◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラキ珍駄馬】 コントレイルとはなんだったのか2 【最弱世代】


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1606652676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:24:36.77ID:+QIlaPVo0

2名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:27:03.35ID:+QIlaPVo0
がっかりだった

3名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:30:28.60ID:PbBQPiNV0
来年斤量増えてどれだけ勝てるか
古馬もショボいんでデアタクとともに成長次第か

4名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:30:56.66ID:/E3UvjJg0
俺の中ではもう底が知れたわこの馬
直線よれてデアリングタクト内に追い込んだのにゴール前クビ差まで詰められるなんて
今後のスケジュールどうすんだろな
金鯱賞大阪杯宝塚記念かな
全部取りこぼしそう

5名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:31:29.90ID:+QIlaPVo0
フィエールマンとクロノの2強だな

6名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:33:10.08ID:guxcYUlU0
弱すぎワロタ

7名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:33:37.72ID:+QIlaPVo0
こんな駄馬ヲタがアーモンドアイ煽ってたなんて
今じゃ笑い話だな

8名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:33:59.68ID:25AeeRuB0
今見返すと東スポ杯とか強すぎるわ
すっかり怪物感無くなったな

9名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:34:12.80ID:ZXQAqyv90
正直、これが三冠馬鹿とガッカリした、来年もルメールが乗った馬が勝つんだろうな
まあ、ダービーを勝ったエアシャカールと思えばマシな方か

10名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:36:07.06ID:dzP6L5yM0
ディープ産駒なんかこんなのばっかりだな
2歳秋や3歳春に圧倒的パフォ見せて騒がれるけどその後尻すぼみする王道パターン

11名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:36:15.63ID:+QIlaPVo0
早熟なのは間違いないし
ワンアンドオンリーやマカヒキレベルの恥晒すことになるかも

12名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:37:00.65ID:UxhumB7L0
流石にアリストテレスに辛勝はガッカリだわ

13名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:37:22.83ID:guxcYUlU0
生き恥晒すみたいに現在続けるより引退すべき
今ならまだ500万行ける

14名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:37:36.60ID:G1GHzgI00
アーモンドアイがおかしいだけで駄馬ではないだろ
まあこの先右回りのG1勝てるかは微妙だが東京なら現役牡馬最強じゃね

15名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:38:09.77ID:/E3UvjJg0
もうこのまま引退した方が良いと思うわ
デアリングタクトはクロノに食らい付けるかも知れんけどコントレイルは無理
下手に成長期待してもディープ産駒だし古馬混合でボコられるくらいなら引退推奨やろ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:39:33.37ID:k8p/vBLp0
2着 コントレイル(福永祐一騎手)
「前が飛ばしていて、先団を見る良い形で、脚が溜まりました。
プレッシャーのないところでリラックスして、良い形で上がっても行けました。
そして、良い脚を使っているのですが、最後は苦しくなって左にもたれていました。
タフな競馬を諦めずに走っていますが、アーモンドアイは強いです。
結果は残念ですが、返し馬の感じは良い時と変わりませんでしたし、力は発揮できたと思います」
ラジオNIKKEIより原文そのまま

体調は万全で最後は一杯で完敗だと福永は潔く認めてる

17名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:40:41.70ID:guxcYUlU0
ただの早熟馬なんだから諦めが肝心
血統みたら一目瞭然

18名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:43:37.25ID:UvccVEQG0
旬を逃さず3冠、交わせなかったのはアーモンドアイだけ
十分だろう

19名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:44:07.31ID:Xs5TJfIw0
散々他馬オタ煽りまくってた癖に全盛期過ぎたアーモンドアイの影すら踏めないのは滑稽の一言

20名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:44:18.71ID:uGoCFe+Z0
アリストなんちゃらに負けそうになるぐらいだからな

21名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:44:19.66ID:guxcYUlU0
矢作さんもこの馬に来年はないのに勘付いてジャパンカップに勝負をかけたわけよね

22名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:45:05.67ID:UlgUlX7E0
ディープだってハーツに負けたし
超級古馬と初対戦で2着でようやったよ
来年来年

23名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:46:34.95ID:j3c2XyX60
サリオスがマイルcsで5着だったから頭ではいきづらかったな
世代的にうーんって印象
まあどの世代でもトップクラスはしょぼい重賞なら勝てるのよ
ラッキーライラックにも負けそうなくらいや

24名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:46:43.16ID:vsocqJEz0
2着でなんでここまで言われるんだw

25名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:46:57.42ID:+QIlaPVo0
>>14
どう考えてもフィエールマンのほうが強いな

26名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:48:13.88ID:2mbBOIoA0
>>24
散々基地が煽ったから
ハードルがすごい上がってしまった

27名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:49:01.42ID:46oZzkyt0
デアリングタクトから雑魚ちんぽ言われてたらアウトやったけど
ギリギリセーフってとこじゃね?

28名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:49:05.20ID:oz57UgHy0
圧倒的世代No.2だったサリオスも雑魚やったし、当然の結果やな

29名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:49:09.89ID:huCzqeln0
コントレイルは顕彰馬の目が消えてしまった件

30名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:49:15.66ID:k8p/vBLp0
>>24
カレンと同タイムだからじゃね?

3強で後続千切ってたら負けて強しのレベルの高い攻防だったんだけどな

31名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:49:41.08ID:ZSdyZtTD0
>>9
しっくり来るね。

32名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:50:06.18ID:i8QauDLQ0
>>24
追えば追うだけ伸びるはずだったから仕方ない

33名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:50:19.75ID:k8p/vBLp0
はっきり言って勝ったアモイだってたいして評価上がってないぞ
カレンごときに2馬身未満なわけでそれくらいアモイなら普通というか地味な内容

34名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:50:54.30ID:ZVC4X5500
>>5
グランアレグリア忘れてんぞ

35名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:51:35.35ID:vsocqJEz0
>>30
カレンってどの相手でも相手なりに走るなら物差しにはならんよ
グローリーもハマれば世界トップクラスに圧勝できるくらいの馬やし

36名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:52:22.02ID:DlgACxGR0
まあ春は戦ってた相手が本当に弱すぎたんだな

37名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:52:33.11ID:+QIlaPVo0
>>33
勝った馬はわざわざ全力出して2着以下を離す必要ないからな
馬鹿か?お前?

38名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:52:50.37ID:25AeeRuB0
秋のこのレースぶりで本当にファンは満足してるのか?
ダービーの時点ではオルフェやディープを超えると騒いでたのに

39名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:53:11.56ID:uGoCFe+Z0
巨人はロッテより弱い近い感じだな
コントレイルはクロノジェネシスより弱いとなるのかな?

40名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:53:38.03ID:i8QauDLQ0
天皇賞秋フィエールマンの時は少なくともディープ基地はフィエールマンが一番強いレースしてたと胸をはってた
今回は体調がーローテーがーとぐだぐだ言い訳してて元気ないからその差は歴然

41名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:54:18.44ID:tW/s0jUP0
世代レベル低すぎる

42名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:54:27.35ID:HVyh+ru+0
>>29
史上最強馬を名乗るには致命的だが顕彰馬ならここからG1勝ちまくればいいだけ
ただサトノダイヤモンドとかキズナと比べて成長曲線どうかね、どうもここから
もう一伸び成長するかと言われるとそんな気がしない

あと来年デアリングタクトとの戦いはもう一回見たい

43名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:54:43.94ID:pd1QM4500
忖度してアリストテレスが手を抜いたから三冠になれただけ。

44名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:55:06.13ID:k8p/vBLp0
>>37
アモイは勝手に全力で出し切ってヘロヘロになる馬だろ
現時点で出し切ってあれだよ

45名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:55:40.87ID:ecaxrg2b0
正直思ったより強かったw
馬券外だと思ってたわ

46名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:56:50.07ID:k8p/vBLp0
ディープ牡馬はみんな量産型という当たり前の結果に落ち着いたな

グランアレグリアはガチで化け物だけど

47名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:57:22.33ID:25AeeRuB0
グランアレグリアはマジで化け物だな
底知れないわ

48名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:57:24.39ID:jdAnM6QE0
>>35
ならアーモンドアイと接戦になったはずじゃね?

49名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:57:36.44ID:/E3UvjJg0
そもそも未知の末脚はどうなったんだって話よ
未知のままなのか今日のあれがそうなのか福永に聞きたいわ

50名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:57:43.86ID:jEqXudvZ0
世代レベル3歳と4歳どっちが低いの?
3馬身差とはいえ長期休み明けで斤量増のワールドプレミア6着にビックリした
4歳は弱い弱い言われてたから特に

51名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:57:54.06ID:jdAnM6QE0
>>44
ならそれより圧倒的に弱いのかコントレイルは

52名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:58:43.05ID:jdAnM6QE0
この世代普通に史上最弱世代じゃないの?
サトノダイヤモンドでも三冠取れてたよね?

53名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:58:52.57ID:i8QauDLQ0
アーモンドアイにリベンジはできないが来年の安田記念でグランアレグリアを倒すという方法が残ってる

54名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:59:03.85ID:vsocqJEz0
>>48
十分接戦やろ

55名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:59:36.93ID:k8p/vBLp0
>>50
4歳じゃね?
グランは化け物だしクロノも強いし
カレンとどっこいの3冠馬2頭以外は雑魚しかいないのが3歳だし

56名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 21:59:54.20ID:6RaNpXDm0
デアリング内に封じ込めた福永の好騎乗があっただけで3まであったよな…

57名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:00:30.89ID:oUv+m7sV0
岡部がルドルフを、武豊がディープを、池添がオルフェを最強と信じていたが、福永からはコントレイルを絶対だと信じているようには感じない
どこか普通の馬のように扱ってるというか、今日の騎乗も三冠馬を信じた位置取りにも仕掛けにも見えなかった

58名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:00:46.93ID:vqysljdr0
当週でようやく体調戻した馬に酷い言いようだな
俺は充分強さ感じたけどな

59名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:01:28.91ID:PkCwPg5m0
完成度の差で先着されたけどポテンシャルはデアリングタクトの方が高いな

60名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:01:35.07ID:6RaNpXDm0
>>57
神戸新聞杯とかはまさにそうだよな
結果的に大楽勝だったけどそこまでするか?ってくらい丁寧に回ってきてビックリした

61名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:01:43.27ID:q1I5oaZb0
府中専用機に負けてしまった

62名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:02:36.17ID:k8p/vBLp0
能力的にはフィエールマンとかの方が強いけどコントにはレースセンスがあるからな

どっかでインベタやスローの前残りとかでラッキーで古馬GT勝ちそうではある

63名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:03:11.03ID:oz57UgHy0
>>59
完全に騎手の差な
三強中で松山だけ下手やったわ

