◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2017年の年度代表馬はキタサンブラックでOK? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1493793310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:35:10.85ID:Zs+kR26n0
異論は認める。

2名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:36:11.27ID:vizAql6U0
実はもう確定だよねw

3名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:37:11.87ID:9e56wTzY0
ファンディーナ

4名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:38:42.82ID:2N+wQADk0
アルアインが三冠でもしない限り確定。つまり確定。

5名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:40:53.16ID:Vl9QeUTP0
あと1個勝てば当確かな
アルアインが3冠すれば別
キタサンは既にリーチかかってる状態

6名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:42:54.29ID:EtpX2LI20
大体王道二つ勝てば決まりだな
一頭で三つも四つも勝つ馬はそういない

7名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:42:59.95ID:HKMC0Fdv0
サトノダイヤモンドが凱旋門賞勝って大逆転

8名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:43:38.73ID:HKMC0Fdv0
春だけだと印象薄いのが難点だな

9名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:43:52.08ID:ayvjtkR70
ネオ何とか次第
あれが天皇賞とか勝てばあれになるかも

10名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:44:35.62ID:mTaQif0W0
宝塚も楽勝だろうしほぼ確定
去年サトイモなんぞにやらなかったのは大正解

11名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:45:17.31ID:PsPu9WVO0
4巡目で国士13面待ちくらいだな

12名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:46:27.00ID:EtpX2LI20
キタサンはまだ打ち止めじゃなさそうだしな

13名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 15:49:49.40ID:AunZ9x1T0
>>9

香港てNHKマイルと同程度の評価なんとちゃう?
よっぽど毎日王冠のがレベル高いかと。

14名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:01:43.02ID:G7ylM0bZ0
キタサンがフランス行ってる間にシャケトラが秋古馬三冠
尚、キタサンは凱旋門6着で引退

15名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:03:18.73ID:ddVTzoL00
春三冠vs秋三冠の比較なんてこともあり得るわけか

16名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:07:32.56ID:FWuHGclX0
牝馬三冠<春古馬三冠≦秋古馬三冠<クラシック三冠<G12つ+凱旋門賞(特別枠)、かな

17名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:09:21.59ID:Umcj7Hec0
あり得ないだろうけど宝塚を落として秋も未勝利ならまだわからんよ

18名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:09:56.24ID:Umcj7Hec0
宝塚を勝てば下半期は凱旋門含めて未勝利でも2着3着とかに留めれば余裕で年度代表馬かな

19名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:10:41.88ID:5+C6YdKg0
グレーターロンドンが安田とマイルCS勝っても無理かね
てか安田勝ったら秋は中長距離こいよ

20名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:12:35.14ID:3ESrKxH5O
キタサンブラックを代表馬に選んだ記者正解だった。

他なら ナ〜アンダの 天皇賞の結果になるとこ。

21名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:13:02.17ID:Uy5c0URu0
>>16
違う
大阪杯<JC・有馬・宝塚<春秋天皇賞<∞<皐月・菊<東京優駿<凱旋門賞<エプソムダービー

22名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:13:36.71ID:qHQJOsQS0
>>7
18年前とは違うから特別賞だろ

23名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:13:47.39ID:AunZ9x1T0
春三冠と秋三冠なら三歳馬倒すぶん秋三冠のが高評価だな。

でも秋三冠勝てる馬以前に秋三冠出走する馬自体いないんじゃね?昨年秋三冠出走した馬いたっけ

24名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:16:18.04ID:FWuHGclX0
>>22
スペシャルウィークがほんとね、不運じゃすまされないレベルよな

25名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:17:01.55ID:PTRQPNE50
今年は文句なし!
ただ、昨年はモーリスがなるべきだったな
その年の最強馬に特別賞とか失礼

26名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:20:27.98ID:ZA/2Q9Yr0
>>25
安田記念負けたのが痛い

27名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:21:40.53ID:carZr5H60
>>25
評価できるのなんて天皇賞しかないじゃん、ド低レベルの香港の中長距離を評価してやる時代はもう終わったよ

28名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:26:36.26ID:fP+/Y3NB0
対抗できそうなのはサトイモが凱旋門勝つか、アルアイン三冠か

29名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:32:38.21ID:qHQJOsQS0
サトノは上半期と同じようにシャンティイで2回使った疲れで有馬は厳しいかもしれない

30名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:32:51.91ID:yD7JB9d90
ピサがドバイ勝って上半期でもこれは確定と言われたこともあった

31名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:33:19.37ID:aSKuFJmJ0
JC有馬連勝すればどの馬にもチャンスはある

32名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:33:24.97ID:Umcj7Hec0
万が一サトノが凱旋門勝てばそりゃサトノになるだろうな

33名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:34:35.59ID:+1CkfKcz0
もう決定でいいよ

34名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:42:13.39ID:BqKrI6tO0
アルアインが三冠やって有馬勝てば年度代表馬になれる

35名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:44:13.00ID:iM+lsCDP0
宝塚でキタサン逆転できそうな馬っている?

