◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉県庁 Part2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1644724845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため2022/02/13(日) 13:00:45.42
前スレ終わりそうなので
http://2chb.net/r/koumu/1540554984/

埼玉県庁 [ひまわり学級]
http://2chb.net/r/koumu/1611654194/

2非公開@個人情報保護のため2022/02/13(日) 19:43:08.34
いちもつ

3非公開@個人情報保護のため2022/02/13(日) 20:58:45.71
あざす

4非公開@個人情報保護のため2022/02/14(月) 10:41:58.84
えらべる倶楽部ってほんと使えないよね
他の福利厚生サービスに切り替えて欲しい

5非公開@個人情報保護のため2022/02/14(月) 14:58:23.98
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

6非公開@個人情報保護のため2022/02/15(火) 07:03:26.76
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002

7非公開@個人情報保護のため2022/02/18(金) 07:50:56.87
地下食でわざわざパーティションの脇から顔出して喋りながら食ってるバカなんなの?喋らないと死ぬ病気か?
今度見かけたら名前と所属聞き出して所属長と知事にタレ込んでやろうかな

8非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 15:53:02.68
県庁は学閥あるの?
浦高、埼大なんかの

9非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 16:46:03.94
浦高と熊高はよく聞く
川越春日部一女はそんなに聞かないけどどうなんだろう

10非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 17:42:28.22
きんたま
さいたま
お前らはナニたまよ?
埼玉はうどんが美味い県である

11非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 20:04:20.19
子供がずっと親の自分を見て来て、もし将来は地方公務員になりたいと言ったらどうします?
自分は採用がバブル期だったんだけど、今になってみればその後の不景気が長かったからある意味では良かったのかな。
だからと言って今の世の中で勧めても良いのだろうか?
メンタル病んでる人も多いし。

12非公開@個人情報保護のため2022/02/19(土) 21:33:08.67
絶対勧めないわ
早いとこ英語を覚えさせて海外で生活できる選択肢を増やすよう勧める

13非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 06:24:38.33
春日部高校会はある
しかし、学閥とまで言えるものはない
そもそもほとんどの人が県内の名門校出身で大した差などない

14非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 08:18:32.33
ねえよ学閥なんて

15非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 08:34:30.53
若いのに、人事課、市町村課に配属され昇進が早いのがいるので

16非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 08:48:35.48
>>15
身をすり潰して部長とかになってそれでどうするの?

17非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 11:56:56.10
昇進しなきゃ給料上がらんぞ

18非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 14:19:54.10
給料上げるなら昇進より転職

19非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 15:13:08.63
コスパ的には出先の主任で満足

20非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 15:26:34.16
出先の主任って最終的に年収どれくらいまで行くの?

21非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 15:38:45.99
残業しないからな、あと年休は全部消化する。しかしここ2年は投資の成績が良すぎ

22非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 17:04:19.03
給料欲しかったら公務員なんかならないでしょ
出先でまったり定時退庁一択だわ
財政だ人事だ議会だやって深夜まで残業してそれが何になる?

23非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 17:14:49.07
>>20
600

24非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 17:18:50.17
>>22
真剣に知りたいのだけど出世しないデメリットって俸給以外に何かあるのかな
定年後も65までは再任用があるから最低限の金は入るよね
課長級にならないと放り出されて道路工事の誘導員や警備員でもするしかないとかなら必死にもなるけど
65過ぎてまで仕事したくないしな

25非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 18:24:36.09
>>24
出世は一切望んでませんって言ったら出先コースに乗れんの?

26非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 18:39:40.95
>>24
絞り出されてって何か?

27非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 18:40:44.15
>>24
ゴメン放り出されてか

28非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 18:46:05.74
まあ仕事の他に、副業や趣味やボランティア、または家族の介護とか他に何か無いとやる意味ないよね

29非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:05:09.77
>>28
介護なんてなくても育児とかあるでしょ
子供が小さい頃もそうだけど学校に上がってからも宿題見てやったりいろんな話聞いてやったり保護者会の役があったりとかやることなんていくらでもあるよ
平日は遅くまで帰ってきません、議会や上役の呼び出しで休みもいつ潰れるかわかりませんなんて働き方してたらまともな家庭生活社会生活できないよ
それをよしとしないと出世できないんだからそんなもんしたくないな

30非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:16:52.23
>>29
子育ては人として当たり前だよ、
そんなのみんなやってる

31非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:25:16.13
みんなやってるからで仕事やってるの?

