◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スズキ】アルト Part133 【燃費性能ナンバーワン】 YouTube動画>4本 ->画像>17枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1663591430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アルトの歩み
1979年5月:初代アルト発売
1984年9月:2代目アルト発売。日本初の回転ドライバーズシート採用
1985年6月:国内販売累計100万台を達成
1987年2月:初代アルトワークス発売。軽自動車初のツインカムターボエンジン搭載
1988年9月:3代目アルト、2代目アルトワークス発売
1989年7月:国内販売累計200万台達成
1994年8月:国内販売累計300万台達成
1994年11月:4代目アルト、3代目アルトワークス発売
1998年10月:5代目アルト、4代目アルトワークス発売
2003年3月:国内販売累計400万台達成
2004年9月:6代目アルト発売
2009年5月:アルト誕生30年記念車発売
2009年12月:7代目アルト発売
2011年12月:アルトエコ発売
2014年12月:8代目アルト発売。JC08モード燃費37.0km/リットルを達成
2016年12月:国内累計販売台数500万台達成
2019年6月:アルト誕生40周年特別仕様車発売
2021年12月:9代目アルト発売。マイルドハイブリッド搭載WLTCモード燃費27.7km/L達成
1979年・初代
1984年・2代目
1988年・3代目
1990年・3代目(新規格)
1994年・4代目
1998年・5代目
2004年・6代目
2009年・7代目
2011年・アルトエコ
2014年・8代目
2019年・Lリミテッド
スズキ、軽乗用車 新型「アルト」を発売
https://www.suzuki.co.jp/release/a/2021/1210/ テンプレ以上。
土木作業員が2トンダンプを運転する為に必要な運転免許だから略して土方免許
「土方」という言葉に対して馬鹿にされたと感じる人間は土木作業員の方々を自分より下に見ているからである
土木作業員の方々と同じ運転免許を持っているということは誇りに思って良いということだな
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1635155110/ 724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった
727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○
728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした
808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807 逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw
809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる
883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダイハツの広告代理店の手先だろ
でなければそんな事書き込みはしない
アルトを誉めると現れるダイハツの広告代理店の手先はいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは広告代理店の手先の証拠
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
>>9 AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
>>10 許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
http://2chb.net/r/kcar/1659186080/ 馬鹿の理論は簡単に論破される
29 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:00:03.25 ID:udUbL85a
>>14 ロングストロークだから低回転型なんだゾ
36 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:30:55.85 ID:udUbL85a
高回転型っつーのは4000や5000で最大トルクが出るエンジンなんだよ
38 阻止押さえられちゃいました sage 2022/07/31(日) 01:38:07.66 ID:v/eV50YU
S07Bの最大トルク発生回転数は4800rpmだから、君の言う高回転型だよね
新型アルトTVCM「アルトちゃん 登場」篇 30秒
ダウンロード&関連動画>> 【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
http://2chb.net/r/kcar/1659186080/ 260 阻止押さえられちゃいました 2022/08/06(土) 21:32:50.60 ID:tKhsjSEp
新型アルトの完成度が尋常じゃないのにイースイース言ってるのって回し者だよね
ガソリン代の差益とリセール還元分を見込むだけでももうアルトのほうが安くて買い得じゃん
さらにイースに付いてない安全装備まで標準で付いてるんだから比べる意味が1ミリもないというね
【スズキ】アルト Part131 【燃費性能ナンバーワン】
http://2chb.net/r/kcar/1659186080/ 284 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 09:40:03.98 ID:EebM1+ch
八戸学院光星のエース、洗平歩人(アライダイ アルト)くんを応援しよう!
>>293 お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね
彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない
当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね
318 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/08(月) 03:38:45.75 ID:mluu4pqm
>>293 お母さんはアルトに相当思い入れが有るのが想像できるね
彼女が免許をとった頃は女性が自分専用の車を持つのは今程楽では無かったからアルトの存在が嬉しかったに違いない
当時はアルトミラだけでなくトゥデイヴィヴィオミニカキャロル等沢山ライバルが居た中からアルトを選んだ訳だからそれなりの思い入れを感じるね
288 阻止押さえられちゃいました 2022/08/07(日) 11:39:42.84 ID:TjIrtYjA
新型のエネチャージは35の代車で乗ったけど、CVTがアイシン製に変わったせいかエンブレの違和感はほとんど無かった。
36も同じだと思うけど副変速機の切り替えショックや再加速時のもたつきも解消されたから、新型はスムーズに走れる車になった印象を受けた。
メディアの試乗記にも書かれてるけど新型のCVTの出来に不満を感じる人はほぼいないと思う。
312 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/07(日) 23:14:35.00 ID:CmRmXDSk
元中日投手の父が叶えられなかった夢のマウンド 甲子園で躍動した2人の高校球児
https://full-count.jp/2022/08/07/post1262931/ 317 阻止押さえられちゃいました sage 2022/08/08(月) 03:22:22.02 ID:lShv7egQ
自動車の事を下駄に例えるのはミライース80万馬鹿だけ
アルトを例えるなら科学的に人間を解析して作った優秀なシューズ
前時代の履き物に例えられるような自動車などスズキは既に作ってはいない
デザインディスるしか脳がないのは昔からダメハツステマの馬鹿の一つ覚え
燃費や走行性能ではどうやってもスズキを越えられないダメハツステマの悪あがき
ずっと前からアルトけなすダメハツ工作員のステマ有るけど見るたびにあれに手数料払ってるダメハツのレベルの低さ感じるね
今のダメハツのステマは自らミライース下げてるからダメハツ本体が知ったら発注かけてるやつは首が飛ぶな
ヨーロッパは信号機なんか要らないロータリーだからな
日本では停電が起きないから信号機だらけ
MTを他国と比較するのは意味が無い
このスレでMT希望って声がどんだけ多くたって、しょせんノイジーマイノリティ
出したところでホントに買うヤツは1%もいない
スズキだって販売統計データで把握している
コストが利益を上回るようじゃ出しようが無い
もしスズキがMT出したとしてもお前らはどうせ買わないからそれらの負担はCVTユーザーがすることになるんだぞ
だからお前らみたいに「出せ出せ」やかましくても中古出るまで買わない物乞いはMT古事記って言われるんだ
今は見かけないがMTの運転方法を延々と語りたがる連中が居て「俺の運転は上手い」などとどうでも良い内容を書き込むMT馬鹿どもが居座ってたたんだな
ほぼアルトと関係ないから新型出たのを機会に追い出した
MT出せ出せとうるさい奴らはその末裔だから取り敢えず追い出す
ガンプラみたいなミライースは誰も身銭切って買ったりせんから安くて当然
新車なら法人が現車見ずに買ったりするが中古は値引きせんと売れんわな
その上燃費まで悪いから安物買いの銭失いの典型
ミライースの二代目は初代と外観変えただけの焼き直しは有名だよな
二代目はバックドアを樹脂にして36と同じ650kgに軽量化してるから初代よりは燃費が良くなってるのは当たり前
樹脂のバックドアって他車だとカローラワゴンだけで他は無いだろ
出来が良ければトヨタ車全部樹脂のバックドアになってるよな
軽自動車のバックドアって後ろから突っ込まれたら後席乗員に影響があるよな
樹脂だと割れて衝撃を吸収するらしいが割れた破片がミライースだと直接乗員に刺さるんじゃ無いか恐ろしい
職場に両方あるがミライースはだいたいメーター16から17
対するアルトは良い個体は23指したりしてる
実燃費も同じくらいだな
アルトが回生デバイスの無いミライースに負けるわけがない
新型と同じ値段で売ってるミライースはいずれ売れなくなる
アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
ミライース
実燃費平均:21.23km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
先代アルトと比べてもミライースは駄目だな
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから
生産数が少ないからコストがかかるのに無用な物なので現在では贅沢品である
であるからMTが欲しければそれなりの負担が必要なのだが負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
細分化した専用スレもきちんと機能してる
【SUZUKI】アルトバン Part30【カタログ落ち】
http://2chb.net/r/kcar/1645318798/ 【スズキ】アルトワークス【HA36S】★141
http://2chb.net/r/kcar/1660308234/ 【スズキ】アルト ターボRS Part74 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/kcar/1518620873/ アルトのMTに限った話題だけな一般的なMTの話はこっち
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.86
http://2chb.net/r/car/1657638228/ MT古事記は物乞いして恥ずかしくないのか
MT馬鹿どもは新車で手に入る時期に買わないで中古ばかり狙うからスズキに切り捨てられてら言わんこっちゃない
中古相場MTだけが球数少なくて高止まり笑える
長尾:日本国内における軽EVについては、2025年までに投入の予定です。
軽自動車ですので、価格や航続距離や規格など、いろいろなハードルが高いですが、
チャレンジします。「地方の足」の軽EVとして、シンプルで軽いものを、
お求めやすい価格で提供するという視点で、技術開発を加速しております。
その時に参考にしている考え方が、当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。
スズキの歴史がアルトをきっかけに、これまで良い具合に進んできましたので、
この精神を常に忘れずにやることを心掛けています。
https://response.jp/article/2022/06/15/358657.html 「当社の軽自動車の原点である「アルト」の精神を忘れずにやるということです。」
スピリットはBEV
クラッチとは本来断続機なのだがクラッチ加減馬鹿のように本来の扱い方ではない意図的に滑らせる操作を行って悦に入る奴がMT馬鹿
作る側や整備する立場から言えばクラッチを意図的に滑らせるという本来の方法ではない扱い方が原因で苦情を持ち込まれたらたまらないから自然とアルトからクラッチペダルは消えた
だいたいMTの事をマニュアルと言うのは取扱書と混同しやすい
マイノリティトランスミッションと表現すれば間違うことはない
しかしMT馬鹿のことをマイノリティトランスミッション馬鹿と呼ぶのは長くて面倒臭い
単にマイノリティと呼ぶことにすれば意味も分りやすいし何より馬鹿と呼ばなくても良いから気楽
遥か昔にスーパーカブはノークラ採用して売れまくった
クラッチペダル有るのが格下なのは明白
世の中にはAT限定免許を下に見るおかしな奴がいたりするからな
現在普通免許取得してもハイエースくらいしか乗れないから最初はAT限定で済ますのが常識
昔4トン車乗れる頃の普通免許取ったばかりの中卒ドライバーがちょくちょく重大事故起こしたからそうなった
ようするに最初に教習所で5ナンバー車で学習した技能ではハイエースくらいしか扱えないというのが現在の普通免許の評価
今取得出来る普通免許では最大積載量2トン未満または乗車定員10人以下
だいたいハイエースくらいまで
その大きさまでならほとんどATが用意されているからAT限定でも全く不便はない
カチャカチャやるのが面白いのは同意だけどクラッチは疲れた時に扱いがアバウトになってクラッチ板痛めてないか気になったりするから無くて良い
2022年8月
アルト 4803
ミラ 3318
2022年7月
アルト 5106
ミラ 2741
GリミテッドSA3 1,248,000円
アルトX HYBRID 1,259,500円
旧型アルトに負けるエンジン積んだイースがマイルドハイブリッドアルトとほぼ同価格
売っていて恥ずかしくないのか
ミライースの二代目は初代と外観変えただけの焼き直しは有名だよな
二代目はバックドアを樹脂にして36と同じ650kgに軽量化してるから初代よりは燃費が良くなってるのは当たり前
樹脂のバックドアって他車だとカローラワゴンだけで他は無いだろ
出来が良ければトヨタ車全部樹脂のバックドアになってるよな
軽自動車のバックドアって後ろから突っ込まれたら後席乗員に影響があるよな
樹脂だと割れて衝撃を吸収するらしいが割れた破片がミライースだと直接乗員に刺さるんじゃ無いか恐ろしい
●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
今時モーターアシスト付いている車作ってないのダイハツだけだよな
シリーズハイブリッドなんて昭和前半から存在する電気式ディーゼル機関車にバッテリー繋いだだけだし
アルトの最下位グレードAより安いイースを更に値引きして新古車として売っているのはその程度の価値しかないから
出来の良い車であればそんな売り方をする必要はない
ダメハツステマはそれを逆手にとってリーズナブルと誉めるしかない能無し
ダメハツステマはガンプラゴミイースと同じでゴミ
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1660186139/
------------------------------------------------
158 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 09:49:30.24 ID:5EuG9Ane
>>156
アルト HYBRID S 109万
イース L 89万
どこが同価格なの?w性能で語るならそのエンジンを積んだ乗用の最低グレードで語れよw
アルトのモーター付きはいくらお金があったら買えるんですか~?w
------------------------------------------------
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
同じエンジン乗用の36最安値で負けると分かったらワークス持ち出して誤魔化し上手くやった気になるアホなダメハツステマ デザインディスるしか脳がないのは昔からダメハツステマの馬鹿の一つ覚え
燃費や走行性能ではどうやってもスズキを越えられないダメハツステマの悪あがき
46-50も見えてなかった…ひでぇなどんなNGワード使ってるんだろ
某社と某車種はNGワードなんだけど
ダメハツステマがいくら頑張ってもガンプラゴミイースが恥ずかしい車なのは変わらないからすべてのステマは無駄
手抜きなダメハツステマにはコピペで十分
アルトの最下位グレードAより安いイースを更に値引きして新古車として売っているのはその程度の価値しかないから
出来の良い車であればそんな売り方をする必要はない
ダメハツステマはそれを逆手にとってリーズナブルと誉めるしかない能無し
●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
GリミテッドSA3 1,248,000円
アルトX HYBRID 1,259,500円
旧型アルトに負けるエンジン積んだイースがマイルドハイブリッドアルトとほぼ同価格
売っていて恥ずかしくないのか
【ダイハツ】新型ミラ イース Part13【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1635155110/ 724 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:26:35.06 ID:Eadu8/c7
まさか新型アルトと比較?
悔しいがイースには何一つ利点は無い
走り、燃費、安全性、静粛性まで
全部が目に見えて負けてしまった
727 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 20:54:28.72 ID:iYHlBQZx
どのみち燃費と走りでは微妙に負けてたけどな
新型アルト出て絶望的にぶっちぎられた
_| ̄|○
728 阻止押さえられちゃいました sage 2022/04/12(火) 21:26:54.33 ID:pws+UUzt
現行イースと新型アルトの2択なら迷わず新型アルトだろ
結局のところ車を買いたいと思ったタイミングなんだよな
自分は現行イース発売直後だったんで迷わずイースにした
808 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 17:09:41.02 ID:ao0vm55i
>>807 逆だろ
そんなフェイクニュースで喜んでるのは情弱か書き込みサクラぐらいのもんだぞ
イースの実燃費は前のアルトにすら負けてるのに消費者騙くらかして済ませようとか
ダイハツまじでいかれてるわw
809 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/05/18(水) 21:28:09.16 ID:fhbErLJg
そそアルトより2kmは悪い筈
882 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/26(日) 22:25:46.81 ID:S/AD8a8w
Aピラーが邪魔すぎる
883 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/06/27(月) 00:30:35.77 ID:sttfB3D9
ホントな
何度横断歩道の歩行者に気付かず肝を冷やしたか分からん
>>66 酒のように酔いしれる
6速AGSターボ
アルトスピリタス
スイフトからサイズダウンで燃費のいいアルト良いなと思ったんだけどACC無いと知ってガッカリ
ファーストカー需要完全に切り捨てるのはどうなん?
