◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

史上最強の安田記念馬 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1613425025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 06:37:05.53ID:0JRc+lz80
タイキシャトル
2名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 06:38:28.13ID:23dPr6SL0
ショウワモダン

ー終了ー
3名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 06:41:42.13ID:80ZvWe/r0
ジャスタウェイ
4名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 06:49:16.56ID:Iw0Vyi3g0
ロゴタイプ
5名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 06:50:15.84ID:C66kHmT40
2016ロゴタイプ
6名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:07:14.76ID:u/g0589/0
>>5
あれは棚ぼたで勝てただけ
負けたけどロゴタイプは17年の方が強かった
7名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:11:15.82ID:teW9VAc00
タイキシャトルだろうね
良馬場ならウオッカかもしれんが
8名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:13:42.98ID:lxRVifmW0
オグリキャップ
9名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:14:27.24ID:Y/k87H120
ヤマニンゼファー
10名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:19:22.13ID:QG/iWabzO
おれもタイキシャトル
11名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:24:25.71ID:xxTZIfGd0
ノースフライトーン
12名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:25:10.06ID:KIPyOruf0
アーモンドアイ一択だろ
13名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:31:56.10ID:czOhUDAR0
ロードカナロア
14名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:33:14.74ID:Uj/BgAiv0
タイキシャトル一択
15名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:34:46.55ID:Pv1JZupE0
タイキシャトルしかいない
16名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:36:59.76ID:hHJE2GTL0
フレッシュボイス
17名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:40:18.95ID:gKk0fxcS0
グランアレグリア
1400最強でも推したい
18名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:40:26.31ID:ISfhOT000
オグリキャップだよ
その後破られなかったスーパーレコード勝ちはインパクト絶大
マイル無敗なのも凄い
次点でグランアレグリア
19名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:41:51.93ID:AswWE/8Q0
リアパクだろ
20名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:42:12.92ID:2+QmK52C0
グラス最強に勝ったエアジハード
21名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:42:50.31ID:ifP+siFQ0
ヤマニンゼファー
カツハルとヨシトミというゴミ二人に初G1勝たせた偉大さ
22名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:44:21.14ID:k0/CV91g0
トロットサンダー
23名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:55:08.00ID:N1awEZGI0
安田記念に限らず1400と1600はグランアレグリアだな
24名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 07:57:10.63ID:6tCgw9+20
タイキシャトルで仕方ない
25名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:04:12.80ID:M8v2coty0
オグリやろ
26名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:06:50.71ID:iJ91ZTC90
ニホンピロ出てこないとかニワカ多すぎて草
27名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:06:57.91ID:CjhGSZFV0
>>21
それはすごい
28名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:08:25.07ID:6tCgw9+20
>>21
偉業ではあるが、カツハル、ヨシトミ以下の当時の和田さんで7つもG1勝った馬いるからかすむんだよな。
29名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:09:37.52ID:PN1qFyy/0
https://sp.netkeiba.com/?pid=vote_result&;enq_id=41
30名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:10:17.57ID:nWlGfxgW0
アサクサデンエン
31名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:14:54.51ID:zf4URWnU0
>>28
こう言っては何だけど確かに当時の和田騎手は全く余裕の無い騎乗だった
タイキシャトルも鞍上和田で勝てる短距離王者馬だと思っている
32名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:17:01.11ID:C66kHmT40
>>6
朝日杯と皐月賞勝ってる馬だし、ノーマークではないけどな。マイルG1であの着差は完勝だし全盛期モーリスに勝ってる時点で棚ぼたではない
33名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:19:37.81ID:BciTqCGR0
ウオッカ、ブリッシュラック、ジハード
34名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:21:58.33ID:ovT/Br3Z0
不良馬場
相手も強い
それを軽く突き放して勝つタイキシャトル
35名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:26:41.05ID:kUeDxgEn0
ヤマニンゼファー
36名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:28:15.97ID:NYSdrErJ0
優勝アサクサデンエン
2着タイキシャトル
3着アパパネ
4着グランアレグリア
5着デュランダル
6着モーリス
37名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:29:34.92ID:toOiEkU10
>>1がまともな事書くなよ
38名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:33:07.48ID:NI3VEqI70
>>32
ノーマークだろ
どうみても
39名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:40:25.11ID:AKAYhh1A0
>>32
見る目無さすぎワロタ
40名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:43:45.40ID:wnzEE8je0
永遠にオグリキャップ
41名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 08:50:08.98ID:i7zoDmUd0
タイキシャトルが正規路線だと思う
だがちょっと変化球で安田二連覇のウオッカの名前を出してみよう
42名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:10:54.25ID:VbmqC32b0
>>12
いつ勝ったんだよ
43名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:13:31.88ID:VzaKK6i80
オグリッチャ
44名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:14:58.94ID:+NA2u12w0
トロットサンダー
45名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:23:39.98ID:9HxN4INe0
フーちゃん
46名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:42:22.48ID:fOdxOPok0
>>42
負けて強しだろ、アホ
47名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:50:58.37ID:lxRVifmW0
まあオグリキャップと書いたが、
あの馬はなんとか最強とかに顔出す馬ではないな、なんか超越というかべつもんだ
オグリキャップを語るにはオグリキャップという分野が要るんだろうな
48名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:55:55.17ID:mQgGkn4D0
最強馬より強いんだからグラン一択でしょ
49名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 09:55:57.39ID:a/vK4I3K0
アーモンドアイって書こうとしたら意外と勝ってなかった...
50名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:05:41.03ID:ofIauQap0
グランアレグリア
向こう3年は勝てそう
51名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:06:15.72ID:GYLumuQT0
>>46
あれを負けて強しというなら勝った馬はどんだけ強いんだよw
52名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:09:24.80ID:AGbGEtLS0
スウヰイスー
53We Love STU!
2021/02/16(火) 10:13:19.80ID:CYGYpg6LO
タイキシャトルだな。

