◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1583691181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 03:13:01.78ID:43qRY+oH
ピンチはチャンスだから抜本的に改革するチャンスでもある

2名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 05:10:25.26ID:jC2vYoEZ
中央競馬の藤田菜七子ちゃん、ボートレースの大山千広ちゃんみたいなスターヒロインを作って担ぎ上げるしかない

3名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 07:44:54.60ID:nxQOsQ+S
競輪がダメダメなところ。
汚い、暗い、臭い。

4名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 07:47:56.50ID:nxQOsQ+S
トイレは全席ウォシュレットにしろ。
従業員がやる気ない。ただ座ってるだけのババア、突っ立ってるだけで誘導もろくにしない駐車場のジジイはクビにしろ。浮いた人件費で客に還元しろ。

5名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 07:51:48.03ID:nxQOsQ+S
旅打ちに行った西の田舎の場で特観席に入ろうとしたが券売場が分からず案内所に聞きに行ったが対応したババアも知らない分からないで右往左往した。
何のための案内所やねん。

6名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 07:52:15.49ID:CWB9SWK+
全部ウォシュレットは京王閣があるが

7名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 07:54:49.74ID:nxQOsQ+S
公式サイトの見難さよ…。
改悪された当初は掲示板でもボロカスだったが今では何も言われなくなったね。

8名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 12:26:54.02ID:WNBGLG2u
>>2
選手多いんだから藤田菜七子より可愛いのはいるだろ
強くて可愛いのは。。。いないな

9名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 12:37:09.60ID:dbt2YxMO
ガールズばっかやればどんなブスでもヲタがつく

10名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 15:25:56.73ID:WSZRWZce
汚いじじい多すぎ。あと金網をアクリル板かなんかにしたほうがいい。写真とりづらい。

11名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 19:54:45.31ID:PAQxiB25
>>1
これを機に競輪場半分に減らせたら将来の競輪は持続するのだが、馬鹿は理屈解らないから全国疲弊してたらいい

12名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 21:24:32.29ID:ZTH9jnuP
>>11
場減らすよりグレードレース以外無観客でやればいいんじゃないかな

13名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 21:37:07.54ID:PszuhZQv
ヒラ開催が新規を獲得する最も重要な開催って事わかってない奴まだおるんやなぁ
これだけボートと差をつけられた理由を考えることもしない愚か者

14名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 21:51:52.86ID:wtqHmSYx
>>6
お、それはいいことだ。
ただ客のほとんどが糞爺だから
尻を洗ってる途中でクソを漏らすから
ノズルに糞がこびりついてるよな。

15名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/09(月) 22:30:22.08ID:PAQxiB25
発達障害ハフハフ犯罪常習を競輪場警備に呼んで犯罪させ放題

16名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 00:01:28.55ID:ASAhetvQ
>>11
選手じゃなく職員や関係者の仕事がなくなるからな
将来の競輪より自分の食い扶持が大事
無駄なものが多く生産性の悪い日本の象徴のダニです

17名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 00:23:10.34ID:SL4xf06w
競輪場に居た無職の雑魚野郎って今何してるのか

18名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 11:14:25.15ID:QehvMxwj
競輪ファンは爺多いしスマホ投票するぐらいならパチンコに流れそうですね

19名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 12:57:54.40ID:j0bTJe3v
というか新規ファンが参入しやすいように改革すべき。
1:落車失格の返金
2:入線順での払い戻し(失格降着の廃止)
3:あきらかなコメント詐欺の禁止
4:やる気のない選手は失格にする
5:調子が悪い選手は出場させない
矛盾してるところもあるが、このへんは真剣に考えるべきだと思う。競輪は不確定要素が多すぎる。

20名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 13:41:43.11ID:mrHKzUuq
>>19
1、 真っ直ぐ走るだけ、横には全く動かない競走になるが宜しいか? 
2、競輪において降着とはどういう制度なのか?
3、自力選手のコメントが全て”自在”になるが宜しいか?
4、誰が判断するの・・・君がしてくれるのか?
5、誰が判断するの・・・自己申告で宜しいか?

ほぼ全てが矛盾しているという自覚はあるか?

21名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 14:17:44.01ID:j0bTJe3v
>>20
ブロックがあっても落車失格なく終わるレースの方が多いわけだから、横に全く動かなくなるわけないだろ。

22名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 17:29:25.71ID:2tPVaG8a
立て直しはもう不可能
若年層も減りギャンブラーも減ってる中で今不人気なものを立て直すのは無理
競艇に競馬すらこれから売上は減っていくと予測が出てる
競輪は縮小を繰り返し廃止になるだけ
これはどう足掻いても避けられない残念だがね

23名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 17:34:42.91ID:GliwVdQK
車券を買わないと金が減らないことに気付いたら、よほどのバカでもない限りは戻ってこない

まさかウィルスで競輪が死ぬとは思わなかった

24名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 17:56:02.10ID:K9ORohgm
>>22
その通り!自転車のレースなんて迫力ないしこれから人気は下がるしかない
娯楽が無かった時代だから人気あっただけ
諦めるしかない

25名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 18:11:05.59ID:bmJynO/2
とりあえず
午前0時からディープナイト競輪を開催する

しかもGIIIを

26名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 19:47:50.70ID:UR9Ptys8
立て直すの無理だから
これを機会に体よく廃止に持っていくのが賢明だと思う

27名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 19:48:14.51ID:laQtNsnj
既出だが、現地売りを辞める
投票は各サテライトかネット
サテライトなら毎日開けられるから無駄がない

28名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 19:51:56.07ID:laQtNsnj
全国の市は小倉と前橋を間借りしまくれば良くね?
月に6開催づつは出来るだろ

29名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 20:36:53.80ID:Sf9HMAbF
本気で利益を確保して行きたければ
最終的に上に書かれてる案に行き着くだろうな

そもそも借り上げ開催って、いつから始まったんだ?

もうその時点で、別に自前の競輪場を有しないくてもよそで開催が可能で、
完全に自治体の施行権ビジネスになった気がするんだが

そう考えると結局は小倉400、前橋333、あとは千葉250、伊豆ベロドロームとかあれば
他はいらないってことになるよな

30名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 22:01:17.19ID:eAtuTVIQ
家系ラーメンってあるだろ
売れたのいい事に殆んどまともに指導もしないで素人餓鬼と発達障害者を福祉採用し店を任せた
当然発達障害者なので客が来ても水も出さない、客が帰ってもどんぶりも片付けない、店主は客の食事中ガンガン鍋叩く奇行でとても食べて居られない店が関東で溢れ、
立地いい所は人を替えて何とか営業してるが、かなりが閉店した
これは本部に家系潰しのスパイ工作を送り込まれた指導なのは大体察しはつく

翻って競輪場にも数年前から車券も買わずゴール前に集まり無料プレゼントにだけタカる分際で
常連客を侮辱罵倒して歩く保安警備気取りのおかしな奴が急に増えた
見て解るが発達障害者軍団だ
そしてJKA主催のイベントには彼らは毎回必ず当選している
つまり彼らはJKAが呼んだ福祉の人たちということになる
そして常連客のしかも金持ち客や若い客を片っ端から侮辱罵倒し来なくさせた
これはJKA幹部にモーターボート連合会スパイが競輪潰しに指揮したと専らの評判である

31名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 22:04:41.46ID:T1MZ/sn1
>>26
日本って意外とそれなりの期間、
選手生命を送れるプロスポーツってないから
競輪って各種アスリートの受け皿(特に女子)になってるから
なくなったらそっち方面の人も困るだろうな

32名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 23:20:00.71ID:PWEgBp1y
>>29
東日本大震災の取手からカナ…
はっきりとは分からんが、

33名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 23:27:41.23ID:zMgPcUKR
うーんまずは

俺が競輪で20億円稼げるようにならないとダメだよ大真面目に
ま、どうせバカにするんだろ?


今日も6R7R5000円ずつ三連複掛けたのにハズレ

それも軸は鹿児島の奴と長崎の奴
20億円返って来ないと許さないわ

34名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 23:33:08.08ID:13uAeTpa
取手in松戸みたいなやつだっけ

花月園記念in川崎もあったな、花月園廃止後、数年は施行権だけ行使してた

でも、八王子とか町田とかそもそも競輪場を有しない自治体でも
京王閣を施行してたりするからな

35名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 23:40:42.04ID:eAtuTVIQ
>>1
もう先がないこ手遅れ
従業者が高齢になる前に次の仕事に移ってもらいな
下手に延命するのは当事者には将来の迷惑行為だと悟った

36名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/10(火) 23:46:33.93ID:zMgPcUKR
ほら、俺の意見無視されてる


俺に20億円の利益が入らない限り復活は無いよ
ま、どうせハガにするんだろうけど

37名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 00:11:52.36ID:jPIa/dlL
>>21
落車、失格を返金にするとどうなると思う
施行者からすれば折角の売上が下がるよな
全輪恊という団体を通じて選手会にペナルティーの厳罰化を要求されるんだよ
競艇のフライング(返還)のペナルティーの重さ見ればわかるよな
したがって選手は生活の為に安全運転を心がけるようになるんだよ
特に下のクラスや負け戦ではそれが顕著にあらわれるな
君が熱心なのはわかるが、競輪は奥深い興行ギャンブルだからな

38名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 00:30:40.53ID:hlL316v1
民間サイトとオフィシャルの統合

39名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 00:33:44.35ID:+Mn8+Bdz
天下り先を増やすための民間サイトだから
再統合は無理

今20サイトくらいあるよな?
サブブランドサイトみたいなのまで含めると

40名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 04:58:59.33ID:uq9JdR+/
>>1
競輪界にとってはピンチは大ピンチだよ
今回の処置も無観客にしただけであとはなにもなし、無能なんだよ。
稲垣BBAを野放しにしている段階で業界の将来を考えてない無能なところだと推測できる。

41名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 06:10:58.12ID:2mEO4RmO
競輪場なんていつもガラガラなんだから無観客になっても影響少ないと思ってたのに一番ダメージ食らうとはな

42名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 07:51:43.43ID:Y2Peq914
>>40
新規獲得目的の初心者でも分かりやすい予想しやすいが謳い文句のブロック7に
飛び付きイン粘する自在屋平気で走らせるからな
基本何も考えてないか頭悪いんだろうね

43名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 10:26:33.01ID:K29lakhE
まず、場内の食べ物屋のクオリティーをあげてください。あと今月の高額当選者ランキングを張り出したりしたら面白いかも

44名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 10:53:55.19ID:3dT7sGAh
>あと今月の高額当選者ランキングを張り出したりしたら面白いかも


何が面白いのか本気で理解不明

45名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 11:35:20.76ID:WjROsoXx
>>37
そもそも競艇のFLは欠場であって失格じゃないしね
転覆や落水を返還しろって言うのと同じだわな

46名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 11:46:23.61ID:Ise5bCKV
競輪選手は無観客のほうが良いでしょ?
将来的にはS級シリーズ以上だけ観客入れとけばいいよ

47名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 12:36:08.99ID:F/8fZQC6
>>37競輪なんて次もやるんだから、返金あってもトータルで見れば下がらなくないか?むしろ今よりは上がるだろ。既存のファンなんて5年でほとんど死ぬぞ。

48名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 13:18:06.63ID:CERw/MG8
もう潰せばいいんじゃないかな

