◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

今年の有馬記念は史上最悪の糞レース [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1419748882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:41:22.33 ID:6OBV5Ldp0
誰が喜ぶんだよこんな結果…

2 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:41:36.76 ID:ts9RVnvy0
内容が糞

3 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:42:10.53 ID:WkvXTSaU0
20万しか勝てませんでしたけど
ありがとうございました

4 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:43:04.81 ID:S1H64/0hO
2011年以来の糞レース

5 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:44:24.57 ID:ccfc//tq0
2分35秒って1000万条件のグッドラックハンデより2秒も遅い。

これじゃ底力不要の瞬発力勝負だからジェンティルドンナが勝つのは当たり前だ。
瞬発力のないエピファネイアは切れ負け。

こりゃジェンティルを勝たせるための八百長ですわ。www

6 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:45:10.93 ID:SPS/qHVY0
で、お前らいくら負けたの?

7 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:45:54.17 ID:YT6Qr6BI0
これは本当に史上最低だわ

8 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:46:48.31 ID:AGzWwIdF0
今年の有馬記念は史上最悪の糞レース

糞ではないよーーーーーーーーーーー!!
4強が上位に来てるからーーーーーーーーー2着が9番人気だけで!!

9 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:48:22.10 ID:YT6Qr6BI0
枠順抽選1番 ジェンティル
枠順抽選2番 トゥザワールド

10 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:48:27.79 ID:XrGTlY6N0
こんな盛り上がってない有馬初めて見たわ。

11 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:48:59.89 ID:oaNPc+Ip0
引退する馬に勝たせちゃダメですよぉ〜〜!!
もう 滅茶苦茶だぁ〜〜〜〜!!
田中マーくんも大ハズレ〜〜〜!!
年越しできないよぉ〜〜〜!!

12 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:49:44.56 ID:ECiQBklS0
ジェンティル勝っただけマシだろ
トゥザワールド一着だったらもっと最低だったぞ

13 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:49:52.15 ID:FoJvIzhc0
有馬記念と考えず、今まで通りのG1と思ってディープ産駒と外人買えば
余裕で取れるレース

機械的に買うだけで取れる

14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:50:25.79 ID:mjykkc7F0
神レースだろ

15 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:50:38.31 ID:IlL798Kg0
ディープ産駒の3冠牝馬、ラストランの有馬記念で有終の美を飾る
もういいからこういうの

16 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:51:03.23 ID:839872FQ0
条件戦よりタイム遅いとかwwwwwwwww

17 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:51:21.84 ID:7So/x4YgO
今日は上がりが速い
ジェンティル軸で相手は内枠ディープ
当たるときって簡単に当たるんだな

18 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:51:23.81 ID:IuQx9OcZ0
ていうかさ
福永は凱旋門と一緒でなんであのスタートで後ろから3番目とかになるんだよw

19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:51:52.40 ID:PzBcon410
オルフェ1回目有馬並みの糞スローの糞レースww

20 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:52:10.47 ID:rZLQOPsh0
オグリの有馬もよくタイムをネタに貶められるけど
あれは逃げ馬が出遅れて最初スローになっただけで
スローに気付いた集団がペースを上げた
ラスト1200メートルのラップが物凄いきつかったんだよな
特殊だけど正真正銘のガチレース
今回はどうなんだろう

21 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:52:41.95 ID:WxDUBtkf0
ジェンティルが不人気なのもあるけどゴール後全然盛り上がってなかったな

22 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:52:45.12 ID:IuQx9OcZ0
ラキシスが残るくらいだから完全にSからの瞬発力勝負だったな
後ろが届かないのもあたりまえだわ

23 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:53:37.34 ID:WxDUBtkf0
>>19
オルフェは不利な位置取りからまとめて差しきったから今回とは違うな

24 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:54:01.46 ID:Ec4N9D3a0
>>10
1992なんか最低だったろ。
それに比べれば……

25 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:54:18.38 ID:PywMY/7lO
世界一の糞日本競馬

26 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:54:50.14 ID:AGzWwIdF0
やはりーーーーーーー枠順抽選で!内枠から埋まったはずだは!!
神話はーーーーーーーーーーーーー生きていた!!

27 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:54:51.70 ID:Tak18UAg0
ジェンティルの有馬勝ちタイム2.35.3
このタイム、今日の7レースの
グッドラックハンデに入れると15着ね

いや、「競馬はタイムじゃない」、
それはそのとおりだけどね

28 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:54:54.87 ID:rcwWpxwT0
逃げいてたヴィルシーナ自身は絶妙なペースだったと思うけど
エピファネイアの川田には失望だな

スミヨンはおさえずに行かせて結果を出したのに、スローにつきあってどうすんだよ

29 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:55:41.82 ID:BCIjcccy0
あんなスローなのに縦長というのが・・・
後ろのほうは勝つ気がなかったとしか

30 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:56:00.15 ID:oaNPc+Ip0
引退する馬に勝たせちゃダメですよぉ〜〜!!
もう 滅茶苦茶だぁ〜〜〜〜!!
田中マーくんも大ハズレ〜〜〜!!
年越しできないよぉ〜〜〜!!

31 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:56:06.49 ID:bnL1m1zi0
まさに糞でしかなかった

32 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:57:09.03 ID:F+VBXycJ0
おるふぇ1万一点買いしたのに、あー

33 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:57:58.62 ID:IuQx9OcZ0
ジェンティルは明らかに劣化してたのは間違いないわな
でもSからの瞬発力ならこの相手なら上位だったと

34 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:58:05.50 ID:QMBfm9BU0
>>20
なんで馬鹿永と馬鹿田はあんなヘタクソなんだ?死ねよ

35 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:58:22.59 ID:hHusLnVk0
ごめんなさい。
もう競馬は金輪際やめます!
だから。。時間をもどして。。神様。。
(´;ω;`)

36 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:58:43.80 ID:BCIjcccy0
>>33
馬場がパンパンだったのも幸いしたのかな?

37 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:58:54.00 ID:IuQx9OcZ0
エピは二番手のくせにラチから離れてたりアホだろw

38 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:59:30.80 ID:F+VBXycJ0
先輩がジェンティルドンナの馬体重を見て、勝ちにきてるといったのに買わずに損した

39 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:59:53.21 ID:upKaPhhO0
やっちゃったな
ジェンティルごときがGT7勝(国内は6勝)とか汚点だろ

40 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 15:59:58.83 ID:tDfXFmQZ0
ジェンティルを勝たせたかったってのが見えちゃうのがなあ
本当はジャスタを勝たせたかったのかも知れんけどwww

>>5
グッドラックより遅いってオグリを思い出すな

41 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:01:18.33 ID:WxDUBtkf0
オグリは全盛期を過ぎていたのもあるけど秋天とJCの大敗は騎手の増沢のせいだと思ってる

42 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:01:54.62 ID:IuQx9OcZ0
>>36
今回の中山開催の結果見ててレースの上がり34.6
1着34.1、2着33.8、3着33.9、4着33.4
とか想像できんかったわさすがに

43 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:01:57.43 ID:2MXNL93Z0
池添が糞だった
先行してなんぼだろ

44 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:02:23.79 ID:XrGTlY6N0
G1・7勝でグランプリ制覇してんのに評価されないのがジェンティルっぽいよなぁ

45 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:03:33.42 ID:PywMY/7lO
武ほとんど追ってない
典全く追ってない

これって、黛より酷くないか?

