これ語るなら今年の漢字1文字が発表されてからにしろや!池沼どもが!
>>11
あの頃イチロー馬券一杯有って草草草だったわ アルアイン→母母=グレートマジェスティ(偉大なる陛下)
>>14
通算4367安打で3-4-7で決まって三連複87万はさすがにびびった
1本でもヒット打ってたら変わってたと言う
ショウナンアンセムはさすがに総流しじゃないと拾えん ノーベル化学賞=『吉』野彰→畠山『吉』宏→ウインブライト
今年は新天皇の誕生
第126第だから、1.2.6で間違いなし
平成元年のダービーと有馬を見れば答えは自ずと見えてくる、今言えるのはそこまでただ
平成元年の有馬記念を思い起こせと言う人が上の方のレスに居たから調べたけど、その年の春と秋の天皇賞馬が1,2着なんだよ。本年で言えば、フィエールマンとアーモンドアイ。令和元年だから後はレイデロオかな?この3頭にどんだけ
ぶっ込めることが出来るかって話?
開催日が12/22
1枠と2枠に入った馬で決まるんよ☆
わかったか?
有馬当日 天候不良で みぞれ交じりの
雪であったなら
ムーア→ 英国人
Snowーフェアリーで エリザベス女王杯 2勝の実績
(アナ雪2)
キセキ→Greeeen →Rookies
キセキの祖母 ロンドンブリッジ
渋野 ツアールーキーで
全英女子OPゴルフ
18番ホール グリーン上での
キセキ的 パットで 優勝
平成元年有馬を勝ったのはイナリワン
令和元年は福永祐一騎乗シュヴァルグランか、
大塚亮一所有のワールドプレミア
やたらサインに使われるレイデオロだが100%ないから。
>>8
令和元年は5月1日からだから大いにありうる
でも馬連ではなく枠連だったりして 前スレにも書いたけど、流行語大賞にちなんで「ワンチーム」の馬が上位を占める
(同枠、同じ厩舎、同じ馬主、同じ父親など)
梅宮辰夫絡みが何も浮かばない。
81歳→8-1か12/12に亡くなったから12番か
>>46
終わってみれば、そのワンチームとはノーザンファームのことだった、というのだけは勘弁 >>49
ありうるな
やってもいいが2桁人気必ず絡めろよと
秋G1朝日杯で秋華賞以来の2桁人気絡めたな
秋G1堅すぎてつまらん! 葵わかながプレゼンターやるのは天皇賞春、小倉記念に続いて3回目
どっちも1番人気が勝ってる
流行語大賞「ONE TEAM」
つまり1枠の陣営だ
ディープキンカメの死亡で、金子に対してのプレゼント大会
有馬記念が公開式の枠順抽選会をするようになって以降、
馬主・調教師・騎手の3名が揃っている陣営が3着まで独占している。
ひとりでも欠けていたら、馬券圏外。
>>29
ニワカくん
中山2500mは16頭がフルゲートなんだよ
もっと勉強してから書き込んでね 平成31→令和01
馬単3→1
秋天は天皇陛下の年齢ワイドで来たけど
>>47
昨日のG1で出てましたよ。
梅宮さんは釣りが好き→竿で鯛を釣る→「サ」リ「オ」スで「タイ」セイビジョン。
無理矢理感は認めます(笑) 消費税の導入及び増税した年は全て4番人気が勝っている。
89年 イナリワン(導入)
97年 シルクジャスティス(5%)
14年 ジェンティルドンナ(8%)
神国立競技場御披露目あったし、社のスタジアムから社→やしろ→846
8・4・6の三連単か三連複ボックス
>>52
葵わかなといえば朝ドラ「わろてんか」の主演
ヒロインの苗字は藤岡、結婚して北村 相川→アイ川田
大塚→クロコス、ワールド
葵わかな→来た時1人気が勝つ
今年は飯塚メンバーだろ
1枠にアーモンドアイが入ったら脳死で買う
>>47
昭和13年3月11日生まれ。ご参考までに。 (アイ)文字
アーモンド(アイ)
アル(アイ)ン
(イン)文字
アルア(イン)
ウ(イン)ブライト
(グラ)文字
シュヴァル(グラ)ン
リス(グラ)シュー
(ミア)文字
クロコス(ミア)
ワールドプレ(ミア)
簡単だが誰もが納得のサイン有馬すよ
世相を表すのが有馬、今年は文句なしにそれしかないでしょ
後は自分で考えてね簡単だから
今年、芸能界を騒がせた電撃結婚を忘れてはいけません。有馬の有は、『ゆう』とも、読みます。そう蒼井優。あおい→青い→4枠!
