◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

世界的にダート路線が弱体化しているのは何故か ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1625377829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:50:29.97ID:5tjMRpZ20
今年のサウジC馬 ミシュリフ
エクリプスS3着完敗

今年のドバイWC馬 ミスティックガイド
G2サバーバンHでサウジC11着馬に敗退

今年のドバイWC2着馬 チュウワウィザード
帝王賞で6着惨敗

2名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:51:37.30ID:fPKdZmMb0
ダートはオワコン

3名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:52:32.49ID:Spy1o8fE0
単にサウジドバイがあかんだけでは?

4名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:53:00.73ID:/YeolO7N0
ドバイはともかくサウジはダートと呼んでいいものかどうか

5名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:53:45.42ID:fPKdZmMb0
>>3
今年は米3歳クラシック路線もショボい 不祥事もあったしな

6名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:53:56.46ID:VwfqSitO0
アメリカ産馬の影響力が低下してる気がする

7名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:55:30.67ID:hvM7bk4d0
1着賞金11億でこんだけ盛り上がらない
ジャパンCはマシな方

8名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:56:42.34ID:rI15iq2k0
ラシックス禁止とかアホすぎる

9名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:58:10.85ID:4/ib5vJS0
ピンクカメハメハも非業の死を遂げたしな

10名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:58:23.21ID:ccRoMMe/0
ドバイはアメリカ的な馬場でサウジは砂深めの馬場だからその2つの着順では比較できないよ

マックスプレイヤーはこれまでの成績を見ても単にサウジが合わなかっただけだと考えるのが妥当
チュウワはドバイが合っただけじゃないの

11名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 14:58:52.53ID:SXfBSlrC0
日本はダート馬なんてゴミ扱いだから弱かろうがどうでもいいけど
ミシュリフごときに負けるアメリカは暗黒時代じゃないんかな

12名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:01:19.24ID:xrLzzHqC0
>>10
サウジはダートとAWの中間ぐらいじゃないの

13名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:03:26.93ID:u7LfFMCG0
サウジCってGI昇格したらもっとまともなレースになるんだろうか

14名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:06:09.08ID:uc5ja6hM0
結局アメリカ競馬が衰退してるのが全て

15名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:06:14.82ID:hnEq0tdF0
大戦の影響でアメリカに集まった世界の良血の遺産を
数十年掛けて食い潰した当然の成り行き
北米ダートのスピードで押し切る競馬で淘汰していった結果
欧州的なスタミナの下支えが徐々に薄まっていったんだろう

16名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:07:45.20ID:Cy5RhuyL0
>>15
それを薬でごまかしてたのに禁止にしたらそりゃこうなるわな

17名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:09:23.14ID:v0mGw+Qf0
へんな成金レースのせい
ペガサスW杯とかじ・エベレストとか

18名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:11:46.18ID:fgzZ5wkd0
サウジとドバイ両方出るとさすがにその後に影響が出る感じ

19名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:12:26.15ID:4/ib5vJS0
でも、レース自体が持つレートはそこまで下がらないから
BCクラシックにヨシオ出したら勝っちゃったレベルでもないと
アメリカ競馬のレベルを疑問視することはないでしょ

20名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:14:18.06ID:DBPG2bPJ0
>>17
ペガサスワールドカップはもう衰退して賞金も普通のGIぐらいに下がってるぞ

21名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:17:15.87ID:DALVdzde0
レベルどうこうって言うけどアメリカ競馬がガラパゴスで他国と孤立してるのが問題でしょ
外から来て米ダートに根付いた血統メダーリアドーロくらいしかないし

22名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:18:13.09ID:4pZcvfrS0
アメリカも欧州も競馬の退調が著しいからこれからは
日本が競馬を引っ張って行かなきゃならない時代になるかもな

23名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:20:37.59ID:BYVtCsnh0
>>21
というかアメリカだけダートを中心とした競馬をやってることが問題なんでしょ

24名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:23:14.34ID:b4NgITpb0
地方競馬のなんちゃってジーワンですら40億とか60億の売上がある日本競馬最強説
売上も無いのに賞金だけ高くすることは歪みが生じる

