◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1436856140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 15:42:20.05 ID:P61KO/eE0
結局数年後にはそこに目をつけた受験生が集まってまた関西大学が抜き返してるんじゃないの?
2 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 16:38:11.15 ID:O3PXgAHo0
そもそもそんな話聞いたことがない
近大と関大両方に受かって近大を選ぶ奴なんて1000人に1人もいないだろ
3 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 17:39:48.68 ID:JWv8uLqU0
医学部がある時点で近大>>決して越えられない壁>>同志社関学関大

これが現実
4 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 18:51:57.66 ID:P61KO/eE0
>>2
じゃあ近い将来抜かしたとして考えてみて
5 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 19:51:41.12 ID:+60J5m2h0
帝京>>早稲田?
6 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 20:01:58.23 ID:aTMJWrAU0
京産にも勝てない産近甲龍永遠のドベがなんで最近粋がってんの
7 :
大学への名無しさん
2015/07/14(火) 20:16:47.75 ID:kHTArPqp0
>>3
医学部があるからといって文系学部まで偉くなった気でいるのが笑えるw
8 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 09:05:51.09 ID:vveY2ahX0
水産系がすこいだけなのでは?
9 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 11:36:01.29 ID:7LxLXytM0
んーなこと 聞いたことない  立命が迫られてるとはよく聞く
10 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 11:46:44.86 ID:pr6VXvIz0
>>9
それも大ウソ
理系はともかく文系学部は京産より下らしい
11 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 12:35:12.02 ID:AWczNuID0
さすがに京産と比べたら近大が可哀想だろw
12 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 12:52:11.72 ID:5BD/sMu80
京産生がいるみたいだけど関大、近大、京産の順で変わりないよ
13 :
大学への名無しさん
2015/07/15(水) 16:47:48.18 ID:jZ03NU+T0
龍谷入れてやれよ…
14 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 06:44:51.49 ID:cR1cb7PI0
医薬農以外の近大は関大立命に遠く及ばないよ
15 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 11:31:01.26 ID:4cSqqYce0
遠く及ばないというほど遠くもない現状
20年位前まではメイン学部でも10や15くらい平気で偏差値に開きがあったからな
16 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 12:08:41.68 ID:LrZmlHcj0
>>15
偏差値的にそうでも中身がそれに伴っていないな
17 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 12:49:48.80 ID:C6vXanVz0
Kinky Univほどおもろい大学は世界に一つとしてないw

ホリエモンも大絶賛やろw

Kinky Univは世界一おもろい大学で、俺は好きやけどなwww
18 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 13:18:57.35 ID:4cSqqYce0
>>16
昔より差が狭まってると言ってるだけで中身が伴ってるなんてひとことも言ってないわけだが
19 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 13:27:11.86 ID:y7P/YAZT0
同志社
立命関学関西
近畿
龍谷甲南
京産

って感じかな立命関学関西は正直そんなに変わらない気がする
20 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 22:59:11.52 ID:OVGhXr/Q0
赤井の近畿大学で留学できるテレビCM

アホだよな

はじめのバージョンのCMが 「いきなり世界戦」とか言って

2番目のバージョンのCMで 「おれにはできない」とかいいだす

近畿大学卒業だけど、一般教養のクラスで
授業内容が最低とか もっと語学を教えろとか
生徒の反乱があったが、学内で、押さえ込んだ事件あった・・・・・

近畿大学自体が、マグロ、ナマズとか水産学部を全面に押し出して洗脳して
近畿大学全体ががあたかも すごい大学のごとき悪宣伝をして
世の中を騙している。まったく詐欺だ

私語であふれた、青山繁治が体力を憔悴させた事件
青山のブログより

近畿大学経済学部の講義を終わって…
…帰京する途上です。
 正直言うと、口もきけないぐらい疲れてしまった。
 同行のS秘書がびっくりしてる。

以上
これでわかったでしょう。ろくすっぽ教育もしないで
全授業で私語にあふれた悪習こそ 近大の本性。詐欺同然

通ってる生徒が痛いほど わかるでしょう
21 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 23:08:51.69 ID:y7P/YAZT0
近大はそのイメージ戦略で伸びてるのは事実
近大生じゃないからどうなのかは知らないけど産近甲龍の枠はどうがんばっても抜け出せないと思う
22 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 23:21:07.43 ID:RJHEk1Jc0
研究力・就職の強さは、近大農学部>関大化学生命工だおね
大学院進学率とかも見るといい

関大の新設は変なの多い。社会安全学部とか意味わからん。
危機管理のエキスパートなら消防警察のOB雇うし、救命士養成課程つけて消防への就職特化してるわけでもない。
同志社大神学部みたいに大学名が大事なのだろうけど
23 :
大学への名無しさん
2015/07/16(木) 23:21:56.67 ID:OVGhXr/Q0
>>21
アホ近大とか世間から言われる大学につける薬はない

