ダノンマジェスティ号の騎手和田竜二は,最後の直線コースで内側に斜行したことについて
>>70 過怠金100,000円。(被害馬:4番・1番)
コピペミス
ダノンマジェスティ号の騎手和田竜二は,最後の直線コースで内側に斜行したことについて過怠金100,000円。(被害馬:4番・1番)
完全に馬のクセでの斜行と不利を与えた馬が脚が残っていなかったから
騎乗停止にならなかったか。
被害馬に乗ってる騎手の予見だったり回避だったりその騎手の技量に救われたな
武が騎乗停止になった時は被害馬に新人乗ってたからあたふたして見た目にはすごい不利を与えたようになってしまったし
審議になると思ったけどならなかった
審議にするかどうかの基準がわからんわ
>>5 それはある
パトロール見たらわかるけど、4番幸と1番浜中がインコースのスペースにスムーズに流れていったから
馬が止まるような被害にはならなかった
ただインコースにいった分、直線の映像だと相当下がったように見えた感じ
普段からこういうのセーフにしないと年間通してルメデムモレイラムーア様をJRA総力を挙げて守れないからな
和田はけっこう酷いやつで
土曜だけ騎乗停止もあったり
非常に裁決委員に好かれてる。
こいつに関しては騎手より調教師に制裁加えたほうがいい
いつまでヨロヨロ走ってんだよ直せよ
超癖馬だから誰も乗りたがらない
怪我だけはせんようにな和田
お前ら安全に乗ってたら甘いとかぬるいとか叩いて外人のラフプレーを持ち上げる癖に日本人には厳しいな
これ馬の問題では
こじ開けた後アホみたいに左ムチ入れてるのにずっと内向いてるんだが
馬がアレなのはわかるけど自分から狭いところに突っ込んでるから2日ぐらい騎乗停止にしろよ
馬は強いみたいだからこのクセ馬を抑えられる騎手に乗ってほしい
馬のキチガイさが浸透しきってたおかげやねw
実際馬が勝手に狭いとこ入っていったようにも見えるし
だからこそレース後一番不利受けた幸が和田とニコニコと笑いながら話ししてた
相変わらずキチガイやのおwwって感じで笑い合ってたもんw
邪魔された幸と引き上がる時に笑顔で談笑してたよね
幸も騎手だけのせいとは思ってないんだろうな
1頭になるとあらぬ方向に吹っ飛んでいくから
馬群に突っ込むしかないのかな?
この厩舎は矯正能力がないから無理だろ
ヴィクトリーも気性コントロールできずに潰れた
ブチコもゲートで大暴れが治らずに引退
この馬も治らないよ
デムに騎乗依頼したら「この馬は制御できない」と断られた
曰くつきの癖馬
エイシンヒカリの再来やん
ユタカさん乗せてフランスに渡米しよう
なんかこの制度利用するジョッキー現れてくれないかねG1の時は逃げて最後にカニ走りして優勝とかしてほしいよ
>>58 2016年のマイルCSでミッキーアイルがやっていたな。
和田の御法は、パトロール見るまでもなく、通常画面で見ても
審議にならないのはおかしい。
しかし、降着基準が変わってからというもの、ホントに審議が
少なくなったね。
今回の様な類の悪質斜行が最近多いが、「後程、パトロールフィルム
を公開します」で、到達順位のまま確定して、後に加害騎手を騎乗停止
で制裁したって、何の意味もない。
結局、2年前のマイルCの浜中の斜行が物議を醸した事が教訓になっていない。
どの世界でもそうだが、やったもん勝ちは後味が悪い。
過怠金10万とか5万とかはおかしいわな。
何着だろうと乗るだけで4万の手当てがもらえる騎手にとっては屁でもない額。
実際はそれに賞金の5%ももらえるわけだし、一桁増やせよと。
ノースサンデーの海苔も癖だけど、
騎乗停止喰らってたよな。軽減はされてたけど
馬が悪いで通用する馬やからな。
音無ちゃんとしろや
和田さんが乗ると直線まではうまく折り合えるんだな
松若が乗ったときなんかは笑えるくらい酷かったけど