1 :
非公開@個人情報保護のため 転載ダメ©2ch.net
2017/01/11(水) 20:16:27.16
2 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/11(水) 20:25:15.58
【速報】韓国政府「政府は像の撤去をしない。市民団体と日本政府で話し合って解決を」
韓国・釜山の日本総領事館前に慰安婦問題を象徴する「少女像」が設置された問題をめぐり
、日米韓の枠組みで問題解決を模索する案が10日までに浮上した。閣僚級を含む対話で
3カ国協力の重要性を改めて確認する考え。ただ現時点で日韓両政府から解決に向けた具体策
は示されていない。
韓国政府内では10日現在、少女像を設置した市民団体と日本政府が話し合って妥協点を
模索することを求める声が出るなどしており、政府として主体的に像の撤去に乗り出す動きはない。
日米韓の枠組みで解決策を模索しても、慰安婦問題と他の懸案を切り離すことを確認する程度に
とどまる可能性もありそうだ。(ソウル=牧野愛博)
3 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/11(水) 20:59:27.66
【不倫】【変態】反対!
4 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/12(木) 12:52:56.92
職場内の人間関係ってどんな感じですか?
おどおどしてるようだとやっていけませんか?
5 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/12(木) 15:25:27.02
やってけないね
そんなんじゃうちに限らずどこでもダメだよ
6 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/12(木) 19:38:27.74
>>4 やっていけないけどやっていける。
別に嫌われようが悪口言われようが、親睦会費横領して処分されようが
職場の椅子に座ってる人はいくらでもいる。
7 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/12(木) 22:42:38.90
能力が高いより人付き合いうまい方が
出世できるし、楽しいでしょうか?
両方あるにこしたことないですが
8 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/13(金) 10:26:52.38
あげ
9 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/13(金) 10:27:15.01
人事の季節だな。
20歳代のうちに地元か本庁を経験させてもらった方が良いよ。
ポイントは、住宅や帰省に時間や金を使ってもやりたい分野があるかどうか。
2回目か3回目の異動では、最低でも先々配属されてよい部局に配置してもらいな。
10 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/15(日) 08:06:06.98
地元いいよな。
別にやりたい分野がなくても動きたくなくなる。
11 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/15(日) 09:30:17.21
方言が酷くて一般住民からの電話は何を言っているかさっぱり分からん。
電話に出た時に相手がマスコミや県庁・河川国道事務所だった時の凄まじい安心感w
12 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/15(日) 16:51:30.85
なんくるないさー
13 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/15(日) 18:47:59.51
基地外女がいつの間にかいなくなっててほっとした
あ、庁内のことね
14 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/16(月) 06:11:05.41
15 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/16(月) 19:00:46.61
昔天使と一緒だった
16 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/16(月) 22:20:30.58
寒すぎるんだけど
17 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/17(火) 01:29:00.86
結婚とか出産でやめる技官の女っている?(総務は職員だと思わないことにしてる。事務のおばさんだと思ってる)
ほかの省庁の技官でも、転勤が多いことを理由にやめる人っているのかなあ。
18 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/17(火) 17:40:05.94
19 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/17(火) 19:18:18.25
庶務の人とは、仲良くしておいた方が良いぞ
20 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/17(火) 19:43:43.38
しようと思ってできる庶務・総務ならいいけどな
21 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/17(火) 22:17:19.24
1億5000万の関係者、いまごろ青くなってるのかな。
22 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/18(水) 20:43:40.50
訴えられたな
トップと部長は、責任を取ってやめるべき。あの部はやりたい放題だからこのあたりでお灸を。
23 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/18(水) 21:26:39.89
めんどくせーから火山全部入山禁止でいいだろ
コスト削減にもなって一石二鳥!