私語をやめる、教育を正常化するとかしない限り
戦いつづける。

最悪の私語、最低の教育水準 

近大=詐欺
24 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 00:48:42.30 ID:7vzAYKv+0
なんとなく近大も頭打ちしてる気がするけどなあまりメディア露出しすぎるとかえってイメージ落ちるし
10年後には近大より龍谷大学の方が伸びてる気がする
25 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 00:53:31.43 ID:fB/HMLiA0
龍谷だけはないわ
26 :
名無しなのに合格
2015/07/17(金) 08:56:52.53 ID:VzR5ZBfv0
関関同立で偏差値最下位は 立命  近大か立命かで議論するほうがいい
27 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 09:20:26.07 ID:N9gANW1l0
悪いけど関西では同志社と関西学院だけでしょ。
全国的にも難関大学として認められてるのは。
関西とか立命は難関大とは程遠いのが現実。
28 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 11:28:04.19 ID:SMWe4+og0
>>27
それでも近大とは比べちゃ可哀想だよ
近大以外はどこ(関関同立甲龍産)も真面目に学校経営やってるよ
ここだけやで農学部をたてにステマしまくって偏差値操作に躍起になってんのは
29 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 11:35:57.74 ID:EFoQ8Fii0
>>22
>研究力・就職の強さは、近大農学部>関大化学生命工だおね
>大学院進学率とかも見るといい

何で同じ学部で比較しないの?
近大には和歌山のど田舎に生物工学部という立派な(?)学部があるじゃんw

http://combbarax.blog35.fc2.com/blog-entry-129.html
30 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 12:43:23.18 ID:7vzAYKv+0
関西圏で近大ほどビジネスに躍起になってステマしまくってる大学もないな
近大と立命館とレベルは落ちるけど摂南の受験者数の出し方は…って感じだし
31 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 14:34:27.45 ID:613+8/9V0
その金の大方が創業一族の世耕家に入って現政権を生きながらえさせてると思うと本当嫌だな
養殖マグロも庶民の口にいってるとは思えないし
32 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 16:10:43.31 ID:GzmXwg1x0
近畿大学卒業生だけど4回のとき

授業も、テストも受けないで

「単位」とれた・・・・・不正入試くらいやばい 単位認定
33 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 16:12:30.63 ID:gO2l9lEr0
■薬剤師国家試験の合格率(大学別)
5位:近畿大学 83.1% ← 近畿圏では堂々のトップ、全国でも5位
9位:立命館大学 79.5%
10位:京都薬科大学 79.3%

第100回薬剤師国家試験 大学別者数 - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000079159.pdf
34 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 16:55:29.83 ID:GzmXwg1x0
>>31
よく言った!世耕はほんと立派だね

授業を私語でいっぱいにして野放しで、授業崩壊

授業単位はテスト、授業に出席しなくてもらえる 不正単位認定 不正入試レベルの近大

近畿大学卒業だけど、一般教養のクラスで
授業内容が最低とか もっと語学を教えろとか
生徒の反乱があったが、学内で、押さえ込んだ事件あった・・・・・
35 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 18:47:06.94 ID:GzmXwg1x0
アホにつける薬はないが

薬学部と人数の少ない医学部、
 あとおまけの農学部マグロ、うなぎの味に似せたナマズだけ
強調して宣伝、よく見せて
近畿大学全体ががあたかも すごい大学のごとき悪宣伝をして
世の中を騙している。まったく詐欺だ

あと大半の90パーセントの学部は私語がひどくて
ろくすっぽ教育もしないで
全授業で私語にあふれた悪習こそ 近大の本性。詐欺同然

通ってる生徒が痛いほど わかるでしょう
36 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 18:54:15.49 ID:SMWe4+og0
医学部薬学部なんて近大じゃなくても人気学部じゃないか
この大学の附属高校からもなかなか医学部薬学部には行けないという現状を見れば学内でも全く独立した存在で別格というのがよくわかるだろ
医学部薬学部が偉いからといって大学全体が偉くなったように印象づけるのはどうかと思うよ
そんなことを言ったら摂南大学も神戸学院も帝京もみんな凄い大学になっちゃうw
37 :
大学への名無しさん
2015/07/17(金) 22:06:22.37 ID:fB/HMLiA0
京産か龍谷の工作員が湧いてるようだな
38 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 01:45:08.76 ID:EdiV3sCd0
近大の工作員だろw
39 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 11:21:08.30 ID:nllrFDWX0
どうみても近大アンチなんだが
学部板や知恵袋で近大目の敵にしてる龍谷・京産工作員と論理展開がそっくりな時点でお察し
40 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 12:43:52.63 ID:8Yxxuxs10
どうみても近大アンチ(近大工作員)なんだが
41 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 13:42:51.00 ID:EdiV3sCd0
広報部自身が関関同立をやたら敵視していて並んだだの抜いただのやたら言ってるからなあ
そんあステマ本まで出してさあ、みっともないったらありゃしない
京産や龍谷がそんなことしとるか?
独自の路線いって地道に学校経営しとるわ
おいここ見てる近大関係者!
恥ずかしいことさらすな
いい大学なら黙ってても人集まってくるわ
42 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 15:56:41.79 ID:SjUeacdF0
卒業生だけど近大の
近大で私語があふれて授業どころではないが
通っているときは、それが「普通」と思っていて

卒業してから、他大学のオープンキャンパス出て
やっと「超異常」だと気が付いた。

学力も、体力もなにも
身に付かなかったぜ 最低だぜ 近大は
43 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 16:01:53.64 ID:SjUeacdF0
京産か龍谷か近大かなんて
意味ないぜ アホだし、何もカネも手に入らない