競馬会から追放してほしい

46 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:03:54.71 ID:QV/VD5GW0
ホント糞レースだわ
マジでシラけた
しかも八百なら八百長いいのに空気読まないビュイック
今年お前に20万近くかけたのに全部飛ばして
買い目から外した途端コレですか

47 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:04:30.50 ID:nP+e9+lbO
枠順抽選の時点でキナ臭かったけどこれは…
いくら何でも露骨過ぎやろwww出来レースにしたってもう少しまともなモン見せろや

48 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:04:39.73 ID:9iniHRJh0
右回りダメなジェンティルを買うの勇気いるよな。ゴルシいい加減にしろよ

49 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:04:42.43 ID:A8JccXYGO
>>40
オルフェの最初は、グッドラックの最下位より遅いよ
あの時は後ろからだけど

50 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:05:01.54 ID:yxrAwInT0
普通に枠の差だね。
ジャスタ内枠なら勝ってたと思うけど運がなかった

51 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:05:17.90 ID:tDfXFmQZ0
>>41
当時を知ってるが同意

>>44
人気ないよね。何でだろ
勝ってもマイナスプロモーションてJRAも頭痛いなw

52 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:05:27.77 ID:rZLQOPsh0
>>41
逆に有馬では武の騎乗を大川慶次郎も絶賛してたな
横山と武のしかけのタイミングの差の話とか面白かったわ

53 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:05:36.33 ID:Tf+tv3eZ0
ただ一言
 
 
 
 
     福永    
 
 
 
 
 
こいつのせい

54 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:06:40.56 ID:YT6Qr6BI0
>>44
勝ったレースがドスローで他の馬がまともに走れなかったレースばっかだってみんな分かってるんだよね

55 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:06:48.98 ID:IuQx9OcZ0
ジェンティルは牧場帰る途中で2000万貰うだけと思ってました

56 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:07:23.34 ID:ZPxGVqRk0
福永3着なら取ってたが
福永はこれはこれがあるかあるから
俺が死ね

57 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:08:17.04 ID:IuQx9OcZ0
メンツ揃うのも考えもんだなw

58 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:08:21.53 ID:V36tC9630
ジェンティル勝たせるための出来レースはいいがもっと旨くやれよヤオJRA

59 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:08:46.91 ID:7G2YqjVF0
今なら福永が事故って死んでも悲しむ人は少なそう

60 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:08:49.31 ID:SPS/qHVY0
内田が大逃げしていれば面白くなったのに

61 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:09:07.03 ID:Tf+tv3eZ0
ジャスタじゃなくて福永が引退すればいいのに

62 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:10:08.67 ID:S1H64/0hO
戸崎とビュイックがタッチしたのは上手くいったぜ兄弟ってか

63 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:10:11.43 ID:htSGyApU0
糞レースだな、出涸らしのジェンティルが勝ってしまうあたり
でも人気の3頭の騎手がうまく乗りさえすれば糞呼ばわりしなくて済んだんだよ、とくに福永
ジャスタウェイでどうやって負けるんだよ

64 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:11:24.54 ID:Vjbe8pbkO
抽選の最初のかきまぜ、田中は目で追ってるよな。ジェンティルの玉を

65 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:12:23.13 ID:XrGTlY6N0
ジャスタウェイが脚余して終わったのも盛り上がらなかった一員だよな、つまり福永

66 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:15:22.72 ID:x4RiTJCP0
ジェンティルはオペラオーみたいなもんだよ
強いことには違いない

67 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:16:52.37 ID:YT6Qr6BI0
オペラオーは馬場荒れてもハイペースになっても地力があるから掲示板外さないよ

68 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:18:19.47 ID:uTl5Tkx20
田中の糞とか二度とかかわらせるな

69 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:18:33.61 ID:IuQx9OcZ0
ジャスタは前に行こうと思えばいけたのに
なぜか隊列決まった時には後ろから3番手
このド下手マジで死ねよ

70 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:25:31.36 ID:d4BDoTk10
エイシンフラッシュが出てたら勝ってたな

71 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:25:47.45 ID:FoofwnCo0
>>35
いくら負けたんだ?

72 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:27:53.52 ID:rjuqz0Ii0
ブービーの上がりが33秒9とか

73 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:28:47.31 ID:lbh9/RTj0
上がりのかかる馬場
とか言われてて上位馬が軒並み33秒台ってw

74 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:30:23.97 ID:i4QEkuG50
予定通りだったね

1000万下より1.4秒遅い流れの超超スローペースを引退式の馬が楽に先行して突かれず
しかも枠順の抽選順で1番手2番手に優遇された馬が1着2着
予定通りとはいえ、いくら何でもなんじゃそら感

馬券当たったからいいけどw

75 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:32:11.43 ID:OUidv3Ih0
各馬の上がりタイムがすべてを物語ってるな

76 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:33:36.30 ID:ghY6PFkp0
やはり八百長レースだったな
3連単04→06→05千円が夢と散った
馬単にしとけばよかったWwww…

77 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:34:25.39 ID:lbh9/RTj0
G1で福永買うのは自己責任というのがよくわかったレースだったな
来年エピに福永が戻ったら100%いらんわw

78 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:40:06.11 ID:FN2jyV/40
まあジェンティルが勝ったのは良かったんだけど
ジェンティルが勝つくらいならブエナの現役時に有馬1回位勝ってほしかった
2010有馬は負けたとはいえブエナの凄みを感じた

79 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:43:01.19 ID:rjuqz0Ii0
全馬が能力を出し切った極限の結果が見たかったのに
今の中山で逃げ馬以外34秒前後の上がりとか

マジで興醒めだったツマンネ

80 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:43:40.05 ID:1kspuHir0
今回ばかりはスレタイに心から同意だわ

81 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:44:26.11 ID:1kspuHir0
アンカツ(安藤勝己) 
?@andokatsumi
ジェンティルドンナ。ミスターと同じ誕生日。枠順ドラフトもそうやし、やっぱり運があったんやね。ゴールドシップの位置取りが明暗を分けた。あのスタートから引いたことで、この馬に流れが向いた。あんだけのスローで瞬発力勝負になればこうなる。

82 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:45:52.18 ID:HApN3LjG0
みんなバテバテになるくらいのタフなレースが見たかった

83 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:48:19.79 ID:vZI9Z6mz0
ヘブンリーロマンス秋天以来久々のゲロを吐きたくなるような気持ち
有馬はどこかでペースアップがあってせめぎ合いがあるから面白い
・・・面白かったのに

84 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:49:22.33 ID:nz0Re2Ys0
ゴルシはもう終わった馬なのか?

