◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

◆公務員のボーナス・退職金廃止で年収の壁突破! ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1732596432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため
2024/11/26(火) 13:47:12.66
財源はたっぷりあります。

公務員の給与・ボーナス・退職金は税金です
http://2chb.net/r/koumu/1545921539/

公務員のボーナス自粛
http://2chb.net/r/koumu/1585750852/

「ボーナスなんてない」とか(笑)真顔で言う公務員
http://2chb.net/r/koumu/1323990552/
2非公開@個人情報保護のため
2024/11/26(火) 13:52:36.23
2024年の公務員のボーナスは、年間で4.60ヶ月分が支給される予定です。
これは前年の4.50ヶ月分から増加しています。
具体的には、期末手当が1.275ヶ月分、勤勉手当が1.075ヶ月分で、合計2.35ヶ月分が冬に支給されます。

このボーナスの支給により、国家公務員の人件費が約3,820億円増加する見込みです。
3非公開@個人情報保護のため
2024/11/26(火) 14:04:41.40
県職員2人を自殺に追い込んでも再選する国ですから。
4非公開@個人情報保護のため
2024/11/26(火) 19:23:07.19
国家公務員における2024年夏のボーナスの平均支給額は、約65万9400円となりました。

退職金、2112万2000円
5非公開@個人情報保護のため
2024/11/27(水) 03:49:48.13
「公務員にエサを与えないでください。」
公務員にエサを与えると、楽にエサをもらうことに慣れてしまいます。
公務員にエサをやると、その近辺に巣(天下り団体)を作って繁殖します。
6非公開@個人情報保護のため
2024/11/27(水) 13:51:52.46
斎藤は公民権停止だな。
7非公開@個人情報保護のため
2024/11/27(水) 18:03:00.44
何も生産的な仕事してないのにボーナス・退職金を盗るの?
8非公開@個人情報保護のため
2024/11/27(水) 21:03:23.80
ゆるしてほしいにゃん
◆公務員のボーナス・退職金廃止で年収の壁突破! ->画像>2枚
9非公開@個人情報保護のため
2024/11/29(金) 03:54:14.13
生活保護費は税金です。
10非公開@個人情報保護のため
2024/11/29(金) 04:04:14.33
公務員のボーナス平均約156万円X400万人=6兆円
11非公開@個人情報保護のため
2024/11/30(土) 14:35:45.01
公務員は、寸志でよし。
憲法に奉仕者(下僕・下郎)とある。
12非公開@個人情報保護のため
2024/11/30(土) 15:10:48.64
奉仕者=下僕ではないだろ
13非公開@個人情報保護のため
2024/11/30(土) 20:43:33.66
公務員をにすらなれなかった人生負け組の集うスレ


プププ
14非公開@個人情報保護のため
2024/12/01(日) 08:15:51.72
定額給付金を辞退しなかった公務員がいます。
15非公開@個人情報保護のため
2024/12/01(日) 08:25:05.88
(人口1億人として)国民1人当たり(156万円X400万人=6兆円として)年6万円以上公務員にボーナス払っている
16非公開@個人情報保護のため
2024/12/01(日) 08:37:32.59
公安部は組織そのものが腐敗していて、そもそもまともな人間はいないので 出てくる彼ら経由の証言は全て疑うべきです

<ニュースの真実の見抜き方!教えます!>

具体例 大川原化工機冤罪事件

この事件では冤罪事件首謀者として責任追及された人間を
周囲は表彰までしていた過去を突然捨て去りw
冤罪とバレるや否や、責任者個人攻撃に入りました。

記事によって、悪い上司に命令されてと憤る謎の部下などが出ましたが、彼らは冤罪事件創作中には黙って協力しておりバレてからこいつだけが!とw

全ての罪をかぶせ
公安部そのものは健全だと公表し
その一方で、個人への処分をしませんでした。

そうです! 組織美化の作文の嘘がバレ次の台本が投入されたにすぎないだけ!
それに、殺人もしあってきた仲間をトカゲのしっぽに出来るはずないのです。

これが政治家のケツをなめてまで金が欲しいのかと馬鹿にされ、バレバレの嘘で組織の体面と勢力拡大を図って、裏で殺人もしてるのが有名な公安部の醜態なのですwww

<真実を見抜くコツは警察が作った台本ではなく彼らの見せたい結果の台本部分と、その結果誕生する虚構を見ること これが重要 公安部は組織の自己紹介が既に嘘なのだからw>