24 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 01:46:18.14
田舎の弁護士が注目浴びたくて張り切るの図
長野県に対しては地震計が故障していて…で訴えるらしい。
こっちは棄却だろうけど。
でも、レベル2に引き上げなかったとかなんちゃらで、
裁判官がど素人の場合、判決で変なことごちゃごちゃ言われると、今後に影響するからなあ。
25 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 07:51:16.58
関係者はかなり緊張してるよ。
実際に人の命が失われているのだから仕方ない。
あの部は、自然災害で焼け太りだから費用対効果の責任をとらないとね。
トップがあの上がりが続いているから予報観測はボロボロ。地台の観測自動化、予報官の中枢への集約。
26 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 12:17:19.56
無謀な冬山登山での遭難で予報が外れたと訴えられたのと、どう違うのだろう?
山は自己責任というが秋山登山だと?
27 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 16:31:11.87
国は負けても控訴して最高裁まで持っていくからね。
28 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 16:32:13.19
>>25 判決は効力を持つ。
損害賠償は、国県両方とも棄却されるだろうが、
判決文で何か行政に対して苦言を呈されたら、それは非常に大きい。
関係者って言っても責任取るべき人たちはもう異動してるが、
判決出るまで1、2年かかるから、その間厄介だな。
29 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 19:42:25.33
天下りの責任を取って、うちも辞任だな
30 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 19:58:07.93
31 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 20:28:57.10
>>28 控訴審になるか上告審になるかは知らんが、判例からいっても最終的には国の
責任が認められることはまずないと思う。
ただし、世間に気象業務法の教科書みたいなものが出回ってないのをいいことに
弁護士が裁判官にあることないこと吹き込んで勝訴させちゃう、なんてことが
地裁レベルでは起こりかねない。
マスコミもそのときだけ大きく報じて、あとで引っくり返ってもベタ記事どまり
だから、世間には最初の珍妙な判決だけが印象に残るのが嫌だな。
>>29 何か関連団体にあっせんしたのってあったっけ?
32 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 21:28:30.88
ん、どこまでクリーンにやっているかわからないけど指定職を含め、ちゃんと再就職してるしね。支援センターの理事長は代々、元長官だしね。
33 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 21:57:08.88
地裁レベルだとおかしい裁判官とかいるからな
34 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 22:04:03.30
>>26 天気予報の注意報警報では入山規制はしないけど、噴火警報だとレベルに応じて入山規制がかかるからね〜。
レベル上げの基準に達していたのにレベル1のまま放置していたのが御嶽山の事例。基準通りにレベルを2にしていたら火口周辺規制がかかって、登山客はいなかったはずだ。
この裁判たぶん気象庁負ける。
35 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 22:16:02.93
36 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 22:45:15.73
今回の抜き打ちの通勤経路のチェック、ICカード使ってるやつは、だいぶ捕まるな。
37 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 22:47:06.24
5人で1億5000万の裁判をいくらで請け負ったのか知らんけど、
弁護士に気を付けたほうがいいという事例だわな。
良識のある弁護士なら、自分はできないって断って、30分5000円の
初回の相談料を今回はとらないことにして、お引き取り願うだろうけど。
38 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 23:39:19.13
なんで抜き打ち検査なんかするんだろうか?
身内で身内を締め付けるような真似ばっかして、
ここの人達ってほんと馬鹿じゃないの?
39 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 23:55:31.46
40 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/19(木) 23:55:48.17
まぁ結構、通勤手当をバスのとこを歩いたりして浮かしているやついるからな。
それに人事も業務目標立てるからな。
ホントくだらないよ。
奥さんが扶養に入らず働いていると今年は子供の扶養手当貰ってないか源泉だせとか言ってるし。
41 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 00:07:19.73
扶養手当もらえるほど奥さんが働いてる家なんて、数えるほどだろう。
あ、単身赴任だとそれも可能か。
42 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 00:11:28.53
つまり、夫婦でそれぞれで子供の扶養手当をもらっていないかのチェックね。奥さんが民間ならありえるからね。
43 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 00:46:06.62
>>40 源泉徴収票は原則1枚しかないから、確定申告でつかってしまえば出しようがないよね。
44 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 06:17:53.62
バージョンアップでメールが消えるって、どういうタコシステムやねん!