85 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:51:57.16 ID:zjQ0IDs90
>>84
ジェンティル向きの糞スローのあがり勝負で3着に入ってるんだから終わるどころか始まってると思う

86 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:55:07.15 ID:XrGTlY6N0
確かにレース展開はつまんなかった

87 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:56:57.36 ID:OUidv3Ih0
>>66
オペは展開不向きでも突っ込んできたしもっと安定してたよ
一緒にしちゃ失礼

88 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 16:58:08.56 ID:UiSoj4DW0
エピがもっと狂ったような大逃げを売っていたら面白かったのにな

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:01:24.22 ID:uTl5Tkx20
脱力感が凄いな
明日もあるし間を空けずに来週も競馬があるけど何だかなぁ

90 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:09:55.05 ID:VhtdM/wg0
しかし、瞬発力勝負でもゴルシいけるんだな
そこに驚いた

91 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:16:40.37 ID:N1q4SWQD0
>>84
すげえロケットスタートだっただろ?
いつもなら4コーナーで少々下がるのに下がらなかっただろ?
岩田のペースの読み違いがすべてだったな。

92 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:18:55.44 ID:LfTpxa830
>>4
オルフェのいない2011年と考えればピッタリやなw

93 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:19:21.17 ID:1FhDdhrx0
こんなクソレースにした戦犯は川田と岩田だと思うがどうなんだろう?
福永はジャスタウェイ買ってた人にとっては戦犯だが、レース作れるポジションにはいなかったと思う。

94 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:19:56.03 ID:LfTpxa830
超スローの上がり勝負
福永のウルトラ糞ゴミ騎乗
川田の糞騎乗

すべてが揃った糞レースだった

95 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:20:40.77 ID:zjQ0IDs90
>>91
ロケットスタートとコーナリングを身につけたのか
体重も増えたし成長期だな!

96 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:21:18.84 ID:LfTpxa830
過去のレース思い出してもここまで糞な内容はないわ
レース後のどっちらけ感は1995年と2007年もなかなかだったけど

97 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:21:48.36 ID:LfTpxa830
>>93
岩田があそこまで抑えたのが理解できない
阪神大賞典みたいに先行すりゃゴルシ楽勝だったろ

98 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:22:59.68 ID:+kG5MMl10
岩田はなんで馬ごみに入れようとしたんだ
まあペース読めないから仕方ないか

99 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:25:58.03 ID:kda5or9O0
中山お通夜状態だったなwww

100 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:27:27.59 ID:GgcsB8qr0
エイシンヒカリが出ていれば

101 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:27:30.51 ID:ff5O3ZCr0
オルフェは上がりが速い。あの位置取りで。
しかもラスト1ハロンも全くラップが落ちてない。
今年の上位人とは次元が違いすぎる。
ラスト1ハロンが一番重要なんだよ。

102 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:41:01.43 ID:Qk3vvH1Y0
かなり盛り上がりの欠けるレースだったよな・・・ジェンティル勝っちゃダメだろ。
同じ引退でもジャスタウエイ勝ったほうが盛り上がったよなww
馬の状態も最高だったし、普通のに乗れば勝ってたから尚更な。

103 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:44:40.44 ID:YT6Qr6BI0
抽選順/馬番 結果
1/4  ジェンティルドンナ 1着 (父ディープインパクト)
2/6  トゥザワールド 2着 (父キングカメハメハ) 
3/2  ヴィルシーナ 14着 (父ディープインパクト)
4/1  トーセンラー 8着 (父ディープインパクト)
5/3  ワンアンドオンリー 13着 (父ハーツクライ) 
6/8  メイショウマンボ 15着 (父スズカマンボ) 
7/5  ラキシス 6着 (父ディープインパクト)
8/7  ラストインパクト 7着 (父ディープインパクト)
9/10 フェノーメノ 10着 (父ステイゴールド)
10/9 ウインバリアシオン 12着 (父ハーツクライ)
11/11 サトノノブレス 11着 (父ディープインパクト)
12/12 デニムアンドルビー 9着 (父ディープインパクト)
13/14 ゴールドシップ 3着 (父ステイゴールド)
14/13 エピファネイア 5着 (父シンボリクリスエス)
15/15 ジャスタウェイ 4着 (父ハーツクライ)
16/16 オーシャンブルー 16着 (父ステイゴールド)

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:50:14.97 ID:5XFekKW10
フェノメーノ10着ってやる気あんのかよ
もうちょいで楽園に行けたのに

105 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:54:42.14 ID:eSBy2FRS0
2.35.3て馬じゃないカメだよカメの競争。重不の推定タイムより一秒以上遅い、良の推定タイムからは四秒以上遅いよ
がっかりだわ

106 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 17:55:43.99 ID:vKOcREVl0
競馬ってほんと皮肉があるよね
ジャパンCでムーア鞍上で馬券から飛んで、
引退レースの有馬記念で頭とか

107 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:03:31.02 ID:ZegWo6M20
レースの本質は今年の秋天と同じ
スピルバーグにあたる馬がいなくて、
イスラボニータがトゥザワールドに置き換わったと考えれば、
ジェンティルドンナとエピファネイアとの着差も変わらないという…

108 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:04:33.23 ID:DSfAhquu0
>>107
ジャスタがスピルバーグになる予定だったが糞騎乗でry

109 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:07:14.39 ID:G2jfA0800
ラジオで聞いてて勝ちタイムは2分35秒…って聞いたときは
何このアナウンサー初心者かよ
有馬でそんなタイムあるわけねーだろwwwwwwwwwwと思ったw

110 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:09:29.03 ID:+YTQ7FtC0
もっと積極的なレースするのかと思ったらなんやあれ?
そう、田辺に菱田や
見せ場もつくれんのかよ

111 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:12:47.94 ID:PZ2rPIq+O
観ていて単純に1990年の有馬記念を思い出しました。

112 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:12:50.40 ID:YSX8MXsk0
返し馬で一番歓声が上がっていたのはジャスタだった
糞レースになったうえに戸崎が勝ってマジではらわた煮えくりかえるわ
死ねカス

113 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:17:55.53 ID:EzRKF6IGO
走破タイムが全てじゃないのは承知だが、
当日の1000万下のレースより1.5秒も
遅いようなG1は勘弁してほしいわ。
ジェンティルのタイムは15着相当だし。
適性なんて関係ない糞スローの位置取りが
全てみたいなレースはほんとつまらん。
豪華メンバーだったのにガッカリ。

114 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:22:22.70 ID:GGE08b7S0
>>113
99有馬然り、11有馬然り、メンバーが揃うと往々にしてそういう展開になるな

115 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:23:48.22 ID:LfTpxa830
>>114
その2回は一番強い馬が勝ち切ったから今年より全然マシだよ