25名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:23:46.38ID:NGQ1qis20
古馬なんて毎年こんなもんで

26名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:26:01.76ID:3ppa9hEu0
>>25
シャーラタンみたいなデビュー遅れた馬でも早期引退させるの見てたらわかるわな

27名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:28:13.92ID:NIUhVWZY0
競馬が世界的に衰退している

28名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:29:24.68ID:gX4FMryH0
ID:fPKdZmMb0
ダートにすぐ反応するダートに親コロマン

29名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:29:43.83ID:xZXR6LTb0
今ダートだけじゃなくて芝も全く強い馬がいない

30名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:32:14.67ID:pToJQ2q80
アメリカ馬が薬漬けで海外レースだとドーピングできないから
今までが異常だっただけ

31名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:34:07.04ID:HHSGR5mT0
アメリカがダート好きすぎなんだよ

32名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:34:55.33
アメリカ欧州日本とそれぞれガラパゴス化してるだけでしょ
あんまり遠征しなくなって香港とデュバイで顔合わせる程度

33名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:45:33.29ID:DALVdzde0
競馬にガラパゴスとか言っちゃいけないのかもしれないね
サッカーで言ったら日本が普通の芝丈で欧州が深い芝、アメリカが土の上でやってるようなもの

34名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:49:50.40ID:4n5YNqoA0
北米が薬漬けで停滞してるからな

35名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 15:52:49.19ID:cFzF4KgO0
今のアメリカ競馬って実は日本人が思ってる以上に風前の灯だよ
レーシノの売上と公的支援があってなんとか生きながらえている状態
競馬事業単体ではとてもやっていける力がない

36名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:02:35.94ID:cFzF4KgO0
まあアメリカ競馬が衰退すればダートのレベルも下がるのが必然だろうね
世界的にダート路線が弱体化しているのは何故か ->画像>1枚

37名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:05:53.95ID:JiKWyxGk0
アメリカは早熟傾向が強すぎる

38名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:07:17.23ID:UPEl6ycQ0
薬に厳しくなった影響だろ
それ以外考えられん

39名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:08:47.90ID:jRn2x6930
>>36
逆に言えば日本の産廃ダート馬でも銭稼げるチャンスかもしれんな

40名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:19:40.81ID:GD83ShzV0
合田さんがぐるぐる回るトレーニングしてるだけでアメリカ馬強い理由がわからんと言ってたが単に薬頼みだけだったということ

41名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:21:22.30ID:E02YqcQn0
>>21
>外から来て米ダートに根付いた血統メダーリアドーロくらいしかないし

釣りなのかマジで書いたのか判断に苦しむ‥

(´・ω・`")

42名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:21:31.96ID:RR9UoWpQ0
単純にピークが落ちてるからでしょ
生産数

43名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:23:36.70ID:DALVdzde0
>>41
最近の話だぞ、もぐら爺
昔話をされても、それは昔の話だよねと言うのが俺の反論だな

44名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:24:09.49ID:OBL3C+6A0
アメリカの黄金時代が色々とアレだからね

45名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:24:15.82ID:gq9LHExZ0
アメリカは今年からオンラインスポーツベティングが解禁されて
アプリからアメフト賭けまくりが出来るようになったという競馬人気衰退の明確な理由がある

46名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:27:02.26ID:hnEq0tdF0
クールモアやアラブの王族なら門外不出にするような牝馬でも
アメリカのは金で買えるからな
上澄み部分が流出しまくればレベルは下っていく

47名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:27:09.62ID:GFtW1GsF0
ダートは芝の2軍

48名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:28:50.57ID:2k25NsjM0
今年のサウジドバイはコロナの影響で有力なアメリカのダート馬が出てないだろ

49名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:28:58.27ID:BaTJFX2R0
>>46
アゼリとか絶対に日本に売るべきでは無かったよな
本当にかわいそう

50名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:30:42.37ID:BPIbc0MA0
>>48
そもそもその有力なダート馬?とおぼしきBCで引退した馬も大したこと無い

