◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【廃止】残って欲しい競輪場【休止】YouTube動画>2本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1253143796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
もはや過去の産物であり、
世間のお荷物な感じも拭いきれない競輪。
しかし、競輪が大好きな私たち。
花月園廃止の発表を機に
絶対残って欲しい競輪場を
愛を込めてアピールするスレです。
意見書を提出しただけで
勝手に廃止にするなよ
一人で興奮してスレ建てたのか
競輪場廃止とか言っておけば、民意が得られると思ってリップサービスしただけだろ?
続々廃止になったとしたら
選手数も減ってしまうって事だよな。
宇都宮の制服を来てない いてもいなくても まったく意味がない警備員もどきの態度 どうにかしろ!本場 いくたびに気分悪くなる。
>>8 確かに宇都宮の奴等ムカツクね!
競輪場の収容能力無いし、あんな所でG1やったら、駐車場とかどうするつもり?
逆に、今一番潰して欲しい糞競輪場やねwww
奈良はきちゃないが
凄く味があり
是非残して欲しい
もう無理。
廃止の流れは止まらなくなった。
立川も廃止の波に巻き込まれるな。
花月園が廃止なら川崎が大喜び。
和歌山が廃止なら岸和田奈良が大喜び。
びわこも…赤点滅してます(ノ><)ノ
皆さん琵琶湖に来て下さい<(`^´)>
折角の宮杯も来年できないかも。。。
各地区3場もあれば十分
函館 青森 いわき平
前橋 大宮 京王閣or立川
松戸 川崎or平塚 静岡
名古屋 岐阜or大垣 四日市
大津 奈良 岸和田
玉野 広島 防府
高松 高知 松山
小倉 別府 熊本
ここから更に削るなら、関東と南関は4、中四国は2
っつーことで、防府と高知はいらないな
1場しか担当審判チームってあるの?
それって無駄だろ。
岸和田和歌山みたいにセットになってるんだったら
残しておいてもいいんじゃないか?
1場しか担当しない…
点在させるのは一見良さそうで無駄も多いよな…
近畿地区(特に奈良、岸和田)はサテライト大阪がなかった頃のほうが面白かった。
いまはだいぶ静かになってしまった。
きついヤジでけっこう笑えたのにな。
本命が飛んだときのアホ!ボケ!ノータリン!帰れ!
死んだらどないや!!乞食!など
とにかくすごかった
宇都宮を潰すのはもったいない
せっかく綺麗になったのに
宇都宮から大宮、取手、前橋、いわき平…
どこも遠い
500と直線の長い400だけ残してあとは廃止しろ
理由は俺の都合。
文教大国際学部教授をひき逃げ容疑で逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100528-OYT1T00552.htm 山田容疑者は、レジャー産業論が専門。
横浜市鶴見区の花月園競輪場(今年3月末で廃止)で神奈川県などが行っていた
競輪事業の廃止を提言した検討委員会で委員長を務めた。
(2010年5月28日12時10分 読売新聞)
>>29 そんなこと言い出したら、九州は小倉、四国は松山、北は青森のみ、中国は全廃止やろが
小松島は昔からダークなイメージが強い
個人的にも当てにくい競輪場だから潰れてもなんとも思わん
唯一ポンスターだけが心残りか
四国の貧民に競輪なんて高貴なギャンブルは必要ない
馬でも鹿でも走らせとけばじゅうぶん
西武園だけは残してくれ
でないと近隣に住む俺が使う電車が無くなる危機が発生する
いなげやだけは残してくれ
でないと西武園の客が食うまともな飯が無くなる危機が発生する
西武園の中で焼きそばでも食えばいいだろ
まあ食堂だけは入る気になれんがな・・
土日2日間ともに競輪で勝利\(^^)
やっぱり競輪は四国に限る!
不景気で他の競輪場は廃止されても四国の競輪場は廃止しないでほしいさぁ(*^^*)
各地区2場
函館 いわき
前橋 京王閣
松戸 川崎or平塚
名古屋 富山
奈良 岸和田
玉野 広島
高松 松山
小倉 熊本
東京、神奈川、愛知以外は
一県一場ぐらいが妥当だわな
各地区1場
北日本-いわき
関東-立川
南関東-平塚
中部-名古屋、一宮、豊橋、岐阜、大垣
近畿-岸和田
中国-玉野
九州-小倉
四国-高松
中部だけなぜか5場
いわき平立川平塚名古屋岸和田広島高松小倉
これだけでいい
って8場も残ったか
俺も結構甘いな
神奈川は川崎だけでいいんじゃないの? 平塚なんか遠いし
全部潰れていいよ。そうすれば金が減らずに済む。
競輪潰れちまえ!