重要なメールは送信者に連絡して再送信してもらいなさいって、、アホか!
45 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 09:11:09.46
17にバックアップ取ったやつだろうな
だから18〜19午前がザクッとなくなってる
46 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 12:39:58.56
身内には厳しい人事、どれだけ正直に自分たちの不正をしゃべるかな
47 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/20(金) 17:06:18.40
>>31 気象業務法の教科書みたいなものなら、一度完成直前までいったらしい。
でも、東日本大震災の半年くらい後に、与党に都合の悪い内容があるとかで、上からの厳命があって原稿丸ごと消したとかいう話。
48 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 00:31:34.11
関東雪結晶って誰か止めたりしないの?
49 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 01:48:30.17
別に目くじら立てるようなことでもないでしょ
50 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 08:00:14.88
一度話が出てきたらマスゴミは大好きなお話だからな
51 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 08:08:12.52
宇吉郎さんで完結してるんじゃねーかよ?
52 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 14:16:10.91
地火山は、局として独立を企てているからな。
53 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 16:18:35.77
>>48 何を根拠にやめさせるのさ。
公務員のくせにクズクレーマーレベルの直感でしかものを考えてないなお前。
54 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 19:20:19.62
口実なんていくらでも作れるよ
55 :
宮森さやか
2017/01/21(土) 19:28:58.02
いつもご苦労さまです。
56 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/21(土) 22:11:10.65
57 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/22(日) 00:35:35.78
>>56 その基準だとだいぶ前からアウトだな
でもこのスレの雰囲気はいいほうだと思う
荒らしもいないし過疎りすぎてもないし、質問とかにも割と答えてあげてるし
58 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/22(日) 00:53:10.89
それはたしかに
59 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/22(日) 07:27:38.65
通勤にApplePay使えるのかな?
60 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/22(日) 19:05:12.53
俺の趣味は海釣りなんだけれど
釣竿を手入れするのに、履き古したパンストがちょうどいいんだ。
ただ、俺は彼女なし、未婚の一人暮らしなので
古いパンストを手に入れるのに結構苦労する。
ある時、会社のみんなで仕事帰りに飲むことになり、
女の子たちもいい感じで酔っ払って
「下着をどうやって捨てているか?」みたいな話になった。
細かく切り刻んで捨てるとか、紙袋にくるんで捨てるとか
それぞれ言ってた。
ひとりが「私はパンストも細かくしてから捨ててる。
面倒なのよねぇ」と言ったんで
「マジで? もったいない。俺にくれません?
パンストってサオをしごくのにちょうどいいんですよね」
と言っちまった。
まわりドン引き。唯一、パンスト発言の女上司(50代)だけが
「あらあら、私のパンストで? まだ私にそんな魅力があるの?」
などとぬかしやがる。
動揺してさらに
「いや、あの、布の後、フィニッシュに使うんですよ」と俺。
死にたくなった。ネタみたいだが、本当です。
61 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 18:42:57.23
もし人事の目標に「職員の処分」があるのならば
端末の目的外利用を調べれば簡単に目標を達成できるだろうに
なぜしないんだろう。
いや、常習的にネットサーフィンしてる人、いくらでもいると思うぞ。
62 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 19:56:40.23
ネットチェックすると総務系や管理職も捕まるからね
63 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 23:15:11.65
そんなに、あれもこれも馬鹿みたいに締め付けきつくすると
職場の雰囲気が悪くなったり集中続かないときに気分転換でモチベあげられなくなったり逆に仕事の効率下がると思うわ
そりゃサボってばっかとかは論外だが、なんでもやりすぎはアカン
64 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 23:21:51.50
なにより人事目標で処分増やすは無いわな。
お巡りさんじゃないんだから。
65 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 23:52:12.84
人事なんてそれくらいしか目標ないんじゃないの。警察が交通違反者いなくなった困るのと一緒じゃないかな。
なおさら厳しくするとかハードルあげるとか。
66 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/23(月) 23:52:59.12
保育園の申請に必要なのに、源泉徴収票がなかなか出ないね。
67 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/24(火) 00:22:30.45
人事にそんなやる気なんてないでしょ
68 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/24(火) 11:42:28.26
源泉は今回からフォーマットがかわったから時間かかってるじゃない。
69 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/24(火) 22:06:45.20
>>65 前スレに出てたけど人を処分するのはこの組織ではすごいエネルギーいるよ。
「衛星センター事件」でググってごらん。
当事者がどんな目に遭ったか想像するだけでぞっとする。
70 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/24(火) 23:11:35.72
>>69 懲戒免職のハードルが高いのは昔からだから、判例知らないで処分しちゃったのだろう。
分限免職だったら問題なかった。
71 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/24(火) 23:18:10.25
ググる努力すらしないヤツはこの程度
72 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/26(木) 03:19:52.20
気象予報は国防につながる。
がんがん金をかけてよし。
気象庁の予算は倍にしてよし!
