◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【失われた10年】ディープインパクトとは何だったのか ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1558682017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ディープが10年かけても出せなかった大物牡馬(=最低でも要G1三勝)が2日後に誕生する。
この間オルフェ、ゴルシ、カナロア、モーリス、キタサンとG1を勝ちまくる超大物牡馬(最低でも要G1五勝)が過去にないペースで誕生。
日本競馬のレベルが下がったので特定の馬が勝ちやすくなった結果である。
http://uma-channel.jp/umafile_1/index_12.html 未だにノーザンから後継がほしいとか言われてるからなw
数千万の種付け料で良血の牝馬をつけ生まれた良血のディープ牝馬はすでに1000頭を超えるはず
数年後母父ディープインパクトばかりになって活躍すればいいのではないか
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
これはそうかも
1に上がっている馬でカナロア以外は過去の名馬に劣るのにG1勝ちだけは多い
日本競馬のレベルが下がったのであれば、
その大物牡馬とかのレベルも低いのではないだろうか。
完
>>30 そりゃディープ産駒デビューと同時にステゴが無双し始めたからね
キンカメとハーツとディープがいるからいい時代だったよ
その前はタキオンとマンカフェの時代だったわけだし
海外でも勝てるディープ。
アジアでしか勝てないキンカメ。
カナロア以外は種牡馬としてはディープよりかなり下になる気配が
仏ダービー(笑)馬スタディ
10頭立て6番人気単賞10倍前後
小物量産種牡馬
結局大物は最後まで出せなかったね・・・
>>2 たった1世代で大物を出せる
ルドルフ ライアン ギムレット BTは神やなぁ
>>32 オルフェは社台だから想定出来たが、非社台のゴルシが皐月賞でディープ産駒倒したのは想定外だったろうな
だからゴルシが意外に強い産駒出す気がする
ただステゴやゴルシの様な長距離で無い気もする
>>1のリストにディープ牡馬が一匹もいないのは異常
小物マイラー成長力なし
後世の馬産家が思わず顔を背けて忌避する血統
ダービー馬けっこういるけど、改修されてスタミナ不要になったダービーだから勝ててるだけなんだよな
昔のダービーなら1勝も出来てないだろうな
大物牡馬が出せないのが何だって言うんだ。
GT通算勝利はサンデーサイレンスをしのぐ勢い。
オーストラリアのファストネックロックだって大物牡馬はいないが世界的な
種牡馬と呼ばれてるだろ。
ほんと馬鹿馬鹿しいわ。
血を残すというなら、ブラックタイドは2流競走馬だったがキタサンブラック
という大物を出した。
ディープ牡馬には山ほどの種牡馬がいるわけで、ここから超一流馬が生まれない
わけはないだろ。何を言ってるんだ。
最強の競走馬かつ稀代の種牡馬。
以上。
終了。
ごたごた抜かすやつはすべて
劣等コンプレックスの表出でしかない。
凱旋門薬物失格国辱駄馬ドープイプラクト
ベンチプルミンシロップ
世界中の競馬関係者が認めた種牡馬って事は世界中が信者なのかww
認めた?www
誰も認めてないだろwwww
ドープ基地の妄想が酷すぎるwww
社会不適合者しか基地にならない馬ドープw
>>63 ハーツクライ(not 喉なり)に子供扱いされる最強馬
例えばシンボリルドルフからトウカイテイオーが出ればいい的なスレかな?
ディープが死にそうになると大物出るかもな
作られた大物がな
種牡馬ビジネス継続のために無理矢理作られるのだ
サンデーのあとが薬物で作られた大物ディープインパクトだったようにね
初戦ビジネスよ
早熟超有利な日本のレーススケジュールでそうそう本物がでてくるわけがないんだよ
>>77 フィエールマンなんて傷がつかないように慎重に使われてるよね
超大物種牡馬は自分達では作らず
輸入するのが社台グループの方針だから
また超高速馬場でのドスローヨーイドンか
実質短距離レース
小粒がまた産まれたよ
あーあ、あんだけ持ち上げたサートゥルをもうポイ捨てか
エポカといいほんとみっともない
10年という貴重な歳月を失ったのはディープアンチの方だったようだね
いつもどおりの低レベルラキ珍ダービー馬誕生でなんつーかもうどうしようもないんだなディープの血って思う
あんだけ持ち上げたサートゥルさんと、次世代リーディングのカナロアさんディスってんの?