49名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 20:54:27.61ID:snfSHzEd
コンドルもキレてんな
まぁ専門紙は別にね…

50名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 21:23:41.12ID:ClPfDVfs
もう廃止でいい。
最後にカスリ無しで100%還元フェアして解散でいいよ。

51名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 21:42:27.30ID:q3vqHlF/
どのカテゴリーも全てミッドナイト無観客で
競輪グランプリだけは昼でいいわ

52名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/11(水) 21:58:48.10ID:trdCWiZ8
最初はやりたくて物足りなさを感じてたけれど

お金を失うストレスから解放された生活が快適すぎる、美味いもんが毎日食えて幸せ

狂っていた金銭感覚がだんだん戻ってきた
もう大事な給料を無駄に出来ない

廃止になっても悔いはないかな。

53名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 01:20:18.54ID:TXSW4BYp
>>30
>>35
キチガイってよく言われない?

http://hissi.org/read.php/keirin/20200310/ZUF0dVRWSVE.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/10
ID:eAtuTVIQ
名前の数:1
スレッド数:7
合計レス数:21

54名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 01:25:11.17ID:YAMab1rC
>>53
おまえもキモい

55名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 01:38:03.75ID:saEuPSUp
ネット投票を過大評価。過大広告してた
ネット配信は駄目だね 
最初からバレてるのに嘘は言ったもん勝ちみたいにしてたニコ生の配信

56名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 03:25:23.26ID:E31SocFc
新人雇ったら30年ぐらい斡旋保証しないといけないんだぞ
新人を半分の35人にして先の短いベテランの代謝の数でコントロールしろよ

57名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 07:18:30.73ID:tCUlE+EW
それ丸々今までやってきた事じゃねーかw
おかげで年寄り選手だらけになってクソみたいなレースが増えてファン離れを加速させてるんだぞ?

58名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 08:00:50.05ID:bC0oG3tV
でもその糞選手たちが走るミッドナイトだけは好調でしょw

59名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 08:33:11.12ID:qVKfu5u2
ミッドナイトはギャンブル中毒が買うからな
駒なんか何でもいいんだろアイツ等
競輪である必要すらない
好調な理由がその時間にやってるのが底辺走る競輪ってだけだから笑える

60名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 10:32:38.96ID:saEuPSUp
競輪だと思ってないからな
金だと思ってるだけ

61名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 10:34:49.55ID:Ntupla3Y
>>59
JKAは勘違いしてるけどその通り。ミッドナイト競艇が開催できれば客取られる。

62名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 10:37:45.28ID:Ntupla3Y
>>58
好調って何と比較して好調なの?競合がオートしかないんだからある程度売上あって当たり前でしょ。競輪やるやつなんて末期症状のギャンブラーだぞ

63名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 12:34:32.14ID:ZqV3qlO3
お前ら競輪やってる場合じゃねーぞw
これ人類の危機だわ、、、

64名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 15:10:30.46ID:05nmSc8i
既に競輪自体が危機

65名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 15:16:45.33ID:Cygv1GlN
無観客のミッドがコストを極限まで削って開催できてるので、
もしすべての開催を無観客にしたらどうなるだろうか?
というシミュレーションが図らずもできてしまったよな。

結果は売上半減、よって本場・場外に来る高齢客を切り捨てることができず、
客が代謝していくことによって10年後には相当売上が厳しくなることが見えてしまった。

66名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 15:19:12.96ID:P/x3Jfy4
ネットだけだと3割も無い
サテライトが一番多いんだろうな。そこに営業をかけてドサ回りしてた
橋本と競輪小僧が台頭してきたのは、やはり売上の多いとこからの推しであろう。
外部のチャリなんとか駄目だろ

67名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 15:37:14.89ID:E31SocFc
今までポータルが自作自演でキックバック狙いで大量購入してネット投票偽装していたのがバレたなw
本場売れないと強気に操作しにくいだろうな

68名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 17:07:44.43ID:P/x3Jfy4
ほんとそれ
ニコ生の配信のあれに騙されるなよ

69名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/12(木) 17:11:11.43ID:P/x3Jfy4
場外サテライトは爺さんがとか配信で言われたり書かれたりするけど
けっこう若いの多いからな。さすがに20代と思しきは少ないけど
30代40代はけっこういる。
外部ネット投票絡みの配信での嘘は酷いよな。

70名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 02:09:59.82ID:dfwc0CcS
新規のビギナー客層を取り込んで売上増やすにはこれが一番。いや、これしかない!


ラインを廃止しろ!!

71名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 03:02:18.03ID:u3ZpqupL
ライン廃止したら尚更当たらないから結局客は離れるよ
ガールズみたいに実力がまだハッキリしてるならまだしも同レベルの奴が9人単騎で走ったら当たるわけが無い

72名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 03:40:26.66ID:Pb3CIhAM
ライン廃止して新規呼べって奴は競馬のイメージで競輪全然解ってないんだよ
競馬は中長距離走の脚力勝負だから強い馬が上位に来やすいが、
競輪は後ろを連れて行くから単騎でレースしても結局番手追った奴が恵まれて、
1着と最下位が紙一重になる競技性
エボでも110点の自力の番手回った90点が更にその後ろ連れて直線突き抜けて訳解らない万車券になってた
競輪は並びがあるから大口も入るし予想出来る
競馬みたいにやりたければ中長距離の持久戦実施するしかない

73名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 05:18:33.57ID:NeidYjAt
ラインいらねえとか言うやつは
競艇とかオートに競馬から流れてたきた奴らな

74名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 06:08:38.64ID:4IUXf2tf
記念・特別競輪を無観客開催にするなら、各種キャッシュバックキャンペーンとは
別建て(購入額のハードルも、例えば「1000円分で一口」とかにして…)の形で、
自動エントリー方式か事前エントリー方式で、クオカ等のグッズ類が当たる
「未確定車券抽選会」も、各サイトの会員様を対象に、やったらエェのに…?

75名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 07:25:07.70ID:iAelZlGs
最近エボってやらない
ラインなしって事だけどラインある場合ある
同地区で並ぶ時ある
罰則なし

ラインなしで競輪するなら
一周でやるのが良い
今のままだとライン形成されてしまうから

76てつじ ◆h0lcARy37fnj がんばれ!くまモン!2020/03/13(金) 10:29:59.11ID:Hw0hj4K+
なぁ

日本人は一攫千金が大好きやから
5連単やk-12みたいなのやるしかないやろ?(笑)

77名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 12:13:57.81ID:sI3kROUX
>>70
Abema見てると女流麻雀プロが全レース的中したり、グラビアアイドルが競輪初めての芸人にラインの説明してる。ラインが理解出来ないなんて、
お前とお前の周りの人間の頭が知れるよ。

78名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 12:47:49.53ID:dwMAGwXC
>>73
Mr.競輪 中野もライン不要論者だし このままジリ貧なるより一度やってみても良いかと

79名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 12:56:11.71ID:dwMAGwXC
ラインがある限り どんなに強くても後ろの重鎮の為に犠牲にならなければならない 稲垣みたいに自分の全盛期を後ろのハチマキに捧げてしまうのはどうなの?

80名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 12:58:34.28ID:+KLXn1vS
・ライン廃止
・単勝発売
・落車返還
・15場同時開催
これらを書くのは、15場馬鹿。

81名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 14:01:52.89ID:71reILP6
自分の巣から出てきてレッテル貼りしている馬鹿がいるな

82名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 16:19:38.21ID:Pb3CIhAM
今は先輩優しいから行けなければ無理せず捲りでもいいし、先行型が複数乗った場合でも組むか別線かは希望言える時代
番手に別地区の自力あるのが入るよりラインで同地区に仕事してもらう方がトータルプラスが多いだろう

83名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 18:40:04.33ID:816gUkSC
ライン理解出来ない馬鹿が自演してるな。

84名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 19:32:45.63ID:3tiiBTco
>>78
すでにエボは失敗した。

85名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 19:36:46.37ID:BQ+Y8HlS
ここまで爺頼りだったなんてな
こりゃ再建は無理っすわ
生きてるうちに競輪終了ちーん見れそうで何より
あと10年ももたねえんじゃねwww

86名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 20:16:21.54ID:0mN4RQpy
競輪場3分の2くらい潰した方がいいよね
俺の回収率悪いとこ潰れろ

87名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 23:06:13.38ID:kZ5GL/Ck
>>86
つまり15場に集約しろって事だね♪

88名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/13(金) 23:59:18.64ID:lTJB9QTY
>>77
abemaってそりゃ番組だから理解してなきゃ構成が成り立たないだろw
abemaが物差しになってしまってるお前の頭の中も脳ミソ空っぽだわなwww

89名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 00:37:58.56ID:/P5j1VZl
>>71
点数に応じてオートみたいにハンデつければ良い
あとは今みたいにダラダラ周回せず2周か3周競走で

90名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 00:41:32.61ID:JnR7kUdt
競輪場がボロすぎる

91名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 00:44:31.55ID:kkRcPYSu
京王閣なんてボロスタンドがあったころのほうが良かった
今のはツマらん

92名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 01:42:31.24ID:8DVcw1Qh
>>88
お前の周りがライン理解出来ない馬鹿ばっかりだからって、ライン廃止すれば売上増えるって考えてが馬鹿丸出し。そういやお前は配当の計算も出来ない馬鹿だったよな。

93名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 02:04:06.67ID:4hQHA7B5
まぁまぁ、おっちゃんそんな顔真っ赤にせんで落ち着いて(^o^;)
Abemaミッドナイトもとっくに終わったんだから早く寝ましょ(笑)

94名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 04:20:43.60ID:Yw/Bd2r9
>>89
これはいい案かもよ。予想するのも楽しい

95名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 05:27:54.25ID:lq/mcGaH
全レース自動番組にしたら予想するのは楽しそう
売れる売れないは知らん

96名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 09:24:30.35ID:8DVcw1Qh
>>94
練習した奴にハンデつけて練習しない奴が得するシステムにしてどうする。面白くも何ともない。

97名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 11:24:29.66ID:MXspBkBJ
>>96
代案出せないお前が何言っても説得力ない

98名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 11:32:52.42ID:UElb/ye0
>>97
俺は
>>96
が正論だと思う。説得力もある。わからないほうが頭悪い。

99名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 11:46:18.17ID:eKPb4qxT
オートってハンデ重くなるのが嫌でわざと勝たないとか無いの?

100名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 11:57:56.72ID:MXspBkBJ
>>98
代案出さずただ否定するだけだから今の競輪は酷い体たらくのままなんだが?
まあ客も古い考えに固執した奴らが多く集まってるからこそなんだろうけどなあ

101名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 12:30:25.99ID:UZDJMkSK
>>100
お前が馬鹿なのはよくわかったよ。馬鹿の相手はしない。

102名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 12:57:54.21ID:MXspBkBJ
>>101
俺がバカだったとしてバカの意見を無視してお前みたいな頭いい奴らが議論してて何で競輪今の有様なの?