116 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:24:08.80 ID:Ss+GYHxZ0
馬券的に的中したら名レース

外れたら糞レース

ただそれだけよ。

117 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:24:56.33 ID:azKacRQL0
>>81
これよな
アンカツの評価が真っ先にサインやら運やらの話されちまって
もう嘘臭さが拭えなくなっちまったよ…(´・ω・`)

118 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:26:07.27 ID:pXAlL46r0
言うほど豪華メンバーでもないだろ
結果的に低レベルのクソレースになったのは残念
岩田がもうちょっと積極的に行けばなぁ

119 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:30:31.70 ID:M1DQqtZuO
戸崎のインタビューで拍手の少なさが物語ってる
普通に四番人気が勝つならあるがジェンティルが勝つのが一番シラケるパターン

120 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:30:58.94 ID:k1EfB8f80
中村ホットラインで内田がドスローにし戸崎に勝たせる!ジェンティル軸で簡単でした
-3万

121 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:35:12.99 ID:LXsIz1im0
やる気満々で先頭に立つ勢いのゴルシを岩田がびびって抑えたのが最悪の結果に繋がった

ゴルシが先頭で引っ張り、エピファはその後ろについて人気馬二頭が淀みない流れを作り
ジェンティルはその後方4〜5番手くらい、ジャスタが中段前目についていたら
実力のない馬は追走だけで潰され直線死力を尽くしたガチンコ勝負になってたのに・・・・

122 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:38:40.05 ID:EzRKF6IGQ
■中山7R(1000万下)
 7.0-11.2-11.7-12.2-12.2-13.2-13.4-13.3
-11.8-11.9-11.9-11.7-12.3 (2:33.8)
■有馬記念
 7.0-11.8-12.3-12.6-12.5-13.6-13.2-13.0
-12.3-12.4-11.5-11.2-11.9 (2:35.3)
 
これを見ると1000万下のレースは残り1000mからの
ロングスパート勝負。
有馬記念は最後の3Fだけの瞬発力勝負。
本来ならこれ逆だろうにほんと糞すぎ。
今日はジェンティル勝たせないとダメだったの?と
勘ぐりたくなる気持ちもわかる。

123 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:53:18.84 ID:7GO2n4pe0
当てたけど死ぬほどつまらないレースだったな

124 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:56:04.51 ID:oHLDb03MO
売り上げ前年比110%
良かったじゃん

125 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:56:24.66 ID:zjQ0IDs90
枠指名の1、2番手が1着2着というのもつまらなくした要因だな

126 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:57:30.81 ID:7kjECemqO
トゥザビクトリーの子供は有馬記念で買える

127 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:58:42.90 ID:t9FUbHgJ0
売り上げ上がる要素ってあったか?
糞みたいな八百長で売り上げ上がったとJRAが勘違いして
また来年もヤオだな(確信)
毎年ヤオだけど

128 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 18:59:35.12 ID:zjQ0IDs90
メンバー揃ったのと〜の引退レースと煽ったのが要素だろう

129 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 19:06:27.48 ID:JGyOZEWb0
99年の有馬、思い出したよ。
レース展開、競輪みたいな直線の攻防と。

130 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 19:33:38.61 ID:YT6Qr6BI0
売り上げは景気の良しあしが一番左右されるからだろ

131 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 19:59:50.55 ID:nP+e9+lbO
一番悲惨なのはクソ寒い中わざわざ現地までこんな予定調和を見に行った観客だな
マジでお疲れ様でした!

132 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:23:31.53 ID:VhtdM/wg0
最低は2011
今年はその次

133 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:25:00.76 ID:gxRjD/0P0
レゴラスでも勝てたな

134 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:25:18.06 ID:h/jI+0EM0
ピサが勝ったドバイワールドカップみたいなレースだったな
ドスロー、勝ち馬自体はよく頑張った、だけどクッソつまんないドスローのレース
展開が違ったら結果も全く違っただろうなという感じ

135 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:26:20.17 ID:M1DQqtZuO
ジェンティルが勝っても負けてもどおでもいいがシップがもっとグイグイ行く競馬見たかったよ

136 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:27:37.96 ID:9ebOl4VJ0
本命クラスが後ろでは、そりゃペース遅くなる。
戦犯はゴルシとジャスタ。

137 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:29:58.55 ID:dLEwVzkr0
史上最低な訳ないわ 良いレースだっただろーが


10万負けた

138 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:30:11.55 ID:NfBuOyJN0
>>133
ウオッカには勝ったな

139 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:30:15.09 ID:uTPYdEu80
>>122
普通その流れならゴルシかエピファが勝つと思うんだが

140 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:30:46.39 ID:pCmXlmX60
長嶋が来やがったのが全て。
こいつはジェンティルと誕生日が同じ。つーかジェンティルっていかにも虚塵が好きそうな馬だよな。
レース直前に来ているのを知って馬券も買いにいけずジ・エンド。

長嶋が来るって情報、みんなはいつ知ったの?

141 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:31:23.14 ID:vnV7DIY40
シップ買ってなかった
この馬相性悪いわ

142 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:32:26.39 ID:tu1xd1AlO
世代2番手のヴィルシーナがおあつらえのスロー逃げの展開を創った。陰の立役者。

143 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:32:57.85 ID:iZta3M5X0
同じ糞スローでも2011は最悪の展開だったオルフェが自分からレースを動かして勝ちきって実力の違いを見せつけた名レース
今年のは有力馬3頭が揃いも揃って騎乗ミスして展開に助けられたジェンテルが運で勝っただけの糞レース
運も実力の内だがレースとしては最低だよ

144 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:36:00.98 ID:2Rbb8w8r0
メジロマックイーンとかジェニュインとか
先行押し切りの名馬って人気出ないよなw

145 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:38:21.98 ID:9ebOl4VJ0
マクイーンは押し切れず差し切られたんだが・・・

146 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:39:02.15 ID:+lZ9sC470
最近の競馬ファンは目が肥えてる
勝ち方にもこだわるんだろう

147 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:40:21.47 ID:Nn2kPkQo0
瞬発力勝負になったので
軽斤量&内枠馬で決まってしまった

148 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:46:05.68 ID:VhtdM/wg0
ゴルシは仕掛け早めた分あそこまでこれたが
ジャスタは糞スローであの位置じゃ勝負にならん

149 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:47:44.64 ID:mwXjn2E40
もういいから東京大商店はどうなのよタルマエかね

150 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:48:24.68 ID:sJsb6uVn0
もう一度見ようとは絶対に思わないレースだったな

151 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:50:00.15 ID:Nn2kPkQo0
JC2013再び

152 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:53:44.14 ID:iZta3M5X0
そういや2013JCも今回の有馬も史上最低レベルのレースでジェンテルが勝ったんだな
本当にものすごい強運の持ち主だよなぁ
その分ファンは少ないが

153 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:58:07.44 ID:Nn2kPkQo0
2013JCも1000m通過64秒のドスローw