村上チンカス兄弟の向日町はいらんな。
さっさと潰れろ。
不便過ぎる
サテライト川越もあるんだし三重県には霞ヶ浦があれば十分じゃないの?
玉野はいらない
高知もいらない
福井もいらない
向日町、奈良、岸和田、岐阜、大垣、四日市はいる
和歌山はいらない
競輪場ランキング
SS:該当なし
S1:前橋、京王閣、立川、平塚、
S2:いわき平、弥彦、松戸、静岡、名古屋、岸和田、小倉
A1:函館、取手、宇都宮、大宮、川崎、伊東温泉、四日市、高松、松山、熊本
A2:青森、西武園、小田原、千葉、岐阜、富山、向日町、和歌山、高知、久留米、別府
A3:大垣、豊橋、松阪、福井、奈良、玉野、広島、防府、小松島、武雄、佐世保、………一宮
売上だけでなく、施行者のやる気や議会での廃止検討なども考慮に入れてみました。
>>78 伊東みたいに冬は寒空の下で客が震えながら競輪打ってるような競輪場がA1なんておかしいよ。
>>79さん
伊東は迷ったんですけど
2号地維持しているのと、
廃止の話を聞かないので
A1にしてみました。
国際基準が250バンクなのに400ばかりでやっていたらますます不利だな
阿部良二は30年333のバンクレコード保持したな。
やはり333は必要。
もはや競輪知識なさは限界。
こいつをネット監視に登用するのは20年早いな。
某選手の追っかけなのは知ってるがな(笑)
早く国へ帰りな。
最寄り駅から徒歩15分以上かかるとこは全部廃止でいいだろ
東京ドームに眠ってるバンクを25バンクにして復活させて競輪しようぜ
>>90 五輪の予定だと、16の時は自転車=ドームだったが
今回は臨海にバンク作ってドームは開催予定なし(恐らく野球やるために空けてる)
臨海バンクは仮設か常設でも客席極少なんじゃないかね…
>>92 だな、野球に例えると昔は強かった名門の古豪なのは認めるけど、現在はS2の真ん中か下位あたりだろ、普通開催だと本場と館林で3500万くらいしか売り上げないしな
国際基準が室内250なのだから、
333バンクは最低限必要でしょ。
赤字の400、500は半分土地売って250新設しろ。
いくらガラパゴスでも競輪に関しては400が標準サイズでいいと思うわ
S級ともなると33でもかなりせわしない印象だし
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】
JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦
JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。
男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
ダウンロード&関連動画>>;feature=channel&list=UL
ダウンロード&関連動画>>;feature=channel&list=UL
西宮競輪場が閉鎖してから今日で12周年。干支一回りしましたね。甲子園競輪場もその10日後位に閉鎖になったんだっけ。
保守も兼ねてage
二場の最後、両方見に行きましたユニホーム投げでたくさん貰った、12年前か懐かしい
今まで競輪場回った中で一番ひどい競輪場は向日町
全然お金かけていないのがわかる、トイレ最悪
>>94 今更ながら…
その昔、鳥取だか松江だかに周長250b最大斜度45°という素敵なバンクがあってだな…
>>102 残り2開催で終了
本スレには「場外発売は続くのでこれからもよろしく」みたいな人がいつもいるけどw
そう考えると我が地元熊本は優秀だなw
市街地にサテライトまで出来たしなw
オシャレな町並みなのにあの一角だけ明らかに空気が違うw
>>90>>91 もう
>>90の言う通り、トンキンドームの隠しバンクでやればいいだろw
わざわざ臨海なんかに作ったって、その後どうすんだよ
トンキンの競輪場なんて京王閣と立川で十分だし、増やしたらかえって
その2つどころか川崎平塚千葉松戸大宮西武園らの売上を邪魔するだけ
ましてや焼豚の五輪復活なんて永遠にムリ、影響力が最大のMLBがIOCにケンカを売ってる以上ね
復活するかもなんて騒いでるのは塵売アカヒ売日のカスゴミだけ、やきうが永遠に五輪復活がないってバレたら虚塵やら高校やきうは息の根を止められちゃうからねw
五輪開催時だって、虚塵は地方のドームやらドサ回りすればいいじゃん
事実、京セラやらヤホヲクで主催やってるんだし
日ハムもこの際、完全にサッポコでやればいいし
チ〇ンバンクだってヤホヲクでやればいいんだよ
平塚が廃止になったら
とっくの昔に
全国の競輪場廃止になってるだろ
天下の立川の売り上げがショボすぎる・・・
ヒラ開催でも1億超えが普通だったのにな
一億っていつ頃?