32非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:26:25.73
出世出世言ってる人達はポータルかなんかで給料表見た方がいいよ、その頑張りに見合う給料なんか到底もらえないから
だいたい時間外つかない役職になってもその働き方続けるか考えたほうがいいよ

33非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:52:26.27
>>23
割と貰えるんだね

34非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 20:54:53.67
>>30
職員ポータルに載ってる昇任の勧めみたいなページで某元人事課長が後進へのメッセージで「昇任したら仕事が楽しくて家のことは妻に任せっきりでした」というようなことを書いててこりゃダメだと思ったね

35非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 21:03:38.43
どうすれば出世しなくなるか教えてくれよ

36非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 22:07:04.20
主査試験受けなきゃいいじゃん
希望降任もあるでしょ

37非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 22:25:00.15
年収上げたいなら民間で、コスパなら公務員のヒラだよ

38非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 22:53:06.19
財政課の働き方とかは子育て世代には厳しいと思うんだけど、実際には乳幼児がいる人もいるよね?
まじでどうやってるの?
パートナーがワンオペで全部やってる感じ?

39非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 22:57:16.92
誰でも出来る仕事を、自分じゃなきゃとやってる人が多いと思う

40非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 23:08:40.09
>>39
数年で異動するのに馬鹿だな
自分じゃなきゃって言いながら仕事増やすアホもいるしさ

41非公開@個人情報保護のため2022/02/20(日) 23:29:53.91
>>39
高学歴でプライド高い人多いから、そう思いたいんだと思う

42非公開@個人情報保護のため2022/02/22(火) 17:27:56.28
出先はいい加減な奴ばっかりだぞ

43非公開@個人情報保護のため2022/02/22(火) 18:44:55.79
出先はいい加減な人が多いから引継ぎ苦労することが多い

44非公開@個人情報保護のため2022/02/22(火) 19:16:05.95
そうですよね、本店の人は立派ですもんね昔は特に

45非公開@個人情報保護のため2022/02/22(火) 23:37:31.60
テレワークの人ってちゃんと勤怠管理出来てんの?
サービス残業し放題だろアレ

46非公開@個人情報保護のため2022/02/23(水) 10:14:31.52
>>45
逆のパターンの方が多い

47非公開@個人情報保護のため2022/02/24(木) 03:35:26.29
埼玉県の教育はクソ

48非公開@個人情報保護のため2022/02/25(金) 19:07:40.14
すまん

49非公開@個人情報保護のため2022/02/26(土) 12:38:12.86
非常勤講師には残業代払わないとだめだよ

50非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 07:57:10.39
ドキュワークス使いづらいです。

51非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 08:06:35.86
今度はドキュワークス使うこと自体が目的化してて、上司がzoomやメールの添付ファイルはダメで全部ドキュワークスにしろって言ってきてるんだけど
ちなみにそいつはちょっと前まではメールを送ったらちゃんと届いたかどうか相手に電話して確認しろって言ってた
やっぱり馬鹿なのかな

52非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 12:42:31.79
終わってる

53非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 20:17:49.43
例えが古いがレコード→CDみたいに、デジタル化して従来方式より使い易く、機能が優れていれば、強制しなくても移行する
DocuWorksを強要しているって事は、導入関係者も使い難いと分かっている訳でしょ

そんな物導入するなよ

54非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 20:47:16.87
たぶん開発も丸投げなんでしょ?

55非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 21:39:55.15
ドキュワークスでデジタル化って言っても文書にゲタ判の枠作ってわざわざ1人ずつハンコ押して次の人に回すってのを止めないのはなんで?デジタルなんだから全員一斉に見られるようにすりゃいいじゃん
しかもそれをやってるのが40代50代のじいさんじゃなくて入庁したての20代ってのが泣ける
すでに老化現象か?