154 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 20:59:19.72 ID:NsT1kFWk0
>>41 当時(秋天の後)、増沢の騎乗スタイルがオグリに合わないと東スポに書いてあったな。武豊に変わるって聞いた瞬間からオグリと心中を決めたわ。

155 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:25:37.18 ID:S4F2jYh70
マジでつまらんかった

156 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:28:10.28 ID:RGkIPm9i0
やっぱ騎手って重要だよな

157 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:28:32.51 ID:LlJQ7FVp0
ドスローを我慢して差しきったオルフェ
ドスローのまま流れきっただけのドンナ

158 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:32:20.50 ID:FCZ+rrkl0
JCに比べて、なんだこの勝ちタイムは

159 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:39:36.20 ID:K29y28NC0
こんな好メンバーなのにこんな糞レースになるとはな。

まあ、中山でやってる時点でもともと仕方ないな。
あとはマラソンみたいにペースメーカー導入してもいいんじゃないの。

160 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:42:55.18 ID:O4W7VBpg0
中距離以上の良馬場G1で1000m通過60秒切れなかったら賞金G2格下げキャリーオーバーでいいよ

まともならレースになってたら3強のどれかが勝ってたレース

161 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 21:48:10.36 ID:WJyRyz320
お前らどんだけドンナを軽視してたんだよw

162 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:06:15.84 ID:bW67nlTYO
中山コースは枠順でいくらでも細工ができるんだよ。しかも怪しげな抽選までして胡散臭かったな。まあ俺は競馬足抜けしたけどな。

163 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:08:25.85 ID:aHmwJahW0
川田が直線まで先頭の馬を抜いては行けない縛りでもしていたんじゃないかと思えてきた

164 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:10:54.53 ID:S4F2jYh70
枠順ドラフトは本当に胡散臭かった
順番決めはボールではなく宝くじ並みのダーツにしないと
いくらでも細工できる

165 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:10:57.90 ID:0sONxsNj0
>>150
正にそれ
録画すぐに消去した

166 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:12:13.89 ID:0sONxsNj0
>>164
全く以ってその通り

167 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:15:11.23 ID:S1H64/0hO
>>164
3番目に引いたヴィルシーナとかジェンティルドンナを勝たせるアレだもんな

168 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:17:34.39 ID:Ljm7wKuYO
本当にゴミレースだったな
こんな八百長糞レースならもう有馬は買わないわ
実力拮抗の限界までいくレースが見たかった
ジャスタ負けて強しだがやはり福永が糞だったな

169 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:21:51.23 ID:3CSeI7vG0
八百長言ってるカス共は誰かを悪としないと生きることができないんだろうね
まあ競馬は続けてくれよ
カスであろうと養分にはなり得るから

170 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:24:36.91 ID:K29y28NC0
まあ、有馬ではありがちなことだけどな。
オペラオーはスロー後方からの競馬でも勝ち切った。
ジャスタ福永にはそれができなかった。

171 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:33:05.51 ID:nshgUYNc0
今見たけどマジで酷いレースだったな

172 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 22:35:05.12 ID:Nn2kPkQo0
公開抽選は良いけどドラフトはいらない
内枠の偶数枠から埋まっていく、そして結果最短距離を走る内枠の馬が勝つ

173 :おーい ◆RPdQycC9h6xA :2014/12/28(日) 22:41:31.45 ID:2opmgD/V0
ジェンティルが勝つのは別にええww
何ならどの馬が勝っても素直におめでとうと言えるがなwww
ただ色々な面で拍子抜け感が凄いwww
ワシはワンアンドと心中したが「オラァ!!いけぇ!!」という声もアドレナリンも全く出なかったwww
1年を締めくくる趣深いレースとしては残念だったかもしれんねww

174 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:00:02.47 ID:ERKam6ZP0
負け犬がほざいてて哀れ

勝ったから楽しすぎて禿げるわ

ジャスタとか買い目に入れた馬鹿はこれからも養分として地雷原でタップダンスシチーしてほしい。

あんな中山2500での力が足りない馬よく買おうと思うよな、同じ位置から差し切ったオルフェと比べたら世界一なんて恥ずかしくて言えないよね。

そもそも距離が(笑)
それすらわからないから外したんだろうが

175 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:02:55.06 ID:dSsM5zd30
今日は皆下手糞だった。戸崎と二着にきた外人以外はね。

176 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:05:03.31 ID:T8f4Z/8k0
>>172
田中が選んで陣営が出てきて枠順選択じゃなく枠番くじ引っ張ったほうがよかった

177 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:08:36.18 ID:LfTpxa830
ドスローはほんと萎える

178 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:16:38.56 ID:nP+e9+lbO
この手のスレって必ず>>169みたいな手合いやら
「馬券ハズしたから糞レース扱いかよw」な連中が出没するけど
残念、こちとら有馬は一円も買ってねーからなw
各馬のまともな実力拮抗勝負を期待してたんだわ、結果はごらんの有様だよ
例えるならうな重を楽しみにしてたら蒲焼きくん太郎が出てきたような感じ
そら糞レース呼ばわりされても仕方ない

179 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:19:48.84 ID:UiSoj4DW0
いわゆる競馬玄人って実力馬のことを
どんな展開でも勝負になる馬だと言っている事が多いけど
その馬が負けると途端にいうことを変えて
ドスローだから実力を出し切れなかったと言い出すよね
なんでなんだろうね

180 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:25:53.83 ID:YT6Qr6BI0
上がり3Fだけしかまともなラップが無いなら2500mも走る必要が無いからな

181 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:32:02.27 ID:VhtdM/wg0
ドスローだと何が勝ってもおかしくなくなるからな
今日の展開だとジェンティルドンナの位置にラストインパクトがいても勝てたよ

182 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:33:41.45 ID:K29y28NC0
ラストインパクトとサトノノブレスはなんであんなに消極的だったんだろうね。
騎手や陣営がアホだったのか。
あるいは本当に八百長だったのか。

183 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:53:32.87 ID:6kdTaSMB0
ジェンティルが戻ってきたときの、凍りついたスタンドの異様な空気・・・

184 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:55:28.62 ID:pc+ialEX0
冷え切ってたよな
マツリダゴッホの時よりも歓声少なかったんじゃないか

185 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:55:50.65 ID:0fYW2GFl0
ドン引きだったな。引退式も。

186 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/28(日) 23:58:58.84 ID:dSsM5zd30
>>182
直線で二度も前詰まってたね。
俺もラスト本命だったからマジがっかり。

187 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:06:37.02 ID:LXMZ1S9uO
>>1
俺は喜んだ。
複勝ジェンティルドンナ、トゥザワールド、3連複、3連単、ワイドといただいた。
ビュイックには前日の阪神カップも稼がせていただいた。
まさか、この土日で1年間の負けを吹き飛ばすほど勝てるとは思わなかった。
ありがとう、ビュイック!