64名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:03:15.86ID:fkOYSacD0
客観的に見てもディープスカイ級だな
いい意味でね

65名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:03:28.54ID:2mbBOIoA0
>>50
これだけ上の世代に歯が立たない世代はなかった
というのが現3歳世代

いっとくが世代レベルが低いから
その世代のトップが弱いじゃないからな
それは今日のレースで証明しただろ

66名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:03:35.74ID:WOH9Mv7B0
アーモンドアイとの勝負にいったグローリーヴェイズより弱いわ着拾い2ゲット

67名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:03:49.74ID:4bjMfZzQ0
菊花賞で圧勝すると思ってたけど接戦だったしな
ブライアン、ディープ、オルフェ程の凄みを感じなかったし、三冠レース全部この三頭よりパフォーマンスしょぼかったから無敗の三冠馬でも大したことないのは分かってた

68名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:04:51.44ID:hXxNVoVO0
今回はまあいい、三冠馬としては最低限結果はだした
ただ血統もこの後の成長力に疑問だし 
斤量上がってどうがの不安の方が大きいのはたしか

69名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:05:21.57ID:25AeeRuB0
ダービーは強かったと思うけどな
タイムは平凡だったけど
まあ本気で走ってなくてまだまだこんなもんじゃない本物の怪物だみたいのはただの妄想だったけど

70名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:05:24.58ID:6RaNpXDm0
>>63
松山もゲート後と道中はほぼ完璧やったと思うけどな
ちょくちょくコーナーの周りルメールと比べて甘いところはあったけど

71名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:06:34.92ID:hXxNVoVO0
ルメールは100点満点やったわ
さすがに日本競馬界無双してるだけのことはある

72名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:06:43.73ID:6RaNpXDm0
直線は松山云々というより福永にしてやられた感じ

73名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:07:11.28ID:sFhOSbod0
うーん、三冠馬ルドルフ、ディープも
初古馬との対戦は負けてるし
負けたのがアーモンドアイにでしょ
たしかにスケールは小さい馬だけど
まあ化けるかもしれないよっと

74名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:08:22.77ID:0eH+y8Ns0
ドープ孫が不甲斐ないから忖度はもう終わりらしい
サンデー孫から気づいてた奴は居ただろうし馬場もサンデー旋風以前に戻してめちゃくちゃ血統の突然変異で強い馬が見たいわ

75名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:08:36.01ID:j3c2XyX60
菊花賞馬はたまに開花する例があるがコントレイルはいまがメイチっぽい気もw
フィエールマンやキタサンとかあのとき上昇ムードあったしな

76名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:09:05.80ID:hXxNVoVO0
もし福永が強気にアーモンドと並走して競馬してたらどうやった?

77名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:09:44.93ID:k8p/vBLp0
>>76
何で差しポジで一杯になってるのに先行したら勝てることになるんだ?

78名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:10:19.29ID:kPon0Yoo0
小柄だしあの血統だし成長はないだろうな

79名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:10:33.22ID:lh8QrzSm0
>>29
無敗の牡馬三冠を舐めるなよ
どりあえず年度代表馬はコントレイルで間違いない

80名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:12:28.79ID:6RaNpXDm0
>>76
いや今回上がり33.0とかならまだわかるが34秒の上がりしか使えてない時点で前半の追走で一杯一杯になるだけでしょ

81名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:12:37.98ID:Luncz8NY0
しかしわかりきってることだけど古馬戦線と3歳限定戦って全然レベル違うよな

82名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:13:39.43ID:KishZabf0
まあ今後はルメール乗るからそれからじゃね

83名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:14:03.78ID:hXxNVoVO0
>>81
そりゃ人間界でもそうやろ
高校野球とプロ野球
サッカーでもユースとプロリーグ

84名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:14:59.18ID:bn73VZqW0
>>73
アーモンドどうこうじゃないんだよ
カレンブーケドールと互角の必死な叩きあいして
苦しくなってヨレてデアリングを妨害するさまを見て何コレ
無敗の3冠つーてもこんなもんねという感じなのよ

85名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:15:57.35ID:+QIlaPVo0
>>79
残念ながら投票権」のある記者さんはアーモンドアイ有力だって言ってるな
 
アーモンド有力も・・・どうなる?年度代表馬/記者の目
[2020年11月29日 20時50分]
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&;id=202011290000932&year=2020&month=11&day=29

86名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:16:41.29ID:hXxNVoVO0
宿命だけど無敗3かんばというのがめちゃハードル高くなってるな

87名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:17:35.82ID:hXxNVoVO0
>>79
コントファンでも
それはない

88名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:17:38.58ID:bn73VZqW0
カレンブーケドールといっしょに上がってきて苦しくなってヨレるくらい
必死な叩きあいしてるような馬がアーモンドどうこう以前なんだよなあ
せめてカレンブーケドール程度はアッサリ突き放すくらいじゃないと
超GT級に求められるのはそのレベルだし

89名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:17:46.65ID:Uq/q9rV/0
このあと成長してもな
最強論争に名が上がる馬は現役最強決定戦か世代交代戦に勝っている
これがどのレースになるかは出走メンバーやその時代の空気感によるが
今回は両方一度に来たからな
歴代名馬に肩を並べるための或いは越えるためのレースに負けてしまったんだよ
今後挽回するには相当の勝ちっぷりが必要になる

90名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:18:19.71ID:JXgGPtjV0
ちくしょーちくしょー
ディープボンドさえいれば

91名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:19:06.67ID:hXxNVoVO0
凱旋門も血統的どうあがい無いしな

92名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:22:08.86ID:GMosVZNv0
間違いなくオーソリティに抜かれてるなw何処までも成長しそうな血統+体重もかなり増えて長期休み明けでも圧勝。コントレイルは2歳時から変わったようには見えない。体重は増えてるのか?

93名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:26:09.48ID:Le8pVBJX0
コントレイルとフィエールマンはどちらも福永が乗ってアーモンドアイの2着
内容的にはフィエールマンのほうが強そうには見えるけど
後はコントレイルが成長するのかしないのかの問題かな

94名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:26:47.95ID:Y7Qjc/210
レース前「アーモンドアイ逃げんなよwww(どうせ出てこないだろ)」
国枝「外野がうるせーからJC出すわ」
→アーモンドアイ完勝

お笑いだろこれw
アーモンドアイ出なければ無敗だったのに

95名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:27:38.67ID:RR5g/Ny+0
例年どおり満員の観客の中での三冠じゃないからな
なんか今ひとつ
社台スタリオンに入れるのか?

96名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:27:52.92ID:46oZzkyt0
>>94
国枝は「(アーモンドアイの次走を)おれに聞くなよ」っていうレベルだから

97名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:29:44.24ID:mqCdctdK0
この馬のレースで一番インパクトあったのは二戦目だな
古馬になってさらに伸びるタイプな気がしない

98名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:31:02.35ID:JXgGPtjV0
アーモンドアイ陣営にオイデオイデしたら完敗してしまったコント陣営

99名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:34:34.56ID:cz/UU/a+0
今まで散々イキってたドープキチが
この先数ヶ月は大人しくなるのか

まあ菊花賞時点でイキるのも苦しくなってたか

100名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:34:35.08ID:SFfr50Q20
コントレイル基地はアーモンドアイはサリオスでも勝てるってぬかしてたよな
サリオスに天皇賞でろよwって煽ってたしほんとゴミだわ

101名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:35:10.53ID:PkCwPg5m0
馬に伸びやかさが無いんだよな

102名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:36:56.69ID:Xs5TJfIw0
コントレイルがアモアイに完敗でハナオタの発狂ワロタwww

103名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:38:26.72ID:4bjMfZzQ0
無敗という事でなんとか面目は保ってたけど
それもなくなってこの先成長しないんじゃないかと不安になるコント基地w

104名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:41:56.47ID:Ulj9ZmL00
レース内容は別として、秋3戦目だからすごいという意見の意味がまるで解らん

105名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:42:33.23ID:YGvUMHoV0
ピークはどう見ても東スポ2歳の時だったからなあ
こっから本当に成長するのか

106名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:43:55.42ID:+QIlaPVo0
もう劣化してね?

107名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:44:44.48ID:/srJ4ge00
ドープ基地が涙目www

哀れ

108名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:45:30.23ID:TLfLzzqJ0
低レベルな4歳よりも世代レベルは低いかもな
コントレイルとデアリングタクトが別の世代だったら無敗3冠は無理だったろう

109名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:46:25.26ID:SFfr50Q20
>>108
牡馬は同じくらい
で、牝馬は4歳の方が上だな

110名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:47:11.20ID:k8p/vBLp0
無敗だからアリストテレスと互角でも余力あったダービーももっと追えば大差だったとか言えたわけだ

幻想がなくなればレースセンス抜群な量産型が見えてきた

111名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:47:42.41ID:dMgpZoyU0
>>40体調やローテならフィエールマンの方がきついぞ。熱発明け、前走3200。

112名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:51:45.99ID:OfMx9DrL0
今後はスワーヴリチャードぐらいは勝てるだろ
周りも弱いし

113名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:52:57.38ID:k8p/vBLp0
デアリングタクト杉山調教師
「コントレイルと並んで動いて行きたかったのですが、コントレイルが少し寄れたこともあって、内にもたれてしまいました。」

斜行しなかったら3着だったよね

114名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:52:58.58ID:MrBgJsUE0
ただ完敗しただけじゃなくて
デアリングに露骨に迷惑かけてたから印象最悪だろ
あれがなければデアリングにも負けてたぞ

115名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:53:50.54ID:2mbBOIoA0
>>100
逃亡逃亡出てこいや〜
って煽るだけ煽っておいて
んで実際に出てこられたら
歯が立たなかったでござる

こんだけダサイ基地がいるだろうかw

116名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:54:03.74ID:k8p/vBLp0
てかあの不利がなければ2着はタクトの可能性は凄く高かったよな
宮記念でクリノが降着でこっちがセーフの意味が分からん

117名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:54:31.17ID:eQTTU2ax0
これ種牡馬価値ないやろ?
早熟駄馬量産するだけっぽいし
結局フィエールマンが最良後継っぽいな

118名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:54:57.54ID:sgbtgJY30
あれ無かったらタクトはモアイと半馬身差以内の勝負になってただろうね
弱い上に迷惑しかかけないカス馬とカス騎手

119名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:55:12.66ID:ckWnUs1J0
S グランアレグリア アドマイヤマーズ((;゚Д゚))
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++++++ コントレイル
A++++++ クロノジェネシス
A++++ クリソベリル
A ラウダシオン
A- ワイドファラオ(・∀・)ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
B+++++++ サートゥルナーリア
B+++++ デアリングタクト
B++++ サリオス
B+++ ダノンキングリー
B- オーソリティ バビット ヴァンドギャルド キングオブコージ ジャスティン デルマルーヴル(´・ω・`)
 モズベッロ(´・ω・`) ワールドプレミア
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
C+ ラヴズオンリーユー
C ウインマリリン マルターズディオサ カフェファラオ タイセイビジョン アウィルアウェイ(´・ω・`) エイティーンガール
 デュープロセス(´・ω・`) ブラヴァス リオンリオン ロードマイウェイ(´・ω・`)

120名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:57:32.42ID:2mbBOIoA0
>>117
フィエールマンは中距離タイトルが欲しい
タイトルが天皇賞春2回と菊花賞ではね

121名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 22:59:38.10ID:GXF3gNOA0
年下牝馬三冠馬にタックルされて負けた三冠馬とどっちが弱い?