自分が知ってる頃は三億五億だった
競輪場って昔から常連だけが利用してたんだろうな
毎日通ってるから毎日少しずつスタンドが傷んでゆくことに気付かなくて
あるとき「うわっ!!」てなって廃止になったとか(笑) 茹で蛙の法則みたいなもんだな(笑)
伊東は好相性だから是非残ってほしいな!
最悪なのは観戦客がバンクに入った平塚だな!
二度とGPしてほしくないね!
西武園は8割がスジ決着
とにかく当たりやすいので、穴党が手を出してはいけない競輪場
40弱ぐらいにそのうちなるだろう。
西から (武雄 佐世保 久留米) (四国) (愛知) (静岡) は 距離の割に多いから 今にでも削減してもよい
三重も1つでよかろう これでかなりスリム化できよう
函館の中継放送は実況の人が一人でやってて好感が持てるな。
企業努力のかけらもない向日町は潰れてもいい
いろいろ頑張ってる和歌山は残って欲しい
福井競輪場は前日並び、コメントも載せないやる気皆無の無気力競輪場。
千葉と一緒に廃止にしましょう。
私的やる気ある競輪場ランキング 1〜5段階評価
函館 4 JPから並びが見れないのが× 牧人くんのイカの絵や高村の軟弱ぶり カーネルの逆神予想などバックかなり風も強く問題点は多い
青森 2 JPから並びが見れないのが×高谷の当てる気ないゴミ予想と山本の囁き実況がマイナス
いわき平 3 整形モンスター寺門と阿部目ひん剥き二瓶と工藤原子炉うの組み合わせが最悪 決まり手も交わしの交わし多く本命決着でも荒れすぎる
明日は関東競輪場をぶった斬る 乞うご期待
青森追加 山の為選手がやる気なくF1戦で鬼のように荒れる 前は爺がそうですねえと一言フォローするのがツボに嵌る客が多数存在
好き勝手な書き込みするのは構わないが、的外れな批評したらバッシングを覚悟しときな
>>127 独自視点のぶった斬り面白そうじゃないw
ちなみに踏破した競輪場はおいくつですか?
千葉 福井 函館など公式にコメントに並びものせないのは 潰れろ
あと 詐欺師 諸橋が所属してる弥彦も潰れて欲しい
やる気が無い競輪場は売上向上の努力をしなさすぎ
競艇場は各場積極的に投資をして生き残りに頑張っているのに
競輪場は半分くらい潰れても仕方がないな
一宮競輪、特別観覧席廃止して、いやー、見事にお客の居り場所が無くなりました。
場外だけど、暑さ寒さは・・・・・中身は後期高齢者、年金族・倒れますね
存続する気が無いなら、完全閉鎖すれば良いのに、家族は万々歳、
毛織業全盛で儲けたカス扱いのお客は、病めてますね
名古屋も有るし、岐阜も有るから
夏冬の気候に建物に入らずシートで外気遮断したスペースになんてバカらしくていられない
場外発売の場だけでも残してくれなんて言ってた客たちも、そろそろ自分たちのおろかさに目が覚めるころだろう
そもそも焼きそばだけで客が居着くわけもない
SS11の寄付金や清掃活動で綺麗になった競輪場ってあんの?
