コントレイル2分24秒7
今日 2分23秒7
コントレイルの時はレコード馬場
今日の方がGIだったわ
ただ忖度1枠に入るだろうから前が壁してる可能性はかなり高い
ウェルカムステークスのタイム見ても今日の方が馬場速い
よーいドン特化型のヴェラアズールとやったら負けそうだけど
ましてやムーア様が乗ってるし
着拾い的2着の三歳コントレイルならどうだろうな
ごちゃつきに巻き込まれずスムーズに勝ってたかもしれない
コントレイルが出るまでもなくオーソリティでも勝てたな
切れ味ないから掲示板にのれるかどうか
まあスタミナもないんだけど
福永が外回して終わりだろ
今年はスローのうち伸びだし
和田さんとボンドが居なけりゃいつもの前壁でしょうね、シャフリ由来で
今年のJCで2.24.7なら9着だろ
そもそも去年のJCは府中2400を2分24秒台でしか走れない馬が勝ってしまうぐらい低レベルだったってこと
まず4歳のって時点でダサいわ
本当に強い馬なら5歳でも6歳でも勝てる内容だった
上位4頭中の3頭がコントレイル世代
コントレイルの評価がまた上がったな
マヂレスすると2着かな。コントが4歳末の能力を維持したとして。
コントは勝つべき馬には勝ち、負けるべき馬には負ける馬(モズベッロは別として)。
ヴェラアズールは3歳エフフォーリア、レイパパレ、アーモンドアイと同じカテゴリーの
馬に見える。
コントはヴェラアズールの後ろ、シャフやヴェルトやデアタクの前に居るだろう。
盟友のサリオスでも勝てたろ
シャフリヤールも大した事なかった
振興勢力ヴェラアズールはともかく2歳の頃から世代上位だったヴェルトラがここで上位きたのはいいな
そりゃ勝ってたろ
こんな超空き巣しか古馬G1を勝てない駄馬なんだし
同期と言っても勝ち馬はコントレイルとは対戦していないから、コントレイルの評価が上がることはないかな
自慢のシャフリヤールが負けた事で逆に下がったかな
強い時のエフフォーを倒した唯一の馬だったからなシャフリは
そのシャフリを倒したコント基地としては利用価値十分な存在だったけどここまで駄馬だともう使い道がないだろうな
福永じゃ今日みたいなレースだと詰まって掲示板が限界
乗ってる福永が2021か2022かによって違ってくる
もし現役続行してたらって話じゃなく何で4歳コントレイルのままなんだよ
同世代のヴェラアズールが勝ったんだから
コントレイル出てたら
コントレイル→ムーア
ヴェラアズール→松山
になるから問題なく勝てるだろ。
アーモンドアイが現役なら今年も勝ってそう
牝馬7歳だけど
イクイノックス出てて勝ってたらレースレート120は付いてたのにな
オネストもテュネスも災難だな