◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大阪杯エフフォーリアがどんな勝ち方すれば強いと認める? YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1647929748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:15:48.49ID:LN3xKHeK0
3馬身は欲しいよな

2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:17:51.84ID:M6lKdOKU0
グダグダでも勝てば文句ないわ

3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:19:51.54ID:LN3xKHeK0
>>2
この面子でそれはない

4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:21:17.39ID:b5sFHBry0
>>3
そんな評価してるんや

5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:21:22.34ID:C6ZQeA860
圧倒的な勝ちを勝手にぶち上げてそれ以下なら叩くやり方かな

6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:23:40.86ID:RWsOvPDZ0
既に強いが最強なら2〜5馬身千切らないと

7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:24:06.61ID:Nc/UXgKR0
2馬身

8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:25:07.77ID:3H6OmgPY0
勝った馬が強いんや
勝ち方は別に気にしなくていいわ

9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:25:24.71ID:zwD84TA90
ジャックドールがとんでもないパフォーマンス見せる可能性もあるし着差だけはナンセンス

10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:25:40.22ID:AJVriITz0
そもそもこの馬に鮮やかに勝つイメージはないから、負けない限りなんとも思わない。

11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:25:57.69ID:BOQfv7sz0
別に馬身だけで図れるものじゃないと思うから1着なら何でもいい

12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:27:16.30ID:VBz3dF8r0
ジャックドールに負けるようじゃこの先心配

13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:27:22.12ID:JG50N9lo0
ジャックドールさまさまだな
こいつ出てくれるおかけで俄然楽しみになったわ

14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:27:23.52ID:Z4YQcgG50
猫だましからの横綱相撲

15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:28:32.65ID:xhMTFssG0
てかもう強いよ

16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:29:30.29ID:Be51L53x0
そもそも勝てるのかよ?

17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:30:04.19ID:V9rk+d3h0
どんな勝ち方でも勝てば宝塚行くだろうし問題ないよ
負けて宝塚キャンセルが一番叩かれる多分一生ネタにされる

18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:30:15.88ID:LN3xKHeK0
大阪杯すら余裕で勝てないならこの先期待出来ないしな

19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:30:38.76ID:Of+WnBQM0
メンツがどうであれG1で一番人気に支持されて勝ちきったならもうそれは強いよ

20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:31:00.98ID:RWsOvPDZ0
>>9まージャックドールと一緒に3着以下5馬身とか離したらどんな着差でも強いになるな
そんな熱いレースしてくれたら最高だけど
やっぱり競馬は強い相手と戦った方が見応えあるし面白い

21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:31:16.49ID:2SOkm5Ij0
そもそもスタートと同時に坂を登って
坂を上がりきった直後に最初のカーブ
しかも内回り2000だから2200ほど速いペースにもなりにくく
消耗戦にもなりにくいから
着差は付きにくい
まあそれでも相手が弱ければ4馬身の差は付けられる

22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:31:37.60ID:GMt2lE+y0
先ずはエフフォーリアの不安要素を並べて一度冷静になっても良いのでは?

23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:31:48.42ID:qNB7kiep0
好位追走から直線残150あたりで捉えて最後は半馬身差くらいでいいよ
宝塚出れるように余力残してほしいし

24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:33:13.02ID:SE6zKbQJ0
>>22
阪神未経験
輸送
武史

25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:34:26.17ID:FrUtYGZy0
普通に3着くらいやと思うわ

26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:34:29.08ID:4KklYkoi0
大阪杯、宝塚、秋天、ジャパンカップ、有馬記念のグラスラやってほしいわ

27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:36:43.07ID:hcOPEYQk0
3歳でほとんど完成してたように見えたしお釣りがどれだけあるかだな

28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:37:22.20ID:In9qFMT80
勝ったら強いで良いよ
ボンドには負けるだろうけど

29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:37:53.82ID:4KklYkoi0
休み明けの馬にお釣りって言葉初めて聞いたわ

30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:38:12.75ID:SE6zKbQJ0
>>27
陣営的には成長余力ありらしいからそれがどんなもんかだな
フルパワー中のフルパワーF4が見れるのかはたまた昨年秋が完成形か
見守ることしかできん

31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:38:18.34ID:In9qFMT80
>>17
記憶にも記録にも残らない馬だから一生はない

32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:39:26.83ID:4KklYkoi0
>>17
どこの三冠馬の話だよ笑

33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:39:29.05ID:q9Z0N8t70
勝てば強いだろ、こんなこと言ってる奴らがオペラオーはラキ珍とか言ってるんやろな

34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:41:02.57ID:4KklYkoi0
>>28
ボンドは大阪杯でないだろ
そもそも有馬で負けてるのにボンドには負けるとかどういうこと

35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:41:27.89ID:5LDeugMg0
>>29
おそらく3歳で完成してたからそこから成長分の伸び代をおつりと表現してるだけだと思うぞ

36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:51:05.73ID:pWr0Vjn40
どんなレースをするかであって何馬身とかは関係ないだろ

37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:52:29.28ID:l5NEh5Tl0
勝てば及第点というか、エピファ産駒の常識を覆す勝利になるからね

負けたら典型的な早枯れ

38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:53:02.47ID:HnLbw6ho0
先行してそのまま勝てばよかろう

39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:58:26.37ID:qYBTzRDl0
派手な勝ち方する馬ではないからな
今回も直線ちょい抜けでレイパパレかジャックかわして1〜2馬身だろう

40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 15:59:57.89ID:dE46C0e80
ジャックドール以外に普通に勝ったらやない

41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:00:55.65ID:RWsOvPDZ0
いや皐月賞とか共同通信杯割と派手な勝ち方だろ

42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:01:49.92ID:eMnTMcZx0
3馬身勝ちとみた

43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:06:41.46ID:JJLueers0
こんなん3馬身差楽勝でしょ、ジャックドールのモーリスは中京鬼だから過大評価しないほうがいいよ、ついでにエフフォーは東京より右回りのが強いよおそらく

44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:06:51.52ID:nZctWFqL0
多分勝ってもうるさいのはボンド基地

45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:07:49.57ID:DrkOtMnb0
着差=強さと思ってる奴はニワカ

46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:08:44.41ID:0NlbUmbb0
ジャックドールを可愛がって、持ったまま並び掛けてゴール前ちょい差し
2頭の着差はどうでもいいが、3着は差が開いた上に人気薄の差し馬が展開利で飛び込んでくれたら

47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:10:08.03ID:hcOPEYQk0
ジャックドールは全く怖くない

48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:10:17.18ID:KXpNTZqw0
ハナ差でも勝てばいい

49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:10:49.05ID:eMnTMcZx0
差つけて勝つとどうせ蹄壊して秋まで休養になるから
この後考えたらクビ差ぐらいがベストかもしれない

50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:11:31.97ID:35wbd/3P0
勝ってもギリギリだったら叩かれまくるんだろうな
オペラオーと同じ叩かれ方

51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:11:56.62ID:JJLueers0
>>45  俺もそう思ってる時期あったわ、着差=強さなんだよ。 そこバカにしてるとエフフォーよりダノンザキッドとか買うバカやらかす

52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:12:59.59ID:9DNgIq/U0
馬の消耗から見ても抑える側の騎手から見ても本来1着になれれば何でもいいはずだしわざわざ突き抜ける必要って無いよな
あくまで勝利のおまけ

53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:13:18.60ID:xs3oJy+U0
鼻差はダサいから一馬身以上は欲しい

54名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:13:20.44ID:PRwp9uq70
必死に追って3馬身差勝ちと
持ったままで1馬身差勝ちなら
後者の方が圧勝感があるな

55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:13:43.60ID:LN3xKHeK0
>>21
大阪杯は着差付きにくいがこの面子なら2馬身半〜3馬身は欲しいかな

56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:16:55.02ID:4KklYkoi0
>>51
着差=強さとか考えてるとエイシンヒカリとか買うんだよね

57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:17:03.72ID:XG8w7UzM0
負けたら史上No2のラキ珍扱いだろうなぁ
がんばれ

58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:17:24.69ID:LN3xKHeK0
>>45
着差=強さではないがそうなりやすいよ

もちろんG1のみだけどG2は本気仕上げじゃないし
最高峰のG1で1馬身離すだけでも凄いんだから

59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:19:15.28ID:LN3xKHeK0
>>56
それ空き巣G1じゃん

日本のG1で2馬身3馬身離す事がどれほど難しいかもわからんの?