73 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/26(木) 20:46:11.78
>>72 単独では、予算は付かないよね。議員にメリットないし。防災省を作って編入しないと。
74 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/26(木) 21:26:17.28
ウェザーニューズが、自発的に気象業務法違反を認めて、今年から花粉観測機の
温度計・気圧計・湿度計を外したね。
これまで一生懸命ウェザーニューズをかばってきた連中は、ハシゴを外された
かっこうだけど、どうケジメをつけるのかな。
75 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/26(木) 22:55:25.34
>一生懸命ウェザーニューズをかばってきた連中
そんなアホいるの?
76 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/26(木) 23:19:52.26
ウェザーには、元長◯が顧問でいるよ。
Fにも顧問がいるよ
77 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/27(金) 08:28:30.69
>>74 ケジメとかふんわりしたものじゃないよ。れっきとした法律違反。官庁の
場合、対象になるのは課長級以上らしい。
○他人の刑事事件に関する証拠を隠滅し、偽造し、若しくは変造し、又は
偽造若しくは変造の証拠を使用した者は、三年以下の懲役又は三十万円
以下の罰金に処する。(刑法第104条)
○官吏又は公吏は、その職務を行うことにより犯罪があると思料するとき
は、告発をしなければならない。(刑事訴訟法第239条第2項)
78 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/27(金) 08:55:46.73
というか、前に総務省に民間事業者をちゃんと指導しろって指摘されてたじゃん。
あまり何もしないとまたヤバイんじゃないの?
79 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/27(金) 22:34:42.09
みんなそう思ってると思うけど、内弁のうちが実際に外部にでむいてまともに指導できるとお思いか?
せいぜい便所の落書きで愚痴たれるのとかわらんことする程度だよ
80 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/28(土) 16:36:17.12
>>79 それで済むうちならいいけどいずれは済まなくなるだろうな。
あと何発ケツ叩かれないと動かないのかは知らんが
そういう意味でもここの管理職とかなりたくないよな。
官用車の事故もそうだけど助けてくれないよな
81 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/28(土) 17:26:37.04
みんなでプレミアムフライデーを休もうっていう迷惑メール
82 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/28(土) 18:48:44.51
3時から休むなら午後から休みたい
83 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/28(土) 19:37:13.54
経団連からの要請だから、カネ落とさないヤツは休まず働け
84 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 10:55:13.89
公務員程度の給与の奴では消費が期待できないので、
プレミアムフライデーは、一流企業の正社員限定です。
85 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 13:31:36.74
ここの官署なんて繁華街からちょっとはずれたところ、大いに外れたところにあるのが多いから、
本庁と一部の管区以外は関係ない話だわなあ
86 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 14:40:06.53
一億四千万の件、訴えたのは在日なんか
87 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 14:58:11.80
過払い金ビジネスも底を尽きかけたから手当たり次第って感じだろう。
88 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 23:09:24.40
判決出るまでに1年から下手すると2年かかることもあるから、
その間当時の担当者に恐怖を味あわせる効果はあるわな
何人かは裁判所に出頭する必要があるかもしれないし
こっちも弁護士頼まなきゃいけないんじゃね?