不良馬場であの強さ!
54名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:25:53.06ID:Z2nnTFMV0
良馬場ならグランアレグリアやろなぁ
55名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:46:35.59ID:tIuDoQWz0
安田記念でアーモンドアイとダノンプレミアムとペルシアンナイトを同時に潰したやつがいるらしいな
56名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:47:08.54ID:qVV++hCrO
>>46
強くても「安田記念馬」では無いな
57名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:50:06.81ID:fBCk/dh20
オグリキャップかウオッカ
58名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 10:51:31.27ID:wnBLkuKj0
タイキシャトルなんか全然ショボい内容じゃん
近い年代でもトロットサンダーの方が二枚は上
59名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 11:29:39.92ID:CHCxC2lL0
ウオッカ
60名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 11:39:44.58ID:hdUVzyyo0
>>46
翌年も大した不利なく負けてるし弱いよ
61名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 11:48:28.40ID:a7QDPHtY0
>>60
大した不利はあるけど、負けてる以上どうにもならんね
負けたことそのものというより、勝ってない・証明できてないって意味で
62名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 11:52:43.82ID:n1Fv8riD0
オグリキャップ
タイキシャトル
ウオッカ
グランアレグリア

これが四天王てとこか
63名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:00:23.99ID:xlxDqxlP0
さすがにこれはタイキシャトルだわ

タイキシャトルは神話クラスの強さや思う
64名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:05:37.85ID:weo5ZVgm0
>>62
まぁそうだろうね
そもそも以前からオグリシャトルウオッカトロットが定番の四天王だし
まぁトロットが外れるのに異論ある奴も多いだろうけど、単純に地味ってのはあるw
65名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:14:07.20ID:QMhwigV00
安田記念のウオッカは格が違う
ここに名前が出てる馬がレースして全馬同じオッズならウオッカにぶち込むわ
66名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:17:25.54ID:/rfx5fYr0
タイキシャトル
ウオッカ
モーリス
グランアレグリア
67名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:20:06.26ID:EDpjOdMl0
>>65
それも言えてるかも
逆説的にウオッカは安田だけで最強マイラーに名を連ねてるわけだからな
これがマイルCS限定の話なら名前上がらないどころかそもそも出てもいないんだから
安田に限定したこのスレに関してはウオッカで間違いない
68名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:26:15.92ID:nkQbBn5Z0
>>46
グランアレグリアにあれ程ぶっちぎられてw
ということは最強の安田記念馬はグランアレグリア一択
69名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:27:28.94ID:ovT/Br3Z0
そもそもタイキシャトルは
ジャックルマロワ賞 海外のS、Aランクのレース勝ち