ドスローなら着差付きにくいがね

60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:19:56.02ID:DrkOtMnb0
>>51
着差つける馬は往々にしてポカやらかす
オルフェみたいにね
本当に強い馬は余計なことはしない
きっちりと勝つ

61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:20:10.89ID:NBQ1bOov0
うおおおおおおおおおおおおタップダンスシチー最強!!!!!!!!!!!

62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:20:45.60ID:4KklYkoi0
>>59
レイパパレとか大阪杯後も買っちゃうタイプか?

63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:21:46.27ID:xs3oJy+U0
>>60
そんなこと言ってF4がボロ負けしたら言い訳出来ないだろ

64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:21:53.57ID:fDLpXuK20
>>61
これになっちゃうから着差厨○んでね

65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:22:36.22ID:DrkOtMnb0
>>58
特にダートであることだが条件戦で着差つけて楽勝してきた馬がいざ重賞になると大凡走惨敗ってのを幾度も見てきてると思う
決着着差なんてのは関係ないんよ

66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:23:43.98ID:DrkOtMnb0
>>63
あの手のタイプは怪我でもしない限りぼろ負けはないよ

67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:24:39.63ID:xs3oJy+U0
>>66
いやだからもしボロ負けしたら言い訳出来なくなるからハードル上げんな

68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:24:53.72ID:LN3xKHeK0
>>62
着差=強さと言ってもその着差を必ず検証する必要があるけどね


より離した馬のが強い訳ではないよ
内容にもよる
重は着差付きやすいしね
しかもレイパパレの場合大阪杯だけだったし

いろんなレースで2馬身以上毎回離す馬は強いよ
余力がありどんな展開乗り方でも勝てないとわかるし

69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:27:28.51ID:LN3xKHeK0
>>65
人の話聞いてる?w

G1のみ着差は有効と言ってる
能力の限界値がG1なんだから

条件戦やG2以下圧勝した馬が次のステージで敗北なんて多々みる
仕上げも薄いし面子も薄いし

ただG1で圧勝は強いよ
仕上げる馬が多く面子もある程度揃うし

70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:28:57.27ID:xs3oJy+U0
ただ大阪杯って元G2だから評価し辛いよな

71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:29:22.33ID:7lQxr8k20
ジャックドールをマンマークして直線持ったままで楽々交わして勝てば名馬の仲間入り(末席)できる

72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:29:25.84ID:DrkOtMnb0
>>69
G1のみってどんな理屈だよw
そもそも馬が今日はG1だなんてわかるのか?

73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:32:31.69ID:LN3xKHeK0
>>72
いやG1は仕上げるし強い馬がいるから

当たり前の話でしょ?

オープンで圧勝しても次のステージ強いから勝つかわからんやん?
でもG1圧勝したら次のステージは凱旋門くらいしかないんだから国内じゃかなり強いでしょ

もちろん一度きりの圧勝じゃなく2回は圧勝しないとフロックやハマった感あるけど

74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:32:48.87ID:DrkOtMnb0
G1圧勝してもそれ以降さっぱりなんてケースもあるし着差つけなくてもずっと勝ち続ける馬も複数いる
むしろ着差つけない方が複数勝ってる
オペやルドルフのようにね
やっぱり無駄な事をしない馬は賢いし強いよ
ダメージを次に残さないしね

75名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:34:10.80ID:LN3xKHeK0
どんな乗り方しようがどんな展開ですら勝てないのが2馬身

76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:35:18.56ID:LN3xKHeK0
>>74
いやG1圧勝が2回はある馬は強いでしょ

G1圧勝一回はフロックやハマった感あるからレイパパレみたいに信用出来ないし

77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:36:08.04ID:kJQcRUcM0
現時点で認めてないやつ斤量もらって僅差だったとか意味わからん理論ガチで信じちゃってるやつかエフフォ、タケシ、エピファどれかのアンチだから一生認めることなさそう

78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:36:12.04ID:DrkOtMnb0
ジャックドール言うて強くないわ
逃げて更に伸びたって言うけどあんなんキョウエイマーチの桜花賞に比べたら屁みたいなもんや
そのキョウエイマーチですら以降G1勝てなかったけど

79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:37:30.03ID:DrkOtMnb0
>>76
オルフェ最強説?
圧勝は派手だし見てて気持ちいいけどあの手のタイプはポカるんだって
絶対にどこかで謎の惨敗をやらかす

80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:41:09.94ID:7lQxr8k20
秋天エフフォーリアと金鯱賞ジャックドールは同じ強さだと思ってる
問題はエフフォーリアの成長力
エフフォーリアがエピファ産駒の例外的な存在じゃなければ3歳がピークだし

81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:43:05.20ID:i5SIvgeT0
>>74
ルドルフとオペ一緒にすんなw
三冠馬相手に圧勝、二冠馬相手に圧勝してる馬
フリーハンデもルドルフは132でオルフェ、エルコンに継ぐ3位
オペは120ちょい

>>79オルフェは2歳の成績酷いだけで糞安定してる
レース内容は暴走したりで安定してないが
それに2000〜2500は2着外した事ない

82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:43:18.94ID:LN3xKHeK0
>>79
いやあんな8馬身もつける必要はないよ
引退レースだから
次ないからやったレースでもあるし

ただエンジンや余力が違うと最後流しても1馬身〜2馬身くらい付けるんだよ
着差付きにくい展開とかならないけど

そりゃオルフェーヴル引退試合みたいなレース毎回してたら疲れるが2馬身くらいなら疲労はそんな変わらない

83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:43:34.74ID:m6ZW4AcS0
>>80
ならジャックドールの方がやばくね?
1キロ重くなるんだぞ
エフフォーリアは最低限斤量分ぐらいは成長してるかもしれない

84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:44:35.64ID:LN3xKHeK0
ジャックドールは現時点でG1レベルは無さそう

85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:45:13.54ID:DrkOtMnb0
>>81
そのルドルフもグランドスラムできなかったけどねw
歴代誰もできなかった事をやった馬をたかだか指標やら数字やらでしか評価しないのは愚かと言わざるを得ないわ
きっと馬券も下手なんだろう

86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:47:26.62ID:LN3xKHeK0
オペラオーがグランドスラムしても明確にオルフェーヴルディープ以下なんは着差だろうね

87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:47:43.93ID:an6j6D950
好位抜け出しで1馬身差でゴール

阪神大賞典のディープボンドみたいなマネはやめてほしい
疑いたくなる

88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:48:30.42ID:DrkOtMnb0
>>82
2馬身を圧勝と考えるかは見解の相違やな
俺の中での圧勝は4馬身ぐらいから
あくまで着差で考えるならで内容的な圧勝はここでは除外するものとするけど
もし2馬身で圧勝と言われたらエフフォーリアやルドルフみたいなタイプでも圧勝する馬に当てはまってしまう

89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:54:35.65ID:xn/TsyUm0
どんな勝ち方をしても無理
何故ならシャフリヤールに負けてるから

90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:55:35.45ID:LN3xKHeK0
>>88
G1で2馬身離す事は並大抵ではないよ
そもそも4馬身を良馬場で離した馬なんてかなり少ないよ

91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:55:55.38ID:RWsOvPDZ0
ルドルフは4馬身勝ち2回してる
天皇賞春も2馬身以上
1回目有馬も2馬身

92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:55:55.57ID:9DNgIq/U0
無理やり着差つける必要はないけど観客からすると絵面が爽快ではある
あえてメリットを付けるなら馬の気迫があると言えるし何度もちぎったらちぎったでスピードが違う!ってなるけど1つのレースに求める分ならやっぱりおまけかなって思う

93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:56:25.62ID:LN3xKHeK0
この面子なら2馬身半〜3馬身はないと先が思いやられるな

94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 16:58:35.83ID:DrkOtMnb0
1200戦ならともかく中長距離ならG1の良馬場でも2馬身くらいなら普通にあるぞ
そのくらいの着差なら圧勝ではなく完勝やな
そして俺が評価するのもこの完勝タイプ

95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:01:36.81ID:+DXHsBin0
競馬板ってどこにでもアンチのロールプレイして書き込んでいる奴がいるからつまらんわ
それ本当はそんな極端な意見持ってないのに構って欲しいからやっているでしょ

96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:01:53.93ID:LN3xKHeK0
競馬って
スタミナ比べ7割
スピード比べ3割に近いよ

600mだけなら大半の馬が上がり31秒出せるらしい

ただずっと走ってから直線だから大半は上がりも遅い
結局着差開かない馬ってのはバテてるんだよ
ドスローですら多少バテてるからね
余力あれば簡単に離す

97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:02:26.34ID:u3ebeAEw0
>>86
海外遠征しなかったのが足りない要素かな
俺はオルフェと並んでオペも最強馬論争で話すけどね

98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:02:42.08ID:LN3xKHeK0
>>94
4馬身なんてほとんどないやろ?