甲南は金持ちの坊ちゃんが通ってるから
おんなの方も、カネ目当てで入学してくる
コンパのときも、何度もそういう女にであっているし
44 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 20:59:14.98 ID:rQ7ZftNO0
関大の劣化激しいから、近大に抜かれたやろ
45 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 21:02:26.38 ID:EdiV3sCd0
>>44
典型的な近大工作員w
46 :
大学への名無しさん
2015/07/18(土) 21:13:14.50 ID:8Yxxuxs10
近大ってステマだけじゃなくて堂々広告してるのがなぁ
人気はあるし偏差値上がってるのは事実だけど
47 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 05:07:38.97 ID:DKjMTJdn0
【在籍学生数×一般入試入学者率×偏差値拡大率による大学ランキング】偏差値拡大率=1/(1-駿台全国判定模試の偏差値による累積分布率)http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_4.html
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚
1位:●東京大学(405,126pt)
2位:○早稲田大学(231,950pt)
3位:●京都大学(216,638pt)
4位:○慶應義塾大学(181,154pt)
5位:●大阪大学(164,091pt)
6位:●九州大学(86,735pt)
7位:○明治大学(82,831pt)
8位:○同志社大学(79,354pt)
9位:●名古屋大学(78,939pt)
10位:○立命館大学(76,648pt)
11位:●東北大学(72,296pt)
12位:●北海道大学(70,696pt)
13位:●神戸大学(62,501pt)
14位:○中央大学(57,170pt)
15位:●千葉大学(56,393pt)
16位:●一橋大学(55,943pt)
17位:○日本大学(55,692pt)
18位:○東京理科大学(51,272pt)
19位:○立教大学(51,011pt)
20位:○法政大学(46,837pt)
21位:○上智大学(45,351pt)
22位:●広島大学(44,271pt)
48 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 08:12:13.04 ID:LcUFZA8N0
>>47
23位 関西大学(43.7)
37位 近畿大学(27.6)
49 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 09:26:53.77 ID:HGILFH6N0
関大は指定校推薦も出してるけど内部進学が多いな
近大に至っては公募がメイン
50 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 12:09:35.88 ID:ETTohDVo0
W合格で関大蹴って近大行くのはトチ狂ってるとしか思えない
51 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 15:29:53.28 ID:WHzCYO110
劣化して来てるというのは 貴方の願望なのでしょうが 関大は着実に
上昇しています 偏差値 内容 および各種資格取得を見ても 今や関学立命
と遜色ないばかりか むしろ凌がんばかりです 
52 :
文系学部は短大卒扱いで!!
2015/07/19(日) 16:53:35.89 ID:ex+Rw2hd0
大学の文系学部廃止は正しい。文系学部は詐欺。
文系学部の内容は大学の1、2年の教養課程で全て学習できる。
1、2年でやれることを4年もかけて行うのは馬鹿な大学経営者と
低脳で自己満足な大学教員が多いからである。
無駄な文系学部はつぶすこと!!これは正当である。
無駄で無能な奴が大学を仕切ることを止めさせることが重要。
学生に対する振り込め詐欺同様な文系学部を廃止しよう!!
無駄で無能な文系大学教員の延命を完全に停止しよう!!

文系学部は全て2年制課程の短大扱いで良いと思うが
大卒と言えば、理系が当然!!
53 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 22:07:38.06 ID:LcUFZA8N0
文系で勝てないとわかったら今度は文系廃止論かよ
世耕は官房副長官やってるから正直笑って済ませることができないんだよな
54 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 22:09:44.08 ID:8/hKZaKk0
>>49
近大の公募ってどんな学校から受けてるか知ってるか?
55 :
大学への名無しさん
2015/07/19(日) 23:26:40.70 ID:2CEkkEzp0
>>53
世耕は郵政選挙でマスコミ、広報戦略を研究し尽くしているから