儲かってる時に宿舎以外の施設改善を怠ったツケが回ってるな
>>132 千葉は来年度末で潰れるのはほぼ確定でしょ。
千葉が潰れるまでは何処も廃止表明しないでね。
http://ninkyou.blogspot.jp/?m=1 任侠グッズ!山口組。住吉会、稲川会代紋バックル、代紋バッチ、代紋入りジッポライター
その他品揃え多数揃えております一度ご覧下さい。
どんどん廃止して構わない。特にこれと言って面白いわけでもないし。競輪、オートレース、競艇は廃止して結構です。
競馬はjraと南関東くらいしか残れないでしょうからそのほかも廃止して結構です
ナイター、ミッドナイト開催可能なところは最優先
函館、青森、いわき
前橋、京王閣
松戸、川崎、平塚、伊東
四日市
高知、松山
小倉、久留米、佐世保
以上は残すの確定
これに加えて
大宮(東日本発祥の地)、立川(メッカ)、静岡(客が入る)
名古屋(中部の中心)、富山(北陸にも1個くらい)
岸和田(近畿の中心)
広島(中国の中心)
これだけあれば十分だろう
>>140 十分かも知れないけど武雄や別府は広島よりやる気あるよ。
どうやら近隣2場間で駆け引きが行われているらしい。
お互いに「あの場が潰れるまでは意地でも存続させる!」とか。
岐阜は1つで十分ならば、残すのはどっち?
上の追記。岐阜というより岐阜県(岐阜と大垣)ね。
同一県に2場あっても、どちらかに統一できない。
そうなると西武園と大宮が怪しい。千葉の動向に注目!
ぱちんこみたいな脱法賭博やりながら朝鮮人の悪口言ってる奴がいる限り廃止の波は止まらない(涙)
ナイター設備のある競輪場 ナイター設備のない競輪場
--------------------------------------------------------------------------
北日本 100% 函館、青森、いわき
九州 50% 小倉、久留米、佐世保 武雄 別府 熊本
四国 50% 松山 高知 高松 小松島
南関東 43% 松戸、川崎、平塚、伊東 小田原 静岡 千葉
--------------------------------------------------------------------------
関東 25% 前橋、京王閣 (立川) 弥彦 宇都宮 取手 大宮 西武園
中部 14% 四日市 豊橋 名古屋 岐阜 大垣 松阪 富山
近畿 0% 福井 京都向日町 奈良 岸和田 和歌山
中国 0% 玉野 広島 防府
中部・近畿・中国地区は競輪廃止の方向へ動いているのか?
ナイター設備を設けるのに、費用ってどれくらい掛かるもんなの?
田舎競輪場だと、昼間のF2開催で3日で4〜5千万程度のところを
ミッドナイトだと3日で3億以上だろ?
長い目で見ればどう考えてもオトクだと思うんだが
函館・青森・弥彦・富山・福井の五場は冬季開催時のみバンク上にテントを張って
雪が積もらないようにすれば冬季開催可能なのになぜやらないんだろうか?
>>149 雪の重さを甘くみるんじゃねえ!
北国では屋根に積もる雪の重みに耐えられるよう、恐ろしく頑丈な建物が必要なんだ
弥彦競輪場
さあ、ジャンから加瀬加奈子が発進しました
ドサッ
あーっと テントが潰れた
選手はどうなったか
只今のレースは第3コーナー審判員より赤旗が上がりました
テントが潰れて競走が不成立です
弥彦より雄一郎がお送りしております
廃止詐欺の向日町は、とっとと潰れろ!