103名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 15:04:00.47ID:t+KzMu48
>>91
あのボロスタンド良かったな
景色もよかった

104名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 15:09:10.26ID:t+KzMu48
>>73
まあそんなかんじだがラインはいらないな
あと競馬だと馬場コントロールとか噂あるけどケイリンもやるべき
あの一番内側はすごくスピード乗るようにして外側は重くして逃げが不利にならないような
コース作るべきだと思う
いかんせん物理的にとはいえちょろっと最後だけ本気に踏んで勝つパターンは見れば見るだけ興味冷めてくる

105名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 15:44:36.09ID:trgmQcro
年代別級班でやればいい。20代迄、30代、40代、50代、60代〜

106名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 17:42:46.10ID:dyq7Z+zB
>>102
そいつ売り上げスレに常駐している他人の否定しかしないキチガイだよ

107名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 18:07:35.36ID:aHCTgZrp
>>104
ライン廃止で問題なのは、移行の方法だな。
A案は今の養成所の連中から教育初めて今の選手が全員引退するまで2層制でやる。これは競輪終了のほうが早い。
B案は今のベテラン選手に補償金払って引退してもらう。これは莫大な費用で競輪終了。
C案は選手会の反対覚悟の上で強制的に、ルール変更する。
C案しかないと思うが他にいい考えない?

108名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 19:26:46.16ID:8VIrK2j9
やっぱり15場縮小ですよ♪

109名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 19:41:41.10ID:MXspBkBJ
>>106
そっか
ありがと

そもそも代案出してくれないと議論にならない
選挙行かずに政権批判してる奴と同じ

下火どころか終わりかけてる業界に携わってて何とか盛り返したいのなら他人の意見は聞かないとね

110名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 19:54:28.12ID:LZuLEqM1
オリンピック中止濃厚ザマアwww

脇本 小林豚香ザマアwww

111名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 19:55:20.54ID:5zSkxd3u
>>110
延期な。多分だけどww

112名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 20:51:47.61ID:r1Mw5oj7
>>107
ベテランにはハンデつければそんなに不満出ないんじゃないか。ハンデ半周から外人が8人抜きするところをイメージするだけで面白そう。

113名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 20:59:02.02ID:pK7XLNpQ
ミッドでエヴォやったら勝手にライン作って走ってたからな

114名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 21:19:17.77ID:Q/72mOe3
競艇場でボートのレースの合間に競輪選手のスワンボートレースをやって車券を売ればどうだろう選手覚えたら競輪も買ってくれるかもね。

115名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 21:59:29.25ID:MXspBkBJ
>>114
非現実的な感はあるけどもしそうなれば間違いなく売上上がるよ
とにかく発売時間が長い早く次走れっていう連中多いからね
カジノが何百年の歴史の中で今だ絶大な人気の理由はスピーディーだから

116名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 22:02:42.61ID:0nZM623u
バカはしゃべんなよ

117名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 22:30:17.72ID:j6fF4Rjx
>>100
お前ホントに馬鹿だなに一票w

118名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 23:24:38.07ID:MXspBkBJ
>>108
場を減らす事自体は賛成だけど規模をコンパクトにして全体の純利益が上がるのかどうか悩ましい所だね

まあ年1の記念競輪だけで持っている地方の場は遅かれ早かれジリ貧になるから打開策なくダラダラと延命するくらいなら思い切って廃止でいい

119名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 23:33:52.22ID:0nZM623u
>>118
失せろ

120名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/14(土) 23:35:20.89ID:iNefTibn
もう廃止でいいぞ
ミッドナイト先に潰せ

121名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 00:42:37.11ID:NSF1uAHs
もう競艇方式でG3を年に数回やってA級選手はクビ
ヒラ開催はガールズだけにした方がいい

122名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 04:42:29.93ID:w+D2oYj8
店の金100万使い込んだコンビニバイトどうしてるかな(笑)
http://hissi.org/read.php/keirin/20140504/b1duUk1NTjE.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2014/05/04
ID:oWnRMMN1
名前の数:1
スレッド数:3
合計レス数:77
http://hissi.org/read.php/keirin/20140505/ck5xdGx3QVY.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2014/05/05
ID:rNqtlwAV
名前の数:1
スレッド数:2
合計レス数:71

123名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 07:40:07.40ID:J96rc9mj
先導車を無くす

124名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 12:04:34.85ID:1TR6QSTy
15場はこっちで自演してたのか。

125名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/15(日) 21:15:25.78ID:1TR6QSTy
>>107
そのC案はSSイレブンの時と同じで選手会に潰される。
ここには思いつきで提案して何が必要か考えない馬鹿ばっかり。代案(対案ではないらしい)書かないと逃げるだけ、反論されたら否定されたと思うらしいよ。
君の現実的な疑問よりも、スワンボートのほうが議論の対象らしい。

126名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 03:25:28.53ID:V4DuVipV
還元率は85%にしろ
75%なんてボッタクリだわな

127名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 10:34:05.65ID:phoI++Kc
どの公営ギャンブルもファン第1で考えてるが、競輪だけは選手第1ファンは第2。まずはここから変えるべき。なんで落車してファンに迷惑かけて手当てが出るんだよ。

128名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 11:48:58.59ID:FKKAlKhW
今のこの状態で選手会に力なんてあるのか?

129名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 12:16:33.43ID:RHKQ3NfG
最近リニューアルしたテレボートのスマホ投票サイト見て見ろ。
投票からリプレイ ライブに
24場 締め切り時間順に並んで使いやすい。マネしてもいいんだぞ。
競輪の使いにくさはどうにかならんのか?

130名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 12:54:19.86ID:2amcrcvR
競輪は外部が怠けるからだろ
変な配信ばっか一生懸命で

131名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 19:14:30.49ID:vprIKJLS
>>125
なあどうせお前みたいにろくな事思い付かない馬鹿な客の集まりだしどう頑張っても競輪の復活は不可能だからとっとと廃止すればいいのになw
関係者も丁度良い機会だと思ってる奴いるんじゃないかw
まさしくオワコン

132名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/16(月) 23:49:29.54ID:c9bUwjfd
>>129
ボートは多摩川とか常滑、津、三国、びわこ、宮島、児島など昼間開催で売り上げが壊滅の場が多いから必死なんだよ

133名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 00:53:48.54ID:UM4ZvZhO
ボートも控除25%じゃ競馬の単勝枠連馬単に逃げられ始めてる
僅かな差だが数学出来る奴が年間データ出して大差証明してる
競輪もチャレンジやガールズで90%還元レース一つぐらいやったらいい

134名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 01:04:06.91ID:lWjBmlgz
単勝複勝をブックメーカー方式で売ったらどうだ
多少ぶっ込んでもオッズ変わらないように

135名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/17(火) 02:41:59.62ID:E83qtO60
還元額がぼったくり
こんな部の悪いギャンブルなんてない

136名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 05:49:07.77ID:LhDpq8Jj
もう全面6車制に変更するしかない
ミッドナイトの7車を昼間にやっても、競輪よりボート買うからダメ
落車も減って良い事づくめ

137名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 16:52:57.74ID:CgOVclVD
日中6車にしたらメイン客の爺が買わなくなって売上下がると思うね
ミッドナイトは逆に6車だろうが9車だろうが売上変わらんと思う
あの時間賭博やりたいのが他に選択肢がないから買ってるだけやろからな

138名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 18:10:25.52ID:kM1JMOA7
爺は7車とマンコは基本買わないからな

139名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 18:46:46.67ID:LhDpq8Jj
爺はやがて息絶えて、9も6も、あの世で場外発売しない限り買えない
このままの爺頼りで競輪消滅

140名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:34:42.69ID:KJBVKOji
>>137
本当そう
ジジイが死ぬまでは9車でやらないと売り上げ激減する

141名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 21:50:37.01ID:xfT1Xtvs
そんなに減ってるの?

142名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 22:12:47.40ID:893SgRcO
未だにライブ落ちるよな
他の場に切り替えると音量0になるし
とにかくネット競輪はストレスの塊
落車に失格 ダイジェストもいつまで経ってもアップされない時もあるし逆にやる方がどうかしてるよ

143名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 22:19:19.68ID:LhDpq8Jj
競輪はジジイと共に消滅

144名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 22:23:55.51ID:/oi0Ohbv
去年S級7車あちこちやったけど、
安うてあかんかったな
本場やってんのにかなりの客が場外の9車買うてたわ

145名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 22:32:08.10ID:KAzh+yt0
ジジイを切り捨て、若くて新しいライトな購入層を増やし売り上げ好調右肩上がりの地方競馬、ボートレース

一方、古いやり方に固執して完全頭打ち、ジジイと共に心中して終了しそうな競輪ww

146名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 22:44:29.47ID:LhDpq8Jj
結局、ギャンブラーの9割が競輪に関心ないのに、1割のジジイの方を基準にして、売れる、売れないを言ってる時点で終わってるわ

ギャンブルやる、だけど競輪は買わない、どいう人間に意見聞いて買ってもらえる商品にするしかないのにな

147名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 23:23:36.36ID:KLTyRwUB
競輪をやるのは
昼間とナイターで競艇競馬で負けちゃって悔しくてしかたないから
ミッドナイトで1日の負け分取り戻すだけのためにやる感じ

148名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 23:51:11.40ID:LhDpq8Jj
イベント目当てでやって来た新規客が、ついでにレース見ても、よく分からないし、つまんねーとなってリピートしないのを懲りずに何十年も繰り返してるのが競輪
初心者ガイダンスコーナーなんてのが存在してる時点で、売れない商品売ってる自覚無さすぎ
運転免許の講習じゃないんだから、そんな面倒くさいものをわざわざ覚えようとしないのが世間
もっと単純な6車にしろというと既存のジジイたちが怒り出すのが競輪

149名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 23:54:18.69ID:6efWRN9k
競輪は社会福祉貢献の名で犯罪常習の発達を競輪場に警備名目で呼び
競輪場と保安が一緒になってホモやスリやストーカーを知らないと惚けて黙認させる事業

150名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/18(水) 23:59:38.30ID:6efWRN9k
JKA呼んだ精神障害者の一部は本当に自分が警備関係者と勘違いして、
選手を関係者名乗り長時間拘束するは、
若い客に何の脈絡もなく罵倒しベテランジジイにも友達気取りで両方来なくさせたんだぜ

151名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 00:44:34.73ID:3mO+pc1/
>>149-150
精神障害者

http://hissi.org/read.php/keirin/20200318/NmVmV1JOOWs.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/03/18
ID:6efWRN9k
名前の数:1
スレッド数:9
合計レス数:12

152名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 11:52:14.18ID:Qol8KFWI
ラインがおもしろさでありそのラインが初心者よせつけない
てどうしようもなくね

153名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 12:43:03.53ID:kSkBiW1U
なかなか当たらないもんね

だから外れ車券1万円以上提示で5%の500円くらい還元すれば良いよ
そしたらゴミも出ないし、車券も売れるぞ。ただしネットはダメだぞ、あくまで現場での話や、良い案だろう

154名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 13:22:10.71ID:uGT1N/GM
オリンピック中止
跡地に競輪場を!!