近大の現状、私語であふれた授業も宣伝して欲しいな
詐欺広報しやがってよ
56 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 08:27:32.63 ID:y8/VAXc+0
近大じゃなくて成蹊になら抜かれてたな
57 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 09:21:19.85 ID:DGgNWKVT0
立命がな
58 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 09:24:14.15 ID:7RaPOaCl0
そもそも関関同立最下位は立命な件
このスレ立てたの立命館工作員だろ
59 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 10:09:39.34 ID:81F7+hgd0
立命と関西はほとんど変わらないけど世間的なイメージは立命の方が上じゃね?
40代なら関学がKKDRで一番上って思っててもおかしくないし
60 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 10:52:52.03 ID:DGgNWKVT0
関関立 横一線でしょう
61 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 11:24:32.47 ID:VraVThDj0
every ton dick and harry
62 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 11:30:25.36 ID:h3Sklu9k0
>>60
【確定版(広報版)】2016年度用 河合塾入試難易ランキングポスター 6月発行
http://m.imgur.com/bPEZk7g http://m.imgur.com/heuMvHd http://m.imgur.com/0kE8JGY http://m.imgur.com/Lwt22Y4
       文系
      平均 文学  法学  経済  商学  国際  社会  政策
①早稲田  64.0  65.0  67.5  67.5  65.0  65.0  65.0  --.-  教育62.5  文構62.5  人科62.5  スポ57.5
②慶應大  63.3 ②62.5 ②67.5 ②65.0 ②62.5  --.-  --.- ①62.5 ①環境60.0
③上智大  62.1  60.0  62.5  62.5  --.-  62.5  62.5  --.-  外語62.5
④明治大  58.6  57.5  57.5  60.0  60.0  60.0  --.-  --.-  経営57.5  情コミ57.5
⑤立教大  58.3  57.5  57.5  60.0  60.0  62.5  60.0  --.-  観光57.5  心理55.0  福祉55.0 
⑥同志社  58.0  57.5  60.0  57.5  57.5  62.5  57.5  57.5  GC..60.0  心理57.5  文情55.0  スポ55.0
⑦青学大  57.8  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-  60.0  教育60.0  地球55.0  社情55.0
⑧中央大  56.5  55.0  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.5
⑨関学大  55.7  55.0  55.0  55.0  55.0  60.0  57.5  52.5  教育55.0  人福52.5
⑩法政大  55.5  57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  --.-  GIS.60.0 福祉52.5  スポ55.0  キャリ55.0  人環52.5  
⑪学習院  55.0  55.0  55.0  55.0  55.0
⑫立命館  53.6  55.0  52.5  52.5  55.0  57.5  52.5  52.5  映像52.5  スポ52.5
⑬成蹊大  53.0  52.5  52.5  55.0  --.-  52.5  52.5
⑭関西大  52.8  55.0  52.5  52.5  52.5  --.-  52.5  52.5  外語57.5  安全50.0  人健52.5  総情50.0
⑮南山大  52.5  52.5  52.5  52.5  52.5  --.-  --.-  50.0  外語55.0

同志社>関学>>落命館>成蹊(笑)≧馬鹿
立命は格下で関大は滑り止めな
63 :
大学への名無しさん
2015/07/22(水) 12:30:06.83 ID:3sVFfgf5O
司法試験短答式試験法科大学院別合格者数(平成26年度)※数字は合格者数 http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/jinji08_00101.html
① 中央大学382
② 早稲田大381
③ 慶應義塾274
④ 東京大学247
⑤ 明治大学229
⑥ 京都大学210
⑦ 立命館大136
⑧ 東北大学121
⑨ 上智大学113
⑩ 一橋大学110
---------------------------
上位10法科大学院
以下
大阪大学109
九州大学107
北海道大106
と続く

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1427204057/40

http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1415362852/200
64 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 12:56:41.02 ID:f13ESEiZ0
医学部の偏差値

     2015年予想   1985年    
     偏差値      偏差値 
東大理Ⅲ 72.5  ←  70.0  + 2.5 
慶應義塾 72.5  ←  --   --
順天堂大 70.0  ←  52.4  +17.6
京都大学 70.0  ←  70.0    0.0  
近畿大学 67.5  ←  59.9  + 7.6
昭和大学 67.5  ←  52.4  +15.1
関西医大 67.5  ←  57.4  +10.1
自治医大 67.5  ←  69.9  - 2.4
岐阜大学 67.5  ←  59.9  + 7.6
神戸大学 67.5  ←  64.9  + 2.6  
藤田保健 65.0  ←  42.4  +22.6
帝京大学 65.0  ←  49.9  +15.1  
愛知医大 65.0  ←  39.9  +25.1
東京女医 65.0  ←  54.9  +10.1  
杏林大学 65.0  ←  44.9  +20.1     
川崎医大 62.5  ←  49.9  +12.6
北里大学 62.5  ←  47.4  +15.1
東海大学 62.5  ←  47.4  +15.1

(出所)河合塾
週刊東洋経済 2015/3/21「医学部・医者 ウラとオモテ」
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20150316/
http://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2015/t_9900111523.pdf#search='%E9%80%B1%E5%88%8A%E6%9D%B1%E6%B4%8B%E7%B5%8C%E6%B8%88+2015%2F3%2F21'
65 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 12:57:42.33 ID:f13ESEiZ0
国立大の利益、東大が首位 私立は近畿大  12年度
                    2013年12月22日  日本経済新聞 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1208H_X11C13A2MM8000/?dg=1

2012年度の利益額が大きい主な大学  
            
【国立】                【私立】
順.----当期総利益|    順.----帰属収支差額|    
位.-大学---(億円)|    位.-大学----(億円)|    
===========     ===========|    
01.東京大---|--45|    01.近畿大----|-113|←
02.東京医科歯科|--31|    02.帝京大----|-106|         
03.大阪大---|--28|    03.東洋大----|--76|   
04.東北大---|--22|    04.立命館大---|--64|←   
05.名古屋大--|--19|    05.関西外国語大-|--62|   
06.鳥取大---|--18|    06.東海大----|--61|    
07.北海道大--|--17|    07.同志社大---|--60|←
08.信州大---|--17|    08.慶應義塾大--|--52|   
09.京都大---|--16|    09.関西学院大--|--46|←   
10.弘前大---|--15|    10.立正大----|--37|
 