数年前、潰れる潰れるって大騒ぎしてるから、その前に一度行っておこうと思って、東京から泊まり掛けで行ったのに。
>>153 座長引退したら即廃止だからオリンピック前には勝手に終わるから大丈夫や
開催年 競輪場 周長 施行者
-------------------------------------------------------
1949年〜1951年 松本競輪場 400m 松本市
1950年〜1953年 松江競輪場 300m 松江市 民間所有
1950年〜1955年 豊中競輪場 500m 大阪府
1949年〜1958年 京都競輪場 400m 京都市
1950年〜1960年 札幌競輪場 500m 北海道
1949年〜1960年 神戸競輪場 500m 神戸市
1950年〜1961年 明石競輪場 400m 兵庫県
1950年〜1962年 大阪中央競輪場 500m 大阪市
1950年〜1962年 福岡競輪場 500m 福岡市
1950年〜1963年 会津競輪場 333m 福島県
1948年〜1964年 大阪住之江競輪場 500m 大阪府
1949年〜1967年 長崎競輪場 333m 長崎市
1949年〜1972年 後楽園競輪場 400m 東京都 民間所有
今は競輪場が廃場ラッシュになった1960年前後と時代がよく似てるな。
・車は軽自動車が主流・・・トールサイズの軽自動車ばかりが売れる
・市民はギャンブルにつぎ込む金がない・・・都心部の競輪場で廃場が相次ぐ
大都市部の競輪場 田舎の競輪場
---------------------------------------------
北海道 札幌 福島 会津
東京 後楽園 長野 松本
神奈川 花月園 香川 観音寺
愛知 一宮 島根 松江
滋賀 大津びわこ 長崎 長崎
京都 京都
大阪 大阪中央 大阪住之江 豊中
兵庫 神戸 明石 西宮 甲子園
福岡 福岡 門司
1970年代以前に廃止 2000年以降に廃止 存続競輪場
----------------------------------------------------------------------
北海道 札幌 函館
東京 後楽園 京王閣 立川
神奈川 花月園 川崎 平塚 小田原
愛知 一宮 名古屋 豊橋
滋賀 大津びわこ
京都 京都 向日町
大阪 大阪中央 大阪住之江 豊中 岸和田
兵庫 神戸 明石 西宮 甲子園
福岡 福岡 門司 小倉
大都市部の住民は自転車競技に関心がないのか?
自転車競技場を維持するためには競輪開催が必要なことを。
1函館◎◎◎◎(通年ナイター)
2青森◎◎◎(ミッドナイト専用化)
3いわき
4前橋◎◎◎◎◎(ナイター・ミッドナイト専用化)
5弥彦(早急に廃止)
6取手(早急に廃止)
7宇都宮◎◎(モーニング・ミッドナイト専用化)
8立川◎◎
9京王閣◎◎◎◎◎
10西武園◎◎(ミッドナイト専用化)
11大宮(早急に廃止)
12松戸◎◎◎◎◎
13千葉(廃止決定)
14川崎◎◎◎◎
15平塚◎◎◎◎◎
16小田原(早急に廃止)
17静岡◎◎◎◎◎
18伊東(ナイター専用化)
19岐阜(早急に廃止)
20大垣(早急に廃止)
21名古屋◎◎◎◎
22豊橋◎
23富山◎
24四日市◎◎(通年ナイター)
25松阪(早急に廃止)
26福井(早急に廃止)
27向日町◎(魂引退即廃止)
28奈良◎◎◎◎◎
29岸和田◎◎◎◎◎
30和歌山(早急に廃止)
31玉野◎◎◎◎◎
32広島(早急に廃止)
33防府(早急に廃止)
34高松(早急に廃止)
35小松島(早急に廃止)
36高知◎◎◎◎(モーニング・ミッドナイト専用化)
37松山◎◎◎(通年ナイター)
38佐世保◎◎◎◎◎
39武雄(早急に廃止)
40久留米◎◎◎
41小倉◎◎◎◎◎
42別府(早急に廃止)
43熊本◎(競輪マスコミの天皇崩御即廃止)
◎は必要度で五段階
↑こいつが武雄を廃止と書いている時点で、いかに役立たずによる無責任な発言かが分かるよな
情弱は10年ロムってろ
松戸は残って欲しい!
取手は即刻潰せ!客を敵視してて行きたくない。
>>158 昼開催のF1を激減から絶滅させたいんかい?
競輪は400バンクだけでいい
33 500は車券買う気がうせる
33は前橋か松戸
500は?以外全廃してくれていい
>>159 前の樋渡がよく頑張ってスタンド改装もしてるんだよな?完成したか?工事中か?
あんな辺鄙な糞田舎はどうでもいいよ!山田英がもう一つだし、まだまだ荒井が大将な時点で先は真っ暗
弥彦共々消えてなくなれよwせめて佐世保みたいに実のある努力しろよ
>>163 設備投資より儲けが先行してる佐世保こそサテライト化でいいような気がしてきたよ。
畑仕事が終わった後の憩いの場
弥彦を廃止とな?