89 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/30(月) 01:35:55.20
負ける要素は全く無いからその点はいいんだけど
法律で要請された手続きが省略されていたら指摘されるだろうね
90 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/30(月) 01:50:21.83
>>74 気温の発表だったら問題あるけど温度だったら自由じゃないの
屋外の温度と気温の違いは「気温」と呼ぶかどうかだけでしょ
91 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/30(月) 03:40:09.23
92 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/30(月) 07:55:20.41
巨額な衛星とスパコンに予算突っ込んで費用対効果があるか疑問
93 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/30(月) 23:06:47.84
スパコンは費用対効果あると思うけど衛星は微妙だな
94 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 00:01:29.75
>>90 論法がウェザーニューズそっくりだな。
もしかして関係者?
95 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 07:57:10.96
スパコンは世間一般の人が予報があたるいう感覚とスコアがあがり予報精度がらあがるのはギャップがらある。
ECMWFのGPVじゃダメなの?財務から言われたら終わり。
本体の経費は別にして、設備費と電気代がかかりすぎ
96 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 08:41:23.87
特定されるのあれだけど俺、本丁の整備部門で何年もつとめて体壊した。
ずっと異動お願いしてるのに出してもらえない。
整備部門の業者に妙齢の女性結構いるから
「コクって断られた」
ら即出してもらえるかな?
それかおとなしく診断書もらってきて休職しようか。
97 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 08:56:17.32
コクって断られなかったら?
98 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 22:35:49.33
下手するとストーカー沙汰になるぞ。
官庁側が立場を悪用して、出入り業者の女性に迫っただの、
出入り業者も女に疎い気象庁を見抜いて、妙齢の女性を配置しているだの、
スキャンダルになるかもwなわけないけどね
99 :
非公開@個人情報保護のため
2017/01/31(火) 23:03:07.76
ずっと異動お願いしてるのに出してもらえない。 <<5年以上なら同情する。5年未満なら、甘ったれるな、ヴぉけ
100 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 00:39:03.70
「米国環境保護庁の出す論文・データは以後、政権スタッフによるレビューを経ないと発表できない」
これってほんと?
101 :
【大吉】
2017/02/01(水) 07:37:32.54
不倫変態
102 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 11:40:07.71
合掌
103 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 13:12:59.95
104 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 14:06:32.09
401じゃないの?
病死なのか事故死なのか知らんけど。
105 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 20:17:00.03
異動してから全くやる気が出ない
106 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 20:19:54.61
>>98 >>99 96だが、
「〜〜〜なったからさっさと出してくれ。きまずいから」
っていうのが目的。
べつにコクったというのが嘘でもそれは構わないんだ。
さすがに管理職が業者の女性に「うちのヤツにこくられたの?」
って確認するわけがないだろうし。
とにかく出して欲しい。炎上案件抱えてるし。
ちなみに身バレはしたくないから年数は話さないが、3年は超えてます。
107 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 20:56:00.57
108 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/01(水) 22:19:27.92
死因と亡くなった日が書いてないから、アレのパターン。
109 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 01:44:42.05
>>96 身上調書に理由を記入する欄があるから、そこに具体的に書くとよいはず。
もちろん降格または小さい官署への横滑り限定。
そういうルールがあったと思うから、管理職は最大限考慮するはずだけど。
110 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 07:27:20.02
111 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 07:36:36.91
いやでも最近はセルフあぼんは弔事も回らないし公報の死亡記事も出ないぞ
112 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 10:15:41.60
どんな子だったんだろうまだ未来ある若者だろうに
113 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 11:20:16.25
原因は違うにせよ、今年度二人目、あの部屋
114 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 12:29:08.21
若い人だったなー、残念
115 :
【東電 92.8 %】
2017/02/02(木) 17:40:44.16
呪われてる・・・?