今どきACC付いてなけりゃ新車で買う必要ないやん
それこそ前期型の中古で良いわ
>>69 ダメハツステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツステマの証拠
ダメハツステマのいつものパターン
バッテリーベルトモーターの交換
壊れればどの車でも交換と論破されてるダメハツステマ
俺もスイフト持ってるけどACCないならないでどうとでもなる、日々の9割はACCない車で通勤してるけど割と平気
あるに越したことはないけどな
パワーウインドウ、パワードアロック、リモコンミラーと同じで量産効果でいずれ安くなって採用車種が増える
安くなっても必要ないとされれば消えるものも有るから慌てることはない
ワゴンRには当たり前に付いてる装備省くのはどうなん?って思うが
スズキの乗用車でACCついてないのアルト系統だけじゃね?
オーナーがつけないって選択肢を否定はしないけどつけられないは今どきねぇわって思う
>>80 ダメハツアホステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツステマの証拠
>>80 スマイルスレでターボターボ連呼してダメハツエンジンはNA駄目でターボ無いと走らんのと一緒にするなと論破されたダメハツアホステマだよな
>>80 悔しかったらガンプラゴミイースにACC付けろダメハツアホステマ
醜い奴らだな
各々好きな車買えばいいだろ
いい歳したおっさんが餓鬼みたいな事してんじゃねーよ
ずっと前からアルトけなすダメハツ工作員のステマ有るけど見るたびにあれに手数料払ってるダメハツのレベルの低さ感じるね
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん
>>91 それは価値観だからねえ
低所得世帯なのにアルファード買って喜んでるのも価値観
アルトの凄いコスパを喜ぶのも価値観
ACCなんて要るか?高速でも乗らなきゃ要らんだろ
近場の街乗りくらいアクセル踏めよ
今は残クレとかリースが一般的になって来たから高額車にも手を出しやすいからね。
スズキならカエルプランか?アルトよりハスラーにしませんか?って言われそう。
>>91 一括で何台でも買えるよ。勝手に妄想すんな
>>92 俺は乞食して喜んじゃうタイプwかなりの貧乏性
だからBRZやめてアルトちゃんにしますわ^^
Xだからあまりお得感無いかもだけど
>>97 アルト=低価格だからさげるのは簡単馬鹿でも出来る
わざわざ下げるやつは馬鹿だと思われるから普通はやらない
それでも下げるやつはは本当の馬鹿
>>100 全車速対応なら前に車がいれば赤信号も止まれる
先頭の場合は止まらないのですか?発進はどうですか?
>>102 accは基本高速で使うものだから先頭にいると信号では止まらんよ
一般道でも使い方を心得ていると割と快適だけどね
前に車がいる状態で前の車が動き出せば追従して動く
なるほど仲間内で使えばカルガモ走行ができそうだ。
ACCいいね!
>>101 自分の車が赤信号ギリギリでもついてくる奴いるけどACC使ってるからなんだな
高速以外では使えんようにしたほうがいいだろ
>>107 IDコロコロすんなキチガイ。いらねーよあんなもん。欲しけりゃ高級車(笑)買え
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
高速道路の王者といえばアルト!
走行車線でも追越し車線でも常に先頭を走ってる
そろそろダメハツアホステマがまた難癖付けてくる頃だな
ACCの前はISGでその前がファンベルトとリチウムイオンバッテリーの交換
次々と論破されるダメハツアホステマがまた繰り返す懲りないアホステマだな
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん
アルトシューティングブレーク
荷室を60センチ ストレッチして エンジンは1.3リッター 直4
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> サイレンだ~、真夜中のメロディが
布袋寅泰
小比類巻かほる hold on me
>>105 大きなお世話
外で周りに人いなくてもマスクするアホな
お前みたいなのが日本をダメにしてる
アルトかBRZで悩んでいたモノです
結局ミライースを買うことにしました
>>129 黙れ偽物キチガイ荒らし
お前マジもんのキチガイ荒らしなんやな
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
何回でも言うわ。アルト買います!!
ダメハツアホステマは「新古車80万カメラ付き」と得意に書き込んでるが実はガンプラゴミイース下げてることに気がつかない駄目ステマ
「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る恥さらしダメハツアホステマ
あらしが荒しまわるほど人気のアルトってことだと認識している
他メーカにとっては脅威になる存在なんだろうな
新型アルトは素晴らしいクオリティだと思うわ
36アルトが酷すぎたから余計によく見える
けど新型アルトは値段高いんよね
ミライースの新古車がかなり安いからそっちとで悩むね
最低でも10年は乗るつもりだから多少高くても気に入った車に乗りたいな。
5年くらいで手放すつもりなら残クレなんかの選択もあるんでは?
36乗ってるけど、部品供給がある限りはもうずっとこれがいいな
75まであと35年ほどだから、途中でガッツリOHすれば免許返納までいけると思ってる
ちゃんと走って曲がって停まる上に、エアコンもついてて音楽も流せる(デッキとスピーカーは変えてる)
ちょっとした山道も普通に登る、高速で100km/hでてもキンコンも言わないエンジン唸らない、軽自動車用の駐車場にも停められる
駐車場の奥だけが空いているような時でも回転半径が小さいから止めやすい
もう、車としての基本性能は十分でしょ
自分で運転するのなら、手足のように慣れてる車が一番安心だし、何より気分的に楽だわ
めっちゃ失礼な事聞くんだけど、やっぱりアルト乗ってる人って年収300以下の人ばかり?
>>137 ちょっと思い出してみた
2000年式の車の速度警告ブザーが鳴らないように改造した記憶が…
>>138 とりあえず400は超えてますよ
アルトに乗るようになってから貯金が増えるペースが早くなりましたね
>>136 キンコン当時のアルト(軽)は85kmやで
>>138 300どころか200以下でしょ
家族いて子持ちとかだとタントやワゴンRだろうしさ
貧乏なケチで心が歪んでるようなやつなんかもいるやん
ケチは別に悪い事ではないよ。誰かに迷惑かけている訳じゃないし
でも貧乏人や無職は犯罪犯す率が圧倒的に高いし近寄りたくはない
>>139 86年には速度超過警告音の装備義務は廃止されてるんだけどなあああ
スズキで言うと550cc時代まではピーピー鳴ってたけど660ccになってから鳴らない
オプションでは用意されてたらしい。あんなモン金払ってまで付ける気が知れないな
>>137 間違えてました
鳴らないように改造したのは平成1年式でした
>>138 400は超えてるよ
車は好きだけど、別にそれはスポーツカーではないって感じかな
維持費やサイズも含めて、手足のように扱えるサイズ、実用性も併せ持った車が好き
>>141 ゴメン。書き方が悪かった。85kmを超えても100kmになっても120kmになってもキンコン言わないってこと
まぁあれはアレで今となってはレトロで面白いけど。自由にオンオフできるなら無駄な装備として着けたいな
部品供給あるかぎり36に乗り続けるとかかなりの乞食根性の変人
しかも長文たれ流し
これがこのスレの一般的な奴か
住民税非課税世帯に5万円支給で話題
しかし親が残した資産が10億あっても0でも年収が一定以下なら非課税なんです
アルトはそれに関係なく移動手段の1つとして使うにはピッタリ。残りの資産は子に
アルト乗りは妄想が凄い。これ以上症状が悪化すると安倍ちゃんやった奴みたいになるんだろうな
アレは宗教に精神歪められたむしろ被害者だからね…殺人は許されるものではないが彼を追い詰めたのは間違いなく宗教でありその部分には同情する
36V乗ってるけど、定年まではもうずっとこれでいいな
ちゃんと走って曲がって停まる上に、エアコンもついててラジオも聞ける
通勤用の足車としちゃ必要十分だ
>>138 600位かな
休日や家族との移動時には別の車使ってる
軽1台ですべてをこなすのは無理
新型で新車って響きはそそられるよね
来年出そうな新型ミライースとアルトでのガチンコ勝負が楽しみ
おそらくアルトにしてもミライースにしてもガソリン車としてはミライースのフルモデルチェンジが最終型じゃないかな
そのうち日産サクラみたいに電気自動車が主流になるだろうし
そういえば年600万はもらえる会社に勤めてる人の通勤の足が36アルトだったな
今日36Vの後部座席に乗らざるを得ない状況になったんだけどやっぱやべぇな
直角シートバックに激狭乗口、ドア閉めるのに荷室側からドアハンドル握らないといけない
5ドア強制の現代社会が生んだモンスターだった。そしてAGS楽しそう
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん
>>147 >>149 アルトを誉めると現れるダメハツステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツステマの証拠
新型アルトLに装備つけて欲しいが120万はするんよね
新古車ミラ イースがナビ付バックカメラ付メーカー保証付で90まん以下で買えると思うと30万の差額よね
これは大きいんよね
どうしようか悩むね
30万の差額はでけぇ
Switchとニンテンドーオンライン追加パックとスプラ3とあつ森を更に買っても25万は余るわけで
マニュアルとか免許はとったがもう運転のしかたわからんなぁ
NGワード回避とか狡いな…どんどんNG追加するだけだけど
今って中古が値上がりしてるから新古車などは新車並み
納期の長い車種は新車価格を上回るのも有る
その上で新古車が安いのであれば訳ありか人気がない車種なんだな
>>164 …新古車ミライース…90万…
>0978 2022/09/22(木) 07:01:50.84
>アルトA…DA付きで見積り…百万円…
420 名無しさん 2022/07/12(火) 13:10:19.33 ID:lntjffOM
【リチャード・コシミズ】
安倍政権の閣僚11匹が統一教会。
なんで自民党国会議員だけコロナ手当て200万円もらえるのですか
全国民、平等にお願いします
円安たからねえ 定価も売価も上がるよ
それがアベノミクス
円安加速してるけどアルトも新車の定価価格は来年あたりにでもあがるんかな
せやな
急いで新古車のミライースを買ったほうがええで
そんなこと言ってるやつほどガンプラゴミイースは絶対買わない
ここはアルト全般のスレです
ダイハツ ミライースの話題はこちらへどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【DAIHATSU】 ダイハツ ミラ 総合48 【MIRA】
http://2chb.net/r/kcar/1662629206/ 【ダイハツ】ミラ イース Part76【タコと燃料計】
http://2chb.net/r/kcar/1649721262/ 新型のアルトが販売から10ヶ月くらいたつのにディーラーの試乗車とかの新古車落ちが販売されないのなんでや??
36アルトが新発売からこのくらいな日数たてばちょこちょこ新古車ででてたような気がしたんだが
>>179 客に販売する新車も間に合ってないんだから当然だろ
アルト22年登録1000km未満で検索かけると結果の約7割が新車価格越えてる
当たり前だが中古の現物が無いということは人気があって直ぐ売れてしまうのと手離さないから
質問です
スタッドレスタイヤって冬専用だと思うのですがスタッドレスみたいなので年中はけるタイヤってありますか?
もし、あるようなら性能面は普通のタイヤや本来のスタッドレスタイヤと比べてどうでしょうか?
乗る地域は山梨県とか静岡県あたりの冬は朝方とかに路面が氷かける坂道多数な地域を想定してます
雪は東北と比べてとくに降らないことが多いかと思います
降っても積もらない程度です
半導体などの供給不安で新車生産が抑制されているから中古が値上がりしてる
新古車などは新車並み納期の長い車種は新車価格を上回るものも有る
その上で新古車が安いのであれば訳ありか人気がない車種なんだな
未来ESの心古車が八銃万くらいで買えるけど新片アルトも欲しくなる
新片アルトが八銃万くらいであればいいんだがなぁ
アルトの新型買うときには保険任意も最寄りのディーラーで入りたい
弁護士特約っての付けるのと自損も付けたい
40代おっさんのゴールド免許だと年間いくらくらいの保険なのかしらね
新古車80万下駄野郎が必死のNG逃れで本来の姿からかけはなれてるのが草
>>188 嘘つかないで下さいね
10万は行くようですわ
アルトで坂道登ろうとしたら遅すぎて驚いた
ここまで前に進まないとかあるんですね
アルトで駄目ならアルトより重たいワゴンRでもキツそう
どんだけ急坂なんや
なんでアルト乗りって非正規雇用の人達しかいないの?
あなたが非正規雇用だから非正規雇用の人しか見かけないんじゃないですか
>>196 そこは坂キツ過ぎ
下る時は1速でエンブレ効かせなきゃならないし
>>201 やっぱアルトにMT必要ちゃうの?
CVTだけじゃあかんやないの
>>203 答えは簡単
MTの無いアルト買わなければ良い
はい終了
>>177 >>181 >>189 ↑↑↑↑↑
新型ミライーススレで5年も前の車にエンジン性能や燃費でマウント取りに来て車の知識無いのがバレて逆に言い負かされて怒ってひたすらコピペで連投して荒らしてます。ここの住人ですよね?アルトが好きなのはいいんですが他の車の所でいつまでもしょうもない比較を繰り返すのは迷惑なので帰るよういってもらえませんか?(日曜も朝から晩まで25もレスしてるし)
>>205 お前はこのスレで「ガンプラゴミイース新古車80万カメラ付き」と荒らしてる恥ずかしい負け犬ダメハツアホステなのが丸分かり
新型のアルトってAグレードは値引きどのくらいなのかな
欲しい装備はフロアマットとオーディオディスプレイくらいなんやけど
>>206↑↑↑↑
早速反応してるやん、自分の主張が通ら無いからといって腹を立てて恥ずかしいことをしている自覚はあるんだな
ここに来たのは初めてで(これで二回目)もう来ません。疑うのは敵が多すぎる証拠
ここの純粋なアルト愛好家の皆にも見てもらうといいよ
新型ミライースのスレでこんな感じのコピペを延々と張り付けて荒らしてます
↓↓↓↓↓↓↓↓
>●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
ちなみにアルトワークスだと最高出力・トルクがこんなに跳ね上がる
最高出力:47kW[64PS]/6,000rpm
最大トルク:100Nm[10.2kgm]/3,000rpm
ガンプラみたいなミライースは誰も身銭切って買ったりせんから安くて当然
新車なら法人が現車見ずに買ったりするが中古は値引きせんと売れんわな
その上燃費まで悪いから安物買いの銭失いの典型
半導体の供給などの問題で新車生産が抑制されているから中古車が軒並み値上がりしてる
新古車などは新車並みになり納期の長い車種は新車価格を上回るものも有る
そういった状況のなかで新古車が安いのであれば訳ありか人気がない車種である
アルト22年登録1000km未満で検索かけると結果の約7割が新車価格を越えている
当たり前だが中古車は販売店が買い取ったものだから売れる車は価格を上げて販売しても良い
そして売れない車は値下げして売り飛ばすから買い取りも安い
Aグレード欲しいんやけどディスプレイオーディオとフロアマットだけ装備するとして値引き可能ですかね?
>>214 同じ構成内容の未使用登録車を検索したりして探してみれば良い
新車の最大値引きもそれに近いから
>>215 調べかたわからんです
いくら値引きなりますか?
>>203 MT求めるユーザーにとって必要でも、利益が出ないどころか赤字にしかならないものはメーカーにとっては害悪
>>216 グーグルで「アルト 中古」で検索かけれるな
そしたら例えばグーネットで「年式22走行距離1000キロ未満」で絞り混む
そしてDA付きを探す
調べたらワゴンRのがアルトより良さげですね
アルトのLグレードの価格でワゴンRのよくわからないけど未使用車とか数千キロしか走ってない新古車が似たような価格帯でありますね
これならわざわざ視界がワゴンRより悪いアルトにする必要なさそうですわ
>>220 なぜアンチと?