99名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:03:42.13ID:lh92uNxD0
道中3,4番手から4角先頭で押し切って3馬身差とかつけばいいんじゃね

100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:05:24.82ID:LN3xKHeK0
そもそも1馬身ですら完勝がほとんどだからね

101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:06:05.55ID:DrkOtMnb0
>>98
クロノ ボリクリ ウオッカ イングランディーレあたりは6馬身以上つけてるね

102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:08:23.24ID:LN3xKHeK0
>>101
ね?少ないやんw
歴史的に見てかなり少ないんだし
4馬身は大圧勝かな

103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:10:31.32ID:LN3xKHeK0
まあ話しそれたけどエフフォーリアも結局バテてるから有馬記念も秋天も着差少ないんよ

だからといって3歳は着差付きにくいし
G1で離すなんて簡単じゃないしね
強いが現時点では怪物ではないかな

104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:13:34.40ID:SE6zKbQJ0
着差については相手次第だろう、有馬もボンド程度に○馬身だなんだ言って低レベルーみたいに言う奴がよくいるが
ボンドは先日の阪神大賞典で1倍代の人気に答えて今や長距離路線の主役に躍り出てる
成長したボンドの粘りが強かったってだけの話だと俺は思う
逆にダービーはハナ差で負けたけど負けて強しだと思ったのはあの時のシャフリヤールの抜け出し方がヤバかったからだし
秋天のコントレイルも結局はF4が勝ちこそすれそれ以外の後続はグランより後ろは離れてたし、なんだかんだやってきた相手は強いよ
ジャックやレイパパレも金鯱賞でやっぱり強いってなって来てるからな、上がり馬との力比べだろう

105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:15:31.41ID:JJLueers0
>>73 俺は着差=強さ理論で予想してから回収率100超えるようになったが、確かにG1限定理論な気はしてる。前哨戦は強い馬がやる気ないからな、で他の予想では安定して回収値はでないわ。 

106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:18:11.02ID:IYQqekUp0
このメンバーなら3馬身は差つけないと早熟だな

107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:19:49.66ID:FOHEPGGb0
>>102
4馬身からならディープはじめ結構いる
サイトあるから貼ろうとしたらbbx食らった...
GoogleでG1 着差 ランキングで調べたら出るはず

108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:20:18.72ID:bE2Xew6O0
不良馬場で勝ってば強い

109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:28:47.61ID:F2IAiJe30
勝っても負けてもどうせ批判するんだから意味の無い駄スレ

110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:30:38.68ID:u3ebeAEw0
>>109
最強クラスのオルフェすら未だに批判するやついるんだからもう批判に関してはどうしようもないわ

111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:35:59.43ID:kn1FttWC0
ジャックドールを差し切れるならどんな勝ち方でもOK

112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:42:03.46ID:In9qFMT80
これだけジャックドールとエフフォーリア持ち上げられてたらノーマークのアカイイトが飛んでくるよなw

113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:44:00.21ID:ykpwCVK10
大阪杯みたいなゴミコース別にどうでもいいよ

114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:44:56.18ID:9xh+X49+0
ボンド基地は帰れ

115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:46:37.40ID:31waCVQ50
>>108
そうなると完全にコント超えだな

116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:48:31.81ID:In9qFMT80
>>113
なら今年は無冠か…

117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:49:25.79ID:gR1TGquA0
ボンド基地の中でもはやボンドがエフフォーリアに勝ったことになってるの草
何て言うのか知らんけど虚言癖のやつが自分でついた嘘をいつの間にか本当と思い込むアレだな

118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:51:46.57ID:RWsOvPDZ0
G1未勝利のボンドにすがるキチガイw

119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:52:35.15ID:4KklYkoi0
>>68
つまり着差=強さではないと

120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:52:36.98ID:In9qFMT80
>>118
早熟エフフォーリアにすがるキチガイw

121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:54:42.19ID:NW6cJcYU0
でもエフフォーリアは結果出してるしな…

122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:55:14.07ID:In9qFMT80
>>121
大阪杯…

123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 17:55:21.48ID:PqPIy0DX0
2馬身だな
何回やっても絶対に埋まらなそうな2馬身

124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:03:08.41ID:HL1mZmbc0
>>120すがるってボンドと違って3歳で既に歴史的名馬だしw
むしろエフフォーリアの場合すがるじゃなくて誇れる
だろw

125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:03:09.14ID:9nqs9pvZ0
着差なんて2馬身ついたら圧勝でそれ以上の着差は無駄だろ
そりゃあるに越したことはないがほとんど無意味
オルフェーヴルの引退有馬は8馬身だったけど、あれが2馬身でも評価は変わらん

126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:03:45.97ID:QKLgTKPg0
どんなすごい勝ち方しても所詮は春天から逃げた駄馬なんだなぁ

127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:07:12.64ID:WBQ1xOVH0
お前らどうしてもエフフォーリアを駄馬扱いにしたいんだな、人生楽しそうでなにより

128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:07:16.72ID:q3dd0ETS0
基地外には普通の言葉は通じない、これはガチ

129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:08:34.84ID:In9qFMT80
>>127
エフ基地が言うほど強くないってことよ
普通に強い馬だけどね
バブルガムフェローに毛が生えた程度の強い馬

130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:11:58.32ID:q3dd0ETS0
>>129
バブル並で止まってりゃここまで嫉妬されんよな
語るに落ちたわ

131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:14:59.05ID:9xh+X49+0
このキズナ基地のやばい所はF4を少しでも高く評価する奴をすかさずエフ基地呼ばわりする所
狂信者だわ本当に

132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:30:27.14ID:a+zMSnxJ0
ジャックドールと競るのはいいけど3着には3馬身は付けて欲しいね

133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:37:42.31ID:In9qFMT80
>>130
???

134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:44:12.92ID:iBFS4I9B0
シャフリヤールやディープボンドと互角の馬だぞ。
着差付けられるほど強くないだろ。

135名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:47:11.31ID:q3dd0ETS0
>>133
わかんないのはお前だけ。皮肉られてんだよ、わかる?

136名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:49:13.21ID:pa4ghrub0
エフフォ下げしてるのいつものアイツだろw

137名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:50:05.95ID:vWZ/qKLs0
てか重馬場、不良馬場になれば普通にレイパパレ連覇で、F4とジャックドールが3、4着なんて展開もあると思うが?
馬場が悪くても勝てば認めるってか文句無し。

138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:50:37.21ID:j+pM96WF0
>>133
本当に理解できてない相当知能低いな

139名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:54:41.99ID:LuMU9Z0S0
どんな形でも勝てば良いのでは。

140名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 18:57:11.82ID:9+zsCvR60
ハードル上げとかないと、レース終わった後じゃ言い訳できない
まあそんなもん普通の感覚ならなんでも無い筈なんだがな
それだけ大阪杯が来るのが怖くて仕方ないんだよ

141名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:00:03.06ID:wy43UkVY0
とりあえず勝てば問題ない

142名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:00:19.82ID:kgP2mN5z0
エフフォって前で競馬し、勝負どころではちょっとずつ動かして、尚且3Fは後ろと遜色ない脚使うスタイルだから

ど不利な展開にそもそもならんかわりに、ごぼう抜きみたいなインパクトもないし、いたずらに着差付ける展開もない
前が詰まって沈んだり、ペースが流れ過ぎて追走に困ったりもしない

つまらん競馬と言えばそれまでだけど、国内じゃむしろ相手が群を抜いて強いか、とんでもなく展開がハマるかしない限り
いつまでもフワッと勝たれて、なんか弱いなって言うやつが出てくるだろうな

143名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:29:23.59ID:C75n9nnv0
和田ファンネルで前潰しされると厳しそう

144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:35:23.71ID:64XBevRH0
>>142
シャフリヤールに差されてるやん。
ある程度底は見えてるわけで

145名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:37:07.41ID:JJK6z6Qf0
エフ基地が必死にジャックドールあげてるけどあれあまり強くないだろ
叩き仕上げのG1馬にメイチで仕上げて斤量有利で展開はまってたまたま勝っただけ
強いは強いけどスーパーホーネットくらいの強さだと思う
左回りのスロー専が現実
あと中京のモーリスだから割り引いて考えないと

146名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:42:24.17ID:8urvsgKt0
着差ガイジが暴れれてるがF4とボンドの力量差が本当に4分の3馬身分しかなかったか考えてみよう
ボンドは先行して終始1番良いポジションでインベタだった
Fは4コーナーで捲り気味に外目を回ってクロノをブロックしつつボンドを差した

147名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:43:37.02ID:matXshhe0
ハナクビだろうが勝てばOK

148名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:50:18.34ID:FNL5r/Eu0
G1になってから関東馬が勝てていない鬼門のレースなんだから勝てば認めるわ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 19:54:24.12ID:kgP2mN5z0
>>144
負けたレースが底だというなら、どんな名馬にもこんな馬に負けてんのかよってレースあるんだけどな
GI3勝、4勝クラスですら不得意な条件なら惨敗だってしてる

どこにも死角のない最強馬じゃないと認めないってことか?