122名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:00:40.60ID:j3c2XyX60
ヨシオが前で邪魔だったから2着もあるかわからんかったもんな

123名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:00:56.20ID:v4qECBeY0
なんなんだよ
このクソ世代よ

124名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:01:27.93ID:Nx0wXhXz0
遂に現れたディープ正当後継と思われたが、、フィエールマン48以下だった、、泣きたい

125名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:02:31.53ID:pTsUAuCr0
>>124
実力は劣るが後継としてはわからんぞ

126名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:06:25.54ID:O/qplzzb0
去年の世代の方が弱すぎてやばくね?レイデオロ世代が一番そろってたなぁ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:07:15.38ID:k8p/vBLp0
無敗の3冠馬が揃ってカレンと互角だった衝撃で勝ったアモイを見てなかったよ

128名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:07:21.67ID:Byw1oNRz0
世代が弱いとかいってる奴はアホだろ。
リーマンショック後に社台が北米や欧州の名牝買いまくってその娘や孫娘が日高まで流れて来て日本の繁殖の質が上がってるからどの世代のレベルも高いだけなのに。
昔と比べて馬場が高速化してるんじゃなくて生産も調教もはるかにレベルが上がってるんだよ

129名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:09:45.04ID:Ba8cauU60
メジロマックイーンやメジロパーマーに負けたときのトウカイテイオーみたいな
絶望感があった。
久々に馬券買ったのになー

130名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:10:42.21ID:RxYV/Lw+0
アーモンドフィエールクロノよりは確実に下
もう引退でいいよ

131名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:11:44.88ID:bn73VZqW0
>>121
そりゃオルフェ
コントレはタックルした方でタックルなけりゃ3着やろw
ま〜〜た他馬を邪魔するタックル馬つくりやがって
出直して来い

132名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:18:38.65ID:bn73VZqW0
条件馬ふぜいのアリストテレスとの壮絶な叩きあいが今の実力なんだから
まあ古馬一線級に混じればこんなもんだろう
デアリングタクトを妨害(これがなければ3着に負けてただろうな)、
カレンブーケドールとの壮絶な叩きあいを制しなんとか2着を死守
なんじゃいコレ

133名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:20:20.72ID:k8p/vBLp0
マジで種牡馬価値考えたらここで引退の一択なんだよ

ダノプレだって3歳で諦めてたら好待遇で社台SSで後継筆頭になってた
今では入れないけど

134名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:25:12.22ID:KHpMgkBn0
>>99
調子落ちって言い訳始めてるぞw

135名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:25:20.86ID:EEuMVpHh0
まあ次のレース見てからだろ、今回は菊花賞の後だし
次は休養充分、恐らく大阪杯だから距離もバッチリ
これで負けるようならやばい

136名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:29:29.48ID:2mbBOIoA0
>>121
オルフェのJCって
インベタジェンティルに対して
外々回ってハナ差なんだよな
斤量差もあったのに

今回のと図式は似てるが
着差ついてるよね
斤量は同じ

考えたらわかりそうなもんだが

137名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:29:32.96ID:aiZXYrtE0
重賞未勝利馬のカレンブーケドールと大差ないって言うのがもうね

138名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:36:00.96ID:Byw1oNRz0
カレンブーケドールが弱くないってことでしかないと思うけどな

139名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:41:54.18ID:k8p/vBLp0
>>138
弱くはないよ
そこそこ強い古馬トップクラスの1頭だよね

コントはそのレベルだって事

140名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:44:12.42ID:R5TZvvWV0
取り敢えず弱いとまでは現時点では思わんけど、ディープ最高傑作の看板は取り下げろやw
ディープ最高傑作はどう考えても現時点ではグランアレグリアだろ。

141名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:44:58.08ID:sgbtgJY30
日本版ジャスティファイ

142名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:46:36.70ID:FWcbl57Y0
菊からのコレで弱いとかあり得ない、スゴいだろ

143名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:48:10.63ID:mmpwVN+T0
ディープも初古馬戦で負けた
コントレイルも今後勝ち続ければいい

144名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:50:58.47ID:2mbBOIoA0
>>140
まぁ
来年対戦するだろうから
それまで待てや

145名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:53:04.56ID:6fOG8A+O0
コントレイルが駄馬だったら全部駄馬になってまうわアホ

146名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:53:54.24ID:IfAM0lDf0
>>144
路線が違うと思うけどな

147名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:55:28.84ID:EXsOixwN0
コントレイルだってドリームパスポート相手だったら勝ててただろう
相手がアーモンドアイとかデアリングタクトだったから2着だっただけで

148名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:56:15.28ID:SPkzhKip0
ディープインパクトは雑魚のはずだったハーツクライに負けた
コントレイルは史上最強馬のアーモンドアイに負けただけでまだ他の馬には負けた事がない
評価はまだまだこれからだよ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/29(日) 23:58:33.66ID:R5TZvvWV0
>>104
昔は秋三戦目とか普通だったよなw
それ言い訳にすんのは恥ずかしいと思うわ。

150名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:00:22.08ID:gKUYha2j0
>>121

ここでオルフェ持ち出すとはなw
オルフェのあのJCがあるから、コントレイルは言い訳が利かなくなってしまっているのに

・状態ガー(凱旋門帰りのオルフェの方がもっと厳しかった
・相手ガー(最盛期にあったジェンティルはタクトはもちろんのこと、衰えたアーモンドアイよりも実力があった
・騎手ガー(ジェンティルはインベタ、コントレイルはタックルした方

151名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:00:39.22ID:pWInNO8N0
ルドルフは菊花賞の後に有馬も出てるからな
コントレイルも無敗の三冠馬なら有馬に出るべき

152名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:06:07.41ID:aiGgYBn10
パワー、スタミナもないし、スピードや瞬発力がズバ抜けてないから古馬になったら厳しいと思う
レース選択もかなり難しい

153名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:06:35.53ID:Myq8S+Tm0
2400ならフィエールマンと同じくらいの強さだろ
2000ならコントレイルのほうが強そうだけど

154名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:06:47.29ID:a11y1jxB0
牡馬3冠馬なんだから来年はサクッと宝塚勝って秋は凱旋門賞だろうな
今時牡馬3冠馬で凱旋門賞から逃げるようじゃホンマダメだぞ

155名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:07:06.73ID:pWInNO8N0
多分コントレイルは荒れ馬場の2000前後がベストだと思う
でも、その条件だとクロノジェネシスとかいう上位互換がいるからな

高速馬場だとサートゥルあたりとやっても負けそう

156名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:08:50.95ID:rvYEkSmg0
アーモンドに負け春天から逃げ宝塚落としたら終わりだな

157名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:10:56.02ID:SttpiVqH0
いいレースだったでいいだろ
わざわざこんなスレまで立てて…
そしてアンチやってる奴は決まってIDが真っ赤
こんなの競馬ファンと言えるのかね?

158名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:16:53.81ID:dZ7/RH1D0
>>157
事実を言ってるだけなんだけど?w
お前ら基地はディープ最高傑作とか声高に喚いてるじゃん?
グランアレグリアに失礼だろ、カスw
そもそも親父のディープと比べるの自体失礼過ぎるだろ、ディープのあの走り見ただけでわかる衝撃なんかコントレイルからは感じないわけで。

159名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:20:35.18ID:V4aaBMve0
>>16
正直者だよな。ルドルフがJCで負けた時は岡部は何て言ってたんだろ?

160名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:28:58.28ID:ARPanbuZ0
>>153
アーモンドアイを2000で追い詰めたフィエールマンより上のわけねーだろ

161名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:31:31.27ID:HXNxSElx0
凱旋門行って恥かいてきなさい
もう化け物クラスじゃないのは菊花賞でわかっちゃってるから

162しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/11/30(月) 00:35:30.16ID:toCc1mCkO
今、日本の競馬は史上最低レベルにあるかもしれん
リスグラシューの10馬身後ろの馬であるアーモンドアイに無敗の三冠馬が子供扱い
古馬代表のフィエールマンが凱旋門賞で48馬身差
筒香は1割台で山口はメッタ打ちだ
日本人は終わった

163名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:37:00.67ID:utpr+PM40
今後の成長をってのもあるけど、ディープ産駒は総じて早熟で伸びしろないからなどうだろうね

164名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:43:44.88ID:sDzDWIJZ0
>>111
半年休んで前走って、、、、、。

165名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:46:12.16ID:w/LB3FNN0
>>35ラッキーライラックとかエグザルタントとかディアドラは世界トップクラスじゃない

166名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:46:20.53ID:wVafAw0C0
>>162
まだ松坂大輔と斎藤佑樹がいるじゃないか!
松坂は今シーズン無敗だった!
斎藤佑ちゃんも未だにMLBで防御率0.00だぞ!

167名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:47:13.18ID:sDzDWIJZ0
>>162
リスグラシューに5馬身前にいるダノンプレミアム、ダノンプレミアムの5馬身前にいるアーモンドアイ、アーモンドアイの5馬身前にいるグランアレグリア、グランアレグリアの2馬身前にいるアドマイヤマーズ、アドマイヤマーズの、、、、、ってループするから意味なくない?