アルト欲しかったけど思ってた以上にワゴンRが安そうだったからアルトの欠点がカバーされてるワゴンRのが良いじゃないですか
アルト欲しかったけど、より良さげなワゴンRにするという結論に至っただけですよ
アンチと決めつけられるのは遺憾です
アルト以外はアンチとかガイジかよスズキ同士で比較してるのに
所構わず噛み付く奴だなミライーススレで粘着荒らししまくっといて「アルトスレ(キリッ)」は草
よく知らないけどミライーススレ荒らしてる人だったのですか
よくもまぁ己のやってることを棚に上げて他の人を荒らし扱いできるのには呆れます
スレ荒らしてもガンプラゴミイースが駄目車なのはどう転んでも覆らないのに仕事だからやめられない負け犬ダメハツアホステマ
わざわざこのスレでミライースを褒める負け犬ダメハツアホステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのは負け犬ダメハツアホステマの証拠
ワゴンR安いけどフルモデルチェンジが近そうかね
でもワゴンRは既に完成された車だからあれこれフルモデルチェンジでイジるヶ所は少ないかもしれぬかな
ワゴンRは売れてる理由がよくわかるくらい丁寧にユーザー側の不満点を潰して作られてる
大きさも絶妙
最近じゃハスラーとかのが目立ってるけどワゴンRのクオリティの安定感は素晴らしい
ワゴンR販売台数にはスマイルも含まれてるからね
スマイルはセンターメーターではないからお勧め
アルトは100万切るためにLをビジネス向けのAと同様にマイルドハイブリッドをつけなかった
エネチャージが付いているから燃費の面では問題無いとは思うが
もしLにマイルドハイブリッドがついていたらかなりのコスパだっただろうな
ワゴンRの安い方はマイルドハイブリッドもエネチャージも無いから
軽セダン以外あり得ない
クソゴミトール、クソゴミハイトが好きなら出ていけよ。気分悪い
>>236 ???
>>237 またその話題?わざと?それともバカなの?
>>233 噂のイーススレで荒らしてるこいつですか?確かにキチガイだしかも在日
↓
>ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる
馬鹿だからそれを分かっていないダメハツアホステマ完全敗北決定
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツはこのアホステマに無駄金を払うのはやめないといかん
半導体の供給などの問題で新車生産が抑制されているから中古車が軒並み値上がりしてる
新古車などは新車並みになり納期の長い車種は新車価格を上回るものも有る
そういった状況のなかで新古車が安いのであれば訳ありか人気がない車種である
アルト22年登録1000km未満で検索かけると結果の約7割が新車価格を越えている
当たり前だが中古車は販売店が買い取ったものだから売れる車は価格を上げて販売しても良い
そして売れない車は値下げして売り飛ばすから買い取りも安い
まさか半導体不足の最中今年出たばっかりのタマ数の少ない車ととっくの昔に世の中に行き渡っているモデル末期の車が中古車市場で同じ様に売れるとでも?考察浅っさ
安いからと言って買ったらゴミになるような物を買う奴はおらんだろ
安物買の銭失いとはよく言ったもんだ
法人は購買担当者が乗るわけでは無いからゴミになるとは知らず現物見ないで買うからな
そんなこと言い出したらトヨタ系列の職場に乗っていく都合でピクシス買った人はかわいそうだろ
新車とモデル末期のタマ数の差の話から急に法人の購入動機の話にすり替わったw
法人がリセール気にして買うかよ〜安く買ってそのままメンテ費用抑えたまま乗り潰す車だから買う。法人の購買担当舐めるなよw
大丈夫
同じピクシスでもエポックではない方のジョイ買うから
どっちもダメハツだから安物買の銭失いは変わらんけどな
トヨタっていう大看板がエンブレムについてるからまさか買ってからゴミになるとは思わんだろうな
トヨタ乗り継いでる人はよく知っててルーミーやライズはダメハツ製だから手は出さないのと同じようにゴミを買ったりはしない
その割に販売数年後の今も走りまくってる現実は受け入れたくないw法人の目は確かだった
ついでにライズもそこらじゅうで見るな〜
どの道スズキはトヨタの軍門に下ったから
ダイハツに統合されるでしょ
トヨタの販売店で売ってるから騙されるよな
ロッキートールは同じ車なのに全然売れてない
トヨタで売っててもピクシスはゴミと一眼でわかるから全然売れてないのな
提携してからは大っぴらにトヨタのディーラーでスズキの軽売っててダメハツの立場が無い
>>250 乗り潰すからゴミを買って平気なのが法人だよね
ID:Rq7vN6P7はステマなのに自らゴミの事を銭失いと認めてるね
ID:Rq7vN6P7 は負け犬ダメハツアホステマなのに銭失い認めてる
仕事でこのスレにガンプラゴミイースの宣伝させるブラック企業に雇われてる社畜に取っては致命的
252 阻止押さえられちゃいました[sage] 2022/09/28(水) 00:23:42.08 ID:Rq7vN6P7
同じ銭失いなら安い方がいいもんな
車高がアルト1525でミライースが1500
ワゴンRが1650でMOVEが1630とどっちも低いのはなんだろ鉄板の節約か
>>262 ならステマじゃないんだろw
>>264 アルトもろともゴミ認定するキチガイw
>>260 乗りつぶせないゴミを法人は買わない
>>621 つまりアルトもゴミと認めるわけだw
>>263 正解。確かにゴミだ。他車スレでコピペ荒らしのキチガイが住人いると迷惑だよな
ID:Rq7vN6P7 は必死でアルト下げるブラック企業の社蓄ステマだからNG登録
このスレで他社製品の新古車褒めてる基地外だからわかりやすいブラック社畜ステマ
新型アルトはクオリティ高いけど値段がお高め
これ言うとアンチとか荒らしとかになるん??
自分のやっていることを棚に上げて偉そうにいうなお前がイーススレで迷惑かけるからこうなってるんだろ
マジで日曜に25もレスしてるんだな子供か?ここから出ていけそして2度と車に乗るな
0399 阻止押さえられちゃいました 2022/09/25(日) 11:30:46.68
ダメハツアホステマは「36=ワークス」と勘違いしたことを誤魔化すためにあたふた言い訳してるだけのダメハツアホステマ
下手な言い訳することは敗北を認めたのと同じ
36最安値VP
https://s.kakaku.com...28687/GradeID=40661/
ダメハツアホステマは俺の「価格最安なら36の勝ち」という発言に対し勝手に「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る大恥さらし
------------------------------------------------
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1660186139/
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
これでダメハツアホステマが完全に「36=ワークス」と思い込んでる事がはっきりわかる
ダメハツがこのダメハツアホステマに無駄金払うのはもうやめないといかん
ガンプラゴミイースは36VPにさえ価格もエンジンも負けてる
ハイブリッドもないガンプラゴミイースは完全にアルトに負けているのな
ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる
馬鹿だからそれを分かっていないダメハツアホステマ完全敗北決定
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツはこのアホステマに無駄金を払うのはやめないといかん
ID:5xXYacAM(22/25) 負け犬ダメハツアホステマはピクシスがエポックとジョイの2車種なのを知らんのだな
イースにISGと36=ワークスとかと同じで車の知識がないダメハツアホステマ
数ヶ月前から他社製品誉めてる自分の事は棚に上げてんなブラック社畜ステマ
このスレに来て他社製品褒めるのが仕事なんだねブラック社畜
ブラック社畜は軽なんか興味も無いから買うことも無い
>>275
お前はここがアルトスレでアルトが比較対象という前提を知らんのだな
他車スレに殴り込みかけて無様に負け帰ったのがバレたくないから必死に火消しwそしてID変更&
NG登録要求wもう見に行ってるからお前の所業は筒抜けだ無知を相手に突っ込まれて議論せず逃げるくらいならはじめから行くな
>>277
他社製品誉めてるやつなんているか?他車スレでアルト誉めてるキチガイなら確認したが
↓
0247 阻止押さえられちゃいました 2022/09/20(火) 20:18:22.61
●新型アルト(HA97S)
実燃費平均:26.34km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,500rpm+モーター1.9kW[2.6ps]/1500rpm
最大トルク:58Nm[5.9kgm]/5,000rpm+モーター40Nm[4.1kgm]/100rpm
●先代アルト(HA36S)
実燃費平均:22.93km/L
最高出力:38kW[52PS]/6,500rpm
最大トルク:63Nm[6.4kgm]/4,000rpm
●現行ミライース(LA350S)
実燃費平均:21.21km/L
最高出力:36kW[49PS]/6,800rpm
最大トルク:57Nm[5.8kgm]/5,200rpm
現行ミライースは新型アルト先代アルトと比べてほんと駄目駄目だな
何一つ勝てない低性能車
なぜこんなに非力で実燃費も悪いのか
イースGリミテッドSA3 1,248,000円
アルトX HYBRID 1,259,500円
旧型アルトに負けるエンジン積んだイースがマイルドハイブリッドアルトとほぼ同価格
売っていて恥ずかしくないのか
2022年8月
アルト 4803
ミラ 3318
2022年7月
アルト 5106
ミラ 2741 アルトは価格と設計時期相応にいい車
他車の車も価格と設計時期相応にいい車
あとは好みと使用用途(ワゴンRなど)だ
比較してマウント取ってるキチガイいは出ていけ
ずっと前からこのスレで他社製品誉めておいて何を今更だなブラック社畜ステマ
今日現物初めて見たけど室内広さとかシンプルだが使いやすそうな内装とか印象良かった
メーターが装飾過多なのだけは好みと違ったかな
まあスズキにはもっと派手なのあるから許容範囲だけど
オプションカタログももらったけどミライースみたいな荷室補強ボードはないんだな
貧乏臭くてこんな車、世捨て人以外恥ずかしくて乗れねーわ
俺はBRZ買うつもりだったがやめてアルト買う!!^^♪
昔から軽セダンが好きだったからな。ミニカとか
>>287 このスレでわざわざ他社製品誉めるブラック社畜ステマ
ちゃんとアルト褒めてるのにほんの一部でもミライースと比較されブチギレとかw
性能はアルトが上なんだから噛み付くなよw
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん
>>295 いやだから、BRZもアルトもやめてミライースにしたと言うたやん
なんでアルトはターボ車無いのだよ
車体が軽いからターボ車出せばかなり爽快感ありそうなのに
売れねーからだろそりゃ
あとこの車重ならNAでもそれなりに走るし
速さとか走りの余裕とかが売りの車は、べらぼうな価格付けないと儲けが出ないのよ
だからといってアルトにそんな値段付けたって、買う奴ほとんどいないだろ
ワークス出してみて思った以上に売れなくて懲りちゃったんだろ
>>293
お前イースどころかハイゼットカーゴスレでも暴れてたんだなwダイハツならなんでも荒らすのかよ
253 阻止押さえられちゃいました 2022/09/22(木) 21:57:56.88
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツアホステマは「36=ワークス」と勘違いしたことを認めてあたふた言い訳してるだけ
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
36最安値VP
https://s.kakaku.com...28687/GradeID=40661/
ダメハツアホステマは俺の「価格最安なら36の勝ち」という発言に対し勝手に「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る大恥さらし
------------------------------------------------
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1660186139/
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
これでダメハツアホステマが完全に「36=ワークス」と思い込んでる事がはっきりわかる
ダメハツがこのダメハツアホステマに無駄金払うのはもうやめないといかん
ガンプラゴミイースは36VPにさえ価格もエンジンも負けてる
ハイブリッドもないガンプラゴミイースは完全にアルトに負けているのな
ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる
馬鹿だからそれを分かっていないダメハツアホステマ完全敗北決定
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツはこのアホステマに無駄金を払うのはやめないといかん
ID:RN7dzd0R 「ここで他車褒めるな」が聞いて呆れる
恥ずかしい奴
おいおいもしやと思ってタントの所チラッと覗いたらそこも荒らしてんじゃねーか、
マジ引くわw
お前の相手はミライースだけじゃねーのか?安心しろアルトの方が高性能だ、あっちで言い負かされたのはお前の屁理屈が通じなかっただけだ、腹を立ててヤケクソ起こしてよそ様に迷惑かけるな
>>307 アホの相手してる奴もまとめてNGにしてるからな
相手にする奴がいるからアホがやる気出しちゃってる事に気づけ
>>278 全然ミライースがいいよ
足元広々だし頭上空間もゆとりがある
乗り心地もミライースのほうがコンフォートよりで何より気分がいい
36アルトは後ろから見ると尻みたいな形してるし前から見るとキテレツくんのベンゾーさんの顔そっくり!!
正直新型は微妙だな
スペックダウンしてるのに重くなってるし
かなり欲しい気持ちに傾いてきたので現車の次の車検くらいまでに買うかもしれん
ただYouTubeのレポートをいくつか見たがハイブリッドの燃費が微妙なのは気になるな
一部でべらぼうに燃費がよいという記事も見かけるからISGに適した乗り方があるのかも
Lは100万以下に抑えるためにスペックダウンしてるね
いずれマイルドハイブリッドSの装備をXに近づけて価格を抑えた特別仕様車が出るからのんびり待ってる
Aがコスパ良さそう
アルト乗ってる時点で周囲の人からは安い車に乗ってるのバレバレなわけでホイールとかドアミラーとか気にする必要ないから一番安いAでいいわ
アルトの高いグレード乗ってるのは若者が普通車買えずにワゴンRとかの中古をデコって乗ってる層に近い感覚と似たようなもんやろ
いい年齢のオッサンおばさんが見た目いじってもしょうがないからAがいいのは明確
Aグレード買うと業務用として振る舞えるのが利点
インター降りる1車線で後ろにポルシェがぴったりついても大丈夫
>>318 ビジネス向けのAは36のビジネス向けFからだいぶアップデート
CVT化エネチャージ付きだからドアミラー気にならないなら買いだね
アルト=低価格だから下げるのは簡単馬鹿でもできる
普通は馬鹿だと思われるからやらないがそれでもわざわざやるのは本当の馬鹿
私ならAしか買う意味ないし それより予算あるならワゴンRなりハスラー買うけど
ハイブリットが出てきたから微妙 私ならいらない
>>324 トールワゴン、ハイトワゴンなんか死んでもいらねーんだよ車音痴
スペック確かめたらAはUVカット標準なんだな
メーカーオプションのDAつけるとステアリングリモコンまでついてくる
>>318 安いだけで失うものが多すぎるよ
お得感でいえばハイブリッドsじゃないか
>>326 そうなんよ
だからAのコスパが一番!!
Aは前型のFとはレベルが違う
荒らしは否定しないのか
分かった分かったAは素晴らしいから早く買って失せろキチガイ
3年5年で低距離で下取りや買取出せるなら 高級グレードありなんかも
>>332 お前がいなくなればスレは平和になるよ^^
Aは素晴らしい
ドアの手動ミラーさえ妥協できれば後は問題ない
オートギヤシフトの乗りにくいのや集中ドアロックが無いのに比べたらAは装備が充実してる
ベタ踏みちゃんねるで97アルトがアップされたけどハイブリッドだけあって流石に速いわ
見てないけど文字通りベタ踏みしたらモーターアシスト切るからハイブリッドはほぼ関係なくなってしまうのでは……
アルトのメインユーザーの年金生活者はX等の高いグレード選ぶね
年金生活者は稼ごうと思って働いても税金等の優遇策が減って働かない方がコスパが良い
だから資産を増やせない代わりに減らさないことが大切になる
貧乏になったわけではないから小型車の高グレード乗ってたらアルトならXになる
高齢の親はワゴンRが乗りやすいって言ってた
アルトとかミライースは乗るときに屈まないといけないし車から出るときは膝に力いれなきゃならないから乗り降りしにくいらしい
ワゴンRは椅子に座る感覚でスライドして立てれて座れるとかなんとかで丁度いいとかって事らしい
ちなみに親は160センチほどの身長
>>342 ID変えるなキチガイ荒らし
毎日荒らして楽しい?