36名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:49:04.40ID:qHQJOsQS0
国内でキタサンよりG1を勝つか直接対決で勝って並ぶしかない
海外で勝って賞が欲しかったらカルティエやエルメスを貰えるくらい活躍すればいいわけだし

37名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:49:46.71ID:axvJ5Hon0
>>34
大阪杯、春天、宝塚、愛チャン、凱旋門だぞ
キタサンが有馬に出たとしてそこで勝たなければ特別賞だろ

38名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:51:25.51ID:2ZxU5gQK0
去年の年度代表馬でサトノを推してた奴は見る目がない
キタサンブラックの2年連続年度代表馬を邪魔する所だったんだぞ
恥を知れ

39名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:55:45.19ID:R7fhfPJw0
サトノが凱旋門、JC、有馬勝てば逆転

無理だな

40名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:56:15.85ID:Zs+kR26n0
>>35
馬場が渋ればサトノクラウン

41名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 16:57:52.34ID:mESdBeZT0
>>35
去年のマリアライトみたなよく分からん馬がサクッと持っていきそう

42名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:04:44.64ID:8bhc0Zqp0
>>35
残念だけどいない
モーリスがいればな

43名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:04:49.98ID:E3FvDPgZ0
ネオリアさんがあと二つ勝てばわからん。
国内が望ましいが。

44名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:07:12.02ID:Vl9QeUTP0
キタサンは馬体のわりには重いの得意じゃないと思う
宝塚の時は天気悪い日多いから馬場が悪くなればサトノクラウン辺りにやられそう

45名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:20:41.40ID:PNGUkcG/0
>>38
「去年の年度代表馬でサトノを推してた奴は見る目がない」と言う奴は頭が悪い
サトノを推す気持ちも普通にわかる状況だっただろ
恥を知れ

46名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:27:42.74ID:5z+kpPqj0
仮にサトノが凱旋門でキタサンに勝って1着になったとしても、それだけじゃ年度代表馬とれないほどの差があるんだよな
天皇賞で完敗してるし、凱旋門で1着、秋の国内G1でキタサン破って優勝くらいすればわからんが、たぶん無理だろ。

47名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:29:30.89ID:e9pd2OCm0
春天一戦でえらく評価変わったなw

48名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:35:57.42ID:ApjCmxZc0
>>46
凱旋門で直接対決すれば勝った方が年度代表馬になるだろw
1勝1敗でなんで年度代表馬獲れないほどの差があるんだよw

49名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:37:49.20ID:qUMBjNv/0
>>45
年度代表馬はあくまで当年の成績の比較だもんね
結果的にどっちが強かったかという話ではない

50名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:38:34.97ID:dTYfJrey0
>>48
G1の勝利数できまるんだよ、基本
すると、サトノはあと2勝して、キタサン未勝利の必要がある
サトノが凱旋門と有馬勝って、キタサンがG1未勝利ならサトノが年度代表馬

51名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:39:27.88ID:YW08wdMK0
たしかに4月の段階でJRAG12勝って史上初だろうね。去年までだったらフェブラリー➡春天とか桜花賞➡連闘で皐月賞ぐらいしか無理だったろうし。地方入れれば川崎記念➡フェブラリーで簡単にできるけど

52名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:40:33.52ID:NmC7hucBO
サトノが凱旋門勝ったとしてもそれだけなら特別賞だよ
キタサンはすでに2勝してるんだから

53おやすみ ◆OK0SK1rgRHAi 2017/05/03(水) 17:55:13.30ID:ToczlGcA0
>>51
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

54名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:57:29.74ID:HrpiCGVJ0
おk

55名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 17:59:49.05ID:AunZ9x1T0
キタサン
G1勝ち
大阪杯、春天、宝塚
G1二着
凱旋門、有馬
5戦3勝うちG1勝ち数3

ネオリアリズム
G1勝ち
QE2世S、安田記念、秋天、香港C
G2勝ち
札幌記念、中山記念
6戦6勝うちG1勝ち数4

堀の空き巣嗅覚で、空き巣王モーリス2世のネオリアリズムがこんなだったらどうなるんだ?

