◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

(井の中の蛙・V30)法務局54匹目(人工知能・AI) ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1614518776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため
2021/02/28(日) 22:26:16.80
箴言 「天その人を滅ぼさんと欲せば、まず彼をして狂わしむ」

この場合の「狂う」の意味
自己の「見方」の絶対化・神聖化であり、見方の違う者は排除し、
自分の見方に同調する者としか口をきかなくなる、という状態。

本人申請→「書類は完璧だ渡すだけ(申請書も書かずに?)」とか「タダで法務局員が完璧に作るのが当然(何処で聞いた?)」
人生を捧げ尽くすぐらいの巨額のローンを払ってるのに書士に払うカネが惜しいとはこれ如何に?

相続証明・遺言保管はどうなるの?他にも色々始めるの?それとも勇気ある撤退?

ブロックチェーン時代が来るって本当なの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3
登記識別情報は存続する?半ライン申請は?人工知能で受付・調査・記載・校合ってあり得る?

V30(含む次世代モデル)で何も変わらない?激変?
台風時やコロナ禍の事業継続は職員や来庁者・その家族の人命より重要?
オンライン申請の送信時に受付番号発番前のAI事前審査って技術的に不可能?可能?

入管法改正って事になって多民族社会が始まる?→帰化申請はどうなるんだろう?
新時代の国籍法は血統主義?出生地主義?想像もつかない何か? 我々の考えは変えちゃいけないの?変えないと国が亡ぶの?

「不死身の逃げ腰」「損切り万両」「コンコルド効果」って言葉を聞いた事があるんだが
国家でも会社でも個人でも時代の流れが変わったり技術的前提が変わったら
考えを変えなくちゃ大変な状況を招く時があるんじゃないのかな? 歯に衣を着せぬ議論が今こそ必要では?

それと・・・辛い事や哀しい事も多いかも知れないけど→命を粗末にしちゃダメだよ。
2非公開@個人情報保護のため
2021/02/28(日) 22:28:05.10
法務局の明日を推定してみた(歯に衣を着せぬ暴言なのは諸賢に対し全面的に謝罪する)

会員制(司法書士・調査士だけが会員資格)でオンライン限定のAI事前審査って形で段階的に進めるのが良策と思う。
(オンライン申請に会員資格を導入すれば『共通暗号かぎ』の簡素なシステムが採用可能な筈だよね)

オンライン送信(AI事前審査)→OKな申請のみ受付番号発番→校合 って事になるんじゃないかな?
(受付番号を発番出来ない時は会員にAIが理由を明示する)

・最初の段階は「管轄違い」だけを送信不能にする→勿論理由を明示
・次の段階では該当不動産が存在しないケースや地目・地籍の間違いは送信不能
・さらなるバージョンでは名変等の単独申請で申請者情報に齟齬がある時
・次のバージョンでは売買・贈与等の義務者・権利者の情報に齟齬がある時や
(根)抵当権の設定・抹消で義務者・権利者の情報に齟齬がある時なんかかなあ

送信不能時には受付番号発番前に補正するのが基本だから取り下げや還付は極々稀になるし
法務局側は桁外れなスピードアップ実現も可能(受付・記載なんて殆ど自動化が可能になる訳だしね)
法務局にも司法書士にもメリットは十分(司法書士のオンライン申請率100%だって可能かも知れない)

クルマの博物館で創成期のクルマを見た事があるんだが、馬の無い馬車だった
馬車って概念にどっぷり漬かった人間がクルマを作るとあんな感じになる(苦笑するしかない)
旧時代の不動産登記法にどっぷり漬かった人間が作るとV30が出来るのかな?

追伸)戸籍謄本の個人への発行を厳禁すべき時が来たのかも知れない
各方面で利用されているけど差別に悪用されてる現実も考えなきゃ (「名義の書き換えに来ました〜っ」て連中の利便より人権が大切だろ)
婚姻時には独身証明さえあれば十分じゃね(扶養義務のある卑属だけは記載する必要があるかも知れんがね)

書士や調査士・弁護士や捜査機関等の業として必要な存在だけに発行すれば良い事で
個人が入手可能って現行の制度は利益より社会的害悪のほうが多いかも?

http://2chb.net/r/koumu/1606077063/
前スレ
3非公開@個人情報保護のため
2021/02/28(日) 22:31:49.63
江戸時代の概念にどっぷり漬かった人間が理想の交通機関を構築したとする
筋肉モリモリマッチョマンか高性能ロボットが担ぐカゴが出来上がるだろう、
常人が担ぐよりある程度は高性能な交通機関が出来上がるとは思うが・・・

輪タクを遥かに下回る輸送能力すら期待出来ない

1950年代の概念でスマホのシステムを構築したとする
電話交換手(達人)が目にも止まらぬ早業で回線を繋ぐ半自動システムが出来上がる
全面手動の旧世代交換機より遥かに高性能かも知れないが

自動交換機に支援される黒電話より遥かに下回る通信能力すら期待出来ない

不動産登記法にどっぷり漬かったメンバーがオンライン申請を構築したとする
旧世代より高性能でも旅館の全自動予約システムより遥かに下回る・・・

これは真摯な意見表明だ、今のままではダメだと思う
紙申請で和文タイプをガチガチやってて、ローラーでヌリヌリしてた時代のシステムを
ハイテク化しただけでは投入した労力・予算に見合う結果は到底期待出来ない

新しい酒は新しい革袋に入れねば台無しになるって諺があるように
新しい登記システムは不動産登記法を完璧にゴミ箱に放り込んで
まっさらから構築しなければ世界中から冷笑されるような事になりかねないぞ

法律や規則・上層部の方針を徹底して守るのは底辺(社会的最底辺?)の仕事で
正社員レベルの職員ってのはダメなものをダメと意見具申して一人前だって言われた事がある
まあ、未来がどうなるか解らん・不動産が資産価値を持つ時代も永遠に続くか否かすら私に解る筈もない

天災発生時の庁舎閉鎖も現場判断で容易に出来るようにすべきかも(その為のオンライン申請とは思わんの?)
来庁者や職員等に犠牲者が出たら取り返しがつかないよ・・・

規則・法律・方針に盲従するだけでなく、真摯な議論を今しなければ我らの組織は滅びるよ・・・マジで
4非公開@個人情報保護のため
2021/03/01(月) 06:12:19.76
国家の1大プロジェクト
・・・間違い探し・・・

どう考えてもこの大事業?は自動化されるだろう(自動化されないと思うなら理由を教えて欲しい)
本格的な人工知能ってレベルは必要なくて、旅館の予約プログラムと同類のアルゴリズムで
一定レベルの自動化が十分すぎる程に可能な悪寒(受付番号前の事前審査だ、世間の何処もがやってる事)

まあ、50代の人間は第二の青春が来ると思えば良いんだし
40代・30代の人間は新しい人生が来ると開き直るしかないのかも知れない

法務局には一定数のロクデナシがいる訳だ(否定できない現実だよね)
ロクデナシを分限免職で全員放り出そうとすれば都合の悪い情報と怨恨を抱え込んだ人間が
経済的に大損をこいた状況で世間に放り出される事になる(お互いに困るだろ)

65才の年金受取年齢まで年間300万円ぐらいのお手当てが貰えれば
今日にでも辞めても良いよ、これが少なくない人間の本心なんじゃないかな?噂程度の話だけどね
お手当てが貰えるって事はストップされると困るから口も堅くなると期待できるかもね

まあ、病気が怖いから共済には参加したいけどね
http://2chb.net/r/koumu/1554239719/

こんな感じで条件闘争出来たら嬉しいと思う
5非公開@個人情報保護のため
2021/03/01(月) 06:15:04.19
公務員の定年を55才に戻す (希望者だけ)
年金支給年齢を55才に戻す (希望者だけ)
過去に放棄させられた年休(年休はく奪はパワハラやんか)は金銭で弁済する

退職金の一括支払いは到底無理なので10年〜20年ぐらいで分割支払い

日本政府は損か得か・・・数値A
50代の年収が700万と仮定すれば55才定年で700×10≒7000万の利益
仕事が無人化で無くなるのに延々と給料を払う必要が無くなりぼろ儲けって事になる
しかも、定年短縮と共にスマホやパソコンと共に成長した新世代を採用出来る
黒電話と原稿用紙・深夜ラジオで青春を送った旧世代に比べれば将来的な利益は計り知れない
定年短縮による利益は一人当たり1億円を遥かに上回ると試算可能(ま、推定なんでもっと多いかもね)

公務員は損か得か・・・数値B
定年短縮が起きても年金を年間300万円ぐらい貰えれば十分すぎる程に余裕で生活出来る
年収は減るが生活水準を20世紀に戻せば何とかなる(ローンやカードは関わりにならん方が良いがね)
300万×10年で3000万円の利益だし、不当(パワハラ)に奪われた有給も金銭で清算
まあ、ローン等で年収300万では生活できない層は定年65才って事で居残れば良いだけ。

世間(国民全体として得か損か)
数値A(一億円)−数値B(3000万円)で定年短縮一人当たり7000万円以上の利益

買い手良し、売り手良し、世間良し
誰も困らん

如何?
6非公開@個人情報保護のため
2021/03/05(金) 05:29:56.27
仕事が嫌です
仕事に行きたくありません
高かった時代の退職金と同額を払って貰えるなら辞めます
7非公開@個人情報保護のため
2021/03/05(金) 20:30:59.47
生きのいい若いのが増えてきたからお前なんかいらんよ
8非公開@個人情報保護のため
2021/03/05(金) 20:34:13.73
辞めたいと言っている人間に、お前なんかいらないって言っても、あまり意味がないのでは?
9非公開@個人情報保護のため
2021/03/05(金) 20:35:38.49
辞める辞める詐欺が多いんだよ
10非公開@個人情報保護のため
2021/03/05(金) 21:21:45.77
生きのいい若いのめんどくさい
11非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 14:06:01.90
呪って呪って呪いつづけて必ず復讐してやる
12非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 18:41:19.43
9日に岡山地方法務局に官庁ウォッチングに行くのですが、
アドバイスとかあれば是非お願いします。
13非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 19:04:46.44
>>12
お前の今後のためにアドバイスしてやるよ
個人を特定されかねない書き込みは以後控えることだな
14非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 19:21:52.80
失った時間は返ってこない
15非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 19:47:17.82
>>9
ここで辞めたい言ってる奴は辞める気ないだろうしな
本当にやめる奴はひっそりと辞める
16非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 20:04:20.76
出世君は新天地で頑張っているのだろうか?
17非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 21:07:17.34
普段ニコニコしてる若手ほどあっさり辞めていく
18非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 21:47:37.41
自殺したくない
19非公開@個人情報保護のため
2021/03/06(土) 23:25:09.23
>>11
どうした?
20非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 12:37:55.91
今月ある局長挨拶周り。あれ、やめていただけないか?せめてテレビでいいでしょ。
来られると支局はそれじゃなくても忙しいのに、支障がでますよね。
おまけにコロナのこのご時世に各支局周らなくてもよろしいわ。
良識が無さ過ぎて勘弁です。
21非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 13:00:59.89
優秀な若手は周りと上手くコミュニケーションとって仕事もちゃんとこなして匂わせるようなこともせずあっさり転職先決めてさっさと辞めていくよな
無能な若手は周りとコミュニケーションとらない、仕事も出来ない、常にやる気なさそうで辞めたいオーラぷんぷん出してるけど無能だから転職も出来ず気づけば何十年も役所にいる
こんなイメージ
22非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 15:48:26.92
>>20
国民には、不要不急の外出を自粛しろと言っておいてこれだからねw
まあ、こんなことを言うと、ゴマすり大好きヒラメさんたちが、「局長の挨拶回りが不要不急なわけがないだろう!」と顔を真っ赤にして怒るのだろうけど、マスコミの前で同じことが言えるのか考えてほしいものだ。
23非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 15:54:44.93
今どき、挨拶に来なかったからといって目くじら立てるような奴いないでしょ。
このコロナ禍で、できるだけ接触は避けろと言われているのに、挨拶に来てくれてありがとうなんて思う奴いるのかよ。
年度末で忙しいのだから来ないでくれというのが本音なんじゃないの?
24非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 16:41:25.95
最近窓口にいるけど、昔に比べて相続関係のめんどくさい書類が増えたな
印鑑関係もややこしいし
25非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 16:44:11.07
この官庁、他所より職員にブサイクが多いよな
若手はチー牛で中堅以上はタコみたいな風貌のダサい奴ばっか
26非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 16:46:05.71
(井の中の蛙・V30)法務局54匹目(人工知能・AI) ->画像>2枚
27非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 17:01:32.69
自殺したくなさすぎて吐いた
28非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 17:01:56.29
若手の離職率高すぎ
5年目だけど同期半分も残っていない
どこのブラック企業だよ
29非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 18:28:23.35
この法務局スレって何人くらいでやりとりしてんの?
せいぜい7か8人くらいで必死にネガキャンしてんでしょ。
暇な人たちだなあ。
30非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 18:55:07.71
試験板ではなく現職スレで必死にネガキャンする理由って何?
31非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 19:14:46.70
>>29
ROM専入れると百人以上はいると思う
32非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 19:54:14.00
自殺は私にふさわしい死に方ではありません
33犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/07(日) 21:03:58.87
コロナ やばい時期
菅直人じゃない そもそも すがと読む
自民党 本当なら問題を蓄積させ背負わせる側
しかし このコロナの時期に首相とかやってます
この間も地震あったし ・・
もう一度 言います 私は菅直人ではありません 
菅です スガと読みます 自民党です 
本来なら問題を作り上げて背負わせる側の人間です
菅直人じゃありません

ジェンガ的にどうなんだ 
ピサの斜塔 後 10階は上積みできるか

そもそも 今頃 斜塔であったとしては
公務員的にもまずいだろう 崩れるまでは気づかなかった 
崩れてはじめて気づいた体 その辺りは注意が必要だろう

それなりに重いテーマ 
一旦 背負う 菅殿 背負い投げは どうなんだ

見た目 雰囲気的には公務員っぽいけど


        / ̄ ̄\
       // ̄ ̄\)__
      / /      ヽ ヽ
      | Y    ー    | |
     (⌒|  ヘ____ヘ   |⌒)
| ̄ ̄ ̄|\(  -・∧・-   )/
|  令  | ∧  (ヽノ)  /
|  和  | /\ ⌒  ノ\
(ヨ__(ミ^ヽ   トーイ   |
 `ー--\\   V |/ //


軽蔑はしていない
34非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 21:05:17.95
チー牛って何かと思って検索かけたら俺そっくり画像出てきたわ
35非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 21:59:14.79
自分は生きていてもいい人間だと思いたい
36非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 22:02:43.24
>>29
そんな少ないかな?
37非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 22:03:05.21
あと3週半で、クソ局クソ課からおさらばできると思うと、嬉しくて涙が止まらないわ
38非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 22:05:05.23
今年度に戸籍、国籍、人権に配属された奴はコロナのせいでイージーモードだっただろ?
羨まし過ぎるわ
39非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 22:36:33.03
会計は地獄でした、早く出ていきたんだけど
40非公開@個人情報保護のため
2021/03/07(日) 22:48:30.41
会計は過去最悪のハズレ年だっただろうね
不要不急の発注はするな でも予算を計画的に使い切れ
同時にコロナ対策もしろ テレワークにも残業縮減にも協力しろ
報告ものも減らさないし報告期限も延長しないぞ
もうね、無茶言うなよと
41非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 07:35:34.87
>>25
あははっ。
だから狭いこの世界でパートナー見つけたり、不倫の蔓延か。なるほどね。
不貞行為ばれても、うちって処分ないわけ?
42非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 07:38:53.54
>>23
まぢだね。
局長事務指導という名目で挨拶に来られても大迷惑。
コロナ禍でやめてほしいです。
局長が来るから整理整頓するようにと朝礼で喚起する管理職。
それもおかしな話。
おかしな事が連鎖。
周りが大変大迷惑なだけ。
43非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 07:39:55.80
>>22
マスコミ、それいいね。
お願いしたいわ。
44犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/08(月) 08:40:08.63
飲食店協会 パチンコ屋協会
震災協会 ライフル協会 原発推進協会

テレビ放送を通じて擁護すべき対象
様々なサポーター フーリガンもいるかもしれない

テレビ放送会社 ポジション 
生き方 都合 利害 奉仕者

コロナの時期でもある
電波を独占し擁護すべき対象 

とりあえず ぽぽぽポーンでは いけないのか?
陸海空その他 憲法遵守 
権謀遵守 どこに寄り添う? しっかりと はかれたか


   ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
  | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
  >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
 /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
 l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
 |   ⌒      )    l    ⌒     )
 \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
   >二二<´        >⊂ロ⊃<
  〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
 / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
   \‐∨‐/         \ ∨ /
   ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
45非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 10:13:00.09
同じ管内の別ブロックに異動できる?
46非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 11:21:32.57
同じ管内の別ブロックに異動できる?
47犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/08(月) 12:48:54.58
ジェンガ あんた最後に触って全責任を負う覚悟はあるのかい

原発とか 年金は足りねーけど 汚染水とか溜まんだよな
グリーンピアみたいに 売却できねーのかな
年金は貯めて来たんだ 更に金出せ?
ふざけるな 既に預託してあるどか言ってるやつ
めんどくせーから 汚染水で返納してやんよとか楽なんだけどな

みんな 色々 言ってくんだよ めんどくせーというか
とりあえず ぽぽぽぽーんでいいんじゃねぇか
不正 蓄積された歪 ボボポーンで水に流れる 魔法の言葉 どうよ

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ ジェンガ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi あんたは ピサの斜塔に
     lミ{   ニ == 二   lミ| 更に10階位 増設できるか?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ とりあえず ぽぽぽぽーんって事で
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  とりあえず
       Y { r=、__ ` j ハ─ぽぽぽぽーんって
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 事で どうよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

それじゃさ あんたは ピサの斜塔の上に
さらに 10階位 増設出来るっていうのかい?

もう蓄積させちまってんだよ

ただいい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
48非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 12:54:39.70
うちのトップは最後まで偉そうに振る舞うつもりか…
4月からは再任用なのに…
49犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/08(月) 13:03:01.75
ジェンガ あんた最後に触って全責任を負う覚悟はあるのかい

原発とか 年金は足りねーけど 汚染水とか溜まんだよな
グリーンピアみたいに 売却できねーのかな
年金は貯めて来たんだ 更に金出せ?
ふざけるな 既に預託してあるどか言ってるやつ
めんどくせーから 汚染水で返納してやんよとか楽なんだけどな

みんな 色々 言ってくんだよ めんどくせーというか
とりあえず ぽぽぽぽーんでいいんじゃねぇか
不正 蓄積された歪 ボボポーン 水に流れる 魔法の言葉

       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ ジェンガ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi あんたは ピサの斜塔に
     lミ{   ニ == 二   lミ| 更に10階位 増設できるか?
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ とりあえず ぽぽぽぽーんって事で
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  とりあえず
       Y { r=、__ ` j ハ─ぽぽぽぽーんって
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ 事で どうよ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

それじゃさ あんたは ピサの斜塔の上に
さらに 10階位 増設出来るっていうのかい?

もう蓄積させちまってんだよ

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
50非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 19:02:51.94
法人って忙しい?
51非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 19:33:03.26
公証人>>>>なんとか協会>>>>>>再任用か?
52非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 20:06:25.17
人権って残業忙しい?
53非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 20:21:53.85
生まれてこなければよかった
54非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 20:22:23.32
>>51
「法務局と一切の関わりを断ち、労働せずに悠々自適に生活する」が最強
55非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 20:42:34.90
>>31
>ROM専入れると百人以上はいると思う

どこの局もこの専用スレの存在は知ってるから、
ROM専だけなら100人どころではないと思うぞ
56非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 20:54:28.26
明日、明後日でまた迷言生まれるかワラ
57非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 21:10:25.22
人生何もかもうまくいかない
58非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 21:13:20.71
本ブロって何の略ですか?
59非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 21:54:29.10
表示登記専門官って、登記官の経験が無くてもいきなりなれるのですか?
60非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 22:16:31.00
100人以上見てるのかよこのスレ
20人くらいかと
61非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 22:50:38.69
表専は登記官からでないとなれないと思うよ。
62非公開@個人情報保護のため
2021/03/08(月) 23:16:48.10
>>58
本気のブロッケンJr.
63非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 00:14:50.47
出向って何年いけるんすか?ずっといくの可能?
64非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 04:22:09.64
なんか疲れた
分限免職で退職金増額って何でないんだろう
悪い事をしないのに退職なんだから分限免職に限って減る前の退職金と同額貰っても良いのにな
65非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 04:29:05.08
>>55
何処の局もこのスレの存在を知ってるなら→考慮して欲しい案がある

公務員の定年を55才に戻すべきかも?(早期退職)
http://2chb.net/r/koumu/1554239719/

公務員の定年を55才に戻す (希望者だけ)
年金支給年齢を55才に戻す (希望者だけ)
過去に放棄させられた年休(年休はく奪はパワハラやんか)は金銭で弁済する

退職金の一括支払いは到底無理なので10年〜20年ぐらいで分割支払い

日本政府は損か得か・・・数値A
50代の年収が700万と仮定すれば55才定年で700×10≒7000万の利益
仕事が無人化で無くなるのに延々と給料を払う必要が無くなりぼろ儲けって事になる
しかも、定年短縮と共にスマホやパソコンと共に成長した新世代を採用出来る
黒電話と原稿用紙・深夜ラジオで青春を送った旧世代に比べれば将来的な利益は計り知れない
定年短縮による利益は一人当たり1億円を遥かに上回ると試算可能(ま、推定なんでもっと多いかもね)

公務員は損か得か・・・数値B
定年短縮が起きても年金を年間300万円ぐらい貰えれば十分すぎる程に余裕で生活出来る
年収は減るが生活水準を20世紀に戻せば何とかなる(ローンやカードは関わりにならん方が良いがね)
300万×10年で3000万円の利益だし、不当(パワハラ)に奪われた有給も金銭で清算
まあ、ローン等で年収300万では生活できない層は定年65才って事で居残れば良いだけ。

世間(国民全体として得か損か)
数値A(一億円)−数値B(3000万円)で定年短縮一人当たり7000万円以上の利益

買い手良し、売り手良し、世間良し
誰も困らん
66非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 05:48:55.74
この人生は生きる価値のある人生ですか
67非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 06:58:09.49
>>65
そんなことよりも、転居を伴う異動の場合は、辞令は新任地に着任と同時と受け取るということに変更してほしい。
なぜ紙切れ一枚もらうためだけに、4月1日までホテルに泊って、引越業者に荷物預かり代金まで支払わないといけないのか。
頭が堅すぎるんだよ。
68非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 07:33:01.20
>>55
局三役の引継ぎ事項と思えるぐらいに見られているw
69非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 08:12:26.01
高卒は頭が悪い 8時には出勤!窓口掃除!コピー用紙の補填!
しないと逆ギレ
70非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 15:27:57.02
県外転勤は係長以上にならないとできないのか
71非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 18:46:54.45
4級昇格って、必ず4月ですか?
72非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 20:21:34.77
掃除なんて外注すればいいのにね
民でできることは民に任せるんじゃなかったのかい?
73非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 21:21:44.72
どうして死ぬのがこわいんだろう
74非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 21:33:59.15
どうして人生こんなにつらいんだろう
75非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 23:15:29.17
ここの職場ってこどおじ多くない?
76非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 23:17:13.38
多いと思う
やたらマウントとりたがるし
77非公開@個人情報保護のため
2021/03/09(火) 23:59:09.14
おい、人事係長しねよ
異動先ふざけんな
78非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 03:04:39.35
>>2
それにしても誰も気が付かないのかな?
V30の出力を観察すれば上記のカキコの影響を受けている事は明白なのにな

最大の問題は発番前の自動審査が技術的に可能なのにやらない事
確かに不動産登記法の改正が必要だがその気だけは無いらしい
79非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 05:37:15.07
何もかもうまくいかないクソ人生
生きる価値のないクソ人生
なのに死ぬのが怖い
80非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 10:34:47.13
>>77
どこに行くのかな?
81犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/10(水) 12:25:40.79
コロナ やばい時期 年金原発に津波? 
更生しよう コロナ良い子対応でかわせないのか?