168名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 00:53:23.36ID:w/LB3FNN0
>>150衰えたアーモンドのがジェンティルより強いと思うで

あのレースの肝はタックルではなく一番はレース展開だよ
ラップ見れば何故紛れが生じたのかわかるはず
今回は紛れのない展開

169しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/11/30(月) 01:00:36.02ID:toCc1mCkO
>>167
全盛期同士で総合力の問われる条件で比べないと意味がない

170名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:11:53.20ID:ARPanbuZ0
こんな駄馬が三冠取ったのは悲劇だな

171名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:20:28.05ID:Ze4bcDM60
>>24
しかもアーモンドアイの2着なのになw
こいつら物差しがぶっ壊れてる

172名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:22:38.76ID:hl6a32a80
アリストテレスと接戦だから健闘した方だな

173名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:22:44.62ID:FsPdhaSD0
>>88
なんでカレンが過小評価されてるんだかさっぱりなんだが

174名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:45:59.35ID:2qzfN77g0
正直負けるにしてももっと競ってほしかったな

175名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:46:53.33ID:uz8d2EnR0
コロナが流行してなかったらアーモンドアイは香港に遠征してコントレイルが勝ってたのに
運が無かった

176名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:51:07.34ID:AvEUVaEK0
芝4戦目で持ったまま2馬身半は突き放すかと思ったらタダの駄馬だったな

177名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:51:09.41ID:iPgD7Tdy0
最弱三冠馬として来年も醜態晒すのか
馬券的にはアリだな

178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:53:35.26ID:AvEUVaEK0
>>147
つか相手弱すぎんだよあいつは。最後なんてポップロックごときが2着だし

179名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:55:21.10ID:4ozuN0xy0
>>173
重賞未勝利馬だぞ

180名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:55:38.35ID:PVBg9qxV0
デアリングの邪魔するな

181名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:57:37.02ID:4ozuN0xy0
分かってないのは「普通に強い馬」なら賞賛される内容だけど、「無敗の三冠馬、怪物」としては全く物足りない内容だってことなんだよ
「最初からコントレイルはそんなに強くない、世代に恵まれたから三冠できただけの普通に強い馬だったよ」ってんなら見解の相違がある
少なくとも、おれは化け物だと期待してたよ。裏切られたけど。

182名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 01:58:15.74ID:YLtm8WbT0
母系から早熟っぽいし
フィエールマンのほうが後継種牡馬になれそう。

183名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:02:04.08ID:2L+mNThE0
展開ハマって着拾えただけだし内容も弱いんだよな
グローリーのほうがよっぽど強い

184名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:04:10.39ID:3pnkBYkR0
コントレイルは2着まで!
なんとか面目を保ちました!

185名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:05:40.26ID:14LJkw7l0
今のところ毎年いるディープの最高傑作()の域を出ない馬って感じ
古馬でも頑張って本当の意味でのディープの最高傑作になってほしいね

186名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:10:44.11ID:2L+mNThE0
ディープと同じぐらいの強さにはなれたようだが、あいつ駄馬だからな

187名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:12:28.38ID:YiUx1o2B0
その最弱世代にアーモンドアイ以外みんなまとめて負けてるのは、、、

188名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:12:55.58ID:2L+mNThE0
タックルしたり展開ハマっただけだからな

189名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:19:12.19ID:r4n62w8a0
アーモンドアイ以外大したことないメンツだったからなぁ
3強だけ抜け出して叩きあいしてくれると思ってたのに

190名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:22:59.54ID:Jz/mDryd0
有馬記念で引退の線も有りかな
斤量も有利だし中山の2500mならマイラーでも器用に立ち回れば勝てるチャンスも十分ある
馬格がないしどう考えても古馬G1で58k背負って戦い続けるのは酷だと思うわ

191名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:38:50.48ID:ARPanbuZ0
種牡馬の価値下げないために引退すべきだよなあ

192名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:42:44.13ID:V2GbEBeZ0
俺は思ったより強いと思ってけど
カレン以下だと思って馬券もその通り買って外したわ
デアリングタクトなんて掲示板にも載らないって思ってたから完敗

193名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 02:49:41.59ID:098UiZog0
コントレイルは引退まで軸で買い続ける
アーモンドアイに縁がなかった有馬がトラウマでリスグラとアーモンドアイにぶち込んだ馬単のトラウマが消えない今回はきたが逆
6ー25ー25に3連単初めてぶち込んだ
きたら四万が四十万
3連複の抑えがきたが結局二万ガミまぁ悔いはないが3連複一点五万で良かったな
競馬はやっぱり券種のセンス

194名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:00:40.71ID:ySfnQ2WE0
負け惜しみばっかだなドープ基地はww

195名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:10:02.34ID:J9u1gkgQ0
思ってたよりは強かった
ディープスカイくらいの強さ

196名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:22:40.39ID:e6YqyWO40
全然古馬に勝ってないしコント世代ヤバそうだな。オーソリティ駄目ならもう終わりだわ

197名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:34:55.27ID:swChcUyb0
こんだけボロクソに言われてるのは要は基地が煽りすぎたからその仕返しに叩いてるって事なの?
なら、馬じゃなく煽りすぎた基地を叩けば?
なんで2着で一応の結果残した馬がボロクソに叩かれなきゃいかんの?
別にコントレイルに限った事じゃなく、競馬板の住民って馬をボロクソに貶すよね
それ、競馬が好きなファンのする事なの?
それともみんな馬なんかどうでもよいの?
競馬なんてどうでもよいの?

198名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:45:31.67ID:14LJkw7l0
>>197
基地が他馬をボロクソ煽り倒したから煽り倒されてるわけで、自分達が煽るのはいいけど煽られる立場になったら馬煽るのおかしくないか?とか言い出すのはダサすぎる

199名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:51:22.03ID:swChcUyb0
いや、俺はどの馬の基地でもないしアンチでもない
そんな俺から見れば基地だろうがアンチだろうが
馬をボロクソに貶して叩いてるの見てると
お前らは競馬ファンなんて名乗る資格のないただのキチガイ連中だわマジで
さすが5chの中でもド底辺の集まる競馬板だな 笑

200名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 03:59:19.24ID:3pnkBYkR0
コントレイル陣営がアーモンドアイ陣営を煽らなければ勝てたかもしれなかったのにw

201名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 04:33:32.52ID:lkcTWKxb0
コントレイル基地の皆さんもアーモンドアイがJCに出てこなかったら「逃げた」とか言えて幸せだったのにな
出走してきてしかも完敗してしまうともう見苦しい言い訳みたいなことしか言えないわな

202名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 04:54:23.09ID:fLMBzkb60
3歳は牡馬も牝馬も弱くて草生える

203名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 05:19:44.11ID:ekO+lA7n0
大阪杯しか勝てそうなG1無いよな
宝塚記念はクロノに勝てないだろうし、天皇賞秋はグランアレグリアが出てきそう

204名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 05:32:19.09ID:fLMBzkb60
>>203
大阪杯ですらクロノジェネシスに勝てるか怪しいぞ3歳の3冠馬達は
デアリングタクトはメンツ次第でヴィクトリアマイル勝てそうだからまだマシだがコントレイルは勝てそうなとこJCぐらいしかないぞ

205名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 05:35:47.90ID:AQQNc1rv0
惨敗の方が言い訳出来る分マシだったかも
コントレイルもデアリングタクトも普通に走って普通に負けてしまった

206名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 05:45:33.62ID:u+5liORu0
ラキ珍世代のディープとかワグネリアンくらいの強さだね
フケ薬もだけど隠蔽の前例もあるし日本競馬もドーピング隠し競争になってきたな

207名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:05:23.58ID:dwwLg4hR0
デアリングタクトとどっちが強いかもよーわからんレベルだから、タクト出てきたら大阪杯も無理じゃね

208名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:08:25.13ID:2qZxgJ8g0
ディープタイマーすげえな
3歳の秋くらいに必ず発動する

209名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:14:12.32ID:LoPXsKCS0
>>117
位置取りと斤量の差だからな

210名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:17:28.90ID:fLMBzkb60
>>207
3冠馬2頭より明確に強いのが数頭いるんだしドングリのどちらが強いかを気にするのは不毛すぎる

211名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:43:59.51ID:GrcEOGkV0
悲観する内容じゃないけどゴール前せめて脚色で勝ってればまだ見方も変わったのにな

212名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 06:45:25.92ID:5XnMGmLQ0
前走あれあれ今回でやっぱり、怪物でも無くロマンも無い普通の強い馬。トウカイが
マックイーンに負けたときは惨敗でも勝負に挑んで負けたように感じた。岡部や豊は
負けて気が楽になったとは絶対に言わない。陣営や騎手に3冠馬として負けられない
とのプライドが無かったのが敗因。3冠馬が安い存在になり残念。

213名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:08:52.70ID:LEvZ6Pua0
トウカイテイオーは大阪杯でグランプリホースを子供扱いしてるからね
斤量の恩恵ありながら
古馬と僅差だったコントレイルとは比較にならんな

214名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:09:20.33ID:BiHFmyli0
今年の世代ならワグネリアンでも3冠とれた感じだな

215名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:09:46.88ID:/7N9co/L0
>>121
IQ50くらいしか無さそう

216名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:14:57.32ID:OdfX3QcF0
ディープだって初の古馬戦でハーツに負けたけど、その後はハーツに楽に勝つし、オペはステイヤーズSのあと有馬記念でグラスに負けたけど、その後はグラスに楽に勝った。
よくあることだし、むしろ次年度の無双が見えるわ。

217名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:20:42.40ID:sQ60JGcQ0
ここで引退しとけ
もう伸びしろねーよこの駄馬

218名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:21:32.47ID:KexsOh2I0
騎手買えるのがのびしろ

219名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:28:02.06ID:iqIGRKcL0
まあ菊花賞突き放して勝てない時点でね

220名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:30:57.43ID:5kAtSqBg0
考えてみればダービー以外はレベル低い相手に接戦だしサリオスも普通に弱かったしな
古馬には勝てんだろうな

221名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:31:26.60ID:SneEZe9R0
喉なりハーツとレース中に重度骨折グラスにイキリ散らかすほど
深い傷を負う敗戦だったわけ

222名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:34:04.35ID:GsZWEVJv0
必死でアーモンドアイ持ち上げるコント基地ワロタ

223名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:35:13.72ID:M+JKztZW0
秋天の2,3着の方が上って感じだしな
コントレイルは馬体のバランス見ても完成されてる印象しか受けないし

224名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:35:35.55ID:glOqLTUQ0
>>197
こんなクズ達ににそんな真面目に話しても無駄だよ
今でこそアーモンドは手のひら返しで最強馬とか言ってるがリスグラやグランに負けた時はコントレイル以上にボロクソに言われてたし、グランもアドマイヤマーズに負けてた時は同じように叩かれてた
こいつら人や馬を叩くことが人生の楽しみなんだよ
そんなクズたちにそんな道徳観念言っても仕方ないわ
社会的にはあなたの方が正しいよ

225名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:36:58.53ID:/twPP1UV0
>>221
そういう体質の弱さも競走馬としてはマイナス
常にベストな状態でなければ勝てないならそこまでだよ
機械ではない分そういった身体の強靭さは能力の1つ

226名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:37:42.88ID:GTExgDBe0
2歳GIを勝ったドープ牡馬が古馬でGI勝てるイメージが皆無

227名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:41:31.74ID:QvC5pbIY0
古馬混合初戦
舞台はJC
2着じゃダメなんですか?