サートゥル担ごうとしたらディープの小物に勝たれるとか
なんだよアンチダンマリかよ
必死のアンチ活動で失った10年はどんな気分かね?
またディープのG1ワンツーか
当たり前のようにG1勝っていくな
つか9世代でダービー馬5頭輩出とかマジで異常
サートゥルはバカによるとスタミナ要らずの高速府中って設定のダービーで何故かガス欠して失速したな
ディープ産ダービー馬が全部カスなのがディープ種牡馬失敗を証明してる
>>100 >>101 5ch閉じて惨めに泣いてろ基地外どもwwwww
>>104 それ以下の馬とその関係者の気持ち考えろよ、大してレースに金落としもしないくせにw
>>107 何で競馬ファンがそんなどうでも良い事を考えないといけないの?w
お前ノーザンファームをバカにしたら発狂する奴だろwww
ドープ基地の特徴なんだよなぁwww
過去のネタ最弱候補クラシックホースみたいなのばかり量産してるからな。
後世の物笑いの種になるやろな
なんであんだけ持ち上げたサートゥルとヴェロックスポイ捨てしたの?
誰が持ち上げたの?w
俺なんかドープ基地のアンチだが、カナロアなんかそもそも種牡馬として認めてないからなぁw
日本語も読めないんだね
イライラするのは分かるけど、レスする前にもう少し落ち着いたら?
そんなんだから10年という貴重な時間を失っちゃうんだよ?
小物ばっかり量産して恥ずかしくないの?
大物出してみろよ
大物って、ダービーで熾烈な3着争いに敗れる馬のこと?
小物とかいう謎基準を作った奴が恥ずかしいのはよく分かる
ちょっと前までカナロアは2年連続大物排出とか言ってたのにな
ラッキーライラックやロックディスタウン エポカドーロが勝った直後もそんな事言ってたよね
実際はアベレージもG1馬を出すのもディープの足元すら及ばないのに
ドープ産なんて良くて小物だからなぁwあの繁殖でwwww
繁殖無視してドープ基地がマンセーしているのが痛々しすぎるw
はっきり言って無能なドープなんかが小物を何とか出せるのは繁殖のお陰ぐらい理解しろよwww
ドープは史上最低レベルの種牡馬で確定している
歴史的大失敗w
もはや変なディープ産駒派G1勝たないほうがいいんだよ
ますます小粒の証明されてしまうから逆にディープ失敗が強調される
論理的思考が全く出来ていないな
10年どころか人生失ってるだろ
過去の最弱候補ネタクラシック馬みたいな戦績の馬しかいないんやから、普通に小物量産型やろ
G1勝つと小物でG1勝てないと小物じゃないという謎理論
叩き放題のアンチビュッフェやなここw
サートゥル持ち上げて落としといて、始めから持ち上げてませんキリッ
自分が何言ってるかもう分かってないんだろうね
ディープ産駒で大物いないのはみんな量産型ディープでそこそこ強いからだろ?
種牡馬としてはそれでいいんじゃね?
皐月賞馬サトゥファネイアは出遅れ、イレコミ、距離、幾つかの不運が重なって負けてしまいました〜じゃなくてそれ全てその馬の弱点だろw
>>125 全てが繁殖のレベルが高いってだけ
ドープ自身はゴミに過ぎない
だからこんなゴミを残しても意味が無いのだよ
小物の「量産」は立派な能力だろいくら繁殖集めてもコンスタントな「量産」はなかなかハードル高いし血を繋ぐのは小物でいいハーツもステゴも現役はそこそこの強さの小物だった
さーて今日はどんなアンチが入荷されてくるかな?
まぁ、IDが変わっただけの同一人物だろうけどw
lud20250212171146このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1558682017/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【失われた10年】ディープインパクトとは何だったのか ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【徹底討論】ディープインパクトは何故種牡馬失敗したのか
・【ドーピング】ロシアは連帯責任まで取ったのにディープインパクトときたら
・結局、ディープインパクト産駒牡馬で最強はどの馬だったの???
・■ディープインパクトの禁止薬物イプラトロピウム検出による凱旋門賞失格事件の真相って何だったの?■
・ファンディーナとは何だったのか
・ディープインパクト産駒は何故強いのか?