※誰かのせいという警察得意の台本の記事では善良な部下と組織という台本の結果生じる書き込みを多くの人がしていたのですが、それなら重い処分があるべきですよねw全ては組織維持のための公安部の台本ですw 善良な部下なら事前に止めています。

※ 自民党にとって最も重要なことは当選のみ! だから、統一教会も。 この自民党が最も大切にする組織が国民のための仕事を本業にするわけはない。多くの指摘通り自民党の選挙対策の実働部隊で殺人もこなす。

ニュースを別視点でみる試みの提供だが、しっぽ切りで組織は正常美談はいかんでしょw

この事件では全員が悪であったにも関わらず、誰かのせいにだけってことにしたいということが明白すぎるものとして存在し。その点では利害の完全一致が公安部にはあるw

わざとらしいんだよw 同僚の証言がw
17非公開@個人情報保護のため
2024/12/03(火) 16:30:20.01
公務員が退職しても雇用保険払ってないのに雇用保険分を税金から支払われるんだぜ。

狂った国日本
18非公開@個人情報保護のため
2024/12/04(水) 02:11:37.70
公務員は、生活保護より厄介だな。
19非公開@個人情報保護のため
2024/12/04(水) 19:47:20.13
>>17
それはさすがに嘘だわ
俺は公務員辞めたけど、失業保険とか何にもなかったぞ
20非公開@個人情報保護のため
2024/12/06(金) 03:24:30.11
ヒマなあまり、愛人不倫デート全記録を公用パソコンに保存してジサツした公務員もいる。
21非公開@個人情報保護のため
2024/12/07(土) 22:35:24.13
税金からボーナス??それ業務上横領だよね
22非公開@個人情報保護のため
2024/12/10(火) 15:05:19.33
国家公務員に10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)が支給された。
管理職を除く一般行政職(平均33・1歳)の平均支給額は約65万2800円だった。
前年同期比で約2万1500円(約3・2%)減ったが、臨時国会で給与法改正案が成立すれば、
前年同期比約7・1%増の約72万2000円となる。差額分は後日支給される。
23非公開@個人情報保護のため
2024/12/18(水) 20:25:48.29
憲法上、公務員にボーナスなら、全日本国民にボーナス支給となる。
24非公開@個人情報保護のため
2024/12/21(土) 16:17:45.05
>>23
根拠条文どこ?
25非公開@個人情報保護のため
2024/12/21(土) 21:47:45.73
>>1

 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\



     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

 
26非公開@個人情報保護のため
2024/12/24(火) 19:22:49.53
>>19
失業保険分を税金で補填される。調べればすぐに出てきますよ。そんな嘘つかないでね
27非公開@個人情報保護のため
2024/12/24(火) 19:24:27.91
公務員にボーナスって税金だから国民が公務員に払ってんだぜ。苦しめられてる国民がなぜに無能公務員に払わせられないといけないの?
28非公開@個人情報保護のため
2024/12/25(水) 08:36:46.92
>>26
へー
どこでどうやって手続きすんの?教えてくれ
知らんくて一円も貰ってないわ
しかもハロワの職員も「公務員は雇用保険に入れないので」の一言だけだったし
29非公開@個人情報保護のため
2024/12/28(土) 19:15:44.03
>>27
苦しめられてるの?
30非公開@個人情報保護のため
2024/12/28(土) 19:24:35.84
>>26
貰えるもんなら貰っときたいからせめて根拠法令教えてよ
辞めたときに首長名で発行された退職承認書みたいのまだ持ってるから手続きしたい
31非公開@個人情報保護のため
2024/12/31(火) 14:07:49.74
>>1
そのとおり!
公務員は対応拒否や能力不足で
国民の生命や財産を侵害する
32非公開@個人情報保護のため
2025/01/23(木) 00:06:23.95
肛門強制拡張させる