228名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:49:04.94ID:O6/Bhq220
オルフェの古馬初対決が懐かしいな。怪物3冠馬ってのは古馬G1馬たちを後方の大外まくりで丸ごと全部飲み込んでしまう強さがある。
コントレイルにはそれが無い。特に斤量有利の3歳で無敗の3冠馬が勝てないのは痛い。オルフェの凱旋門帰りで池添が下手に乗り、最後方から早め大外捲りで直線入り口で先頭に並び掛けて、ハンデ4キロもあるジェンティルと叩き合ったのに比べると、雑魚過ぎてヤバい

229名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:49:05.91ID:lKNwEwLX0
ひょっとしたらフィエールマンの方が強いかも

230名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:55:24.18ID:iqIGRKcL0
ミスターシービーみたいになりそう

231名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 07:59:40.83ID:S/I66Vn30
2着とはいえ圧勝したダービー
コースだぜ?w

232名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:00:57.72ID:xjRvbnfB0
アーモンドおばさんの前に屈する自称喧嘩無敗の糞ガキ
間抜けなだけだったなw

233名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:05:23.64ID:lIpZgrF70
コントレイルの場合「2着でも強い!」

アーモンドアイの場合「2着?グランアレグリアに負けた雑魚がw」

234名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:07:04.95ID:hUGIKBMW0
史上最強馬とも言われてるディープも菊の後にハーツクライ如きに負けたわけだが?

コントレイルも来年の成績次第だろ
なんで今の成績で評価下そうとするかね

235名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:08:23.36ID:lIpZgrF70
>>234
アーモンドアイにケチ付けてたツケが回ってきただけ

236名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:13:15.59ID:3u+ISWK70
リスグラシュー管理した矢作だったら感じてるだろ
超一流の馬と比べたら、能力的に微妙だって

237名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:14:52.21ID:3EtKJzVQ0
>>235
いやお前らがケチつけてたんやろ
いまはアーモンドからコントレイルに変わってるだけで

238名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:16:07.57ID:Q6qg5LIP0
アーモンドアイは黒いメンコにシャドーロールで虫みたいな顔でかっこ悪い

239名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:17:44.17ID:tSoIbZra0
陰湿な奴らばっかやな
田舎者やろお前ら?

240名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:18:51.53ID:Sae8RugC0
ラキ珍界の大物の誕生にwktkが止まらない

241名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:19:26.93ID:yRYuNp6Z0
2着ならレイデオロでもできる

242名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:21:10.27ID:Myq8S+Tm0
ディープインパクト 1.1/4 リンカーン
コントレイル 首 カレンブーケドール

243名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:23:48.23ID:lIpZgrF70
>>237
アーモンドアイアンチ「JCに出てこい」←こいつらやろ
それに便乗して「コントレイルに負けるのが怖い」とかの発言のせいだな


つまり、アーモンドアイファンの俺ではない

244名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:27:02.59ID:xjRvbnfB0
条件馬や重賞未勝利駄馬と互角なむはいのさんかんば()

245名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:33:11.30ID:K0fYfxhj0
有馬はでないんだっけ

246名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:34:19.02ID:S/I66Vn30
>>233
朝鮮人論理だわ

247名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:34:48.86ID:gR+4v1ZA0
元々勝ち方だけ見ると危なげがあったけどね
福永がこんなものじゃないって言ってるのは
色々勝ってもイマイチしっくり納得できてない何かがあってのことだと思ってる

248名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:35:19.18ID:h42H7mM80
>>246
コントレイル基地がな

249名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:35:44.51ID:Sae8RugC0
単勝が二番人気で
三番人気デアリングタクトともそんな差がないオッズ
この時点でみんな怪しんでるんだなって感じだった

250名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:36:39.35ID:S/I66Vn30
>>246
勘違いさせたか、すまん

251名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:36:50.51ID:gR+4v1ZA0
本来はもっと弾けるはずよこの馬は

252名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:42:37.59ID:mbO5DsQc0
駄馬ではないだろ
ちょっと負けたくらいで弱い弱いって何見てたんだお前ら
普通にレイデオロ級の強さあるの見てとれただろ
さすがにコントレイル見くびりすぎ

253名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:42:50.13ID:OwOICl0a0
強い弱いは置いといて勝ちにいかないてのが終わってるわ
無敗の3冠馬がなんで他力本願やねん

254名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:47:34.29ID:5fggo90P0
完成度の早さと周りの駄馬さに助けられただけで今や上り馬のアリストやらカレンみたいな二軍と差の無いレベル
サトダイやマカヒキみたいに恥さらす前に引退した方が

255名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 08:59:20.74ID:11SzcS7P0
長いところに適性ないなら
もっと馬体増やさないと
スピード競馬に対応できない

256名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:03:05.88ID:ROhR3GK+0
てかこれで3回目なんだよ

皐月

JC
と怪物にしてはしょぼ過ぎる内容を3回も今年やってる
無敗だったから余力あったとか擁護されてただけで負けてこれらもすべて実力だったことが露呈した

JCのみ凡走じゃなくてそもそもこんなもの

257名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:13:15.20ID:AzcU4APW0
小学生に混じって中学生が走ってダントツの成績を残した。
そのあと周りが大人になったのに、自分は中学生のまま。
そんな感じがする。

258名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:15:53.53ID:S/I66Vn30
>>257
うまいたとえ

259名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:16:58.05ID:U1RYbBPV0
競馬界の斎藤佑樹

260名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:21:53.84ID:imJZYJ690
ルメールに乗り替わりないかな?
昨日の結果見て関係者も騎手の差で負けた事は感じてるだろうし
いくら矢作やマエコーでもこのレベルの馬に対して綺麗事は言ってられんだろう

261名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:23:50.70ID:ROhR3GK+0
>>257
それを枯れたと言ってまるで3歳春まで強かったみたいに基地は言うけど相対的に強かっただけで絶対的には古馬の時より弱いぐらいだよ

ディープ牡馬は上限はそこまで高くないけど成長速度のめっちゃ早い馬が多いから春クラで無双できる

262名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:24:48.49ID:ROhR3GK+0
>>260
そもそも矢作はルメールと疎遠だしノーザンの馬でもない

コントレイルをノーザンに売ったらあり得る

263名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:24:57.61ID:ecWg5Nkz0
古馬になったら勝ったり負けたり繰り返しそうなレベルだし巡り合わせ次第でG1未勝利の善戦マン止まりまである

264名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:25:51.64ID:SHiI76RI0
大外枠のグローリーと大差ない三冠馬とか
いつか絶対飛ぶだろ…

265名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:28:25.72ID:UXcSKe9n0
>>259

そこは清宮だろ。

266名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:28:32.24ID:ROhR3GK+0
純粋な脚力はフィエールマンの方が上だろうな
秋天や菊の脚を見ても末脚の持続力は凄いレベル

ただコントレイルはレースが上手いよね

種牡馬ならフィエールマンの方が上だろうな

267名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:39:21.90ID:iC4u66pO0
3冠全てでノースヒルズ護送団付きで枠も埋めてライバル減らしスムーズに位置と進路を確保して出来上がった人工3冠馬それがコントレイルよ。

ルドルフもブライアンもディープもオルフェもそんな援護を受けて3冠取ってないぞ。どのレースも上の4頭はしっかりしたパフォーマンスを見せたのにコントレイルはせいぜいダービーくらいで、皐月賞はねじ伏せたものの半馬身、菊花賞は言わずもがな。しかも援護付きだぞ。


古馬になれば益々ノースヒルズ護送団は出来にくくなるし、護送団の助けない多頭数競馬で福永だし今後益々化けの皮が剥がれるだろう。

268名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:49:39.71ID:xjRvbnfB0
オーソリティがいない間に空き巣しただけの珍馬
ダービーは距離適性外のサリオス&それにすら満たないゴミカス相手に無双しただけ
皐月 菊は辛勝

もう答えでてるわなこの空き巣駄馬

269名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:52:46.91ID:53CJzdI00
真面目な話
来年はオーソリティが逆転してるのは全然あり得る

270名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:55:42.20ID:E/aPgr8c0
アーモンドアイがソフトバンクでコントレイルが巨人みたいなもん

271名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 09:57:23.49ID:ROhR3GK+0
>>269
ワグネリアンをグローリーが逆転してるように普通にあり得るよな

量産型の1頭だよコント

272しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2020/11/30(月) 10:14:18.31ID:toCc1mCkO
サリオスに並みの成長力があったら、来年は逆転されそうだな
そもそも毎日王冠にコントレイルが出てたら勝てたのか疑問だし

273名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 10:18:35.72ID:YvlIBa2N0
>>269
キセキが早いタイム出やすい展開作って、オーソリティよりタイムが遅いのは限界があるんだろーな。オーソリティの勝った青葉賞は1000が1分、2000が2分で5ハロンの加速ラップを差し切ってる。コントは前が失速して絶好の展開で府中2400を差し切るには限界がある馬。

274名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 10:56:02.44ID:1ZUH1EML0
>>267
なんで枠が3つも空いてたのに今回は護送団しなかったの

275名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 10:59:26.79ID:aKsJ2ou+0
現役ディープ牡馬の中ではグローリーと同じくらいで48よりは下って感じだろ、
48は秋天の激走で一気に株上げたな、コントは得意の2000でも48には勝てないんじゃないか。

276名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:11:52.83ID:ROhR3GK+0
48はレース下手だけど脚力はコントより遥か上だわな

277名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:23:13.51ID:YQTZvzRd0
キズナが今までのお気にみたいだったが48が1番ドープに近いステイヤーなんだろうね
早枯れ心配して春クラシック断念して間隔空けた過保護なだけかも知れんが

278名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:25:59.15ID:xKyDkRCfO
指数見る人なら分かると思うがディープ牡馬は3歳春まで上げるがそっから横這いになる

279名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:31:15.52ID:ROhR3GK+0
48ほど強いというか凄い脚使う古馬ディープ牡馬は初めて見たからな

280名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:32:35.14ID:/e4MYItP0
3歳世代はまだオーソリティとアドマイヤビルゴがいるだろ…

281名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:34:28.82ID:ROhR3GK+0
ビルゴは小さいしアンドロメダであの程度だと限界露呈してるだろ

282名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:36:42.55ID:xKyDkRCfO
着差つけたダービー、神戸新聞杯はイン差しだからな
差し馬は外回した時を基準に考えるべき

283名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:46:18.48ID:SIXIPf080
>>246
そんなのわかりきってることだろ
コント基地とその前身のディープ基地なんて朝鮮人みたいな奴ばっかだよ

284名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 11:53:43.39ID:3RV/yv/00
>>267
前が空くとわかってるってのは、福永にしたら怖いものなしでいけるからな

285名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 12:06:51.58ID:W/P148rO0
ピッチがせかせかしてて大物感感じない
ダノンキングリーと似たフォーム
最後の直線見てデアリングタクトのほうが古馬になって成長しそうっていうレース前の直感も確信に変わった

286名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 12:17:55.53ID:4ozuN0xy0
でもコントレイルの馬体はキ甲が抜けてないどころか腰がまだ高いレベルで幼いから、良くも悪くも身体能力のピークは半年は先だろう

287名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 12:48:33.57ID:ZLNh5Seh0
>>270
どっちも雑魚だからそりゃないわ
アーモンドアイもコントレイルもセリーグレベル

288名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:05:54.09ID:bNZh5mS00
史上最強馬相手じゃ仕方ない
コントもディープあたりよりは強いんじゃない?
対戦相手や世代レベルみたら

289名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:06:40.93ID:X27TcsI50
コントレイルアンチたちがキズを舐め合うスレはここですか?