56非公開@個人情報保護のため2022/03/01(火) 22:13:30.27
それに関しては上からそうやれと言われるからだろう

57非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 03:00:16.93
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率

58非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 06:43:52.53
ドキュワークで付箋はるのだるすぎ

59非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 07:24:06.51
デジタル化の評価尺度が「全庁でコピー用紙何枚節約したか」とかやってるようじゃ未来永劫駄目だな

60非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 07:57:57.52
付箋の自動整列機能無いの不便だよね

61非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 07:58:20.57
コピー用紙の削減=DXだからな

62非公開@個人情報保護のため2022/03/02(水) 16:48:43.10
麻薬覚醒剤、向精神薬を使い不都合な市民や子供を潰す埼玉県の教員


lud20220302211651
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1644724845/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉県庁 Part2 」を見た人も見ています:
埼玉県庁 Part3
埼玉県庁の目の前で女性が刺されて死ぬ 住所・職業不詳の男(51)逮捕
埼玉県庁公式「大野知事から命を救うために」(原文ママ) [ネトウヨ★]
埼玉県庁
埼玉県庁3
【合格】埼玉県庁【祈願】
埼玉県庁Part15【最小なだけの自治体】
【県庁の常識】埼玉県庁の24【自宅残業】
埼玉県庁 Part9【東京亭西高・土屋和樹】
埼玉県境から車で20時間。ここが群馬県庁である。
■埼玉県庁職員、かつらやスカートで女装し銭湯侵入
所沢 川越 大宮 浦和 川口 越谷 熊谷 春日部 秩父 他県なら県庁クラスの街が一杯埼玉県!
【陸上】<川内優輝(31=埼玉県庁)>ボストン・マラソン初優勝!日本勢は瀬古以来31年ぶり 悪天候の中、前回覇者逆転★3
秋田県庁
山梨県庁
埼玉県新座市を語ろう 2
埼玉県って何があるの?
埼玉県川越市 新スレ1
埼玉県自宅待機者が感染
【翔んで埼玉】 埼玉県境、封鎖へ
【続】秋田県庁
埼玉県に津波フラグ発生か?
埼玉県越谷市スレ Part.3
埼玉県議、不倫したくらいで辞職
埼玉県についてお前らが知っていること
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart31
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart38
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart30
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレ part1
埼玉県で過去最多582人感染 [どどん★]
【速報】埼玉県秩父に土砂災害警戒情報
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart86
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレPart46
ポケモンGO 埼玉県情報交換スレpart85
埼玉県警浦和署巡査部長、殺人容疑で逮捕
【悲報】埼玉県、日本で唯一まともな観光地が無い
埼玉県に一生住むならどこが良い?所沢とかどうかな?
【開智】★埼玉県私立中入試16★【栄東】
山口県庁が女性公務員の活躍を宣言
【タイーホ】静岡県庁Part23【アボーン】
[山中此木市長で] 横浜市役所part75 [県庁よりマシ]
福島県庁スレ55 (777)
広島県庁 part15 (198)
福岡県庁スレ PART35 (30)
マニアック兵庫県庁 Part48 (812)
【TSMC】熊本県庁 part20【不祥事隠蔽】 (6)
【Sのマークの】静岡県庁Part49【SUZUKI知事】 (286)
【万年主査メーカー】千葉県庁part95【不遇職・再任用副主査が最強だった】 (361)
宮城県庁
長崎県庁
群馬県庁
福井県庁
山口県庁
埼玉県八潮市
山梨県庁
千葉県庁職員
宮城県庁PART6
埼玉県 春日部市役所
埼玉県 春日部市役所
沖縄県庁 part6
福井県庁part15
千葉県庁Part93
千葉県庁Part92
新潟県庁part5
宮崎県庁 part12
06:53:38 up 40 days, 7:57, 3 users, load average: 11.20, 27.04, 43.93

in 0.057208061218262 sec @0.057208061218262@0b7 on 022220