・ダノンプレミアムは朝日杯の時にリオンディーズ以上のレートだったから強い。という論調は何だったのか
・モズアスコットとは何だったのか
・レモンポップ最優秀ダート確定とは何だったのか
・なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 166
・ディープインパクトは凱旋門行かなければよかったのか
・世界が認めるディープインパクトを競馬板民だけ認めないのは何故?
・母父キングカメハメハと母父ディープインパクト、何故差が付いたのか
・CR武豊を作るなら7図柄は当然ディープインパクトとして
・ディープインパクトと能力的にまったく互角の馬を挙げていくスレ
・ディープインパクトという世界中の超良血牝馬に種付けしまくってるのに一頭も牡馬の大物が出ない種牡馬
・ディープインパクトとの種付けの為にクールモアがWinterとMindingを日本に派遣wwwwwwwww
・ディープインパクトはマイルG1でも勝てたのか?
・なんでディープインパクトって凱旋門賞でまったく通用しなかったの?
・【ワールドカップ】日本代表=ディープインパクト牡馬【ラキ珍】
・【悲報】史上最強の栗山世代、明けてもやっぱり雑魚だった【3頭の3冠お笑いディープインパクト牡馬】
・【NHK総合】明日のクローズアップ現代+でディープインパクト産駒特集
・【朗報】ドーピングで穢れたディープインパクトの血がルーラーシップによって
・もしサートゥルナーリアがディープインパクト産駒だったら言われていたであろうことを書いていくスレ
・安藤勝巳氏「大阪杯上位のディープインパクト牡馬はラキ珍、強かったのはキセキ」
・ゴールドシップ>エピファネイア>マンハッタンカフェ>ハーツクライ>ディープインパクト
・ディープインパクトとアーモンドアイってどっちが強いの?
・もう競馬板でディープインパクトとその子孫達の話題禁止にするべきでは?
・史上最低三冠馬ディープインパクトと史上最弱三冠馬コントレイルについて語ろう
・種牡馬ジャスタウェイとは何だったのか
・サクソンウォリアーとは何だったのか
・グローリーヴェイズとは何だったのか
・タニノフランケルとは何だったのか
・キャッスルトップとは何だったのか。。。
・ディーマジェスティとは何だったのか?!
・天帝ルーカス、風のワグネリアンとは何だったのか
・ディープインパクトって本当に強かったの?
・ディープインパクトって本当に強かったの?
・ディープインパクトって本当に強かったの?
・なぜディープインパクトは種牡馬大失敗したのかその1
・フランケル×ウオッカの息子タニノフランケルとは何だったのか
・ディープインパクトって本当に強かったの?
・ディープインパクトって本当に強かったの?
・ディープインパクトからなぜ超大物が出ないのか
・なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 144
・なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 154
・今後ディープインパクト系は日本競馬を引っ張る事は出来るのか
・なぜディープインパクトは種牡馬失敗したのか 152
・ラストアイドルがつまらなくて韓国のオーディション番組が面白いのは何故なのか
・「弥生賞→弥生賞ディープインパクト記念」←これ以上クソだった改名ってあるか?
・ディープインパクトも坂井瑠星レベルの騎手だったら凱旋門賞を激勝してたんだよな
・ダービー3勝福永祐一騎手、単にディープインパクト産駒の人気馬に乗ってただけだった
・ディープインパクトがそのまま走り続けたら何歳まで勝ち続けられたのかタラレバ論を語るスレ
・ディープインパクトが出せずじまいだった大物牡馬を僅か2年で出したエピファネイア2
・1995阪神大賞典時点のナリタブライアンと2006有馬記念時点のディープインパクトはどっちが強かったの?
・ソダシとは何だったのか
・withコロナとは何だったのか
・レイパパレとは何だったのか
・アリストテレスとは何だったのか
・ガイアフォースとは何だったのか
・タイトルホルダーとは何だったのか
・3歳女王サークルオブライフとは何だったのか
・タイトルホルダーとは何だったのか Part2
・【徹底検証】ハーツクライは何故、ディープをたおせたのか?
・ディープインパクトのレースだけ実況が気持ち悪いのですが何故ですか
00:21:04 up 5 days, 5:53, 1 user, load average: 11.98, 12.51, 12.74
in 0.14025712013245 sec
@0.14025712013245@0b7 on 040413
|