150名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:04:53.77ID:64XBevRH0
>>149
>相手が群を抜いて強いか、とんでもなく展開がハマるかしない限りいつまでもフワッと勝たれて、なんか弱いなって言うやつが出てくるだろうな

これお前のコメントだろ。じゃあシャフリヤールは郡を抜いて強いかとんでもなく展開が向いたってことか?

151名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:06:45.91ID:rfmdpc4O0
着差あれば強いと抜かす馬鹿

152名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:13:37.46ID:GkTA0XL50
エピ産駒で古馬GIを4歳で勝ったら

153名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:17:53.02ID:NswAix3w0
>>145
阪神2000のモーリス産駒の成績見てくるといいよ

154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:18:10.54ID:9DDhtVJn0
別にとりあえず勝てば良くね?
勝ったのにガッカリされるランクの馬でもないだろ
どんな超絶名馬だと思ってんだよ

155名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:20:05.73ID:kgP2mN5z0
>>150
直線入って先に動かして一旦は完全に抜け出したエフフォと
その真後ろがガラ空きになって外回さなくても真っ直ぐ追える道を使えたシャフと

より展開がハマったのはどっち?と聞かれてエフフォと答える人はこのスレにはおらんと思うよ
同じ上がり使ってるところを見てもわかるだろうけど、どこで最速刻んだら勝てたかって話

陣営も認めてる通り、シャフはエフフォよりキレがあったのは確か
それが生きるコースと馬場状態だったからこそ、ハナ差交わされたということよ

156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:32:16.40ID:fDLpXuK20
バカの理論だとトウカイトリック負けたオルフェは駄馬だな。
負けた相手がシャフリボンドは強いだろ。モズベッロに負けてる三冠馬もいるしな

157名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:42:22.06ID:64XBevRH0
>>155
それがとんでもなく展開がはまったってこと?
その程度のこと度々あるだろ。

158名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:50:10.36ID:fDLpXuK20
>>156
ごめん、ボンドには負けてなかったわ

159名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:50:59.59ID:cO6wY3tv0
最低古馬G I2勝はしたいよね

160名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:52:41.54ID:nZctWFqL0
まあボンドが春天ボロ負けしたらうるさい奴は黙るよ

161名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:57:39.35ID:kgP2mN5z0
>>157
競馬は一回性のスポーツだから度々ある展開の紛れが、エフフォみたいな展開に左右されにくい馬にどのくらい影響してるかは見方ひとつで変わるとは思うよ
だから俺の見方が正解だとも思わない

ただダービー条件で何回も試行したとして、シャフの方が完全に勝ちきったと言える展開になる回数は多くはないと思うよ
シャフはいつでも届く馬ではないし、エフフォはどんな展開になっても大崩する馬ではないから

162名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 20:59:00.90ID:7lQxr8k20
>>159
エピファ産駒勝率 
2歳(3世代)11.1%→3歳(2世代)*8.3%→4歳(1世代)*6.8% 全体
2歳(3世代)13.9%→3歳(2世代)11.5%→4歳(1世代)14.3% 母父キンカメ
2歳(3世代)11.1%→3歳(2世代)*7.5%→4歳(1世代)*4.8% 母父ディープ

2歳(3世代)11.2%→3歳(2世代)*9.7%→4歳(1世代)*8.6% キズナ
2歳(3世代)15.7%→3歳(2世代)10.8%→4歳(1世代)12.5% カナロア(上記2頭と同じ条件)
データは去年まで

エピファ産駒は早熟早枯れが確定的だから無理無理w

163名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:17:37.42ID:wLtb3LQe0
中間順位の馬、例えば16頭立てなら8着の馬から1秒以上のタイム差で勝てれば強い勝ち方といえる

164名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:21:13.82ID:UrKmVLSY0
関東馬の初関西はなかなかハードル高いよ

165名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:22:17.72ID:j5Z+FZ5t0
ジャックドールに惚れた
馬券買いつづけたいから仕事続ける

166名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:22:56.45ID:u3ebeAEw0
>>164
ここまで関東馬が勝てないのには輸送に何かと負担がかかる原因があるんだろうな

167名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:35:00.01ID:CjlW5C260
>>158
キチガイがまるですでに負けたかのように話すからボーッと見てるとマジでそんな気がしてくるよなw

168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 21:48:00.47ID:p025Fk6e0
ハナ差でも勝てば評価されるよ

169名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:17:16.62ID:EWVoIHbW0
そもそも勝てなんな
キングにやられるよ

170名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:18:42.72ID:4AQPQZ2h0
前にいるジャックドールがいつもの最後の二枚腰で他馬を突きはなそうとしたところを馬なりで飲み込み悠々差す
これでご飯2杯はいけるわ

171名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:28:40.29ID:CjlW5C260
ジャックドールと一騎討ちで負けるとこはあまり想像できないんだよな
変なのに差されるのが一番怖い

172名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:30:26.09ID:fPg28YP90
着差でしか物見れないの哀れだな

勝った馬が強いって観点が著しく欠如してる
レスバするためだけに脳が出来上がったひねた競馬板のおじいちゃんって感じでこうはなりたくない

173名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:31:07.07ID:lTFHvvbR0
ジャックドールとか相手にもならんだろ
キャロットはジャックドール潰しのためのレイパパレも用意する周到ぶりだし

174名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:33:23.91ID:QMLZVWgb0
また牝馬に千切られんだろ

175名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:33:24.77ID:gnNYDuzM0
>>173
レイパパレごときだとジャックドールに競りにもいけないだろパンサラッサでもいれば面白かったが

176名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:36:17.73ID:u3ebeAEw0
空気を読まずにレイパパレが勝つパターンもあるぞ

177名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:42:03.35ID:7lQxr8k20
>着差でしか物見れないの哀れだな

着差で能力判断したおかげで馬券当てまくってるぞマヌケw

178名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 22:57:31.47ID:LN3xKHeK0
>>172
着差だけではもちろんないよ
タイムや上がりや内容の中に着差も入ってる

着差は充分なくらい強さを示す指標

179名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 23:00:50.91ID:Ic/+j7LO0
ジャックドールを4角でまくりきって圧倒

ほんとはジャックの圧勝が見たいけどね、ススズの再来候補ほど心が躍るものはない

180名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 23:14:42.52ID:dNn6gF4j0
アカイイトとの着差次第かな

181名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 23:26:29.07ID:az3qvkKw0
>>173
金鯱賞でまるで相手にならなかったレイパパレにジャックドールを潰すのは無理

182名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 23:40:23.53ID:upWTUBwn0
最低でも5馬身だな

183名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/22(火) 23:59:54.04ID:5Loiky1/0
>>1
初心者の方かな ?

たとえ1/2馬身の勝ちであっても強い勝ち方と言えるんだよ
その1/2馬身がどこまで行っても逆転できない1/2馬身だったらね

とりま君はもう少し競馬というものを 深く勉強した方がいい罠

(´・ω・`")

184名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:04:13.36ID:ndbFoYhX0
>>96
ああ、 このレス見て納得したわ
ガチの初心者の方だったんだね

あのね、競馬ってのはね、

スピード8割
スタミナ2割

の勝負なのね ほぼほぼね。

特に日本の芝競馬みたいな高速競馬はね

(´・ω・`")

185名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:43:46.27ID:IwPNNSVr0
珍しく顔文字と意見が一致した

186名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:44:48.60ID:oiVceBZK0
顔文字おっさんは競馬初心者煽りしかできんのか?