290名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:15:43.52ID:DUlLE+Qj0
レース前
アーモンドは衰えてる、2400は適正より長い
これでコントレイル三倍つくなんて美味しすぎる

レース後
アーモンドは史上最強馬!これに負けても恥じゃない!

291名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:29:30.74ID:ekO+lA7n0
デアリングタクトの方が強いんじゃないの?
昨日はスムーズさを欠いて1馬身はロスしてそうだし

292名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:34:05.48ID:7PsJ0kjf0
菊から中1週でJC出て翌月の有馬でレコード勝ちしたルドルフは怪物すぎる
マトモじゃない

293名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:34:39.70ID:P7gFAD2z0
来年の3歳はもっとヤバイぞw
モーリスつけまくって物理的に多いから

294名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:36:18.50ID:i1Ohq8hs0
アーモンドアイを倒した三冠馬が4歳5歳でいろんな馬に負ける未来を想像してみいさ
あサトノダイヤモンドと同じだわ

295名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:37:18.52ID:og+S6+LC0
3歳終了時
ジェンティルドンナ>アーモンドアイ=ナリタブライアン=シンボリルドルフ>オルフェーヴル>コントとレイル>ディープインパクト>ミスターシービー

296名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:37:56.79ID:dZ7/RH1D0
コントレイル基地はやたらと色んなところで万全じゃなかった、疲れがあったなかこれだけ来れてすごいみたいな事喚いてて気持ち悪いw
それだったら矢作や福永の戻った発言はなんなの?とw
関係者がそういう発言した以上は、負けた後で状態ガーとか言い訳すんなよw

297名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:38:42.58ID:og+S6+LC0
>>296
というか菊花賞からJCの中4週で調子云々てそれもう実力だからな

298名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:39:12.10ID:M+JKztZW0
3頭とも万全じゃなかったでしょ
一番ローテ的によかったデアリングタクトでもフォトパドックで冬毛もう出てたんだし

299名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:43:51.08ID:0Aisk5180
春の時は皐月賞は例年なら二冠確実のサリオスに皐月は大外ぶん回しで完勝して
さらにダービーは遊びながら走って3馬身差の楽勝
どっちのレースも耳が立ってたからまるで本気を出してない
この馬の強さはまだまだこんなもんじゃないとか言われてただろ
競馬がうまくて先行できるディープみたいなことも言われてた
サリオスでも秋天でアーモンドアイに勝てるとか言ってる奴多かったし
秋のレースは初戦は楽勝だったけど菊はかなりの辛勝でも適性外だから仕方ないみたいなこと言われてたけど
今回はアーモンドアイに完敗
まあ来年成長して古馬相手にも三冠の時みたいに楽勝できるようになる可能性もあり得るけど
秋になってだいぶスケール感落ちたよね

300名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:53:55.81ID:fHIc7ivy0
なんで1回負けただけでこんなな言われるのか
親父だって対古馬初戦完敗してるのに

あと競馬板の連中はアーモンドアイ過小評価しすぎだと思う

301名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:54:37.32ID:ROhR3GK+0
>>299
そもそも皐月の時点で底が割れてた

1600までの経験しかないサリオスと叩き合ってる時点で限界を露呈してる
大外回したとか当日の中山は外伸び馬場だよ

302名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:55:28.73ID:/8oHhD1N0
春からあんまり成長してないっぽいし
来年デアリング、クロノ、フィエール相手にG1を1勝も出来なかったりする可能性もあるな

303名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:55:58.06ID:ROhR3GK+0
>>300
皐月

JC
と3度目だよ
サリオスと
アリストテレスと
カレンやグローリーと

叩き合うのがコントの実力だってこと
余力もなければ着差以上の強さもなかった

304名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:57:43.06ID:l79iDuzx0
これさ、引退したら取り敢えずタクトに配合して欲しいね

305名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:58:43.38ID:W0pSalGz0
ただ単に俺の過小評価で
来年クラシック三冠馬として古馬GT総取りの大活躍するのかもしれんけど

今の段階でこの馬の評価って歴代の三冠馬と同レベルじゃなくてディープスカイやレイデオロ

306名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 13:59:28.59ID:bNZh5mS00
>>300むしろ親父よりいいよた
G1未勝利馬に負けるより
史上最強馬に負けたら
そら仕方ない

307名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:04:10.33ID:EY2AVZuO0
枠順だけ見たらアーモンドアイマークできる最高の枠だと思ってコントレイル→アーモンドアイの馬単ぶっこんで爆死したけど
何回見ても解せない。いつもよりスタートは良くなかったけど十分付けれたはず
まさかアーモンドアイをマークする度胸がないとまでは予想できんかったってことか
勝ってもいいレースだと思ったけど所詮福永もノーザンの犬だった

308名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:25:40.03ID:coVhgZn40
来年はオーソリティに負けるかな

309名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:40:51.74ID:HC7IpMWr0
>>307
最後に陰謀論言ってて草

普通に弱いんだよ www
福永のせいにすんな馬券下手

310名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:42:16.22ID:fXIGq7aU0
ルドルフ 9戦目 JC 3着 (0.2差、1着はGT1勝)
ディープ 8戦目 有馬 2着 (0.1差、1着は重賞1勝)
コントレ 8戦目 JC 2着 (0.2差、1着はGT8勝)
これでも最弱三冠って言えるか?

311名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:46:24.45ID:4ozuN0xy0
>>310
上二つは力を発揮できなかった取りこぼしだけど、コントレイルは実力をだしきって完敗だし
2つの負けは意味が違う

312名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:47:46.53ID:fXIGq7aU0
>>311
いやだから相手を見ろよw

313名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:47:47.85ID:0Aisk5180
そもそも菊花の内容がしょぼいから評価下げてるんだぞ
菊花賞をナリブやらディープオルフェみたいに圧勝してたら今回の負けも調子悪かっただけで信じたわ俺は

314名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:50:43.40ID:4ozuN0xy0
>>312
ルドルフもディープも文句なしに時代の最強馬で、歴代最強の一角だったけど、コントレイルは「この時代の強豪のうちの1頭」になっちゃったよねって話だよ
生まれた時代が悪かったといえばそれまでだけど、無敗の三冠馬にその言葉を使いたくはなかったよ

315名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:53:34.99ID:V4aaBMve0
>>310
ディープ基準で有馬終了時で見たら
1位 ブライアン G15勝 通算10勝
2位 ルドルフ G14勝 + G13着 通算9勝
3位 オルフェーヴル G14勝 通算7勝
4位 コントレイル G14勝 通算7勝
5位 ディープインパクト G13勝+G12着 通算7勝
6位 シンザン G1級3勝 通算8勝
7位 ミスターシービー G13勝 通算7勝
セントライトはレース体系が違いすぎるから入れなかった

G14勝馬が並んでいるが、その中でもプラスでG13着があるルドルフが一歩リードなのは
明白。オルフェとコントレイルはホープルと有馬記念を考えたらオルフェを選択せざるを得ない
7頭の中で4番手評価だから、最弱の3冠馬ではない罠
シンザンは調教師が過小評価で2歳の格のあるレースに出さなかったのが残念だった

316名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:54:48.93ID:7PsJ0kjf0
現役最強を証明できずに3歳を終えるわけだからな
ルドルフ、ブライアン、オルフェは有馬でキッチリ証明してた

317名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:55:15.51ID:5Qt5PbT+0
成長しないと厳しいね
とはいえ相手もいないんだけど
牡牝の三冠馬がいるのになんだか寂しい状況

318名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:58:16.57ID:V4aaBMve0
>>315
シービーの級も忘れたが、コントレイルの+G12着を忘れてたw
1位 ブライアン G15勝 通算10勝
2位 ルドルフ G14勝 + G13着 通算9勝
3位 オルフェーヴル G14勝 通算7勝
3位 コントレイル G14勝+G12着 通算7勝

ホープルと有馬の格を考えたら有馬のが上なのは明白だけど
コントレイルにはおまけに+G12着があるから、オルフェと同じ3位に訂正が必要だな

319名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 14:59:50.59ID:JxuP5qLD0
来年は大阪杯辺りが始動で圧勝する予感
やっぱりコントレイルは強いわ、ってなりそう

320名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:00:01.79ID:FpYcO55R0
コントはまず三冠レースのパフォ自体に疑問符付きだから

321名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:01:18.18ID:4ozuN0xy0
クロノジェネシスもグランアレグリアもフィエールマンも歴史的名馬だから、来年シーズンは近年稀に見るハイレベルになる見込みなんだよね
コントレイルはもう一歩成長しないと歯が立たなそうなのが

322名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:01:39.69ID:QNask8P90
相手って同年代だろうか
つか↑世代の有力馬の引退如何では来年一つもG1勝てないんじゃない
フィエールマンさえ秋天の2000でアーモンドに半馬身差詰めたつうのに

323名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:03:31.42ID:IEddcARK0
コントレイルは来年古馬王道GT勝って実力証明したらいいんよ
証明する前にディープやオルフェ、ルドルフに肩並べてるような面するから笑われるだけで

3歳終了時点での優劣なんて何の意味もない
コントレイルがここで引退っていうならそこで無理やり区切って有利な比較にする必要あるけど
来年も走るんだろ? なに焦ってるの?って感じ