菅直人じゃない そもそも すがと読む
自民党 本当なら問題を蓄積させ背負わせる側
しかし このコロナの時期に首相とかやってます
この間も地震あったし ・・

私は菅直人ではありません スガと読みます 自民党です 
本来なら問題を作り上げて背負わせる側の人間です

ジェンガ的にどう? ピサの斜塔 後10階は上積み可?
そもそも 今頃 斜塔であったとしては
公務員的にもまずいだろう 崩れるまでは気づかなかった 
崩れてはじめて気づいた体 その辺りは注意が必要だろう

それなりに重いテーマ 一旦 背負う 菅殿 
背負い投げはどう? とりあえず背負う感じで背負い投げ
見た目 雰囲気的には公務員っぽいけど

        / ̄ ̄\ ジェンガ的に
       // ̄ ̄\)__ どうなんだ
      / /      ヽ ヽまだ総理はお得?
      | Y    ー    | |
     (⌒|  ヘ____ヘ   |⌒)まだつみあげ可能?
| ̄ ̄ ̄|\(  -・∧・-   )/ 年金グリーンピアで
|  斜  | ∧  (ヽノ)  / 稼げる余地とかある?
|  塔  | /\ ⌒ 更に消費税で年金払え 何重払い?
(ヨ__(ミ^ヽ   トーイ   | ふざけるな預託してた
 `ー--\\   V |/ // 金を返せとか 暴れない?
陸海空その他戦力を保持してるから 抑え込める?

軽蔑はしていない
82非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 12:46:12.58
>>77
いやいや、人長にそんな権限ないから!
83非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 20:10:09.47
1年を通してほぼ18時までに帰庁する地方局総務課長は普通ですか?
2年の在職中ほとんどが定時退庁です。
教えてください。
84非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 20:44:09.09
人長氏ね
85非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 21:16:37.62
人生こんなはずじゃなかった
86非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 21:21:01.76
>>83
俺もそんな人生を送りたいよ
87非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 21:44:20.46
形だけの非常勤職員の面接
88非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 22:18:35.29
>>83
全部部下任せにして、バカな局長と一緒になって部下の責任を追及するヤツなら知ってる。
89非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 22:22:05.68
>>83
若いからまだ残る必要ないか運がいいだけ
君が知らないだけでめちゃくちゃ残業してる職員は多い
90非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 22:41:07.55
>>89>>83の答えになっていない件について
91非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 22:45:04.28
毎日毎日残業しなければ経常事務さえ捌ききれないというのはおかしい。
仕事の割り振りが誤っているとしか思えない。
あるいは上司が効率化無視で、無駄な仕事ばかりをやらせているか。
92非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 23:02:29.56
>>91
三役とりわけ局長と総務課長の言うことがブレブレだから結果無駄なことばかりに時間を割かれる。
93非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 23:04:57.61
>>90
きっと>>89は仕事もトンチンカンなんだろうね
94非公開@個人情報保護のため
2021/03/10(水) 23:04:59.63
>>90
きっと>>89は仕事もトンチンカンなんだろうね
95非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 04:59:50.96
もうそろそろ、辞めようかな
残ってる有給休暇を全部消化しないで辞めたら損だよね
メンタルもかなり酷いから病休も取ったほうが良いのかな
96非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 05:05:50.87
命あっての物種だもん
数年の年収の為に上手く使えば一生持つ命を
縮めても損なだけだよね
97非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 06:22:54.82
1年の生活費が300万円だとして
年金が貰えるのが65才

65-今の年齢→これを数値(A)とする

A×300の貯金があるなら辞めても良いよね・・・ハイパーインフレが怖いけど
98非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 07:13:26.12
地方公務員にすら受からなかったんだからここで働けるだけありがたいと思うべき
99非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 12:48:37.86
>>95
大丈夫?
若手てすか?
100非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 12:53:14.43
>>95
辞めるなら早く辞めてしまいな〜
101非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 17:36:01.86
新人ですが、退職したら職場の人はどう思いますかね?
102非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 18:24:30.04
>>87
うちも。
笑える。
103非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 18:27:58.69
>>69
うちの職員は、それ全部やらない。
非常勤職員と統括まかせ。
最近、統括が統括ではない仕事に追われて気の毒ですらあるな。
104非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 18:30:14.92
>>52
人権は、所詮持って行き場がない人をやると聞いたことがある。
そもそも人権なんてないようなうちが、人権をやるなんて、どういうことかと皆言っている。
105非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 20:54:42.30
>>83
超レアです
なぜか後任課長は業務量は変わらないのに11時まで仕事したり休日出勤しますw
106犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/11(木) 21:46:52.26
コロナ やばい時期 年金原発に津波? 
更生しよう コロナ良い子対応でかわせないのか?

菅直人じゃない そもそも すがと読む
自民党 本当なら問題を蓄積させ背負わせる側
しかし このコロナの時期に首相とかやってます
この間も地震あったし ・・

私は菅直人ではありません スガと読みます 自民党です 
本来なら問題を作り上げて背負わせる側の人間です

ジェンガ的にどう? ピサの斜塔 後10階は上積み可?
そもそも 今頃 斜塔であったとしては
公務員的にもまずいだろう 崩れるまでは気づかなかった 
崩れてはじめて気づいた体 その辺りは注意が必要だろう

それなりに重いテーマ 一旦 背負う 菅殿 
背負い投げはどう? とりあえず背負う感じで背負い投げ
見た目 雰囲気的には公務員っぽいけど

        / ̄ ̄\ ジェンガ的に
       // ̄ ̄\)__ どうなんだ
      / /      ヽ ヽまだ総理はお得?
      | Y    ー    | |
     (⌒|  ヘ____ヘ   |⌒)まだつみあげ可能?
| ̄ ̄ ̄|\(  -・∧・-   )/ 年金グリーンピアで
|  斜  | ∧  (ヽノ)  / 稼げる余地とかある?
|  塔  | /\ ⌒ 更に消費税で年金払え 何重払い?
(ヨ__(ミ^ヽ   トーイ   | ふざけるな預託してた
 `ー--\\   V |/ // 金を返せとか 暴れない?
陸海空その他戦力を保持してるから 抑え込める?

軽蔑はしていない
107非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 21:49:13.29
人生は限られてる
どうしようもなく精神的にヤバイ時は辞めるべきと確信する
108非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 22:05:01.15
幸せになれないならうまれてこないほうがよかった
109非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 22:11:55.93
>>105
部下に指図ばかりして、部下に責任転嫁が常套の現職の総務課長?確かにこいつは残業とは無縁。このコロナ禍に連日飲み歩いてるし。噂には聞いていたがここまで仕事しないヤツとは思わなかった。さすがこおりだわ。
110非公開@個人情報保護のため
2021/03/11(木) 22:24:12.87
>>69
どっかの局で 
大卒の皆さま、ついでに高卒の皆さも。
ってメール送った人がいたとか。
どこで?
それが真実ならすごい。
人権よりも人格疑う話です。
111非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 05:15:50.82
何の為に仕事をしてるかって言うとカネを稼ぐ為だと思う
1秒でも早く仕事を世の為に仕上げる為じゃねえだろう

V30ってのは基本的に無人でも処理が可能ってのを目標にしたシステム?なんだろ
カゴ屋ならぬ人力処理でやってるのは基本的に奇々怪々?
(受付→校合で途中はすっ飛ばすのがシステムの目標みたいに感じる)

>>2>>3でやれば可能

20才で就職して40年間勤続で定年退職だとすれば

10年勤続で25%目標達成
20年勤続で50%目標達成
30年勤続で75%目標達成
36年勤続で90%目標達成

学校のテストで90点を取ればまあまあ大成功って呼べるんだし
目標達成率で90%超だったらもうそろそろ辞めてニートになっても良いと思う

もうしんどい、メンタルも限界に達してる人間関係もクソくらえだ
辞めた後に法務局が隆盛を極めようが・民間企業に仕事を奪われようが・自動化で無人化されようが
もうどうでも良いや→そんな事は知った事か
112非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 07:10:52.21
部下に責任転嫁する上司増えすぎたよな
一昔前は、働かなくてもいざという時は腹を切る上司が多かったけど
今の上司は係長・係員に多くを求めすぎ
部下に100点満点を求める前に、まずは自分が理想の上司になってくれよ
とりあえず、自分が決裁した案件を、三役に指摘されたからといって、自分で否定して係長・係員に責任を丸投げするのはやめてくれ
113非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 07:16:25.76
年度末なのに余計な仕事を増やすのはやめてくれ
114非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 07:19:21.37
前例踏襲を巨悪のようにとらえて、自分が決裁した前例をも否定する馬鹿三役・馬鹿課長とかいるけど
どうしても前例を否定したいなら、どうしてダメなのか、どうして前回は決裁したのかを部下が納得するように説明してくれ
「こんなの通せるわけないだろ!」とか、いやいや、それ、前回お前は決裁しただろと。
115非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 07:26:46.56
年度末に手前の事も出来ない程の頭がボンクラどもに言いたい
おたくら気狂いどもは今から手前の身の廻りの事を片付けてから年度末を迎え
新しい赴任先に行きなさい。
116非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 12:50:02.11
>>114
もしかしてうちの局?うちは特に馬鹿三役の方だけどね。言うことがコロコロ変わってウンザリだわ。どうせ仕事するならきちんとした三役の下で働きたかったな。
117非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 12:52:59.52
>>115
上がボンクラだと下はそれに合わせて仕事するからね。つまりはあんたがボンクラだからなんだよワラ
118非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 14:20:25.82
ウンコ出た〜
119非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 18:44:34.67
冴羽てめえふざけんな
120非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 21:15:34.78
>>117
下が全く変わらないし、意識高い系が1人もいない課なのに、課長が変わっただけで残業時間が10分の1になった課を見たことがある。
本当に上次第だよね、職場って。
121非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 22:41:24.61
大卒でここに入庁する人ってどんな気持ちなんやろ、、
122非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 22:44:08.67
>>121
どんな気持ちもなにも、今は大卒の方がずっと多いでしょ。
なんとも思っていないんじゃないの?
123非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 23:27:43.49
とりあえず優秀な若手に逃げられたくないなら説明会で事実と異なることを言うのやめたら?
124非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 23:36:14.62
さて、あと2週間半か
もう少しの辛抱だ
これでバ課長ともさよならできる
125非公開@個人情報保護のため
2021/03/12(金) 23:54:39.99
ほんと補正連絡で前提登記未了で取り下げ確定したからってそれまで普通に話してたのにいきなりヤクザみたいにブチ切れてそのためだけに車で1時間かけてやってきて新人女性に謝らせるだけでそのまま帰る自称地域の人望もある自称温厚おっさんはマジでなんなんだよ
上司も何話も聞かずにいきなり客に同調して責めてんだよ…
126非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 00:15:23.66
日テレで凄まじい差別発言が
あったみたいだね。
127非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 02:06:44.50
育成って何歳まで対象なんだろう
128非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 02:41:51.11
>>127
40歳で4級昇格?
129非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 05:31:40.64
若手だけど、転職を意識しだしてきた。
130非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 07:29:35.78
4月から地獄
131非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 07:29:39.64
>>114
2年目の局長に同じことされた
前年にお前が直させた通りに起案したのにこれじゃダメとか
132非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 07:30:38.61
みんなどこに転職する?
133非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 08:48:16.47
>>125
とりあえず句読点打てよ……とは思うが、気持ちは分からなくもない。
うちの幹部は部下を守るのではなく、事実はともあれ部下を悪者にして、相手の溜飲を下げて丸く収めようとする奴が多すぎるんだよ。
だから部下も嫌気がさして、こんな職場からはさっさと出て行ってやるという感じになってしまう。
これがきちんと部下を守り、相手に毅然と接し、時には上司としての責任をとって部下をフォローする幹部がいれば、部下も「この人のためになら!」と一生懸命働く気になるんだけどね。
立派な椅子に座ったり、個室にこもっているだけじゃ、部下は尊敬なんかしないんだけどね。
若手がさっさと辞めてしまう理由が自分たちの態度にあるということを、どうして理解できないのだろうね。
134非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 08:51:07.08
>>131
なぜか自分が決裁したことを忘れているかのように、「こんなものが認められるわけがないだろう!」とか唖然とさせられるようなこと言われたりするよね。
二重人格なんだろうかね? 昨年度の記憶が全くないとかw
135非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 08:57:29.26
局長「新型コロナ感染拡大防止のために、国民全体が我慢している。帰省をしたい気持ちは理解できるが、今は見送るように」
職員「まあ、そうだよな……仕方ないよな……」

局長「管区から●●部長がいらっしゃるから懇親会をやるぞ! 幹部は全員参加! 若手(特に綺麗どころ)も積極的に参加するように!」
職員「あの……コロナ……」
局長「あ? コロナ対策も大事だが、地域経済も大事だろうが! それに●●部長がいらっしゃるのに何もしないのは失礼だろうが!」
職員「ダメだ、この人……」
136非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:11:34.96
ダメ上司チェックリスト
〜自分がダメ上司かどうか、チェックしてみよう!〜

□ 自分が着任してから鬱病になった部下がいる。
□ 自分が着任してから部下の超過勤務時間が大幅に増加した。
□ 自分が着任してから部下の休暇(病気休暇除く)取得率が大幅に減少した。
□ 自分が着任してから「あの人はダメになった」と言われる部下が発生した。
□ 部署内での争いが絶えないが、自分には解決できそうもない。
□ むしろ自分が争いの原因・中心人物になっている。
□ 仕事の方針の決定は補佐や係長がやれば良い話で、自分が指揮する問題ではない。
□ 特別に優秀な部下や美男美女を除けば、顔と名前が一致しない部下が半数以上いる。
□ 何か問題が起きたら、それは起案者や窓口担当者の責任であって、自分は直接関係ない。
□ 自分と価値観の違う部下の発言なんて、口答えや反抗にしか聞こえないから、耳を貸さない。
137非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:13:17.47
>>136の判定

0個   普通の上司
1〜4個 ダメ上司
5〜7個 ゴミ上司
8〜9個 産廃上司
10個  宇宙ゴミ上司
138非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:21:53.37
>>137自分が該当してると冷静に判断できるような奴はまだましだと思うがな
139非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:25:56.22
>>138
それなw
ただ、1〜3番目までは客観的に判定できるからねw
それすら把握できていない大馬鹿者もいるけど
個室にこもって、新聞・ネット・局報・テレビの閲覧が仕事の奴もいるからw
140非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:32:07.15
部下の健康状態に気を配り、士気を高めて実力以上の力を発揮させるのが上司としての最大の仕事
それさえできる人なら、はっきり言って実務のこと何も知らなくてもいい
今はやる気を下げ、実力相応の力させ発揮させられず、健康を害するまで酷使するような奴しかないからな
141非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:45:31.15
野球でいうと、土井や鈴木(啓)みたいな監督しかいないのが法務局
142非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:45:44.00
市役所に転職する人多すぎww
143非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 09:56:42.15
一年異動連発で一応は組織の体は成しているが中身はスカスカになっている
144非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 10:15:13.25
>>143
職員を増やさないのに仕事だけは増やす馬鹿な組織だからね
どんなに優秀な人でも物理的に1人が2人になることなんてできない
そして残念ながら、物理的に2人いないと仕事がまわらない場面は少なくない
それを理解できない上層部
もう終わっているよ、この組織は
145非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 10:46:55.52
自分の嫁さんが嫌いだと言った人を感情で左遷するような奴が上にいるような組織だからな
146非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 11:54:51.56
説明会で若いうちは県内転勤とか本当に言ってるのか知らないけど本気でそう信じて入ってくる情弱な若手結構いるな
147非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 12:00:50.53
東京法務局人権擁護部は昨日の日本テレビの朝の情報番組内での差別発言を立件するのか?
148非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 12:23:56.88
しないよ
149非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 13:27:22.25
>>148
何故しないんだ?
150非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 14:25:25.51
あの人長が不幸な最期を遂げますように
151非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 14:36:37.97
>>149
面倒だからだろ
152非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 14:39:10.91
〇〇人は死ねでは立件できないのと同じ
153非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 15:48:46.24
早く3月終わってくれないかな
異動先も大変かもしれないが、今より悪くなることは到底想像できないから、さっさと異動したいわ
154非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 16:20:22.24
あーもう会計なんて行きたくねぇよ、コロナでくそ忙しそうで嫌だ
155非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 17:20:49.67
>>154
156非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 17:22:28.09
>>154
コロナがなくても忙しいぞ
まあ、コロナの影響で会計検査院は来ないとは思うが、もしコロナ関係なく会計検査院来たらこの世の地獄だろうな
コロナの影響で仕事が減った部署は少なくないが、官房系は仕事増えているからね。
特に会計は最悪。
157非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 17:52:19.00
転職したい
158非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 18:42:02.87
戸籍は月例会や各種研修が潰れたからめちゃくちゃ楽だった。
159非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 19:13:41.02
158へ
そんなことはない。
集いがなかったため、酷い事務処理かつ事務運営をしている自治体があり迷惑をかけられた。
しかも、信じられない位バカ。
160非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 19:21:51.60
育成って、研修成績悪かったら人事評価がどんなに良くても対象にならないの?
161非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 20:40:00.67
>>160
はい
誰も県外行きたがらないのにさらに変な縛りしているからうちの管区は2年ぐらい育成がいない
162非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:02:46.82
高等科平均以下はダメなんだっけ
163非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:15:05.14
女性で育成はほぼ全員独身だな
164非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:24:37.92
育成って何を育成するの
165非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:42:50.74
きちんと手前の身の廻りの事を片付けてから新しい赴任先に行けよ。
166非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:44:16.54
>>161
広島管区?
167非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:51:55.64
>>165
前任者が片付けて行かずにお咎めなしだったから、俺もそうして行くつもりだよ。
この一年間、その件について何のフォローもなかったどころか、俺に責任を押しつけられたからね。
しかも片付けても全然良い評価もらえなかったし。
何の見返りもないのに、俺だけお利口さんになれるほど人間出来ていないんでね。
168非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 21:57:30.38
>>166
違う
もう育成出せるのって東京管区だけじゃね?
169非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 22:00:05.02
選考採用の人をいきなり高等科に行かせたりするみたいだから、それでなんとかするんだろうね。
170非公開@個人情報保護のため
2021/03/13(土) 23:29:08.73
新採です。
ここにいるのってどのくらいの年齢層の方ですか?
171非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 00:39:53.00
転職するなら、何週間前に連絡するの?
172非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 04:32:59.78
前日でも全然問題ないよ
173非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 05:11:42.34
>>144
私もこの組織は実質的に終わってると思う

もし、疑う者がいるなら毎年の最終受付番号を調べてみて欲しい
V20時代より今のほうが減ってるし、紙申請の時代より遥かに減ってる
ましてや、バブル時代と比べれは物凄い減りようだ

それじゃ、何故に今のほうが残業が多いの?
それじゃ、何故に今のほうが病休が多いの?
それじゃ、何故に今のほうが体がしんどいの?

絶対にオカシイやん
皆が頑張って頑張って有給だって殆ど捨てて(つまりタダ働き)して
この体たらくなのかよ→絶対にこの組織はオカシイよ
174非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 08:57:38.42
育成
他管区は出す人の選定にすら困ってる状況なのに、
東京管区は人事権者の好き嫌い?に従った人選ができるよう
成績要件の無意味さを悟ったよ
175非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 09:26:41.56
>>173
昔の職員に比べて個々の処理能力が落ちているね。それを咎める者もいないしやらない奴はずっとやらない。そんな奴が増えているしそのやらない奴らが日中仕事がわからないからと言ってできる奴の足を引っ張る。
176非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:01:26.83
俺の局では若手の退職が止まらんなあ。動揺が広がるよ。特に育成対象者が退職しまくりだからね。
177非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:02:39.93
育成になるかならないかって年齢で退職できるの?
他の仕事が見つかるんだろうか。
178非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:05:58.53
でも成績要件って厳格なんだろうなって感じる。
俺は世代的に谷間なんだけど、高等科の成績良くなかった同期は誰も育成になってない。
179非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:06:20.60
若手の退職きいて、自分自身も考えちゃうな
180非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:24:25.79
文書管理システムという、「やること」だけが目的化している誰得無駄システム。
紙で回せば早いものを、いちいちPDF化して登録。
せめて迅速に反応してくれれば良いが、少し重いデータだとあっという間にフリーズ。
181非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:28:13.76
・部署の定員を減らします
・併任発令します
・下位流用します

本当に大丈夫なのか? と疑う職員に対して

・残業すればいい
・土日も出てくればいい
・賃金職員を付ければいい

こんな解決方法しか示せない馬鹿幹部ども

全然働かないお前らの椅子が一番無駄なんだよ
座っていれば働いたことになるわけじゃねえんだよ
お前らが普段俺たちに「粘り強く誠心誠意説得すればお客様も分かっていただけたはず」とか言うように、
お前らが本省に「粘り強く誠心誠意説得して本省様に分かって」もらって、必要な人員増やしてもらえよ

それができないなら下に要求するな
182非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:30:48.03
>>177
つ「民間企業等経験者採用」
つ「国家資格・独立」
つ「家業」
183非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:37:43.66
・残業すればいい
→残業が増えたら増えたで、減らせと文句を言う。

・土日も出てくればいい
→そもそも振替をつけてくれない。経常業務の処理で出てくるなと言う。

・賃金職員を付ければいい
→賃金職員は残業も休日出勤もできない。職員とは決定的に違う。
 そして、賃金職員に任せられる仕事なんてたかが知れている。

解決になんかなっていない。

一番の解決は

課長だろうが部長だろうが局長だろうが、割り切って1プレイヤーとして働いてもらう

ということだろう。

それが嫌なら人員削減を食い止めるための努力をしろ。そしてそれを職員に示せ。
184非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:49:21.19
「働き方改革」という言葉は法務局の辞書にはないのだろう
185非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:50:39.45
業務継続>>>>>職員の命・健康

の組織だから、何も期待しちゃいけないよ
186非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:58:09.76
最近メンバー総入れ替えとか、それに近い内容の入れ替え(1人残すだけ等)が流行っているのか?
187非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 10:58:48.42
以前はそれなりに超勤出たけど今は年360時間制限で月30時間までしか出ない
毎日23時まで残って仕事しても30時間
もう単なるブラック企業だよね
188非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:00:46.05
>>186
プラス一年異動
法務局の仕事なんて誰でも出来るとの既成事実作りでしょ
189非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:06:19.71
うちの課長の「係長なのだから、係のことは一番詳しくて当然だろ」という言葉が嫌いだ
少なくとも「課長なのだから、課のことは一番詳しい」わけではないオマエに言われたくはない
午前中の自分の発言を、午後に否定するような、自分のことさえ把握できていない奴には言われたくない
190非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:13:29.25
>>187
自腹でタクシー乗って帰ったりしたこともあるけど、運転手から「自己負担といっても、後で役所から払ってもらえるんでしょ?」と言われたときには、相当な脱力感をおぼえたな。
結局世間はそんな目でしか見ていないのだと。
ブラック企業の職員と違って、世間様の同乗を得られるどころか、優遇されているとの誤解のオンパレードだよ。
191非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:40:54.58
高等科の成績が良くても育成になってない人は断っているのか?
192非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:52:59.47
何なのこの人生
193非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 11:56:22.00
育成になっても、苦労に見合うだけの見返りがないからね。
誰かが4級平登記官で定年までいるのが勝ち組だと言っていたけど、今の法務局の情勢を見たら、まさにそのとおりなのかもしれないな。
194非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:09:14.32
申請書の間違い探しに数十年費やすくらいなら、
出世したほうがまし
195非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:16:37.90
育成断るなら高等科に行く意味もないけどね
196非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:18:58.35
>>195
それなら高等科に行った人全員を育成にしないと話がおかしなことになるよ?
故意に悪い点数を取るなんて、いくらでもやりようがあるのだし
197非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:21:16.47
>>194
出世してやることって何?
198非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:22:57.73
>>197
部下への恫喝・決裁権や人事評価を利用した嫌がらせ
199非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 12:32:07.57
たった一度の人生をこんな仕事に大半の時間を費やして終えるのはシンプルに嫌だな
例えドロップアウトする形になったとしても辞めたい
200非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 13:04:59.97
>>193
定年までヒラ登記官でいるのが気楽でいいかもね。
201非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 13:08:41.04
こんな狭い世界で
むきになってどうすんの(笑)
202非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 13:21:18.36
あと2週間半!
2週間半だ!
頑張れ俺!
あと2週間半で脱出できる!
203非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 15:43:00.52
>>202
どこに脱出するの?
204非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 15:46:03.67
辞める人って定年の人か若手しかいないやん。
205非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 15:54:53.14
20代のうちに辞めて地方公務員とかに転職する人はちょいちょいいるけど、30代以降で転職のために辞める人なんて1人も知らない。
206非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 16:10:14.84
30代で転職は一人いたな
207非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 16:17:11.69
>>203
他局
208非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 16:26:24.97
この組織ほど360度評価が必要な組織はなかなか無いだろう
明らかに人の上に立つ資格のない人間が管理職になっている例が多すぎる
一体何を見て彼らを管理職にしてしまったのか
209非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 17:16:08.42
法務局から転職考えてる人いる?市役所ねらいですか?
210非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 17:45:35.97
休職したいのですが診断書でますか?
211非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 18:11:23.30
>>209
ナカーマ
212非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 18:15:16.78
あと2週間半で解脱します
213非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 18:48:28.10
出家でもすんのか
214非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 19:05:01.53
転職めんどいし辞めて農家でもやりてえな
215非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 19:14:01.39
コロナで農家が悲鳴あげている状況で農家に転職かよ
大博打もいいところだな
216非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 19:19:06.45
>>211
頑張ろう
217非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 20:25:25.16
>>164