188 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:11:50.23 ID:HPGurIe70
もし、エピファに昔の武豊が騎乗していたら、途中からランニングゲイルをしただろうな

189 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:25:51.97 ID:bbYrDMH70
>>183
強い馬が揃ったときのG1は見に行くものじゃないね
俺も2008年ジャパンカップ見に行って、スクリーンヒーロー勝ってドン引きだったことを覚えている

190 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:30:12.61 ID:HUG74CR30
2011は超絶不利な展開でもオルフェが力でねじ伏せた名レースだったぞ

191 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:51:08.77 ID:fxRzN03KO
おまえら中山最終取ったよな。外人と岩田いないし戸崎飛んでくれたよな。福永と川田がちゃんと来ただろ。
全部筋書き通りなんだよな。まさにハッピーエンドだわ。

192 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 00:54:16.39 ID:IcECSoIv0
正直クソで盛り上がりもしなかったけど当たったからいいわ。

193 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:08:46.75 ID:U3v1Ejer0
ブービーの馬でも上がりが33秒台という異常なレース

194 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:11:11.18 ID:c/pPGJh80
まんま競輪だったな

195 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:15:43.35 ID:pDOa6iYYO
ラインも読まなければいけないのが昨今の競馬
社台を読めれば馬券も当たる。成駿

196 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:20:02.93 ID:+21IlPo/0
ジェンティルが勝つのはいいんだけどJC組が45着で菊惨敗の馬が内すくうとかあり得るけど
つまんね

197 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:22:09.19 ID:JaKpxyGV0
2013年JCと同じじゃん
瞬発力勝負で

牝馬・斤量有利の3歳馬

198 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:22:46.13 ID:vZ3fzV680
川田は枠順決まる前から「我慢、我慢」言ってたんだから
糞スローになった最大の原因はコイツ
場合によっちゃ逃げたって良いんだっていう気持ちが一切なかったからな
もしくは向こう正面からロングスパート仕掛けるとか。

199 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:23:07.71 ID:YQXLilG50
馬場改修のおかげだね

200 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:23:56.94 ID:RIm+qyag0
騎手がレースつまんなくしてんのかな〜ってなんとなく思った

201 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:24:31.05 ID:/Ngf0cdw0
99有馬の様な、3強の叩き合いが見たかった…

202 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:36:02.99 ID:Iooi49oT0
このタイムでも3強の叩きあいとか
だったら名勝負とか言われてそう
ジェンティルを軽視しすぎた人多そうだな

203 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:36:13.42 ID:RIm+qyag0
せっかくメンバー揃ったんだから熱いレース見たかったよね。
うわペース遅っ、こりゃ後ろから無理だわってそのまま終わっちゃったからね

204 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:36:22.73 ID:JaKpxyGV0
ジャパンカップダートもドスローの前残り
強い逃げ馬がいないと自分でレース作れる度胸ある騎手がいなさすぎる

205 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:36:29.34 ID:M1vt+yWO0
ちゃんと糞レースを糞と言わないと
名レースがどういうものかもわからなくなるからな

206 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:38:24.89 ID:0LFsafFl0
グラスペの時もスローだったけど、糞レースなんて言ってた人いたっけ?
やっぱり、それなりの馬達が全能力出し切る様な、ギリギリの鬩ぎ合いが見たいよね

207 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:40:53.40 ID:tGsqUklKO
@雑魚
A雑魚
B雑魚
Cジョンティル(優勝)
D雑魚
E雑魚(2着)
F雑魚
G雑魚
H雑魚
I雑魚
J雑魚
K雑魚
Lスーパーホース(5着)
Mスーパーホース(3着)
Nスーパーホース(4着)
O雑魚

208 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:48:17.87 ID:U3v1Ejer0
>>204
昔の多頭数競馬だと大レースにも勝負にならないTV馬ってのが必ずいて
そういう馬がレースを引っ張ってそんなに極端なスローにはなりにくかった。
今は出走馬厳選されてみんな色気持ってるからからなかなかそういうことになりにくいな

209 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 01:58:28.94 ID:pRkdH2rk0
知ってた

210 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 02:07:15.49 ID:HN3YrPp0O
>>208
騎手が下手な事やったら乗れなくなる、とビビってる部分の方が
影響大きいと思うな

211 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 02:20:30.26 ID:E9OdAH3J0
有馬はもうちっと泥臭いレースじゃないと盛り上がらんな

212 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 03:43:41.14 ID:nV1YRGmoQ
 
14: 12/29(月)02:19 ID:Msm5Zd0r俺が時計派が嫌いな理由がまさに>>10
 
今回の最終コーナー以前で外まくり仕掛けたら良い目標になって潰れるだけ。
内のエピファネイアがまさにそれ。ジェンティルとトザワの良い目標になった。
 
馬は目の前の馬を追い抜くだけの畜生。競馬マニアより騎手の方が詳しいのは当然。
そんな中で外から仕掛けて差し馬寄せ付けなかったゴルシの強さが際立ったレベルの高いレースだった。
 

今年の有馬はレベルの高いレースだったと
言い切るこいつを論破できる奴いる?
http://anago.2ch.net/slotk/1419774853/14

213 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 03:45:42.09 ID:gq/jR/He0
どちらかというとオルフェ3冠後の有馬の方ががっかり感が強い。

214 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 03:50:35.10 ID:HN3YrPp0O
>>213
同じグッドラックハンデ以下グランプリでも
みんなの観たかったVSブエナが勝負として成立してなかったからなw

215 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 07:48:12.96 ID:jUbzG3TQ0
今回ゴルシは絶好調と言われる状態だったし、
現時点で最高のスタートを決めたのに・・・何故下げた・・。
むしろ岩田だけはゴルシを先行させる事が出来ると思っていたのに。
もしあのままゴルシ先行であればゴルシ・ジャスタ・エピファの消耗戦が見れた。

でも今回ので上がり勝負出来てたのは立派。しかも下にジャスタ・エピファだからね。
トゥザワールドは仕方ないとして、1,3着は引退。
現時点でも中山・阪神ならトップクラスな訳で、
キズナ・ジャッカル・来年のクラシックホースとライバルも増えるががんばれゴルシ。

216 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 07:49:32.86 ID:jUbzG3TQ0
1,3着じゃないww
1,4着だ、すみません。

217 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 08:54:16.70 ID:SxH5njmG0
みんないいスタートだったのに有力馬軒並み下げたよな

八百長といいたいとこだが、加速したところすぐにコーナーやから、
外回されて、脚を使わされるのが嫌だったのかね

サトノノブレスあたりは勝負してくれると思ったんやけどなあ

218 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 09:04:02.28 ID:CTfL2ExW0
この雨が昨日降ってたらどうなってたかな

219 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 09:35:35.34 ID:8mXOhWqI0
>>202
3強と周り500万で頭打ちの馬達だったらそうなったな