他馬とは格も走りも段違い
70名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:28:53.44ID:fkiI2Z1u0
もちろんモーリス
71名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:29:02.45ID:E3UfhPKY0
まとめて馬券を獲らせてくれたトロットサンダーとタイキシャトル&ブリザード
良い馬券を獲らせてくれたブリッシュラック
72名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:35:13.82ID:R1LALMlR0
>>66
モーリスは安田記念ならいらん
73名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:39:32.59ID:38QosG1X0
>>69
それは言える
74名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:47:03.99ID:LsDdtjPC0
>>69
香港スプリントや凱旋門賞のようにみんなが目指して返り討ちにあってるようなレースならともかく
ジャックルマロワなんか誰も目指してないしな
そもそも当時の欧州のマイルはレベル低い
75名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:50:52.44ID:89HloROg0
タイキはタイキでも
タイキブリザード
異論は認める。
76名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:52:06.06ID:/1xHax0I0
タイキシャトルかモーリス
77名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:56:10.09ID:olF1ibmw0
確かにジャックルマロワってマイナーなんだろうな
安田とマイルCSの方が強いの出そう
78名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 12:56:47.20ID:8rStkT480
>>75
一番衝撃を受けたのはNHKマイルのタイキフォーチュンだがな
79名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:18:12.92ID:4o2aqmhT0
>>74
以下はコピペだけど

タイキシャトルが勝ったジャック・ル マロワ賞は、フランスではムーラン・ド・ロンシャン賞と並んでマイル戦の最高峰として位置付けられているレースです。
歴代の優勝馬にはミエスク、スピニングワールド、ドバイミレニアム、ゴルディコヴァなどの名馬が名を連ねています。
タイキシャトルがこのレースを勝った1998年に、フランスの最優秀古馬に選ばれていることからもレースの格の高さがわかると思います。
とな

シャトルはフランスの最優秀古馬に選ばれるようなレジェンドだよ
80名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:22:41.15ID:CjC+fyPU0
>>79
コリアカップでも韓国では格が高いよ
81名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:24:07.97ID:Dsiiw/NK0
>>79
格をいうのならJCや有馬勝ったほうがいいんじゃね
82名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:26:35.43ID:TEI1KZwA0
ストロングリターンでしょ
83名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:33:05.74ID:OEwURmD60
倒したメンツ的にグランだろ
84名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:34:38.77ID:AIgjmJot0
>>83
何と言ってもあのアーモンドアイを倒したのは金字塔だね
85名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:34:53.78ID:94if44oX0
2009年安田記念は武豊の超絶糞騎乗で逆に伝説のレースになったけど
まともに馬群を捌けていたらウオッカがどれだけ千切って勝っていたかも見てみたかった
86名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:36:28.97ID:OkYatP/e0
>>80
難癖つけたがる僻みっぽいレスに嘲笑うわ
韓国で正式な競馬が生まれたのは日本の後だろ?
日本より競馬の歴史のあるフランスで評価された事実は大きい
87名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:37:12.91ID:eRJ4lVzM0
エアジハード
88名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:38:55.00ID:OEwURmD60
>>84
アーモンドアイだけじゃなく前年のマイル統一王者インディチャンプとVM鬼レコードのノームコアもちぎってるのはやべえ
89名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:39:30.05ID:OkYatP/e0
>>81
JCや有馬勝った馬が安田も勝っているという話は聞いた事が無い
何かいた?
90名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:41:26.49ID:2uLZncKc0
>>89
JCならウオッカ
91名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 13:49:47.02ID:dIEJAlN30
フレッシュボイス
92名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:02:54.41ID:yMz0b/tX0
グランアレグリア
93名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:07:49.72ID:yMz0b/tX0
>>85
2009年はハイペース+みんな早仕掛けで最後止まってたから、包まれてたのは不利になっていないよ。
94名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:09:18.31ID:yBDPRzKZ0
>>85
ディープスカイの四位がまともなら5馬身以上は千切られていただろうと言ってた
95名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:10:27.57ID:yMz0b/tX0
昔はマイルの格が低かった。
ステイヤーが絶滅して2400mの層も薄くなって、ウオッカやディープスカイと言ったダービー馬も
出走するようになって、だんだん安田の格も上がってきた。