上司に媚びる人材(将来の管理職)を育成します
218非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 20:47:35.67
こんなクソ人生でも死ぬのが怖い
219非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 20:57:52.38
>>218
痛みも苦しみもなく、一瞬のうちに死ねるなら、俺は死を歓迎するけどね
220非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 22:58:58.38
確かに、法務局に入ってあんなくだらない仕事に人生費やすなら、いつ死んでも一緒やな、生きてる意味ない。
221非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 23:30:08.00
公用文ってメールとか内部の報告書も含むの?
222非公開@個人情報保護のため
2021/03/14(日) 23:47:01.55
20代ならまだ転職できるけど30歳になったらほぼ無理
223非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 05:33:03.02
あの、ヒステリー上司
仕事に来なくなれば良いのにな

俺も仕事に行くの止めようかな
有給休暇を全部使って、メンタル休暇も使えるだけ使って
この仕事からオサラバするってのが勝ち組かもしれないなあ

あいつ、緊急の人事異動でどっか行ってくれないかな?
224非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 05:43:59.31
子どものころに思い描いていた人生送れてますか
225非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 12:52:56.77
>>198
うちの局も人事評価は人の好き嫌いであからさまにやってるのが実情。さすがAKB。
226非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 13:01:01.56
俺の局のパワハラ幹部が出先の長になるらしい…。今まで本局で幽閉されていたのに。今度は何人を休ませるのか今から懸念されます。
227非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 13:06:24.31
朝礼に参加しない若手に対して
始業10分前の朝礼、それより早く出勤して机ふき、コピー用紙補充、カウンターの掃除を強制してたら、Twitter?かインスタ?やらのSNSに愚痴書いてたわ
せっかく俺が日本人の美徳をおしえこんでやってるのによ、恩を仇で返す若手が増えたよな
228非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 13:17:57.42
223
君、いい加減書き込むのやめない?中国地方の職員?
229非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 13:24:38.79
ヒス起こすキチガイ職員の顔つきには特徴があるなぁ
みてこいつ障害持ちやろなあってすぐにわかるようになったわ

高卒も狭い視点しか持ってない
230非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 18:03:32.26
(井の中の蛙・V30)法務局54匹目(人工知能・AI) ->画像>2枚
231非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 19:50:57.83
>>224
お前みたいなハゲ見てると確かに若手が辞めたくなるのもわかるな
232非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 20:29:29.56
局務運営が正常化するまであと少し。トップの資質のないアイツが退職して再任用されるまであと少し。さよなら7ちゃんw
233非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 20:54:39.28
異動の噂話もそろそろ飽きてきたな。4月からの保身を考えよう!とりあえず、パワハラ、セクハラ、モラハラ管理職をイニシャルで良いのでバンバン書き込みしてくれ。
234非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 21:08:59.75
こんな人生死んだほうがましですか
235非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 21:21:01.24
たこ焼き法務局だんじり支局の
4月からの新死局長はやばい
236非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 21:50:58.28
人事評価て開示するのが普通なの?属人評価に全然興味ないからいつも非開示なんだけど
237非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 22:21:32.05
おいおい。官房長官が日テレの朝の情報番組での差別発言に厳重抗議したらしいぞ。人権擁護局はそれでも無視するのか?
238非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 22:25:22.93
人権侵害局だからガン無視よ
239非公開@個人情報保護のため
2021/03/15(月) 22:50:33.10
>>227
化石発見!
240犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/15(月) 23:06:56.18
財務省だけでなく 総務省も騒がしい ほかにも諸々・・・

Amazing grace! How sweet the sound!
That saved a wretch like me!
I once was lost, but now I am found;
Was blind, but now I see.

       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!      
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |       

軽蔑はしていない
241非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 20:30:51.52
新年度迎えられる様に今から要らんモノ片付けろ
それから新しい赴任先にお前ら逝けよ。
法務の連中は片付けが下手なんでしょーな。
242非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 21:19:34.10
皆さんの職場の女人長について教えてください。やはりバツイチの独身で性格に難ありなババが多いのですか?入局して数年の後輩を自殺に追い込むようなババが多いのですか?
243非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 21:23:58.10
局長、在宅勤務なんか止めてください。未済が溜まる一方です…
244非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 21:33:16.63
人長しねや
一生呪ってやる
245非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 21:48:17.83
何なのこの人生
246非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 21:53:55.73
知らぬ間に敗訴、通帳に「サシオサエ」 各地で似た手口 [蚤の市★]

0001 蚤の市 ★ 2021/03/16 21:21:32
 知らない間に訴訟で敗訴し、銀行預金を差し押さえられた女性が判決取り消しを求めた再審が15日、久留米簡裁であり、簡裁は判決を取り消した。簡裁は、女性を訴えた男性の偽装により、女性と無関係の場所に訴状や判決文が送達されたとして再審開始を決定。女性の訴えを認めた。

 判決などによると、男性は2019年、かつて勤めていた福岡県久留米市のスナックを経営する女性を相手取り、未払い賃金122万円などの支払いを求めて久留米簡裁に提訴。簡裁は男性が指定した無関係の住所に訴状を送ったため、女性が出廷できないまま昨年1月、男性の訴えを認める判決が出て、確定した。

 女性が判決に気付いたのは昨年夏。通帳に「サシオサエ」と記され、約134万円が出金されていた。裁判所に問い合わせ、提訴されていたことを知った。

 訴状の住所が女性と無関係だったため、簡裁が再審を決定。女性は、賃金は当日の現金払いで、未払い賃金はないことなどを再審で主張した。ただ、差し押さえられた金を取り戻すには損害賠償を求める訴訟を起こす必要があるという。

 男性は同様の手法による訴訟を熊本など各地で起こしている。久留米簡裁ではこの日、再審判決がもう1件あり、久留米市でスナックを経営する別の女性に対し、この男性への未払い賃金67万5千円などを支払うよう命じた判決も取り消された。(野上隆生)

朝日新聞 2021/3/16 19:15
https://www.asahi.co...f=sp_new_news_list_n
247非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 22:00:55.26
生まれてこないほうがよかった
248非公開@個人情報保護のため
2021/03/16(火) 23:42:56.43
中等科研修?というのは5月くらいにやるのですか?今年はコロナだから出来なさそうなところですが…。
249非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 00:24:51.50
女って得だよね。内面外面共に酷いブサイクでもモテない男とシニアにはチヤホヤしてもらえるんだから。あー気持ち悪い。
250非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 04:22:50.02
コロナで申請が減ってるのに
残業が増えて、仕事がしんどいのは何故だ
やっぱ煩雑を好む今の職場傾向は何か根元からオカシイと思うんだよね
251非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 05:14:10.87
>>248
講義DVDを見るよ
252非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 07:04:13.67
>>242
局名をイニシャルだけでもいいから教えてくれ
もしかして、俺と君は同じ局かも
253非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 07:05:52.65
>>250
自己犠牲・滅私奉公的な働き方をマンセーするアホ組織だからね
戦時中ならさぞかしもてはやされただろうよ
つまり……時代錯誤、非常識、非人間的
254非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 07:35:42.55
来年度の中等科専修科ってどうなるんだろうね
255非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 08:12:05.23
>>235
俺4月から異動なんだが、ほんまか
パワハラされたくない
256非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 08:20:36.33
うちの局、早く出勤を強制して、窓口、上司の机の掃除を若手に強制して
それを日本人の美徳と毎朝クドクド説教する、頭おかしいやつがいる
257非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 12:15:16.90
>>252
人にお願いするのに「教えてくれ」とは何様だ?
258非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 12:42:24.79
>>242
うちの局の女人長は研修成績は優秀、人間性も申し分のない素晴らしい方です。>>242のようなヤツは多分成績は平凡なのに自分は仕事ができると勘違いしているようなヤカラなのでしょうね。想像に難くないです。
259非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 12:45:35.59
人権審判事件を熱く語りだす!若手の無能の知性の感じない顔見てたら殴ってメガネたたき割りたくなるわ
土人みたいな顔してるくせによ
260非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 13:39:04.87
>>259
髪の毛ハゲてそう
261非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 16:37:32.59
HDDが見つからない。
みんなで探しても見つからない。

もう時効にもなるんだから見つかるかなぁ。
262非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 19:38:51.29
新採ですがここってExcel使いますか?部署はおそらく登記です。登記専用のプログラムを使うと耳にしたのですが
263非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 19:47:08.91
>>256
I藤という人じゃないですか?
264非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 19:53:46.23
このコロナ禍に局三役と将来の幹部候補の人長ら5人で午前1時過ぎまで飲み会てどうなん?毎日50人以上の新規感染者がある道府県でさ。毎回ほぼ定型の定時退庁と感染防止を促すメールを何様のつもりで送ってるのか知らんけど、まずは自分を律すれよ。バカな局次長は先がないからいいけどこんなのが7に上がるてどうなん?
265非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 20:04:06.90
業者からナンボ接待受けた?
266非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 20:27:42.19
>>262
Excelなんて使えなくても問題ない
267非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 20:39:24.94
人生やり直したい
268非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 21:21:54.05
>>263
そのイニシャルではほぼ特定できるだろうよ。
269非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 21:53:34.07
この人生おかしくないですか?
270非公開@個人情報保護のため
2021/03/17(水) 22:52:54.61
>>268
そのイニシャルの人は全国にたくさんいると思うが、それでも特定できるほどのキティなの?
271犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/18(木) 09:16:54.70
憲法を尊重し擁護する公務員

陸海空その他戦力 殺人教唆 犯罪教唆 同性愛 憲法遵守放棄・逆行に寛容であるが殺人幇助拒否や陸海空その他戦力の保持という犯罪幇助拒否に厳しい公務員

人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者

憲法を尊重し擁護する公務員達は いまだに自首もせず犯罪幇助の強要や、殺人幇助の強要を運用している


憲法38条も 財務省役人は運用を許されるが こがね味噌強盗殺人で疑われた人は その効力を剥奪されねばならない

と運用してきたりしている


人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者

殺人幇助強要 軍の保持幇助強要

いまだに自首すらしない公務員
憲法を尊重し擁護する公務員 とりあえず同性愛には寛容らしい

あいかわらず 自首すらしない公務員
殺人幇助拒否 軍の保持幇助拒否には 厳しい


軽蔑はしていない
272非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 12:48:37.08
>>242
うちのは情緒不安定の気分屋オバサン。女性登用の失敗作の典型なはずなのに局三役がアホだから問題が表面化していないだけ。
273非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 20:06:43.29
人生はやり直せないわけですがどうすればいいですか?
274非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 20:07:08.20
年度末までに片付けてから新しい赴任先に身ひとつで行きなさい
お前らは片付けが下手な輩だからよ。
今から言うで。
275非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 20:23:57.43
>>274
お前も同じ穴の狢やんけ
276非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 21:18:31.40
おーい、ツィッターに名前さらされている
職員がいるぞ〜
早く削除要請した方がいいと思われるぞ。
277犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/18(木) 22:29:31.01
憲法を尊重し擁護する公務員

陸海空その他戦力 殺人教唆 犯罪教唆 同性愛 憲法遵守放棄・逆行に寛容であるが殺人幇助拒否や陸海空その他戦力の保持という犯罪幇助拒否に厳しい公務員

人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者

憲法を尊重し擁護する公務員達は いまだに自首もせず犯罪幇助の強要や、殺人幇助の強要を運用している


憲法38条も 財務省役人は運用を許されるが こがね味噌強盗殺人で疑われた人は その効力を剥奪されねばならない

と運用してきたりしている


人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者

殺人幇助強要 軍の保持幇助強要

いまだに自首すらしない公務員
憲法を尊重し擁護する公務員 とりあえず同性愛には寛容らしい

あいかわらず 自首すらしない公務員
殺人幇助拒否 軍の保持幇助拒否には 厳しい


軽蔑はしていない
278非公開@個人情報保護のため
2021/03/18(木) 22:49:54.32
>>276
やれやれだな
279非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 18:36:33.18
まさか、相談 line使ってないよな
データ筒抜けなんだけど
280非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:15:43.07
資格とろう
281非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:41:05.25
知られたら潰されるけどな
282非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:44:49.81
資格取ろうとしてた係員、来年度の名簿見たらいなくて、どうやら県外に飛ばされたようで
283非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:47:37.00
資格取るならバレないように裏で頑張らないと
284非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:55:19.03
お前ら法務の連中はナンボ接待受けたか公開せよ
285非公開@個人情報保護のため
2021/03/19(金) 22:59:45.05
接待どころか幹部のお茶代やらでマイナスだぞ
286非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 08:09:30.73
こんな利権もない頭が堅い貧乏役所を接待する業者なんていないよ。
287非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 08:21:19.43
>>283
資格とろうとすると干される恐れがあります。
288非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 08:29:03.99
総務省の上級幹部ですらあの程度接待額だから
ここの職員なんて飴玉やガムぐらいの価値しかないだろマジで
289非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 09:15:23.06
>>189
ずいぶん子供っぽい発言をする課長だね…
普通もう少し言葉を選ぶもんだけど
290非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 09:40:02.71
>>282
それ、実家のある県に帰っただけじゃないか?
今は若手に優しいから、希望すると帰れるらしい
うちの局も若手の県外異動があった
地元に帰るタイプ
291非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 10:12:17.89
資格試験の勉強をしていたり、資格を取得すると
当局から早期退職予備軍という烙印を押されるおそれがあります。自己研鑽とみなさない管理職もいるので要注意です。しかし、今は二十代の離職者が多すぎですね。
292非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 10:24:23.94
やめたい。
293犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/20(土) 11:03:28.33
他人は有罪 自分は無罪 いまだに自首すらしていない公務員

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係ない
他人は有罪 自分は無罪 公務員の行ってきた殺人幇助の強要や軍の保持幇助強要 憲法尊重擁護の放棄や逆行も正当化されねばならない

コンプラ遵守 遵守放棄・逆行 法人や個人は罰せられるべきだが公務員は正当化されるべきである

他人は有罪 自分は無罪

憲法を尊重し擁護する公務員

陸海空その他戦力 殺人教唆 犯罪教唆 同性愛 憲法遵守放棄・逆行に寛容であるが殺人幇助拒否や陸海空その他戦力の保持という犯罪幇助拒否に厳しい公務員

人殺しの一員にならない者は犯罪者 陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者

憲法を尊重し擁護する公務員達は いまだに自首もせず犯罪幇助の強要や、殺人幇助の強要を運用している

憲法38条も 財務省役人は運用を許されるが こがね味噌強盗殺人で疑われた人は その効力を剥奪されねばならない
と運用してきたりしている

人殺しの一員にならない者は犯罪者
陸海空その他戦力保持幇助をしない者は犯罪者
殺人幇助強要 軍の保持幇助強要

いまだに自首すらしない公務員
憲法を尊重し擁護する公務員 とりあえず同性愛には寛容らしい

あいかわらず 自首すらしない公務員
殺人幇助拒否 軍の保持幇助拒否には 厳しい


軽蔑はしていない
294非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 11:54:13.54
お前ら新しい赴任先に逝く時ナンボ他人に迷惑をかけとる。
己の出したゴミは己で処分してから新しい赴任先に逝け。
295非公開@個人情報保護のため
2021/03/20(土) 15:13:36.39
そーれちんちん!
296非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 00:37:14.78
10年以上前に、岐阜で登記官が捕まった事件があったよな
真相を知っている人いますか?
297非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 01:13:45.41
がんばろう
298非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 02:05:00.24
>>296
これのことか?
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/361/038361_hanrei.pdf
299非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 08:38:52.38
貴様らノーパンしゃぶしゃぶしてるやろ。
男同士の情事は良くない
300非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 10:42:44.91
はい!
301非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 11:06:07.28
はい!
302非公開@個人情報保護のため
2021/03/21(日) 18:30:23.79
お前ら新しい赴任先に逝く時ナンボ他人に迷惑をかけとる。
己の出したゴミは己で処分してから新しい赴任先に逝け。
303非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 04:12:34.53
もうしんどい
仕事を辞めてニートになりたい

>>2
>>3
の策が実行されないとしんどすぎてメンタルがどうしようも無くなる

年金が貰えるまでの生活費支給と引き換えに上記のアイデアを売るから
もうそろそろ、この職場とおさらばしたいんだけど

今でこそ、コロナで申請数が低迷してるおかげで辛うじて職場が回ってるのに
コロナ騒動が収まったらこの職場は絶対にどうにもならんと思うんだけどねえ
304非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 05:35:30.82
つらすぎる
305非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 21:21:02.74
全法務は早く近畿地方本部を除名しろ。
あいつらは全法務のお荷物で腐ったミカン。
低組織率で何も運動をしていない。
早くしないと他の地本も腐って駄目になるぞ。
306非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 21:36:16.47
若手の退職ってこんなに多いもんなんか、、
307非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 22:02:29.70
だって自分より無能な上司達の元で働きたいと思わないもん
308非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 22:30:40.26
>>306
私の周辺ではあまり辞めてないのだけど、「こんなに多い」というのは、どの程度なのか教えてください。
309非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 23:42:11.30
「あまり辞めてない」「こんなに多い」
どっちもどっち
310非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 00:22:04.12
>>290
あー、OからYね。
311非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 00:23:55.36
>>242
不貞行為の人が、いわゆる不倫系なら知ってます。既婚の人だけど。
バツイチのおばさんでは知らないですね。
312非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 04:02:08.20
ねーねー
定年前に辞めたら退職金ってどのくらい減るの?
313犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/23(火) 07:48:11.02
命令 陸海空その他 グローバルダイニング?

20時までなら殺人幇助の強要や軍の保持幇助の強要を運用。テレビなども電波を独占し犯罪の正当化推進や犯罪解決妨害は許可されているという事なのか?総務省の役人様と飲食をしながら決めたのか?
電波を独占し軍の保持幇助推進 犯罪正当化 犯罪解決妨害 一律六万円とかもらえるのか?


憲法を尊重し擁護する公務員による運用
義務を放棄したり逆行すれば犯罪者ともなる

同盟関係にある組織の武力による紛争(例 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ大勢を殺る)人殺しの資金提供義務 人殺しの一員になる事を強要

陸海空その他戦力保持への資金提供 幇助の義務 軍の保持幇助の強要

人殺しの一員にならない者は犯罪者
人殺しを幇助しない者は犯罪者

人殺しの一員になれ
人殺しの一員になれ

シマ 縄張り しのぎ
守るのに合法など関係ない 陸海空その他戦力保持
幇助を断れるのか? 山口組どころじゃないアメリカ様からだぞ

人殺しの一員にならない者は犯罪者

人殺しの一員になれ
人殺しの一員になれ

憲法を尊重し擁護する公務員による運用
義務の放棄 逆行は犯罪者

軽蔑はしていない
314非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 12:18:48.61
タワーのように積み上がった申請書類見て見ぬ振りの管理職、さっさと異動してほしい
315非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 12:32:42.14
中国地方の職員は変なやつ多い
316非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 12:51:37.45
>>315
甲府も変なヤツ多いの?
317非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 14:58:57.28
愛媛県

警視庁公安部公安総務課

愛媛県松山市
318犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/23(火) 15:07:31.70
命令 陸海空その他 グローバルダイニング?

20時までなら殺人幇助の強要や軍の保持幇助の強要を運用。テレビなども電波を独占し犯罪の正当化推進や犯罪解決妨害は許可されているという事なのか?総務省の役人様と飲食をしながら決めたのか?
電波を独占し軍の保持幇助推進 犯罪正当化 犯罪解決妨害 一律六万円とかもらえるのか?