爺ちゃん生き甲斐無くなる
>>165 糞荒れが名物の弥彦なんて早く潰れりゃいい。
残って欲しい競輪場
立川 名古屋 一宮 松山
車券貢献度良いし松山は特に綺麗だった
早急に潰れて欲しい競輪場は平塚と松戸
GPG1に相応しくないのに客がバンクに入られ不名誉なバンクと基本的33バンク苦手
汚点すぎて、書き損じた。
人生においての汚点になりますよ。
甲子園競輪場が潰れて今日で14年か…。
あの時から平成(14年)も倍経っちゃったな。
同時期に潰れた西宮競輪場は、この間イベントで犯罪予告があったよね。
ゴミギャンブルの競輪場まだまだ多すぎ。3つくらいで丁度よい。
とっとと閉鎖しろ
>>160 気にくわないことが多々あるのはわかるけど、茨城県唯一の公営競技場は無くならないでほしいよ。
施設がクソ
伊東温泉 西武園
バンクがクソ
弥彦 宇都宮
潰せ
弥彦は適当に買ったBOXが高配当にはまる可能性が高いから残して欲しいw
豊橋イラネ
なんで毎年毎年記念がゴミしかこねーんだよ
川崎、立川、平塚、函館、小倉だけ残し
あとは廃止でいい
んで、選手は50人くらいで十分
月一開催
以上
>>190 そんなのなら猿の三輪車競争でいいな。競輪選手なんかいらねえ。
やはり400バンクがベストか
逆に熊本や大宮のように長走路過ぎると残り1周でもノロノロペースでつまらん(笑)
33も基本つまらんが、松戸はダービーやオールスターだとなぜか盛り上がる(笑)
「大宮早急に廃止しろ」だと??別に、潰す必要など無いのに?
朝7:20〜正門脇で早朝売りも有るし、その早売り場を活用して、
各地のナイターも、前売で併売できんのかね?
(例えて言うなら、ボートの外向前売みたいに…。)
千葉市は17年度末で競輪事業を廃止する方針だったが、競輪場の運営を受託している日本写真判定がドーム型の250メートルバンクを建設することを提案し、存続を含めて再検討することになった。
>>158 熊本は、めどたたないからな。中心地にある水前寺の土地を売って、植木インターの近くに400バンクで建て直せばナイターも出来るし県外客も引っ張れるし、駐車場も広くとれるのに。
競輪場なんか東西に一つづつあればOK。
無駄な税金使わせてる所はすべて無閉鎖しろ。
選手も強い選手ばかり残るから八百長も少なくなって健全になる。
レース絞って賞金もっと高くして、強い選手達にもっと金をやれや糞運営
ナイターもないし、ランク分けでも
S:静岡、平塚、立川、京王閣
A:松戸、いわき平、前橋、小倉、松山
B:函館、西武園、宇都宮、取手、伊東、名古屋、富山、岐阜、大垣、四日市、岸和田、高松、高知、別府
C:青森、弥彦、大宮、小田原、豊橋、福井、和歌山、玉野、広島、防府、久留米、佐世保、武雄
D:奈良、向日町、小松島、千葉、松阪
熊本(復興中)
>>202 ごめんw
川崎はAとBで悩むところ
Dは廃止直前、Cは楽観できない、Bはまあ大丈夫、AはSには劣るが客入りも悪くなく、売り上げも良い
Sは客入りもあるかつ売り上げも良い
ただ小倉は客入りが全くないけど、ドームで今後ミッドナイトも多くできそうなのでAにした
改装してから初めて西武園に行ったけど、あれは廃止に成っても(○○カー)
に転換出来る様な作りだったな、さすが埼玉、西武が○○カー進出?