なおかつ、筋肉量を増大させる近年の調教法は短距離でこそ効果が大きく、マイルのレベルアップは
著しい。

従ってグランアレグリアだよ。
96名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:18:18.91ID:yMuZ2ShV0
フェアリーキングプローン、ブリッシュラック、ウオッカ、エアジハード
97名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:32:54.44ID:lxRVifmW0
府中マイルで負ける姿が想像つかないとえば、
オグリキャップとタイキシャトルになるわな
両者実際負けてないしオグリキャップはハイパフォーマンス、
タイキシャトルは積み上げた実績からしてとんでもない
98名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 14:52:06.88ID:ovT/Br3Z0
ジャックルマロワ賞59キロで勝ち

他の馬が59キロ背負ってタイキシャトルに勝てるとは思えん 
99名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 15:30:29.32ID:wFv5Jk6e0
稍重ならグランアレグリア
アーモンドアイ出遅れ前提で
100名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 16:11:55.96ID:7oOqjpBZ0
タイキシャトル13戦11勝ですわ。アーモンドアイより勝率いい
101名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 16:53:15.52ID:TSzCUuth0
>>89
オグリ
102名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:02:39.13ID:TVNgWgt60
泥んこ馬場ならタイキシャトルだろうけどそれ以外ならグランアレグリア
103名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:04:49.62ID:b3tePeUU0
タイキシャトルとか言ってるアホはただの懐古バカのオッサンだろ
カナロア、ジャスタ、グランアレグリアのほうが強いわ!!
104名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:10:30.90ID:lNydRZIf0
オグリのベストレースは安田記念。彼は本質的にマイラーだったな
105名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:23:34.74ID:uhmDbLY80
オグリキャップが異次元なのは既に全盛期を過ぎていた安田記念であの異次元のレコードで勝ったこと

かれがもしもあのDNAのまま今の時代に生まれ今の時代で育てられていたならば(クラシックも出れたとして)
日本でG1・10勝+凱旋門賞優勝は間違いなかったであろう

(´・ω・`")
106名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:40:17.41ID:VEM5XiBu0
どう考えても エアジハート
107名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:52:47.00ID:M9SQ/23s0
タイキシャトルw w
老害だらけですね
108名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 17:53:00.91ID:M9SQ/23s0
オグリ? w
109名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 18:15:07.23ID:gUA5kHOh0
安田記念て言うか、1600でタイキシャトル以外の名前が出るわけ無いわな。
110名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 18:57:20.55ID:P8yVHIlm0
ウオッカのほうが強いからなふつーに
111名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 18:59:47.49ID:l2xufm/e0
>>67
ウオッカはマイルCSは出てないだけで出てたら勝ってるだろう
112名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:03:45.02ID:qVXIKx0W0
>>2
お前と酒飲みたい気分
113名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:06:23.62ID:SF7+o97y0
アグネスデジタルの復活に泣いた
114名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:13:15.56ID:qVV++hCrO
>>89
有馬記念ならオグリキャップ
115名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:18:36.76ID:gNYYkp9e0
ノースフライトって相当強くなかった?
116名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:21:07.57ID:AIgjmJot0
>>88
現役最強ならそれでいいが、史上最強を名乗るとなるとアーモンドアイクラスじゃないとね。