アルトスレでひたすらワゴンRあげしてる奴におかしいって言われたわw
今度のアルトは屈まなくても乗れると思うけどなー
もちろんワゴンRのほうが楽かとは思う
>>346 高齢者乗せたり高齢者が運転するのと金銭的に余裕あるならワゴンRのがいいね
新型はドアの高さあげたのが36と比べて良いね
シートの高さは変わらないから降りる時お年寄りで膝が弱いと大変かな
>>337 他の軽の動画も見たけど言うほど97アルト言うほど速くなかったわ…
37アルトと比較した動画もあったけど加速は変わらないって言ってるからマイルドハイブリッドって燃費をアシストって感じなのかな?
>>352 遅くはないんでしょ?実用で問題なければそれで良し
37でもエネチャージで回生しているから97はマイルドハイブリッドと名乗る以上37に燃費で差をつけないとならないのでモーターをパワーに振り分けるのは無理っぽいね
ワゴンRは悪くない、その装備をそっくりアルトに移植したらもっと良いんだけどなあ
>>356 じゃあワゴンR買えば?アルトはシンプルで安いからこそ良いんだ。そんなことも分からんのか
分割スライドシートが無いのも前席のベッドレスト一体も全ては燃費のため
シンプルで安くは下グレードで十分叶ってるから上のグレードで装備をマシマシしたやつが欲しい気持ちはわかるよ
ACCだって付けられない理屈はないけど付かないのは単に上級車種と差別化されてるだけだよね
値段でなくスタイリングや軽さに惹かれた人向けにもう一段上の装備をオプションでもいいから導入してほしいと思った
今ワゴンR乗ってて次アルト買いたいからスレ見てるんだよなあ
アルトの良さは見る人の数だけある質素な装備でないといけない訳ではない
ハイブリッドもパワーウィンドウもいらんからACCと5MT付けておくれ
そういうニッチな需要もあるのだ
ACCはワゴンRのMTにも付かないしな
ACCは自動運転に片足突っ込んでるから安全性が関わってくるよね
アルトは軽量だからはっきり言えば安全性からは遠いところにいる
アルトにACCはある程度熟成されてからでも遅くないと思う
ミニとかアバルトとか小さくてもちゃんと作ってる車の需要もあるんだし
プロボックスに対するカローラフィールダーみたいに
アルトの上級乗用モデルが欲しいんだがな
助手席少し犠牲にしてもいいからスイフトみたいな座面が広くて体のフィット感が強く長距離疲れないシートとACCが付くグレードがあればスペーシアベースよりツーリングに振りたいお一人様需要の奴が買うのに
>>353 こんな風に?
0258 阻止押さえられちゃいました 2022/09/28(水) 01:06:09.79
トヨタで売っててもピクシスはゴミと一眼でわかるから全然売れてないのな
ID:JHMPaLc7
0259 阻止押さえられちゃいました 2022/09/28(水) 01:11:34.87
提携してからは大っぴらにトヨタのディーラーでスズキの軽売っててダメハツの立場が無い
ID:0HjXH5eg
>>366 アルトにACCなんかいらないってことで話は終わっただろ?荒らして楽しい?
装備が欲しいなら高級車買えよ。アルトにそこまで求めるな
実際の燃費ってどのくらいなのかな
スズキの車乗ったことがない
高速向きのアルトにこそラクできるACC欲しいなと言うと何故か変な人に攻撃されるの不思議
要望程度のことに何故そこまでピキピキくるのだろうか
全車につけろとか言ってないのに
往復20キロの通勤でレッドゾーンまでちょくちょく回して
レブリミットに一日2、3回あてる使い方でリッター17キロだよ
>>369 後付けのオートクルーズでも付けりゃいんじゃね?
全車デュアルカメラサポート付いてるんだし機能はすでにあるのをあえて塞いでるのがなんか理不尽だなって感じだな
まるでゲームディスクにはデータが全て揃ってるのに課金しなきゃアンロックされないDLCみたいな
アルトは課金してもアンロックしないけど
>>369 ACCとMTの組み合わせは面倒くさい
特に軽みたいにトルクないと猶更
ACCってどんなもんだか調べてからもの言えばいいのに
Nボやハスラーが全車ACC付いてるんだからトルク云々は完全に無意味な言い訳やな
>>372 デュアルカメラサポートとACCには何の機構的関連が無いな
部材は追加しなきゃいけないけど(ハスラーので大丈夫)衝突軽減のセンサー類に機構的な関連性は十分あるでしょ
>>377 何でもかんでも 東京の田中さんと鹿児島の鈴木さんは何で何の関連も無いのかって聞くようなもの
機構的に共用してる部分がまったく無い
むしろ何で関連があると思ったのかのほうが不思議
>>378 スイフトスポーツのACCが制御が雑って話があるが、アンタが言うような発想で作っちゃってるんだろうな
>>379 でもアルトにもデュアルカメラ付いてるじゃん?
ハスラーやワゴンRのACCの制御はデュアルカメラでやってるけど
アルトのデュアルカメラにはACCの互換性が無い根拠は何なの?
ワゴンRは確かに乗り込みやすいが腰高なのでコーナーでのロール感が多少気になる
やっぱシートは低いほうがスポーティだわ
マジでワゴンRは乗り降りしやすいな
室内空間もそこそこ広くて荷物も乗せやすいし圧迫感も無いから疲れにくい
でもアルトよりも値段がお高めなのが欠点
>>383 その通り
でもこのスレのキチガイ荒らし車音痴には分からないみたいだよw
>>384 ワゴンRなんか欠点しかないわw
軽セダンしか選択肢にない
ディーラーの試乗車落ちミラ・イース安いね
ほんまにハチジュウマンくらいなのね
ディーラーの5、6万のメンテナンスパックも無料で付けてくれるようで実質74、75マンで買える事になる
何のためにACCが要るんだか理解できんけど
アクセルくらい自分で踏めばよくね?
毎日の走行の大半を高速道路を長距離数時間走るとかなら、まあわからなくもないけども
でもそのミライース、自身は購入しないのね。出物だからと確保する気は無いんだな
心の中ではもっと安く買うべき 見送り物件だと思ってるんだぁ
>>390 俺もそう思うんだが、このスレのキチガイ荒らしは意地でも運転したくないそうだよw
>>384 自分はアルトのほうが乗り降りしやすい
ドアやボディに足や服の裾が当たらないような位置取りで足を下ろすと、アルトでもシートリフターを最下限にしないと上から飛び越えるような感じになって、ドアやシートなどに掴まらないと体重移動させて踏ん張れない
今どきの乗用車ほぼ全てACC付いてるけど
ACC要らんって奴はどんだけボロ乗り続けてんの?
今まで車高のあるやつばかりでアルトみたいな低いの初めてなんだけど、コーナー入るとき怖くて以前よりもトロトロなんだけどコツとかあるの?
二年後の車検時には、自動運転の検査項目が導入される
並みの整備士風情では整備を許されない箇所となる為
ACC装着車は車検が高く付く で合ってる?
ACC厨いい加減にACC話題にだすなよ!
鬱陶しい
>>395 ダフルクラッチでシフトダウンしてセカンドかローギアで待機
>>395 年寄りマークか初心者マークか障害者マーク貼る
ACC欲しいなって声があってもそんなの別に個人の意見としていいと思うが、何故否定派はそんな必死に親の仇みたいに口汚く罵ってくるのかそっちのほうが不思議でなんだかおかしいね
>>401 しつこいからだろ。荒らすことが目的としか思えん。
>>403 お前が毎日コピペで荒らすのが一番うざい
反論せずスルーしとけば荒れるわけないじゃん
否定派の内心がわからんけどもしかして贅沢は敵みたいなアレなのだろうか
>>404 コピペなんかしてないけど?めくら?
>>405 アルトはそういう立ち位置じゃない?
装備や上質感が欲しいなら、ワゴンRやらスペーシアやら用意されているわけで、そっち選べってことでしょ。
アルトはシンプルで安いからこそ価値があるの。アルトに何求めてるのって感じ。
>>116 ハイト系より相対的に走りがいいアルトにACCがあったら良いよねって話ししてるだけなのに
それをムキになって否定したり判らないくせに付かないとか言うから突っ込まれてるだけ
最初から適当に相づち打っとくかスルーしときゃ荒れることもない
二代か三代以上前のヘナヘナな走りのアルトの時代にオートクルーズの設定が仮にあったとしてもわざわざ金出して付ける気になんてならなかったろうね
車体の進化が著しく走りが目覚ましく良くなったからこその要求でもあると思うよ
>>406 ダイハツアホステマとかガンプラゴミイースって言わなくなったよねよそでコピペ荒らししてるのがバレたくないから?
そんなにACCが欲しければACCがついてる車を買えばいいじゃん
無いものねだりをグダグダしつこく書いてるからどっか行けってなる
>>414 1万歩譲って間違いにしてもお前と同じ思想で他車をボロカスに叩いて荒らしてる住人に気づかないアホならスルーしてもらっていいよ?
>>394 …ACC要らんって奴は…
>>396 …ACC装着車は車検が高くつく…
自動運転機能の検査確認って手間が掛かって大変そうだが、
その異常動作は即 重大事故に繋がるから、その検査は省略できない筈で
事故の判例が増えるのに伴って、要検査項目もどんどん増えてしまうのか
ハイブリの全開加速遅くて残念
もしかしてハイブリより37の方が速いんじゃね?
劣化R06Aエンジンでなく軽量の36アルトが最速でしょ
>>421 そういう運転するバカがいるから、オートクルーズ使用禁止の運送会社なんてのが存在する
車検 油脂交換 タイヤ二本新品 バッテリー交換 5万キロ走行で55万円
税込みね
極上だけど高いよ
もう価値のない車でも下取り2万円引いてくれる
車検 自賠責保険 重量税 来年までの軽自動車税も込みだから 車体だけなら35万
ミラ イースとアルトの中古どっち買うか迷うね
どっちとも似たような値段
バイクも作ってるスズキの足回りは好きだ。ショックアブソーバーは単なる部品で
そこの周りの連動機構が違う。新型アルトは突き上げを大幅緩和したと公式に発表
追加必須
フロントスタビライザー
ACC
リア分割可倒
時速70キロ以上で+1000rpm開放
削除
マイルドHV
HUD
変更
ジュエルアイLED→プロジェクターLED
ナンバープレートをセンターに
電パ無しACCのトヨタハスラー方式でいいんだからACC積めって
イースが積んできたら目もあてらんねーよ
こういうのは先にやったもん勝ちなんだから
>>447 またID変えた。毎日荒らして楽しいですか?
>>450 まあ好みだから絶対とか無いよね
ただ36出た時の方がデザインも含め盛り上がってたな
>>453 今回のモデルよりは盛り上がってたよ
だからワークスも追って発売された
珍しくスズキが無難なスタイルにしたから肩透かしで話題にならなかったじゃね
恐らくスーパーハイト系が軽乗用車の主役になった頃だからそれらに埋もれてしまわないように36は尖ったデサインを採用したんだな
好き嫌いがはっきり出るのも折り込み済み
AGS使った格安ビジネスグレード用意して法人向けに重きを置いたのもデサインが遊んでるから売れなかったときの事前策
乗ってみたら36は楽しいんだけどね
ただデザインが酷だからみんな乗るとこまでいかない
36オーナーの自分としてはデザインだけで敬遠されるの歯痒いよ
>>448 イーススレで荒らしてるこいつのようにですか?
↓
406 阻止押さえられちゃいました 2022/09/28(水) 11:06:31.64
アルトとミライースどっちがいい?
ID:t/Gi5H87
0407 阻止押さえられちゃいました 2022/09/28(水) 11:38:25.47
ここで聞いたら答えは決まってる
ID:fixjO9iH
先代はマニアックなデザインと久しぶりのターボで車好きの一部が盛り上がってた
しかし単に安い軽だからという理由で乗り換えてたような大多数のこだわりなし勢からは頭上が狭いとか吊り目とかであまり好評ではなかった
現行はそのへんの不満解消に腐心したから見た目落ち着いてるが無難ゆえに人気を博すと思う
>>463 現実見ろ
昨年実績より今年上半期はアルトの販売台数減ってるし
何ならミラより売れてないぞ
新型は室内拡大してるからワゴンRと被ると思ってたらワゴンRの最下級グレードFA廃止して価格帯をずらしたな
アルトもバンとAGS廃止して価格帯を上げているからバランス取ったな
このスレ見てるとつくづく感じるけどアルトオーナーっつーのはキチガイばかりやんなや
こいつはこのスレで他社製品を褒めるブラック社畜ステマだから
去年もコロナショックとか半導体不足の工場閉鎖とかやってたよな
何よりFMCブーストがほとんど掛かってない上にミラより売れてないって市場に望まれてるのは燃費や安かろう悪かろうじゃないって事じゃね
近距離街乗り足車のアルトに、何のためにACCが要るんだ?
ただ他人の意見にケチを付けるだけでも人は快感を覚える生き物なのだなとここを見てるとつくづく感じる
現実的に検討を始めたけれどLにディスプレイオーディオとドラレコETCフロアマットリアヘッドレストくらいの構成に落ち着いた
ハイブリッドが速さやトルク感の厚みにほぼ寄与せず燃費に振ってるのもわかってきたしそうなるとアイドリングストップ常時オフにする自分的には魅力が薄い
燃費で浮いた費用はISGベルト交換費用でほぼ消えそうだし
時間あるからもう少し考える
あと俺は軽で遠乗りも普通にして手放すまで20万キロくらいは使うから設定あるならACCも欲しい
ないなら仕方ないが
近距離街乗りだけでなく、遠乗りニーズにも十分応えるから、ACCありがたい人もいるさ。
>>473が20万kmも走るなら、燃料費が車両価格を上回る(燃費20km/lで1万l)から、
MHVのコスト増も十分ペイする可能性。足しにならないアイストと違って、燃費2割はいい。
乗り味もいいから、よく試乗して選ぶといいよ。長い付き合いになるから。
上級グレードは下級グレードと比べてハイブリッド部品関連の交換費用が高そう
>>480 レスありがとね
試乗したいけどなかなか時間がないのがつらい
そりゃ乗らなきゃわかんないよね
ACCとベルト交換費用はブラック社畜ステマだから触らないこと
ステマは意図的に寝ぼけたような事を書き込んで気を引こうとする
アルトの場合モーターのトルク結構あるからマイルドハイブリッドと言えど恩恵感じると思うよ
俺、L買ったけどマイルドハイブリッド無くてもよく走るし燃費も良いから十分満足!
でもハイブリッドの方がもっとよく走るし燃費もいいよ
>>463 36は25/35と比べて狭くなったし内外装もコストダウンされたからね。
発売当時に旧型から乗り換えてくれる人があまりいないってディーラーの人は言ってたよ。
36MTなのにタコメーター無いんですかね?