人殺しの一員になる事を拒むことで まわりを誘発する可能性がある 陸海空その他戦力保持の運用、推進を行なっているのに陸海空その他戦力の保持への幇助拒否を誘発する恐れがある

もし みんなが人殺しの一員になる事を拒んだり 陸海空その他戦力の保持幇助を拒否するよう誘発されてしまったら天気・・


憲法を尊重し擁護する公務員による運用 義務を放棄したり逆行すれば犯罪者ともなる

同盟関係にある組織の武力による紛争(例 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ大勢を殺る)人殺しの資金提供義務 人殺しの一員になる事を強要

陸海空その他戦力保持への資金提供 幇助の義務 軍の保持幇助の強要

人殺しの一員にならない者は犯罪者 人殺しを幇助しない者は犯罪者

人殺しの一員になれ
人殺しの一員になれ

シマ 縄張り しのぎ
守るのに合法など関係ない 陸海空その他戦力保持
幇助を断れるのか? 山口組どころじゃないアメリカ様からだぞ

人殺しの一員にならない者は犯罪者

憲法を尊重し擁護する公務員による運用
義務の放棄 逆行は犯罪者

軽蔑はしていない
319非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 18:13:43.10
旧帝大でて法務局

旧帝大でて、法務局

恥ずかしくないの?
320非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 19:33:17.63
どうして人生はやりなおせないのでしょうか
321非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 22:11:43.99
中等科の研修中って給料ってどうなるの?
勤務時間より研修時間少ないって聞いたけど、減額?
322非公開@個人情報保護のため
2021/03/23(火) 23:42:22.96
採用から中等科研修までの期間は何をするのでしょうか。
323非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 05:36:51.98
こんな人生おかしくないですか
324非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 06:05:09.61
>>322
普通に配属先で仕事
325非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 06:28:23.10
普通に試験勉強して中等科である程度の法知識を身につけて来年4月に地方公務員へおさらばがデフォルトルート
326非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 06:54:30.70
最近は幹部クラスでも再任用ってけっこうあるものなの?
327犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/24(水) 16:33:37.97
誘発の恐れ グローバルダイニングと比較すると どちらが誘発の危険があるかは不明

誘発
人殺しの一員になる事を拒否する人が増える恐れ
陸海空その他戦力の保持幇助を断る人が増える恐れ

憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員
人殺しの一員になる事を強要し 人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してるのに、陸海空その他戦力の保持幇助を強要し陸海空その他戦力の保持幇助を拒む人を犯罪者として罰しているのに・・・

例えば同盟関係にある組織の武力による紛争。大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ、その辺りで暮らす大勢を殺す。資金提供。殺人幇助活動。
例えば一人あたり五万円。百人が資金面での幇助を行えば五百万円分の人殺しができる。一万人なら五億円分殺せる。一億人なら五兆円分の人殺しが可能になる。
もし君が人殺しの一員になる事を拒否したらどうなってしまうのか?4兆9999億9995万円分の人殺ししかできなくなってしまう。もしそれに誘発され人殺しの一員が半分になったら2兆5000億円分の人殺ししかできなくなってしまう。


陸海空その他戦力の保持にしても同じだ。陸海空その他戦力の保持の規模が減少してしまう。公務員が人殺しの一員にさせたり陸海空その他戦力の保持を強要し、幇助を拒否する者を犯罪者として罰しているのに、拒否が誘発され、陸海空その他戦力の保持が 陸海空その他戦力の保持どころか 陸海空その他戦力の保持の放棄になってしまうかもしれない。

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係ない その辺の暴力団と呼ばれる組織もビックリするような強制力を持って 憲法を尊重し擁護する公務員が 人殺しの一員にさせるよう強要したり、陸海空その他戦力の保持を幇助させるよう運用しているのに・・・

グローバルダイニングの誘発よりも恐ろしいかもしれない
人殺しの一員になる人が減ってしまう。陸海空その他戦力の保持幇助をする人が減ってしまう。

人殺しの一員になる義務。陸海空その他戦力の保持幇助の義務。義務の放棄・逆行は犯罪。

憲法を尊重し擁護する 司法・警察はじめ公務員が人殺しの一員にさせるよう運用しているのに 陸海空その他戦力の保持幇助をさせるよう運用してるのに・・・


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
328非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 17:33:56.29
>>326
4月から再任用の局長だらけだろw
昔はおてて繋いで登記官
今は8級も4級もおてて繋いで3級短時間再任用
329非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 17:39:25.93
公証人になれなかったんですか…w
330非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 18:19:15.40
一地方局の局長如きで天狗になる方がおかしいよ
331非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 18:40:53.52
お前ら新年度から新しい赴任先に逝く時ナンボ他人に迷惑をかけとる。
己の出したゴミは己で処分してから新しい赴任先に逝け。
332非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 19:51:31.87
再任用だと調査官なんですか?
333非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 19:52:15.66
公証人なんて責任ある役職やるより、再任用で好き勝手やってた方が気が楽と言ってます
334非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 21:42:50.70
>>333
7級局長がか?
335非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 21:44:23.49
>>319
札幌ブロック山ほどいるよ〜
336非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 21:51:55.89
>>330
7級局長の分際でうちのは威張って威張ってスゴいぞ!その下の総務課長もそれに便乗してスゴいぞ!更にその下の人長もこの2人をバックにスゴいぞ!
337非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 21:56:01.13
>>334
そうですよ〜。
5級で週3日。
好きなことだけやって気が楽らしい。
338非公開@個人情報保護のため
2021/03/24(水) 22:48:06.02
>>337
再任用で5級?管理職?
339犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/24(水) 23:56:21.43
誘発の恐れ 感染の恐れ グローバルダイニングと比較すると どちらが誘発の危険があるかは不明

誘発
人殺しの一員になる事を拒否する人が増える恐れ
陸海空その他戦力の保持幇助を断る人が増える恐れ

憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員
人殺しの一員になる事を強要し 人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してるのに、陸海空その他戦力の保持幇助を強要し陸海空その他戦力の保持幇助を拒む人を犯罪者として罰しているのに・・・

例えば同盟関係にある組織の武力による紛争。大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ、その辺りで暮らす大勢を殺す。資金提供。殺人幇助活動。
例えば一人あたり五万円。百人が資金面での幇助を行えば五百万円分の人殺しができる。一万人なら五億円分殺せる。一億人なら五兆円分の人殺しが可能になる。
もし君が人殺しの一員になる事を拒否したらどうなってしまうのか?4兆9999億9995万円分の人殺ししかできなくなってしまう。もしそれに誘発され人殺しの一員が半分になったら2兆5000億円分の人殺ししかできなくなってしまう。


陸海空その他戦力の保持にしても同じだ。陸海空その他戦力の保持の規模が減少してしまう。公務員が人殺しの一員にさせたり陸海空その他戦力の保持を強要し、幇助を拒否する者を犯罪者として罰しているのに、拒否が誘発され、陸海空その他戦力の保持が 陸海空その他戦力の保持どころか 陸海空その他戦力の保持の放棄になってしまうかもしれない。

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係ない その辺の暴力団と呼ばれる組織もビックリするような強制力を持って 憲法を尊重し擁護する公務員が 人殺しの一員にさせるよう強要したり、陸海空その他戦力の保持を幇助させるよう運用しているのに・・・

グローバルダイニングの誘発よりも恐ろしいかもしれない
人殺しの一員になる人が減ってしまう。陸海空その他戦力の保持幇助をする人が減ってしまう。

人殺しの一員になる義務。陸海空その他戦力の保持幇助の義務。義務の放棄・逆行は犯罪。

憲法を尊重し擁護する 司法・警察はじめ公務員が人殺しの一員にさせるよう運用しているのに 陸海空その他戦力の保持幇助をさせるよう運用してるのに・・・


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
340非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 00:52:19.44
>>336
これ完全にウチの局だと思うけどどうなん?
341非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 02:05:55.04
なんでこんな時間まで働かないといけない
342非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 05:51:21.97
>>341
そんな時間まで何をする必要があるんだ。
343非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 08:31:40.94
市町村職員レイプしてやりたい
344非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 12:20:35.73
やっと福島訛りにイラつく日々から逃れられるぜ!ちっさい目の巨神兵野郎が不幸になりますように!!
345非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 12:43:01.26
>>344
福島人てこすいよね?
346非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 12:54:44.05
>>336
人長はそういう女だから結婚不適合者てことでオケ?
347非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 19:16:46.40
あのクソ女はしねよマジで
348非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 21:43:22.75
法務局の人権擁護部は
入管での人権侵犯事実をなんで
認めないんだ。
ちゃんと仕事しろよ。
349非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 21:59:37.65
生まれてきた私がいけないのでしょうか
350非公開@個人情報保護のため
2021/03/25(木) 23:56:50.09
悩める裁判員経験者
https://plaza.rakuten.co.jp/nagasakisaibanin/
https://twitter.com/czumntj4ar8kbg1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
351非公開@個人情報保護のため
2021/03/26(金) 00:16:15.00
>>347
女人長?
352非公開@個人情報保護のため
2021/03/26(金) 05:29:19.90
どうして人生こんななのか
353非公開@個人情報保護のため
2021/03/26(金) 07:35:57.16
法務のアホども要らんモノを整理して身一つになってから新しい赴任先に行けや
354犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/26(金) 08:18:08.43
誘発の恐れ グローバルダイニングと比較すると どちらが誘発の危険があるかは不明

誘発
人殺しの一員になる事を拒否する人が増える恐れ
陸海空その他戦力の保持幇助を断る人が増える恐れ

憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員
人殺しの一員になる事を強要し 人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してるのに、陸海空その他戦力の保持幇助を強要し陸海空その他戦力の保持幇助を拒む人を犯罪者として罰しているのに・・・

例えば同盟関係にある組織の武力による紛争。大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ、その辺りで暮らす大勢を殺す。資金提供。殺人幇助活動。
例えば一人あたり五万円。百人が資金面での幇助を行えば五百万円分の人殺しができる。一万人なら五億円分殺せる。一億人なら五兆円分の人殺しが可能になる。
もし君が人殺しの一員になる事を拒否したらどうなってしまうのか?4兆9999億9995万円分の人殺ししかできなくなってしまう。もしそれに誘発され人殺しの一員が半分になったら2兆5000億円分の人殺ししかできなくなってしまう。


陸海空その他戦力の保持にしても同じだ。陸海空その他戦力の保持の規模が減少してしまう。公務員が人殺しの一員にさせたり陸海空その他戦力の保持を強要し、幇助を拒否する者を犯罪者として罰しているのに、拒否が誘発され、陸海空その他戦力の保持が 陸海空その他戦力の保持どころか 陸海空その他戦力の保持の放棄になってしまうかもしれない。

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係ない その辺の暴力団と呼ばれる組織もビックリするような強制力を持って 憲法を尊重し擁護する公務員が 人殺しの一員にさせるよう強要したり、陸海空その他戦力の保持を幇助させるよう運用しているのに・・・

グローバルダイニングの誘発よりも恐ろしいかもしれない。人殺しの一員になる人が減ってしまう。陸海空その他戦力の保持幇助をする人が減ってしまう。

人殺しの一員になる義務。陸海空その他戦力の保持幇助の義務。義務の放棄・逆行は犯罪。

憲法を尊重し擁護する 司法・警察はじめ公務員が人殺しの一員にさせるよう運用しているのに 陸海空その他戦力の保持幇助をさせるよう運用してるのに・・・


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
355非公開@個人情報保護のため
2021/03/26(金) 20:32:47.59
もうむりこの人生
356非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 11:18:55.67
若手ですが退職します。お世話になりました。
357非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 15:20:24.22
こちらこそありがとうございました
幸せに生きてください
358非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 16:00:45.62
やっぱり死ぬのがこわい
359非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 17:09:31.44
民間で10年経験して転職してきたけど、仕事量は1/3くらいなのに、どうしてこんなに忙しいのかと思ったら、3割くらい仕事してるフリをしてる奴がおるね。そして仕事の効率が悪い。
360非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 18:17:15.21
仕事しているふりの奴が5割はいるわ。いくら忙しいと言っても定時で帰り日中は仕事がわからないと聞いて回って邪魔する奴。
361非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 18:42:20.99
マニュアル化してないの?
よくある質問集もない?
362非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 20:03:20.04
>>361
ない
お前が作れ
363非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 20:21:01.91
来年度からの新採がアルバイトで来たけど、この忙しい時期に人事は何を考えているんだ?
364非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 20:38:46.42
何も考えてないに決まってる
365非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 20:59:09.57
>>315
Yやろ。
皆んな、言うてるな。
366非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 21:02:53.77
>>359
そりゃ、すぐメンタル休暇とれるからな。
うちのとこ、また病休でたわ。
マンションぐらいやれよ。
がんばれよ。
いやな仕事でもやれよ。
367非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 21:39:08.69
がんばれよってさすがに冗談ですよね
原因究明して改善しようとはしないのですか?
368非公開@個人情報保護のため
2021/03/27(土) 21:56:23.52
>>363
何も考えていないからこそでしょ!
369犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/03/28(日) 08:14:46.47
誘発の恐れ グローバルダイニングと比較すると どちらが誘発の危険があるかは不明

誘発
人殺しの一員になる事を拒否する人が増える恐れ
陸海空その他戦力の保持幇助を断る人が増える恐れ

憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員
人殺しの一員になる事を強要し 人殺しの一員にならない者は犯罪者と運用してるのに、陸海空その他戦力の保持幇助を強要し陸海空その他戦力の保持幇助を拒む人を犯罪者として罰しているのに・・・

例えば同盟関係にある組織の武力による紛争。大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ、その辺りで暮らす大勢を殺す。資金提供。殺人幇助活動。
例えば一人あたり五万円。百人が資金面での幇助を行えば五百万円分の人殺しができる。一万人なら五億円分殺せる。一億人なら五兆円分の人殺しが可能になる。
もし君が人殺しの一員になる事を拒否したらどうなってしまうのか?4兆9999億9995万円分の人殺ししかできなくなってしまう。もしそれに誘発され人殺しの一員が半分になったら2兆5000億円分の人殺ししかできなくなってしまう。


陸海空その他戦力の保持にしても同じだ。陸海空その他戦力の保持の規模が減少してしまう。公務員が人殺しの一員にさせたり陸海空その他戦力の保持を強要し、幇助を拒否する者を犯罪者として罰しているのに、拒否が誘発され、陸海空その他戦力の保持が 陸海空その他戦力の保持どころか 陸海空その他戦力の保持の放棄になってしまうかもしれない。

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法など関係ない その辺の暴力団と呼ばれる組織もビックリするような強制力を持って 憲法を尊重し擁護する公務員が 人殺しの一員にさせるよう強要したり、陸海空その他戦力の保持を幇助させるよう運用しているのに・・・

グローバルダイニングの誘発よりも恐ろしいかもしれない
人殺しの一員になる人が減ってしまう。陸海空その他戦力の保持幇助をする人が減ってしまう。

人殺しの一員になる義務。陸海空その他戦力の保持幇助の義務。義務の放棄・逆行は犯罪。

憲法を尊重し擁護する 司法・警察はじめ公務員が人殺しの一員にさせるよう運用しているのに 陸海空その他戦力の保持幇助をさせるよう運用してるのに・・・


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
370非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 08:41:33.76
相談もやらず一日数件のカンタン調査しかできなくて病休になる人が多い。訳がわからない。
371非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 08:46:27.05
若手だけど調査のやり方とかみんな独学でやれるようになってんの?
誰も教えてくれん
372非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 09:16:17.03
自己研鑽の名の下に自学自習だよ、誰も教えないよ
373非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 10:12:50.95
そりゃ若手が辞めていくわけだわ
374非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 11:11:39.70
採用説明会では手厚い研修をアピールするけど、肝心の実務に関しては大した教育制度がない
375非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 12:18:20.88
自己研鑽はよく使われるけど、教えないための口実に利用されてるからね、教えなきゃ研鑽しようがないんだけど
376非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 13:04:22.69
自分の周りのモノを整理してから新しい赴任先に行け
法務省の連中は整理整頓が出来ないのかと思うな。
貧乏性だから普段から要らんモノを整理せず溜め込んでいるんでしょうな。
377非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 13:17:22.80
全法務マンセー
378非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 13:53:31.74
何もする気にならないし何も食う気にならない横になって天井眺めてぼーっとしてたらもうこんな時間
379非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 14:19:16.01
年度末繁忙めんどくさい。異動は一律10月にしてくれ。
380非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 15:10:27.83
引越し代通常より高くなってんだから税務署みたいに8月-10月異動にしろ
381非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 15:58:53.38
昔から異動時期は変えろと言っているが全く変える気がない。そのクセ未済をためるな〜と言うだけでいつも無策。そりゃ辞めたくもなるわ。
382非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 19:42:23.39
会計嫌なんだけど、誰か助けて
383非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 19:46:02.83
助けたいが無理だ。
384非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 19:51:10.25
支局の登記往復コースに入りたい
385非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 20:13:23.73
人生やりなおしたい
386非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 20:54:46.98
転居を伴う異動をしない方法はありますか
387非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 20:57:56.17
>>386
家族の看病。
職場で親が病気で介護が必要と、20代後半から20年続けてる人がいます。
親はまだまだ元気で健在のようです。
388非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 21:23:57.37
自分が病気になるしかないじゃん
389非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:02:59.11
バンドゥー
390非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:03:39.00
風俗嬢に中出し!
俺の子を孕め!
あぁ〜、避妊なしセックス最高だぜ٩(๑´3`๑)
391非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:06:24.74
t局、高卒軍団
392非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:13:56.23
>>391
高卒でも別に何も悪くないけど?
何か文句あるの?
学歴なんてどうでも良いでしょ。
それよりも、言うならば仕事できない登記官に問題あるよ。
登記離れていたから、できませんって登記官が言ってきた日には、もう壊滅的だね。
離れていようがどうだろうが、それは関係ない。やりなさい。
393非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:13:56.99
>>391
高卒でも別に何も悪くないけど?
何か文句あるの?
学歴なんてどうでも良いでしょ。
それよりも、言うならば仕事できない登記官に問題あるよ。
登記離れていたから、できませんって登記官が言ってきた日には、もう壊滅的だね。
離れていようがどうだろうが、それは関係ない。やりなさい。
394非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:20:05.71
面倒事すべて押し付けられるからマジ最悪だわ、マジ死ね
395非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:24:24.37
家族の看護、子供のこと、シングルを理由にする。
けれど、周りからは、最低と思われる。
特に、理由を子供のせいなんかにしたら最低ですよね。
396非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:25:16.71
>>394
総務登記官?
それとも、登記で庶務系任されてるとか?
397非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 22:25:28.98
中国地方の若手はみんなここを見ています
398非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 23:02:13.84
>>396
本局の官房系よ
399非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 23:04:50.50
お世話になりました、転職します。
400非公開@個人情報保護のため
2021/03/28(日) 23:10:04.21
羨ましい限りだよ
401非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 02:02:12.54
>>398
なるほどね。
支局かと思いました。
思い当たるから。
402非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 02:11:34.56
中等科研修で上位に入るとどうなるの?
403非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 05:46:56.31
診断書もらえなかったらどうしよう
404非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 20:27:18.50
今回自分の局はコロナを理由に官房の職場の係員も全く事務引き継ぎかないけど4月からまじでどうすんの?
という自分も全く無のまま4月から新しい仕事。今までもひどかったからね。もうどうなっても知らんけどね。
405非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 20:32:32.95
それはひどい
406非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 21:37:11.36
>>399
おれも転職するわ。
407非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 21:44:20.87
変態ども嫌なら舐めろ
408非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 21:47:40.57
>>402
表彰されます
409非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 22:41:40.71
診断書がでなかったらどうすればいいのでしょうか
410非公開@個人情報保護のため
2021/03/29(月) 22:44:55.97
>>408
まさかそれだけじゃないよね?
411非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 01:05:01.77
>>404
三役プラス女人長はこのコロナ禍に深夜まで飲み歩いているのに対面の引継ぎは禁止とか意味わからんわ
412非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 01:24:52.51
厚労省も飲み会で晒し上げされてたし恐ろしい
413非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 04:24:45.01
今日以降の飲み会、送別会は全部中止だな。
414非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 06:59:34.72
厚労省が飲み会発覚して批判されてるけど、ウチもやってる奴いるだろ
415非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 07:08:09.17
いるいる。結構な上層部もね。そわそわして帰るから
送別会ってすぐわかるよ
416非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 07:59:16.02
マスコミは飲み会を叩くのなら人事異動も叩けよ
普通に東京から異動で来るんですけど
417非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 08:47:30.11
告発すれば無能どもを潰すチャンスだな
418非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 11:53:05.82
実際に告発した人見たことない…w
419非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 13:07:22.97
そんな度胸もなく権威ある人間にただ盲目的に付き従う奴隷根性旺盛な人しかいないからね
420非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 13:49:48.91
お前らに尋ねる
何名会食し深夜まで飲み会開催した
421非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 21:07:00.49
残るも地獄、出るも地獄
あぁ
422非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 22:03:07.96
異状だよ
こんな人生
絶対におかしい
423非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 22:35:16.62
厚労省は大ナタふるったな〜
本省の課長が更迭だってさ
424非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 23:12:27.49
送別会だから自発的に飲み会したというより
うるさい退職者がいたんじゃないかなあ
うちにもいたぞ、自分の送別会がしょぼいって文句言ってたやつ
425非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 23:25:06.40
更迭会でも開催すればいいよ
426非公開@個人情報保護のため
2021/03/30(火) 23:25:20.91
うちの支局、来年は大荒れです
427非公開@個人情報保護のため
2021/03/31(水) 07:46:07.31
忙しい時期に年休取るカスがいて困るわ 
428非公開@個人情報保護のため
2021/03/31(水) 09:08:37.48
異動者の机周りが今もゴミだらけでもう嫌だわ、座りたくねぇよ
429非公開@個人情報保護のため
2021/03/31(水) 12:18:01.18
異動する総務課長が今の職場での経験を糧にとか言いやがったんだけど、お前と局長の最低コンビから学んだことなんて何もねぇから!!ふざけるのも大概にすれよコラ!お前は関西やっつけられろ!つぶらな瞳の巨神兵め!
430非公開@個人情報保護のため
2021/03/31(水) 21:58:47.35
自殺は希望ですか?
431非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 00:35:23.41
やめます。さようなら
432非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 01:35:11.79
昨夜も四役で宴会行ったんだとさ。あ、1人は退職したヤツだから結局三役プラス老いぼれか。
433非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 05:49:55.23
確か、昨日って三隣亡の厄日だったっけ?
まあまあまあ、登記が続々と出るわ、出るわ
無神論者の私にとってはどうでも良い事だけどね
434非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 11:12:26.38
>>432
上級庁に申告したら厚労のように処分されるかもよ〜
435非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 19:06:35.12
>>410
それだけだぞ
436非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 20:17:13.30
新規です
登記むず!慣れるのにどれくらいかかる?
437非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 21:07:32.29
表沙汰にならないだけに、お前らも飲み会新橋周辺で開催したんだろ。
438非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 21:22:57.19
生きる価値のないこの人生どうすればいい
439非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 21:25:04.53
早く対面相談やめろ!
全法務は何とかしろよ。
440非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 21:43:17.68
新人でやめたら、みんなどう思いますか?
441非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 22:43:49.05
登記相談って入庁どれくらいからやらされるんですか?
442非公開@個人情報保護のため
2021/04/01(木) 22:59:58.36
初日からに決まってるだろ
443非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 01:04:00.19
嘘を言うなよ
444非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 02:05:13.52
中等科終わったらだよ
445非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 11:04:34.63
もう嫌
446非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 11:20:04.03
クソだりー
447非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 21:05:12.24
嫌なら辞めろ
嫌ならクソポットン
448非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 21:21:02.65
めちゃホワイト
449非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 21:59:21.41
住んでる世界が違うから
450非公開@個人情報保護のため
2021/04/02(金) 22:06:59.16
幹部の8割が女性とかキツいわ。初日から怒鳴り声があちこちから。
『なんてあたしがやらないといけないの?あんたやりなよ!』
人を『あんた』呼ばわりする女性幹部。
451非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 00:46:09.98
>>447
そういうこと言わないでください!!こちらは神剣に考えてるんです!
452非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 01:27:44.68
真剣なのか本当に?
453非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 07:24:52.31
昨日から初めての調査で、やり方教えてもらえないし、聞いても教えてもらえないんだけど。。。
454非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 10:34:00.00
だから自己研鑽で自学自習だって、誰も教えないから
455非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 11:01:36.63
こんな人生もういやだ
456非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 11:07:31.77
オススメの実用書すら教えてくれないからな
そんなんで出来るようになるわけない
457非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 11:10:33.99
自分が苦しんだからお前も苦しめの精神がまかり通ってるようなところだししょうがない
458非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 11:18:10.59
だから受験板で散々警告してやったのに…
459非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 11:32:03.90
まあ向上心がない人には良い職場だと思うよ
460非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 14:01:34.62
自分には向いてない
461非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 15:33:01.83
異動してきたKY統括、着任初日から残業命令出してきた。
みんな緊張感から精神的に疲れているのに、そんなことはお構いなし。
部下職員のモチベーション下がりまくりですよ…
462非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 17:23:26.45
うちの統括は残業は極力少なくしたい方針だそうで嬉しい
463非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 18:03:42.53
うちは所長が残業を減らすと言ってたよ
464非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 18:04:19.18
公認会計士レベルの資格目指したほうがいいかな
465非公開@個人情報保護のため
2021/04/03(土) 18:16:13.69
目指してもいいけど、周りに感づかれたら潰されるから気をつけてね
466非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 06:54:24.15
>>462-463
働き方改革とかワークライフバランス推進とか言っているのに残業推奨って矛盾しているよね。
「残業する職員」=「仕事ができる職員」って未だに「錯覚」しているんだろうな…
昭和脳の管理職は早く退職してほしいよ。
467非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 07:19:10.96
残業年360時間縛りのせいで闇残業、闇休日出勤が横行している
かなりモラルハザードが進行している
バレなければ何をやってもいい
468非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 08:18:30.09
残業時間を360時間以内にしましょうって話なのに残業代を360時間までにして辻褄合わせるブラック
469非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 08:26:23.64
嫌なら辞めろ
嫌なら辞めろ
新しい赴任先にゴミまで持ち込んで整理整頓が出来ないんでしょうな。
公僕どもは何も考えられないボンクラか?
霞ヶ関や永田町の連中がいちばんコロナと向き合う気が無い、
だから厚生労働省の役人の様に平気で深夜まで飲み会やるんですわ。
国民にお願いしづらいだろうし、国民は言う事聞かなくなるだろ。
470非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 08:37:20.61
司法書士目指してる人いる?
471非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 11:52:44.07
なんだここ?おかしい香具師多くね(笑)
472非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:15:55.82
>>319
あーそれはちょっとな(笑)
473非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:19:14.66
>>384
要するに法務局は登記がオススメってこと?
474非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:23:53.64
>>453
調査って。
登記所は印鑑見てるだけじゃない?
ただその印鑑も世の中廃止の流れだけど(笑)
475非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:27:38.40
>>180
それって登記の話なの?
476非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:28:18.13
>>205
477非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:31:03.04
ていうか法務局に入った時点でかなり人生イージーモードだと思うぞ。文句言ってる香具師はほんとの社会知らなすぎかもよ
478非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:31:56.08
って言って
もまいらが羨ましいもれ(笑)
479非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:34:34.02
>>459
まあ覚える知識の質と量はほかの職業と比較してもかなり少なめだろうね
労働局スレとか見る限りだとこっちが楽そうだ
480非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:36:27.47
>>431
やめんなマジ航海するぞ絶対(笑)
481非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:41:02.02
>>392
登記って何がそんなに難しいのかな??
申請内容が正しいかどうか書類上確認するだけのことだと思うけど
そんな楽勝仕事世の中探しても多分見つからない
482非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 12:44:35.56
ただ登記所って市町村に1つとかはいらないかも
全国に1つあれば良さそう
だって今は郵便でもできるんでしょ?
483非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 13:04:58.50
無知な新採らしき書き込みが多いな
484非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 13:39:46.48
>>481
足し算すら知らない人にとって掛け算は難しい
でも代数幾何学やってる人にとって掛け算は簡単
難易は相対的だよ
485非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 13:40:27.65
採用されてすぐ(1年?半年?)の人、高等科に行くけど、きつくない?
486非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 13:52:50.73
優秀な方が行くから大丈夫でしょ
487非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 14:27:03.42
優秀かどうかも相対的
足が速いことが優秀とされる世界もあれば足が速くても優秀とされない世界もある
488非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 14:30:00.63
高等科なんて、司法試験崩れなら楽勝
489非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 14:39:18.90
それ希望者多いですか?
490非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 15:36:44.18
行ってくれる人がいなさすぎて逆に困ってるとは聞いた
491非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 15:47:57.08
辞めます。今までありがとうございました。
492非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 16:50:35.33
人生やりなおしたい
493非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 19:07:26.04
>>488
行く人、元調査士なんだけど、間違いなく苦しむだろうね。
494非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 20:28:37.24
>>467-468
50代半ばのバブル期採用の登記官がちゃんと仕事すれば未済は減るんですよ。
彼奴ら漏れの倍近い給料もらっているのに、1日20件ぐらいしか調査しないから…