それよりも決定的なのが
黒田有!黒だ!2枠だ!
どうでっかぁ(どや)
ラッタッターで『あり↑ま記念』って連呼してるから、「り」がつく馬が「あ」のつく馬に先着する
>>33
最近重賞とか特別でそんなの多いし
今年秋いつぞやの淀の重賞で1→3→(1+3=4で?)14で大荒れしたのあったじゃん
最近の傾向として外枠不利だもん18番だけは無いわ >>92
あちこちで同じ事言っているだろ?おまえw
よっぽど暇なのか?この空前人手不足のご時世に仕事しなくていいのか年の瀬によ
ならばワールドプレミア&グランレイに乗ってた有馬男じょえたんのフィエールマンだな
どちらかが4番人気ならもう激アツだろう
ワイドは大して付かないんだろうが
フィエールマン(というかじょえたん)は
ニッポン放送日曜競馬ニッポンのスガダイと
RFラジオ京浜急行沿線wの土曜解説水上学のどちらかが
あ〜馬はいいんですけどねぇ外国人騎手ならね〜とか消しだ要らないだ強調したら絶対買え
昨年もそうだった 前回の東京オリンピックの前年、昭和38年の有馬記念も、12月22日の開催だったから、
その時の勝ち馬がヒントになってるかも。
>>97
リユウフオーレルが何ぞ?
ちな、その次の12月22日施行日にはリュウヅキという馬が勝ってる
ずーっと後の12月22日施行日にはあのルドルフが あールドルフで思い出したけど
先々週に競馬場やWINSで配ってた来年のJRAのカレンダーもヒントになるかな
プレゼンテーターは葵わかな、誕生日は6月30日だとさ。お前らメモっとけよ。
ONE TEAMと桜ジャパンで枠連1-8を全力買いの予定
ア「エ」ロリット
「リ」スグラシュー
ス「カ」ーレットカラー
エリカ馬券
>>83
役に立ちそうだな
わからない人には全く意味わからないだろうけど 梅宮辰にぃが無くなったから
ドラゴンにちなんだ馬おらんか
アーモンドアイが勝った国内G1は桜花賞以外は川田騎乗馬が2着に来てる(桜花賞も3着)
残念ながら「令和」のレイは
朝日杯のなんちゃらレイが来てしまったからな
カルロス・ゴーン逮捕のときも阪神カップで
日産ゴーン(2,3,5)馬券を有馬の直前でやっちゃたしな
だからもう残ってるのはワンチームだけなんだよな
素直に1を買えばいい
ワンチームだよ、国籍やら関係ない。
チームノーザンがくるよ!
ルパンのイベントやってるから
次元、五ェ門、ルパン三世、銭形、不二子の
2.3.5.10のボックスでいいよね?