116 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 18:09:17.44
117 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 18:18:26.28
さあ内々の時期だ
118 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 18:25:06.34
今日呼ばれた人もいれば明日って言う管区も多いみたいね
119 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 19:57:05.28
人と極力関わらなくてすむ部署を教えて下さい
一人で回す現業職があればそこに異動したいです
120 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 20:14:16.65
DN現業は1シート
121 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 21:38:40.97
>>119 こういうゆとりははよ辞めて他の仕事すれば良いのにと思う
122 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 21:39:22.32
東管観測現業
123 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 22:04:41.29
東管の観測現業は、予報もないし楽かもね
124 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 22:08:36.40
2〜3年後には地台の現業は1人になるんじゃないの?あと数年の辛抱だと思う。
125 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 22:13:27.56
そうだね。
地台の観測は、自動化だからね。
予報も中枢と管区に集約。
126 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 07:43:54.54
思いつきで立ち上げたコンソーシアム上手くいかないな。
127 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 11:51:49.71
一人現業は高層現業とかかな
128 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 18:36:20.56
.彡⌒ ミ 彡⌒ ミ .彡⌒ ミ
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(~ yφヽ (~ yφヽ (~ yφヽ
}\/、_〉 .}\/、_〉 }\/、_〉
. } { } { } {
. | メ / | メ / | メ /
| / / | / / | / /
(__)__) (__)__) (__)_)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ハゲが あらわれた! .┃
┃コマンド? ┃
┃ . ┃
┃ . ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
129 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 22:17:57.87
ハゲこの春で終わりじゃねーの
130 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 22:35:32.84
観測システム運用室って激務なの?
俺、行きたかったけど今週の件あったら考え直します…
131 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 23:02:35.10
単に籍があるだけで実態は併任扱いで衛星だったんでしょ
9号の打ち上げでよっぽど大変だったのかね
132 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/03(金) 23:12:53.59
もう少ししたら超勤は事前申告制のチェック制度になるから忙しい部署ほどサービス超勤が増えるよ。申告時間過ぎたら翌日に修正申告しないといけない。仕事を減らさずに超勤時間縮減する人事課考案の制度。
133 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 00:35:44.87
修正申告したらいいだけやん
バカなの?
134 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 00:57:02.46
そんなの毎日毎日、今日は何時までどんな仕事で超勤しますなんて申告するの面倒だろ。
135 :
sage
2017/02/04(土) 07:16:02.63
そんなの1分もかからないよ。
136 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 14:06:34.18
いちいち理由を示して分析もせないかんやぞ
137 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 14:34:40.24
本庁総括課ってどんな感じですか?
138 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 18:44:42.57
毎日毎日、10時まで仕事
139 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 20:03:44.98
7階 50時間
6階 40時間
5階 60時間
4階 30時間
なイメージ。勿論部屋によって違うけど。
140 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 20:58:55.39
141 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 21:45:22.54
地火山は、大変やぞ
予算はジャブジャブだし。
142 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 22:06:07.15
激務で自穀者がでる
ブラック大賞受賞待った無しやね
143 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/04(土) 22:15:47.93
>>140 亡くなった職員がいる(観シスだけど専ら衛星課併任)
144 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 00:09:46.92
試飲なんやねん教えてくれや
145 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 00:13:31.08
なんでやねん
146 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 01:10:24.00
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllll ' ̄ ̄llllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllll llllllllllllll
llllllllllllI, / ‖ \ lllllllll
Illlll, / /) (\\ lll
丶,I /./● I I ●\\ i'i
I │ // │ │ \_ゝ │ I
ヽ I /│ │ヽ I/
│ ノ (___) ヽ │
│ I I │
i ├── ┤ │
\ /  ̄ ヽ ,/
ヽ__ 'ノ
はい、今夜も始まりましたよ 安倍の晋三ちゃんの鬱苦しい国オールナイトニッポンwww
いやあ、今夜は節分やね 私はいつも昭恵に鬼のような形相でにらまれてますわw
恵方巻き、電通やエイベックスは違法巻きやね! 一億躁うつ病社会 恐ろしきニッポン!!!!