               (※傘下の小中高の経営成績も含む)  
66 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 12:59:04.91 ID:f13ESEiZ0
「明治大学、関関同立が大暴落する、のなぜ?   あなたの大学” 生き残り ”地図2014 」
FLASH(フラッシュ) 12/3号 (2013年11月19日発売) http://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1018311/

~MARCHと日東駒専は存在理由が希薄に~  (94ページ) 

大学入試をめぐる状況は大きく変化しているが、その最大の理由は、前述のとおり少子化だ。
ところか大学は学生を確保するため、定員を増やし、試験回数も増やしたため、中堅以下の大学への入学は非常にラクになった。
「たとえばMARCHの合格者は‘12年に7万7千人を超え、‘92年に比べて57㌫も合格者が
増えています。日東駒専は31㌫、関関同立は49㌫も増加している。
 この間、受験生は28㌫も減ってるんですから大学に入るのがいかに簡単になったかわかります」(安田氏)
こうして、かつて中堅どころとして名を馳せた大学の偏差値が「溶解」しているという。

「すでに、日 大 に 落 ち て  明 治 に 受 か る 学 生 も 出 て い ま す 。」と山内氏。
 じつは明治や関関同立の人気が下がっているのは、もっと根本的な原因があるという。

「かつて大学受験生の比率は、文系6割、理系4割でした。それが今では逆転し、
優秀な高校では理系が6割、7割近くになっています。もちろん、理系のほうが文系より圧倒的に就職率が高いからです。

明治や関関同立のような文系中心校は、
就職しにくいと思われはじめているので、今後はかなり厳しいですね」(山内氏)
実際、理系人気を受けて、東京では東京理科大、関西では近畿大学の人気が高まっている。
67 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 13:01:51.03 ID:f13ESEiZ0
全国560大学 総合ランキング    ※総合得点(100点満点) 教育力(45点満点)

| 順.|------|総合-|---|   | 順.|------|総合-|---|
| 位.|-大学名--|-得点|教育力|   | 位.|-大学名--|-得点|教育力|
|==================    =================|  
|  1|東京大学--| --74.6| --43.0|   |188|和歌山大学-| --43.0| --18.9|  
|  2|京都大学--| --70.2| --37.4|   |198|滋賀大学--| --42.5| --16.4|  
|  3|東北大学--| --68.2| --39.1|  
|  4|東京医科歯科| --66.0| --42.2|   |232|甲南女子大学| --39.4| --10.6|  
|  5|大阪大学--| --64.9| --36.6|   |252|近畿大学--| --38.1| --11.6|  
|  6|名古屋大学-| --63.7| --35.2|   |299|関西福祉科学| --35.5| --16.0|            
|  7|東京工業大学| --63.4| --41.1|  
|  8|京都府立医科| --62.6| --37.6|   |305|武庫川女子大| --35.2| ---9.7|  
|  9|旭川医科大学| --62.2| --33.8|   |322|東大阪大学-| --34.6| --18.1|  
| 10.|浜松医科大学| --61.4| --35.0|   |338|大阪体育大学| --34.0| ---9.5|  
| 11.|九州大学--| --61.1| --34.3|   |348|大阪人間科学| --33.5| --16.3|← 16.3点      
| 12.|福島県立医科| --60.9| --29.2|   |375|天理大学--| --32.0| --13.7|  
| 13.|兵庫教育大学| --60.7| --27.6|   |385|佛教大学--| --31.4| ---8.5|

| 96.|小樽商科大学| --49.4| --24.9|   |391|関西大学--| --31.2| ---5.6|←  5.6点
                                      
                                       週刊ダイヤモンド 2012/09/29
                                     http://www.hyogo-u.ac.jp/topics/007071.php
68 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 13:05:56.87 ID:f13ESEiZ0
【近畿10社】 地元の大学が中心

大学学部ランキング             
------|----|役員|   
--大学--|-学部-|人数|   
===============    
滋賀大学--|経済--|--10|   
京都大学--|法---|---8|   
同志社大学-|経済--|---6|   
関西学院大学|経済--|---5|   
立命館大学-|経済--|---4|   
同志社大学-|商---|---4|   
同志社大学-|法---|---4|
名古屋大学-|経済--|---4|
神戸大学--|経済--|---4|

全国銀行 [役員出身大学・学部] [役員報酬] [平均年収]ランキング
週刊東洋経済
2014年11月8日号
http://store.toyokeizai.net/magazine/toyo/20141104/
69 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 13:06:45.76 ID:f13ESEiZ0
□滋賀銀行 本店 滋賀県大津市 東証1部
【会長】         高田 紘一 1962年 京都大経済学部
【代表取締役 頭取】 大道 良夫 1972年 大阪大経済学部
【代表取締役 専務】 磯部 和夫 1973年 滋賀大経済学部
【代表取締役 専務】 吉田 郁雄 1977年 立命館大経済学部 ←
学校分布 
滋賀大5 立命館大5 京都大3 大阪大2 同志社大2 関西学院大1  