そういやアーモンドアイってラグビーボールの形に似てるんだよな…
レイデオロ
父キングカメハメハと祖母の半弟ディープインパクトが今年死に母父シンボリクリスエスが今年種牡馬引退
ワンチームがサインなら騎手の名前に一がある池添と福永
ラグビーW杯、南アフリカが優勝……ワールドプレミア(母マンデラ)
五輪のマラソンが札幌(北海道)に変更
これは北海道出身の馬が勝つというサイン
夢の栗毛対決のCM流してるくらいだから、素直に栗毛買っとけばいいかもな
最近パッとしないから単勝つくだろ
Nanase Ai
Ai Ootuka
NO Ai
アイが入る馬名は来ない。
横典と天皇
福永と皇后
同誕生日やけど、2頭が着たら配当やばすぎ
令和の「令」は朝日杯で出たから、今度は「和」ールドプレミア
コピペ
牝馬が1番人気の有馬記念では必ず非GT馬が馬券に絡んでくる
これもグレード制導入以降の32年間で例外がない
上記の牝馬の取捨も加味すると 今年はヴェロックス・エタリオウ・スティッフェリオしかいない
ダウンロード&関連動画>>
映画 リチャード・ジュエル 来年1月公開
爆弾テロの犯人に疑われる
スワーヴリチャードが白枠に来たら要注意 グランレイのようなのはサイン馬券じゃないと買えないわな
>>114
イチローを差し置いて阿部の10番が来たら阿部以外の要因を探すわw 令和
↓
令→0
和→輪→0→ロ
↓
レイ(0)デオロ(ロ)
もしくは
令和
↓
令→0
和→輪→0
↓
00
↓
8番
もしくは
令和
↓
令→0
和→輪→0
↓
00
↓
縦長の目
↓
つまりアーモンドアイではない
サインではないかもしれないが、アーモンドアイが1着の時は川田が2着で3着には2〜6人気くらいの馬が来てる。
武豊競馬会初の聖火ランナー決定
サインとしては弱いか
>>141
オリンピックそのものがサインとしてありうる ディープインパクトが 亡くなった
ディープインパクトが初めて負けたレースが有馬記念
その有馬記念勝った馬はハーツクライ
今年のハーツクライ産駒はスワーヴリチャード、リスグラシュー、シュヴァルグラン
親父と同じ臨戦過程のスワーヴリチャードが勝つよ
歴史はつながっている
記録的な台風被害とか、異常気象は?
なんも、ないかな?
>>145
スワーヴは右回り下手すぎてありえません >>147
それは否定理由にならんな
右回り下手くそでG1大阪杯勝つとかないからw サインはどんな馬でも当てはまったら買うだけ
先週もレイの付く馬が来たし
新しい時代の始まりなので、
平成時代から続いている サインの類または傾向は
今回の有馬記念では 役に立たないかもしれない
とも思う。
>>151
そんな事は無い
朝日杯もシンプルにグラン令来たろ?
ただどのパターンを使うかは毎回悩むがw グランレイ→レイデオロ→コントレイル
有馬以外でもレイがつく馬買えばすべて当たる
「ア」ーモンドアイ
「リ」スグラシュー
フィエール「マ」ン
相川七瀬 夢見る少女じゃいられない
つまり牝馬が…
相川七瀬、大塚愛のライブを東京競馬場で
アーモンドアイは府中でこそだから買うなよ
というJRAからのありがたいメッセージ
ラグビーワールドカップにちなんで、タックルナーリアが来る!!
ヒント おまえら天皇の一人娘の名前わかってんのか?
レイワンで01番買えば当たるでしょ
どうせアーモンドアイに与えられる枠だけど
>>101
NHKドラマわろてんかのヒロインで春天でユーキャンスマイル買ったらフィエールマン来たからフィエールマン買うわ ロックバンドのKISSが有馬記念PR隊長に任命されたみたいだけど、何かのサインかな?
阪神競馬場が開場70周年とKISSメンバーのシモンズが70才だからオファーしたみたい、ちなみにシモンズの予想はアーモンドアイだって。
有馬のCMで〔ま〕を強調してるので
マーフィー
丸山
フィエールマン
相川七瀬はオリコン一位を取った事がない。
そのかわり三曲連続二位の記録がある。
クロコスミア?
オリンピックの聖火ランナーでワールドプレミアな武豊でいいんじゃないか〜
木下優樹菜タピオカ
TKO木下後輩イジメ
ジャガーの旦那木下パワハラ
木下絡みなんかある?
>>184
0の付く馬番とか一つしかないて・・・・・