ワゴンRには付いてるからワゴンRのが走りに良いな
>>493 いつもいるコピペ煽り荒らしマン乙です
新型アルトは好きだが36アルトが失敗だってだけだからな
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
安倍さんの国葬にもアルトどころか軽自動車全く出なかった
軽自動車どころかコンパクトカーも
センチュリー、レクサス、クラウン、アルファード
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>473 ほぼ同じ内容で悩んでた自分から、ちょっと参考までに
自分も 新型だからとアルトに決めたまでは良かったが、どのタイプにしても動力発生部のメンテ費用に得心いかなくて、最後まで迷ってた
結局タイプ選びの決め手になったのは、走行距離の進行度(予定)だったな
>>480 車一台の総ガソリン代は、一昔前なら30万円で済んだけど、今では50万円を軽く超えるよね
このスレで36のデザイン嫌いと書いて反論が無いとでも思ってたのか
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やん
このスレで36のデザインが失敗と書いて反論が無いとでも思ったのか
36はトールボーイシティと同じ全高
決して低くて狭くはない
ハズ
36のデザイン否定されて反論してるのこのスレで1人だけだろw
>>508 このスレで他社製品誉めてるブラック社畜ステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはブラック社畜ステマの証拠
>>504 36の不満点軽く一言書かれたら脊髄反射でアルトスレ自体でのアンチ扱いしてくる人はただの荒らしでしょ
自分は先代のバンが社用で来たからしばらく乗ってたよ
先々代より屋根が低いだけじゃなく着座位置は逆に高くなってて窓面積も上下が減ったからチョッブドルーフ気味の不思議な視界になるんだよね
外装はかなり好きだったが内装は収納もなく色使いも悪く使いにくくて嫌いだった
AGSは慣れたら楽しいけどまあトルコンがない自動変速は茨の道だなと思ったな
>>511 自己レス
チョッブドじゃなくてチョップドルーフね
このスレで36のデザインが失敗と書いてアンチと言われないとでも思ったのか
36デザイン否定された他車スレコピペ荒しが怒濤のID変更反論ww
>>514 このスレで他社製品誉めてるブラック社畜ステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはブラック社畜ステマの証拠
>>514 ガンプラゴミイース買うつもりもない負け犬ダメハツアホステマ発狂中
ヤバイ〜ID変更コピペ荒しを怒らせてしまったぁぁぁw
自分はイーススレでイースのデザイン叩いてる分際でアルトスレで36のデザインよくない言われてブチギレとかどうよ?w記憶障害か?
ブラック社畜ステマは「ガンプラゴミイースは旧型アルトに負ける」という事実に対し必死に噛みつくが知識がないステマは「イースにISG付いてる」「36=ワークス」と勘違いを連発
他社製品褒めるブラック社畜ステマ発狂中
ガンプラと言っているだけで嫌いとも失敗とも言ってない
ガンプラはガンプラ
「ガンプラゴミイースは旧型アルトにさえ負ける」という事実は覆すことが出来る事では無い
安いから負けて当然だとして結果ガンプラゴミイースを下げる負け犬ダメハツアホステマ
そして新型アルトはゴミイースに負けてる
FMCしたばかりなのに
>>512 半濁点を濁点に書き間違いって…
私も以前、同じ事をやらかして突っ込まれたなぁ
それは良く有るミスだという証拠なのか!
価値観が1つしかないなんて寂しいじゃないか!
広い視野を持たないとね
>>505 >>498 スバルBRZは、トヨタも認める軽量スポーツ車
このスレで貶めるのは筋違いでは
トヨタの軽量スポーツ車は韋駄天ターボだと思う
レビンは面白かったけどなんか違う
>>526 何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やんwwwwwww
>>529 やっぱり本人じゃ無かったのね。単なるコピペ荒らし
スレ
>>1以降 急に、悪意まみれのレスが目立って増えたな
>>519 ゴミイースって言ってるはい論破w
どこがガンプラが説明どうぞ?バンダイから出てるの?プラモ屋で買えるの?貶してるんじゃなくガンプラとだけしか言ってないならガンプラであることの証明どうぞ?
36のスタイルというかシルエットは凄くよかったと思うから、ビッグマイナーチェンジで前後のデザインを変えて延命させてほしかったな。
ワゴンRでブレーキサポートとMTの両立も出来たんだし、ビッグマイナーチェンジで売り続けてたらワークスの復活も簡単に出来たはず。
とうとうこのスレでガンプラ警察までやり始めたな発狂負け犬ダメハツアホステマ
ガンプラはガンプラ
はい口だけで説明できないID変更負け犬コピペ荒らしでしたw
>>532 このブラック社畜ステマの「俺の質問に答えられないから負け」と得意になる基地外理論
基地外はスルーするのが基本だからそれを逆手に取って揚げ足とって得意になる基地外理論
>>532 このブラック社畜ステマの「俺の質問に答えられないから負け」と得意になる基地外理論
基地外はスルーするのが基本だからそれを逆手に取って揚げ足とって得意になるブラック社畜ステマ
俺は真剣にアルトとBRZで迷ってたのよ。
でもめっちゃ貧乏性で、燃費良くないと楽しくないから、やはりアルトだわ!!^^♪
>>535 負けダメハツアホステマ自身が勝手に「勝ち負け」って言ってるだけな
それで煽ったことになると思ってる基地外負け犬ダメハツアホステマ
失敗や嫌いとは言ってない
ガンプラはガンプラ
ゴミはゴミ
なら失敗や嫌いでもええやんw
失敗は失敗w
嫌いは嫌いw
>>540 煽りではなくお前が議論から逃げたという事実w
>基地外負け犬ダメハツアホステマ
お前も勝ち負け言ってるじゃねーかwアホなのか?
>>543 ブラック社畜ステマはスルーされたのを逆手に取って「逃げた」だと笑える
ブラック社畜ステマは「ガンプラゴミイースは旧型アルトに負ける」という事実に対し必死に噛みつくが知識がないステマは「イースにISG付いてる」「36=ワークス」と勘違いを連発
「ガンプラゴミイースは旧型アルトにさえ負ける」という事実は覆すことが出来る事では無い
安いから負けて当然だとして結果ガンプラゴミイースを下げる負け犬ダメハツアホステマ
ID変更荒らしは言い返せないのを逆手にとって「スルーした」だと笑えるw
負け犬ダメハツアホは「説明できない」と得意になってるが誰がお前なんかに説明するか
スルーされて発狂中の負け犬ダメハツアホステマ
だいたい糞ブラック社畜ステマに勝ったところでなんの意味もない
スルーされて発狂中の負け犬ダメハツアホステマ自身が勝手に「勝ち負け」って言ってるだけな
それで煽ったことになると思ってる基地外負け犬ダメハツアホステマ
「ガンプラゴミイースは旧型アルトにさえ負ける」という事実は覆すことが出来る事では無い
安いから負けて当然だとして結果ガンプラゴミイースを下げる負け犬ダメハツアホステマ
ブラック社畜ステマは「ガンプラゴミイースは旧型アルトに負ける」という事実に対し必死に噛みつくが知識がないステマは「イースにISG付いてる」「36=ワークス」と勘違いを連発
このブラック社畜ステマの「俺の質問に答えられないから負け」「説明できないから負け」と得意になる基地外理論
揚げ足とって得意になるブラック社畜ステマに勝ったところでなんの意味もない
社畜ステマである証拠に社畜ステマには一切触れないブラック社畜ステマ
社畜ステマである証拠に社畜ステマには一切触れないブラック社畜ステマ
「説明できないからお前の負け」「答えられないからお前の負」ブラック社畜ステマの決まり文句聞きあきたな
社畜ステマである証拠に社畜ステマには一切触れないブラック社畜ステマ
ブラック社畜ステマは「ガンプラゴミイースは旧型アルトに負ける」という事実に対し必死に噛みつくが知識がないステマは「イースにISG付いてる」「36=ワークス」と勘違いを連発
このブラック社畜ステマの「俺の質問に答えられないから負け」「議論から逃げたから負け」と得意になる基地外理論
聞きあきた
ブラック社畜ステマの煽りに勝ったところでなんの意味もない
社畜ステマである証拠に社畜ステマには一切触れないブラック社畜ステマ
めっちゃ発狂ww絶賛大連投w
敗北者あるあるだなw
ほら社畜ステマには一切触れないのなブラック社畜ステマ
社畜ステマの動かぬ証拠
頑なに社畜ステマには一切触れないのなブラック社畜ステマ
社畜ステマの動かぬ証拠
アルトスレの様子を見てアルトが嫌になったので、マツダキャロルを買いに行きます
キャロルも考えたが、フロントのメッキが無いし全方位も無いからやめた
キャロルだと例のバックカメラ付きディスプレイオーディオが付けられないからお得感が激減しちゃうんだよな
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!!!^^♪
貧乏性だから燃費が良くないと楽しくないwww
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
「ガンプラゴミイースは旧型アルトにさえ負ける」という事実は覆すことは出来無い
安いから負けて当然だとして結果ガンプラゴミイースを下げる負け犬ダメハツアホステマ
ブラック社畜ステマは「ガンプラゴミイースは旧型アルトに負ける」という事実に対し必死に噛みつくが知識がないステマは「イースにISG付いてる」「36=ワークス」と勘違いを連発
このブラック社畜ステマの「俺の質問に答えられないから負け」「議論から逃げたから負け」と得意になる基地外理論
聞きあきた
ブラック社畜ステマの煽りに勝ったところでなんの意味もない
頑なに社畜ステマには一切触れないのなブラック社畜ステマ
社畜ステマの動かぬ証拠
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
ここでミライースがなんちゃらとかやり始めなければ、こいつもここまで暴れんだろ
全体通してもミライースについてのレスなどごく少ないしあっても極めて普通の比較しかないのにその考えはバランスおかしいと思うが……
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>583 この荒らしはミライースと比較とか言うレベルじゃなくアルトに対する不満を一かけらでも発すると発狂し始める。にもかかわらずイーススレで何百とコピペして荒らすキチガイ。タントやハイゼットカーゴのスレにまで荒しに行ってるのにはドン引き
ブラック社畜ステマの「説明できないから負け」「議論から逃げたから負け」と得意の基地外理論
聞きあきた
ブラック社畜ステマの煽りに勝ったところでなんの意味もない
頑なに社畜ステマには一切触れないのなブラック社畜ステマ
社畜ステマの動かぬ証拠
>>582 ダメハツだのゴミイースだのはいつもキチガイ荒しが先に始めてるんだが・・
>>587 先代のデザインが現行と比べて好みじゃないのどこが煽りなんだ?イーススレ行ってみ、こんなレベルじゃないぞ?
あっ得意のID変えてるだけか
頑なに社畜ステマには一切触れないのが社畜ステマの動かぬ証拠
悔しかったら「俺はステマではない」って書いてみろ草
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
>>594 悔しくない=認めてないと認識できない低能w
何でも「お前の負け」と言えば済むと思ってる単細胞発狂ブラック社畜ステマらしい言い訳草
ID:R2Q/zxZV はダメハツのステマって誰でもわかるのに
何でも「ブラック社畜ステマ」と言えば済むと思ってる単細胞発狂コピペキチガイ荒しらしい言い訳草
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>599 パクっただけでは仕事したことにならんな社畜ステマ
22の新規の書き込みがあるって表示で開いてみれば読めるのは5レスだけ
あとは非表示NG
>>605 ボンカレー食った次の日のウ〇コの臭いはモロにボンカレーだったよ
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
何でBRZなんか欲しいって思ってたんだろ?w
あんなの無駄の塊やんw
>>606 論破されて負けたお前に他に相応しい呼び方ある?
完全敗北でええか〜w
論破したっていうだけで論破した事になるわけ無い
仕事した事にならんなブラック社畜ステマ発狂中
>>613 お前は言い返せず逃げて発狂連投してるので
単に論破と言うだけではないw
はいまた論破w
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
調べりゃ分かるけど現行のBRZはサーキット走ったら壊れる欠陥車だからなぁ…
土日にサーキットイベントでGR86の展示走行あったけど、4回中最初の1回しか走らんかった
だからといってアルトと比べる車ではないけど
>>617 俺は真剣にアルトとBRZで迷ってたのよ。
でもめっちゃ貧乏性で、燃費良くないと楽しくないから、やはりアルトだわ!!^^♪
小さい頃から軽セダンが大好きだったしね^^♪
ミラやアルトはもちろんミニカも良かったなあ
俺の友人はコペンとNDで迷ってたけどNDの990Sにしたよ、今の23ジムニーと2台持ちで行くってさ
彼もまたかなりの燃費厨でジムニーでリッター20km叩き出すような変態だけど決断したようだ
なおGR86/BRZはハナから興味なかったようだ
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
軽に無意味な社外マフラーをつけて珍音を撒き散らすクズ
kei ボディカラーブラック
山口580
73―30
中古車でアルトとミライースどっち買うか迷うね
価格帯はどっちも似たりよったりだしさ
ミライースのがダイハツディーラーが近いから便利そう
けどスズキはダイハツより5キロほど離れたとこにスズキでは珍しくめちゃくちゃ大きなディーラーあるんよなぁ
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>633 ありがとう
アルトは軽セダン。分かった?
アルトバン先代型はAGSのおかげで燃費は良かったし使用状況による変化も少なかった
CVTミラバンは平坦で負荷が少ないと燃費はぐんぐんけど坂やエアコンや積荷で負荷がかかると極端に燃費が落ちた
ついでに書くと最終ミラバンは車体ががっちりしてるしサスペンションもいい感じに粘る良い車
同時期のアルトバンや後継のミライースより物として良く出来てたと個人的には思う
現行のアルトは未試乗なので早く乗ってみたい
次期社用車にするかもしれないので
>>641 へぇそうなんだ
先々代アルトバンが逝ったら最終型ミラバンにしよ
弾があったら…その時まであるかなあ
ここで仕事しているダイハツの荒らしさんに真面目な質問ですが、KFエンジンのオイル食いは完治したんですか?
触媒が駄目になっても静かにしててくれるならまだ構わないけど、おせっかいにチェックランプを
点灯させるそうじゃないですか
答えられるよね? 火消しに来るくらいだから
ダイハツ車はいつになったら車検ごとにロングライフクーラントを交換しないで済むようになるんですかね?
うちにあった初代KFエンジンのダイハツエッセは20万キロで手放すまでノートラブルだったのでそんなこと言われてもなんとも言えない
スズキにしろダイハツにしろそのくらいの距離までなら問題なく使えるでしょ
仕事用に手荒く使う場合はわからないけど
あと今更ミラバンなんか勧めないよ
劣化も顕著な年式だし今更3ドアの使い勝手は不便すぎるから
素直に新車のアルトAかイースBにした方がいい
最新情報を教えて下さい
親会社のトヨタもローエンドでアイドリングストップを止めたんだし、
ダイハツさんもいい加減バッテリーの不可逆的劣化を加速させる15V印加電圧は取りやめにしましたか?
車検ごとに取り替えられるなんてかなわない
14V台でサルフェーションなら対策しようがあるのに
「逃げた」「論破」「負け」ブラック発狂社畜ステマの決まり文句
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
頑なに社畜ステマには一切触れないのが社畜ステマの動かぬ証拠
悔しかったら「俺はステマではない」って書いてみろ草
>>643 >>644 荒らしと思っている相手に真面目な質問とか頭悪そうだから教えてもらっても理解できないと思うよ?
あと荒しが火消しとかも見るからに頭悪そうw
>>647 アホに教えてなにかメリットあるの?w
>>648 すぐ下のレスがコピペ荒しマンだよ
>>649 裏を返せばいつも返り討ちにあってると言うことだなw言われたくなければしつこく絡むのやめれば?w
グレード : L
バックアイ付ディスプレイオーディオ
ドアバイザー4枚セット
ナンバープレートリム2枚セット
フロアマット・ジュータン
ラゲッジルームランプ
ルームランプバルブ
上記構成で乗り出し110万。
何度もディーラーに足はこんで
地道に値引き交渉…とか苦手
だし、面倒なので、初回から
ハンコ持って行って即決。
最寄り駅までの通勤用なので
車種にこだわりはなかったが、
発売から日が浅く安価だった
のでアルトに絞った。
Aなら100万におさまったかも
しらんが、さすがに鉄チンに
手動ミラーはアレなので、Lに。
ドアミラーが黒いのはご愛敬。
納車まで4ヶ月ほどかかるらしい。
こんな車でもなんか待ち遠しい。
>>632 XのアルミホイールはSの鉄ホイールより1本につき1kg以上重いらしいから加速と燃費に影響ありそう
>>656 37の中古100km未満検索すればおよその新車値引き相場がわかるけどほぼ新車価格だから新車で値引きは殆ど無いね
>>654 「俺はステマでは無い」って書くの忘れてないか
「逃げた」「論破」「負け」ブラック発狂社畜ステマの決まり文句
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
コピペ荒らししてる無職のやつ思ったように物事が進行しないことにイライラしてるのな
煽るだけ煽って言い負かされるとキレてコピペ連投するからわかりやすい
頑なに社畜ステマには一切触れないのが社畜ステマの動かぬ証拠
悔しかったら「俺はステマではない」って書いてみろ草
>>666-667 どうでもいい話ばかりしてるお前も同類だぞ
9月もアルトは安定の7位
タントルークスハスラーと僅差
生産量が減ってるとかは分からないけで
人気はぜんぜんないよね。
生産量が減ってるとかは分からないけで
人気はぜんぜんないよね。
2回書いても伝わらないな
日本語もう少し勉強しような
けでとは青森に伝わる最恐の妖怪
見たものは発狂して死ぬという
嘘か真か…みんなでアルトに乗って見に行こう
>>677 の文脈からして「けど」の書き間違いなんじゃないの?