□南都銀行 本店 奈良県奈良市 東証1部
【代表取締役会長】 西口 廣宗 1959年 同志社大経済学部  
【代表取締役頭取】 植野 康夫 1968年 大阪府立大学経済学部
【代表取締役専務】 嶌川 安雄 1976年 一橋大社会学部
学校分布   
関西学院大4 同志社大4 慶應義塾大2 大阪府立大1 一橋大1 大阪大1  

□京都銀行 本店 京都府京都市 東証1部
【代表取締役会長】 柏原 康夫 1963年 滋賀大経済学部
【代表取締役頭取】 高碕 秀夫 1967年 立命館大法学部 ←
【代表取締役専務】 大同 一生 1973年 名古屋大経済学部
学校分布 
滋賀大5 京都大5 立命館大1 名古屋大1 福島大1 同志社大1 

                役員四季報2013年版(東洋経済新報社)
               http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1407391585/59
70 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 13:18:04.89 ID:f13ESEiZ0
 伊藤忠商事          三菱商事            住友商事           三井物産

順.-----|人|     順.-----|人|    順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|    位.--大学名|数|    位.--大学名|数|   位.--大学名|数|
=========    =========    =========   =========
01.慶應義塾大|27|    01.慶應義塾大|48|    01.慶應義塾大|28|   01.慶應義塾大|35|
02.早稲田大-|23|    02.早稲田大-|40|    02.早稲田大-|27|   02.東京大--|27|
03.大阪大--|13|    03.東京大--|27|    03.東京大--|20|   03.早稲田大-|23|
04.東京大--|11|    04.一橋大--|14|    04.一橋大--|13|   04.京都大--|13|
05.京都大--|-6|    05.京都大--|11|    -.京都大--|13|   05.一橋大--|-7|
-.上智大--|-6|    06.上智大--|10|    06.大阪大--|10|   06.青山学院大|-5|
07.神戸大学-|-5|    07.東京外国語|-6|    -.神戸大--|10|    -.立教大--|-5|    
-.青山学院大|-6|    08.上智大--|-7|                     
-.立命館大-|-4|←  
-.関西学院大|-4|←   
10.一橋大--|-4|                                           (4名以上)
週刊エコノミスト 2014年8月5日特大号(毎日新聞社) 特別定価:670円(税込)

http://www.weekly-economist.com/2014/08/05/%E7%9B%AE%E6%AC%A1-2014%E5%B9%B48%E6%9C%885%E6%97%A5%E7%89%B9%E5%A4%A7%E5%8F%B7/
71 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 13:35:07.92 ID:f13ESEiZ0
近大は日本の頭脳

ゲノム編集で鯛が1.5倍に
             NHK07月29日 20時11分

これまでの遺伝子組み換え技術よりも正確に遺伝子を操作できる「ゲノム編集」と
呼ばれる技術を使い、「マダイ」を通常の1点5倍程度の重さにまで大きくすることに
京都大学の木下政人助教と近畿大学などのグループが成功しました。

「ゲノム編集」は、これまでの遺伝子組み換え技術よりもはるかに正確に遺伝子を
操作できる技術で、ここ数年、急速に研究が進んでいます。
ふ化して1年の時点で、大きいもので通常の1点2倍から1点5倍の重さに
まで育つマダイを作り出すことに成功したということです。

http://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20150729/3683431.html
http://www.tbs.co.jp/gacchiri/archives/20140427/1.html
72 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 17:58:25.72 ID:NoCVqapt0
関大卒男性は学歴フィルターで結婚相談所で
前払いだし


【男性会員資格】
1. 現在独身で23~49歳の方
2. 安定収入又は定職を持った方
3. 心身ともに健康である方
4. A.またはB.の資格を満たした方

A.以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大    10. 筑波大    19. 立教大
2. 京都大    11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大    12. 神戸大    21. 学習院大
4. 北海道大   13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大   14. 早稲田大   23. 同志社大
6. 大阪大    15. 上智大    24. 関西学院大
7. 九州大    16. 中央大    25. 立命館大
8. 一橋大    17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大

【女性会員資格】
1. 20代限定 独身の方
2. 短大卒以上の方
3. 心身ともに健康である方
http://www.sincerite-elite.com/member_registration.html
73 :
大学への名無しさん
2015/08/02(日) 21:47:56.83 ID:v2Xp9/oO0
>>72
近大も
74 :
大学への名無しさん
2015/08/04(火) 19:21:42.01 ID:UcPIzsUL0
いやいや関大の方が上でしょ。近大は産近甲龍の中で順位を争っとけばいい。まず関大と同じ土俵には立つことすらできんよ。
75 :
大学への名無しさん
2015/08/04(火) 20:56:06.89 ID:C5J5a4qe0
関大はもともとポンキンカンで日大と血を分け合った大学なんだろ。
私大バブルが弾ければ同じレベルに収斂するのは必定。
河合偏差値見る限りもはや単なる中堅大学。
76 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 00:16:16.74 ID:vl2roWfA0
バブルってなんだよ?
お前関大落ちたなw
77 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 00:23:23.39 ID:BfkWyZUx0
>>75
日大と血を分けあったのは近大
近大は元々日大の分校
関大は日大とは全く関係のない別法人で関西法律学校を前身とする大学
創立は日大より古い
78 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 05:01:29.57 ID:vl2roWfA0
金畿大学はええ大学やでw
79 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 12:18:24.94 ID:8sa3N64h0
同レベルなんか。
関大も終わりだな。
80 :
大学への名無しさん
2015/08/05(水) 19:25:13.40 ID:vl2roWfA0
>>79
違うぞ
81 :
大学への名無しさん
2015/08/06(木) 19:57:09.10 ID:0a37pZ0QO
サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値
【国際・外国語系】

