID:TCfn32jj
>>134
ダッシュ高いから他よりはマシなんじゃない?

136阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:07:08.00ID:YcuRBOU/

137阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:15:38.34ID:SBfqxwpi
そもそもナビなどいらんかったけど
営業の方がナビ入れないと ここにポカーンと穴が空きますと言われて
それはねーわwwって思って ナビ買っただけだわ

138阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:16:51.78ID:sWlPdczL
あっそ
で?

139阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:18:35.23ID:yS8eEwgI
オーディオも付けないんですか?

140阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:18:44.05ID:hFoDEUs4
花粉症なのに軽自動車(笑)

141阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:19:30.62ID:qsW5l4X5
>>136
デカ過ぎw でもかっこいいな これで純正8インチと同価格帯かよ!

142阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:26:14.97ID:UVxEHMwo
>>53
震災前日の夜に給油ランプが点いて「明日買い物行くとき入れよう」と思っていたら地震がきて身動きが取れずえらい目に合った
それ以来半分以下になったら早めに入れるようにしてる

143阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:33:27.87ID:YLAKSDjK
軽なのに作り良くて質感すげー…
と思った矢先ふとグローブボックスをよく見たら
チリが合ってない…ズレてる。
みんなのはどう?
軽だから多少のズレは仕方ない?

144阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:38:00.95ID:qsW5l4X5
>>143
ホンダ車に何を求めてるんだ?
チリが欲しければ最初からトヨタ車を買え!
ルーミータンクには追従クルコンも車線キープアシストも無いけどなぁw

145阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:38:38.35ID:yS8eEwgI
いや、ズレてないよ
貴方のだけですよ

146阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:41:52.21ID:dNkGWz0g
軽でズレってwwwwww

147阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:45:09.53ID:QQpBOxZ8
純正8インチナビが買えなかった奴の激嫉妬が見苦しいw

148阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:48:08.75ID:YcuRBOU/
>>143
どこ?写真撮ってきて
比べるから

149阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:48:54.69ID:sWlPdczL
チリが欲しけりゃって何だよ

150阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:50:58.28ID:qnj60aHJ
>>146
軽だからズレてんだろ、言わせんな恥ずかしい。

151阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:52:32.21ID:N8g9xDew
>>144
それダイハツ車だから…

152阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:53:37.02ID:xQSNyTcM
ゴミレスしか出来ない底辺クズの多いスレだなあ
だいたいN-BOXにも乗ってない、ナビも買ってないようなチンカス雑魚どもが書き込むなよ

153阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:54:05.02ID:um0sB522
軽の室内幅では画面大きいと正直バランスが悪いな…

154阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:54:16.80ID:PL7WBm+j
パナの7インチナビ今日付けた
5万以下で十分な性能で満足

155阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 20:56:36.76ID:zUHsvIx/
>>152
じゃ出てくるなよ

156阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 21:02:07.24ID:Dmphf5XF
>>152
お前はチンカス以下

157阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:05:59.54ID:um0sB522
>>155
じゃあお前も書き込むなよって話になるよなw

158阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:07:37.28ID:xQSNyTcM
ID替単発で一日中居座ってる脳障害者が居るスレだから

159阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:08:24.39ID:4VpFXrf3
ナビつけてない人いる?
つけてない自分は珍しい存在かな。

160阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:11:11.24ID:63xJ1Chp
ETC使ってない自分ぐらい珍しいかも…

161阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:14:05.39ID:yAueZq8d
オーダーしたが、ナビは今はつけないw

162阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:18:57.33ID:4VpFXrf3
ほとんど遠出しないし、テレビも必要ないから付けなかった。
自分的には音楽聞ければOK。
今時ナビ無しなんて、珍しいですよね。

163阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:25:58.59ID:OIjp4Usg
>>159
昨年末購入したが、まだ大穴開いてるw
社外品つけるつもりだったけど、いろいろ見てたら
めんどくさくなってきたから
遠出しないしBGMはiPhone直出しで満足かもw

164阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:30:02.57ID:4VpFXrf3
>>163
おぉ、付けてない方おられましたか!
自分は流石に大穴はキビシイんでオーディオ付けましたが。
遠出しないとナビの必要性感じなくて。

165阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:40:45.68ID:OIjp4Usg
最近、iPhoneを助手席トレイにすっぽり入れて
内蔵スピーカーで音楽再生すると、
音圧、特に低音が少し充実することに気がついた。
安ラジオぐらいの音はするw

まとまった時間が取れたらパナを付けるつもりだ

166阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 22:44:37.31ID:yAueZq8d
上にポンと置くナビ
家の部屋に持っていけるw

167阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 23:04:32.26ID:vJCBvbgM
純正8インチナビで1万ぐらいのデッドニングキットDIYした
凄い効果でした
おすすめ

168阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 23:15:48.66ID:V72Q9X7D
今はオーディオと値段が大して変わらないから普通にナビ買った方がお得なんだよな
しかも機能満載でテレビやバックモニターまでついてくるし

169阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 23:40:12.83ID:UVxEHMwo
車買い換える前は遠出しないしナビなんてイラネー派だったのだが・・・
ナビは今の車で初めて付けたけど、斎場とか普段行かないところにいくとき便利だったな
近年新興住宅地が増えて昔と随分ルートが変わってたから助かった
あとはバックモニターとして活躍してる 物陰から飛び出してくるガキンチョとかじーさまが察知できていいわ
こればっかりはスマホナビでは真似出来ないしね
DOP、社外に関わらず余裕があるなら付けたい装備になった

170阻止押さえられちゃいました2018/03/04(日) 23:58:39.18ID:TdxjNXnL
ナビなんてスマホの地図アプリで充分なんだよな
NAVITIMEとかさ

171阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 00:17:20.96ID:r5FeipBo
>>170
どうぞご自由に

172阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 00:28:16.08ID:mvsZ6Hnu
NAVITIME有能すぎて俺もしょっちゅう見るわ

173阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 00:43:25.56ID:vV8ptY4/
>>169
リアカメラであんしんプラス?

174阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 01:11:32.85ID:EWRt/Nrw
ベンチとスライドどっちが人気なんだろ

175阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 01:11:35.58ID:vV8ptY4/
NBOXのマルチディスプレイに出るタイヤの角度って、車エンジンオンにしたら自動的に映るの?
それともステアリングスイッチで選択しないとダメ?

176阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 06:24:03.53ID:EKemIzE/
たとえば最新の軽と型落ちノートが
正面衝突したとき、やはり
重い車両が安全だろうな。

177阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 06:37:08.92ID:ftk7iNjJ
>>176
軽と普通車比べても無駄でしょ
軽しか買えないんだから普通車になんか皆興味無いし 俺たちはN BOXマンセーなんだから

178阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 07:15:57.71ID:gKimYtPK
N-BOX customターボ白、納車です。

179阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 07:27:49.05ID:7GmHLHWT
>>174
値段的に完全にベンチ。
俺はどうしてもスーパースライド欲しかったからそれにしたが。他人の趣味はしらん。

180阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 07:59:33.42ID:uQICuZBf
ユーチューブから落としまくったミュージックビデオとかの動画を社外ケンウッドのナビで流しながら運転してる
カロッツェリアとかのでは再生出来ないからケンウッドのはその点良いぞ
ナビはバカで他に劣るけど

181阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 08:49:21.72ID:pmaPcCzQ
>>180
いや、そんなもん変換してやればどのナビでも再生できるけど
何いってんのこの子は?
しかもケンウッドのナビは、ナビとしては話にならんほど馬鹿だし
あれはAV機器なんだわ

182阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 08:52:56.90ID:PGVu1oNH
>>181
ムキになるなよチンカス

183阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:01:24.37ID:uQICuZBf
>>181
無変換で落としたのをそのまま再生出来るだけ楽 車で見るためにわざわざ再変換はメンドイじゃん
車用に再生出来る型式で変換してダウンロードなんてしないししてなかったし
ただ言う通りナビはほんとバカなのが問題 ケンウッドもうちょい頑張れ

184阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:12:47.26ID:7GmHLHWT
>>181
純正よかマシだけけどな。
純正残して買い替え予定

185阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:18:37.08ID:zAsmSypK
ID:uQICuZBf ダウンロードが違法行為って分かってやってるのか?

186阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:31:17.97ID:MSiplyqi
1700円のFM&bluetooth付き中華アンプ+16000円の8インチSIMフリータブレット+0SIMのおいらが通りますよ
軽自動車ですもん、これで十分、つーか便利すぎて純正なんか使ってられない
点検の時でもどこに車があるかとか内蔵カメラでリアルタイムで車内のウォッチ出来ます

187阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:32:38.14ID:zp0Yj09G
長い下り坂ではクルーズセット出来ません、うぜえええええええ

188阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:55:08.07ID:Yfb7x8/v
ナビは今回も基本10年以上乗り潰すつもりだから無しにした。
前回06年ライフはナビつけてたけどその頃はまだスマホではなく携帯電話だったし最初は喜んで居たがやはり数年で高速道路が続々開通するのに変わらぬ地図…
ある日新名神を走るためにスマホのナビを使ってからは最新地図(最速ルート)の有り難みを知ってその後はスマホのナビしか使わなくなった
今回は量販店で安物の2万円台のオーディオを買ったが取り付け工賃もカーナビより格段に安く驚いた。
バックモニターも使えるしDVDも見れるしAndroidも繋げるし満足している。

189阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 09:58:39.06ID:keJ2pqTV
>>188
スマホナビのオススメあれば教えてください

190阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 10:03:46.96ID:rWkBRJtT
オットットじゃないの?

191阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 10:05:38.45ID:pmaPcCzQ
>>183
ダウンロードするとき同時に変換もできるでしょ
息するのも面倒とかいう人?

192阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 10:08:35.59ID:Yfb7x8/v
>>189
オススメじゃなく使ってるのは(Androidに)最初から入ってるGoogleマップの運転モードですよ。

193阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 11:13:54.88ID:V5DCSX6J
ナビばかりつかっていると
斎場とか書いている人は
はやくボケるよw

194阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 11:47:28.13ID:5604zQgh
シートの高さを一番上に上げて、チルトは一番下でもメーターが隠れる部分がある
これは開発の大きなミスだな

195阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 12:12:13.56ID:FxLwTYtT
>>194
座高

196阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 12:19:04.22ID:9EEl6SMn
>>194
お前の体型が最大のミスだろ

197阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 12:20:01.89ID:/HhcOIvq
NA GL右側PSD有のモーニングミストブルー頼んできた
在庫ありで今月中納車だそうだ
思いのほか早くてほっとした

198阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 12:28:12.63ID:hzkqcXQt
>>180
変換すると、映像と音声のずれがひどくなるときがある

あれ、直せないかな?

199阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 12:59:02.72ID:hzkqcXQt
>>188
Yahooの無料を愛用中

200阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 14:03:02.37ID:s56T4ea2
ブルーは事故率No.1らしいぞ
気を付けてな 右側PSD付けて正解
俺が買ったホンダカーズの営業さんはイイ人だったけど
右側PSDは不要でしょ?とか言われたまま契約しちゃったけど、乗ってみるの絶対必要と思ったわ いい勉強になった
次スライドドア車買う時は絶対両側PSDにする
まぁ10年後かな?

201阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 14:11:11.04ID:SP2GZUQi
>>194
軽自動車は女&チビ向けだから大柄な男性には合わないよ

202阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 14:18:17.03ID:0iUdVVEi
大柄なオトコが軽自動車に乗ってるとこっちが恥ずかしいよなあ
つーか横に並んで眼が合うと笑いがこみ上げてきて我慢するの大変

203阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 14:38:02.21ID:p7PySjzR
>>202
免許ねーくせにw

204阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 14:54:54.69ID:8InHOvxi
【窪塚洋介】「癌になったほうがいい。癌センター儲かる」【有賀さつき(52)小林麻央(34)黒木奈々(32)】
http://2chb.net/r/liveplus/1520217556/l50

205阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 15:02:12.93ID:aIizvkvR
>>202
別に笑いこらえなくても指さして笑ってやればいいじゃん

206阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 15:50:04.66ID:YdRiuzDb
カスタムでモジャモジャしたマットをダッシュに載せた金髪の兄さんだったら怖いじゃん

207阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 15:53:29.83ID:epNO+MhU
>>202
意識過剰&#8252;気にしすぎ
なんか引け目でもあるのか?

208阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 16:08:30.43ID:NRMKj0Zu
男のくせに軽自動車(笑)

209阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 16:17:51.05ID:0LzqnTrY
ガキが学校から帰った時間w

210阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 16:18:27.13ID:NRMKj0Zu
ホワイトデーに備えて白ナンバープレート(笑)

211阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 16:31:34.42ID:OYzrSyFq
純正ナビで一般道優先にしても高速道路に案内されるんだけどアホな子なのかな?

212阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 17:37:02.27ID:ZMtiQ2Ga
白おっさんの1速(CVTなので疑似)で引っ張る動画見たけどVTECじゃないターボでもホンダらしいエンジンサウンドしてるな

金に余裕あるならターボで決まりだな

213阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 17:55:59.79ID:/5ZXvmns
>>200
自分も、付けなくても大丈夫って言われて、流されるままに契約しちゃった…

214阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 17:58:28.98ID:K/PO2Ws3
>>193
普段行かないとこって書いてんだろ お前はすでにボケてるじゃないか

215阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 18:02:14.07ID:7GmHLHWT
>>213
俺はノーマルはどちらも手動だとおもいこんでた。
俺みたいなほんとに特に気にせず買うやつもいるからなw
gex買ったんだけど、片側電動なのね。

216阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 18:06:07.01ID:/5ZXvmns
>>215
EXはカーテンエアバッグ付いてるしマシじゃん…
自分のはGLだから、右側付けないと…

217阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 18:25:19.04ID:nGDZmaqk
ご視聴いただきましてありがとうございます。

218阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 18:40:38.63ID:7GmHLHWT
>>216
カーテンエアよりもとにかくスーパースライドが欲しかったからgexにした。
カーテンエアすら買ってから知った。

なんか保険料安いなと思ったらついてた。

219阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:07:04.62ID:/5ZXvmns
>>218
カーテンエアバッグ付けてると保険料安くなるんですか?

220阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:07:48.88ID:RauKcWLa
電動スライドドア、左よりもむしろ右に欲しいんだけど。
1人か2人しか乗らないので、荷物を載せる時しか後席ドアは開けないから右の方がはるかに開ける回数が多い。

221阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:12:02.90ID:7GmHLHWT
>>219
今まで車両100の所170にしても月々700円も安くなった。

凄い。

222阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:15:19.39ID:rA6kS1qT
任意保険に入ってる奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

223阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:25:54.19ID:/sSKJ5EN
>>220
それな!
実際乗ってみて気づいたんだよねー
でも既に遅し なんか付けなかった自分にむかついて
わざわざ左側のPSD使って荷物入れたりしてるwww

224阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:28:47.03ID:CZSDq9RL
>>211
うちのも純正で同じ事が起こった時「アホな子なの?」と思った。何度リルートさせても高速を通したがる。
頭きて「おお!付き合ったろーじゃん!」と覚悟して従ったら、無料区間だけ通してちゃんと下ろされた。

ナビにちょっと申し訳なく思った。

225阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:37:07.38ID:MWLbBflL
>>167
純正ナビでわざわざ爪折るリスクを冒すとか、勇気あるな

226阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:39:57.61ID:FcShnGIS
新型NAの燃費ってみなさんどれくらい?

227阻止押さえられちゃいました2018/03/05(月) 19:53:25.60ID:/sSKJ5EN
>>226
新型カスタムNAで街乗りだけど
表示されてる燃費は15〜17ぐらい

ガソリン車でおまけに軽自動車で
このぐらいの燃費はいいのか悪いのかよく分からん
あまり気にしたことないのでね


lud20180305195603
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1520085529/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【HONDA】ホンダ N-BOX vol.115 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.136
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.118
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.100
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.137
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.127
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.144
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.141
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.150
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.101
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.105
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.105
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.159
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.114
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.110
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.139
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.156
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.148
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.119
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.132
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.120
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.126
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.140
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.129
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.112
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.134
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.158
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.149
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.117
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.157
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.111
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.130
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.200
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.95
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.161
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.166
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.170
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.178
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.91
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.163
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.186
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.75
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.87
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.182
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.162
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.179
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.171
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.166
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.205
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.165
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.92
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.93
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.164
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.183
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.94
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.168
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.99
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.188
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.191
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.160
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.131
13:32:17 up 41 days, 14:35, 0 users, load average: 59.87, 66.48, 66.71

in 0.0088460445404053 sec @0.0088460445404053@0b7 on 022403