56名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:01:39.68ID:EtpX2LI20
>>55
これならキタサンだろうな

57名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:01:58.08ID:kyz87erw0
まだ分からん

キタサンブラックのG1勝ちが春天のみ、現3歳が有馬+クラシック1冠 だったらどうなるか分からない

58名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:04:44.14ID:5z+kpPqj0
キタサン有利な理由に、春開催での古馬の王道路線走ってるのも加算されるからな
それでいて全勝してるんだから、他の馬につけいる隙はまったくといっていいほどないぞ

59名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:06:53.29ID:nTj+QI5j0
>>57
大阪杯もGT
違和感あるのはわかるが

60名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:12:48.44ID:PDmcbPNC0
>>57
大阪杯がGIになったことを知らない時代から書き込みしてるのか

61名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:18:49.50ID:d7jgENnb0
凱旋門は特別だと思うな
仮にサトノが凱旋門勝ってそのまま引退でもサトノが代表馬だと思う

62名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:23:08.27ID:1jxt9xhH0
2年連続年度代表馬って過去にどんな馬がいんの?

63名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:26:41.95ID:dTYfJrey0
>>62
シンボリクリスエス、ウオッカ

64名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:26:48.52ID:xi+kluRV0
>>14
秋天は無理だ。

65名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:28:05.74ID:ojuxgr530
>>62
ルドルフとディープインパクトくらいじゃね?

66名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:28:38.05ID:98zw1L+q0
>>19
絶対無理、話題性とファンの数が圧倒的に違う

67名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:29:09.32ID:xi+kluRV0
>>25
ネオリに負けたからな。

68名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:30:07.39ID:xi+kluRV0
>>32
凱旋門1つだけじゃ無理だね。

69名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:34:37.24ID:tf0OFEPD0
3歳勢はパッとしたのいないしサトダイも秋は国内1個獲れるか?ぐらいだろ
下手すりゃ現時点の古馬GI2勝だけで決まりかもしれん

70名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:36:09.77ID:xi+kluRV0
>>62
シンザン、ルドルフ、クリスエス、ディープ、ウオッカ。

71名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:38:13.93ID:xi+kluRV0
>>62
隔年で2回はスピードシンボリとジェンティルドンナ

72名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 18:46:12.33ID:e9pd2OCm0
3回っていないよな

73名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 19:00:50.55ID:1jxt9xhH0
今年のキタサンはほぼ内定として
来年前馬未到の3年連続キタサンとかあり得る?

74名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 19:03:36.61ID:Pc7CDmvl0
>>73
今年の3歳世代次第だね
つまり当確だ

75名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 19:04:22.65ID:6bUDMZRx0
宝塚 愛 凱旋門 JC 有馬
ってローテーションで全勝したら認める

76名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 19:38:16.40ID:kyz87erw0
>>59-60
すっかり忘れてた

大阪杯G1だったんだよな・・

77名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 20:01:41.06ID:qUMBjNv/0
>>76
投票する記者の中にも忘れてるんじゃないかと思われるのが何人もいるから気にするなw
ついでに半年前のことを忘れてるのも多いからキタブラは秋にも一つは勝っておきたいところw

78名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 22:37:03.60ID:q4zxNyhs0
キタサン確定やろ。このまま凱旋門賞勝ちそうだし

79名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/03(水) 22:57:37.82ID:VH8qNbGx0
もしNHKマイルカップを勝った馬が
安田、スプリンターズS、マイルCS勝ったら年度代表馬になれる?

80名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/04(木) 00:09:59.16ID:3kFlChVp0
秋もう1個取れば確定だな