324名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:09:17.19ID:ROhR3GK+0
>>321
逆に今が天井で2キロ重くなった分だけ劣化したように見えると思うわ

325名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:09:22.17ID:7PsJ0kjf0
コントレイルが社台SSに入るかどうかが来年以降を左右しそう
社台SS入りが内々で決まってるならノーザンはコントレイルのために有力馬回避させるだろうよ
ノースヒルズが社台SS入りをつっぱねてたら容赦なく有力馬ぶつけてくる
おそらく前者だろうけどな

326名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:18:39.91ID:iqIGRKcL0
皐月が一番やばいパフォーマンスだったから
やっぱ2000辺りなのかね
それか早熟

327名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:20:17.62ID:YvlIBa2N0
>>318
コントレイルは同世代だけのG1、4勝だろ?3歳でグランプリを制して最強馬になったオルフェとコントレイルじゃ格が違うと思うが。

328名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:22:49.91ID:MLC87ZRX0
ブライアンとオルフェはきっちり古馬に勝ってるんだから言い訳すんなよ雑魚ントレイル

329名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:24:44.18ID:pujKBQ5a0
無敗三冠馬の古馬初戦とか関係なくね?
三冠馬がその年に古馬に勝てるかでしょ

330名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:37:58.96ID:V4aaBMve0
>>327
やっぱりそれが正しいかな。オルフェ3位でコントレが4位で元通りだな
>>329
そう思うよ。だからルドルフはJC負けたけど2番手に順位付けしている

331名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 15:39:18.59ID:V4aaBMve0
>>326
マイルでもいいのかな
それならグラン等の馬と戦うのは面白い

332名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 16:11:02.31ID:pFex0/oT0
3歳の古馬混合重賞勝ち馬
サリオス(毎日王冠)→マイルC惨敗
オーソリティ(アル共)→有馬予定
のみ

最後の砦がオーソリティだけになっちゃったね

333名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 16:16:17.91ID:gK1ncB5x0
>>332
カフェファラオ「日曜出ます」

334名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 16:55:55.58ID:+tjJi/wA0
>>326
早熟でしょ
牡馬版スティルインラブと考えたら分かりやすいと思う

335名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 17:39:30.85ID:yRYuNp6Z0
ディープは海外未勝利だから

336名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 17:40:41.80ID:yRYuNp6Z0
ここ2走限界超えて走ったから燃え尽きだろうな

337名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 17:42:32.26ID:eEHSag2p0
>>332
どんなうまく行ってもダノンキングリー級とスワーヴリチャード級やろうな

ディープ没と共に日本競馬は終わったかもしれん
アーモンドアイ、リスグラシュー、規格外の馬は牝馬ばかりだorz

338名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 21:23:20.31ID:lkcTWKxb0
早枯れ母系だから成長はね

339名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 21:48:29.62ID:1QVK/Zn40
>>288
史上最強馬w有馬で無様に負けるわ得意の府中()ではグランにねじ伏せられるわ
片腹痛いわw

340名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 22:07:43.56ID:TzpsOGzx0
無敗の三冠馬で古馬と初対戦のJC2着馬に対して「なんだったんだ」ってなるのは、ゲームの中しか競馬知らんド素人以下なんだろうなww

341名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 22:51:43.24ID:53CJzdI00
というより鈍足コントw

342名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 23:32:10.86ID:xhIAzmDCO
この命題を紐解く為に
一つはアーモンドアイ(府中)を歴代三冠馬と比してどの程度の力と定義するか

一つはディープインパクト産駒の早熟性は統計的に正しいものか

一つは今回のJCの特異性もしくは調子の判断

この辺りを冷静に○○ファンとか○○アンチとかを意識から外して判断すべき

343名無しさん@実況で競馬板アウト2020/11/30(月) 23:54:01.42ID:JGRE4gpg0
アーモンドアイと比較?
もっと着差の無い所と比較しろよ
アーモンドアイとじゃ比較にならんだろ

344名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:23:40.55ID:MMACliWi0
カレンブーケドールと比較しないとな

345名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:25:02.63ID:yt8xqPLQ0
いや、思ったより強かったわ
俺の中ではエアシャカールからメイショウサムソンに昇格したわ

346名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:34:04.86ID:O6xbB2uj0
一番強かった頃のアーモンドアイとやったら5馬身ぐらい離されてそう

347名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:43:50.62ID:FDQ7HwV90
菊花賞の疲れもあったとはいえ同じ斤量の
アーモンドアイには完敗してるのはちょっとな
ただなんとなくだが1999年有馬記念のテイエムオペラオーのような
立場になったと思うし来年全勝する可能性はあるかもしれない

348名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:47:40.66ID:MMACliWi0
ないないw
ピークは東スポ杯っていう早熟馬だよ

349名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:50:51.30ID:ULMGTRK30
ディープ牡馬はクラシックの強さに反して古馬はボロボロ
ディープ産駒じゃなく牡馬。よくこの話でジェンティルガーと言うのがおるが牝馬だけ
廃れた長距離で空き巣できたフィエールマンが最高成績だけどコントレイルは長距離使えない

350名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:51:40.77ID:pJI9Cbmf0
降級無くなってレベル低下した夏の条件戦勝ち馬と同レベルの三冠馬だから仕方ない

351名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 00:58:44.37ID:FDQ7HwV90
>>349
矢作は来年2000mくらいを使うと言ってるから
適性距離では全勝するかもよ

352名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:00:51.09ID:7XE80lwf0
てかさ
福永って吹いてる時に限って絶対負けるからな こいつ八百長やってんじゃね?

353名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:03:45.21ID:QUb935VS0
3歳でキツイローテでアーモンドアイに一番迫ったんだし十分でしょ

354名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:08:58.14ID:QUb935VS0
>>323
マジで頭おかしいんだな
無敗の3冠馬なんだから同時期の3冠馬と現時点での比較をするのは何もおかしい事ないじゃん

355名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:09:00.50ID:GTjac/I80
どうせ来年になっても牝馬が強い状況は続くんだろうし
この馬はわき役になるんじゃないの

356名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:14:06.65ID:ZUIENLeA0
サリオス含め2400m適性の無い馬が連に絡んだ今年のダービーは例年の青葉賞レベルだったんだろ
ローゼンカバリーが間違えて三冠馬になったようなもん

357名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:15:07.81ID:QUb935VS0
ドバイターフ行ってほしいわ
ベストの舞台の可能性あるし
まあコロナ情勢によるんだろうけど

358名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:17:33.54ID:QUb935VS0
>>356
アンチってマジで頭おかしいんだな
菊からの直行でJC2着で力あるとこは見せたじゃん

359名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:18:06.33ID:YrinkaQ+0
一番高いパフォーマンス見せたのは東スポ杯だね
本当の早熟馬だから枯れたり成長なしなら厳しい

360名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:19:25.10ID:2RXvSJqE0
>>358
現状サトノダイヤモンドくらいの強さはあるよな
サトノダイヤモンドも冬までは強かったし

361名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:58:57.81ID:MMACliWi0
出負けしたカレンブーケドールと同レベル

362名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 01:59:47.20ID:FDQ7HwV90
>>359
適性距離が1800や2000なんだろ
早熟馬ではないと思う

363名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 02:35:45.07ID:smVI9IUN0
無敗の3冠馬も、コントレイルいなければ無敗の2冠馬と言ってたサリオスも
雑魚ではないが古馬に混じればこんなもんか

364名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 03:34:11.38ID:YYyrEQV+0
>>358
JCの2着って言っても今年の古馬G1馬がアーモンドアイしかいない雑魚メンツ
G1未勝利馬とクビ差て言い訳できんぞ

365名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 05:00:26.68ID:rFlmp8y90
競馬板って基本的にアーモンドアンチだからな
アーモンドアイに負けた馬に厳しいんだよ
このスレの伸びが悪いことから分かるように、コントレイルはオッズ通りの走りは見せたな

366名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 05:06:45.85ID:N5+nFAAt0
現実逃避すぎるwドープ基地

367名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 05:41:11.71ID:ULMGTRK30
しかしアーモンドアンチは本当に恥知らずだな
戦前あんだけ逃げるなだの惨敗するだの煽って完敗したんだから普通は恥ずかしくて出てこれんが
恥って感覚自体がないから堂々と出てくる

368名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:03:19.10ID:9SsDrzjy0
来年秋天か大阪杯勝てたらレイデオロレベル
来年G1勝てなかったらディープスカイレベル

369名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:05:33.84ID:b8IxdOFU0
最弱3冠馬の称号をミスターシービーから奪えそうな逸材

370名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:05:39.76ID:lbKpd84b0
>>361
やばいよな、マジで

371名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:05:59.90ID:IY2B7G/jO
誰か>>342の条件をクリアにしてよ

372名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:09:24.56ID:qtYeTWOK0
>>257
コントレイルが早熟と判断するにはまだ早すぎやしませんか?w

373名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:13:14.87ID:Q/tFcwMI0
>>372
春→秋のレース内容の劣化ぶりはスティルインラブそっくりだと思うけど
三冠目ギリギリ勝って、古馬混合戦は余力で何とか2着確保ってのも共通してるし

374名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:13:51.88ID:+fBxowyI0
アモアイアンチって、アモアイの完全下位交換になってしまったウオッカの基地と

最強馬がディープ系以外は認められないディープ基地ぐらいしかいないでしょ
だから数が多く見えるんだが

375名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:26:56.18ID:8jEWlpeg0
無敗の3冠馬の称号がいかに無意味かわかるよな
ルドルフはまあおいといて、ディープとコントレイルのインチキ臭さが半端ない

376名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:38:12.90ID:yVm7KEoi0
ルメールが空気読んで菊花賞は負けてやったけど、実質低レベル世代のマイラー相手に勝った2冠馬だから

マカヒキさんと比べても格下

377名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 06:56:10.65ID:AN0IzaRn0
コントレイルはルメール乗せたらやっぱり化け物でしたみたいな展開ありそう

378名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 08:07:07.24ID:ahlJXHsp0
来年のオーソリティの成績次第で、オーソリティがいないから3冠馬取れたと言われるんだろーなw

379名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 08:39:52.39ID:SxxEM7oO0
相手が最強牝馬だったから仕方ない

380名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 10:10:41.20ID:Onah5yTd0
>>305
天皇賞からJCのディープスカイの方が上だよなあ

381名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 10:17:31.82ID:Onah5yTd0
>>332
今のところ三歳牡馬のレベルは4歳牡馬と同じ

サートゥル 有馬2着
コントレイル JC2着

382名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 11:01:33.14ID:jKdKOMQx0
2~5着で一番何の不利もなく完璧に乗られたのがコントレイルだからな
タクト コントに斜行されブレーキをかける
カレン 出遅れ
グローリー 川田の右鞭で内に寄れて全く伸びない場所を走らされる