187名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:47:20.82ID:f1ykWIpt0
無駄に長い競馬歴しか誇れるものがない可哀想なおじさんだからしゃーない

188名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:48:17.16ID:NNcwZWdP0
この前から散々書いてるけど
まあ大阪杯では現時点ではジャックドールはエフフォーリアには勝てないだろうね
“現時点”ではね

(´・ω・`")

189名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:50:45.72ID:IwPNNSVr0
ぐちゃぐちゃの泥んこ馬場とかじゃないと無理やろな
上でも書いたがこの前の金鯱賞のジャックドールの「伸び」はキョウエイマーチの桜花賞と比べたら雲泥の差
ジャックドールはキョウエイマーチにも劣るわ

190名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 00:56:36.17ID:2SMlMcp90
もう強いと認めてるのに何でこんなスレ立てるんだろ

191名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 01:03:36.47ID:NNcwZWdP0
正直言ってジャックドールという馬の本当のてっぺんの強さは現時点で未だベールに隠された謎のままだ

次の大阪杯でそのベールの半分くらいは判明すると思われる
ほぼほぼ全てが判明されるのは秋になってからだろうね

(´・ω・`")

192名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 02:40:00.96ID:Onbdi8Cr0
つか大阪杯ってG2の頃から毎年スローの上り競馬で着差付く展開にならんでしょ
不良馬場の去年は例外中の例外

193名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 03:18:58.45ID:kBuJf3R/0
もうすでに強い馬だと認めてる
強くなきゃ天皇賞と有馬記念は勝てない

194名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 03:56:34.11ID:P5P1QlXV0
何にせよ勝てば文句ないだろ
負けて宝塚キャンセルしたら叩かれまくるだろうけどw

195名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 04:06:36.97ID:jr5Q+FO50
ジャックドールを楽に差したら本物だろ
正直強い古馬はみんな引退したしエフフォーリアの天下が来る

196名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 04:52:35.70ID:hbJsIENg0
シャフリヤールはそろそろリベンジさせる機会を作ったげてめんどくさいから

197名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 05:10:51.74ID:CD0zDRZ60
まけなければいいよ
元々着差つけるタイプちゃうし

198名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 05:30:03.10ID:ExwucTUw0
競馬は何が起きるのか分からないからな。出遅れとか・・・
大阪杯も初の輸送もあるだろうし、休み明け初戦、、
馬券買う方からしてみたら複勝ぶっ込みだけはリスク高過ぎだから止めた方が良い

199名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 06:25:07.01ID:uC2wWo670
エフフォ、シャフリ>ボンド、タイホ、オーソ>ジャック、レイパ、アカイイト、パンサその他多数

中距離の強さ比較でざっくりこんなもんだろ
雑魚しかいない大阪杯なんて圧勝するわ

200名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 07:40:57.27ID:x13CLphz0
シャフリが有馬にでてくりゃいいんだよね
しかし、シャフリもJCも欲しいタイトルだろうし秋は無事ならぶつかるだろう

201名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 09:23:45.42ID:dxxgd6OK0
アンチ「エフフォーどんな勝ち方すれば強いと認める?」

認めてないのはお前らだけだよw

202名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 09:52:19.88ID:mdceOGn40
強い馬だと認めてるからこそ、横綱相撲が見たい

203名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 09:54:53.46ID:6jC01pPq0
>>1
いや既に強いと認められてるだろ
古馬G1未勝利だったコントレイルじゃあるまいし

204名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 10:33:56.40ID:eLHeasPZ0
>>184
理由くらい書けよwwww

205名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 10:42:31.60ID:wCCHUug60
クビ差とかだったら正直ガッカリするかも

206名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:01:17.94ID:4AGKzk4h0
時計、上がり、着差、倒したメンツ

207名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:16:43.63ID:D+/MMAMT0
>>184無知過ぎて草

208名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:17:27.14ID:yKAHKWZo0
ボンドとの着差ガーはコントキチがいつも言うけど4歳のパフォーマンスだとボンドが成長してコントのこととっくに追い抜いてるしコントageとして成立してなくない?

209名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:17:27.83ID:yKAHKWZo0
ボンドとの着差ガーはコントキチがいつも言うけど4歳のパフォーマンスだとボンドが成長してコントのこととっくに追い抜いてるしコントageとして成立してなくない?

210名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:21:58.28ID:jn0k4hNo0
馬娘じゃあるまいし、成長がどうかなんてわかんねーよ

211名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:23:12.76ID:JvELqz1E0
>>209
しかもコントとは適性がまるで違うしな
ボンドが好走した阪大、春天、フォア賞、有馬ってどれもコントが惨敗しそうなレースばかりだし

212名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:37:32.77ID:S8IFBmnw0
ディープボンドの阪神大賞典みたいな勝ち方だと弱っwwwってなるだろうな

213名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 12:49:38.72ID:F8W15uLV0
ボンドは本番想定にも近い理想的な勝ち方したなーと思ったけどな
あそこから+200メートルだし

214名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 13:03:58.92ID:bcRaYj1P0
クビ差→あんま強くないかも
1馬身→こんなもんかな
2馬身→やっぱ化け物かも

215名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 13:05:16.03ID:M8CzAlBE0
ぶっちゃけコントレイルの方がエフフォーリアより強いと思うわ。あの秋天だけじゃな。

216名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 13:44:55.46ID:VZrowdkV0
>>211
秋天やJCでボンドが好走できるのか?

217名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 13:50:35.24ID:ei8/XSbn0
有馬もなんだかんだ言われて2着したからな
普通に走ってもおかしくない

218名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 14:06:26.15ID:QtEsxhB/0
勝てばいいよ
特に望まない
勝てばいいだけなんだレースというものは

219名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 14:58:59.43ID:B9dVk6ZT0
>>208
コント上げとかじゃなくて事実でしょ

220名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 15:00:01.83ID:B9dVk6ZT0
確かに
勝てば強いと認めるよ
負けるだろうけどね

221名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 15:07:56.61ID:bf9UI4zD0
この設問自体がおかしい
G1にただ勝つだけではない圧倒的な差を求めてる時点で
もうその馬のことを強いと認めているんだよ

222名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 15:18:35.74ID:2SUZtr620
コントレイルがJCでスロー4馬身突き放してなお叩かれたんだから
最低5馬身だろ
ドバイみんないってゴミメンツだしな

223クラタ2022/03/23(水) 15:25:13.01ID:o/VZSo2OO
>>1

とにかく着差に関係なく勝てばいいんだよ。

224クラタ2022/03/23(水) 15:35:17.31ID:o/VZSo2OO
敢えて言うなら、初の長距離輸送、初の阪神コースをクリアすれば。

225クラタ2022/03/23(水) 15:39:22.45ID:o/VZSo2OO
>>1

強い馬なのに、なぜそういうことを突きつけてくる?

エピファネイア産駒が早渇れだと思い込んでいるからか?

226名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 15:56:48.61ID:hwEBJ3vg0
>>222
4馬身??

227名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 16:34:55.92ID:lRznXhXS0
勝てば何でもええやろ

228名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 17:19:02.62ID:eLHeasPZ0
大阪杯ってかなり着差付きにくくないか?
レイパパレ以外のレースほとんどタイム差なしか0.1差ばっかりだった

G2時代調べてもそんな感じ
2馬身は無理じゃね?

229名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 17:22:02.82ID:4Q0bORRG0
>>200
いやあいつはまず京都大賞典勝てよ
一度たりともあれをG1級だと思った事ないわ

230名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 17:35:10.67ID:jn0k4hNo0
強い相手に圧勝以外は叩かれるだろ
G1馬がアカイイトしかいないので、出走前から叩かれる運命だと思う
諦めろ

231名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 17:35:25.30ID:dITrmNgW0
>>222
G2大将のオーソリティにたった2馬身しか差を付けられなかったんだぞマヌケ

232名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 17:39:52.50ID:EOyTZUo00
大外に入って勝ち

233名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 18:13:44.39ID:3r6QYEii0
下痢便まき散らしながら勝ったら認める

234名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 18:21:03.18ID:ySYBooOV0
去年並の馬場でレイパパレが去年並のパフォ見せたところをぶち抜いたら

235名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 18:29:09.92ID:fiqbDktL0
ジャックドールにハナを譲らず逃げ切ったら

236名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 18:34:42.59ID:2SUZtr620
>>231
じゃあ最低3馬身だな
G2大将すらいねえゴミメンだし もうさげないでいいよな?