51名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:36:23.66ID:HKnr90nE0
そのうち地方競馬がアメリカ競馬の売上を超えることになっても全然おかしくない

52名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:36:59.87ID:QRun1lzp0
>>46
金で買えるのはむしろアラブの王族のほう
「サラブレッド・ビジネス」でも読んで勉強しろよ知ったか

53名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:37:03.40ID:GD83ShzV0
カリフォルニアクロームあたりから盛り返したけどまた目も当てられないぐらいレベル下がった

54名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:39:08.94ID:CYaqcKzk0
>>53
これでアーリントンパークも閉鎖になったら更に下がるだろうな

55名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:45:29.49ID:sk26mlAr0
アメリカ産馬がだんだん弱体化してるのは、サラブレッド以外の血が入っているレキシントンに代表される雑種血統が遠くなる一方で、影響力が薄まり続けてるからだよ。

56名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:46:35.05ID:uQZiXKjl0
サウジカップとか本当にまだやるの?
金のムダ使いでしょ

57名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 16:59:36.96ID:PPDNPoT40
来週最強ウェスタールンドがついに復帰だから
ションベン漏らせてよく見とけ

58名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:17:14.51ID:tUh5nVwk0
アメリカ競馬は大いなるガラパゴスで居続けて
世界の競馬に貢献してけばいいんよ
他地域は大いに頼ってるんだから

59名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:18:20.71ID:E02YqcQn0
>>55
いやそのレキシントン理論だと何もアメリカ馬だけに限った話じゃなくね?

(´・ω・`")

60名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:19:38.46ID:O1eTla3A0
競馬産業は大きすぎて潰せないのか?(1)(アメリカ)
https://www.jairs.jp/contents/w_news/2021/5/5.html
競馬産業は大きすぎて潰せないのか?(2)(アメリカ)
https://www.jairs.jp/contents/w_news/2021/6/3.html

アメリカ競馬は実質的に破綻してるから

61名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:29:13.42ID:UPEl6ycQ0
アメリカの金持ちって競馬やらんの?

62名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:32:28.19ID:4/ib5vJS0
アルコールは、今新しく見つかった物質なら確実に規制するのに
市場が大きすぎて潰すに潰せないみたいなもんだな
コロナ禍の路上飲みや飲酒運転による事故防止で多少販売規制するかもしれんけど

ってスレ違い

63名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 17:41:07.94ID:pqnFLaJn0
>>61
金持ちは競馬やっても貧乏人が馬券買わないので

64名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 18:19:51.71ID:BzryiFAr0
おクスリ規制が厳しくなったもんな

65名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 18:31:55.30ID:A/kbyiTl0
アメリカで博打やる層の大半はスロとか宝くじみたいな脳死でやれるものを好むからな

66名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 18:49:37.37ID:qRWk40IA0
>>60
> 競馬は年を追うごとに世間の関心を失っているが、
> 少なくとも24州、すなわち競馬が施行される州の約4分の3が公的資金で競馬を直接補助している。
> 公開されている情報や統計的な分析に基づけば、その総額は年間10億ドル(約1,100億円)近くにのぼるようだ。

めちゃくちゃだなw こんな超絶赤字なら日本だったら絶対ぶっ潰されてるわ

67名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 18:54:33.91ID:4/ib5vJS0
>>65
カジノが日本でも合法になれば、影響を食らうのは公営ギャンブルで間違いないな

68名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 18:55:48.36ID:ajhNEO8S0
>>61
今はみんなオンラインスポーツベティングに夢中
日本人も野球やオリンピックに賭けられたら競馬なんて見向きもしないだろ

69名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 19:25:24.43ID:cFzF4KgO0
日本もスポーツベッティングが解禁された時に競馬産業が生き残れるかどうかだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa16aa5cc1b167250e4b9069f7b3a5c1c3cd45c5

70名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 19:29:53.03ID:UPEl6ycQ0
>>69
おもしろいな
でもこれとかカジノで一番影響受けるのはパチだと思う