50 京都産業大(外国語)←近大を寄せ付けず

47 近畿大(国際)←京産の滑り止めwww

【経営・商学系】

46 京都産業大(経営)←誠実な入試で就職も良好

46 近畿大(経営)←推薦比率約6割の偏差値詐欺。実質学力も就職も摂神追桃レベルwwwww
82 :
大学への名無しさん
2015/08/07(金) 21:17:14.93 ID:f5E2Ape+0
近大の医薬農以外は京産以下です。
83 :
大学への名無しさん
2015/08/08(土) 14:14:30.10 ID:tNQbozib0
高校からの評価

□□関東□□□□□        □□関西□□□□□

順.-------|指数.|  順.-------|指数.|
位.--大学---|評価.|  位.--大学---|評価.|
============   ============
01.東京大学---|83.58|  01.京都大学---|62.96|
02.筑波大学---|27.49|  02.大阪大学---|40.19|
03.慶應義塾大学-|22.14|  03.立命館大学--|31.80|←
04.一橋大学---|19.47|  04.近畿大学---|16.05|←
05.東京工業大学-|18.87|  05.神戸大学---|14.19|
06.東京理科大学-|16.68|  06.同志社大学--|10.51|←
07.国際基督教大学|16.23|  07.大阪府立大学-|-6.58|
08.東京外国語大学|13.56|  08.関西学院大学-|-5.31|←
09.中央大学---|11.74|  09.大阪市立大学-|-5.24|
10.明治大学---|11.44|  10.同志社女子大学|-3.45|
11.東京電機大学-|10.44|  -.龍谷大学---|-3.45|←
12.立教大学---|10.40|  12.甲南大学---|-3.01|←
13.上智大学---|-9.47|  13.和歌山大学--|-2.82|
14.国際医療福祉大|-9.10|  14.奈良女子大学-|-2.71|
    
    大学ランキング 2016年度版 (朝日新聞出版)
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=16978
84 :
大学への名無しさん
2015/08/09(日) 11:07:32.31 ID:vAW/IIK80
「危ない大学・消える大学 2016」島野清志著 
2014年難易度・総定員充足率による私立大学分類 
(P84~P95より主要大学のみ抜粋) 


【SAグループ】私学四天王 
慶應義塾大学・国際基督教大学・上智大学・早稲田大学 

【A1グループ】一流私大 
青山学院大学・学習院大学・中央大学・東京理科大学・明治大学・法政大学・立教大学・南山大学・同志社大学・立命館大学・関西大学・関西学院大学 

【A2グループ】一流私大 
獨協大学・國學院大学・芝浦工業大学・成城大学・成蹊大学・武蔵大学・明治学院大学・西南学院大学・立命館アジア太平洋大学 

【Bグループ】準一流私大 
駒澤大学・専修大学・東洋大学・日本大学・東京農業大学・武蔵野大学・愛知大学・愛知淑徳大学・中京大学・佛教大学・龍谷大学・近畿大学・甲南大学 
85 :
大学への名無しさん
2015/08/09(日) 17:52:52.84 ID:B1EbgZB50
日東駒専近甲龍は準1流私大か
ん・・・?なにか足りないような・・・気のせいかな
86 :
大学への名無しさん
2015/08/11(火) 14:35:21.34 ID:D/2QGa9S0
京産応援大が多いですね

近畿が血から付けてきたって言うのは事実だけど
実際に関大と並んでるのは薬学部と農学部くらいじゃないの?

もちろん医学部は別格ね
87 :
大学への名無しさん
2015/08/12(水) 09:59:35.40 ID:Qp8HCaBv0
なんで別格なの?
88 :
大学への名無しさん
2015/08/12(水) 12:14:42.51 ID:0edb8vGY0
ゴキブリッツが最下位じゃん
89 :
大学への名無しさん
2015/08/12(水) 13:33:56.17 ID:Hpf8dSBv0
>>1
スレタイの文がオカシイ。

<関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど> じゃなくて

<関西大学が近畿大学に抜かれたってよく聞くけど> にしなければダメ。

<抜かされた> 方言で誤まり。
90 :
大学への名無しさん
2015/08/12(水) 13:46:21.82 ID:BvMXef2W0
目くそ鼻くそ
91 :
大学への名無しさん
2015/08/13(木) 22:50:16.35 ID:f2+L6Cta0
>>89
文系がダメな近大が立てたんだからその辺は許してやろうや
92 :
大学への名無しさん
2015/08/14(金) 01:10:31.94 ID:aWrDao9h0
私大偏差値序列