>>205 そうそう
千葉市は人口があと3万人増えれば100万人都市だから
千葉市は人口があと3万人増えれば100万人都市だから
廃止は中止
なぁ、500バンクは打鐘が鳴ってもチンタラ走ってるからいらんやろ(笑)
熊本みたいに興行権だけ残ってバンク廃止って理想型なのかもしれんね
>>201 小松島はほんと廃止でいい
経費削減でパトロールビデオの映像をそのままレース中でも流してんだよね
モーニングの映像がなんか変だなと思ったら
ふざけたクソ場だわ
客をバカにすんのも大概にしとけ
小松島だけじゃなくF2開催でパトロールビデオ放送してるのは
高松とかも同じ
金がないのはわかるけど削減しちゃいけない経費も削減して
ますます売上に悪影響という最悪のマイナススパイラル
西武園・・・「関東一の、一般席の見にくさ」がねぇ…。
バックスタンドは一見「見やすい」が、スタンドから
車券を買いに行くのに時間を要するのが難点。
西武園とか京王閣って名前からして客層が悪そうだよなあ
小田急園や東急閣なら上品な気がするが
飯は不味くても家から一番近いから松戸は残って欲しい
【完全攻略】誰でも仮想通貨で稼げる「衝撃の裏技」
ある市場の仕組みを利用した「再現性100%の裏技」を実践した方が手にした「平均的な報酬金額」をご覧ください。
=======================
〜実践者の平均報酬〜
1ヶ月後 296,754円
2ヶ月後 513,499円
3ヶ月後 824,267円
半年後 1,580,543円
1年後 3,168,766円
=======================
この稼ぎ方を知りたい方は、下記のリンクをご覧ください。
https://goo.gl/VzpamJ ※注意※
この稼ぎ方を「覚えてしまった」あなたは「普通に働いてお金を稼ぐ」ことがバカらしくなってしまい、もう今までの感覚には絶対に戻れなくなってしまいますよ。
こちらから詳細をご確認ください!
https://goo.gl/VzpamJ 大学生から忙しいサラリーマン、ビジネス未経験の主婦を含む「全員」が“今この瞬間も”報酬を受け取っています!「ポチッ」とワンクリックするだけで
ビジネスのプロも素人もまったく関係なく毎日毎日、たった1日も欠かさずに数万円〜数十万円の「報酬」が“確定してしまう”業界史上、もっとも簡単な
ビジネスモデルが期間限定で公開されました!
今すぐご確認下さい!
※ページが開かない場合は公開終了となります
https://goo.gl/18ANZZ 【衝撃】素人の69歳が3ヶ月後に驚異の月収320万円超を達成!※日3000万ドルの利益を出したウォール街式トレード
http://ula.cc/RI7LupWGsX 地域的にバランスよく残ってほしい
最悪埼玉岐阜三重は1つ減らしても致し方ない
| 今日も一日中自演やでー ナマポ最高!
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
。
@ @ @
|\/\/|
└────┘
/:/ ヽ;ヽ
|:ミ 力 エ ル ミ:|
、| ,,_=≡ 、´ `,≡= |
|/:--|.(∀).| ̄| .(∀)-|
(jヽ ヽ二/ ヽ二/ |)
、〉 ハ− - ハ 〈 ニタニタ
イ ゝ ,r=ニ=ィヽ ノノ| ___________
ヽ `ー' |ヘ | | |
/ヽ、 `ー-‐'' / /ヽ . | | |
__/ ``ー――-"イ イ ヽ | | |
| | / ィ 。 | i | | 世界のLG. |
| | / / | ヽ. | | |
| | | ⌒ ーnnn .ヽ ノ. |_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_____________________
⊂ニニ\ . /(u) ヽ ヽ
| ヽ 丿 ヽ )
| / 丿 / ノ
|〈 ゝ ((.| `t
土地利用と入客を考えたら、400バンクの大幅改修するなら、
競輪場敷地を半分にして333バンクにして、半分店舗ビルやマンション建てた方がいい
いわき平400
前橋335
松戸333
西武園400
京王閣400
小田原333
平塚400
静岡400
名古屋400
岸和田400
小倉400
以上
代表京王閣
やはり国際的な流れで、ドームか33バンクに施行統合して実施して行くことになりそうだ
開催条件狭い小田原と防府がミッドできないとな
あとは老朽化の改修には250バンクに縮小で敷地の半分をマンションにすることだ
京王閣>>>立川
西武園>大宮 でも大宮の方が近いんだよな
平塚>>川崎>小田原
岸和田>>>>>>>>向日>奈良>和歌山
関東住みだか
333ならナイターもやる松戸(食い物は不味いがアルコールを売る)
400なら京王閣、駅から近い
500なら大宮、荒れるし駅前の南銀通りが楽しい
京王閣と川崎は霞ヶ関や永田町の来賓を非公式視察含め呼ぶのに必要だから潰せない
立川と松戸は電車は近そうに見えるが車だとインターから遠くてスケジュール1時間多く空けないといけない
京王閣は新宿から調布乗り換え京王多摩川近い立川遠い
松戸は大好きだ実況も好き
和歌山と岸和田だけあったらええわな!