155名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 16:03:31.38ID:yz46+c4Y
ファンが離れてく原因は落車である事は明らかだが、千切れないゴール線上以外ではハンドル投げない、この2点を改善するだけである程度売上戻るわ。

156名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 17:22:41.06ID:pvfGxC/n
もうとっくに手遅れでしょう

157名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 19:33:27.04ID:5K+Szjxz
競輪は無くならない。
今のジジイが10年後に居なくなっても10年先のジジイがやって来る。

158名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 19:36:35.64ID:qkt+JAIQ
10年後のジジイが今競輪してないと
新しく入って来ないだろ
オートみたいに廃れるに決まってる
今の若者はテレビ見ないで
ネット見てるみたいに新しい物に
ギャンブルも新しい物に入れ替わる
案外カジノが伸びてるかもな

159名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 20:21:07.98ID:umRH9TnA
>>152
初心者は並び知るために専門紙買って3つか4つ当たったんだよ
並び覚えたら単騎の競馬なんか買ってらんない
今は並びで来ないからこれだけネット普及しても初心者はどう狙っていいか知る教材がないんだよ
そこへライン無くしたら益々当たらなくなるだけだよ

160名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 20:29:38.75ID:qkt+JAIQ
7車のラインのないやつも
面白くないもんな
ジジイ9人集めてラインなしなら
面白いかもな

161名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 21:14:53.93ID:0Z6RwFbT
ジジイや既存客の意見聞いても、競輪相手にしない9割のギャンブラーには届かないよ
いま競馬やボートやってる奴が、いまの競輪に乗り換えようなんて思わないのがこの結果だよ

162名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 22:24:47.94ID:umRH9TnA
競輪をどう改革しようと自転車競技そのものがマイナーな日本では
売れっ子芸人使った所で競輪と聞いた瞬間拒絶してる
早いとこ変なぶら下がり業者切って一般会計に回せる一部だけにスリム化すべし

163名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/19(木) 23:58:11.25ID:62J9EbiD
そもそもJRAは自企業 競艇は日本財団とバックがあるけど競輪オートのJKAはそれがない
利益を求める必要がそもそも薄いからこんなクソみたいな采配になる

164名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 12:33:39.79ID:xJc1PrjL
基本はネット投票で車券買ってて、たまに川崎とか新橋行くことはあるけど、
無観客になってから、なぜかネット投票すらしなくなってたわ

165名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 14:59:31.99ID:XOzCvhgP
無観客だと、俗言うトレチャンが活躍するからな
買いにくい

166名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/20(金) 19:43:25.99ID:Vk4Mgne9
自分の買い方は二車単の中穴狙いなんだが、
無観客で売上が半減してて、
こないだ30倍くらいのとこに1万円入れたら18倍くらいまで
急激に下がってしまった

167名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 19:09:43.65ID:t1lnhBoN
もう落車多いから補助輪付けろ

168名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 19:42:07.12ID:vu2toIDu
班関係なく全て一緒にしろよ

169名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/21(土) 23:08:59.26ID:Pi0xbKHq
固いレースを増やして太客を呼び戻さなきゃな。
ヒラ開催に強制的にS級自力型を3人斡旋しろ。
追込みはアテにならんからダメだ。
3人なら準決勝三個レースにしっかりした軸が出来て大口勝負出来るだろ。

170名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 08:07:39.29ID:5rsKBdPs
スーパースター(本物)の出現を
祈って祈って祈るのみ!

171名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 09:03:47.23ID:Xbqu3UVc
朝イチGETからの失格かよ
もう買う気失せるわ

172名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 12:12:43.03ID:UfE0j9Y/
>>1
もう何もかも終わったんだよ
系列下請け企業の資金提供やミッドナイトで無理に延命されて見えるが
ドミノ倒し廃止で大量が路頭に迷うことになるから今から少しずつ競輪場絞ってソフトランディングを考えるべきで
もう立て直すなんて要らんことしなくていい

173名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/22(日) 19:52:54.73ID:51MZN4k+
チャレンジ廃止
F2はS1〜A3までの混合戦
初日全員予選
F1はS1〜A2までの混合戦
初日全員予選

174名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 17:50:51.09ID:ZfTy02TP
ネット投票の外部サイトの配信はいらないな

175名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 17:54:38.57ID:FOgyCFBw
競輪なんて 客居ないんだから 無観客とかまったく意味ないのにな

176名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 18:53:00.85ID:eRBNz/1i
福井ウイナーズカップ無観客開催正式決定!

177名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 19:20:42.55ID:ZfTy02TP
おめでとうございます 

178名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 19:30:26.05ID:4q/NPnz4
下手に客入れてコロナだ〜感染者だ〜という騒ぎになるよりはマシ、と思うしかないよ
最悪競輪一気に廃止にまで追い込まれかねんからね
世界情勢見ると開催できてるだけ奇跡じゃねぇかと思うわ、マジで

179名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 19:32:36.02ID:BQjWjXv1
ウンコやおしっこの仕方が雑な育ちの悪いジジイが多いな。ウンコ流さない、つまらせる、はみだすとか。

180名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 21:16:56.66ID:rC1rwAq7
何でもいいからせめてジャン前の落車とか車体故障は金返還しろ。
発券したら返す気がないんだろ?

181名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/23(月) 21:30:14.15ID:BQfJj7yF
立て直す必要はない
昭和臭漂う競輪場を世界遺産として登録すればいい
ぼっとん便所なんかは、いまは中々ない貴重だよ

182名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 05:27:35.37ID:V/G2u29S
いっそコーチ屋とかヤクザとか役者を使っていかがわしい雰囲気を出したらどうだろう

183名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 20:08:03.62ID:HLuNwAQt
ムリだよ。ライン組んでいるのに、筋違いとか。新参からしたら競馬やボートに行くわな。当たらないから。

184名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/24(火) 23:54:38.16ID:bqcIlXnT
当たるには当たるけど
クッソ安い

別線決着はハネるけどとても買えるような目じゃないし

185名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 00:52:38.39ID:Yk8o3LIX
6年競輪から遠のいていて、昨年の佐世保記念G3から参戦するようになったんだが、最近の競輪は配当がやたら安くなったと思ったよ、1着〜3着全員筋違いなのに3連単4800円とか安すぎ、以前ならば3万はついてたぞ。

あと全然荒れなくなった、前は準決とか何十万車券とか当たり前に出てたのに、やたらと筋で堅い決着ばかり、おかげで穴党から本命党になったわw

186名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 08:09:24.28ID:fDe5Dl+Y
>>185
昔は娯楽として好きな出目買う奴が多かったけど、最近はそういう層がいなくなってガチ勢が残ったからオッズがおかしいんじゃないかな。

187名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 14:32:28.86ID:g/V+vWky
無観客開催の昨今に投票している方達は娯楽感覚ではなく投資感覚の目で狙う皆さんが残っている為でリアリティーさを追及するばかりでどうしても金回りが悪くなるとゆとりがなくなるのは致し方ないのでしょうか。

188名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 15:45:39.67ID:4RcqW/jN
事故減らす為に地区で並ぶようにしたのが好評で売上伸ばしたのに、
ライン諸悪の根源って自転車解らないで競馬イメージで語るにわかツイッター大杉
そいつらはエボよほど当たるんだろうな
そういう頭悪いのは無理に呼ばなくていいので早く競輪場を合併して減らすことを考えましょう

189名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/25(水) 17:44:13.46ID:hSXd5v3b

190名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 18:30:14.29ID:F1Geugql
当たるとか当たらないとか難しいとかラインがやだとかよりまずこれらの問題全て知られてない
競輪?自転車のギャンブルだね。ルールは知らない弱虫ペダルみたいに山登るの?あっ、違うんだそう…
て感じ

191名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 18:41:32.80ID:h8MD9dtl
システムどうこうよりまずは知ってもらって興味持たれないとな
そこが全くできてないから致命的

192名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 18:51:09.98ID:DCSINmPe
>>187
俺はこれだ
単にカネが増えた減ったというだけで、
面白味も臨場感も感じない

同じ映像で見るだけでも、新橋の場外で知り合いと見たほうが
臨場感もあるんだけどな

193名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 19:51:27.41ID:ngd76v4G
>>191 知ったところで、興味ないのがずっと続いてるけど

194名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 20:48:02.87ID:h8MD9dtl
>>193
俺は知られてないと思うから宣伝もうちょっとなんとかしろとぼやいちまうな
競輪やってる人でもCMやら宣伝知らないレベルだし
唯一あったなとなったの競輪場へ小池栄子!
だったな

195名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 22:12:44.71ID:r4Cy8G3v
だーかーらー
本来12場以外廃止されてるはずなものを、ネット投票とミッドナイトで無理やり延命してるだけだから、
ボートが遅い時間来たら数年で終わるんだよ
立て直すとかおこがましいこと言わず、さっさと高齢者のために昼の記念と、新規のために夜のガールズだけ投資し、
他を如何に早く削るかだけなんだよ
その為にはあと10年で体が持たなくなるベテラン低得点だけをA級走らせ新人を優秀選手だけの少数にしぼるだけでいいんだ

196名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/26(木) 22:33:24.16ID:ngd76v4G
ボートもいまの売り上げ減を補填するために、ミッドナイト進出も本格化してくるだろうしな
現実的に、競輪は来年度から規模縮小は避けられないだろう
一つ廃止になると、ドミノが起きるんじゃないか

197名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/27(金) 07:23:26.67ID:uRUg4yfz
東北の寒村から集団就職で出てきて京浜工業地帯の工場で働くようになった頃、先輩労務者に連れられて川崎競輪に行った
番手のイン競りの選手がアウトの選手を金網まで押し上げてペダルが金網に擦れてガリガリ音をたてるのを見て興奮してこの世界にはまった

という夢を見た

198名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/27(金) 23:57:36.60ID:zNayYyki
>>196
コロナで無観客開催(ミッドナイトボート)の実証実験が出来てしまったし
施行者にとっては売上減でも本場に係る経費が大幅減で十分利益出てるらしいしな

199名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 00:31:08.92ID:tVsiVEPg
本当に無観客でも利益が出るとなると、このまま無観客を続けるか
客入れを選手が要望するなら、経費分を賞金減額でやる、という選択肢になるのかな?

200名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 00:34:07.47ID:tVsiVEPg
>>198 すまん、間違えた
ボートの方の話だな
競輪と勘違いした

201名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 19:48:29.10ID:2Y61juO0
そらお前ら

慶痔のTwitter見て競輪盛り上げようZ

202名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 19:50:41.90ID:S3SyWyQ4
烏賊親父ってなんですか?