220 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 11:13:48.83 ID:U3v1Ejer0
>>218
さらにペースは落ちても、のめったり泥かぶったりして走る気無くす馬が出るから
勝負どころの二週目3コーナー過ぎぐらいからは脱落馬が出て、直線はもっと
バラけるはず。
結果、先行勢と差し追い込み勢のもうちょっとまともな叩き合いが見られたと思う。
長距離戦はやはり駆け引きより最後は力勝負の方が見ごたえがあるし
馬券買ってる方も納得がいくんじゃないかな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 11:15:29.23 ID:1lXBa4Vd0
【有馬記念】ジャスタウェイ 世界1位の底力、最速上がりで4着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141229-00000056-spnannex-horse

コネ永、ヤフコメで袋叩きにされているな

222 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 11:43:56.74 ID:t61S/U430
>>220
それっって力勝負じゃなくて泥んこ馬場適性だけの異常なレースだろ

223 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 11:47:09.59 ID:NWdpoP150
古馬の勝率も酷いしもともと恵まれたときにしか勝てない馬だけど
さすがに最後はあからさますぎて逆に傷つけちゃった感じすらある

224 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 11:57:08.82 ID:U3v1Ejer0
>>222
でもまあ昨日のレースより見ごたえはあったと思うぞ。自分は買わないけどw

225 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:04:58.47 ID:t61S/U430
>>224
いや外して金なくした奴がブーブーいってるだけで昨日のレースはめっちゃ見応えあったぞ
団子で直線迎えたからどの馬買ってた奴も見どころあったし最終的に実力馬が上位にきてるし
引退する女傑の復活劇もあったし。あれで文句いってるのは自分が好きな馬がこなくて納得出来ないやつと馬券はずして
憂さ晴らししてるやつだけ

226 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:48:50.02 ID:L48MI4cA0
225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 12:04:58.47 ID:t61S/U430 [2/2]
>>224
いや外して金なくした奴がブーブーいってるだけで昨日のレースはめっちゃ見応えあったぞ
団子で直線迎えたからどの馬買ってた奴も見どころあったし最終的に実力馬が上位にきてるし
引退する女傑の復活劇もあったし。あれで文句いってるのは自分が好きな馬がこなくて納得出来ないやつと馬券はずして
憂さ晴らししてるやつだけ

227 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:49:04.30 ID:KVCq8QhF0
何度見てもペースさえまともだったらジャスタウェイのための有馬記念だったような気もするだけに
小回り6回コーナー直線短いコースでは最もおもしろくない
3ハロンのみのおしまいヨーイドンの糞レースでしたね

G1は2012年の宝塚記念みたいな
力尽きる馬続出のスパルタ展開であってほしい

228 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:50:19.47 ID:L48MI4cA0
225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 12:04:58.47 ID:t61S/U430 [2/2]
>>224
いや外して金なくした奴がブーブーいってるだけで昨日のレースはめっちゃ見応えあったぞ
団子で直線迎えたからどの馬買ってた奴も見どころあったし最終的に実力馬が上位にきてるし
引退する女傑の復活劇もあったし。あれで文句いってるのは自分が好きな馬がこなくて納得出来ないやつと馬券はずして
憂さ晴らししてるやつだけ


229 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:51:07.32 ID:eNZNSMVj0
>>161
重い馬場不振だしな
俺は内枠ってだけで買ったよ軸で3万負けたがな

230 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:51:15.50 ID:/rw/xDuB0
>>225
3強とその他が少し差があったから3強は上位に来ただけだぞ

231 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:53:49.99 ID:L48MI4cA0
225 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/12/29(月) 12:04:58.47 ID:t61S/U430 [2/2]
>>224
いや外して金なくした奴がブーブーいってるだけで昨日のレースはめっちゃ見応えあったぞ
団子で直線迎えたからどの馬買ってた奴も見どころあったし最終的に実力馬が上位にきてるしw
引退する女傑の復活劇もあったし。あれで文句いってるのは自分が好きな馬がこなくて納得出来ないやつと馬券はずして
憂さ晴らししてるやつだけ

232 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:55:57.43 ID:/rw/xDuB0
前行ってないと話しにならない展開にした3強の罪は大きい

3強の内のどれかが勝ったならまだしもな

233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:57:11.43 ID:TW12nJuI0
こういうとき必ず馬券が馬券がって言う奴いるけど
グッドラックハンデより2秒近くタイム遅いんだし
糞レースに変わりはないだろ

234 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 12:57:38.30 ID:/rw/xDuB0
1000万の馬が大逃げしてても捉えられなかったろうよ

235 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 13:00:05.38 ID:t61S/U430
>>231
どうしたどうした
図星で顔真っ赤にしたって現れて最初から3連投でコピペとか尋常じゃないけど
だいじょうぶか?

236 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 13:03:14.41 ID:VtPspHjm0
この超良馬場でダスカの有馬より4秒近く遅いのな。
それでも史上最強牝馬はジェンティルで異論はないけど。

237 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 13:06:12.82 ID:bEXCbTz10
有終の美は良かったけど、すぐに異常なドンナ基地が舞い上がるからまた嫌われるw
最後の有馬も4番人気の伏兵評価
勝てたと言っても八百長疑惑すら声が上がるような展開で誰も一番強い競馬だったとは思ってない内容
これ以上なく恵まれた展開と有力馬総外枠
普通に最後飾れて良かったね、程度にしとけばいいのに

238 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 13:10:17.73 ID:t61S/U430
>>233
2011有馬

239 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 15:13:35.73 ID:HUG74CR30
2011とは全然違うだろ
レースレベルはタイム遅いし展開もクソだが
その展開の中一番不利なオルフェが自分からレース動かして勝ちきって力の違いを見せつけた名レースだったぞ
今回のは接待レースかと思われるほどの絶好の展開に味方されたジェンテルが流れに乗ってただけで勝ったレース
瞬発力勝負が苦手だと言われてるゴルシですら33秒台の上がり使えてるのにジェンテルは34秒台しか使えてないのに勝っちゃった
まぁそんなクソ展開にした3強の騎手や内田が悪いんだけどさ

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 16:12:34.89 ID:I4nHg5xD0
>>239
お前、その文章でだれか一人でも納得すると思ったか?w

241 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 16:15:32.70 ID:u4zBIAft0
2104年有馬記念www
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141229-00000021-tospoweb-horse

242 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 16:19:15.31 ID:qa1bniN70
これだけのメンバー揃ったのに糞スローとか勿体なさすぎる
エイシンヒカリとマイネルミラノ出せよ

243 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 17:21:57.32 ID:A0o6r3qU0
八百とは言わないが、ここまで勝って下さい丸わかりなレースやるとはw

244 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 17:56:50.04 ID:JaKpxyGV0
取りあえず抽選は一度カプセルを回してから引こう
そして希望枠は止めろ

245 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/29(月) 23:16:18.90 ID:1VqGMsHM0
>>198
目的が勝つことじゃなくて我慢だからな
馬鹿なやつだよな〜