237名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:33:51.24ID:VKoZozAR0
認めるも何もエフォーリアを強くないと思ってる人なんていないでしょ!!少しの不安要素はあるレースだろうけど……人気しすぎて配当は不味くなりそうだよね…。

238名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:37:20.48ID:1nmInQxQ0
>>230
コントレイルみたいに強い相手を避けて空き巣JCに出たのと違って
相手が勝手に避けてるだけなんだからこの馬に文句言われても仕方ない

239名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:38:22.47ID:ulWfJ9lf0
テン良し、中良し、しまい良し。

240名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:39:24.94ID:i1DyXtep0
ジャックドール・レイパパレをまとめてぶち抜いたら
それでもそいつらは中2週でお釣りがなかったとかいわれそうだけど

241名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:41:44.85ID:i4fJf52A0
>>238
ドバイに行かないとその理屈も通用せんて

242名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:42:55.13ID:YxoH9i580
宝塚ゴールドシップ並みの出遅れかまして、ディープインパクト並みのまくりをかまして、4角先頭、5馬身差の圧勝すれば認める

243名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:44:01.67ID:i1DyXtep0
強い馬が軒並みドバイ行ってるからどんな勝ち方しても空き巣G1って言われそう

244名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 20:47:46.45ID:obv0cTd40
似たような状況だったコントレイルは惨敗したし勝ちゃ何でもええやろ

245名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 21:06:33.36ID:F161PaFu0
大阪杯だからな
先行してちょっと直線仕掛けて楽勝
トライアル的な勝利だろう

246名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 21:34:30.35ID:kTdqgFGT0
>>235
これ

247名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 21:51:26.81ID:dITrmNgW0
金鯱賞でのジャックドールの強さをわかってないアホが結構いるなw
エフフォーリアがエピファ産駒の特徴である早熟早枯れなら勝てない
ただ地力はあるから他の馬には負けない

248名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 23:01:26.97ID:hXaidWWo0
>>207
具体的に何一つ反論できなくて糞ダッサくて笑える 草草

(´・ω・`")

249名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 23:31:20.59ID:mmxgxApv0
>>238ほんそれ

250名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/23(水) 23:42:21.93ID:aKnW0CVt0
>>248
サラブレッドのスピードはどの馬もそこまで変わらない
テンで9秒10秒で走ったりもするし
未勝利でも33秒も出たりする

だから高速馬場だろうが
距離走り切るスタミナと余力が大事
三ハロン勝負だとスタートでほぼきまる
からスピードなんての実際はゲームや表現のあやで使ってるだけで実際出せる時速はどの馬も対して変わらないんだよ

251名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 00:50:05.71ID:O2dkP9Tg0
>>250
まるっきり的外れの説明してる
お前のその説明はそれこそゲーム感覚的なものだよ

実際の競馬のレースというものをまるで鑑みていない
実際の競馬では3ハロンのレースとかないんだけど?

まぁお前が書いているように
極端に短いスパンで区切るとサラブレッドが出せるスピードはそう大きな大差はない

でも実際の競馬のレースでは短距離でも1000m以上走るわけだし
王道距離と言われる2000mを越えてくるようなレースにおいては
特に基礎スピード能力の差というものが顕著になってくるんだよ

とりまお前はまず「基礎スピード」と言う競馬用語について勉強するところから始めるといい

(´・ω・`")

252名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 00:56:31.57ID:aJprUIgH0
>>247
あんなのキョウエイマーチの桜花賞に比べたら赤ちゃんみたいなもんやぞ

253名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 01:02:05.75ID:O2dkP9Tg0
>>250
シツコイようだがお前のこの見解↓

>サラブレッドのスピードはどの馬もそこまで変わらない

↑これはあくまでも最小単位区間のスピードのこと
でも実際の競馬は最小単位区間を走って勝負が決まっているわけではない
2000mからの距離を走って勝負が決まっている

これはレッツゴーターキンの秋天の動画
ダウンロード&関連動画>>



↑「マイラーのダイタクヘリオス」と「ステイヤーのメジロパーマー」がスタートから鼻面を合わせて競うようにハイペースを演出
前半1000m通過が当時としては驚異の57.5
結果、ダイタクは勝ち馬から0.6秒差に大健闘
メジロは勝ち馬から2秒近く離されて大惨敗大失速

>サラブレッドのスピードはどの馬もそこまで変わらない

↑お前のこの見解が実際の競馬のレースにおいてはほとんど使い物にならないことが分かっただろ?

(´・ω・`")

254名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 04:27:21.17ID:uD8W4zZg0
>>250
0.1秒違えば約0.5〜0.6馬身の差が付く
33秒台と一言で言っても33.1と33.9じゃ5馬身弱くらいの差になるわけで
秒単位で比べて差があるとか無いとかの世界じゃない

255名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 06:51:40.07ID:ubRYGZQo0
去年の秋天みたいな勝ち方なら強いと思わせるだろ

256名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 07:14:30.71ID:RYww6otH0
>>243
正直ドバイにゆうほど一軍レベルいないよね
総大将ステヴェロだし

257名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 08:33:25.11ID:ECsO8Q930
この馬本当にコントレイルより強いの?

258名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 08:56:51.03ID:1sltwxWV0
まず負けないであろう盤石の位置取りからの先行馬を差す
後方から差し馬が来なければ抜いて1馬身以上の安全勝ち
後方から何か来るならその先100mがゴールでも抜かれない印象の勝ち方
とにかく楽勝なら負担や故障の危険を少なく乗って欲しい

259名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 10:30:45.69ID:3bYHaWfB0
>>257現状は全然強いけど
早がれして故障以外で全敗して引退ならコント以下になる

260名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 11:14:38.24ID:T48iO31v0
認めない奴はどんな勝ち方しても認めないぞ
3歳終了時ではダービー鼻以外全て完勝なのに弱いとか言ってんのいるくらいだし

261名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 11:17:51.79ID:hWtOIVI+0
春天勝てば認めるよ

262名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 11:19:28.99ID:aY29gmVF0
今の横山じゃ負ける
着外も有る
早枯れだしw

263名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 11:19:43.61ID:f3yiWG1B0
成長を感じられるかどうかかなあ…

264名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 11:53:23.62ID:RSdVjinF0
>>260
菊花賞から逃げたからね
しょうがないね

265名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:15:36.93ID:AvrKcoP70
>>260
コントとボンド相手だからね
5馬身は離さんと

266名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:46:12.35ID:0zbX3RPw0
>>257
繋靭帯炎かつ2キロ斤量重い休み明けのコントレイルに1馬身だからな
本来の地力ならコントレイルが5馬身は勝っている計算になる

267名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:52:35.68ID:utm03FDD0
>>266
靭帯信じてるってアホやんw

268名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:52:45.62ID:5N8KT9+v0
2022 3/13
エピファキングダム 
王位の間
エフフォーリア「つまらん」
エピファキングダム初代皇帝 《大帝》エフフォーリア ドン!!
オーソクレース「いかがなさいました?エフフォーリア様」
エフフォーリア「退屈だ。クロノジェネシス、コントレイル、グランアレグリア。オレの敵ではなかったが少しは骨のある奴らだった。が、すべて戦場を去ってしまった。オレは何をすればいいんだ?」
オーソクレース「これからが本番ですよ。楯突くものがいない今こそエピファキングダムの権威、そして恐怖を愚民どもに示すのです。それが王位に立つものの使命です。」
エフフォーリア「しかしだな、平伏すものどもを統治するだけではあまりにも歯応えが…」
ドタン!
サークルオブライフ「すいません取り込み中失礼します!はあはあ…」
オーソクレース「なんだ無礼だなサーク 王の前だぞ」
サークルオブライフ「これを…奴から予告状が…」
オーソクレース「これは!」

予告状
4月3日桜の咲き乱れる卯月のころに、その美しい王冠を頂きに参上する
怪逃ジャック

269名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:53:06.20ID:5N8KT9+v0
オーソクレース「こいつは今巷を騒がせている怪逃ジャック…!」
エフフォーリア「知らんな 有名なのか?」
オーソクレース「白富士の絵画もひと月ほど前に奪われてましたが、所詮はリステッド、王の相手ではございません」
エフフォーリア「しかしひとつ気になる、その王冠とは何をさしているんだ?」
サークルオブライフ「それが予告状と一緒にこれが……」
ドドン!
オーソクレース「金のシャチホコと大阪杯の王冠!?この王冠は女帝レイパパレが現在保持していたはず…」
テレビ「速報です。速報です。怪逃ジャックまたしても現る!尾張の国にて金のシャチホコと警備にあたっていた女帝レイパパレから大阪杯の王冠を無理矢理奪い逃走。現在ディープ皇国軍が行方を追っています!」
オーソクレース「………!!?」
サークルオブライフ「いよいよ我々としても見過ごせない事態に…」
エフフォーリア「…………」
オーソクレース「王どうしますか?」
エフフォーリア「くはははは!!面白いではないか!!いいだろう正面から返り討ちにしてやる!!オレがこいつの首を掲げた時世界はエピファキングダム、そしてオレ様の圧倒的な力をその心に刻むのだ!エピファキングダムの恐怖による世界統治 そのはじまりだ!」
サークルオブライフ「王…!」
オーソクレース「ふふふそうですね、我々に敵などいるはずないのです。堂々と迎え入れましょう。」
エフフォーリア「怪逃ジャック、エピファキングダムに喧嘩を売ったこと、死を持って後悔するがいい」

to be continued

270名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 12:57:30.14ID:oc3PliWk0
追い切り枯れててワロタ