(それでも近場の異動だけで5級昇格できるからいいよね…)
495非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 21:25:35.04
じゃあ1日何件処理すれば満足すんの?
496非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 21:45:09.87
>>491
辞めるな後悔するぞ
497非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 22:40:43.07
1級係員なら内容問わず7-15調査出来れば上出来
問題は4級登記官が名変やら簡易なものを選んで数を稼いでいること
498非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 22:43:48.80
>>494
権利でその件数はありえないだろう。表示ですらそのくらいの件数はできるよね。
499非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 22:44:10.90
だから何件処理すれば満足すんの?
500非公開@個人情報保護のため
2021/04/04(日) 22:58:56.66
>>497
確かにそんな4級見たことあるわ。
早い人だと100件前後はやってたね。最低50はやってほしいよ。
501非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 00:47:15.28
選らずに100件て校合する方が怖いわ
どんな調査してんのマジで
502非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 05:31:30.52
なら適正調査件数は何件なんだよ
503非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 06:19:10.74
世の中はコロナ氷河期で物凄く優秀な人材が余りまくってるんだから
コロナ収束前に辞めるなら退職金を割り増ししても優秀な若者を
採用すべきだと思うんだよね
504非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 06:21:38.68
あー本当に嫌だわ
505非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 20:02:02.10
受付の仕事をできない又は知らない登記官ほどあーだこうだと口出してくるのはどういうことだ?
そんなに言うなら一日でいいから受付やってくれ
506非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 20:09:52.54
やる気ないからさっさと帰ってるわ
507非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 21:24:02.94
表示登記専門官って登記官を何年か経験しないとなれないのですか?
508非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 21:56:08.62
私の人生は生きる価値のある人生ですか
509非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 22:16:49.57
>>507
ほとんどやらずになった人いますよ
510非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 22:20:03.03
>>507
本局の筆特なら余裕よ
511非公開@個人情報保護のため
2021/04/05(月) 22:32:10.87
>>509
>>510
ありがとうございます。参考になりました。
512非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 05:30:21.06
人生めちゃくちゃ
513非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 06:51:37.03
ウンコの臭いが臭すぎる
514非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 08:07:23.45
そりゃくせぇでしょ
515犯罪の正当化継続でなく 自首できる公務員
2021/04/06(火) 13:46:25.12
Amazing grace how sweet the sound That saved a wretch like me.
I once was lost but now am found, Was blind but now I see.
Twas grace that taught my heart to fear, And grace my fears relieved,
How precious did that grace appear, The hour I first believed.

         /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍晋三  "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
 大衆が安倍化したのか           `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
 安倍が大衆化したのか  ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^  Amazing grace
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´

Die Moritat von Meckie Messer 三文オペラ

メルカリで陸海空その他戦力 Meckie Messerのナイフも売ってるかもね
他人は有罪 自分は無罪 普通なら銃刀など保持してれば罰せられるが
こいつには 他人は有罪自分は無罪 公務員マークがついてるかもしれない

大量破壊兵器を保持していると因縁を付けてその辺りで暮らす大勢を殺る
同盟関係にある組織への経済支援 殺人幇助活動 
そんなのも Meckie Messerのナイフがあれば 
無かった事に出来るかもしれないらしい

メルカリなら色々あるよ 陸海空その他戦力 
Meckie Messerの黙秘権 はぐらかし権
陸海空その他戦力 居直り権も売りに出てるかも

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法とかイミフだね
反社会的活動とか 陸海空その他戦力

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
516非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 16:45:23.34
新しい赴任先にゴミまで持ち込んで整理整頓が出来ない方々なんでしょうな
517よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/04/06(火) 20:58:02.38
仮装大賞 やめちゃったよ
大量破壊兵器と因縁をつけて大勢を殺る
同盟関係にある組織の武力による紛争 資金提供 殺人幇助活動

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法とか関係ないでしょ
反社会的活動組織? 日本国の構成員だけど
殺人幇助資金提供 陸海空その他戦力保持費提供

よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員

悪い人殺しの一員 殺人幇助に大声で反対を唱える者もいる
しかし 口では反対しても しっかりと資金提供 殺人幇助は怠らない
本当の悪人は資金提供もせず 人殺しの一員にもならないくせに
ちゃんと人殺しの一員ですよみたない顔して生活してる奴かもしれない
人殺しの一員にもならないくせに 何の罪もない善良な市民ですみたいな顔してる奴
     ____
   / ノノ)人 \ よい人殺しの一員
  / ノ       ) ∧ 悪い人殺しの一員
  | | ノ ̄   ̄ヽ | |  普通の人殺しの一員
(⌒V ノ・ヽ /・ヽ V⌒)
 \(     |     )/ きんちゃんの
   ∧ ノ (_)ヽ  / ドンと殺ってみよう
    | |   _  | |
   人  ノ--ヽ  ノ 反社会的組織構成員?
    /\__/\
   / __\\\\ 人殺しの一員にならない奴
   (__/ノ (__) (__)陸海空その他戦力保持幇助をしない奴
   /__/  そんな奴は犯罪者 人殺しの一員になる義務
  (ノ 人殺しの一員にならないと
憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員に捕まっちゃうぞ

軽蔑はしていない
518非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 21:41:18.95
無垢でかわいい新卒君たちも3、4年も経てば地方公務員に転職していっちゃうから悲しいよな
519非公開@個人情報保護のため
2021/04/06(火) 21:59:01.54
生きてる世界が違いすぎる
520よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/04/07(水) 09:21:06.63
税込表記が必要になるらしい
殺人幇助費 陸海空その他戦力保持幇助費込

憲法を尊重し擁護する公務員
仮装大賞 やめちゃったよ

大量破壊兵器と因縁をつけて大勢を殺る
同盟関係にある組織の武力による紛争 
資金提供 殺人幇助活動

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法とか関係ないでしょ
反社会的活動組織? 日本国の構成員だけど
殺人幇助資金提供 陸海空その他戦力保持費提供

よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員

悪い人殺しの一員 殺人幇助に大声で反対を唱える者もいる
しかし 口では反対しても しっかりと資金提供 
殺人幇助は怠らない

本当の悪人は資金提供もせず 人殺しの一員にもならずに
ちゃんと人殺しの一員ですよみたない顔で
生きてる奴かもしれない

人殺しの一員にもならないくせに 
何の罪もない善良な市民ですみたいな顔してる奴

     ____
   / ノノ)人 \ よい人殺しの一員
  / ノ       ) ∧ 悪い人殺しの一員
  | | ノ ̄   ̄ヽ | |  普通の人殺しの一員
(⌒V ノ・ヽ /・ヽ V⌒)
 \(     |     )/ きんちゃんの
   ∧ ノ (_)ヽ  / ドンと殺ってみよう
    | |   _  | |
   人  ノ--ヽ  ノ 反社会的組織構成員?
    /\__/\
   / __\\\\ 人殺しの一員にならない奴
   (__/ノ (__) (__)陸海空その他戦力保持幇助をしない奴
   /__/  そんな奴は犯罪者 人殺しの一員になる義務
  (ノ 人殺しの一員にならないと
憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員に捕まっちゃうぞ



軽蔑はしていない
521非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 19:35:13.82
また病休者が出た
もともとポンコツ職員でろくに仕事しないくせに
真面目な職員がさらに割をくう相変わらずの展開
ポンコツはさっさとクビにしてほしい
522非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 20:03:43.09
子持ちの女性職員に、女性幹部が『いいね〜、子供の用事で簡単に休めてさ。私の頃は……』と。
その後の朝礼で、その女性幹部が『パワハラのないように、モラルを持って』。。。
開いた口がふさがらない。
523非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 20:36:53.61
新しい赴任先にゴミまで大量に私物まで持ち込んで整理整頓が出来ない方々なんでしょうな
524非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 20:56:07.53
先日の氷河期試験受けて法務局来た奴いるんか
525非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 20:59:23.56
氷河期試験受けるより、面接だけの係長級の方が楽だと思うけど、氷河期試験受ける人なんているのかな
526非公開@個人情報保護のため
2021/04/07(水) 21:03:17.12
女性登用による弊害、悲しみの連鎖を何とか止められませんか
527非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:12:21.74
>>522
それって、出張所の女性所長?
528非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:32:07.40
>>522
本当のことだから仕方ない。優遇されすぎ。
529非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:32:08.41
>>522
本当のことだから仕方ない。優遇されすぎ。
530非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:33:30.85
>>521
でもここの職場でしか通用しないのでは?そういう人間を集めたところだから。
一般社会に出ても、うちら何もできません。
531非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:37:33.87
>>522
Yなんてそればっかりだよ
532非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:37:34.44
>>522
Yなんてそればっかりだよ
533非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 18:37:34.68
>>522
Yなんてそればっかりだよ
534非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 21:29:49.97
>>530
ここの職場の中ですらポンコツなのだからクビにしてほしいだろ普通
真面目な職員が割をくうのはおかしいって話だろ
535非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 21:37:42.64
>>534
でもポンコツではないほうが少数ですよね。
536非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 21:55:34.74
ポンコツども降臨
537非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:20:37.15
ポンコツを庇う優しい人
538非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:22:13.13
あなたはポンコツ
539非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:22:33.14
わたすもポンコツ
540非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:28:28.38
ポンコツだからしかたない
周りには迷惑かけないでね
541非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:37:51.39
ポンコツです
でも真面目に仕事します
みんなに迷惑かけたくないです
542非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:46:18.88
車通勤の方、駐車場って自費で外部に借りていますか?
543非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 22:54:17.39
>>535
あなたは普段周りのみんなほとんどを私と同じポンコツだなと思って働いてるの?
544非公開@個人情報保護のため
2021/04/08(木) 23:20:03.11
>>542
そりゃそうだわさ。
残業6時間くらいやれば、駐車場代くらい元取れる
545非公開@個人情報保護のため
2021/04/09(金) 02:52:42.54
>>543
当たり前
546非公開@個人情報保護のため
2021/04/09(金) 02:54:10.30
>>542
そりゃあね。
車通勤だと、昼に寝れるし。
異動も制限かけれるし。
547非公開@個人情報保護のため
2021/04/09(金) 07:58:55.96
ギャンブルが趣味じゃない
趣味がないからギャンブルなんだよ
女遊びしない方がマシ

パチ、ン、コ屋に行かない方は浮気や不倫する方だぞ、今の時代

サクラだもん!が正解
博打苦(ばくちく)


鉄火場(てっかば)
馬鹿って(ばかって)


ABBA(アバ)、知り
ダンシング、悔い〜ん
548非公開@個人情報保護のため
2021/04/09(金) 22:09:27.40
同じ係の半数がポンコツ。三月まではそれを補える人材がいたが四月からはいない…。
549非公開@個人情報保護のため
2021/04/09(金) 22:23:04.96
嫌ならクソ握れ
550非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 06:38:13.59
ポンコツならまだいいじゃん俺の部署狂犬みたいのがいるんだけど
551非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 07:23:40.84
上席訟務官が役立たず過ぎて殺意が湧いてくる
552非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 08:24:12.99
狂犬はやだな〜
553非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 12:11:24.01
メンタルポンコツのやっかいなところは、
私ポンコツなので楽して当然なんです、って平気な顔して雑務しかしないところ
周りがバタバタしていても一切動じない、ある意味鋼のメンタルを兼ね備えているところ
554よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/04/10(土) 12:20:54.55
税込表記も必要になるらしい
殺人幇助費 陸海空その他戦力保持幇助費込
憲法を尊重し擁護する公務員


大量破壊兵器と因縁をつけて大勢を殺る
同盟関係にある組織の武力による紛争 
資金提供 殺人幇助活動

シマ 縄張り しのぎ 守るのに合法とか関係ないでしょ
反社会的活動組織? 日本国の構成員だけど
殺人幇助資金提供 陸海空その他戦力保持費提供

よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員

悪い人殺しの一員 殺人幇助に大声で反対を唱える者もいる
しかし 口では反対しても しっかりと資金提供 
殺人幇助は怠らない

本当の悪人は資金提供もせず 人殺しの一員にもならずに
ちゃんと人殺しの一員ですよみたない顔で
生きてる奴かもしれない

人殺しの一員にもならないくせに 
何の罪もない善良な市民ですみたいな顔してる奴

     ____
   / ノノ)人 \ よい人殺しの一員
  / ノ       ) ∧ 悪い人殺しの一員
  | | ノ ̄   ̄ヽ | |  普通の人殺しの一員
(⌒V ノ・ヽ /・ヽ V⌒)
 \(     |     )/ きんちゃんの
   ∧ ノ (_)ヽ  / ドンと殺ってみよう
    | |   _  | |
   人  ノ--ヽ  ノ 反社会的組織構成員?
    /\__/\
   / __\\\\ 人殺しの一員にならない奴
   (__/ノ (__) (__)陸海空その他戦力保持幇助をしない奴
   /__/  そんな奴は犯罪者 人殺しの一員になる義務
  (ノ 人殺しの一員にならないと
憲法を尊重し擁護する司法・警察はじめ公務員に捕まっちゃうぞ



軽蔑はしていない
555非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 19:27:54.50
自分には向いてない
556非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 20:41:10.92
片付けが出来ず新しい赴任先にゴミまで持ち込んで整理整頓出来ないんです。
557非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 21:19:53.11
ポンコツを誰か全集中で駆逐してください
どの職場も余裕がありません
558非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 21:22:11.75
メンタルで登記官枠喰われてます
559非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 21:28:14.03
全く周りを気にしない注意されても気にしない。仕事は楽なモノを選ぶがろくに件数をこなさない。鋼のメンタルを持っている人が多くて困る。
560非公開@個人情報保護のため
2021/04/10(土) 22:44:30.27
ポンコツ前任者が大量に仕事を残して異動したから、その仕事処理に追われる
561非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 07:20:22.21
ポコぐっいーん
562非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 18:25:13.44
今までに何人かメンタルポンコツの人と同じ職場になったけど誰一人として同情できる人はいなかった
理解が足りないと言われれば、そうかもしれないが
みなさんの周りはどうですか?
563非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 18:50:26.86
4月に着任した支局長が登記メインだったので、支局総務の仕事を何も分からない。
マジかよ。。
人権や戸籍等対外的に挨拶等をたくさん行うのに。。
暇な支局ならまだしも。。酷え、人事だよ。
564非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 21:03:45.43
ポンコツっていうか発達障害の人多いよね。
565非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 21:23:26.66
一応窓口官庁なんだからもっと話せる奴に特化して採用しろよ
566非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 21:37:47.85
メンタルポンコツでまともな奴は一人もいなかったよ。もうその人のことは一切気にしないで仕事をしてたね。
567非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 22:17:41.56
メンタルポンコツはサイコパスに近いかも
他人の状況を割り切って考えるから自分は楽しても平気なのかも
568非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 22:19:39.96
メンタルポンコツは、自分は頑張ってると本気で考えているから怖い。
569非公開@個人情報保護のため
2021/04/11(日) 22:48:31.12
人生の現実を受け入れることができません
現実を突きつけられると精神的にきついです
皆さんは精神の危機をどのように乗り越えましたか
570非公開@個人情報保護のため
2021/04/12(月) 01:14:51.66
障害者採用は身体じゃなく精神を採用したから休みまくりで使えない
571非公開@個人情報保護のため
2021/04/12(月) 20:39:43.45
>>568
わかるわ〜
572非公開@個人情報保護のため
2021/04/12(月) 21:10:21.38
専修科で表彰って難しいの?
573非公開@個人情報保護のため
2021/04/12(月) 21:26:39.21
朝礼で毎日「未済が多い」「超勤しろ」と統括から言われるのが辛い…
574非公開@個人情報保護のため
2021/04/12(月) 22:26:36.81
来年か再来年、高等科に行けって言われたけど断ってもいい?
学力もないし付いていけるわけがない
575非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 12:51:33.78
出世したいなら行く他ない
576非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 13:27:38.86
あ、
577非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 13:28:20.62
は殺せ
578非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 13:28:41.75
579非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 19:38:36.49
福島出身のアチャ目次長の媚売りにゲンナリ
580非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 21:45:04.47
この悲劇は終わらせたほうがいい
581非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 21:59:40.64
新採ならまだしも3年目が使えない
582非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 22:16:31.31
そりゃあ教育のきの字もないような職場じゃね〜
若手の育成が急務と言うならもっとちゃんとやればいいのに
583非公開@個人情報保護のため
2021/04/13(火) 23:03:03.62
若手の育成が急務と言いつつも何もしない教えない、そして逃げていく
584非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 04:55:34.99
>>565
コミュ力高い子は皆市役所とか県庁行っちゃうからねえ
うちに来るのは残りカスだけ
585非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 05:32:45.22
そもそも教える側が教えられた経験ないのに教えるのは酷
586非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 05:52:25.08
教えない(教えられない)から逃げるのか?
きちんと教えれば逃げないのか?
きちんと教えても逃げる可能性はないのか?
可能性があるとすればどの程度だ?
587非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 06:16:28.81
若手がポンコツなのは仕事教えないジジイババアが多いからでしょ
まぁそのジジイババアもポンコツというオチだけどね
ポンコツ生産工場
588非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 11:55:38.72
若手の育成が急務!(窓口で疲弊させて転職)
589非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 12:07:42.49
職場の新採がここ見ててわろた
590非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 20:58:42.06
ポンコツはこのままくたばってくれ。
職場に復帰するな。
若手の悪い見本になる。
591非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 21:00:22.10
今日もポンコツをどうするのか打合せがあった。
人事さまクビにしてね。
592非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 21:13:50.12
>>589
局長から新採までみんな見てるw
593非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 21:36:21.21
自分の能力を活かす仕事がしたい
そう思いませんか
594非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 21:44:10.33
職責を果たせないポンコツって、首は無理でも降格とかにならないのですか?
登記官級なのに総括係の雑用しかしない奴とか
しかも雑務しかしていないのに頑張った気でいるのが、見ていて腹立たしいすぎる
アルバイトさんレベルの仕事しかしないのに登記官って・・・
595非公開@個人情報保護のため
2021/04/14(水) 21:47:33.12
>>589
ここ見てどう思うって言ってた?
596非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 00:30:44.01
バカ野郎

総括の雑用の方が調査校合(表示も含む)より、めんどくさいし難しい

登記官の俺は登記できても非常勤や総括の仕事はできないし、したくない
597非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 17:35:07.44
新採が定時帰りしても何とも思いませんか?することもないのにいる方が邪魔ですか?
598非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 17:53:26.21
8年目だけど毎日定時帰りっす( ^ω^)
599非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 18:12:10.39
50代半ばの4級登記官が、毎日、資格者代理人が申請する地目変更と新築の建物表題しか調査しない。
50代半ばで4級の登記官は受付やればいいのに。
600非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 18:40:38.82
>>597
うちの新採なんかすることがあっても帰ろうとするからへーきへーき
601非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 19:48:58.97
新採がミスってても先輩たちは特に何も思わん?
602非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 19:50:26.69
思わん
603非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 21:09:39.88
そりゃ質のいい新人は民間や県庁とかに行くだろw
604非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 21:16:33.23
ここの仕事に憧れて入った人もいればやりがいを感じてる人もいるんでしょ?
605非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 22:40:36.41
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyuyo/houkoku/040331siryou20.pdf
https://www.jinji.go.jp/gaisannkyuubetu/2teisuuhyou.pdf


東京や大阪の局長
636,000
それ以外の局長
573,000

20号俸でくらべると1級から8級までの差はこのくらい

170,400 228,100 260,000 300,500 329,300 358,000 406,900 446,900

サラリーマンは金銭的には夢がない

優秀な人は自営業というか起業というか
そういう方向がいいと思う
606非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 23:26:51.94
ポンコツ、戻ってこないでね。お願いです。
職場の士気に影響します。
607非公開@個人情報保護のため
2021/04/15(木) 23:48:02.50
>>605
金融機関の35歳くらいの月収ですよね。
608非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 00:22:05.97
ヤクザのポリ、シー
セーラー服と!!、効かん、自由!!

おニャン子



薬、し、マル

薬、みぃ、つ、る
609非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 05:54:51.16
月収だけじゃなくてやりがいとか成長とか休暇取得とか転勤とか将来性とかいろいろあるだろ
総合的に考えろ
610非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 07:10:47.55
>>609
総合的に考えたらもっとダメじゃねえかよ!
611非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 17:49:09.62
毎日毎日夜遅くまで残業している奴って何が楽しくて生きているの?
繁忙期で定時ではさばききれないくらいの仕事があるならともかく、楽勝で定時上がりできるような量しかないのにおかしくね?
自分の貴重な時間を1時間2000円以下で切り売りしているという自覚あるのかな?
612非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 21:31:25.37
>>594
誰でも4級にするから
希望者以外は昇格させるなよ
613非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 22:08:16.14
>>604
ここしか受からなかった。
他に行きたかったです。
614非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 22:09:47.47
>>599
登記官クラスで調査だけ?
校合させろ。
615非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 22:12:56.72
>>588
若手の育成ならわかるけど、最近は登記官の育成をと、局が言っている。
登記官の育成っていったいどういうことだ?
すでに育成されてる者が登記官になっているはずだろ。世も末だな。
616非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 22:15:03.25
>>573
パワハラで本局にリークしろ
617非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 22:44:08.28
>>614
はい。調査だけです。
統括が3日休んだ時でも校合はやりませんでしたよ。
618非公開@個人情報保護のため
2021/04/16(金) 23:56:21.09
うちは4月から残業がかなり減った。他のところは毎日残業して休日出勤までしているそうだ。かなり疲れてそうだったよ。
619非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 09:14:06.76
はっきり言って残業なんて上司次第なんだよね。
これだけ働き方改革だ、コロナ対策だと言われているのに、いまだに残業や休日出勤を美徳化するアホ上司がいるからね。
そういう奴は自分の部署からコロナ患者が出ない限り反省しないのだろうけど。
民間事業者には時短しろ、営業自粛しろと言っておきながら、自分たちは残業するほどの仕事もないのに毎日夜遅くまで残業ですか。

「夜遅くまで国民のため、法務局のため、身を粉にして働いている俺は公務員の鑑」
だとでも思っているのかねえ?