203名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 20:07:12.47ID:2Y61juO0
イボ痔
キレ痔

ポンコツ慶次ワロス

204名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/28(土) 20:12:38.15ID:8kF/jM69
www 

205名無しさん@お腹いっぱい。2020/03/31(火) 20:36:16.03ID:96Ne7nKG
24時間体制で走れよ
それがお前らの義務だ

206名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 16:15:00.17ID:cbNuw65X
ゴミが走る競合無しMNだけ好調なんだよな
S走る日中は爺以外には全く相手にされないから笑える
競輪自体が欠陥賭博だと現役世代には認識されてしまってるから立て直し不可能
このまま縮小縮小廃止になるだけ

207名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 16:17:30.42ID:WAj/enYJ
要するに走りのレベルなんて客は知ったこっちゃなくて
賭けられさえすれば
猿が走ってても買うって事なんだよな

そうと分かりゃマカオの犬引き取って
徹夜で走らせりゃいいのに

208名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 17:51:25.81ID:C9Fy1BZ1
そういう事実を競輪ファンは受け入れなんだよ
欠陥賭博だと指摘されようが、競輪は素晴らしい
ボートや競馬に何ら劣ってない
JKAの売り方が悪いから売れないと頑なに欠陥賭博を否定する
昔からの爺さんしか食わない味の料理なんだから、もっと大衆に受ける味やメニューに変えりゃいいのに耳貸さない

209名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 18:09:44.59ID:P67hsogB
>>208
はい発見。

210名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/01(水) 18:20:42.52ID:0bg9Vfy8
ロードと違いバンクを集団でぐるぐる回るのは時速70kmも出てるのにスピード感が全く伝わらない致命的な欠点
オートは同じオーバルでも150km出てるしモーターボートと馬は自然の中を走るから速く見える

211名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 13:18:09.79ID:T43tJOFP
早くコロナでなくなればいい

212名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 13:42:10.62ID:uX1LQ4rU
ここぞとばかりに工作員大暴れだな
おぅ、怖い、怖い

213名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/02(木) 14:51:00.99ID:YzVOLqmX
参加選手の家族が感染したからって中止してたんじゃいずれどこも開催できなくなるな!w

214名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 09:41:41.17ID:1qT8GJmK
ミッドナイト競馬やミッドナイト競艇出来たら競輪は厳しいな。

215名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 09:50:10.82ID:wNppdDnO
現状ミッドと言いながら全然ミッドじゃねえからな
0時から始めて午前3時くらいまでやらんと

216名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 20:02:17.07ID:fnBP/gS9
>>214
そういうこと
実際高知競馬は計画あった
まあ高知競輪とパイの奪い合いになるから止めた

217名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 20:47:15.71ID:T2WKDNtq
あのね、落車返還せな盛り上がらんよ確実に。馬ボートやっとる奴は8割方言う、なんで失格落車で金取られるん?って。
馬鹿が今でも八百長蔓延しとる!

これ、1枚でも車券買っとる人間から、大口まで全員が、何かしらの方法で、嘆願するしかない!
舐めとるは!競輪だけは!

218名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 20:59:34.54ID:S1uouGp8
落車はまだいいけど、走ってる奴の過失で失格は返還して欲しいわ
コジリコがこの前ミッドでやらかしたのとか誘導の早期追い抜きとか

219名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 21:42:46.25ID:w8RYMB+K
林ダイゴも酷い。
早期追い抜きにビビってバック踏んで山田がオカマ掘ったんだろ?
つい先日もあったよな。鈴木リュージがオカマ掘ったやつ。早期追い抜きって厳罰化されるようなことか?選手が悪いってよりJKAがマジあほ。

220名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 21:44:31.25ID:w4NfAcNf
>>219
やらかす奴も悪いけどルールがかなりマズいのは間違いない

221名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 21:55:03.49ID:GaRKvF7a
ボートだって転覆で返還しないじゃん
競馬だって落馬で返還しないし

222名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 23:06:01.12ID:DEHUDOXO
>>221
ボートは転覆で不返還だけじゃなく追い越し禁止にするんだからレース不成立全返還にするべき。

223名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/03(金) 23:10:41.17ID:BePFeAhY
千葉石毛がスタートで切れてるはずの物を、青板か赤板で初めてそうなった振りをして何度も競走やめてるのにな

224名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 02:39:37.26ID:yFQdwIJK
車券も買わず下半身密着を10年続くるホモスリヒトシを、
目がつり上がりエラが張り普通の四倍以上の巨大顔したガールズケイリンご意見番が
犯罪常習者の必死付き添いと被害者日本人への侮辱を見て、
ガールズケイリンは犯罪常習在日チョーセンジンによる助成金詐欺友の会の仲間たちだと理解した
ガールズで馬鹿に対応すると個人情報調べられるぞ

225名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 05:53:22.62ID:NNCT9LTf
過失走行は間違いなく返金するのがスジだよな
クソJKA にはルールを変えられるアタマのいい人はいません

226名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 06:48:00.36ID:cF3Ra1ca
落車返還なんかするわけないだろ
グランプリの大量落車とかどうなるんだ
競馬でも落馬は返還しないし、競艇でも転覆は返還しない

227名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 10:49:52.88ID:NNCT9LTf
過失走行だって

228名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 10:51:03.02ID:NNCT9LTf
それと誘導員早期追い抜き
金返せよ

229名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 12:38:01.55ID:Zy7H9CQG
>>219
11条・58条違反は確信犯的違反行為
すなわち一番悪質な意識的行為でありそれが横行していた為ルールを更に厳格化した
11条 敢闘精神欠如 (スタート等牽制行為、暴走行為、競走放棄、過失走行等)
58条 先頭誘導員早期追い抜き

230名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 18:40:45.50ID:0K4KGOgg
深夜の競輪やった方が絶対いい。
深・ミッドナイト競輪とか

231名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 18:44:32.72ID:Ph8Us29O
朝3時とか?

232名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 21:30:11.64ID:iU8NUL/a
節子、それモーニングや
(´・ω・`)

233名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/04(土) 22:31:43.08ID:NNCT9LTf
選手だけ処分を重くして我々ファンには返金すればいいだろうよ

234名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 01:33:34.05ID:YTbfUVmA
フライング返還は八百長対策だよ
だからボート八百長は危険な故意転覆か奇走行とかしかなくなった
競輪はスタートでクリップバンド切って、すぐ手を挙げたら再スタートになるから、
青板赤板で急に切れたことにして八百長やりまくるわけだ

235名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 15:57:35.91ID:9kbFiiGZ
東京都 新たに130人以上感染確認 1日で最多 都内1000人超に
2020年4月5日 15時48分

もうまもなく、なにもできなくなるよ

236名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 16:17:03.64ID:m7ul3IbI
秒読み段階だな

237名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 18:11:11.87ID:sYmBplva
年明けからでも1000万人以上中国人入ってんだぞ
とっくに集団免疫出来てんだよ
コロナ騒ぎの前に普通の風邪として処理されてただけ

死亡者が少ないのが何よりの証拠

都市封鎖なんてそもそも無理だし
やっても意味ない

ホントにただの風邪

238名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 18:20:13.83ID:J/bwP5rq
とはいえこの混乱ぶりではな。
世界はまだまだ落ち着きそうにないし戦争の火種すらくすぶり始めてる
とにかく今は選手から感染者がなるべく出ないことを願うことぐらいしかできんのが辛い

239名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:23:40.69ID:9kbFiiGZ
東京がほぼ封鎖の状態になるかもだってよ。
明日発表がとかなんとか

240名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:27:16.27ID:J/bwP5rq
封鎖と言っても強制力はほぼないからなぁ
ただこの期に及んで状況を理解できてない連中の目を覚ます効果ぐらいはあると思う
それよりまたパニック的に買い占めが起こるほうが怖いが

241名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:32:27.69ID:vPsQjCvi
競輪ももうだめか
移動で選手がヤバそうだな

242名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:43:42.44ID:GlYRsYxU
>>237 春節で入って来てた中国人より、その後、欧米から入ってきた第二波が猛威を振るい始めた可能性もあるだろ
毎日、感染者は増え続け、分母が大きくなれば死者も増大
BCGの効果なんて、まだエビデンスのないオカルトの段階

243名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:44:00.23ID:YTbfUVmA
例えば客の中にも大臣とプライベートで付き合ってる人もいるわけだが、
選手の多くは社会経験なくこの世界入っているから俺たちはプロなのに客の分際でとバカにしまくるから
客も怒って絶対車券開催させないように言うよ
下手したら開催やめさせろと言ったら影響すごい
俺個人では選手の頑張りを議員らに伝えて来たが選手の一部のバカのせいで競輪潰れるよう強く訴える側になるからな
JKAの野放しが悪い

244名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/05(日) 19:57:49.28ID:pRMnEce8
鈴木無茶苦茶すんなや!俺の山田車券返せや。ゴミ死ね糞雑魚

245名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 06:28:38.99ID:Lx186YbK
6日にも緊急事態宣言の準備入り表明見通し
4/5(日) 22:38配信

246名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 07:20:53.80ID:Lx186YbK
【速報】緊急事態宣言、東京・大阪・北海道・埼玉など候補に
4/6(月) 0:51配信

247名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 12:30:42.01ID:Lx186YbK
首相、緊急事態宣言へ 新型コロナ感染拡大受け 7日にも発令
4/6(月) 8:53配信

248名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 14:04:20.10ID:QP4lhxy+
平塚→西武園の記念はアウト〜

どこまでも運と客に見はなされた競輪w

249吉松 ◆97O6V.tprg 2020/04/06(月) 14:06:13.51ID:g2OthHpY
オンカジ最強♪───O(≧∇≦)O────♪
野球もできないしオンカジ最強♪───O(≧∇≦)O────♪
ベラジョン、ワイジャン最強♪───O(≧∇≦)O────♪

250名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 14:12:45.78ID:uxjwSoXM
>>237
ヨーロッパなんか日本以上に中国人行ってそうやけど何でこんな事になってんの?

251名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 14:20:41.42ID:otkSgzId
衛生面の問題が大きい。
マスクはまずしないしうがい、手洗いも水に恵まれない地域が多いんで習慣になってない
部屋でも土足だし。
イタリアでは神父さんが律義にコロナで亡くなった人に儀式で触りまくって感染とかある
皮肉な話だが人と距離を置きがちな日本人の習性が今回は救いになってる

252名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 14:34:30.67ID:w3m7XQTn
関係者によりますと、カラオケ、パチンコ店、キャバレーやバーなどの娯楽施設には
「特に強く休止を要請」し、
大学や学習塾、商業施設、遊戯施設には「基本的に休止を要請」するということです。

253名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 15:10:42.16ID:kriFhauv
競輪=娯楽施設

254名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 15:13:24.40ID:w3m7XQTn
競輪オワタ\(^o^)/

255名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 15:41:38.27ID:otkSgzId
客入れてないけどどんなもんかな
どのみちあと半年は無観客確定したのは間違いない

256名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 16:09:40.40ID:wqfEgcLp
モンキーターソみて競艇始めて、ODDSみて競輪始めようと思ったがわけわからん
マンガみたいに綺麗にラインが分かれてないし、映像みても誰と誰がラインかわからん
後ろで終始寝てるのとか制裁受けないのか

257名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 17:53:44.65ID:JRt38H7k
5月6日まで首都圏緊急事態宣言
平塚ダービー迄中止又は無観客決定!!

258名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 18:33:49.87ID:7OoYT5kQ
首相は6日の自民党役員会で宣言に踏み切る意向を明らかにし、
対象地域として東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡を挙げた。 

対象地域として東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡
対象地域として東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡
対象地域として東京のほか、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡

259名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 18:38:29.17ID:otkSgzId
パチ打てなくて発狂した工作員が暴れてるな

260名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 19:46:31.30ID:7OoYT5kQ
平塚は駄目?

261名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 19:54:26.93ID:UFH2w9cr
>>260
公営ギャンブルの競輪がお上に逆らえるわけないから中止でしょう
開催したらしく緊急事態宣言の意味ないじゃん

262名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/06(月) 20:36:32.29ID:otkSgzId
問題なのは最終的には各自治体の判断にゆだねられるとこだよなぁ
2月のように一斉に、とはならなかったらいろいろややこしいことになりそう

263名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 06:15:29.91ID:8IXI9YKE
>>243
発達

http://hissi.org/read.php/keirin/20200405/WVRiZlVWbUE.html?name=all&thread=all
板:競輪(仮)@2ch掲示板
日付:2020/04/05
ID:YTbfUVmA
名前の数:1
スレッド数:14
合計レス数:20

264名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 18:24:49.90ID:s+UFjWFV
最早立て直すよりどう縮小するかが問題なレベルになってしまったな
悲しいが競輪は競合いないMNで細々やってくしかない

265名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 18:28:01.30ID:dakXqW4W
これ研究もダービーも倒産するんちゃうか?