271名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 13:08:30.61ID:wN0cme4x0
>>266
でもアーモンドアイに勝てなかったよねw

272名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 13:32:53.50ID:kYe+XLeqO
>>247

コース別
芝・右
3戦【1,2,0,0】
芝・左
6戦【5,0,0,1】


これを見ても右回りに若干の不安がありそうだな。負けても2着か。初のGT挑戦になるけど、好勝負を期待しよう。

273名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 14:02:53.39ID:Ah/o+BKb0
皐月と天皇賞の勝ち方見たら2000では F 4が無敵だと思うけどな
何があるのか分からないのが競馬とはいえ

274名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 16:03:30.14ID:j4GnsvCQ0
稍重で問題ないくらい強いけど、重馬場とかはどうなのかは正直気になる
坂に強いのは間違いないからトルクはあるんだよな

275名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 16:49:56.58ID:QwHl+Ejg0
20馬身差で勝っても
認めない奴が多数だと思う
最近馬のアンチの意固地さが凄い

276名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 16:53:44.84ID:usM1Sb/d0
それは凄いじゃなくてただのバカ

277名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 16:59:03.11ID:QwHl+Ejg0
>>276
5馬身以内で勝ったら
こんなメンバーでこの程度の着差とかアーモンドリスグラに比べたら云々
5馬身以上で勝ったら
相手が弱いから参考にならない
レコード出しても高速馬場ガー

バカだよな

278名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 17:07:16.56ID:aduv7oeb0
まだ認められないのかよ

279名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 17:10:33.88ID:9OwJeOAx0
ほぼ馬なりで楽勝して
春天参戦宣言の方がおもしろくなるだろう

280名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 17:18:22.93ID:budR6Mr70
仕方ないよ
コントを相手と着差でさんざん駄馬扱いしたんだから
G1馬がアカイイトくらいなのでボロクソ言われるのは出走前から既定路線

281名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:16:19.39ID:JrEE1Yka0
勝って当たり前と言われる立場だから勝てばそれでいい。負けたらボロクソ叩かれるが

282名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:18:34.07ID:SykxaZvT0
金鯱賞前はしょーもねぇメンツって言われてたけど金鯱賞上位全員参戦で一気に面白くなったよな

283名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:18:41.39ID:pWF3Xz7Z0
ドゴーンじゃない勝ち方

284名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:30:30.10ID:9UAO8rg60
冷静に考えると去年のレイパパレのパフォーマンスやばすぎたよな

285名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:45:24.22ID:ECsO8Q930
>>280
コントレイル叩いてるのは一部のディープアンチだとは思うけど、まぁ自業自得ではあるな

286名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:49:47.86ID:ECsO8Q930
>>259
現状強いか?
変わらんだろ

287名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:50:59.52ID:D9zyVPYl0
>>284
あの馬場で1000m59秒台で逃げて直線で突き放すのはやばい
それこそジャックドールと同じタイプの強さだったけどあのパフォーマンスはレベルが違う

288名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:51:34.34ID:tx1cb3pX0
大阪杯こんなG2に毛が生えたタイトル勝つのは当たり前よ
それと宝塚記念圧勝して凱旋門賞に行く
その結果によって最強の勲章もあるかもな

289名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:52:11.59ID:D9zyVPYl0
しかも上がり最速だっけか去年のレイパパレ

290名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 18:56:24.42ID:Wr8la/vc0
>>283
俺はドゴーンの方が今後ジャックとの対決何回かあった際の楽しみになるかなー
やっぱ強い馬で勝った負けたも見たいのよ

291名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 19:35:55.21ID:QOtuUH6a0
>>286
古馬でフルボッコ喰らうコントと
古馬蹴散らしたエフフォーリアは全然違う

292名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 19:49:17.38ID:0Fjr20XL0
3歳までの戦績と負かした相手でエフフォーリアより強いのがいっぱいいるなら現状では弱いんじゃね
そうでなけりゃ現状では強いだろ
今後は結果次第

293名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 20:48:53.99ID:hA8H9win0
オペラオーみたいな大阪杯になるかも。

294名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 20:51:49.65ID:zzGzwSmM0
レコード勝ち 数字の裏付け以外はカス

295名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 21:07:19.04ID:siOC7waV0
>>293
オペラオーは雪で調整不足のままレースに出たのが敗因なのと既に5歳になっていたから4歳充実期のF4とは状況が違う
とりあえず故障せず勝てればいいんじゃないの?

296名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 21:30:19.29ID:NJDQ2rpc0
着差とかいらん
どれだけ力抑えて宝塚に備えられるかが大事

297名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 21:51:35.03ID:636PpNfd0
ハナ差でも勝ちは勝ちだが
まあ確かに3馬身は欲しいな

298名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 22:40:59.61ID:kZfizBYJ0
>>295
大阪杯の時期なら5歳のほうが強いでしょ

299名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 22:48:57.42ID:dJTaa1mv0
なんにしたって秋に3歳馬向かいうってからだろ
今の時期じゃ現役最強ではあっても
過去の名馬とは比較しにくい
とにかく3歳馬有利のJC獲ろうぜ

300名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/24(木) 22:55:21.74ID:siOC7waV0
>>298
古馬王道G1を選んで走っている今の時代とは違うよ
5歳世代になるとG1ホースでも殆ど衰えが出る
マイル遅咲きもいたが

301名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 00:15:21.34ID:a7XzJ6jx0
>>300
今の時代の話をするなら現役続けてる馬はなんなら6歳でもほぼ成績落としてない
昔のデータは知らんけどそんなに変わるもんかねえ
昔より晩成化が進んでるにしてもさすがに5歳春は衰えるには早すぎるだろ

302名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 04:36:36.76ID:3eK7uifh0
・大阪杯は空き巣!
→エフフォーリアは最初に大阪杯を表明していたので周りが逃げただけ
・大阪杯はメンバーが薄い!
→現役最強候補のジャックドールが出走します

コン基地大丈夫?死なない?

303名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 04:56:30.79ID:fO+x89f60
勝ってもこの面子なら空そうだし負けても輸送がだめだったねってなるだけなんだよな
春の古馬三冠とか種牡馬価値皆無だし

304名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 04:59:00.15ID:/NMFUUN00
阪神の2000メートルってそんなに着差付かなくない?
半馬身で充分だと思うけど

305名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 06:18:04.30ID:ZCcHjwYP0
>>301
衰えるには早すぎるって言ってもオペラオーは3歳秋から結構タフなローテで走ってるし、大阪杯の時点で20戦目だったからな

306名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 06:34:16.95ID:k0FYxJLz0
どれだけ着差ついても配当が倍になる等ないから勝ち方なんかはどうでも良いよ

307名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 06:47:34.63ID:79xNdnps0
>>302
現役最強候補?GT初出走のGU1勝馬が?

308名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 07:34:33.12ID:wUDswhOO0
3コーナーで突然逸走して最後方まで下げたあと直線ごぼう抜き

309名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 08:28:29.44ID:eZ5dJaza0
凱旋門勝てば文句ないけど逃げるらしいからなあ

310名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 08:28:47.57ID:eZ5dJaza0
>>304
レイパパレは?

311名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 10:45:05.63ID:bCGjFPKK0
もったまんま馬なりで勝てば鬼のように強いと思うの

312名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 10:47:10.45ID:YLaeamvS0
ジャックドールに競って行って潰して勝ったら

313名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 11:06:04.70ID:1EyqwuzC0
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

314名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 11:08:43.33ID:v89ecdOo0
このスカスカメンツなら武インパクト豊ぐらいやってくれないと

315名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 12:11:13.14ID:8+5K1HLQ0
>>310
重馬場は着差付きやすい
過去の大阪杯見たらわかるけど2馬身離したレースってないんじゃないかな?
オルフェーヴルですら1馬身離してないと思う

316名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 12:18:53.01ID:fWLbsO+Z0
オルフェは1/2

317名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 12:48:20.15ID:F2YuwKU+0
三浦乗せて大阪杯を勝てば強いって認める。
怪しい横山親子いるレースでの強さは認めない

318名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 12:52:48.82ID:hxazOP9t0
>>291
コントレイルってG14勝だけどFってG13勝だぜ?
Fって世代戦でダービー負けてるし、菊出てたら勝てるの?