ただ、オグリを上回るとなるともう1つぐらい金字塔が欲しい所。
117名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:21:55.47ID:AIgjmJot0
>>88
現役最強ならそれでいいが、史上最強を名乗るとなるとアーモンドアイクラスじゃないとね。

ただ、オグリを上回るとなるともう1つぐらい金字塔が欲しい所。
118名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:25:07.29ID:qVV++hCrO
>>103
歴史を直視せず日帝だの植民地だの言ってる半島の人みたい
119名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:26:07.12ID:qVV++hCrO
>>107
歴史を直視せず日帝だの植民地だの言ってる半島の人みたい
120名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 19:55:08.89ID:Ppw5Xyrw0
ショウワモダン
親仔2代安田記念制覇は大変な偉業。

て優香、
安田記念はマイル戦線とは無縁だった馬の産駒がよく勝っているイメージ。
ステイゴールドとかハーツクライとかダンスインザダークとかシンボリクリスエスとか。
121名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:16:55.50ID:UXOa1Ov/0
グランアレグリア以外を挙げる奴はアホだろ
議論の余地は1ミリもない
122名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:18:55.81ID:dnJF8/tZ0
これは間違いなくウオッカ
123名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:20:22.74ID:9Qi4q80G0
ブリッシュラック
124名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:31:04.01ID:GCygwR+L0
>>99
見苦しいんだよw
125名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:33:24.37ID:dTfyG+gB0
歴史上安田記念2連覇及び2回勝った馬スウヰイスーとヤマニンゼファーとウオッカの3頭のみ
この3頭で決まりだろ
現代競馬に対応出来るって点だとウオッカになるな
126名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 20:57:54.40ID:7Z21Y8ln0
>>121
単勝12倍の雑魚がなんだって?
グランなんて強いとも思われてない。
127名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:03:53.43ID:gnIo2ZeJ0
鞍上善臣で勝ったジャスタウェイ
128名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:09:41.05ID:B3euCsak0
>>127
そんな事言ったら勝春と善臣で連覇したヤマニンゼファー最強だろw
129名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:10:20.57ID:GB9csIHh0
タイキシャトル
130名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:12:23.60ID:lCU5lxk70
ハクホオショウ
131名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:13:34.53ID:GB9csIHh0
>>103
当時の短距離戦線は世界的な良血馬がゴロゴロいたんだぜ
132名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:14:22.07ID:VDIdBp/00
ウオッカ
133名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:33:24.28ID:uZLR9ZM10
田中勝でも勝てたヤマニンゼファー
134名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 21:41:33.26ID:yBZCsePC0
ロゴタイプ
2着に負けた方。
まとめてかかってこいや!と直前抜け出してゴール前まで粘るところ
135名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:08:13.24ID:B8mdS/8G0
>>111
そうかもしれないし、そうだろうなぁとも思うけど
出てもいないのを勝ったことには出来ないしね
まぁここは最強マイルCS馬を語る場所じゃないからどうでもいいけども
136名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:08:17.60ID:uhmDbLY80
>>115
間違いなく牝馬では歴代最強マイラー
ウォッカやグランアレグリアよりも上

トニービンって快速グレイソヴリン父直系ラインから出た異端児のステイヤーなんだけど
トニービンの血統内に潜伏していた極限レベルのスピードがMAXレベルで顕在化したのがノースフライト

こういう一頓挫置いて熟成されていたスピードってのはスプリンターラインから純粋に抽出されたスピードよりもむしろ質が高いから厄介だ
ノースフライト>バクシンオー

(´・ω・`")
137名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:16:37.38ID:uhmDbLY80
ショウワモダンとアサクサデンエンは見事にキャラが被ってしまう
ダサい馬名で地味な馬が叩き上げでコツコツと戦績を積み上げてともに6歳で初G1制覇が安田記念の舞台