>>688 1度もやったこと無いし、何かの代表なんてまっぴら御免だね
>>643 コイツ何言ってんだろうと不思議に思ってたけど某YouTuberの受け売りだったんだな
今日サジェストされたやつが偶然それでまるっきり同じこと言ってやがる
>>692 それでも良い。でも見た目は素アルトのままが良い。
?
素アルトにターボのせてほしいの。ごてごてしたデザインが嫌いだから
全軽自協の9月の軽速報出た。詳細はそこで見られる
7位アルト6600台。8位ミラ6576台
1位NBOX10411。3位スペーシア8619。4位ワゴンR7822.。6位ハスラーなどなど
>>691 よそから仕入れた情報をさも自分発信かのごとく披露する辺りがアホすぎるよな
車の知識がないことを指摘されて大慌てであれこれ調べまくったんだろう
36 na mtのギア比、もっとクロースしてほしいなぁって思ってたけど、のんびり走るならこれくらいの方が良いね
>>710 「俺はステマではない」って書き忘れてるぞ
MTを好む奴にCVTの話をする事ほど無意味な事は無い
>>708 はアルトのMTに対する不満な点を書き込んでいるのだが
CVTならその不満は解決するという事だ
>>714 つまり不満があるMTに好んで乗って居るやつは馬鹿だと言いたいのだな
全くその通りだマイノリティの考えていることは分からん
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
ホント好き好んでMT乗ってる奴にCVT勧める奴の思考回路は理解できないな
>>717 だったらMTが選べる車種スレでボヤけよ
MTないアルトのスレにしつこく書き込む奴の試行錯誤は理解できないな
新車スレじゃねえんだよなあ
先代まであったモン出してくれよって言って何がまずいのか
MTをいまだNGワードに入れない試行錯誤()は理解できないな
先代までMTがあったんだからMTの話題をしても全く問題ないのだ
MTとか昭和かよ
いまだにMT乗りたがるとか頭が古すぎるぞ
まさかと思うけど、試行錯誤と時代錯誤、間違えてない?いや、流石にそんな奴おらんかw
>>723 そこ否定するなら現行型 全否定かつMTが無いことも受け入れられない「現実否定」って事になるんだが
それはイタ過ぎだろ
マイノリティらしくノイジーマイノリティやってくんでMTをNGワード登録よろしくね
>>726 >>717 が「思考回路」と書いてたのを揶揄しようとして書かれた
>>720 がなぜか「試行錯誤」
「試行錯誤 」じゃ意味おかしいし、文全体の意味もおかしくなる事に書いた本人はまだ気づいてない
>>729 心配しなくても君の書き込みはほとんど非表示にしてるよ
CVTはまだ熟成が足りない
フワフワしちゃって動きが読めない。
>>731 じゃあなんでレスするの?NG甘いんじゃないの?
CVTはフワフワして気持ちがよくなっちゃうよ
好みだね
まともに動かないわけではないから
>>727 まあ現実問題として現行型アルトに関しては受け入れられる要素は皆無だけどな
CVTなんか嫌いでも3日で慣れるし思い通りに動かせるようになるわ
シフトビジーに悩まされる4ATなんぞとは比較にならんくらい運転しやすい
まあ自分は3ATがいちばん好きなんだがさすがに絶滅してしまった
こないだ新型アルト走ってるの見かけたがカッコイイ車とは思えなかった
なんか丸みがあってオバチャンが乗りそうな雰囲気
ハスラーとかだと今風でオッシャレー!って感じたんだがアルトはジジババがターゲットなのか冒険しない見た目だと思えた
オシャレな車とはほど遠いが燃費や価格帯で勝負する車だろうから仕方ないのかなと感じた
アルトの不満点はリアシートの位置かなー
あんなに後ろに付けなくてもいいと思う
荷室が狭くて微妙に使いにくくなっちゃってるし試乗で後ろに乗せてみた年寄りは膝前が空きすぎて怖いとおっしゃる
人をちゃんと載せるならワゴンRかハスラー以上がやっぱり欲しくなるからアルトはLとか安いグレードでひとりふたり乗るのが向いてるんだな
>>733 わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダメハツ社畜ステマだろ
でなければそんな事書き込みはしない
アルトを誉めると現れるダメハツ社畜ステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツ社畜ステマの証拠
アルトのシンプルで上品な良さが分からない奴は下品な車買っとけや
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
頑なに社畜ステマには一切触れないのが社畜ステマの動かぬ証拠
悔しかったら「俺はステマではない」って書いてみろ草
>>743 触れないのは違うからでしょwwつまりおまえの壮大な勘違いwここでミライース誉めたこと無いしw(お前がダイハツスレで手当たり次第にアルト誉めてるのは有名だがw)
つか証拠だと思い込むなら繰り返し言う必要なくないか?
>>749 「俺はステマでは無い」って書くの忘れてるぞ
>頑なに社畜ステマには一切触れないのが社畜ステマの動かぬ証拠
>>749の「おまえの壮大な勘違い、ここでミライースを誉めたことはない」に一切触れないのが論戦から逃げたお前の大敗北の動かぬ証拠w
ずっとステマと勘違いして大恥かいたコピペ荒らしマンの負けで終了
>>737 つまり現実否定ってことだな
ただの駄々っ子ってことだ
>>755 意見対立する奴とわざわざ関わりたくないんで全部NGできるように努力してね
NGワード発したIDをまるっとNGする機能あるでしょ
…こういうレス打つのすらアホらしい
>>757 そんなのはとっくにやってる
たまにID変えてNGワード入ってない書き込みがすり抜けてくるだろ
分かりきってることをレスしてくんな
じゃあなんでMTをNGワード登録してないの無能なの
対立する意見の奴をNGしないで突っかかる奴のがよほどキチガイなんだよなあ
挑発に乗って必死で目を剥いて反論するダメハツステマ見るのが楽しくて仕方ないみたいだね
挑発したアルト基地外が反論出来ずにブチギレてコピペ連投するまでの一連の流れを見るのが楽しくて仕方ないw
パクリはダメハツ社畜ステマの動かぬ証拠
悔しかったら「俺はステマでは無い」って言ってみろ草
「逃げた」「論破」「負け」誤魔化しパクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
このスレに製品を宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
現行アルトにMTはない:事実
現行アルトの話がしたい:自由
現行アルトにないMTには興味がない:自由
MTの話題がウザい:自由
じゃあMTをNGワードにすりゃいいよね?なんでしないんだろうなあ
嫌いな話題をいちいち目に入れて噛みつくって暇なのマゾなの?
それとも自分と相容れない人物のカキコを排除したいの?
排除したきゃMTの話題禁止スレでも立てるしかないよ
>>770 MTの話がウザいとは一言も書いてないんだが、キチガイには理解できないんだな
バカ丸出し
>>771 またまたソッコー反応反論出来ないパクリブラック社畜ステマ発狂中
先日、ボディが初期の赤、メガネが黒、で乗ってる人が美人のお姉さんの36アルトがいたわ
乗ってる人の雰囲気もあって、欧州車っぽく洒落た感じになってて格好良かった
あと今日、ボディは青、ナンバーは白で黄色い枠(なのでメーカー品じゃないと思う)をつけたカワイイ37アルトがいた
黄色ナンバー嫌いな人とか、ボディ色と合う合わないとかあるにしても、軽自動車サイズに小さな黄色いアクセントは割と良い感じだと思う
特にアルトはカワイイ感じにまとまるな
>>773 じゃあなんで突っかかってくるの?NGしてるの?意味がわからないよ
MTキチを嫌う割にMTをNGワードに入れないのと同じく自己矛盾がすぎるよ
まさに言ってる奴こそキチガイ
あとほいほいID変えんな雑魚
>>774→
>>733での俺のセリフの丸パクリw
コピペの常套手段パクリw&ID変更&反論できない自分へのブーメランw
はいまたコピペ大敗北w
こいつら全員、アルトのパトカーで逮捕して連れ去ってほしいわな
>>780 アルトのパトカーなんてあるのかと思って
一応画像検索したらあってワロタw
>>779 またまたソッコー反応反論出来ないパクリブラック社畜ステマ発狂中
このスレに製品を宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツのステマが仕事の社畜草
略してブラック社畜ステマ
>>774 あっちなみにお前の発狂連投のあとひとつ空けて書き込んでるからソッコー反論ではないんだわ残念w
馬鹿はパクリでもボロを出すw
>>782 怒りのあまり書き込みミスっててワロタw
今さら慌てても遅い残念w
>>778 MTは嫌ってないぞ
MTしか買わないし
だからMT乗ってる奴の話は聞きたい
それと「MTキチ」の書き込みは否定してないぞ
だけど もはや新たに出る可能性の無いMTを、しかも社会情勢考えたらメーカーとして出すこと自体ハードルの高い「走りにこだわったMT」をアルトに望む奴の話には否定しかできない
IDは変えてるんじゃなくてWi-Fiオンのまま車で移動してるうちに接続できるようにしてるコンビニのWi-Fi拾って、それとの接続が切れる度に勝手に変わっちまうだけだ
>>781 37系はわからないけど、36は北海道や新潟にもパトカーあるぞ
県警によって、メガネの塗り分け方が違ってたりするのが面白い
以前のスレで夜の交通事故?かなんかの写真で、たくさんのパトカーに36パトカーが混ざってる写真だか映像だかもあったな
>>786 またまたソッコー反応反論出来ないパクリブラック社畜ステマ発狂中
「逃げた」「論破」「負け」誤魔化しパクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
中古車たけぇな
36アルトにナビつけて後方見えるカメラも装備で100万余裕で超えるやん
これなら新型アルト買える範囲とかぶる
けど新型アルトって今は何ヶ月待ちなんだろうか…
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
こないだ地元のスズキに聞いたら納期はおおむね3か月くらいとお答えしていますと言われたが店や状況の差も大きいから実際買うつもりで店舗に聞くほかないよ
あとは新古車店だね
>>794 情報ありがとう
3ヶ月とかそこそこ待つね
皆買ってるんやな
>>789 負けると思考停止して同じことしか言わなくなるんだなw次も
>またまたソッコー反応反論出来ないパクリブラック社畜ステマ発狂中
と間違いなくパクった俺のセリフを言うのでそれをもって決着とします。ちなみにこれを読んでセリフ変えてきても俺に誘導さてたと判断し敗北確定wどのみち議論逃げた時点でキチガイコピペは詰んでいましたとさw
さあどんなコメントするか楽しみだなwwちゃんとループするかセリフ変えてこいよw
>>796 またまたソッコー反応言い訳ばかり反論出来ないパクリブラック社畜ステマ発狂中
「逃げた」「論破」「負け」言い訳誤魔化しパクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>787 コンビニWi-Fiなんか使うなよ底辺かよwあんなモンは使い物にならないし野良Wi-Fiは基本的に接続しないように設定するもの
そもそも自動車で走行中に使えるモンじゃないし同一IDで複数回カキコできる可能性も大変低い
実態がどうあれIDコロコロの言い訳にしか聞こえないな
MTが新たに出る可能性がない根拠は?スズキはいつも急に出してくるのに?ワゴンRのMTグレードにセーフティサポート装備されたので制御はそれを流用するだけ
後は大して変更のないシャシに36の駆動系そのまま載せてセーフティサポートさえ装備させりゃ出せる
コストに跳ね返るとか会社的に無理とかそういうのはスズキが答える内容であって
なんも知らんいちユーザーがそれを理由に意見を封殺できるものではない
そもそもそんな話題に突っかかるのが意味不明、スルーしときゃええやん
なぜ自分と意見が違うだけの奴をスルーできない?暇か?
大体からして俺が欲しいのはFかVsのMTなんだけどな
答え出てるじゃん
MT好きと口では言いながらFやVの安価な中古狙いばかりのユーザーが多くてさすがに維持出来なかったんだろ
ほらまたMTをNGしてない奴出てきた
キミらは楽しくCVTの話しときゃええんやで
>>792 プライスレスのカーテンエアバッグも無いからあるしね!
新型一卓
CVTはドーナツの中に風車を向かい合わせて車輪側が止まってもエンジン側が滑ってるんだぜ
トルコンとCVTの区別もつかないのにdisってる人がいるの?
いまどきのCVTは普通にトルコンあるけどロックアップ機能だってある、でなきゃあんな燃費出せないでしょ
MT野郎は発進したと思ったらのんびりクラッチ踏んでモタモタシフトアップしてて邪魔なんだよ
シフトアップは0.0001秒で終わらせろ出来ないならクラッチ踏むなMT禁止だクラッチ外しとけAT限定格下げだ
>>809 AT限定だけは勘弁してください。私はMTが好きで好きで仕方がないしがないMT馬鹿です。二度とご迷惑をお掛けしないためにもうクラッチは踏みません。セルでスタートしてずっと1速で走るのでMTに乗ることをお許しください。1速であっても法定速度を出すので皆様にはご迷惑をお掛けしません誓います。AT限定にされるくらいなら車に乗らない方がましですどうかお許しください。
>>810 許さんふざけるないい加減にしろMT乗るなら人間やめろ
>>781 アルト乗りのくせにそんなことも知らないのか?