246 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 00:38:09.20 ID:S+3gHyY/O
水上も糞レースと言ってるな

247 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 02:54:31.91 ID:b75CqGvX0
外れたら糞レース はいはい

248 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 08:12:15.69 ID:O2X7yf7m0
やっぱまともな外人がいないとレースが締まらないな
少なくともミルコがいればこんな糞ペースにはならなかった
マジで来年はこの糞中央の馴れ合いやデータをぶち壊しにしてくれや

249 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 13:30:21.38 ID:Ql+7r9vi0
展開も枠もすべて黒いけど
当日の流れ作った先行馬が全部ノーザンファームなのがw

250 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 13:42:28.83 ID:GF4+ndQP0
なる程八百だったか

251 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 15:14:02.26 ID:nMvnQMTJ0
外れたらヤオなんですね
涙ふけ

252 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 21:12:50.76 ID:k7A1OoNJ0
糞というか歴史に汚点残すレースではあった

253 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 21:24:19.96 ID:wOJRfT1Z0
今はスローが世界的に流行りみたいだな、流行に合わせないと馬券も取れんがな

254 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 22:24:17.16 ID:ETSVXLkg0
もう強い馬を予想するレースなんて無いんだよ
出てる馬はみんな照哉が絡んでるからガツガツ争わない
枠と斤量で有利な馬を組み合わせるだけ

255 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/30(火) 22:36:22.99 ID:9Vtc1U250
これ以上の糞があるとすればエピファネイアすら追いかけずヴィルシーナが逃げ切る位か

256 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/12/31(水) 01:08:05.19 ID:zRVQuc4F0
>>254
競輪みたいな感じなってきたな、競輪は普通にただ決められた距離走ったら
強いやつが毎回勝っちゃって賭けにならないから、ラインとかなんとかああいう
駆け引きをやって最後の一周半で勝者が決まる、それを予想するもののようだが、
競馬はなあ、駆け引きで勝つんじゃなくて、あくまでも優勝劣敗の原則に沿って
もらいたいわな。
そもそも競馬の目的は強い馬を作ってその血を後世に伝えることだしな

257 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/01/01(木) 11:09:00.41 ID:gCX5XTzy0
勝たせたい馬に勝たせるのはいいんだが、さすがに酷かった

258 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2015/01/01(木) 16:39:06.79 ID:JyW9rNYw0
ジェンティルってスロ専
平均以上のペースになると負ける
ローズキングダムと全く同じ

こういう馬の産駒って底力の無い馬が多いんだとさ
ジェンティルの仔は走らなさそう

--realurl
lud20210330121002
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1419748882/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「今年の有馬記念は史上最悪の糞レース [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
史上最悪の有馬記念は?
今年のダービーは史上最悪の糞レースwww
今年のスプリンターズSは史上最低の糞レース
今年の菊花賞は史上最低の糞レースwww
今年の有馬記念に足りないもの
今年の有馬記念予算いくら?
今年の有馬記念が思ったほど盛り上がらないのは何故か?
今年の有馬記念が豪華すぎる件
今年の有馬記念メンバーしょぼすぎワロタ
出走予定はないけど万全の状態で今年の有馬記念に出たら間違いなく勝ち負けの現役馬
米スーパーボウルの掛け金、今年は史上最高の152億円!←ちな去年の有馬の売上は416億円 世界最大のイベントショボすぎw
今年これまで競馬で50万負けてるので有馬記念までに逆転したいので協力してくれ
史上最高メンバーと言われた有馬記念を前半65秒の超ドスローから最後方大外ぶん捲りで勝ったオルフェ
【競馬】有馬記念(中山・G1) 今年の3歳馬は強い!唯一の3歳馬ブラストワンピース(池添)中団追走から直線抜け出しG1初制覇!
【カルト/史上最悪の極右内閣】武田氏は元暴力団員から献金、竹本氏は暴力団幹部と記念写真!
有馬記念史上、1番好きな最後の直線
今年の流行語大賞と今年の漢字と有馬記念勝ち馬書いてけ
ジャパンCと有馬記念の1着本賞金5億円へ 今年4億円から1年で積み上げ、国内外一流馬の積極的な参
アメリカ芝G1・2勝の5歳牝馬ウォーライクゴッデスが有馬記念登録 実現すれば海外馬参戦は史上初
過去10年で、レース後一番しらけた有馬記念は?
有馬記念史上最高のラキ珍 (60)
12/22(日) 第64回 有馬記念(GT) part20レース目
2011年有馬記念を超えるメンツのレースってあるの?
三大糞騎乗 ジャスタウェイの有馬記念、ビッグアーサーのスプリンターズステークスあと一つは?
有馬記念はクロノの有終の美で終わりやろな
日本競馬史上最悪の騎乗
【悲報】スポニチ、史上最悪のやらかし
凱旋門賞史上最悪の不良馬場でモンジュー相手に3.5キロ差で僅差2着したエルコン
今年の天皇賞春のメンツは史上最低か?
【無職】99%堅いレースで金儲け9【有馬記念編�】
競馬ファン2931人が選んだディープインパクトのベストレース・思い出のレース、1位は2006有馬記念
競馬YouTube史上最悪の動画タイトルワロタw
サリオス天皇賞いかなかったら今って史上最悪のゴミ環境だよな社台の遊び場かよ
今年って史上最大の暗黒時代だよな
歴代最強の有馬記念馬は?
有馬記念は楽しみだよね!
有馬記念は小林アナ実況へ
アーモンドアイの有馬記念の勝率は?
【悲報】オグリの有馬記念、語れる奴がいない
昨年の有馬記念を勝った馬を覚えているやつゼロ人説
豪華メンバーの有馬記念 9万人しか入らない
AV女優・三上悠亜「有馬記念はクリマンマン馬券でどうでしょう」
もしキズナがオルフェラストランの有馬記念に出走してたら何着だった?
今年の有馬で1番シラけるシナリオ
歴代の有馬記念3着で最強は?
最弱の有馬記念馬と言えば?
明日の有馬記念で人生駆けます!
コントレイル怒りの有馬記念出走
有馬記念はボッケリーニが大穴開ける
これほどしらけた有馬記念は過去あったか
有馬記念はシュトルーヴェが大穴開ける
日本競馬史上最高のレース
今年の新潟記念はスーパーGIII
今年のマイラーズCは買わずに見るレース
幸英明の暴走で今年の菊花賞が糞レースになってしまった w w w
有馬記念ワグネリアンとブラストワンピース
日本競馬史上最高のレース
桜花賞史上、1番好きなレース
ダートG1史上1番好きなレース
有馬記念・大反省会
有馬記念反省会会場
有馬記念・大反省会2
有馬記念の儲け方
有馬記念の思い出
【悲報】有馬記念 雨
00:27:55 up 40 days, 1:31, 0 users, load average: 16.58, 62.91, 74.89

in 0.04345703125 sec @0.04345703125@0b7 on 022214