lud20250129055325
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1732596432/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「◆公務員のボーナス・退職金廃止で年収の壁突破! ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
◆公務員のボーナス・退職金を廃止してコロナ対策に!
退職した後にもらえる手はずになっている年収1500万に我も我もと群がって長蛇の列をなしている公務員
◆公務員の給与・ボーナス・退職金は税金です
【悲報】公務員さん、退職後は週20時間働くだけで月給17万円貰えるボーナスステージに突入してしまう
【5年連続】国家公務員の月給・ボーナス引き上げへ 改正給与法が成立 平均年収678万3000円 ★2
公務員「は〜だっりィ・・・あ?市民課?2階でーす」←年収550万ボーナスあり。これおかしいやろクソが
つくば市長、退職金廃止を公約に掲げるが断念 退職金22円に
年収400万円以上の地方公務員を対象に
公務員リアル年収スレpart.17
公務員リアル年収スレ Part.4
公務員リアル年収スレ Part.2
公務員リアル年収スレ Part.3
【悲報】大企業の平均年収、公務員の平均年収を下回る
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意 54
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意50
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意59
地方公務員の平均年収が凄まじく下落してる件
国民生活よりも退職後の職員の生活を優先する公務員
【復職】休職した公務員集まれ41【退職】
2〜3年ごとに退職金もらってウハウハの公務員
【経済】国家公務員の退職給付、民間を78万円上回る…2015年度
【自民】国家公務員の給与引き上げを了承 退職手当は減額★2
[薄給]公務員リアル年収スレ Part.6[貧困]
【32歳年収400万】公務員リアル年収スレpart.9
【低収入】公務員リアル年収スレpart.21【非モテ】
【告発】ワイ公務員(32)、なぜか1年で年収が80万円上がる
退職後の職員を養うために1人あたり税金100億ドブに捨てる公務員
【47歳早期退職】休職公務員集まれ42【戦略的休職研究家】
オリンピックを誘致して退職した職員の再就職先を創設したい公務員
【盛り過ぎ】公務員リアル年収スレpart.14 【厳禁】
【合コン】公務員リアル年収スレpart.23【婚活】
【官僚】公務員リアル年収スレpart.20【大量脱走】
【薄給非モテ】公務員リアル年収スレpart.29【借金奴隷】
【2040年】公務員リアル年収スレpart.12 【職員半減】
【婚活女は】公務員リアル年収スレpart.15 【高望み】
【47歳早期退職】休職した公務員集まれ40【戦略的休職研究家】
30歳国家公務員だけど年収が390万しかなくて底辺感が半端ない
[人事院勧告]公務員リアル年収スレ Part.7[大幅マイナス]
【低学歴自重】公務員リアル年収スレpart.28【公務員あげ自重】
退職した後にもらえる手はずになっている賄賂に我も我もと群がって長蛇の列をなしている公務員
退職後の面倒を見てくれる企業は軽減税率を認めるけどそうでない企業は脱税で違法にしたい公務員
踏んだり蹴ったり非正規公務員 雇い止めされても「失業給付」も「十分な退職金」ももらえない [蚤の市★]
自民党以外に政権が変わると年収1000万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
【社会】「国家公務員」の給与事情  「高級で退職金も多く将来も安泰」というイメージは本当か? [ボラえもん★]
公務員ごときが生徒の地毛の茶髪を強制的に染めさして不登校に追いやったって相当な問題だよな 歴代校長と教頭の退職金返納させるべき
オリンピックが中止になると年収2400万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
余剰な公務員のリストラがベストだがそれはあまりにも酷だから給与削減・賞与&退職金カットが最大限の譲歩
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかなと思ってみたりする公務員
【悲報】女さん正論「公務員の給料が高いって正気か?40過ぎで年収700万円弱。新卒に毛が生えたレベルじゃん。9万いいね
高城剛「すぐとは言わんが日本は財政破綻する」IMF「日本再建には公務員の賞与退職金を全てカットしろ
国家公務員でも定年後“約9割”が働いている!? 退職金「2000万円」をもらっても働き続ける理由とは [煮卵★]
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨 [孤高の旅人★]
【貧困層から嫉妬w】公務員リアル年収スレpart.16 【東京亭西高・土屋和樹】
【大学入試】国語・数学“記述式”を導入して早期退職する職員の再就職先を確保したい公務員
上場企業の平均年収は606万円なんだけど、公務員の平均年収はいくらなのかなと思ってみたりする公務員
定年退職の平均年齢は60歳から一気に70歳になる?年齢引き上げは公務員が牽引★2 [煮卵オンザライス★]
管理職になれない中高年サラリーマンは退職を余儀なくされるという事実は隠蔽しておきたい公務員
【人事院】国家公務員給与 4年連続のプラス勧告……行政職の平均年収は675万9000円に
なして君ら「学校の先生」にならんの?倍率1倍、公務員、30代で年収700万円(日本人の上位5%)etc..
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★4 [孤高の旅人★]
「どんな仕事でもいいから働け」が口癖だった元公務員の父親が退職してパートに行きだしてから何も言ってこなくなってワロタw
【地方公務員給与実態調査結果】地方公務員の給与「月31万円」、退職金も「すごい額」…露わになる「官民格差」の悲惨★2 [孤高の旅人★]
12:39:08 up 25 days, 13:42, 2 users, load average: 30.90, 58.33, 50.31

in 0.058910131454468 sec @0.058910131454468@0b7 on 020802