319名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:04:44.75ID:eUgWSl/G0
グランプリ三連覇ホースのクロノジェネシスに勝利
三冠馬コントレイルに勝利
三歳の時点で古馬の最強格倒したのにこれ以上何求めんだ

320名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:07:03.34ID:8+5K1HLQ0
>>319
足りなすぎるだろ

コントレイル 大した強さではない
クロノ 疲れていた

321名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:18:01.87ID:ov+p6KlD0
ハナ差圧勝

322名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:33:16.17ID:Jza2TkO20
最低3馬身だぞ

323名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:37:11.53ID:Jza2TkO20
オーソリティ以下の駄馬しかいないメンツだと
ただのG2だよな ほんとつまらん

324名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:46:53.13ID:kZLmog7z0
勝てて当たり前のレースだからな
強いのは皆引退やら海外戦にしちまったわけでさ
もし負けたらっていうプレッシャーはハンパない

325名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 13:55:47.89ID:VU3wWVxb0
>>319
それ以上のタイトルだろ何いってんだ

326名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 14:52:07.36ID:hsaI/T7j0
ほんとダービーハナ差で負けただけの戦績恐ろしい馬なのにバカにしてる人は全勝の三冠馬しか認めないのかな

327名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 15:21:41.93ID:w9pNXxmd0
三冠馬でも古馬に返り討ちあってる弱いのも多いのにね

328名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 16:15:31.62ID:/NXK4zvc0
>>326
そもそも嫌いな馬はどうなっても認めないって
そういうのに限ってコントレイルが強いとかディープボンドが強いとか言ってんだし

329名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 16:23:56.44ID:vkGbnDBG0
それエフフォーリアに限らない競馬板の糞理論じゃん
普通の競馬ファンはエフフォーリアもコントレイルも強いって言うだろ
ボンドが1枚落ちとしても

330名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 16:46:43.08ID:f4zbzkyF0
逃げて勝ったらすごいなと思うよ

331名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 17:09:01.90ID:32UK1J/90
地味

332名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 17:20:27.65ID:Jza2TkO20
コントレイルより強いエフが糞メンツで3馬身差つけれないわけないだろ

333名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 18:37:45.00ID:0RHv07wN0
逃げたジャックドールを差せば普通に強いだろ

334名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 18:54:46.95ID:CD2OqxyZO
天皇賞(秋)はジャックドールだろうな。

コース別
芝・右
3戦【1,2,0,0】
芝・左
6戦【5,0,0,1】

335名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 19:00:02.75ID:FDjfSZLO0
秋天逃げ切った馬っていないんじゃなかったっけ
府中2000で勝ったことあるとはいえまあ無理でしょ

336名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 19:11:42.57ID:f+X88jGs0
4角最後方から5馬身差勝ちしたら2度と最強馬論争はしない

337名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 21:36:03.59ID:9yx6b8PR0
どこのサイトみても来週は土曜日の夜からずっと雨だね。

338名無しさん@実況で競馬板アウト2022/03/25(金) 23:55:54.85ID:FSEYoPhZ0
ジャックドールの番手にぴったりつけて
4角先頭で馬なり5馬身大差圧勝なら


lud20220501041405
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1647929748/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大阪杯エフフォーリアがどんな勝ち方すれば強いと認める? YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
エフフォーリアは大阪杯流石に勝てるよな?
エフフォーリアが大阪杯負けたらエピファネイア産駒終わるけど大丈夫?
エピファネイア産駒の早枯れがもはや疑いのない事実だがエフフォーリアは大阪杯勝てるの?
エフフォーリアとはなんだったのか ★9(大阪杯9着の呪い)
【悲報】大阪杯のエフフォーリア、単勝1.2倍ぐらいになりそう
【ネット競馬】大阪杯直前予想オッズ エフフォーリア1.4倍、ジャックドール2.7倍、レイパパレ11.8倍
来年の大阪杯でサートゥルナーリアに勝てる馬いる?
サートゥルナーリア、大阪杯回避
大阪杯はワグネリアンが大穴開ける!!!
ワグネリアン年内休養 来年の大阪杯目標
【悲報】ワグネリアンさん半年サボって豚になる【大阪杯】
井崎「グランアレグリアはディープ最高傑作であり大阪杯は楽勝」
ブラストワンピース、次走はオーストラリア決定!大阪杯回避
ショウナンパンドラ 春は大阪杯→ヴィクトリアマイル→宝塚記念の3戦を予定
【競馬】大阪杯(4/4・阪神・芝2000m・G1)枠順確定 昨年の三冠馬コントレイルは5枠7番、昨年の最優秀短距離馬グランアレグリアは8枠12番 [丁稚ですがφ★]
天皇賞春を2400mにすれば大阪杯天皇賞宝塚の路線が活性化するな
大阪杯が2017年以前からG1だったら歴代勝ち馬は?
コントレイルって2400府中ならエフフォーリアより強いよな?
去年のエフフォーリアと今のイクイノックスってどっちが強いの?
エフフォーリアとコントレイルってエフフォーリアのが強いで決定したの?
昨日の大阪杯の戸崎の騎乗見たけどそんな悪かった?
ルメール「大阪杯の出走メンバーで一番強いのはコントレイルだと思う」
ジャックドールは大阪杯回避するべきでは?
そもそもエフフォーリアって3歳時からそんな強くはなかったよな?
ルメール・国枝「エフフォーリアよりソダシの方が強い」←これwwww
【大阪】「大麻たばこ」の売買を行い高校生2人逮捕 級友6人も大麻使用認める 校内で大麻がまん延していた疑いが強い [ネトウヨ★]
エフフォーリア vs シャフリヤール、秋競馬で現役最強を決める戦いが楽しみ過ぎる
大阪杯 ジャックドールがレース中に落鉄していたことが判明……今日の敗戦は実質無効に
来週の大阪杯って荒れそう?
お前ら大阪杯でいくら負けた??
大阪杯雨降りそうだけどどの馬がいいと思う?
阪神JF エリザベス女王杯 大阪杯←これよりしょぼいGI3勝の組み合わせって存在する?
サトダイ戸崎 ペルシアン福永 ダンビュ浜中 大阪杯で一番信用してはいけないのは?
エフフォーリアって歴代で言えばどのランク?
まずエフフォーリアってどれくらいの強さなの?
エフフォーリアって真面目に秋復活出来るの?
エフフォーリアって普通に復活しそうじゃね?
正直エフフォーリアってそこまで強くないよな?
エフフォーリアって過去の馬に例えるどの馬レベル?
エフフォーリアって真面目に大した強さではないよな?
もしエフフォーリアが勝ったら奇跡の復活扱いされるの?
結局エフフォーリアとコントレイルどっちが強かったの?
エフフォーリアの斤量ドーピングってどれだけ強化されてたの?
エフフォーリアが本気でダービー勝てると思ってるアホっているの?
徹底討論!エフフォーリアVSジャックドール、勝つのはどっちだ?
言っちゃ悪いけどエフフォーリアって斤量差活かした超早熟疑惑あるよな?
コントレイルを必死に叩いていたエフフォーリア信者はどこに消えてしまったのか?
エフフォーリアとかいう駄馬に言い訳できない舞台で負けたコントレイルの評価がなんで上がってんの?
皐月賞馬エフフォーリア ダービー馬シャフリヤール 菊花賞馬タイトルホルダー この世代最強じゃね?
第64回大阪杯反省会
大阪杯で学んだ事
大阪杯、前年比135.5%
大阪杯はカデナが大穴開ける
大阪杯の思い出(G2時代含む)
大阪杯が超豪華になりそうな件
大阪杯、関東馬ボロボロwww
大阪杯三連単1点で当てたら神
今年の大阪杯で見たかった現役馬
4/1(日)第62回大阪杯(GT)part6
ベストオブ大阪杯レースを決めて
4/1(日)第62回大阪杯(GT)part3
4/3(日)第66回大阪杯(GT) Part2
4/1(日)第63回大阪杯(GT) part2
ドバイ組大阪杯へ出走検討!
4/3(日)第66回大阪杯(GT) Part9
11:10:44 up 32 days, 12:14, 0 users, load average: 21.76, 51.30, 75.20

in 0.46424221992493 sec @0.46424221992493@0b7 on 021501