71名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 19:44:46.79ID:qeMbPZBm0
>>69
日本人には無理やろ
八百長がつきまとうもん
ある意味よそはガバガバでどうにかなってんだろうけど
この国変に狡猾だったり陰湿だったりするのに
外面とか表向きとかを繕うの上手すぎるし
ジャパニーズ893ネットワークに
ご近所のチャイナの皆さんに
日本でのみ異様に人気ある野球に
あらゆる面でリスクしかない

72名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 20:00:03.14ID:lkD6hwFW0
アメリカには競馬場とカジノを併設した施設があるが
カジノの客と競馬場の客が重ならないのでカジノが競馬場への集客効果をもたらさないと指摘されている

73名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 20:03:44.59ID:6fViBWF00
薬がどんどん使えなくなってるのが痛すぎる
他国のダートのレベルが上がってるんじゃなくてアメリカだけが下がってる

74名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 20:22:07.47ID:AXSIjApB0
馬をありとあらゆる薬物漬けにしてラシックスで
無理矢理レースで残らないようにしてただけだしな
ほとんどジャンキー馬よアメカス競馬は

75名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 20:42:08.05ID:24f6XdgR0
>>15
これが1番の理由ですな

76名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 21:24:45.74ID:sxpaVN9E0
>>48
いる有力なのは殆ど出てるけどな
いなくなってるだけ

77名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 21:26:40.77ID:tT/aLo780
欧米の古馬に期待するのが間違いだろ

78名無しさん@実況で競馬板アウト2021/07/04(日) 23:15:24.09ID:0Uz5d+b20
欧州は牝馬中心に古馬も強い
米は2〜3歳春まで充実しすぎてて古馬が微妙