今やMTは4WDやターボよりも普及率が低い希少品
何故なのか
それは必要性が無いから
生産数が少なければコストがかかる
よって現在では贅沢品である
であるからMTが欲しければそれなりの負担が必要なのだが負担なしにMTを手に入れようとするものをMT古事記と呼ぶ
もしスズキがMT出したとしてもお前らはどうせ新車買わないからそれらの負担はCVTユーザーがすることになるんだぞ
だからお前らみたいに「出せ出せ」やかましくても中古出るまで買わない物乞いはMT古事記って言われるんだ
>>797 はい予想通りwお前の敗北ww
あとは遠吠えコピペを繰り返してスレを荒らす毎日w
マイノリティどもは新車で手に入る時期に買わないで中古ばかり狙うからスズキに切り捨てられてら言わんこっちゃない
中古相場MTだけが少なくて高止まり笑える
だいたいMTの事をマニュアルと言うのは取扱書と混同しやすい
マイノリティトランスミッションと表現すれば間違うことはない
しかしMT馬鹿のことをマイノリティトランスミッション馬鹿と呼ぶのは長くて面倒臭い
単にマイノリティと呼ぶことにすれば意味も分りやすいし何より馬鹿と呼ばなくても良いから気楽
>>803 36XのMTがあったら最高だったんだがなぁ
仕方なくX買ったけど
まぁ数が出ないとペイしないから、時代なんだと思う
てかMTならジムニー買いなよ
ワゴンRとかの微妙なやつと違って快感を伴うメカニカル感あるぞ
普通のスイフトのMTも良いけど
>>815 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ発狂中
>>814 俺は新型アルトMT買うよ
買わない理由ないだろ
お前らも買え
なお古事記物乞いではないマイノリティは自費で載せ替えるなりスイスポ買ったりするのであった
フロアにシフトを通す穴が空いてないから自前で加工する必要があると思う
>>826 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ発狂中
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
>>829 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛発狂中
>>831 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
ジムニーは車体重すぎだしステアリングシステムがラックアンドピニオンじゃないから操舵感もイマイチ
あれは乗用FFとはジャンルが違う、ジムニーという特別な乗り物
ジムニーはアルトの代わりにはならないし、ジムニーもまたアルトでは代わりにならない
>>834 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
新型アルトのCVTは出来が良いと思うけどなあ
減速していってロックアップが外れる時か回生ブレーキが切れる時かアイドリングストップする時か、低速域で多少ガクッとなることがあるけれど
走行中はダイレクト感が強めの良いCVTだと思う
早く戦争とコロナ終わって、経済が元に戻らないかな。その時、アルトのバン出たら買いたい。
>>802 ずいぶん前に試しに使ってみた設定がそのまま残ってるだけだ
走行中に使えると思ったことなんてハナから無い
高速のパーキングに入って通常の回線の反応が悪かったから、パーキング内にあったコンビニのWi-Fiを試した時の設定が残ってるだけ
家に帰ればWi-Fiに自動で切り替わるようにWi-Fiをオンのままにしてる
MTに関してはお前は夢見すぎ
>>802 そもそも後からMT出してきた事 無いだろ
どの車種もモデルチェンジ時に最初からMTのグレードがある
先代でターボRSにMT無くて、後からMT出してきた時はワークスとして車体から何から全然別の仕立てにして出してきただろ
つまりモデルチェンジ級の何かが無けりゃ後からMTが追加された事は無いんだよ
36から乗り換えた人このスレにいる?
フロントシートの降車性とリヤシート倒した時の荷物の乗せ下ろしって良くなってる?
前も後ろも乗降性はとてもいいよ
というか先代が悪すぎたんだが
今回屋根の高さに加えてピラーが立ってるのが大きい
先代みたいにメーターも変にオフセットしてないし加飾パネルの反射で視界が妨げられるみたいなこともない
荷物の積載性は先代と特に変わりはなくシートバックがヘナヘナだから重い物積むならなにかボード敷いたほうがいいかも
バックドアが立ってるから先代みたいに蹴られることは少ないかな、でも過度な期待はするな
あ、乗り換えには至ってないからそこはすまん
社用車の検討で見に行ったので
A欲しい
コスパ最高によさげ
ただ来年ミライースも新型投入するだろうから様子見しとく
社用ならA確定だが自家用ならL以上じゃないとキツいぞ
わずか5万円で失うものが多すぎる
>>844 Thank you
乗降性いいのはいいな
今乗ってる36Vが来年2回目の車検だから高く売れそうな間に乗り換え検討中
スペーシアベースの後席はアルトバンと全く同じ感じだったので全高が高くなって着座位置が変わっても室内の有効な前後長はそこまで変わらんのだなと思ったね
>>855 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
>>847 シートヒーターはまあ要らんかな。格納ドアミラーも、あったら良いかな、くらい。
でもシートリフターとスモークガラスは欲しいかな。ハイブリッドも捨てがたいね。
Aはリア窓固定でアルトバンのポジション
他はともかく窓の開閉は後付けできないんで
>>859 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
コピペ基地外相手のセリフパクって調子に乗ったまでは良かったが全部「それお前w」で返されててワロタw追い詰められてだんだんセリフ長くなってて草(怒ってる怒ってるw)
このまま延々と返され続けるの見物しよ
>>861 これはデカいな。知らんかった。走りながら空気を入れ替えたい時、リア窓開かないと
スムーズにいかない。まあ、どこで割り切るかだね。無くて良いといえば良いし。
>>864 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
装備面と価格を考慮すると意外にハイブリッドXがコスパ良いんだよね
ただそうなるとハスラーGがすぐそこに迫ってくるうえにハスラーはハイブリッド機構はもちろん各種装備もアルト以上に充実してる
自分ならLにディスプレイオーディオとETCフロアマットだけ付けて割り切るかも
Aにディスプレイオーディオとフロアマットセットの安いほうで十分
後ろの座席に人なんて乗せないし窓なんていちいち開けないしドアミラーも畳む必要性なし
Aが最強
>>870 AでもDAつけるとステアリングスイッチつくよね
>>858 その通りだよ。だから文句言っちゃダメだよ…
昔のアルトくらい背が低くないと
>>853 ?俺新型買うぞ?
BRZやめてアルト買います!!^^
燃費1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
って何回も言うてるやろ?
>>868 何も分かってないな。ハスラー(笑)なんか死んでも要らないわけ。アルトしか眼中に無い
>>872 何も文句なんか書いてはいないが?
文章が読めないのかな?
とりあえずお前ウザイ
新型買うまで荒らしに来るなよw
>>875 何でそんな言い方されなきゃいけないの?性格悪すぎ
意見はそれぞれあるのは当然だけどこのスレにはいちいち排他的かつ攻撃的な言い方をしてくる人がなんか多くないかね……
これがアルト特有の客層なのか
あ、BRZ云々と毎日連投してる人のことです念のため
乗降性と積載性を求めるならスペーシア買ったら?
これって何か間違ったこと言ってるかな?
>>881これが何か間違ってるなら教えてください。俺は何て言えば良かったんですか?
答えられないならただのいじめですよ?
積載性求めてるなんか一言も書いてない
アルト乗っててアルト買い替え検討している人間に別車種勧めるのは見当違い
クソ役に立たない人間は何も言わずにアルト買うまでROMっていればよかった
が正解
>>883 じゃあ何を目的に
>>843こんな質問した?支離滅裂もいいとこ
別車種を勧めるのは間違い?なら俺言った
>>872は真っ当な意見だよな?
別にこの人のどこにも支離滅裂な点はないと思うが……
アルトバンからの乗り換え検討って次に書いてるし
>>885 >>843これを気にするなら他の車種はどうですか?って言うのは間違ってる?普通の感覚じゃない?
>>885 >>843こんな質問しといて積載性や乗降性なんか気にしてない~!だぞ?
俺何も間違ってないぞ
良くなっているか否かを問うたのみ
それが分かりようも無い36も新型も持ってない人間は口を挟むべきではない。
普段は何か有用な情報が出てくるかもとNG登録はしないのだが
ID:YXnBYLtSはNG登録しといた方がいいな
>>851 36って乗降時問題あり? ちょっと乗った感じだと特に何も思わなかったが。
シートリフターが高くしてあったのかな。あと、最近はどの車もAピラー立ってるけど、
高速で空力の悪さを結構感じるんだよね。軽だからみんなあまり飛ばさないんだろうけど。
>>867 ベンチレーターってフロントの? 後席スペースに風を回して、シートやボディの熱気を
とっとと追い出したいんだよね。エアコンですぐに冷える。でも、こうして考えてみれば
こんなの些細なことかも。Aで割り切るのも全然悪くないな。
>>893 問題ありって程問題でもないよ
Aピラーが近くて窮屈感がね、たまに頭当てる。
あと傘開け閉めするとき当てる(これは言ってなかった)
>>894 後席に人乗せたことないけど空気入れ替えたいとき開けばなーって思うこと結構あるからオミットすべきじゃないかと思うよ
アルトはAが最強
他のグレード買うのは無駄
とくに上級グレード買うのはバカバカしい
だったらスペーシアなりワゴンRなり買えばいいわけでアルトに金かける必要性はない
つまりAが最強
後席使わなくても、窓は開くと良いと思うときがあるのか。みんなそれぞれで
ちょっとした満たしたいニーズがあるってことだな。ちなみに俺も「高重心は悪」派。
ロールが抑えられるし、エアコンも早く効く。そこそこ飛ばす方だから空力も気になる。
「クルマは移動の道具」派。だからアルト最高。37は空力と低重心についてやや退化だが、
大幅進化したMHV+CVTの組み合わせには心惹かれる。ある意味軽の完成形と思う。
現行型になってSが中途半端で選択は低価格か装備充実か、両極端になったからね
>>874はもうアルトに乗ってんだっけ。それともまだ納車待ち? グレード何にした?
重心は大事だがワゴン系車種はスタビ標準化やダンパー径等できちんと対策しているわけで実際のところ走行安定性に差はほぼないと言えるのよ
初代ヴィッツがヘロヘロなシャシーで批判を喰らっていたなかで共通シャシーの背高車種のファンカーゴはしっかりした走りで評価を得たりとかそういうことは往々にしてある
あと現代の車種の重心はメーカーの資料がないと見た目ではわからんというのもある
タフトはガラスルーフのせいで重心はタントと同じだが当のタントはTNGA採用でそもそも重心を下げてたりする
つまり乗らなきゃ何もわからんのよ
同程度によくできた足回りなら、低重心の方が当然安定だよ。逆にハイト軽のロール特性は、
いくら足回りを良くしても物理的な限界がある。ただ、実際にそれが物を言うかは用途次第。
のんびり街乗りするだけなら(多くのユーザーの用途)、全く問題ないと思うね。
>>905 DNGAの間違いね
まあとにかくメーカー車種問わず偏見持たず試乗に行きましょうね
そう、同等技術を用いるなら物理的特性はそのままメリットをもたらしてくれる
しかし現実ではベーシック車種は余裕ぶんを削り取ってスタビレスにするとかのコストダウンを普通にやってしまう
これはメーカーとユーザー双方のコスト至上主義の弊害でもあるよね
予断を持たず試乗が大事、全く同感。個人的にスタビは欲しいけど、「のんびり広々」を
求める傾向が近年顕著で、実際多くの軽ユーザーは必要性を感じなさそう。で結局、
できるだけ安価で見栄えが良く広々感を感じられるクルマが良いとなる。悲しい。
>>901 その通り!!素晴らしい!!
>>903 X買うつもり
スタビの話でそこで今は亡き商用グレードからスタビ取ったのが解せないのよな。
のんびり近所のお買い物メインな上級()グレードこそスタビレスなのが最適解だろうに
風が強いここいらはロール(ロール感)無しにしてもハイト系ケイジドウシャは恐い
>>904 例え性能が同程度だとしても、無駄が嫌いだからあのクソ空間が許せない。見た目も気持ち悪すぎるしね。
>>911 逆にアルトバンにスタビついてたこと有るの? それもびっくりだけど。
Xについてる(ついてた?)ことは知ってる。
>>915 いや、36以前のアルトは乗ったことも調べたこともないから知らんw
商用≒安価で手抜き
そうでなくて人気なのが公道最速の座を欲しいままにしたプロボックスとの大きな差なのかなとふと思っただけ
>>914 人気の車は広々タイプで、好きで乗ってる人も多いからそこまでは言わんが、
運転席前方上方のやたら広い空間には違和感がある。屋根下げて、ピラー寝かせて、
無駄空間削って、重心下げて、空力性能稼いでくれと。で、アルトミラタイプ一択に。
>>915 先代バンの四駆はスタビ付きだった
俺は仕事でこれに乗ってたよ
スタビなしのは乗ってないから比較はできないが使っていて不安定さは感じることはなかった
同じ額ならスペーシアやワゴンRの下位グレードよりもアルトの上級グレードの装備のほうが豪華
むしろこれだけの装備をつけて他の下位グレードと値段が変わらないってお買い得だと思うけどね
>>922 まぁ其の2車種はそもそも形状がアルトとはだいぶ違うから比較対象じゃないんじゃないかな?
ラパンと価格の棲み分けはきっちりできてるのな。
メハツアホステマの思い込みがループする原因だな
……………………………………………………
158 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 09:49:30.24 ID:5EuG9Ane
>>156
アルト HYBRID S 109万
イース L 89万
どこが同価格なの?w性能で語るならそのエンジンを積んだ乗用の最低グレードで語れよw
アルトのモーター付きはいくらお金があったら買えるんですか~?w
……………………………………………………
339 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/24(土) 22:10:25.80 ID:3K6AUlop
>>336
ならループを止めようイースとアルトモーター付き最安値同士89万と109万ならべたぞ?はいどっちが安いか答えろ
……………………………………………………
負け犬ダメハツアホステマはガンプラゴミイースにもISGが付いていると思い込んでいる恥ずかし事実はこれではっきりしたな
36最安値VPを「36=ワークス」と勘違いしているのも酷いし自動車の知識が元々ないだろ負け犬ダメハツアホステマ
馬鹿すぎて誤魔化し言い訳ガンプラゴミイース下げループが止まらない負け犬ダメハツアホステマ このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
イースにはマニュアル車がないじゃん
その時点で対象外だから
>>922 アルトはとにかくコスパ良すぎ。スズキはアルトでは稼ぐつもりがないのかと思うほど。
トヨタTHSを凌ぐ実燃費を実現したハイブリッドに前後ブレーキサポート付が110万。
どゆこと? むしろ他車種でしっかり稼いでほしい。室内高さや広々「感」以外、
スペースも大して変わらんが、それがいいという人たちにしっかり金払ってもらって。
「逃げた」「論破」「負け」誤魔化し言い訳パクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
悔しかったら「俺はステマではない」って言ってみろ
おっ、かなわないと思い知って相手のフレーズ使うのやめて通常路線の発狂コピペ連投に戻したw
>>930 経緯をちゃんとフォローできてなくて申し訳ないけど、ここでダイハツ車を推しまくる人を、
非難してるのかな。以前はいたのだろうけど、もういなくなったのでは? 一旦落ち着こうか。
>>931はどういう立場? ダイハツ推しなのか? それとも誤解されて絡まれてるのか?
いずれにしろ、君らのやり取りは、もはや他の人には理解できない状況。
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
コピペマンはただの荒らしだからね
そのうち規制されるだけなのにね
ダメハツアホステマは「36=ワークス」と勘違いしたことを誤魔化すためにあたふた言い訳してるだけのダメハツアホステマ
下手な言い訳することは敗北を認めたのと同じ
36最安値VP
https://s.kakaku.com/item/K0000728687/GradeID=40661/
ダメハツアホステマは俺の「価格最安なら36の勝ち」という発言に対し勝手に「36=ワークス」と思い込んで勝ち誇る大恥さらし
------------------------------------------------
【ダイハツ】新型ミラ イース Part14【2017】
http://2chb.net/r/kcar/1660186139/
183 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 22:23:27.01 ID:mPyYSn7z
>>179
あっ、だったらお前の基準に合わせるわ36な、もうゴールポストずらすなよ?おまえがやたら上のグレードで比較するから仕方なく合わせてやるんだからな?