他は適当にミッドナイトしといたらええ。昼開催やナイターは必ず和歌山と岸和田にしてほしいわ。
近畿で甲子園と大阪駅から快速12分の西宮が廃止されたのが全ての分岐点
東京で言えば後楽園競輪と大井オートと同じぐらいの位置
40分かけて岸和田や向日町は若いうちはいいが年齢行くと毎日は通えない
結局近場の住之江に皆取られてしまった
競輪は開催を集約して回さないと売上喰い合うから施行を共同化したり開催地減らす必要があるが
人口多い所は残さないといけないと明確になった兵庫県の廃止だった
函館
いわき
前橋
立川
松戸
川崎
平塚
静岡
名古屋
四日市
岸和田
玉野
松山
小倉
これだけあれば足りる
-curl
lud20250203082718このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1253143796/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【廃止】残って欲しい競輪場【休止】YouTube動画>2本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・予想屋スレッドpart4
・日本で知名度2%くらいの競輪選手
・予想スレッド780
・【る〇んど】竹田みき【赤ハゲ争奪戦 BBA33】
・もうお金が無くなってきたわ・・・・・・・・・・・
・各競輪場の売り上げ45【冬季オリンピック期間】
・競輪選手○しますね
・ガールズケイリン 大口ワイド part.4
・ミッドナイト競輪510【全コテ書き込み禁止】
・ミッドナイト競輪スレ895【コテNG出禁】
・ガールズケイリン310
・【迷惑絶叫】竹田みき【それでそれでBBA23】
・【脇本新田深谷】第73回日本選手権競輪-6【山崎芳】
・【GIII】記念総合スレ927【京王閣防府四日市】
・民間投票サイト41【チャリロトKドリオッズパーク】
・【6月までお休み】記念総合スレ740【コテ禁止】
・コテ出禁スレを立てまくってるキチガイ斬=長野豚
・【コテNG】TIPSTAR175
・ガールズケイリン173
・【コテNG】TIPSTAR125
・予想スレッド650
・【コテNG】TIPSTAR154
・映画 ガチ星☆俺の人生を、笑うな。
・ズラの競輪選手っていたの?
・反省会&第34回共同通信社杯競輪-1
・長野の豚
・【※コテ禁止※】TIPSTAR61
・竹内雄作
・予想スレッド652
・【佐世保】ミッドナイト競輪335【本命一本釣り】
・【コテNG】 記念G3総合スレ851【憎憎】
・第34回共同通信社杯【無断転載禁止】
・予想スレッド482
・予想スレッド772
・新今日の1レース
・株などの投資をやってる競輪板住人いますか?
・発走時間をなぜずらさないのか
・【コテOK】 東京五輪自転車競技スレッド★2
・【魂の走り】村上軍団絶対主義 part14【ハチマキ】
・フェラチオ
・競輪選手の特徴・得意苦手 勝ち負けパターン
・コメント詐欺を晒すスレ
・ガールズケイリン 大口ワイド part.6
・柳谷2
・【コテNG】TIPSTAR176
・【GP】★KEIRINグランプリ2020★Part1【平塚】
・【コテNG】第37回共同通信社杯競輪【岐阜でまつ】
・無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい?
・【前橋ミッドナイトは買うのやめよう】
・ナマポじゅんの競輪日記
・【コテNG】ミッドナイト競輪1027【招待禁止】
・S班制度はもう廃止しろ
・予想スレッド842
・競輪板は日本人選手を厳しく批判すべき!
・予想スレッド769
・予想スレッド478
・空気の読めない選手を叩くスレ 3万車券
・■■■第73回 日本選手権競輪 ■■■
・TIPSTARグルプレブラックリスト
・K.K.K
・予想スレッド598
・予想スレッド689
・愛の伝道師M・おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY 引退
・予想スレッド715
18:27:18 up 20 days, 19:30, 2 users, load average: 9.06, 8.57, 8.73
in 0.87701797485352 sec
@0.016049861907959@0b7 on 020308
|