審議放送早かったから、馬主騒いだのってしっくりするなぁ。
まさか審議対象馬が12番サートゥルナーリアになってるとは後から気づいたとか。
ぶつかったことでむしろサートゥルの方が減速してるからなw
接触がなければ着順が逆転していた可能性あるから
JRAの審議対象に当然なる、海外?そんなもん関係ない
鞭を連続して5回打つ方が問題視されるのが海外競馬だからな
ヨーロッパはむしろ平場はザルだけどGIの1着降着は結構あるイメージ
アンカツも審議にしたこと自体がおかしいって言ってるな
岡部もぜんぜん問題にしてなかった
時差あるのにメディア早いなあ。てか皐月賞知ってるの
今回の審議するならホープフルの方が審議だろうな
金子がダービー前に一発かました感じかな
昔、清水成駿がGTの審議について
「帰る客を分散させるためなのでご安心ください」と言ってたようなw
この程度の接触なんて日常茶飯事だろうに、なんで今回だけ審議ランプがついたのか違和感ありすぎる
アンカツも珍しく怒ってる
やっぱり関係者の抗議に屈したのかねえ?
>>17 そら桜花賞でおケツアタックしてウオッカに勝った人間だからな。
これぐらいで審議になるようなヌルい競馬ばかりやってるから
日本人騎手のレベルは上がらない
>>17 注目度の高いG1だし一応公正競馬をうたってるから ポーズだけ取った形だろ
そうはいっても逆だったら
川田降着になってそうだわ
ヴェロックスのタックル交わした勢いだから自業自得じゃねえかw
サートゥルナーリア強かったねでいいのにくだらない審議に時間取られたせいで強い馬が出てきたという感動が薄れた感は否めない川田のコメント見れば力の差だと分かるだろうに
日本では鞭百連発しても問題なし
海外とは競馬の考え方がそもそも違うよ