mmp
lud20210719083028
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1625377829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「世界的にダート路線が弱体化しているのは何故か ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
日本円が弱体化し杉 肉も魚も油も豆も中国に買負ける現実 ネトウヨは何故か安倍に感謝しながら大喜び
フェブラリーSのG2降格問題 ダート路線は何故こんなに落ちぶれたのか
田母神俊雄「公務員の飲酒接待が違反だとする法律は日本弱体化を招く。景気が良くならないのは接待を禁止しているからだ」
道重は何故アーティスト路線で行こうとしてるの?
アランバローズ、カジノフォンテン、キャッスルトップ、交流ダート路線に何が起きているのか
ハロカスのみなさん、エビ中がここまで弱体化した理由は何だと思いますか?
【野球】再び暗黒時代に突入へ なぜ「広島カープ」は急激に弱体化してしまったのか [鉄チーズ烏★]
【野球】再び暗黒時代に突入へ なぜ「広島カープ」は急激に弱体化してしまったのか [砂漠のマスカレード★]
バスケのせいで男子バレーが弱体化したわけだがW
ガブリアスの種族値を良い具合に弱体化してみた
本店がここまで弱体化してることに今さら気付いた奴
なぜ、阪神タイガースはここまで弱体化してしまったのか?
【悲報】最新の乃木坂46が明らかにビジュアル弱体化してるんだが…
仮想通貨、ビットコインが流行るほど国家は弱体化して貧困層が増える
ロッテのCM三人娘、広瀬すず&その他から大きく弱体化してしまうwwwww
デレステがここにきて弱体化してるっぽいけどさ、アイマスで唯一気を吐いてたデレステがくたばったらアイマス自体ヤバくね?
【暴力団】 「これを突破口に、山口組の弱体化・壊滅を目指していきたい」 警察庁長官会見、山口組ナンバー2逮捕について
日本の弱体化狙い「沖縄等で独立運動をあおっている」「米軍基地への抗議運動」等を支援 仏軍事研究所「中国の影響力」報告書 [10/6] [右大臣・大ちゃん之弼★]
急速に弱体化した棋士
【PSO2】野獣先輩弱体化したデウスに失敗するアークス説
【悲報】NMB48チームN、弱体化しすぎて最弱チームになってしまう
任天堂のゼノブレイド2モノリスソフトはレア社みたいに人員減って弱体化しろや
【悲報】つんく信者絶賛の最新シングルが序列最下位のアンジュルムに惨敗するほど弱体化した現モーニング娘。
【韓国報道】全体の4分の3が“改憲勢力”…議席数は増えたが結集力はむしろ弱体化した衆議院 [11/3] [右大臣・大ちゃん之弼★]
今日の結果で帝王賞のGI昇格が当確になった来年のダート路線はどうなるのか
【ゲーム】『エルデンリング』最強ボスが弱体化!? ライトゲーマーへの救済措置が物議 [爆笑ゴリラ★]
【東京】 池袋の子連れスポットで乱闘騒ぎ ヤクザが弱体化する中やりたい放題の「チャイニーズドラゴン」の凶暴性[10/19] [LingLing★]
れいわ支持者 「大企業を弱体化させていく」
【メディア】日テレ 辛くも年間視聴率“3冠王”を死守も鉄壁誇っていた日曜G帯弱体化… テレ朝に肉薄され王座陥落危機![01/18] ©bbspink.com
【PSO2】お金返して…【Gu弱体化】
ダークトロルの経験値弱体化wwwww
お前らがどんだけナーフ要望だしても弓は弱体化されないよ^^
田母神「総理は強い国民を育てるために自己責任を訴えること。福祉で甘やかして国民を弱体化させるな」
乃木坂がトチ狂って海外進出!主力メンバーを海外に派遣してる間に弱体化間違いなし!この戦勝てる!
未だに3歳のダート路線が未整備なのって何が原因?
乃木坂のせいで青学弱体化
大関の弱体化を真剣に議論するスレ
【MHW】弓弱体化要望スレ
最近のApexなぜ弱体化ばっかなの?
弱体化された洒落怖のタイトル挙げてけ
アイスボーン太刀、弓など弱体化について
【社会】山口組弱体化させる=菅官房長官
【MHW】弓弱体化要望スレpart4【開発必読】
明らかに『自衛隊を弱体化』させたい勢力が混ざってるよな
【MHW】斬裂弾弱体化要望スレ【運営必読】 Part.2
【PSO2】野獣先輩弱体化されたデウスエスカ・ゼフィロス説
【警察】坂口正芳警察庁長官 「徹底捜査で暴力団組織の弱体化・壊滅を」 神戸の抗争を受けて
【イギリス】 英サッカー、EU離脱で弱体化の危機 若手選手の獲得困難に 2019/06/03
【痛快!テキサス親父】また国連が日本に勧 「日本の分断」「日米同盟弱体化」の意図を感じるぜ
なぜ日本ではダート路線から芝で活躍する馬が出て来ないのか
藤田伸二さんが何故か世界的女優エマ・ワトソンのフェイスブックに登場wwwwwww
スカパー全体のコンテンツ弱体化について
2022JBCが岩手開催に決定 JBCが金沢とか岩手とかダーティな競馬場で開催されるのは何故か
同世代、同路線なのに何故か一度も対戦がなかった夢のカード
エア馬券の方が当たるのは何故か
【悲報】中国の航空会社さん、韓国人乗務員を優先的に武漢路線に配備していた(日本人と白人は無し)
武豊騎手(ジャンダルム=17着)「今後は適距離の路線で活躍してほしい。マイルくらいが合っている」
世界が認めるディープインパクトを競馬板民だけ認めないのは何故?
川田将雅は何故、重賞を勝てなくなってしまったのか?ヤクザに脅されているのか?
競馬騎手にハゲが少ないのは何故か
1着賞金11億円 サウジカップが凱旋門賞みたいな目標にならないのは何故か
競馬板ですごく全うなスレを立てると伸びないのに頭悪そうなスレが伸びるのは何故なのか
日本の競馬中継のカメラワークって世界的に見ても酷い部類だよな
日本は世界的スポーツで活躍するのに韓国や北朝鮮は世界的スポーツで弱いよなw
天皇賞春を2400mにすれば大阪杯天皇賞宝塚の路線が活性化するな
07:02:35 up 27 days, 8:06, 0 users, load average: 9.91, 10.34, 11.63

in 0.21334409713745 sec @0.21334409713745@0b7 on 020921