266名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 22:04:43.54ID:KUoDEBjw
開催も中止されてる状況だと後々どこも出来なくなるんじゃないか?
選手の移動とか考えると地元地区で車で来れる範囲の選手で無観客しかない
売上はジリ貧だな

267名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/07(火) 22:28:39.17ID:dlcwyyji
競輪終了
半分くらい死んだ方がいいよ

268名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 11:13:54.24ID:TWj30esj
2、3年後には半分くらい無くなってそうな勢いだな

269名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 11:59:08.42ID:qkg41Z1u
爺END 

270名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 15:35:39.13ID:cb3zdDxl
競輪やれなくなるのは残念だけど、負けなくて済むから早くなくなれや

271名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 15:38:07.08ID:+JX65g2A
これを機会に辞める人は多そうだしな
競輪やらないと金が減らないことに気付いてw

272名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 18:36:53.11ID:pMPAOCsA
国のバックがついているJRAは何とかなるだろうが競輪、競艇、オートは厳しいか。

273名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/08(水) 19:43:23.64ID:p8jADe+l
競輪以外は大丈夫だろ。
競輪選手から開催中止に追い込んだのは致命的だったよね。
施行者もこれからは選手に気兼ねなくどんどん中止にできる。

274名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 18:46:36.91ID:+IzglTyh
中央競馬開催って、やっぱり政治力なんかなー
客入れなくても結構な人数が集まるハズなんだけど

275名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 20:26:25.07ID:Fd0dMwUg
まあJRAは重要な天下り先+税収+ノーザンが土地をカジノに譲渡したりしてるからね

276名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/09(木) 23:15:08.03ID:wfALP1RD
他が中止してないのに競輪だけ勇み足で中止しちゃったからもう取り返しつかないだろうね。
数少ないネット投票ユーザーもそれなりに他競技に流れるでしょう。

277名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 00:08:03.48ID:YqxYicDn
競輪の判断がマトモで誇らしい
人の移動が最小限のJRAや地方競馬はまだしも、ボートの対応は残念
ただボートの日本財団は施設をコロナ用に提供するからな

278名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 05:04:11.93ID:yVjcJM3R
さすがに前年7割8割減で自腹開催を2ヶ月以上続けらんないだろ
本来なら売上からはミッドナイトと記念は可能なんだが無理に平等にする事ない
はたまた賞金半分でも走るか訊いてみたらいい

279名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:04:37.38ID:SJR7ohQZ
JKAの幹部が情弱だっただけ
インフルで毎年30〜60万人死んでるのに
10万そこそこのコロナで大騒ぎするマスコミに乗せられたのが全て

280名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:12:37.47ID:If8qkmei
>>279
治療法がないので広がりすぎると病院パンクするから仕方ない
インフルでも薬何もなければこういう感じになっていると思う

薬のないインフルエンザと考えるとかなり危険

281名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:18:33.17ID:J6a87MIB
自分は情弱だか、インフルで競輪関係者が亡くなったの聞いたことないな。
コロナで選手関係者、競輪関係者亡くなったらかわいそうだね。
競輪開催することによって色々なリスク生むからさ。菌を持ち込まない、持ち帰らないって考えたら答えは出てるけど。
金は持ち帰れないけどさ。

282名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:36:14.16ID:cDEP+fLX
こんな大変な時に開催を止めない競輪は二度としない。

公営だぞ。いの一番にやめろ。

283名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:40:08.94ID:sV210zqO
こういう馬鹿は一体今まで何を学んできたのだろうね

客を入れなければ客には移らない
胴元も検査や防疫して集まれば問題なく、問題が起きたらそこだけ中止すれば良い

できるだけ経済(+在宅のための娯楽)を止めないことも大切

284名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:47:00.33ID:If8qkmei
競馬も開催中止は時間の問題だな
きゅう舎関係者に怪しい症状の人が出て出走取り消している

ヨーロッパ帰りがめちゃくちゃ発症してたけど
今は東京帰りの発症率が高い

東京から新幹線出さないでほしい
隔離してほしいわ

285名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:51:41.41ID:If8qkmei
>>283
なるだけやった方がいいね
同地区だけで選手集めて
ラインは同県で作るみたいにするしかないかな
斡旋もいったん取り消して練り直し

今みたいに全国から集めていると全部止めなきゃになる

286名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:53:30.85ID:YqxYicDn
>>283 本当に馬鹿だよな
選手が開催地に移動すること自体が問題なのを理解していない

287名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 14:59:31.09ID:cDEP+fLX
おまえみたいなバカがコロナ蔓延させるんだろうな。
一斉中止、経済回すなんて五体満足じゃなきゃ意味ない。

競輪なくても全く生きることに問題ない。
つまり不要不急。

288名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 15:15:34.92ID:J6a87MIB
>>283
>>胴元も検査や防疫して集まれば問題なく、問題が起きたらそこだけ中止すれば良い

できるだけ経済(+在宅のための娯楽)を止めないことも大切

検査?
全選手、開催関係者PCR検査するの?
まあ出来ないよね。
それとも参加選手に体温毎日計ってもらい37.5度以上が直近四日間続いてないか、カードにでも記録して持参ですか?
まあ防疫は努力するでしょうね。

あなたの言う娯楽は、緊急事態宣言に伴う規制の対象じゃないんですか??
強制ではないですが。
競輪が娯楽なら自粛だね。

もう少し世の中の情報を整理しましょうね。

289名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 15:37:29.28ID:HdkW/pD0
にわかは消えるね
特にニコ生で競輪はじめたやつら

290名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 19:44:21.27ID:YFk/zhgb
>>272
一応、競輪、オートは経済産業省で競艇は国土交通省というバックがいるけどね

291名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/10(金) 21:18:05.12ID:Itxq5FZV
今糞雑魚だけが走ってるMNもS走るようになるかもな
このまま縮小したら糞雑魚チャレAの数あわせだけの駒は真っ先に代謝だろ
競輪のレベルが上がってよくなるといいな

292名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 02:55:22.29ID:mJlbQrSJ
実際に男子が馬鹿にしてたガールズがF1ではS級準決勝と同じぐらいの売上あるからな
何者かが必死にガールズ好調の事実を伏せようと掛け合ってることすら疑いたくなる

293名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 20:56:25.17ID:6jldOVMG
よくわからん決めても無いやつは早く処分してくれ

294名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:05:36.02ID:NTSvH2YY
競輪場って高齢者と無職しかいないんでクラスターとかおきて方がいいと思うよ

295名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 21:20:01.01ID:YmzIzcIs
>>294
屋外で閑古鳥鳴いて閑散なのに?

296名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 22:52:55.07ID:LzrlBSXF
逃げ1の1番人気の番手が箱さんとかやらかしてたら更に売上落ちるよそら
選手は客の事考えて走らんと賞金もほぼ変わらないのに3番手が無理して2着とかに来なくていいんよ
すんなり本命がみんな1番喜ぶのにアホな事する奴だらけやから売上が落ちるんよ

297名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 23:19:19.88ID:foomIY62
ミッドナイトから1日が始まり、深夜から朝方にかけて開催したら良い。
どの公営もネット投票が主流になって、どう足掻いても中央地方の競馬には勝てないし、広告上手な競艇にも真っ向勝負じゃ勝てない。
なら他のライバルがやってない時間に狙うしかないだろなぁ。オンカジ組を引っ張ってこれれば御の字。

298名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/12(日) 23:28:19.11ID:WePko/CR
法令?の改正が必要なんだろうけど24時間競輪は良いと思う
仕事も生活スタイルも様々な時代だし

299名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 01:02:29.96ID:aPBmi9t2
やおちょう丸出しなんだから演技指導してやればいいだろ!あーもうしてるかw命がけでやれや、ミッドのたかが数万のギャラのやつらもなw

300名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 10:29:53.58ID:ZAXY2OWn
緊急事態宣言出てない県は開場しちゃえよ
国がその県は大丈夫って判断なんだからさ

301名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 11:48:27.71ID:EAXNGKkK
けってい!とか聞いた時は刑務所と言うか軍隊と言うか何か今時ではない感じがびっくりした。

302名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 12:19:15.20ID:SzY5y4PM
チャレンジ、A、Sみんな同地区で開催しろよ

各班4レースのオール予選、準決勝2レースにしたら12レース制の緊急事態専用のF1としてやれるだろ?チャレンジをガールズに変えてツイントーナメントもありで

303名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 14:18:06.94ID:q74P4pG/
立て直さなくていい

304名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 14:47:30.18ID:2ru7iEmQ
岸和田はいい時期に改修工事に入ったな

305名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 19:29:13.28ID:wju3eVlt
台風で食堂もろともぶっ飛ばされたからね

306名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/13(月) 20:21:52.99ID:QlE9IGmY
>>277
「競輪の判断がマトモ(中略)ボートの対応は残念」というが、
ボートレースにしても、収益金の一部を、日本財団が、早速、
「新型コロナウイルスの制圧の為に」と、1万床もの病床増設の支援に
役立てる…、との事だし、実際、過去にも、天然痘やハンセン病の制圧の
為の公益支援活動に、相当役立てられている…との実績が有るからねぇ…。
ソレに引き換え、JKAの(競輪・オートの収益金の一部による)助成活動は、
「社会福祉」よりも「機械工業等の振興」等の方がメインになっている…との
帰来が、果たして「無い」と言えるのかね…?ちと疑問。

307名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 00:02:09.47ID:+yQOTIFH
船は駄目だよ。船は。

308名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 11:45:42.31ID:FELaiq55
アクセス悪いベイエリアにあることが、逆に隔離ベッド提供に繋がり、
片や駅前至近の狭い敷地で何も出来ないバンクの違い
偶然の産物として諦めよう

309名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 12:55:05.42ID:aFxi6sN2
心配しなくとも競輪場はあと1カ月以内には死体置き場として役に立つよ。

310名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 16:35:41.45ID:pciGbmMQ
宿舎をまずは提供すべき

311名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 16:53:17.45ID:evn5ar2m
部屋に風呂とトイレがないから無理

312名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/14(火) 19:32:37.46ID:bLWJoHDO
>>307
どうダメなんだい?
具体的に言ってみれよ。

313名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/15(水) 09:14:40.27ID:/QUuY0kF
さすがに無観客も飽きてきた

314名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 00:14:07.26ID:NhCRW0dY
自粛しない
パチョンコ屋が営業してます

大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、令和2年4月7日(火曜日)に、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

【コールセンター】
専用電話 06−4397−3299

315名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 18:13:43.79ID:Tinb5wa6
今後の開催軒並み中止らしい

ボートみたく中央で権限管理してないから
自治体はそら国の要請突っぱねてはやれんわな

316名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 18:14:45.78ID:Xh8L2vu6
緊急事態が全国になって全場中止だろ
もう競輪は終わり

317名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 18:32:04.31ID:i8JJo48j
場外の経費払わずにネット投票のみだから開催すればボロ儲けだよ。記念もあの売上だけど黒字。開催すれば儲かるけどこのご時世だからなぁ〜

318名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 19:17:05.44ID:Tinb5wa6
やれよ!
コロナに負けるなとか言ってんだから

呼吸器つけてでも走れよ!