ただしモダンの方はいかにも相手に恵まれたラキ珍的な部分が否めないが
デンエンの強さは本物
翌年も安田記念2着だったからな

(´・ω・`")
138名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:25:19.55ID:yMuZ2ShV0
ウオッカだろふつうに
139名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:28:41.97ID:aeFtsqFm0
安田記念を勝ったことのある最強馬なのか
安田記念を最高に強い勝ち方したうまくかでだいぶ変わるな
140名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:30:33.53ID:ChchIfMo0
オグリキャップ以外いないだろ
にわか多すぎ
141名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:32:39.30ID:LFjC70Qm0
>>139
グレード制以降安田記念最大着差
安田記念最多勝利数タイ
どっちにしろウオッカだな
142名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:38:31.33ID:b3tePeUU0
>>118
あのな、日本馬のレベルは年々上がってるんだよ
タイキシャトルなんか今存在してもプリモシーンより弱いぞ
143名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:40:19.41ID:bX/NjFTJ0
ウオッカ
144名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:42:51.15ID:fbgmgb/n0
意外とエアジハードとかなんじゃね
145名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/16(火) 23:49:05.76ID:Hpt1rdoV0
ニッポーテイオー
146名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:05:52.29ID:3e3zDh0P0
>>142
2400以上だと強くなっていないが、マイルのレベルはシャトルの頃より上がっている。
147名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:09:08.71ID:2c8GYInu0
良馬場ならジャスタウェイがぶっちぎる

不良なら知らね
148名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:13:59.53ID:38YTRfzb0
史上最強のマイラーじゃなくて安田記念馬?誰でもいいよなw
149名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:23:25.83ID:COUN0SRK0
タイキシャトルとオグリキャップがマイルでガチ激突したらどちらが勝つとかといえばおそらくタイキだと思われるが

オグリが大昔に出した安田記念のレコード
このレコードは2003年に東京競馬場が改修されるまで更新されなかった

とどのつまり今の馬は馬場改修によって高速化されて無理やりオグリの勝ちタイムに追いついたに過ぎず
今の時代にオグリがいたら普通に安田記念を勝てるであろう
で、そのオグリよりも強いと思われるタイキならば…

(´・ω・`")
150名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:26:10.18ID:COUN0SRK0
>>146
こと安田記念の勝ちタイムの変換で見る限りはレベルが上がっているとは思えない