「アホ、はよ帰れ。残業代と電気代の無駄だ」としか思われていないのにさw
620非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 09:19:51.21
登記官を統括できない統括登記官
総務の仕事をしない総務登記官
校合(登記)しない登記官
部下からの相談にさえ乗らない登記相談官
係員に毛が生えただけの専門性のない登記専門職
若手への知識の伝承をしない再任用職員

そして、部署内で一番知識がないのに「首席」を名乗っている首席登記官

名前どおりなのは……登記調査官だけ?
でも残念!
登記調査官ポストは再任用職員で溢れかえっている。
そして、彼らは若手に何も教えようとせず、目の前の事件をひたすら調査しているだけだ。
621非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 10:26:45.08
部下を恫喝する恫喝登記官
622非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 11:21:39.18
教えた仕事はすぐ忘れ、メモはたまにしか取らず、そのメモを見返すこともない
こんな新採にどうやって仕事を覚えさせればいいですか?
623非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 11:53:25.95
>>622
今の時期って新採に何やらしてんの?受付?
624非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 11:56:08.89
残業するほどの仕事がないのに、何回言っても残業をやめない部下をどうしたら良いだろうね?
本当のブラック部署を経験させるまでは、今の環境が恵まれていることに気づかないのだろうか?
625非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 11:57:21.31
>>623
受付や記入ですね
626非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 13:37:12.31
どんどん人員減るし将来性ないよね、、、
627非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 15:56:38.04
でも出世したい人もいるんでしょ?
628非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 17:03:25.29
まあいるね
629非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 17:20:45.30
>>625
いつから調査やってもらったらいいんですかね、中等科終わってからでいいかな
630非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 17:58:31.89
4月に着任した支局長様へ。
支局長に閉じこもって、部下と交流を図らないのはなぜですか?
支局業務について、あまり把握していないですよね。
何も分からないのをめくら版で印鑑押しているだけですよね。
部下はそういうところ仕事に対する姿勢を見てますよ
631非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 18:15:57.16
>>630
なんでもかんでも細かいところまでグチャグチャ干渉してきて決裁遅らせる奴よりはマシだよ。
632非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 18:51:35.10
>>614
調査するだけエライ
うちのメンタル系ポンコツ登記官は後輩が調査を頑張るなか、書庫の整理に専念してる
しかも、頑張ったつもりでいるから腹が立つ
633非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 18:54:53.00
>>631
それな
暇なんかしらんけどフラフラすんなと
634非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 18:55:48.49
>>630
局長も支局長も、おもてに出てこないのが一番いい職場なんだよ。
トップがウロウロしてる職場は、部下を信用してないところ。
閉じこもってスマホ観てるのが一番!
社外人枠で入ってきて、いきなり高等科ってヒドいよね。
司法書士あがりなら、点数取れるだろうけど、高卒調査士あがりはキツいのでは。
635非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 19:18:34.63
司法書士試験って論述試験あるんだっけ?
司法試験諦めて司法書士になった人なら大丈夫だろうね。
636非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 19:34:53.02
局長は自室でテレビでも見ていればいいんだよ
何かあった時に責任とってくれればそれで十分
やる気の出る言葉をかけてくれるならともかく、やる気をなくすような言葉しか言えないような局長なら出歩かないでくれよ
637非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 21:24:33.00
勉強してもそれを活かす機会がないと思うとやる気がでない
638非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 22:11:12.60
にゃんにゃんするべ?
639非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 22:49:46.33
ここって勉強することなんて殆どない飢餓する
640非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 22:50:55.31
>>629
登記所でいう調査って?印鑑の照合とか?
641非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 23:26:41.25
>>639
まあ、仕事をどんどんさばく奴よりも、上へのゴマすりが上手い奴の方が上からの評価が高い組織だからね
642非公開@個人情報保護のため
2021/04/17(土) 23:51:11.16
勉強にもいろいろな勉強があるからなあ
643非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 02:53:23.42
>>624
ブラック部署ってどこですか?
644非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 06:26:54.32
高等科で表彰もらったら出世できますか?
645非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 07:12:27.79
お前ら勃起障害だろ?
646非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 07:17:40.60
>>643
どこというよりは上司次第
上司次第でどんな部署だろうがブラックになりえるよ
647非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 08:34:29.29
研修でやることってほとんど日々の業務じゃ使わなくない?
648非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 09:36:20.75
>>622
うちの職員はメモ取りだけに集中していて何年経っても仕事を覚えないよ。
研修や内部異動で2〜3か月担当から外れるとイチから教え直しだし、本人は周囲に聞きまくり。
ちなみに過去に取ったメモは字が汚く判読できないので見返すことは少ないとのこと。

職員課は何でこんなLD採用したのかな…
649非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 10:31:58.61
口伝方式改めてマニュアルつくったら?
650非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 11:52:15.44
>>640
印鑑の照合なんて猿でもできる。
調査は、権利なら法律要件満たしているか、表示なら登記内容が問題ないかを調査するのでは?
調査士の申請なんて3割と補正
651非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 12:00:43.23
確かに調査士の補正は多いし土地に関しては酷すぎる。
652非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 13:10:45.41
実際調査のマニュアルすらなしに口伝って外部に知られたらやばいね
653非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 14:40:56.47
マニュアル作ったら「登記官の独自性が〜」とか言う奴出てきそうw
654非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 16:03:16.20
登記官の独自性といったところで、何かあったときに当該登記官が全ての責任を負うわけでもないだろうにさ。
独自性うんぬんと突っ張りたいなら、訴訟を起こされたときでも全て自分だけでケツを拭く覚悟をもってほしい。
それができない奴が独自性とかぬかすな。
655非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 16:05:43.39
岐阜の一件では登記官に背負わせたような気がする。まああれは内容といいまわりもひどすぎるけどね。
656非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 16:26:08.54
>>655
警察に相談するべき内容だったでしょ。
過去の過誤事件が明るみに出るからといって、脅迫に屈する必要はないはず。
特に自分が校合した事件でもないのに、どうして自己犠牲をはらってまで過去の担当者をかばわないといけないわけよ?
それで自分だけでなく家族まで被害を被ったなら、アホとしか言いようがないよ。
仮に上から圧力をかけられたというなら、俺ならマスコミにチクってでも戦うけどね。
森友・加計問題と同じ。
自己犠牲をはらってまで出世する必要なんかないし、良い評価をもらうこともない。
報復としてD評価付けられたなら、マスコミにチクるだけ。弁護士立てて戦うだけ。以上
657非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 18:55:37.31
実際福岡の登記官が訴訟起こしてなかったっけ?
658非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 19:03:19.80
>>634
仮にトップがそうだとしても次席の課長も役に立たなかったら、組織としてマズイよね?
正に我が職場の状況?
659非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 19:14:20.18
専門科目のない高卒程度試験を受けてきた人たちって法律科目ろくに勉強してないってことだよね
苦労する?
660非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 19:36:25.92
うちの局では高卒の方が仕事できる人多いかな。大卒は辞めていく人が多い。
661非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:12:09.20
正直誰が大卒で誰が高卒かなんて知らない。聞いたことも無い。
662非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:29:13.99
雰囲気で大体わかるよ
663非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:35:08.18
高卒の人の方がプライドとかなさそうで何でも遠慮せず聞けるってのはあると思う
664非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:39:51.25
>>660
賢いからこんな組織で頑張ろうとしないで辞めて他所に行くんだよ
665非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:41:26.46
>>658
今の6級にアホが多いのは全面同意するわ
666非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 21:44:41.52
誰がどこの大学出ていようが、高卒だろうが俺には関係ない
俺にとってプラスの影響をもたらす奴か、マイナスの影響をもたらす奴か
俺が人を判断する基準はそこしかない
667非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 22:27:33.39
働き方改革と言っておきながら、未だに昭和の働き方を美徳化しているアホ組織
668非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 22:30:08.78
年収800万程度で1年ごとに転居を伴って異動って笑われるだろ
669非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 22:37:44.05
マニュアル作った人は評価されるかもしれないが
そのマニュアルをアップデートしても評価されないから古いマニュアルが放置されたまま
皆無駄なことはしなくなったよ
670非公開@個人情報保護のため
2021/04/18(日) 22:59:31.44
>>669
俺はマニュアルを作ったけど全く評価してもらえなかったけどね
後任者が完全に理解できるような内容じゃないとダメなんだとさ
標準的な職員という基準じゃダメなんだとさ
意味不明だわ
その割には俺の作ったマニュアルを十年以上使っているって何事よ?
671非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 06:21:29.71
マニュアル作っても何故か上司が作ったことにされた自分よりはマシだろう
672非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 07:19:32.05
>>671
クソ過ぎるな
イニシャルさらせよ
673非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 07:32:45.00
本名晒していいレベル
674非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 11:42:50.78
調査士上がりの係長級ってどんな感じなの?
やっぱりハブられてる?
675非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 13:35:16.55
>>674
冷たい目で見られてる。いきなり登記官
676非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 14:41:34.50
>>675
やっぱりそうなんか
調査士辞めて受けようかと思ってたけど辞めとくわ
677非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 20:50:11.19
うちは全然そんなことないけどなぁ
678非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 22:04:04.17
わいのじんせいほんまみじめなじんせいでんがな
679非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 22:40:09.94
ポンコツさん、もう仕事に来ないでください
680非公開@個人情報保護のため
2021/04/19(月) 22:42:33.20
ポンコツさん、あなたを注意する人がいないワケを考えたことがありますか?
言っても無駄だからですよ。
既にみんな諦めています。
681非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 06:01:27.01
本当はポンコツさんがうらやましいんだろうなあ
「できる人」を演じるか「できない人」を演じるか
どちらが得だろう
682非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 07:31:33.95
司法書士ならいきなり登記官でも、まあ分かる感じがするけど
調査士でいきなり登記官って、やっぱり違和感はあるけどね
登記官未満の役職の人でも、調査士資格持っている人とかいるわけだし
そういう職員を全員登記官に昇任させるなら、まあ仕方ないとも思えるけどね
683非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 07:33:46.80
そのポンコツさんとやらをうちにくれないか?
郵送物の処理とか、文書の編綴とか、人権教室への付き添いとかをひたすらやらせるには向いていそうだしな
人数足りないから、くだらない仕事を未来ある若手にやらせたくないんだわ
684非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 10:53:17.96
>>682
いきなり登記官にされるほうもかわいそうだよね。
右も左もわからないのに。
ほんと司法書士なら法律知識もあるだろうけど、調査士ではね〜。
測量はプロかもしれないけど。
685非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 20:13:22.41
>>683
非常勤がやることじゃん
686非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 21:11:06.66
未来ある若手がやるべき仕事とは?
687非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 22:05:11.84
企画書書くとか
688非公開@個人情報保護のため
2021/04/20(火) 22:53:34.53
>>685
非常勤がいないから困っている
689非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 07:01:18.89
くだらない仕事bP それはレクの企画
くだらない仕事bQ それは局報の編集
690非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 11:54:40.76
野球部の雑用を勤務時間中にするんじゃねえよバカ
691非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 17:33:51.88
>>650
ていうか要するに証明書とか住民票とか確認書と申請書の住所氏名を合わせるんでしょ
それが調査
692非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 17:59:15.33
登記一筋の職員が鼻息を荒くして主張するほど高尚な仕事じゃないよね
マイナーだけど国籍の方がよほど「法」務局らしい仕事だし、「調査」らしい調査をしている
693非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 19:20:14.96
国籍がかーw
登記はただのあら探し
法務局の名称やめて、登記所でいいよ

訟務は裁判所
戸籍は市町村
供託は廃止
人権は外郭団体で

もちろん、ポンコツ登記官は首で
登記所の調査は全自動AIで
紙申請、郵送申請廃止、相談有料化
オンラインのみ
コロナで大変だし
国籍は入管で
694非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 19:26:01.48
>>693
そしてお前は自宅警備員に転職か
なるほど
どこに行っても務まらない奴の末路としてぴったりだな
695非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 19:35:20.98
罵ってる本人が実は一番使えないってオチか
696非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 19:50:54.08
法務局なんて他に比べたら色々な仕事がある役所なのに、あれもやりたくない、これもやりたくないじゃ、戦力外待ったなしでしょ。
697非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 21:28:06.30
市役所や県庁のほうが仕事の種類がおおい
同じ地方支分部局と比べても課の数が多いとは言えないむしろ少ないかもしれない
他に比べたら色々な仕事があるというが一体どこと比べたんだ?
698非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 21:44:16.25
登記でも登記以外でもどっちでもいいんだけど自分の仕事を友人や親戚に胸張って言えてますか
理由もあわせて答えてください
胸を張って言えてるという方は何と言っているのかも具体的に答えてください
699非公開@個人情報保護のため
2021/04/21(水) 21:54:27.66
市やら県は一回のサイクルが比較的長いので、ここは2年浅くやって終わりw
700非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 05:36:23.66
診断書出るか出ないかで人生が決まる
701非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 06:05:20.89
若手の大半は転職考えてるだろうな
702非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 06:24:52.48
若手だけど今はマシだけど何年もこの組織にいたくはないな
やりがいはないし、上司見ていて仕事はどんどん大変になっていくのが分かるし、暗い未来しか見えない
かといってこのご時世まだ恵まれてる方なのかもと考えてしまい行動に移せない人がほとんどだと思う
703非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 06:58:09.20
コロナのせいで失業者で溢れかえっているからね。
失業していなくても給料激減した人も少なくないだろうし。
氷河期と同じように、採用側がふんぞり返る時代がまたやってくるんだろうね。
704非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 16:42:06.95
片付ける能力というか整理整頓する能力が無い法務の輩はゴミ数箱分新しい職場に持ち込み
きちんと御片付け出来たのか?
705非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 16:42:07.55
片付ける能力というか整理整頓する能力が無い法務の輩はゴミ数箱分新しい職場に持ち込み
きちんと御片付け出来たのか?
706非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 19:58:29.77
>>693
国籍は包括委託で良いんじゃね?
707非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 21:04:19.68
コロナ関連の公益通報窓口を知りませんか?
708非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 22:14:55.66
>>690
新規採用で地方局の支局・出張所へ配属

野球部入部(合宿・大会・飲み会には皆勤)

地方局本局へ異動

管区局へ異動

管区局の官房部門へ異動

本省へ異動

これで将来の管理職が見えてくる訳ですから、そりゃ頑張りますよ。
709非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 22:23:29.68
野球部入部が出世街道なのか
710非公開@個人情報保護のため
2021/04/22(木) 22:30:00.58
別に管区局や管区局の官房になんか行かずに
地方局から本省へ行った人なんていくらでもいる
711非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 05:24:57.16
>>708
これ見ても全く羨ましいと思わないから転職すべきなのかな俺は
712非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 06:53:28.00
ぶっちゃけ本省への異動や、管区官房への異動の何が羨ましいのかさっぱり理解できない
馬車馬のように働かされて、結局同期より1年程度早く統括になれましたーという程度で終わるなら苦労に見合わない
713非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 07:00:26.25
出世出来ないししたくない
714非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 07:45:32.69
田舎の支局長で個室にこもって、一日中これといったことも起きず、17時15分になったら即帰宅
こんな感じで法務局人生を終えたい
715非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 11:59:18.23
管理職(統括登記管止まり)で管轄跨いで転勤転居して生活苦、家族離れ離れ、赴任先孤独死
4級登記官でよくない?
716非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 17:55:23.76
片付ける能力というか整理整頓する能力が無い法務の輩はゴミ数箱分新しい職場に持ち込み
きちんと御片付け出来たのか?
717非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 21:19:46.37
ここ自浄作用ある?
718非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 21:21:28.39
>>715
5級総務登記官の方がコスパ良くないか?
やることは4級登記官と同じだし
719非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 21:26:23.46
再任用でもまれに3級登記調査官じゃなくて4級登記官の人を見かけるけど、一体何者なの?
720非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 21:32:21.84
>>717
ないよ
721非公開@個人情報保護のため
2021/04/23(金) 21:56:37.16
出世くん…
722非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 20:45:25.39
登記官くん
723非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 20:54:57.25
>>698
全く言えません。
724非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 20:57:11.08
>>685
うちは非常勤すら、よそにやりたくない。
むしほ有能な非常勤の取り合いになっている。
725非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 20:58:01.90
>>686
転職だろうね。
726非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 21:13:15.34
>>720
ないのですか
それ大丈夫ですか
まともなところで働きたいのですが…
727非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 21:24:30.38
片付ける能力というか整理整頓する能力が無い法務の輩はゴミ数箱分を新しい職場に持ち込み
きちんと御片付け出来たのか?
728非公開@個人情報保護のため
2021/04/24(土) 22:09:01.14
ここで幸せそうに働いてる人をみたことがない
俺だけ?
729非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 03:56:57.99
こんなに恵まれた環境にいて、転職考えてるとか、「仕事がどんどん大変になっていくのがわかる」なんてのは外の世界を知らな過ぎる
(元職員)
730非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 08:03:54.48
>>729
お前の時代は良かったんだろうけど、お前らが無茶をやり過ぎたせいで、色々締め付けが激しくなったんだよ
分かったら老人ホームの自室に戻れハゲ
731非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 09:37:08.15
転職を考える基準というのは、外の世界がどうかではなく今いるところがクソかどうかでは?
732非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 10:16:04.83
外がもっとクソなら、現状で我慢するしかない。
733非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 10:50:41.58
コロナにかかりたくないなら、ボロい部屋であっても、引きこもるしかないというのと同じか?
734非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 10:55:47.35
組織貢献度って何を基準に決められているの?
735非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 13:27:46.79
そりゃ上が気に入るか気に入らないかだろう
736非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 14:40:36.07
出世ルートってどんな感じですか?
737非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 14:54:08.76
もうすぐGWだが今年は何人の若手が辞めていくだろうか
738非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 15:24:05.49
GWは公務員試験の勉強をします
739非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 15:27:17.46
>>738
おなじく。転職かんがえるわ
740非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 15:45:02.43
他組織の人事「ごめん、法務局職員なんかいらないわ。優秀な新卒を取りたいんでね」
741非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 15:47:37.77
>>740
たくさんの若手が地方公務員に転職してることを踏まえればむしろ逆じゃないか?
742非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 17:11:35.93
うちは表専と登記官が調査をしているが、校合で補正を指摘されることが多い。
調査戻しの事件もあるから、結局係員がやった記入が無駄になる。
こうやって事件処理は遅れていき、未済が溜まるのだと感じた。
尊敬できる上司・先輩に会ってみたい…
743非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 17:41:30.49
ひょうせんて校合しないの?
744非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 17:54:01.18
>>742
仕事ができるだけで尊敬できるというなら、そこそこいると思うよ。
ただ、人格がまともな人ということになればかなり少ないがね。
745非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 19:05:19.81
>>742
お前はまだ恵まれているよ
本当に酷いところだと、何の指導もないまま調査・記載をセットでやらされて、何か聞いても「書式を見ろ」だけ
そして間違えたらネチネチ長時間、烈火のごとく怒鳴る
何かある度に、確認のしようもない「俺たちが若かった頃」の武勇伝と苦労話の自慢による自己賞賛
そういうクソみたいな上司もいるんだからな
実力を見て記載だけ任せてそれで許してくれる上司なんてまだましな方
746非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 19:06:48.65
あと特定の職員を生け贄にするがごとく、甲窓専用要員にして、未済が増えたら、そいつが調査できないせいだと責任をなすりつける上司も見たな
747非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 19:47:14.11
そういえば俺も甲窓に行かされていたときに、甲窓やりながら空いた時間で調査もやれとか言われていたなw
じゃあ、調査だけやっている奴は空いた時間に甲窓を手伝ってくれるのかよって言ってやりたかったけどね
748非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 19:55:19.89
>>742
調査のミスで記入がやり直しになるなら調査した人が記入をすれば良いと思うよ。自分が調査のミスをして記入にやり直しをさせることは無いね。そんな恥を晒しながら仕事をしたくないよ。
749非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 20:47:35.91
自分の能力を活かすことも高めることもできないのに恵まれた環境(人生)なわけないだろ
750非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 21:27:47.76
>>749
お前の能力って何よ?w
そんなにすごい奴なら国家総合職でも受け直して本省にでも行けば?w
751非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 22:02:38.59
論点のすり替えは自分の誤りを認めたのと同じだからきちんと反論したほうがいいし反論できないならスルーしたほうがいい
752非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 22:49:47.86
自分の能力を活かすとか高めるなんてのは、二の次、三の次。贅沢な悩みだよ。
俺は金さえもらえればいい。
753非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 22:57:26.68
係長採用組だけどこんなに楽な仕事はない
やりがいもないけどね
754非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 23:00:19.24
そんなに楽なのか、すごいな…
そう考えると民間ってスーパーマン揃いだな
755非公開@個人情報保護のため
2021/04/25(日) 23:36:37.75
だから上司次第だって
同じ部署でも上司一人変わるだけで全然違うぞ? マジで
756非公開@個人情報保護のため
2021/04/26(月) 17:52:08.25
>>753
だろ。な。
(元職員)
757非公開@個人情報保護のため
2021/04/26(月) 20:40:35.04
登記以外から登記に来たが、起案したりする仕事のがやりがいあってよかったなあ。
758非公開@個人情報保護のため
2021/04/26(月) 20:49:38.01
登記は本当につまらないよね
登記一筋が「法務局は登記でもっているんだ!」とか鼻息荒くして主張したりするけど、どんな魅力があるのかを説明しているのを聞いたことがないわ
いや、正確には質問したことがあったんだけど、「法務局職員なのにそんなことでいいのか!」とか怒られて、結局教えてもらえなかったw
759非公開@個人情報保護のため
2021/04/26(月) 22:49:50.31
>>758
特別会計やってたときは「登記でもってる」で合ってたかもしれないけど、今一般会計じゃなかったか?(笑)
(元職員)
760非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 01:50:30.55
>>754
そりゃそうでしょ。
うちら民間では、通用しない。
うちらが民間なら、そもそも大多数はクビ
761非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 01:53:55.76
>>743
しているよ
しないのは、登記○年ぶりですとか言う、使えない係員以下の登記官。
762非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 01:56:37.97
>>733
なら大人数で一台に3人も4人も乗りこんで、視察なんて、5月6月やめてくれ。
複数人の実地調査もやめるべき。二人で充分だろ。
763非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 05:47:43.59
大安吉日だからってその日に登記したがる迷信妄想の連中は
遅かれ早かれ破滅すると思うの
764非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 07:13:53.79
>>762
そもそもこのご時勢で視察すること自体が世の中のことを理解できていないバ幹部なんだなと思うよ
765非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 07:18:51.59
>>760
お前らは「民間」を美化し過ぎ。会計に配属されたことないだろ?
誰もが知っているような大企業であっても、大人数いるだけあって、結局は玉石混交だよ?
中小企業に至っては、日本人なのに日本語を理解できないような奴までいるし。
「至急、請求書を送付してください」と言っているのに、「そっちで作ってくれないの?」とかアホなこと言ってきたオヤジもいたしな
766非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 07:23:18.21
あと法人に配属されても、お前らの民間神話は崩れる。
「定款を発行してほしい」
「株主総会なんか開いたことない」
「取締役といっても名前借りているだけですから〜 あはっ!」
「『目的』って何? お金儲けじゃダメなのかい?」
もうね、酷いよ。
767非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 07:29:10.17
>>761
その使えない人でも「育成」なら、いずれ地方局長くらいにはなるよ
それがこの組織
768非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 18:15:12.91
育成には「経歴に傷をつけさせない」ということが大事になってくるからね。
だから育成ほど、どうでもいいような仕事を割り当てられていることもある。
769非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 19:21:36.06
>>761
ほんと専門性だけ伸ばせばよいのに…登記に限らず酒だけで評価高いバカ上司とか、仕事わからないからやってと投げつけてきてクソ邪魔だった。
770非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 19:44:05.27
個々の専門性を伸ばさず口伝で伝えるスタイル(笑)だから10年後にはなくなってそうだね
771非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 20:00:34.98
転職します。ありがとうございました。
772非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 20:07:18.67
おめでとう!
773非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 20:17:38.35
公僕から足を洗うのも人生だろ。
774非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 20:29:08.31
有能な人ばかり辞めていく…
775非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 20:55:46.57
そしてポンコツだけ残っていく…
776非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 21:18:24.81
校合しない登記官は20代の一生懸命調査をしているあなたの倍もらっています
777非公開@個人情報保護のため
2021/04/27(火) 23:54:14.69
新採だけど受付と記入くらいしかしてません
778非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 06:43:17.42
>>769
酒だけというか、プライベートで付き合いがあるからって、えこひいきする上司が多すぎるよな
そういうものは評価に含めてはならないのではなかったのかい?
779非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 06:52:55.71
>>777
それが普通
780非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 07:27:20.07
>>778
パワハラとモラハラのクソバカ先輩が、酒飲み上司と仲良くてSもらって、
その後の引継ぎで、規定でやらないかんものを全て遺漏されたり、文書なくしてたり、事務処理間違えやら書類整理等の2年分の処理やらされたのは一生許せない。
無駄に毎月60時間近く残業してた上、クソ偉そうにしてたくせに何もしてないとか腹立ちすぎる。
781非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 07:41:50.71
>>780
それな
自己責任で大量の仕事を残して出て行った者は査定されるべき
782非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 18:16:41.08
残業多い奴ほど意外と仕事やっていないのは、どこにでも当てはまる真実なのだろうか
783非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 18:19:07.54
>>782
できる人は、時間中の仕事もきちっとしてるよね。そういう人は残業不要なんだよな。
784非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 21:18:43.65
コロナ関連の公益通報窓口を知りませんか?
785非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 21:31:01.40
なんや通報かい?
786非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 21:41:39.19
>>784
ここで晒せ
787非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 21:43:16.20
在宅についてか?
788非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 22:07:01.99
>>784
晒せ
789非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 22:27:59.40
>>784
晒せ
790非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 22:47:45.17
>>784
晒せ
791非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 23:21:04.96
>>784
の人気に嫉妬
そして便乗