36アルトワークス ベースグレード 153万
LA350 Gリミテッド 125万
はい現行イースの方が安いw36の方が高かったから価格でお前の負けなw はい終了
-----------------------------------------------
これでダメハツアホステマが完全に「36=ワークス」と思い込んでる事がはっきりわかる
ダメハツがこのダメハツアホステマに無駄金払うのはもうやめないといかん
ガンプラゴミイースは36VPにさえ価格もエンジンも負けてる
ハイブリッドもないガンプラゴミイースは完全にアルトに負けているのな
ダメハツアホステマは俺の揚げ足を取って喜んでいるのはいいがガンプラゴミイースの出来の悪さが次々と明らかになるから結果的にガンプラゴミイース下げることになる
馬鹿だからそれを分かっていないダメハツアホステマ完全敗北決定
完全敗北決定ダメハツアホステマ完全敗北決定
ダメハツはこのアホステマに無駄金を払うのはやめないといかん メハツアホステマの思い込みがループする原因だな
……………………………………………………
158 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/18(日) 09:49:30.24 ID:5EuG9Ane
>>156
アルト HYBRID S 109万
イース L 89万
どこが同価格なの?w性能で語るならそのエンジンを積んだ乗用の最低グレードで語れよw
アルトのモーター付きはいくらお金があったら買えるんですか~?w
……………………………………………………
339 阻止押さえられちゃいました sage 2022/09/24(土) 22:10:25.80 ID:3K6AUlop
>>336
ならループを止めようイースとアルトモーター付き最安値同士89万と109万ならべたぞ?はいどっちが安いか答えろ
……………………………………………………
負け犬ダメハツアホステマはガンプラゴミイースにもISGが付いていると思い込んでいる恥ずかし事実はこれではっきりしたな
36最安値VPを「36=ワークス」と勘違いしているのも酷いし自動車の知識が元々ないだろ負け犬ダメハツアホステマ
馬鹿すぎて誤魔化し言い訳ガンプラゴミイース下げループが止まらない負け犬ダメハツアホステマ >>933 ここでダイハツ車なんかおしてませんよ?
新型ミライーススレ(つかダイハツ全般)覗けば察しがつくと思うけど
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用はブラック社畜ステマだからスルーが基本
「逃げた」「論破」「負け」言い訳誤魔化しパクり発狂ブラック社畜ステマの決まり文句
聞きあきた草
>>939 了解。どういう状況下説明してもらえる? そもそもこのやりとり、登場人物は何人?
>>943 そのつもりはないが、相手になるのはまずかったか?
>>944 俺はあなたの味方だ!!同じ価値観を共有しているからね^^
>>947 反論出来ないなら失せろキチガイ荒らし。こっちが恥ずかしいわ。
>>942 見てきたなら察しはついてるでしょ登場人物なんてコピペ荒らし以外は不特定多数、一つ言えることはここのコピペ野郎があっちこっちの車スレで荒らしてるからでしょ、まぁでも俺は絡まれたらその分だけ返してるだけで発狂して連投するような真似はしてないけどね、他の人間は知らん。
>>952 ありがとう。今見てきた。ワク信vs反ワク同様、低レベル同士の争いにありがちな展開。
両方の選択肢それぞれにメリットデメリットが複数あり、ユーザーごとに違う事情やニーズに
応じて選ぶ、って理屈が理解できないんだよな。で、一方を推す時に他方を否定してしまう。
不毛なだけでなく支離滅裂。誰も得せず、ただ迷惑なだけ。
>>943が示唆する通りスルーあるのみか。
調べたけど、
>>919の通り、36バン、4WDはスタビ付だったわ。面白い会社だね、
スズキは。とことんコストを削るけど、必要とあればバンにもスタビ標準装備。
結局、このちっちゃくて安価な車で何でも出来ちゃう。アルトの良さを認識して
この車に乗れてる人は、ずいぶん得してると思う。思い通り軽快な走りも堪能して。
>>952 「俺はステマではない」って書き忘れてるぞ
このスレに製品の宣伝させるブラック企業ダメハツ
ダメハツの命令でステマする社畜草
略してブラック社畜ステマ
ACCとISGベルト交換費用バッテリー交換費用と80万新古車はブラック社畜ステマだからスルーが基本
>>958 またまたソッコー反応パクリ言い訳ばかりで反論出来ないブラック社畜ステマ絶賛手抜き発狂中面白過ぎ
「俺はステマではないって」書き忘れてるぞ
わざわざこのスレでミライースを褒める奴はダメハツ社畜ステマだろ
でなければそんな事書き込みはしない
アルトを誉めると現れるダメハツ社畜ステマはいつまでもしつこいな
悪口書き込んで給料貰う職業など養われてる家族が知ったら即刻首括るレベルの卑しい仕事
今時誰が書き込んだか特定するのも簡単で正確になった上に罰則も強化の方向なのにみじめで下らない仕事する奴は負け組だな
そしてこの話題には一切触れず否定もしないのはダメハツ社畜ステマの証拠
>>952 君は話がわかる感じだからお願いしたいのだけど、コピペコメにコメを返すのを
止めるってわけには行かないものだろうか。どうせ向こうの誤解に基づくコメ。
>>961 自分が話しかけてる相手がステマだって気がついていないようだな
>>961 俺もあなたの味方だよ!!重心は低くないと同盟^^
>>961 了解、まぁ今日俺はあんまり絡まれてないけどね
ダメハツ社畜ステマはタントのマイチェンでこっち見てる暇無いな
次は変なのが入って来れない感じで次スレ立ててもらえます?
>>964 ありがとう。気が済まないところもあるかもしれんが、そうしてくれると皆が助かる。
それにしても、IDが変わる相手をどうやって認識してるのか。文面だけ? それとも
アプリだとわかったりするのか。
>>968 あんなに楽しくお話してたのに急に無視されてる…
朝、草加の産業道路でギッチリ箱積んでいるチェーン薬局店の36バンをよく見かける
家の近くの調剤薬局にも、よく36バンが来てるな
リアが沈むほど積んでるのをみると、働き者の車だなって思うわ
ダウンロード&関連動画>> 6:57からのMT派の質問と回答が面白かったな。
ほんと、ここのMT馬鹿とそれに対する感想そのものですな(笑)
>>969 重心低い派の人? としたら申し訳ない。ふらりとやってきて、不用意に荒らしに
加担して迷惑かけたと肝を冷やしたから、心強かったよ。
アルトに対する否定的なコメが来ると、それに無関係なコピペ連投で応酬。MT待望の
コメが来ると、MTがCVTに圧倒的に劣ると返す。これじゃ議論が深まらない。
ものごとって、0か100かのどっちかじゃない。一定の速度での走行が多いケースは、
CVTよりロスが少ないMTが有利。それにミライースだっていい車だよ。好みの問題もある。
アルトが非常にいい車なだけに、本質的な話ができないのはもったいないと思う。
ミライースはいい車なのかもしれんが、ここでやることじゃない
>>975 特定のことがらについて、比較するのは意義があると思う。それにヒステリックに
反応するってのは、アルトの良さが分かってない盲信者のすること。
>>976 MTだってロスはあるが、基本的にCVTの方が大きく、特にハイギアで大きくなる。
一方で、CVTはエンジンの熱効率を最適化する効果が高い。車というシステムトータルで
見ると、CVTが有利になるケースが多い。でも、
>>973の通りだから一概には言えないね。
>>978 特定の事柄の比較とは新古車のミライースのほうがいいとかいう話か?
しつこい上に全く意義のない比較だが
>>978 新型は高速道路一定速度で平均燃費リセットして計測すると、平気で32~3いくんだけど、5速MTでどこまででるの?
巡航の回転数が違いすぎるだろ
小排気量こそワイドなギアレシオが生きてくるが、MTでは無理な芸当なんだよ
>>981 36で80km/h巡航だと35km/l以上は出る
回転数はタコメータ付いてないから実の数値はわからないが机上だと3000rpm程度
小排気量こそクロスなギアレシオが必要だろ
>>979 察してやれよ
車どころか免許すらもってないキッズだろ?
>>981 >>982 早速いい感じに議論が展開してるな。CVTは、ハイギアでロスが大きくなる。
MTの5速はそれよりローギアでエンジンが回転数が高いけど、実は熱効率は悪くない。
空気抵抗(とそれに対しての仕事)がさらに大きくなる100km/h以上の巡航では、
MTの方が効率的になる。エンジンの熱効率ピークって、意外に高回転域にあるんだよね。
でも、加減速がある下道では
>>978。用途が違えば選択も違ってくるってこと。
>>977 みんカラ見てると後付できるみたいよ。普段速度が高めの人、峠をよく走る人は、
一考の余地ありと思うけど、サスの独立性が落ちるので、普段乗りや悪路走行にはマイナス。
>>980 具体的なことはわからないけど、論点を特定して、議論すればいいんじゃないかな。
>>954にも書いた通り、アルトは移動の道具としての考え方が貫かれている実にいい車。
だから、相手を攻撃したり議論を避けたりする必要なんかない。
アルトファンなら、堂々と受けて立つ横綱相撲を取るべきと思うね。
しかし次のスレも荒れてるな。価格と最高出力だけの論点で、勝ったの負けたの論破だの。
わけの分からんコピペ連投。アルトファンのやることじゃないね。アルトのグレードも、
アルト以外の車種もいろいろあっていいに決まってる。状況もニーズもテイストも人それぞれ。
ミカンが好きってやつは、スーパーの果物売り場を、ミカンだけにしたいのかって話。
CVTは巡航の回転数が低くて快適なのは間違いないし乗りやすさも4ATなんかとは比較にならんから普通はこちらを勧める
一方で回転数以外の油圧ロスとスリップロスがバカにならないので高回転でうるさい先代AGS車のほうが燃費は良いみたいな現象もあったよ
どっちにしろ現行はCVT以外選択肢ないんだから話すならハイブリッドは要るか不要かみたいな話のほうがいいんじゃないか
あと新しいCVTになるほど油圧制御も改善されてるのは勿論のことよ
このCVTの元はトヨタiQ用の古い設計なんだけど軽の速度レンジなら無理せずこの程度の変速比でもいいでしょ
>>988 現行はね。でも、このスレは「年式、グレード不問、OEM車歓迎」なんだよね。
MT楽しい、現行に追加されないかな、ってコメもいいんじゃないかな。
CVT、モード燃費へのインパクトが低いから検討されないけど、CVTをハイギアで
ロックアップとかもいいんじゃないかな。現行で副変速機なしとしたのはどう思う?
>>987 次スレの書き込みはほとんど一人の人間がID変えて過去の書き込みのコピペしてるだけだよ
>>990 多分ID変わってるけど
今後しばらくモーターとの組み合わせが前提になってくるからシンプルな方がいいんじゃないかな
途中で段が入るのは自分は元々好きじゃなかったしジヤトコよりアイシンのほうが品質に信頼性あると思ってるんで自分は歓迎
CVT7は1800CC車にも使えるくらいで軽にはずいぶんオーバースペックだからスズキが変えたのは性能や制御が理由ではなくコストだと思うけどね
>>988 ここ新型アルトスレじゃないからな
勘違いすんなよw
>>992 HV対応、同感だね。一方でダイハツはD-CVTで種副変速機付きの機構を導入。
遊星ギアを使ったギミックが面白い。廉価位置づけのミライースには載ってないけど。
低車高の良さが理解されなさすぎて、どこもコストが掛けられないってのが悲しいね
>>963。
ソニカやR2は今も熱烈なファンを抱える名車だけど、商業的にはうまく行かなかったし。
副変速機レスは効果と重量+コスト天秤にかけた結果かと
今後エンジンに大幅な進化が見込まれない(開発自体どこも止めてる)以上、軽くするのが高燃費には手っ取り早いから
>>987→
>>937・962←お前のことだぞキチガイ、アルト好きならアルトスレに迷惑かけるな
>>968 スズキの車種でもアルト以外には話題出しただけで噛みつく、正論で返して言い返せなくなるとコピペを連投
自分の意見に反するやつはダイハツステマ・あとはガンプラゴミイース等、あとは他社スレで荒し連発してたフレーズですぐわかる頭悪いから偽装してもすぐぼろが出る。
副変速機はCVTを小さく安くできるって話じゃなかったっけ。いずれにしろ良くなったと思う。
現行アルトにはまだ乗れてないけど、このパワートレーンのワゴンRは乗って実感した。
現行はVVTもHVのみなんだよね。できるだけ安くしたから、最高の出来のHVに乗ってくれ、
ということなのか。廉価モデルだけに、売れないとまずいから、いろいろ制約はあるね。
アルトは正常進化しているが完全にEVになると軽自動車のいい部分も削られる
内燃機関はもう限界まで燃費を絞り出すところまで来ている、どのメーカーもここらが頭打ちかもしれないな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 14時間 4分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220080411caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kcar/1663591430/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スズキ】アルト Part133 【燃費性能ナンバーワン】 YouTube動画>4本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・【スズキ】アルト Part66【燃費38.3km/L】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー226台目【軽SUV】
・【スズキ】JB64ジムニー☆38【新型】
・テスト
・[FHI謹製]スバル サンバー Ver.75[バン・ワゴン]
・成金や成金二世の軽嫌いは異常w
・【スズキ】MH23スティングレー 28台目【ワゴンR】
・【ダイハツ】S300系ハイゼットカーゴ part17
・【型落ち】 JB23ジムニーpart136【異色ジムニー】
・香畏更璽かつ甲皇と壱飼や考
・【スバル謹製】プレオ Part57【RA/RV】
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.119
・ダイハツ タフト TAFT オーナー&検討 統合本スレ5
・昭和の軽自動車がほしいんだけど。
・【HONDA】S660 Part188【MR OPEN】
・【スズキ】アルトワークス★79【HA36S】
・軽乗っててはずかしくない?(´・ω・`)33
・【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart44
・【スズキ】JB64ジムニー☆104【新型】
・【軽】ジャッキアップ無し、下抜きオイル交換
・【HONDA】 2代目N-ONE vol.5
・【スズキ】JB64ジムニー☆41【新型】
・【日産】DAYZ ROOX(デイズ ルークス) part14
・【軽自動車板】新車販売台数ランキング総合スレ14
・【スズキ】JB64ジムニー 納車待ちオーナースレ 34
・【爽快】!!カプチーノ!! part80
・【スズキ】アルト ターボRS Part98
・【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part27 【三菱】
・【スズキ】 現行エブリイ 3台目 【DA17V専用】
・★ ダイハツ LA400K コペン ★ 66台目
・【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.77
・★ ダイハツ LA400K コペン ★97
・軽で車中泊を楽しむスレ 49泊目
・【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part94
・芝さ以諮萎畏案り宛鹿慈そ芝肯壱侯ひ郊を巧
・DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part41
・【スズキ】MH23スティングレー 32台目【ワゴンR】
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.103
・【ダイハツ】ウェイク part 15
・【節約】軽のユーザー車検11台目【格安}
・【スズキ】アルト Part98【燃費38.3km/L】
・【日産】 DAYZ(デイズ)/ eKワゴン part53 【三菱】
・【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★64
・【HONDA】S660 Part150【MR OPEN】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー196台目【軽SUV】
・【三菱】デリカミニ【チムポ】22cm
・広い軽自動車 VS 狭い普通車
・【どこでも】 JB23ジムニーpart140【走るよ】
・新型N-WGNのデザインがチープダサイ
・軽1BOX総合
・【ダイハツ】 ムーヴ Part114 【MOVE】
・イケメン 高橋涼介 @nikejordansevenを中傷 真知宇
・【はよ白】軽でも白ナンバーが欲しい人のスレ6
・【HONDA】疑惑のホンダセンシング【N-BOX】
・【スズキ】 セルボ Part18 【Cervo]
・【ダイハツ】 S300系ハイゼットカーゴ part20 【O】
・【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー54台目【軽SUV】
・【ダイハツ】タント Part72
・【HONDA】N-VAN 26箱目
・ミラジーノ(L700S/L710S)part11
・【未来型】 三菱 i(アイ) Part96 【MR】
・日本で車に金掛ける奴は馬鹿w
・【HONDA】ホンダ N-BOX vol.143
・【MH21S・22S】ワゴンR・AZワゴン18【MJ21S・22S】
・【スズキ】MH22S初代スティングレー【ワゴンR】
16:56:44 up 40 days, 18:00, 0 users, load average: 42.66, 59.43, 65.64
in 0.048081159591675 sec
@0.048081159591675@0b7 on 022306
|