タイムが速くなっているのは2003年馬場改修事とエクイターフ導入後で顕著に速くなっている

とどのつまり馬がすべからく強くなったというよりもワンチャン馬場が速くなっただけだ罠

(´・ω・`")
151名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:31:29.28ID:QYxtIjS90
>>149
そのレコード破ったアグネスデジタルも中々
152名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 00:35:36.27ID:62s8+bUY0
>>46
スレタイ読めキチガイ
153名無しさん@実況で競馬板アウト
2021/02/17(水) 01:19:23.03ID:T0l+Fk9T0
>>150
お前は「とどのつまり」てのを多用するが使い方は間違っている
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250217203459
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1613425025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「史上最強の安田記念馬 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
宝塚記念史上最強馬は?
史上最高の有馬記念は?
今年の有馬記念は史上最低の糞レース!part2
【祝!大偉人】 安倍晋三記念日まであと2日に迫る!!在職日数、憲政史上最長の総理大臣に
【競馬】藤田菜七子騎手、新潟11Rで年間12勝目をマーク JRA女性騎手最多勝記録更新 日本人女性騎手のメインレース勝利は史上初
史上最強のダート馬
年金って史上最強の投資法じゃね?
安田記念の日の東京芝1600の新馬戦
雑談 競馬史上最強の馬が遂にきまる!!!
年末年始の寒波、史上最強レベルの見込み  イキロ
【残念福永!】17最優秀4歳牝馬ヴィブロス 福永の手戻らず内田で中山記念へ
【衝撃】史上最強の神戸新聞杯勝ち馬、ついに決定wwwWWWwwwWWWwwwWWWwww
【女子プロレス】ダンプ松本の還暦記念大会が決定! 史上最大の悪役祭りに「覚悟してろよ」 [征夷大将軍★]
安倍元首相の国葬、吉田茂氏を上回る規模で実施へ 史上最長政権で日本の国際的地位を高めたため ★3 [ボラえもん★]
【競馬】「ルドルフの呪縛」がついに解けるか 初のGI8勝目を狙うアーモンドアイ・・・安田記念 [あずささん★]
【卓球】張本智和「チョレイ」全開で4強! 一般のシングルスでも史上最年少優勝へ前進 あと2勝[18/01/20]
史上最強牝馬論争、やり直し会場
史上最強牝馬ランキングが大混戦な件
ファンディーナが牡馬三冠を達成したら流石に史上最強牝馬に異論無いよな?
【競馬】安田記念(6/3・東京・芝1600m・G1)枠順確定 マイルでも王者へ・スワーヴリチャード1枠1番、マイルCS馬ペルシアンナイト3枠5番
日本競馬史上最高の騎乗
史上最強の奪三振王は?2
史上最強のAV女優と言えば?
観測史上最強の大寒波だってよ 
最後の直線1番絶叫した有馬記念
安倍晋三って史上最低の総理だよな
史上最弱の芝G1・7勝馬って誰なの?
史上最強の伝染病ってなに?天然痘?
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w
そろそろ日本競馬史上最高の二歳馬決めないか?
今って間違いなく日本競馬史上最高の暗黒時代だよな
アドマイヤマーズは川田との新コンビで安田記念
岡田麿里って史上最悪のアニメ脚本家じゃないの?
最強馬で名前が上がるのは芝の中長距離馬ばかりだよな?
【何様】史上最強海技士あまねこ その5【そちら様】
史上最強の台風とかデマ流してるテレビとそれを信じるバカ
日本競馬史上最大の汚点はアレでいいと思うけど二番目は?
アーモンド、チャンプの対決で安田記念超一流レース
■アンチは■貴乃花は史上最強の横綱14■ニート■
【王の帰還】ダノンプレミアム!!いざ安田記念へ
2ch史上最悪荒らし_インフォガ―(シャクレ顔の中年)雑談スレ15
【経済】日経平均、史上初の15連騰 57年ぶり記録更新
【競馬】東京1R複勝で東京競馬史上最高の配当1万730円
コントレイル史上最弱の三冠馬確定w 〜The 17th impact〜
実況「どの馬が勝っても史上最低の阪神大賞典勝ち馬です。枠入り完了!」
【肥後のベーブ・ルース】村上宗隆応援スレ【史上最年少の三冠王】
【悲報】本日のアンジュルムがロキノン史上最低観客動員数を記録した模様
種牡馬価値とやらを上げるためにはダービー、JC、秋天、安田が至高なの?
韓国LG、HEPAフィルタと紫外線殺菌を搭載した史上最強の「マスク」を発表
歴史的円安でも「今すぐ金利引き上げは考えていない」と黒田日銀総裁 [蚤の市★]
【合意無視】韓国、毎年8月14日を慰安婦の日に指定、慰安婦像前で記念式を開催
有馬記念でフィエールマンの複勝にボーナスつぎ込むけど不安要素ある?
スワーヴリチャード惨敗の理由は休養明け?それとも安田記念使ったから?
【悲報】エリザベス女王杯の裏開催福島記念に乗る戸崎圭太さん、予定馬除外で若手から強奪
「『(実在の)馬の名前』+記念」、で最もダメそうなレース名考えたやつが優勝
笹田調教師「オーナーと協議した結果、安田記念は別の騎手で行く事になりました。」
日本史上最高の繁殖牝馬は?パシフィカス?シーザリオ?オリエンタルアート?
牡馬史上最高お笑い栗山世代には3冠馬レベルのディープ牡馬が3頭いた part8 くらい
藤田晋のフェイトの最終追い切り酷すぎ…1馬身半遅れ、矢作も落胆「もう1段階上がってほしかった」
第68回 安田記念 反省会
日本史上最も過大評価された馬
日本競馬史上最も相手に恵まれた馬
日本競馬史上最も過大評価された馬
6/7(日) 第70回 安田記念(GT) part2
結局ジェンティルドンナが史上最強だよな
08:27:33 up 37 days, 9:31, 3 users, load average: 75.58, 69.16, 61.83

in 0.02968692779541 sec @0.02968692779541@0b7 on 021922