実質5着の能力だぞこれ

383名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 11:04:44.57ID:bbH2XAAj0
>>381
サートゥル 1秒差
コントレイル アーモンドに詰め寄る

馬鹿かな?虚弱ガイジは

384名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 12:31:39.16ID:Onah5yTd0
>>383
それをいったら、有馬ではサートゥルはアーモンドの何馬身前かな?w

385名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 13:30:09.89ID:0cNOeh6CO
前走は折り合い欠いてたが今回はちゃんと能力を出しきった
その上でカレンと同等
斤量考えりゃカレン以下

386名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 13:37:47.24ID:PB9YC7mw0
>>383
アーモンドアイに詰め寄る??
後ろから詰め寄らたの間違いだろ。

387名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 14:07:55.04ID:QXlzVQf+0
東京2400mの斤量ハンデは1K0.25秒。コントレイルが57Kだったとすると
カレンブーケドール3馬身後方(+0.5秒)が現時点でのコントレイル評価

388名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 14:19:01.49ID:JufUiPjn0
三冠馬の面汚し、さっさと引退しろ駄馬が
という世間一般の考え方にはあまり賛同はできないな

389名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 14:23:54.12ID:Da5HPUCg0
福永祐一が乗っている限りその馬の本当の強さは分からない

390名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 14:48:13.18ID:e0e+SJhE0
JCはみんなアーモンドマークだったな
無敗三冠馬なのに誰にもマークしてもらえなかったのヤバイよな

マークされるどころか自身が年上の牝馬をマークする側に回って
さらに同い年の牝馬をタックルで妨害
100%のデキでそこまでやって55で負けるんだから無様すぎるだろこの駄馬

391名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 14:57:06.92ID:9pW0+n2h0
共に強い馬に乗ってただけに
騎手の差がハッキリ出たわ

392名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 15:16:47.41ID:Q6fvQXrv0
>>391
何言ってるの?馬の差だよ?
現実を見ようね

393名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 15:21:18.40ID:rOk5Umwu0
アーモンドアイに勝たれるのは仕方ないだろ
実質1着ということで実質無敗

394名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 15:52:19.88ID:jKdKOMQx0
福永はほぼ完璧だろ
コントの能力は出し切らせてるじゃん
スタートも折り合いも完璧でゴールの地点で一杯なんだから

395名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 18:57:46.34ID:sd3nn8Pv0
弱い者イジメ良くない

396名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 19:26:55.21ID:eD426G0a0
来年の春先からピーク落ちするかどうか。

397名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:01:31.66ID:ZJam2F7E0
>>396
そうだよね、ただでさえクラシックホースは
冬越して春になったら ただの馬になることがほとんどだから、
最強世代と言われコントレイルより力強さを感じた
マカヒキ、サトダイ・・・は、まだ完成された感じもしなくて
伸びしろもありそうに見えたのにあのザマだからね

コントレイルはレース巧者で他馬より完成されているのに
あの強さだと、スケールが小さくまとまってしまったように思える

398名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:18:29.05ID:/5LFxI6a0
コントレイルは強さはともかく馬体は確実に今までのどのディープのクラシックホースより幼いから、身体面での成長は間違いなくある
それが競走能力に正の影響を与えるかはわからないけど

399名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:21:33.33ID:8SPebKpD0
幼いって素人なのにw

400名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:26:25.91ID:f5C4GGue0
一番の問題はディープ産駒の牡馬にブエナビスタやアーモンドアイくらい瞬発力のある馬がおらん事やな
馬格と筋肉量の比率が悪いんだろうね

401名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:26:37.97ID:jKdKOMQx0
母親は3歳になった途端に枯れた超早熟だからな

402名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:42:07.92ID:Klq3zg1B0
まあ、古馬にならんと真価はわからんな
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため入場制限をしたせいで、
三冠取れただけじゃないの?という評価になることだって考えられる

403名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 20:57:55.91ID:6Of5Y/es0
ノーザン的には今年話題掻っさわれてたから
意地見せられてよかったな
コントレイルがディープの後継になっても面白くないやろうし
デアリングタクトは牝馬やし気にしないけど

404名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:04:27.00ID:+o0tNh5k0
考えるとルドルフ相当強いな
3歳で菊JC有馬でてるし有馬も勝ってる

405名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:15:33.71ID:MVRaJD9e0
>>57
まさにこれ

406名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:16:32.74ID:ujqtMefb0
来年はグランが大阪杯ならドバイ。グランがドバイなら大阪杯だな。

407名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:18:34.48ID:LN7Utl8D0
ディープタイマーが切れかかっている

408名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:26:16.03ID:BOa2acCl0
>>404
正真正銘の怪物だよ
菊花から中1週でJCに出た後の秋4戦目で有馬レコード勝ちするとか異常と言うほかない

409名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 21:28:42.38ID:FxrEWCCJ0
いまだに競馬
馬鹿しかいない。

410名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 23:03:20.29ID:MMACliWi0
母親 ロードクロサイトの成績(着順)
 
2歳 
3-2-2-3

3歳
13-13-12
 
3歳1月には終わってた早熟
コントレイルもよく頑張ったな
来年一勝もしなさそう
 

411名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 23:41:28.50ID:exIIsK+a0
>>368
3歳でJC2着で古馬になってGI勝った馬いたっけ?
記憶に無いけど

412名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/01(火) 23:55:26.51ID:IrI0T9tL0
レイデオロって書いてあるじゃん

413名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/02(水) 01:04:23.69ID:aMo1BC+p0
http://2chb.net/r/keiba/1603276429/
http://2chb.net/r/keiba/1600395085

こんな書き込みできた頃が懐かしい

414名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/02(水) 02:42:37.41ID:Ba753GrX0
おもしろすぎだなw
まさかコントレイルがカレンブーケドール級でアーモンドアイの影も踏めないなんて
思いもしなかったんだろうな

415名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/02(水) 02:51:14.08ID:d4vQgrog0
コントレイルはディープを超える実力はある。ただオルフェーヴルやナリタブライアン、ルドルフには遠く及ばなかった

416名無しさん@実況で競馬板アウト2020/12/02(水) 04:11:49.99ID:y57PJOcX0
ルドルフなんて血統も何も
昔過ぎて最強馬候補から
外れてると思ったけどまだ名前
でてくるんだな
好きだけど


lud20230201140039
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1606652676/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラキ珍駄馬】 コントレイルとはなんだったのか2 【最弱世代】 」を見た人も見ています:
競馬で勝つ方法を見つけたっちゅーのpart47
JRA-VANの毎月のプレゼントで高額商品当たった奴おる?
藤田菜七子騎手スレ★254
【自信】今週の鉄板レース2510【確信】
エフフォーリアってダービー負けた時点で本物の主役にはなれないよね
三大カッコいい競走名「フィリーズレビュー」「レディスプレリュード」
クリノクーリング岩田の騎乗
多分マイナーであまり知られてない馬だと思うんだけど、かなり強い馬見つけた。
レコ大見る奴ってどんな頭してんだろうな
豆券で競馬って楽しい?
▼とるに足らないニュースの為のスレッド808▼
福永祐一 華麗に4着ゲット^_^v
「第2回netkeiba競馬川柳」 友道康夫賞や国枝栄賞など各賞を発表
なぜモーリスはキタサンブラック・ドゥラメンテに完全敗北したのか
来週から1ヶ月2場開催だけどお前らどう思う?
オジュウチョウサンだけでなく、モズカッチャンとブラストワンピースも過剰人気
実は重賞ウイナーの騎手
我らの藤田菜七子が他の女子アスリートよりも圧倒的にかわいい
競馬系YouTuberで無能のゴミを挙げまくるスレ
史上最強のムキムキサラブレッドって誰よ?
新国立競技場、中山競馬場以上の欠陥施設と判明
藤田菜七子のオデコが藤岡祐介より広い件・・・
【訃報】シルクフォーチュン死亡
寿司ネタで最もいらないものは?
【親子丼】第11会5000円予想大会【他人丼】
フォームが好きな馬挙げてけ
山田敬士騎手 現在283連敗、昨年10月から勝利なし… それでも食っていける競馬界のシステムの凄さ
吉田代表「今年はモーリスで凱旋門賞を獲る」
次に覇権を取る種牡馬は何か
無観客で高知競馬の売上が前年比大幅上昇
歴代3冠馬13頭にて行われたバーチャルケンタッキーダービー、セクレタリアトが勝利
アグリキャップ
お前らチンコの大きさは?
ディーマジェスティとはなんだったのか
ディープインパクト 〜The 658th impact〜
KITAGIMAクリソベリル単勝一点的中凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皐月賞の逆神どもの本命を書いていくスレ
どんだけ高学歴高収入でもハゲてたら人生負け
AKBとジャニーズの機関紙化した日刊スポーツ
最弱馬の条件
【悲報】元七冠王史上最強の怪物、羽生善治が遂に保有タイトルが0になりそうな件
今日の足りる予想 Part.3
サンデーサイレンスの後継種牡馬って 728
【朗報】浦和競馬が入場再開へ 最大331人に制限
7/8(日) 第54回 七夕賞(GIII) part1
早世が惜しまれる種牡馬
ダービーでディーマジェスティ1番人気になると思う?
リサ・オールプレス「ジャパンカップに騎乗したい。出来れば日本の馬でチャンスが欲しい」
国枝「アーモンドアイはレース後に裂傷を負った」
おまえらの好きなアニソン教えて
12/26(日) 第66回有馬記念(GT) part95
競馬板モンスト集会所548
キズナ産駒未勝利戦を荒らし回る
6/7(日) 第70回 安田記念(GT) part5 (ワッチョイ)
顔はいまいちだけどセックスはしてみたい女性競馬関係者は?
◆◆武豊・優先主義 Part2245◆◆
【凱旋門賞】タイトルホルダーの横山和騎手が15日にパリロンシャン競馬場で騎乗
【悲報】武豊、オジュウチョウサンは「1,000級とは差を感じる」
ミナリク騎手 落馬で重体
花子飼育部屋209
データでOP・重賞を研究するスレ99
競馬場・ウインズにいる目が離せない講釈part6
◆◆武豊・優先主義 Part2330◆◆
ソウルスターリングのせいで人生終了した奴集合wwwww
リスグラシュー、秋のローテ(府中牝馬→エリザベス)はモレイラに乗り変わり
18:24:12 up 43 days, 19:27, 0 users, load average: 5.78, 6.57, 6.52

in 0.079923868179321 sec @0.079923868179321@0b7 on 022608