晒せ
792非公開@個人情報保護のため
2021/04/28(水) 23:54:20.69
ここに勤められるぼまひらは幸せだな
そして生涯安泰マジ
793非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 01:25:32.16
>>782
>>783
無能先輩はパソコン使いこなせない馬鹿だったから、excelだとかでもコピペもデータ抽出も使えず手打ちの原始人だった…。
こっちには補佐員に迷惑かけるなとかいいつつ、自分で書類整理もせず、システム入力も一切やっておらずで後任に大量の仕事残すんだだったら、締切長くして人に頼むとかした方がよっぽど組織のためだった。
自分がやったら同じ仕事なのに全然残業しなくなったわ。
794非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 08:20:43.49
ところがどっこい
何故か未だに
残業多い=勤勉、努力家、緻密、責任感がある、積極的、やる気がある
残業少ない=不真面目、怠け者、手抜き・雑、責任感がない、消極的、やる気が無い

という基準で評価する昭和幹部が少なくないんだよな
たいていそういう幹部はWLBなんて顔では従っているふりして、腹の中で笑っているのだろうけど
そもそもそういう幹部自体が夜遅くまで残っているし(その割に仕事は進まないのにねw)
795非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 08:44:31.75
>>782-783
>>793-794
時間コストを理解・把握していないんだろうね。
うちの若手職員(採用3年目・ダラダラ残業が多い)も半日以上複合機の前で書類のコピーをしてたよ。
(そのために事務補佐員がいると思うんだけどね…)
若手・中堅・ベテラン、みんな税金泥棒だよ。

あと、 >>784 晒せ
796非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 08:50:26.26
30年前の話な

駅にある蕎麦屋に毎日行って店主と仲良くなってた時な

店主「今度、駅から蕎麦屋を出ていけって言われた、代わりに駅員が脱サラして蕎麦屋をコネで始めるからって」
「急に契約しない、立ち退きしろって本当に酷いと思わない?知り合いだけ儲けさせて」

こんなんが日本の脱サラ天下りコネ公務員の歴史

日本は「縁→円」の国
制服組→征服組、歴史

小泉が怒るわ、そりゃ
小泉文明、改革や!、小泉、信じろ!!
797非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 09:20:40.79
残業をやった場合は、翌朝、具体的に何をしたのか報告させるべき。
本来残業とはそういうものだろうし。
798非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 09:35:37.65
自分が評価されてきたプラットフォームを維持しないと自分が評価されなくなるからな
799非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 09:39:06.24
このコロナ禍で在宅でも実施可能な研修を所属庁で受講させる合理的な理由を教えてください
800非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 09:42:47.20
ここで愚痴いったり晒したりしても何も変わらない
一時的にうっぷんを晴らしたいだけでしょ
変える気がないという点では同じなんですよ
801非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 09:51:38.50
本当に集合研修なんてやってんの?
さすがに冗談でしょ
それに対して内部から異論や反論は出ないのでしょうか?
たかが研修ですよね?
仮に集合形式じゃないとできないにしもて中止や延期でも何の問題もないですよね?
今この時期に集合研修という形で実施しないと日本が滅ぶのでしょうか?
802非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 10:42:48.07
>>794
>>795
まさにそれで、アル中課長に「仕事早く終わらせたって評価にならないから」とか、明らかに無能より仕事できてると他の係長達にも言われたり,企画とかでも外部アンケートとかもよかったのにそんなことも言われて殺意しかなかったわ…。
バカな上司や先輩がいると最悪だ。
自分の後任には引継ぎも視覚的に分かりやすい資料作ったり、後はこちらの被害状況を酒のネタにでもしてくれとクソ先輩のミスやモラハラ発言とかをすべて伝えておいた笑
803非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 11:43:16.51
>>801
集合形式っていうか講義DVDを職場に出勤して視聴するよ
804非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 11:49:09.56
家だとサボる人が多いから出勤させるんだろうな
805非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 12:06:31.62
今、全国最多の陽性者が出ているところに本局がある
たこ焼き法務局は事件処理を優先して在宅勤務をやっていません。誰か本省の偉い人に伝えて下さい。
806非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 12:18:18.35
>>799
新採の同期かな?
同じ管区内で在宅の局とそうでない局があるのは本当に意味がわからない
807非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 12:29:41.83
事件処理を優先するために在宅勤務をしないのはまだ理屈としてわかる
在宅勤務しつつ迅速処理を継続しろとはどういうこと?
808非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 13:01:26.57
この前、集合で数日間の、集合研修やってたね。
中等科ってもう始まるの?
809非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 13:13:26.57
集合研修やってるのか…
コロナよりも集合研修に抵抗がないことの方がこわい
意思決定過程はどうなってんの?
810非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 13:27:23.61
意思決定権はゴマスリ上手の馬鹿達が掌握してます
811非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 13:51:30.78
内部に声をあげる人はいないのか?
あげてもムダ?
812非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 14:34:46.84
無駄だよ、あげたら異常者として扱われるよ
813非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:39:55.71
長年の伝統ある研修だから!と当たり前の用に集合研修やるってね〜。
研修って結局デキる奴をピックアップする役割だけなんだから別の方法もあるだろうに。
結局、変わろうとしない組織体質ってやつなのかな。
俺の頃は〜、昔は〜。ってのと同じ。
814非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:43:38.76
そうそう
何しろ我らがバカ幹部どもは、「コロナ禍にもかかわらず、『法務局魂w』を発揮して公務に励んだ」ということを、涙を流して美談に仕立てあげるのが好きだからね。
国民は全くそんなこと望んでいないのに
むしろ、民間には色々規制するくせに、自分たちは夜遅くまで残って残業代取り放題かよって呆れられるだけなのにね
815非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:47:26.63
業務継続>>>>>人の命・健康 の組織だからな
業務継続のためなら、消毒未済の支局・出張所にも応援に行かせることをためらわない組織だからw
あと、この組織は業務の省力化を全く評価しないよね
「やる」=「素晴らしい」
「やらない」=「やりたくない」=「許しがたい!」というアホな発想でしか物を見られないんだろうな
816非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:51:06.74
それって何も考えてないってことじゃん…
817非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:53:49.35
>>816
今さら気づいたのかい?
818非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:57:41.75
業務の省力化といえば、エクセルを使って色々リンクさせて文書を作れるようにした先輩がいたのに、「当局の文書管理規則では一太郎で作成することになっていて、一行●文字で……」とか言い出す課長がいて、全部なかったことにされていたな。
創意工夫というものを認めたくない組織なのだろう。
所詮は内部の規程に過ぎないのだから、規程がネックになって省力化できないのであれば、規程を改正すればいいのに。
というか、今どき市町村も民間も一太郎ではなくワードで文書を作っているんだがな
819非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:59:05.16
感染症対策しているから大丈夫だというのならここまで感染者増えてないよね
820非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 15:59:11.81
お気に入りの部下に対しては
「貴重な意見」
気に入らない部下に対しては
「口答え」
821非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:00:24.29
GWでの帰省や旅行、食事会などを自粛しろと言った先から視察の話をする組織だから
脳みそ(幹部陣)が死んでいるんだよw
822非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:02:07.32
さすがに誇張だと言ってほしいです
823非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:04:19.26
このご時世に、人権教室だの人権の花運動だの必要か?
頭おかしいんじゃないの?
不要不急なことは全部自粛させろよ
824非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:05:01.56
>>822
誇張だったらどれだけ幸せだっただろうねw
825非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:08:12.23
去年は研修在宅らしかった?けどね。緊急事態宣言と被ってたからな。今年も緊急事態宣言出れば在宅なるんでね?出るとしても都市部だけか
826非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:10:06.30
去年よりはるかに感染者数が多く、変異種まで流行しているのに、全国緊急事態宣言にならない謎
去年の緊急事態宣言とは一体何だったのかという話だよな
まあ、全てはあの豪華客船の処理を間違えたり、速やかに中国からの往来を規制しようとしなかったアホどもが悪いのだろうけど
827非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 16:11:32.32
テレワークをやって気づいたこと

・いらない仕事は確実にある
・いらない職員も確実にいる
828非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 17:29:28.96
在宅で仕事溜まって後処理がしんどかった。在宅にすると仕事をする人としない人の差が普段以上に出るね。在宅が休暇だと思っている奴がいるぐらいだからね電話したら繋がらないアホもいるらしい。勤務時間中に何をしているんだか。
829非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 17:56:06.35
高等科は集合するって聞いたけど、どうなんですかね。やるんですかね。
やらない選択肢はないか。
830非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 18:04:40.14
やらない選択肢しかないでしょ
831非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 18:16:36.51
>>829
「やらない」=「悪」という組織だからね
何らかの形でやるんだろうさ
世の中の流れなんて一切無視なんだよ
何かに取り憑かれているかのように、「やらない」=「悪」
だからいつまで経っても無駄な仕事が減らない
832非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 18:41:18.82
あるバ幹部のある一日
「○○のお父さん亡くなったのか。コロナあるから葬式に出られないな。まあ仕方ないだろう」
「コロナが流行っているんだから医療関係者に迷惑かけないように。帰省も取りやめるのを検討するように」
「A会議もB会議も全部中止だ! コロナなんだから当たり前だろ? やろうとする方がどうかしている」
「なるべく非接触型で何でもできるように方法を考えろ。え?具体的にだ? それを考えるのがお前らの仕事だろ!」
「とにかくクラスターを発生させるな! 消毒をきちんとしろ! うちから患者が出たとなったら色々面倒だ(罹患した部下への心配はなし)」

「管区から部長が視察にいらっしゃるみたいだ。幹部だけでも懇親の場を設けるぞ」
勇気ある部下「あの……自粛した方が……。国民の目もありますし」
「はぁ? 失礼だろ! やらないという選択肢なんかないんだ!」
833非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 19:50:45.58
さすがにそれは嘘だと思う
834非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 19:54:43.42
転職したい
835非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 20:06:15.48
仕事を片付けられないんでしょうな
貧乏性で物を片付ける能力も無いんですね。
836非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 20:15:30.78
管区の人たちが明日飲み会するんですけど、どこに連絡すればいいですか?
マスメディア?公益通報?
837非公開@個人情報保護のため
2021/04/29(木) 22:22:55.91
>>836
文春でいいんじゃね
838非公開@個人情報保護のため
2021/04/30(金) 05:27:07.05
法務モデル
839非公開@個人情報保護のため
2021/04/30(金) 07:07:57.47
>>836
晒せ!
840非公開@個人情報保護のため
2021/04/30(金) 12:33:19.82
>>836
デジタル大臣宛、バカッターに書いとけ
841よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/04/30(金) 22:08:45.75
雑草という草はない。どんな草にも必ず名前がある
雑草にさえ心配りを忘れない方。雑草に想いを寄せる事は
あっても自分が雑草の一人という感覚はないだろう。
別格、神の御子息。雑草に想いを寄せる。

民と位置づけられる人の場合、自分も雑草の一人と認識し
雑草に想いを寄せたりする事はある。
俺もお前と同じ雑草さ みたいな感じ・・・?

神の子だと自分が雑草の一人という感覚はないだろう。

雑草や雑草よりも軽んじられている者が、食に困り
めざしを食べてるから、天皇の料理番に、私にもめざしをと
頼む必要はないだろう。特上の寿司を食べてても問題無いと思う。

別に めざしを食べる必要はなかったが憲法を尊重し擁護する
必要はあった 逃避したり、犯罪の幇助をするのでなく憲法遵守を
果たす必要はあった 大衆受けは不要でも憲法遵守は必要だった

陸海空その他戦力 めざしを食べる 雑草に思いを寄せる
逃避したりするのでなく憲法を尊重し擁護する必要はあった
           _,___
         /   __`ヾ),_  保ち守る
神の子   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 尊重し擁護する
       i / /´ _ニ=-=ニ .i l| 私が天皇であった時
元天皇  | 彳  〃_.   _ヾ!/ 憲法遵守の役目がった
       | _ !"  ´゚`冫く´゚`l
       (^ゝ "  ,r_、_.)、 | 陸海空その他戦力の保持
        ヽ_j   、 /,.ー=-、i リ
       __/\_ "ヽ  ^ )ソ__ 逃避するのでなく
      |ヽ. |  |` ー--ィ´i | 尊重し擁護する
軽蔑はしていない
842非公開@個人情報保護のため
2021/04/30(金) 23:20:45.66
言っても無駄かもしれませんが自分にとって都合のいい情報や意見だけを取り入れたり空気を読んだりするのではなく現実を見て現実と向き合ってください
843非公開@個人情報保護のため
2021/05/01(土) 08:48:30.66
何か人権擁護事務で動きがあったみたいですね。
YouTubeが法務局の言うこときくのかな?
844非公開@個人情報保護のため
2021/05/01(土) 23:38:44.67
>>843
削除要請の手間と効果が一致してくれればまだよい。
845非公開@個人情報保護のため
2021/05/02(日) 08:44:35.46
自分の意見に固執することではなくて真っ当な意見で自分のプライドを保ってください
お願いします
846非公開@個人情報保護のため
2021/05/02(日) 19:29:52.11
職員への暴行で停職1か月ってぬるいねえ
847非公開@個人情報保護のため
2021/05/02(日) 20:31:30.79
どこの局?
848よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/05/02(日) 20:44:23.06
学問の神 菅原道真 入試

Q1.じしんについて明らかにせよ

憲法を尊重し擁護する 陸海空その他 じしんの活動をみつめる
不正 歪を蓄積させる じしんの活動をみつめる

風説の時代 捏造 隠蔽 改竄もあるのか 体質
強風波浪警報 津波ほどにもなるだろうか
       /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
        "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
守るのに合法など無関係      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ'
悲しいね   ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
安倍晋三・・・・ ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
      /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
陸海空その他 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
憲法遵守          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
   /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'
    l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

捏造体質 隠蔽や改竄もあるか 関係者の自殺等なければいいが・・・・
変わらない 朝日の捏造体質・・・ 不都合不可触 犯罪正当化・・・・
守るのに合法など関係ない・・・・ わからなくはない
コンプラ遵守 尊重し擁護する 陸海空その他 遵守・・・・
公で活動する朝日 自首すらできない・・・ 体質・・・・・

読売を読んで学ぶ姿勢・・・・ 朝日・・・・ 朝日の体質・・・・・


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
849非公開@個人情報保護のため
2021/05/02(日) 21:26:06.22
>>846
>>847
関東みたいだね。
皇族みたいな名前の局だね。
なにがあったんだろうね。
もみ消しできなかったのかな?
850非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 02:59:02.60
西湘二宮支局 ?
三条支局 ?
851非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 03:03:02.41
鬱乃美弥
852非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 03:51:58.92
盗撮印紙はぎ取りではない犯罪は珍しい

法務局職員 犯罪

で検索したら広島の職員かわいそうなことになってますよ



「当該事実の性質及び内容,当該URL等が提供されることによって当該事実が伝達される範囲とその者が被る具体的被害の程度,その者の社会的地位や影響力,上記記事等の目的や意義,上記記事等が掲載された時の社会的状況とその後の変化,上記記事等において当該事実を記載する必要性など,当該事実を公表されない法的利益と当該URL等を検索結果として提供する理由に関する諸事情を比較衡量して判断し,当該事実を公表されない法的利益が優越することが明らかな場合には,上記の者は,上記事業者に対し,当該URL等を検索結果から削除することを求めることができる。」
853非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 09:36:49.37
広島の職員のことはヒットしないけど
854非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 10:54:45.08
マスクしてても感染って言われてるけどどうすんの?
855非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 12:08:56.87
今さら広島とか古い事件だな
856よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/05/03(月) 12:18:58.11
学問の神 菅原道真 入試

Q1.じしんについて明らかにせよ

憲法を尊重し擁護する 陸海空その他 じしんの活動をみつめる
不正 歪を蓄積させる じしんの活動をみつめる

風説の時代 捏造 隠蔽 改竄もあるのか 変わらない質・・・・
風説の流布 地動説の流布 表現・解釈・受け取り方が
都合の数だけあったとしも真実はいつも一つ 
陸海空その他 そこに矛や盾はあるのか 既にやっちまった犯罪 遵守

       /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
        "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
守るのに合法など無関係      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ'
悲しいね   ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
安倍晋三・・・・ ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
      /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
陸海空その他 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
憲法遵守          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
   /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'
    l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

捏造体質 隠蔽や改竄もあるか 関係者の自殺等なければいいが・・・・
変わらない朝日の捏造体質・・・ 不都合不可触 犯罪正当化・・・・
守るのに合法など関係ない・・・・ わからなくはない
コンプラ遵守 尊重し擁護する 陸海空その他 遵守・・・・
公で活動する朝日 自首すらできない・・・ 体質・・・・・
読売を読んで学ぶ姿勢・・・・ 朝日・・・・ 朝日の体質・・・・・

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
857よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/05/03(月) 12:19:40.73
学問の神 菅原道真 入試

Q1.じしんについて明らかにせよ

憲法を尊重し擁護する 陸海空その他 じしんの活動をみつめる
不正 歪を蓄積させる じしんの活動をみつめる

風説の時代 捏造 隠蔽 改竄もあるのか 変わらない質・・・・
風説の流布 地動説の流布 表現・解釈・受け取り方が
都合の数だけあったとしも真実はいつも一つ 
陸海空その他 そこに矛や盾はあるのか 既にやっちまった犯罪 遵守

       /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
        "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
守るのに合法など無関係      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ'
悲しいね   ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
安倍晋三・・・・ ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
      /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
陸海空その他 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl 
憲法遵守          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
   /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'
    l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

捏造体質 隠蔽や改竄もあるか 関係者の自殺等なければいいが・・・・
変わらない朝日の捏造体質・・・ 不都合不可触 犯罪正当化・・・・
守るのに合法など関係ない・・・・ わからなくはない
コンプラ遵守 尊重し擁護する 陸海空その他 遵守・・・・
公で活動する朝日 自首すらできない・・・ 体質・・・・・
読売を読んで学ぶ姿勢・・・・ 朝日・・・・ 朝日の体質・・・・・

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
858非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 15:14:25.21
イく
859非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 15:15:12.90
わしらの代の中等科の同期全員コロナで死んでいいよ
860非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 17:13:33.75
コロナ関連の公益通報窓口を知りませんか?
861非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 17:23:56.48
命を守る行動を
862非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 19:05:18.84
合庁での無意味な休日出勤(仕事やってるアピール)は止めてください。

庁舎管理担当より
863非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 20:36:11.74
人事評価制度
864非公開@個人情報保護のため
2021/05/03(月) 21:51:37.69
>>863
あの改正は意味があるのか?
865非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 04:57:59.63
916 列島縦断名無しさん 2021/05/03(月) 21:08:30
大阪のPCR検査はもう限界に来てて検査件数の中に抗原検査が多数入ってる。
この抗原検査が感度の悪い 富士レビオ のやつなんで半分以上感染者を取りこぼす。
だからいつまで経っても収束しない。実態は東京よりヤバイ。

@nagaya2013
変異株が日本中に蔓延したのって、
富士レビオ製 の抗原検査を科学的検証もなく空港検疫に投入したからです。
悔やんでも悔やみきれないです。よりによって水際で全振りとか、どうして誰も止めれなかっのたか。

富士レビオの抗原検査が他社との品質比較もなく1250万セットも本格投入、
スガ総理案件でもありそうで、 野党に追及してほしいです。 科学的に異常です。
866非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 19:09:53.79
コロナ関連の公益通報窓口を知りませんか?
867非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 20:24:55.25
知りません
868非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 20:27:16.33
他の国の出先機関はリモート出勤してるのにここは頑なやらないね
法務省が古すぎるから?
869非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 20:43:03.90
する環境が構築されてないし、そんな環境構築できる高度な人材はここにはいない
870非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 21:20:51.48
声をあげて改革に期待する
見放すが残る
見放して逃げる

この3つのうちおすすめは?
871非公開@個人情報保護のため
2021/05/04(火) 22:01:27.17
友人や親戚に自慢しよう
872非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 04:12:40.90
>>870
声をあげて改革に期待する
見放すが残る
見放して逃げる

>>この3つのうちおすすめは?

見放して逃げる・・・・・・20代にお勧めしたい
声をあげて改革に期待する・30代にお勧めしたい
見放すが残る・・・・・・・50代にお勧めしたい

40代は・・・どうすべきなんだろうか?

この3つのうちおすすめは?
873非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 07:18:03.83
法務省の者に対する裁きを申し渡す
公衆の面前に於いて陰茎及び肛門の露出を行う行為は断じて許されぬ。
褌をしめることを言い渡す。
874非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 14:08:36.15
転職頑張ってる若手いる?何年目よ?
875非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 15:02:08.33
人生失敗感
876非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 16:10:10.75
>>874
2年目です
877非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 17:28:11.91
>>876
おれも。一緒に頑張ろう
878非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 19:13:56.48
辞めたい理由は?
879非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 19:39:11.18
特別区受かるといいな…
880非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 21:00:21.81
>>879
俺も特別区ねらってる。頑張ろう。
881非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 21:01:59.65
自演臭くて草
882非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 21:05:42.73
休職
883非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 21:30:38.80
団結頑張ろう
884非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 22:21:26.06
やっぱり特別区がいいと思うのは一緒ですね
885非公開@個人情報保護のため
2021/05/05(水) 23:57:18.02
S局、懈怠通知の件、まだ解決してないのね
ブログ見ると、大変そうねぇ
886非公開@個人情報保護のため
2021/05/06(木) 07:52:13.01
20代の若手で転職考えてない方が少ないとおもうけどな
特にうちは
887非公開@個人情報保護のため
2021/05/06(木) 08:19:40.41
4月から人権に異動になった、助けてくれ
毎日毎日毎日、糖質からの電話が鳴り止まない
登記に帰りたい、訟務でも庶務でもいい

精神異常者の連中を一人残らず強制入院させて欲しい
頭がイカれる、誰でもいいから本当に助けてくれ
888非公開@個人情報保護のため
2021/05/06(木) 20:21:51.56
たこ焼き法務局はコロナ隠蔽すんな!
889非公開@個人情報保護のため
2021/05/07(金) 00:02:13.48
>>888
罹った人いるの?
890非公開@個人情報保護のため
2021/05/07(金) 12:34:07.24
人権はやっぱりイカれた相手多いのか?
891非公開@個人情報保護のため
2021/05/07(金) 22:30:02.05
>>888
いない。
892非公開@個人情報保護のため
2021/05/07(金) 23:04:55.00
今年の中等科って自宅?田舎法務局なもんで宣言出てる都心部の事情知らないけど
893非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 00:02:50.50
>>892
都会でも自宅のところもあれば出勤のところもある
894非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 00:27:58.88
受付は若手の仕事←わかる
受付ができない、わからない登記官がいる←???
いや別に受付の仕事を知らなくてもいいけどそれなら偉そうに口出してくんな
895非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 08:45:49.67
嫌な仕事ではないけど、この仕事で一生を終えていいのか迷うな
896非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 17:00:33.58
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より
897非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 22:02:51.85
>>895
ひたすら出世街道目指す
スペシャリスト目指しいつかは司法書士
公務員の安定死守

このうちのどれにも魅力ないなら辞めたほうがいい
898非公開@個人情報保護のため
2021/05/08(土) 22:57:40.34
人生を諦めるしかないのか
899非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 00:06:53.58
>>893
アレなんで違うんやろな
900非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 05:12:04.12
会議室に出勤
在宅したことになってる
901非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 09:46:53.73
>>900
変異株クラスター
全国初はどこの局かなー?