319名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 19:23:41.00ID:i8JJo48j
>>318
選手は走らないとお金稼げないから走りたいだろうよ。でも施行者が開催中止を決めたら選手はどうにも出来ない。補償もないし。

320名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 20:04:34.27ID:XqHtwQgH
俺は30年競馬オンリーだったけど、ここ3年くらい毎日ミッドやってる
何でだろう?と考えた時にやっぱ7人で本命決着が多いのが良い
儲からないけど当たる喜びがあるからストレス溜まらない
逆に9人立てレースは絶対に手を出さない

321名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 20:13:00.86ID:ye6WK58I
8人はいいよな

322名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 20:25:27.58ID:nXuGt+TU
競輪選手ってパーが多すぎるとかきくけど

323名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/16(木) 23:15:39.70ID:ye6WK58I
コロナ爺さん? 

324名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 09:37:04.98ID:s+wMALB5
【経済】あふれる失業者、東日本大震災のようなV字回復は無い
http://2chb.net/r/newsplus/1587166086/

325名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 10:08:48.33ID:s+wMALB5
【経済】新型コロナであふれる失業者、東日本大震災のようなV字回復は無い★2
http://2chb.net/r/newsplus/1587171617/

326名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/18(土) 10:45:01.53ID:1SkPQ8iv
>>320
はい発見

327名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 20:46:00.63ID:hHdH5VM6
次の平日F1開催いつですか?

328名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 21:16:14.21ID:424ZBBTP
競輪終わっちゃうぞ、開催が軒並み中止じゃ選手も収入がゼロになる

329名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 21:28:05.48ID:dmvuVsSm
今日はオート2場ですら両方1億超え
他に娯楽イベントが無い絶好の書き入れ時なのに
開催中止する競輪www

赤字続きだから
これを機に潰したいのかね

330名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 21:54:44.70ID:7WetMrjb
今が新規獲得の大大大チャンスやろ!
中止て…。
まあ道を踏み外す人間が少なくなるだけましか。

331名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 23:25:46.84ID:XK316VNz
チャレンジだけ走らせろよな
あいつらコロナ関係ないだろ

332名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/19(日) 23:56:34.85ID:YHmj0DS1
50才以上集めてミッドナイトやろうぜ

333名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 01:06:33.43ID:notALUwu
同じJKAのオート浜松がやってんのに全場中止って
まあ昨日静岡やってたから静岡県は公営開催に前向きってことなんだろうが…

334名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 03:04:29.18ID:/AY2lE1e
>>333
今月末の伊東競輪が行われるかどうかですね。幸い、初日と二日目は昼間単独なので売り上げが見込まれるでしょうか。

335名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 08:59:09.30ID:dYbLHD8e
平日の昼間っからプラプラして月に6日間くらい缶詰めにされるだけで軽く同年代の倍の収入を手にしてた奴らの収入源が絶たれてるのを見ると。

336名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 11:31:54.78ID:8xQuoboj
ボートは普通にやってるのがオカシイ
公営なんだから統一しろよ

337名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 11:39:58.53ID:2ZaCpg3d
テレワーク競輪はどうだ?
ワットバイク漕がせて着順決めればいい

338名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 11:47:23.14ID:RUeRay3S
「無観客」競馬が健闘し、競輪が苦戦している理由
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/19134

競輪における直近2月までのデータでは、現金とネット投票の売上比率はほぼ同じ。
無観客開催を機にネット投票の拡大も期待されるが、まだ現金で購入するファン層が多いため、
ネット投票に集中して投資することも難しいようだ。
比較的ファン層の広い競馬や、対象数が6艇と比較的的中しやすい競艇と異なり
競輪は敷居が高く、新規ファンの獲得が難しいこともあるかもしれない。

339名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 13:01:48.15ID:n7k7XCXe

340名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 19:16:48.38ID:IzTRCqvA
開催中止の地域は病院に空きがないてのもでかいそうだな
落車で大怪我しても受け入れ先がないじゃたしかにヤバイ

341名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 19:38:01.98ID:XqwAqF+y
交通事故患者がたらい回しにされて途中救急車内で死んだりしてるって救急医療の人がツイッターで『とにかく家を出るな、買い物も甘い』って叫んでるのに
怪我人出るの解ってて開催するんだからな
競馬やボートなら1日1人いるかどうかだが、競輪はこの前の玉野で1日8人だからな
競輪やらん人から見れば生きるためだからと汚染水や有毒ガス流す中国の企業みたいに思われそう

342名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 19:46:46.69ID:iYI9S+0z
県庁に電話すればいいよ 

343名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 19:57:38.60ID:8UVFLZj6
>>340
競馬や競艇がやれてるのは何でなんだろ
状況は同じだろうに

344名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/20(月) 20:15:04.82ID:IzTRCqvA
>>343
競馬場ある場所て基本大都市だし怪我人もそんなにでないてのもあるか
船は知らないが

345名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/21(火) 02:40:12.43ID:3lNeoJjN
>>343ケイリンはオリンピック競技だから。いろんな意味でピリピリしている。

346名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 01:47:34.67ID:ieh2jpzo
競艇でたまにやってるアレをやるのですアレ
中高齢のアイドルを呼ぶのです
一線を退いたスポーツや芸能人の女性を呼んで軽くトークしてその後サイン入りのタンブラーやマグカップなどを手渡しで景品を渡すのです
もちろん貰える者は選ばれし者のみです
当日のハズレ券を総額3000円以上を持参した者に番号札を与えてアイドルが籤を引いて当たった者に壇上で景品を渡すのです
そのとき1言話すのです「おめでとう」とか「今日は勝ってますか?」とか
周囲の羨望のなかで美人の人妻に景品を渡されて頭が絶好調になって戻ってくるオヤジ
当たったことを街宣車のごとく周囲に宣伝するオヤジ
そんなオヤジたちを僕は冷静に見ているのです

347名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 01:59:20.02ID:E4CkYz45
フルフェイスヘルメットを被って競技ができないのでしょうか?

348名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/23(木) 17:13:32.20ID:JBE79m/e
5000円分購入ごとにマスク一枚プレゼントすればいいと思います!
負けても10枚ももらえれば嬉しくて興奮するでしょう

349名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 06:36:07.55ID:L714WOyv
競り禁止にしたらいいじゃん

350名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 09:43:58.28ID:2RhbvGjF
初手からの競りを禁止しても流れで並走になっちゃうし。
それよりも最終2センターからの頭突き、押し上げ含む濃厚接触を禁止した方が落車は減る。中割りも禁止。

351名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 09:48:24.64ID:svGmk0VX
競輪って要するに競人なんだよな
自転車なくせば落車もなくなる

352名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 11:08:12.41ID:hPHQiQgb
競輪場前にも止まるバスの中で学生みたいなグループが
競輪場は人間の闇がみれるぞw終わった爺さんが沢山いるwwwとかゲラゲラ話してた
若い人からはそう見えるんだな
こんなイメージもたれてたんじゃ人気なんか出ない
クリーンなイメージ作ってけ
もう手遅れかもしれないが今からでも何かしらやっていくしかない
このまま現役世代取り込めなきゃ本当に終わっちまう

353名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 11:31:12.34ID:gA2Av61Z
観客動員数で見ると競輪の黄金期だった昭和40〜50年代は今の比じゃなくイメージ悪かったんだけどなw
筋者、彫り物、片手小指欠損、放火、騒擾事件、鳴尾事件、松戸事件、アウトロー、現金強奪、発砲、罵声、怒号、治安悪化

354名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 12:15:56.44ID:RGmo9f+G
完全自力勝負したらいい

355名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 18:00:36.71ID:rOrH7WAj
ウィルス

356名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 20:14:28.98ID:PZhuoyH3
>>353
でも高校生大学生1人で入っても何もされなかったよ
ヤクザも一杯いたけど優しくて知らないおっちゃんが場内やすぐ外でゴチしてくれた
今は競輪知らない警察OBと精神障害が若い客睨み付けてショクシツ掛けたり感じ悪い

357名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/24(金) 21:17:51.99ID:+VuMbbhR
若い時1人で予想紙片手に予想してたら知らない爺さんが隣に座ってきてウンチク始まった
終いには人の予想紙にこれが来るぞと赤ペンで〇つけやがった・・・
テメーこの野郎ってキレてしまったわ

358名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 01:59:52.68ID:jVD3m/Im
話し相手が欲しかっただけで
ジジィなりのコミュニケーションだったのさ

359名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/25(土) 18:03:44.45ID:alOaCE3W
いや、コーチ屋だろう

360名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/26(日) 10:42:13.00ID:MrAHzKLg
一生懸命考えて軸にした選手がゴールはるか手前でズルズル下がってくの見せられたらな
理由はあるんだろうがやる気あるようには見えんわな
生身と機械の違いとはいえボートは最後まで頑張ってるようには見える

361名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/29(水) 10:40:41.52ID:IOtH7fPb
それまでずっとやる気なかったうんこが、いきなりやる気出すも糞ムカつくけどな。
くそあれの時多いけど

362名無しさん@お腹いっぱい。2020/04/29(水) 19:12:43.33ID:fGMX81f7
>【府民を危険に晒す反社会的パチンコ屋がまだ営業してます】



>大阪府では、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置について、府民・事業者からの問い合わせに応えるため、下記のとおり、コールセンターを設置致しました。

>【コールセンター】
>専用電話 06−4397−3299

363名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 21:12:02.91ID:Aimq7EsD
施行がバラバラだから売上分散するんだから、
施行の合併と競輪場の縮小しかないだろ
もし競馬やボートが全国43場あったら利益は半分になるんだぞ

364名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 23:56:37.73ID:u9938HtW
競輪を廃止して全面的にオートに切り替える

365名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 03:48:35.79ID:9K7xLyw/
爺さん連中はネット投票とか出来ないから宝くじボックスみたいな所かコンビニなんかで売るしかない

366名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 07:59:24.42ID:XsGQE/I/
竹田みきさんへの出禁勧告。

367名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 15:19:39.03ID:uGw1LfQC
周囲の高齢客訊いたらちゃんとネット口座持ってる人いるが、
あるだけ遣っちゃうから控えてるって
本音は誰もいない所で一人ポチポチ押すのがつまらないから買う気しない、
競馬は場外になれてるから買うってことだろう

368名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/03(日) 16:41:30.21ID:9K7xLyw/
闇でドックレースでも開催して年金爺さんから小銭をムシリ取ろうぜ

369名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/05(火) 00:25:29.33ID:ZyVRMXb7
ドッグレースは今の時代に合ってるかも
作戦も何もないし考えなくていい
出遅れ、斜行、妨害、何があっても腹が立たない
畜生のやることだからね
15分間隔で1日20レース以上できるし

370名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/05(火) 05:39:39.75ID:nPvRIm5Y
マカオのドッグレースは面白かったんだけどな
ポリコレに負けてしまった

おかげで競争犬は大部分が殺処分されてしまったよ
飼い犬には向かないからね

371名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/15(金) 21:39:06.36ID:wRfOsnnK
MNは乞食をママチャリで走らせた方が安上がりだろ
売上そんな変わらないと思うよ