81名無しさん@実況で競馬板アウト2017/05/04(木) 00:47:28.68ID:BCs3Ct760
まあ大体秋の活躍で決まるよな年度代表馬

rm
lud20170515163114
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1493793310/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2017年の年度代表馬はキタサンブラックでOK? [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【JRA賞】キタサンブラックが2年連続年度代表馬! 満票阻んだ3票はあの馬に
【悲報】年度代表馬がキタサンブラックかレイデオロの二頭に絞られる
1999年の年度代表馬はスペシャルウィークでよかったんじゃないか
あなたの中の年度代表馬は?
【訃報】ダービー馬ジャングルポケット死す。23歳。2001年の年度代表馬。角田調教師「安らかに眠ってほしい」 [記憶たどり。★]
今年の年度代表馬
今年の年度代表馬争いがヤバすぎる件
タイトルホルダー凱旋門賞11着←今年の年度代表馬最有力候補
ドウデュースが有馬を負けたら史上最弱の年度代表馬になる
宝塚記念で史上最弱の年度代表馬エフフォーリア爆誕してしまう
史上最弱の年度代表馬エフフォーリアさん、京都記念勝てるのか問題
今年の年度代表馬にコントレイルが選ばれない可能性がある件について
【競馬】昨年の年度代表馬エフフォーリア(牡4)、秋のプランが白紙に 「さばきに硬さが…」 NF天栄から北海道に移動 [ニーニーφ★]
ゼンノロブロイ老衰で死す 「秋の古馬王道」を3連勝、サンデーサイレンス産駒として初の年度代表馬 [ひかり★]
モーリス年度代表馬争いのトップに、キタサンが逆転するには有馬を勝つしかなくなった
年度代表馬って?
年度代表馬って何を重視して決めるんだ?
年度代表馬は止めて賞金王のタイトル作ったら?
あれ?年度代表馬の行方が混沌としてきた?
ラヴズオンリーユーが年度代表馬でいいよね?
2013年度代表馬ロードカナロア 最優秀4歳以上牡馬オルフェーヴル
年度代表馬がカオス
2020年度代表馬争い
年度代表馬予想スレ
【JRA賞】2022 年度代表馬
アーモンドアイ年度代表馬
結局年度代表馬どうなるんだコレ
【JRA賞】2022 年度代表馬確定
明日ついに年度代表馬発表だな!
年度代表馬がカオスな件 PART2
2020 キタギマ年度代表馬名
【年度代表馬】2024JRA賞ほぼ確定
日本競馬史上一番ショボイ年度代表馬はなにか
アーモンドアイが年度代表馬は個人的には嬉しいよ。でも
上半期が終わったことだし年度代表馬予想でもしよっか
無敗で3冠取って年度代表馬になれない奴がいるらしい
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う、年度代表馬はコントレイルである
エクリプス賞、米年度代表馬は芝馬のブリックスアンドモルタルに決定
【競馬】アーモンドアイが年度代表馬に [爆笑ゴリラ★]
年度代表馬はコントレイルで確定したけど最優秀古馬牝馬が三つ巴の大激戦な件
コントレイル年度代表馬まさかの0票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】駄馬フォーリアさん、年度代表馬の座も奪われて全てを失うwwwwww
年度代表馬はコントレイルで確定だけどじゃあ最優秀古馬牝馬はアモイとグラン
競馬報道関係者、何をトチ狂ったか、東京競馬場引き籠り馬を年度代表馬に選出してしまう
年度代表馬が大敗、人気に推された馬は軒並み飛んでクラシックは低レベルの混戦 オワコンだろコレ
無敗クラシック三冠でも年度代表馬じゃないとか意味わかんない お前ら年度代表馬の意味わかってんのか
キャロット社長「マルシュロレーヌは人気もなく年度代表馬に近い馬でもない。特別賞は無理です」
キタサンブラック初年度130頭(500万)、2年目110頭(400万)。なぜ種牡馬として人気がないのか?
初年度からイクイノックスを排出したキタサンブラックすげえな
多くの競馬記者によるとキタサンブラックの初年度種付料が2000万円以上になると予想されているが...
武豊歴代お手馬四天王でキタサンブラック加入によりどの馬が落ちるん?
【速報】 2017有馬記念はキタサンブラックが優勝!!!!!【掉尾を飾る】
【悲報】キタサンブラック1週前追い切り無名の併走馬の馬なりに一杯で遅れる
3大G1勝ちが多いだけの馬、ゴールドシップ、キタサンブラック、あと1頭
ルメール、本気モード!「豊さんとキタサンブラックをマークして行く。僕の馬が一番強い!」
結局、新種牡馬の成績はキタサンブラックが一番になってる件
なぜモーリスはキタサンブラック・ドゥラメンテに完全敗北したのか
関係者「アーモンドアイの配合相手はキタサンブラックがスピード×スピードで素晴らしい」
マルターズアポジー武士沢はキタサンミカヅキの主戦だからキタサンブラックの邪魔逃げはしない
キタサンブラックだけど質問ある?
キタサンブラックはなぜ凱旋門行かないの?
キタサンブラックは史上どのくらいの強さか?
キタサンブラックは顕彰馬に選出されるの?
キタサンブラックは種牡馬として成功するのか?
00:37:45 up 39 days, 1:41, 0 users, load average: 9.41, 8.28, 11.65

in 1.3816440105438 sec @1.3816440105438@0b7 on 022114