147 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 12:03:24.44
>>124 予報も観測もなくなるのに現業を残すの?
中枢に集約された時点で地台の観測予報は消滅すると思ってるんだが
148 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 13:51:34.91
観測予報統合で地方の仕事全部中枢に集約するん?
そこらへん10年そこそこのスパンで消滅させたら人員整理で死にそう。
今、地方にべったりの若手〜中堅とかどうなるんだよ…
149 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 14:12:04.61
夜間の解説業務とか自治体との対応でしばらくは残す
150 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 14:42:16.89
>>149 予報がなくなったら予報官っていなくなるよね
1人だけしかも技専かヒラしかいないのに自治体との解説業務って結構無茶な気がするが
151 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 15:38:28.17
1年に300人以上減って行く組織
3年もあれば観測予報の廃止なんて余裕だな
152 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 18:44:47.10
いまでも予報官いなくても解説業務あるから中枢管区支援で出来るでしょ。読めばよい資料くるし。
153 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 19:16:11.65
新潟空港にしばらく人が残った経緯見たら、地方官署で誰かが何か
問題起こしてくれたら人減るのが遅れるのかなって気がしてきた。
154 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/05(日) 22:42:01.69
155 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/06(月) 19:28:21.63
異動でたの?
156 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/06(月) 20:25:05.13
古水淳さんってどこにいるんですか?
157 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/06(月) 20:46:50.16
>>151 記憶モードだけど、10年前の給与法改正がきっかけだったか、本庁5階で
15年後には現在の官署数を維持できなくなり、それにともなってポストも減る
ので、I種(いまの総合職)でも定年時6G止まりが普通になる
というような予測をしてたよ。
158 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/06(月) 23:19:11.25
こんなとこで聞かずに職員録かノーツで調べろ
159 :
sage
2017/02/07(火) 07:16:35.64
気象庁は天下り問題どうなるの?
160 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 07:20:26.68
雪
161 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 07:52:38.01
本省に比べると規模はちいさいが合法的に斡旋してるから人事課の対応次第。
支援センター理事長は歴代長官がやっているけど一応公募制。 総務、人事系も支援センターに席がある。
各部、自治体に僅かながらパイプがあるから一般職員も二年交代で再就職、一応公募制。
違法ではないが叩かれる。
162 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 08:11:08.90
出入り業者の顧問になった幹部もいるな
163 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 20:10:52.57
天下りどころか一日も早く辞めたい
でも、早期退職者には奨励的手当てもない
定年退職おめっとさん的制度やめてくれ
164 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 20:25:31.36
それやると退職金の計算式の意味がなくなるね
165 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/07(火) 22:44:01.71
いま、一般職員は定年でやめて2000万強、指定職以上でやっと3000。昭和の終わり頃は一般でも3500だった
166 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/08(水) 00:46:36.67
定年退職10日くらい前に唐突に挙げた業績を評価されて再就職先の選考採用に
受かった人もいたよね。あれは3年前だっけ。
167 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/08(水) 18:05:03.45
>>165 嘘だー
〇長の退職金1800万台だったぞ
168 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/08(水) 18:56:22.36
大手町の例だけどね
169 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 00:10:13.02
>>165 その数字がいつまで有効かはわからんからな。
退職金の計算方法の数字は変更される可能性があるから。
170 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 00:22:56.20
そう、下がることはあっても上がることはない。
171 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 00:27:40.11
退職金なんて先の話は自分はまだいいんで、とりあえず本庁移転をだな・・・
172 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 06:49:36.92
本庁移転は、移転費用は予算自前なので机の荷物は自分で持って行くんやぞ。
173 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 23:46:20.66
セルフあぼんといえば、昔のO蔵省はすごかったらしいが、
今もそうなのかな?