372名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/18(月) 13:01:15.73ID:HNIsjL3h
観客からの収入が足りないから
生活費を得るための分配する形の収入が足りなくなりそうになったら
女子のスポーツの方が観客が少なくなりやすいので
男子のスポーツより先に女子のスポーツに観客を入れて開催するようにする

そうすれば観客同士の距離を2メートル以上保てやすくなると思うし
警備もやりやすくなるでしょ

でも日本のバレーボールは男子バレーより
女子バレーの方が観客が多くなりやすい印象がある

373名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/31(日) 23:53:45.98ID:4IFIhjk9
あきえ

374名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/02(火) 09:03:16.75ID:ETyd4pdL
無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい? ->画像>1枚

375名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 18:59:14.34ID:H6pyGYim
陸上トラックみたいにレーン走行にすればいい。ラインも風よけもない。コース相性と脚力、脚質とかが予想ファクター。ボートに近い形。

376名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/03(水) 19:50:02.36ID:vJUYEmEh
>>375
つまらん。

377名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 12:33:31.97ID:zis5JAim
>>375
いいね!それ。
弱い選手にはハンデ付けたらよくね?
強い選手は後ろからスタートしてもらって。

378名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/04(木) 18:39:07.36ID:lh0E8MjM
>>377
つまらん。

379名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/12(金) 01:12:50.97ID:Dv/6OVSE
昨日の小倉ナイター5Rみたいなレースあるようじゃ立て直しは不可能
新規客なんか二度とこんなのやるかとなるだろ

380名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/15(月) 20:59:33.82ID:edKx4dit
たしかに。二回くらいゴミ配当見たらくだらなすぎて誰もやらなくなる。 知恵遅れ達が残っていくだけ

381名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 15:54:39.34ID:tx3s375J
じじいや爺さんやめてくれや

382名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 15:56:17.37ID:tx3s375J
間違い呼ばわりな

383名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/17(水) 23:32:36.42ID:5q3AUqqr
>>375
なんだそりゃ!?
横の展開が無くなるのカナ?

詰まらなくなるだけでしょ、

384名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/18(木) 19:05:08.48ID:YyEm4Q9T
競輪改革案で絶対出るのがセパレート方式でレースをする
賭けの対象にならないといつも却下される

385名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 06:36:20.00ID:CNpahncK
セパレート好きなら、海外の競技やオリンピックの車券を売ればよい
JRAが海外馬券売ってるんだからな

386名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/21(日) 09:33:52.95ID:Wu8FebHg
ミッドの売り上げは好調だが、調子にのって三場開催とかしそうで恐い

オートもミッドきてるし
他競技も多分来る
ボートが来たときが正念場だね

387名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/22(月) 04:12:16.10ID:bU5P8DlJ
G1は一般戦やSS級が出てないのは買わないか少額しか買わないよ。

やる気がないものにはかけにくい。

388名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/22(月) 17:23:36.41ID:ZsahOki/
>>387
ミッドの連中なんてほとんど練習してないばっかだぞ
特に伸び悩んでる若手から中堅は

389名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/23(火) 07:11:38.28ID:3xTgXj6m
すべて終わりでよし
野球はテレビ放送無しで無観客でやって

390名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/23(火) 20:51:23.94ID:uJZqo5eA
無観客でやっと閃いた
競輪が今の世代に受け入れられないのは博打興行を優先して公平な競技ではないからだ
公平な競技にするには番組編成を辞めればいいだけだ
ルール変更などしなくても番組編成をやめれば地域ラインは崩壊する

391名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/23(火) 20:54:50.37ID:ziFaZkv+
山口星矢みたいな競走するようなゴミがいる限り売上は減る一方やろ
選手には客が金賭けてる事を理解させろよ

392名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/24(水) 08:49:02.50ID:f1/hl7rY
山口は酷かったな
死に駆け匂わせるようなコメントして車券買ってた客は殆ど山口が車券に絡む事を期待してなかったのにね
二段駆けが決まらなくて外れたなら納得いくけど予想する上での大前提が覆るような走りをされたら馬鹿らしくなる
客が減れば回り回って自分に影響出てくるのが分からないんだろうね

393名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/24(水) 11:45:07.85ID:eCICZEb2
あーいうレースは確実に客減るからな
周りからも怒られただろう

394名無しさん@お腹いっぱい。2020/06/26(金) 11:40:08.65ID:H51aBlvF
単純につまらんから買う奴も乗る奴も居なくなるよ

395名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/26(日) 20:39:47.62ID:sVISFQer
競輪選手って知能低い奴多すぎねーか。
師匠とか誰も走り方教えねーの?
どっちもカスなの?

396名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/11(火) 23:56:20.64ID:XxtEt3Bq
競輪は競合いないミッドナイトで頑張ってくしかない
爺の死と共に日中開催は終わっていく将来的に観客も入れなくなる可能性が高い
今のうちに生観戦楽しんどこ

397名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/21(月) 22:44:47.84ID:6QHkezOB
コロナ禍でボートレース、地方競馬と完全に差がついてしまった

398名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/21(月) 23:23:06.14ID:/MleVDY+
7車立てと9車立てはルールを根本的に変えるべきだろう

399名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/01(木) 12:56:23.82ID:BlwrisIz
立て直す必要はない 消え行くのみ

400名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/01(木) 15:45:33.81ID:eBNmcFGY
('・c_,・` )プッ

401名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/02(金) 11:00:36.38ID:JVXfMWvw
商品券1万円
応募者全員に当選通知メール
ふっとぱらですね


lud20201104064108
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keirin/1583691181/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「無観客で売上が激減してるがどう立て直せばいい? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
プロ野球、中継数激減も観客動員は500万人増 現在はチケットの有料販売枚数と無料配布枚数の合計を観客数としている(※実数に近い数字)★2
なんでホークスは観客が激減してるの?
【韓国】「ファンが激減してしまったから」観客席にロボットを大量に設置―韓国の野球チーム
二期で売上激減→3rdもLVすらガラガラな惨状のせいかAqours東京ドーム発表されても全然盛り上がらないな
【悲報】政府「予想を遥かに超える勢いで出生数が激減してる。どうしてこうなった」 すまん、なんでお前ら子供産まないんだ?
【速報】売上が落ち続けているサンシャイン2期の視聴者数まで激減 去年の半分以下まで落ち込む
【大手メディア】『乃木坂46』不買運動でオワコンへ…新曲CDの売上が激減「応援出来ない」
携帯機需要は下火(スマホゲーの売上が激減)だしPCゲーマーは声がデカいだけで相手にならない
大人気だったμ’sと比べて紅白にも出場拒否されるサンシャイン(2期でさらに売上激減)って全然盛り上がらないな
こいつが登場してからコロナの感染者が激減したんだが
【悲報】100円ショップで「電源延長コード」を売ってる店が激減していた
鳥取「修学旅行は客が激減している地元旅館を応援するため県内にします」←修学旅行の主旨って何?
【売上激減】ライブチケ抽選券商法に頼るほど落ちぶれたAqours、やっばりアイマスに惨敗していた
朝鮮総連「アイゴー!朝鮮学校の生徒が激減しているニダ!教育費無償化除外は安倍の弾圧ニダ!」
【新型コロナ】新型コロナの陰で夏の感染症が激減していた! 受診抑制か新生活様式の影響か? 医療機関経営危機の恐れも  [すらいむ★]
【朗報】かりんの755によりガチ恋口上が激減した件【ピンチケ大敗北】
【韓国】中国の報復措置で売上激減、韓国・起亜自動車が車種改名でシェア回復狙う―韓国メディア[8/17]
無観客でイキイキしてる選手
アキラ100%、仕事が激減してしまう… なぜなのか
割りとマジでSwitchの売上激減したのってなんで?どこでも定価で投げ売りしてるのに
無観客で強い血統
お前らあいみょんの無観客ライブ観てる?
【朗報】漢字さん握手奴隷を失い、売上激減へ
松戸競輪が無観客開催に。涙が出るほど悲しい
バッハ会長断言「無観客での開催望まない」東京五輪 [峠★]
プロ野球が無観客で開幕するらしいけど赤字でも試合する理由ってなんなの?
ばんえい競馬、無観客でも初の300億円台 19年度馬券発売額、ネット販売絶好調
【売上右肩下がり1円ライブチケ】サンカス焦りすぎだろ【売上激減・Mステ紅白から門前払い】
【野球】アメリカでも「野球離れ」!? 昨年から見るMLB観客動員数の変化 ア・リーグはトータルで1割近い観客減 ★2
まことが実力診断テストで研修生に苦言「歌の上手い下手がコットンクラブではっきり出た。無観客で緊張やノリが薄く物足りなかった」
【天満宮】防府競輪【3桁の観客】
【競馬】 JRA、無観客での開催検討
競輪を一般人に浸透させるにはどうすればいい?2
■緊急事態宣言■ 一部開催中止+無観客 ☆3
競輪を一般人に浸透させるにはどうすればいい?
■緊急事態宣言■ 一部開催中止+無観客 ☆2
■緊急事態宣言■ 一部開催中止+無観客 ☆7
【G1開催常連】静岡競輪場2【観客数ダントツ】
■特別重大報道■ 無観客開催+場外販売中止 2/27-
サンシャイン二旗の売上激減・視聴者数激減・評価も散々って地味にヤバくね?
【テレ朝】「Mステ」などテレビ朝日系番組、無観客で収録 新型コロナウィルスの影響鑑み
【プロ野球】<経営面も無観客で大打撃!> オープン戦7億円赤字・・・・・・・・・・・・・・
セブンイレブンFCオーナーの闇、近隣に本部が出店、売上激減で借金まみれ、食事は廃棄弁当、息子は自殺
★無観客 公民館 珍メン身勝手な発表 2位 卒業 何の罰ゲームだよ 地下売上議論21453★ [無断転載禁止]
【アサヒ芸能】軽油・大腸菌・発がん性物質…キムチ・ラーメンなど韓国猛毒食品の売上激減、ワゴンで投げ売り[10/19]
7車立て以下のレースが増えてることをどう思う?
【悲報】ムカデハゲのコテを使いスレ立てする無職
【サッカー】川淵三郎氏 W杯出場決定に感激も「地上波で日本中で見ていたらどんなに盛り上がっていたことか」 [ゴアマガラ★]
深谷はどうして後ろに下げるのか?
(*^^*)どうしたら精神科でデパス処方してもらえるの?
マジで殺してほしい選手いる?
30歳未満か特別競輪で活躍している選手
自演だらけの競輪板は無くなればいい
そして旦那との出会いがなかったか?
わざとちぎれる行為が頻発してる件について
頼んでもないのに八百長敗退してくれる選手
アに頼んだらこんな事は、いんば買えばいいのに
 このスレ主についてどう思われますか?
■ 競輪場生観戦の際は拍手をして下さい ■
競艇って6艇で繰り返しててつまんなくないの?
回収率100%を超える競輪必勝法は存在していた
競輪が、競馬・競艇と比較して劣っているところ
【質問】昔あったスレ【探しています】
今日50用意しないとマジで終わる 応援して
浅井や古性って危険な競走しているのに落車しない件
06:38:26 up 31 days, 7:41, 3 users, load average: 61.85, 74.22, 77.67

in 0.11123299598694 sec @0.11123299598694@0b7 on 021320