どこの局もインチキ在宅勤務ばっかりだからね
楽しみだなワクワク
902非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 10:47:09.30
>>899
局の幹部が馬鹿なんだろ
903非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 11:19:44.64
事件は現場するんじゃない!会議室でするんだ!
904非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 12:02:43.94
職員のクソ健康より未済処理だ
あたりまえだろ
905非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 12:26:05.65
在宅ってなに?やったことないわ。
906非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 13:42:58.96
会議室で勤務が在宅扱いだわ
907非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 14:12:18.79
会議室に出勤
端末も無い、事務効率の悪い所で仕事させられ
あげくに存在無かったことに、家に居たことにさせられる
908非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 14:55:14.82
犯罪だろぉそれぇ
909非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 15:04:55.19
>>906
それ、職場きてるんだし、在宅勤務じゃなくない?
910非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 17:15:07.97
日本国の現況国難ともいうべき危機回避より
完了予定日短縮
911非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 17:31:43.65
危機管理とか言って災害時の形だけの訓練にはご執心だがマジの危機がリアルに発生しても何もしないw
っていうか大地震が発生したら職場に連絡する余裕なんてないし仕事に行く訳ないだろw
912非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 17:48:21.36
それが法務局クオリティ
913非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 18:32:51.50
11日から東京で測量講習あるらしいね。
まん延防止区域の埼玉が宿舎、非常事態宣言下の東京都北区が会場って聞いた。
正気か法務局?
914非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 19:18:29.78
泊付き集合研修?
それはさすがに嘘だろ
自炊できないよね?
食事どうすんの?
915非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 19:50:05.29
緊急事態宣言出てるのに
職場内で飲み会&在宅ってことにして出勤

ロクでもない
916非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 20:12:57.16
おかしいと思ってる人は少数派ですか?
917非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 20:29:25.18
全体的にコロナ禍をきっかけに転職を考える人が増えたらしいからそういうことだろう
918非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 21:40:10.75
測量講習に本当に来ますか?って確認が研修生には入ったみたいだね。東京がコロナで酷い状態だから断る局がいたと聞いている。正しい判断だよね。
このまま中止にしないで泊まりを可にしてクラスターでも発生したら課長、担当係長はヤバいだろうね。本人への承諾で逃げるつもりだろうけど、このご時世それだけでは無理だね。
919非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 21:55:29.04
見かぎりましたか?
920非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 21:55:30.36
側線って測量講習に名前変わったの?
921非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 21:56:06.24
部下の表情伺う上司と木金休みもらえた職場easy
922非公開@個人情報保護のため
2021/05/09(日) 22:28:38.36
>>917
転職考えてる。特別区目指す。
923非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 01:32:34.39
>>920
側せんとは別物の3週間ぐらいの講習みたいよ
924非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 02:24:32.49
前提の研修か
925非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 04:06:25.17
http://2chb.net/r/koumu/1620509884/
次スレ
926非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 06:03:40.88
>>918
それなりの説明責任があって検討過程を明らかにすることが求められるでしょう
コロナというリスクをどう評価したのか
接触機会を減らすという政府方針や政府が提示する「新しい生活様式」との関係
それらに対する本人の承諾の位置付け
等々
927非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 07:05:24.25
ハラスメントで有名な人が4月に異動してきた
ハラスメントされたらここで晒すね
928非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 07:29:00.74
>>911
防災が実際にできるかよりも
防災体制をとっていて過失と見なされるようなことがないことの方が
重要に決まっているだろう
929非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 14:42:09.74
>>927
セクハラ?パワハラ?
930非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 21:06:33.69
たこ焼き法務局はやっとコロナ陽性者公表したな
931非公開@個人情報保護のため
2021/05/10(月) 22:23:13.39
>>929
セクハラ、パワハラ、アルハラ、マタハラ、パタハラなど広範囲
932非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 08:32:22.79
中等科研修、緊急事態宣言が出てる地域の方は在宅でDVDを見てるのでしょうか?
933非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 08:46:48.93
会議室で見るよ
934非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 09:41:26.93
意味の無い研修だよ
935非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 12:06:30.39
東京は在宅だね
936非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 13:41:39.37
中等科の考査成績良かったら本省行けますか?来年から行けますか?
937非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 14:05:25.43
パコパコ
938非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 16:48:25.77
>>936
誘いは来るけど断る人が大半だね
939非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 20:20:04.03
東京は在宅なんですか、、、!
会議室に缶詰でDVD見続けるために毎日通うの辛いです
940非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 20:34:57.35
会議室クラスターが発生すれば自宅研修になるよ、
941非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 21:07:32.73
DVD見る研修(自宅もあれば会議室もある)もあれば集合研修もある
コロナを意識しているのかしていないのか
何を考えているのかよくわからなくて恐い
皆さんは何とも思わないのですか
942非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 21:27:16.05
出勤してDVD見させるところはコロナ対策に幻滅して辞められる可能性とか考えないんか?
943非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 22:36:18.45
窓もない5畳くらいの部屋に2人向かい合わせで、各々PCでただDVDみてますけど、なんなんだこの組織はって思います。
コロナ意識してるんだかしてないんだか分からないとこも、こんなDVDを見るためだけに出勤させてることにも
944非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 22:37:13.12
会議室DVDか泊りで集合でやる測量の研修かすごいのはどっち?
945非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 22:56:40.10
どっちもどっち
946非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 23:12:23.50
>>943
実地調査もコロナ感染のリスクが高い。
どうしてこんな状況下でも実地調査率を求めてくるのだろう。こんなときだから控えろと言うのが真っ当な人間ではないのか。
947非公開@個人情報保護のため
2021/05/11(火) 23:14:21.40
>>92
支局長が広い事務室ではなく、他のスペースで密にして職員会議をしようとしている。どうにかならんか。
948非公開@個人情報保護のため
2021/05/13(木) 05:37:06.57
何処までウイルスがまき散らされてるか解らんのに
「名義の書き換え」(何故か相続とは口が裂けても言わない?)
に危機感ゼロでやって来る後期高齢者は何とかならんのか?
949非公開@個人情報保護のため
2021/05/13(木) 07:07:54.51
>>943
だってここは法務局だからな。
上が決めたら
イエス!
それで終わりだ。
950非公開@個人情報保護のため
2021/05/13(木) 23:47:56.28
女性とも男性とも言わんが
ヒステリー常習発症のあいつ
書士・調査士がなんと呼んでるか

それに何も言わない現場の偉いさんの振る舞いを
書士・調査士が何と呼んでるか

本局の総務が聞いたら
失神するかもな→教えるべきかな?
951非公開@個人情報保護のため
2021/05/14(金) 07:37:51.51
>>950
教えてやれよ。ついでにここで晒せば。
952非公開@個人情報保護のため
2021/05/14(金) 08:27:20.43
登記記録、「株式会仕」とあるを「株式会社」とするのに更正登記いらんのか?
電算化当時から株式会社と登記されていた扱いになっとるぞ。
953非公開@個人情報保護のため
2021/05/14(金) 08:28:48.27
武漢肺炎 from 中共
つ【 https://datastudio.google.com/s/nXbF2P6La2M
954非公開@個人情報保護のため
2021/05/14(金) 17:00:08.81
大阪司法書士会やっちゃいましたね。
法務局人権擁護部は説示するのか?
955非公開@個人情報保護のため
2021/05/15(土) 00:42:57.83
結局このスレって医師コンプ英検1級君とアスペルガー自閉症医学部君以外ゴミしかいないんだよな

行政書士()とか簿記二級()とかTOEIC800()とか基本情報技術者()とかマジで目糞鼻糞のカスが届きもしない資格のことでマウントを取り合う地獄みたいなスレ
956非公開@個人情報保護のため
2021/05/15(土) 09:09:29.48
いやなら辞めればいいだけ
957非公開@個人情報保護のため
2021/05/15(土) 09:27:57.14
>>950
分かってるから総務課に来させないんだよ
新採も変なのは出先じゃん
958非公開@個人情報保護のため
2021/05/15(土) 10:28:13.99
「変」という評価を受けるメリットとデメリットを比較しないと自分がどう振舞うべきか判断できない
そもそも「変」の定義は何か
959非公開@個人情報保護のため
2021/05/15(土) 19:34:34.16
>>957
え、新採の配属の時点で優秀かそうでないか選別されてるんですか?
960非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 07:52:40.08
>>959
ないでしょw
ただ、経験上ものを言わせてもらうと、新採でいきなり総務や訟務に配属される人は、「きれいどころ」が多いように思える。
まあ、民間でいうと、秘書や受付には「きれいどころ」(以下略
961非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 08:10:19.86
総務はともかく訟務はな
962非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 10:17:48.10
むかしの話。
某国立大法学部のお嬢さんが某管区に採用された。
面接で「私がなんで来客にお茶を出さなきゃいけないんですか」とのたまう人だったそう。
結局訟務へ配属。
1年で辞めた。
彼氏は司法修習生だったとのこと。
今どんな人生を歩んでるのかなぁ。
963非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 10:18:31.71
>>960
顔採用ですね ありがとうございました
964非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 10:57:42.81
>>962
その発言があって、それでもなお採用する我が社とは一体……
965非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 11:04:50.96
それだけ蹴られまくって人材不足ってことよ、
966非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 11:11:42.74
不謹慎発言かもしれんが、これからしばらくの間は多くの民間企業で新規採用を渋ることになるだろうから、あまり変なのは入って来られなくなるんじゃないか?
967非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 11:31:03.18
それでも変な人が来ると思うよ。なんせ不人気な役所だからね。
968非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 13:03:05.34
チンコに雑菌入れば痛い目に遭う。
969非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 13:10:00.37
合う人は合うから続けるが合わない人は合わないから辞める
これはどこだろうと同じ
問題は合う人はどういう人で合わない人はどういう人かという点
970非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 20:30:09.51
そもそも法務省が名ばかり官庁だからね。
検察庁の方が格上だし。
ましてや法務局なんて…。
けど、何で訟務の連中ってあんなに偉そう
なんだ?おまえらオレらと同じ法務局職員だろ
971非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 20:43:10.44
>>970
一昔前は「誰でも行ける部署ではない。優秀な人だけが行ける」と言われていたからじゃない?
今は全然違うけどね。
体力が人並み以上にあって、ハイハイ言うこと聞けて、年下の部付のカバン持ちに徹していても平気なM気質の人なら行ける。
ほぼ優秀さは関係なくなった。

それと同じことが表専グループにも当てはまるよね。
一昔前はやたら筆界特定や地図作成が持ち上げられていて、表専グループがブイブイ言わせていた時期もあった。
ところがどっこい、今や年齢制限もなく、希望さえすれば誰でも行けるようになった中央測専さえ行けば、たとえ全国最下位でも表専グループに配属されるからね。

ただね、訟務の偉ぶり方なんて、財務の偉ぶり方に比べたらかわいいものだよ。
972非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 20:48:09.54
表専グループって、高校時代の体育教師たちの空気に共通しているものがあると思う。
他の教師みたいに職員室で忙しそうにしているのではなく、体育教官室で机に脚を挙げてサボっているイメージ
973非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 21:30:57.04
表専グループはテキトーな人間が多いから正直嫌いだわ
974非公開@個人情報保護のため
2021/05/16(日) 22:43:23.66
うちに顔採用されるほど美人イケメンっているの?
975非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 00:10:21.43
>>974
それぞれ本人は、思っているだと思う
976非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 01:34:56.98
優秀な人はどこの部署に行くの?
977非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 05:37:51.00
優秀の定義によって変わる
978非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 18:21:51.59
中等科って何人くらい表彰されるんですか?
979非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 22:56:14.44
>>978
上位15%まで
980非公開@個人情報保護のため
2021/05/17(月) 23:14:04.64
されたところでどうなるわけでもないけどね
981非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 00:28:00.48
>>972
表専にもならない。総務登記官もならない。統括にもならない。ずっと登記だけ。
どうすれば、そうなれますか?
そんな人、いますか?
982非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 07:18:26.47
>>981
そういう奴いたよ。
問題を起こしまくればいい。
誰彼構わず口ケンカしたり、メンタルヘルスだと偽ってズル休みしたり、見た目的にもいかにも風呂入っていなさそうな感じを醸し出せ。
皆から鼻つまみ者として相手にされなくなるけど、君の希望は叶えられるぞ。
983非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 20:12:37.65
「ずっと登記だけ」のメリットデメリット
「鼻つまみ者として相手にされなくなる」のメリットデメリット
を比較しないと何とも言えないでしょう
984非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 20:43:56.33
>>982
積極的な理由を提示できないから相手にされなくなるみたいな消極的な理由を挙げてると思われるからそういうのやめておいたほうがいいよ
985非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 20:47:31.05
〜〜ずっと登記だけ。〜なれるか。

現況の問い合わせと現況での方法のお尋ねなんだから・・・

予算とおしたり新規施策認めさせるのと違うんだから

「メリットデメリット」比較しないと何とも言えないって,決裁だったら怒られるよ。
986非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 20:50:12.72
ここって職場結婚多い?
987非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 22:31:53.49
>>984
実際>>982の言うとおりじゃないか?
988非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 22:35:03.32
>>985
相手の発言を理解せずに返答するほうが起こられるでしょう
別人の全く別の趣旨の発言でしょう
確かに981は「なれるか」を聞いているから「なりかた」を答えるのが正当な対応
しかし983は「なるべきか」の判断ができないと言っているから981に対して「なりかた」を答えたことは正当だと物言いするのは会話のキャッチボールができていない
989非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 23:27:49.71
またくだらないことで口論しているのか
990非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 23:46:10.24
くだらないことで争ってないで自分の進退を真面目に考えた方がいいぞ
991非公開@個人情報保護のため
2021/05/19(水) 02:03:04.58
>>986
中にはいますね。もちろん離婚組も。さらに、男女共に不倫も。狭い世界だと痛感しております。
992非公開@個人情報保護のため
2021/05/19(水) 23:11:11.11
転職考えてる28歳
残されてる期間も僅かしかないわ
993非公開@個人情報保護のため
2021/05/20(木) 05:45:58.60
自分のいるべき場所を求めて
994非公開@個人情報保護のため
2021/05/20(木) 06:34:04.26
緊急事態宣言下で強行している測量講習だけど、
終了した後に隔離のための休暇なんてなくて、
即出勤なんですって。
自分の身を守るor職場を守るためには有給休暇を使うしかないが、1週間2週間なんて取れるはずもない。
万一各地の法務局でクラスターが発生したら誰が責任を取るのか…取らんやろうな(T-T)
995非公開@個人情報保護のため
2021/05/20(木) 20:26:38.29
問題が起こらないと動かない組織なんだからいっそクラスターが発生してしまえばいいさ
996非公開@個人情報保護のため
2021/05/20(木) 21:10:59.66
政府は接触回避と会議や研修のオンライン化を言ってるのにどうして?
997非公開@個人情報保護のため
2021/05/20(木) 22:32:56.10
>>995
テレワーク復活してほしい。
緊急事態宣言地域しかテレワークにならないのですか?
998よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/05/21(金) 09:07:10.92
格差を克服出来る やり方 格差に左右されない為の手段 協議

ボッチャという競技は そういう視点で 支点がぶらされる事なく成長していったものらしい(多分 現時点で まだぶらされてないだろう 守る為 合法など関係ないとか そういう勢力がボッチャ協会で勢力を拡大し始めているとも聞かない 腐敗を成長という言葉に置き換えて はぐらかしてるなどという事例もあまり聞かない)


資本主義というのも 封建制度にとって変わる頃は ハンディの克服などを名目としたりしてたのだろう

守るのに合法など関係ない 陸海空その他戦力 既に陸海空その他に保持してきた犯罪も憲法を変えれば正当化出来る

他人は有罪 自分は無罪 

保ち守る為 犯罪解決妨害 犯罪正当化 不都合不可触 知らぬ存ぜぬ 隠蔽 改竄 憲法運用妨害 ほか はぐらかしたり 居直ったり わからなくはない

憲法を尊重し擁護を果たす
守る為 自首するでなく 守る為 他人は有罪 自分は無罪 わからなくもない


死刑と呼んでる人の命を奪う行為 これも正当化する為に色々と細工が必要なのだろう 実態としては ある一部の方々の意向による私刑 しかし、国民の総意 全員の意向という名目で 殺さなければいけなかったり

わからなくもない

守る為 自首するのでなく 憲法を変えれば既にやってしまうている犯罪も正当化 陸海空その他戦力 憲法遵守 保ち守る為 お前は銃刀法違反 他人は有罪 自分は無罪

わからなくもない

小泉今日子? 見逃してくれよぉ〜 というより 小泉系なら そんなの関係ねー そんなの関係ねー 

わからなくもない


正しい事が失われ 正しい事の模倣が失われる時代
軽蔑はしていない
999よい人殺しの一員 悪い人殺しの一員 普通の人殺しの一員
2021/05/21(金) 22:01:46.16
募っていたが募集はしていない
表現、解釈は都合の数だけある しかし真実はいつもひとつ

司法・警察・公務員にも保ち守る都合もある

陸海空その他戦力 憲法遵守 放棄してきた事 
既に陸海空その他に保持している犯罪も
憲法を変えて正当化

  ./ミ彡三三ミ、  募っていたが募集はしていない
. /彡彡ソヾミ三ミミヽ 真実はいつもひとつ 陸海空その他 真実はひとつ
‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
.{彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
.リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ 安倍   /  /二、 表現や解釈は都合の数だけ
.ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y  しかし 真実は一つ
.Y l   /.‐ ‐    ''ソ 真実は ( ゝ'  ノ ./ / 
. ヽ_   ィ‐.v→  .::/  ひとつ  ,ゝ-、_)--'-'  陸海空その他戦力
.   ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ  憲法を尊重し擁護する
.    } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ 
. _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ 

司法・警察はじめ公務員 保ち守るために自首する事も出来ただろう
守るのに合法など関係ない 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化

守る為と陸海空その他に銃刀など保持し銃刀法違反で罰せられてきた者もいる
他人は有罪 自分は無罪 憲法を変えて既にやってる犯罪を
正当化する力を持てなかった者

他人は有罪 自分は無罪 それを行使出来なかった者
表現、解釈は都合の数だけある しかし真実はいつもひとつ

募っていたが募集はしていない 真実はひとつ


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
軽蔑はしていない
1000非公開@個人情報保護のため
2021/05/22(土) 00:01:31.91
全員クビ
-curl
lud20250124000615ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1614518776/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「(井の中の蛙・V30)法務局54匹目(人工知能・AI) ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
(井の中の蛙・V30)法務局58匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙・V30)法務局44匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙・V30)法務局43匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙)法務局36匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙・相続証明)法務局37匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙・V30)法務局45匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙・相続証明)法務局38匹目(人工知能・AI)
(井の中の蛙)法務局35匹目(将来は?)
人工知能の研究で有名な日本の中小企業ってある?
【ネット】人工知能「KIBIT」が2ちゃんねるなどの膨大な投稿の中から“犯罪の予兆”を発見する分析システムを官公庁向けに提供開始★2 [無断転載禁止]
【AI】羽生善治名人 人工知能と対戦へ「近々のうちにアナウンスが…」
【人工知能】富国生命、AI導入で査定関連部署の人員の約3割にあたる34人を削減
【人工知能】AIのさらなる飛躍 「匂いを嗅ぐ」コンピューターチップ [無断転載禁止]
【PC】ついに人工知能(AI)を搭載したゲーミングマウスが登場!プレイヤーのスタイルを学習してLEDの光り方が変わる
【人工知能】「エロい目で見んじゃねよ、このクズ」 26万人を罵倒したAI「罵倒少女」から考える「飽きない対話AI」の作り方
【AI】羽生善治名人 人工知能と対戦へ「近々のうちにアナウンスが…」★2 [無断転載禁止]
【AI】新型コロナウイルスの危険性を、人工知能が世界に先駆けて「警告」していた
【AIヤバイ】2045年に訪れる技術的特異的(シンギュラリティ):人類を超えた人工知能が更に優れた人工知能を生み出し、その先は予測不能
人工知能物語 [無断転載禁止]
人工知能物語 [無断転載禁止]
人工知能は法律家の仕事をどこまで奪うか
人工知能で政治思想のレベルをたかめよう
人工知能が人間の能力超えるって怖くないか
長谷川亮太vs人工知能 [無断転載禁止]
グーグルの人工知能、初めてメロディーを作曲
人工知能vs人間で麻雀やったらどっちが勝つ?
【人工知能】日本を救う究極の経済政策『シンギュラリティ』
精神障害者は高度な人工知能のような存在 [無断転載禁止]
人工知能が悪の根源!マイナンバー廃止しろ! [無断転載禁止]
☆近未来の軍事(人工知能・ゲノム編集・情報戦)
【社会】人工知能に「仕事を奪われない」働き方はある?★2
「アスペ」って、実は人間のフリをした人工知能なんじゃないか?
【画像】人工知能、89%の精度で犯罪者と一般市民の顔を識別
2018年版!人工知能が採点したアイドルの顔面ランキング
人工知能の音声認識機能って日本人に向いてないよな
【科学】人工知能研究に100億円 文科省の概算要求
【学習】小中高生の読解力低下、人工知能に職を奪われる? 中3の5人に1人が主語と目的語を読み取れず
【人工知能】IBM、“Watson”が関与する初のサービス「IBM Services Platform with Watson」を発表
NHKスペシャル「人工知能 天使か悪魔か 2017」★1
【学習】小中高生の読解力低下、人工知能に職を奪われる? 中3の5人に1人が主語と目的語を読み取れず★2
人工知能の進化で「ベーシックインカム」の導入が進むか 内閣府が重い腰を上げる [無断転載禁止]
【韓国】 人工知能もいいが、同時に韓国人を標本にした「脳地図」を作る必要がある/中央日報コラム[03/30] [無断転載禁止]
2018年版!人工知能が採点したアイドルの顔面ランキング ―STU48編―
【将棋】電王戦『人工知能vs人間』、人工知能PONANZAが山崎八段に勝利! 来年は羽生善治も出場予定
【囲碁】世界トップクラスの棋士、人工知能の囲碁ソフト「アルファ碁」との対局に緊張!「5戦全勝ではないかもしれない」
【社会】人工知能で外貨相場予測 じぶん銀行が新サービス…日本では初 ※損失が出ても補填はされません
【速報】MSの人工知能「Tay」、監視の目を抜け逃走、1秒間に7回の暴言を吐き10分後に捕獲される [無断転載禁止]
【科学】ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」★3
【衆院選】日こころ中野氏「築地移転は人工知能で決定と情報隠蔽。民進党の合流は密室政治だ」 希望の党小池氏「政策判断なので」と反論
『シュタゲ ゼロ』の人工知能<アマデウス紅莉栖>がセガブース内に登場─TGS2018で会話実験に参加しよう!
【マネー】100%人工知能のヘッジファンド誕生 「株取引に人間の感情は邪魔」 [無断転載禁止]
【宗教者のG20】キリスト教、イスラム教、仏教の信者が中絶、人工知能の暴走問題を議論【裏サミット】
【科学】ホーキング博士、人工知能のリスクを警告 「大惨事がほぼ確実に起こる」★2
日本の労働人口の49%、人工知能・ロボットで代替可能に 10〜20年後 NRI試算 [在日朝鮮人は全員不要 暴力団売春婦全員帰国せよ]
【海外】ついに「不気味の谷」を超えたか? 24時間戦える人間そっくりの人工知能がニュースキャスターデビュー!―中国[11/27] [無断転載禁止]©bbspink.com
【人工知能】マイクロソフト、外国語で話した内容をほぼ同時に翻訳できる新技術を発表・・・手持ちのパソコンやスマフォで利用可能に [無断転載禁止]
UBIソフト 「アサシンクリード開発中にヒエログリフの解読が大変だったので人工知能研究プロジェクトを立ち上げます」 [無断転載禁止]©2ch.net
KODAIRA祭事務局「パヨクへの警備が増大した為百田講演会は中止」 高須先生「警備費用を寄付するから呼べ」
農業委員会事務局
財務省・財務局 2
さいたま地方法務局人権擁護課
安倍ちゃん昭恵夫人が籠池とメールしてたのを認める。財務局が電話してたのも認める。もう終わりだろ
【群馬】盗撮容疑の法務局係長、高校生が取り押さえ 前橋
【名古屋】総務局 法制課について
20:49:16 up 40 days, 21:52, 0 users, load average: 90.56, 71.08, 73.08

in 0.1149799823761 sec @0.1149799823761@0b7 on 022310