174 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/09(木) 23:52:54.31
若い人達は、知らんかもだがセルフ〜は、大手町町もあるぞ。知る限り屋上からダイブ二人、第三合同からのダイブ一人、二階のトイレ一人。
だから二階のトイレなんか、それ以来一回も入ってない。奥の個室な。
175 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/10(金) 08:19:11.53
観測部で整備の仕事したくて工事担任者電験2種電気工事士の資格取ったんですが業務で役立ちますか?
176 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/10(金) 11:23:19.47
業者指導の知識としては役立つが作業は業者だから役立たない。
177 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/10(金) 12:34:46.50
やる気のアピールにほんの少しだけ役に立つ。
業務には役立たん。
178 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/10(金) 13:36:08.79
観測部だったら、最新のレーダー工学の勉強したら
179 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/11(土) 11:24:33.21
観測部と予報部のラインはどっちが不健全?
180 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/11(土) 23:08:03.49
181 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/12(日) 13:18:04.57
182 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/12(日) 19:28:46.10
地元に帰れないまま技専になっちまった・・・
183 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/12(日) 23:19:42.81
地元に帰りたいなら、そもそもここを受けたのが間違いじゃね?
184 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/14(火) 20:37:21.68
流れ弾来たんだが
185 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/14(火) 21:48:10.26
>>184 やったじゃん!
長は焦ってるから条件つけてやるといい
186 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/15(水) 22:11:37.65
女性には大甘だよな。
187 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/15(水) 23:52:53.78
T芝が逝ったら保守はどうなんの?
188 :
【大凶】
2017/02/16(木) 00:06:37.05
ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
189 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 00:12:57.35
管区の総務会計で10年以上居座ってるまんこ達を移動させてほしい。
なぜって、単身赴任強いられてあっちこっち行かされてる人と比べて
不公平じゃねえの。
190 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 07:52:00.63
分社化してるから、しばらくは大丈夫じゃないの
191 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 07:54:57.16
若い人達は、大学院出てII種で入って、6Gになれない人がたくさんでて来る時代がそこまで来ていて気の毒。
192 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 16:05:15.00
先週の現代に天下り100人に元長官の名前があった。長官になると退職金は、倍以上なんだね。
193 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 20:04:02.08
>>191 U種で入った時点で、金は期待してないだろう。
逆に、結構いいとこの大学院出てU種で入る時点で世間知らず。
194 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 20:07:37.57
>>193 >逆に、結構いいとこの大学院出てU種で入る時点で世間知らず。
今はそんな連中ザラだぞ
195 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 20:17:15.35
同期の半分は旧帝だな
196 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 20:54:02.60
会計の積算って大変そうだは
キツいむずい厳しい終わらない
197 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/16(木) 21:20:28.42
「言うこと聞かないとお前の出世は無いぞ」
「はい、喜んで」
「え!?」
っていう図式、職場では既に存在してそう。
198 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 00:24:35.63
会計の積算はらくだよ。
積算資料作成は原課の仕事。
会計は、決済回すだけだよ。
業者の積算内訳のチェックも原課だしね。
199 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 00:28:31.69
II種以下は、学歴関係ないからね
200 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 00:41:19.30
>>194 ザラだしそれはいいんだけど、金を期待してたら世間知らず。
旧帝修士以上に見合う金銭を、U種に期待するなら世間知らずって意味ね。
加えて全国転勤となると、大学の同級生の高学歴夫婦のような生活は無理だろ。
単身赴任をずっと我慢できれば話は別だが。
201 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 00:57:47.47
夫婦公務員が安泰だよ
202 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 05:38:54.42
趣味や家庭が第一なら地台とかドサ回りの方がいいよ。
203 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 11:21:04.99
>>192 ヒント
2011年1月25日の国会議員との面談
2012年3月5日の国会答弁
2014年3月20日の庁議決定
204 :
非公開@個人情報保護のため
2017/02/17(金) 12:42:15.42
長官になりたい人は、地火山いけ