S 偏差値70~62.5
早稲田、慶応、上智
ーー別世界ーー
AAA 偏差値65~60
立教、明治、同志社
AA 偏差値62.5~57.5
中央、青学、関西学院、立命館
A 偏差値60~55
法政、学習院、関西
ーー世間の見る目が変わる線ーー
B 偏差値57.5~52.5
武蔵、成蹊、日本女子、津田塾、同志社女子
C 偏差値55~50
明治学院、成城、東京女子、学習院女子、國學院
~~一般的に成績優秀と認められるライン~~
D 偏差値52.5~47.5
日大、東洋、近畿、獨協、龍谷
E 偏差値50~45
駒澤、専修、甲南、京都産業、大阪経済、神奈川
ーー世間の見る目が変わる線ーー
F 偏差値47.5~42
立正、国士舘、大東文化、亜細亜、玉川、桜美林、摂南、神戸学院
ーー高卒との熾烈な戦いーー
G 偏差値45~
帝京、関東学院、東海、拓殖、二松学舎、桃山学院 など
93 :
大学への名無しさん
2015/08/16(日) 10:46:44.13 ID:zBD97SZT0
青雲高校 2015 大学合格状況

---┃合┃文|理| ---┃合┃文|理| 早稲田┃-6┃-4|-2|  東京大理Ⅲ┃-2┃ 熊本大-医┃-3┃
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系| 慶應大┃-6┃-6|-0|  千葉大-医┃-2┃ 大分大-医┃-2┃     
========== ========== 上智大┃-1┃-0|-1|  神戸大-医┃-1┃ 鹿児島大医┃-3┃
北海道┃-1┃-0|-1| 同志社┃11┃-5|-6| 東京理┃-9┃-0|-9|  九州大-医┃-3┃ 久留米大医┃-5┃
東北大┃-0┃-0|-0| 立命館┃14┃-7|-7| 中央大┃-8┃-7|-1|  佐賀大-医┃-4┃ 福岡大-医┃-8┃
東京大┃-9┃-4|-5| 関西学┃-2┃-2|-0| 青山学┃-3┃-3|-0|  長崎大-医┃15┃ 防衛医科大┃-4┃  
一橋大┃-2┃-2|--| ========== ========== 
東京工┃-0┃--|-0| □関西私立御三家     □東京私立六大学       
名古屋┃-0┃-0|-0|          計27名           計33名    
京都大┃-2┃-0|-2|                                 
大阪大┃-2┃-0|-2|
神戸大┃-4┃-3|-1|              
九州大┃21┃-9|12|                                   
==========                        
□旧帝一工&神戸 計41名      http://seiun-jh.ed.jp/student/student01
94 :
大学への名無しさん
2015/08/20(木) 21:34:32.92 ID:9qD6O6fJ0
>>2
関大エレベーター、仕組みばれたな。

もはや、近大、龍谷>関大はガチンコ、進路指導通り。
95 :
大学への名無しさん
2015/08/24(月) 12:20:36.10 ID:HUoKbozF0
>>94
近大も龍谷もエレベーターだよ
おまけに近大に至っては偏差値30代の底辺校からも公募推薦やっててこれが相当数占める
96 :
洒 熱嬲
2015/08/29(土) 14:57:29.56 ID:CawTI0iQ0
『進研模試合格ライン2015』より

2014.11実施ベネッセマークによる合格者平均偏差値(60以上)

①立  教  大・営 64.6
②同     大・商 63.8
③中     大・商 62.7
④明     大・商 62.7
⑤青  山  大・営 62.1
⑥関西学院大・商 61.7
⑦法     大・営 60.7
⑧立  命  大・営 60.5
⑨学     大・済 60.3
⑩成  城  大・済 60.1
97 :
大学への名無しさん
2015/08/29(土) 15:49:50.06 ID:xWUjbgKX0
関関同立で 最下位は立命
98 :
洒 熱嬲
2015/08/30(日) 21:58:59.84 ID:ATKzPJLm0
あの堀エモンをして、近大なら行ってみたいと言わしめた、近大である

まだ改革するところはあると思うけど、究極、
医学部・薬学部=東の慶大、西の近大
農学部・生物理工学部・文系学部=東の明大、西の近大
といわれるまで、志願者・入学者層を入れ替えられたらいいと思う

その頃は、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
難易度別の大学群としては、

1:同近(同志社大・近畿大)
2:KRKRK(関西学院大・龍谷大・関西大・立命館大・甲南大)
3:産経佛阪摂法(京都産業大・大阪経済大・佛教大・阪南大・摂南大・大阪経済法科大)
99 :
大学への名無しさん
2015/08/30(日) 22:06:31.34 ID:pBo0jDpf0
しれっと同志社あげしてんじゃねーよクズ
100 :
大学への名無しさん
2015/08/30(日) 22:30:39.27 ID:YENE1tlf0
>>98
近大www
同志社と同列なわけないだろうがw
あと、阪南摂南大阪経済法科とかガチFだろうがw
101 :
大学への名無しさん
2015/08/30(日) 23:18:32.52 ID:DA6PZJS/0
まず近大文系一般率38%をなんとかしないと
102 :
大学への名無しさん
2015/08/30(日) 23:24:34.11 ID:n3bExpZ60
>>101
どうにもならんやろ

>>98
堀江(前科者)のはどうかと思う
103 :
大学への名無しさん
2015/08/31(月) 23:25:48.50 ID:PsfiL2Z70
大学の成り立ちとか伝統とか学風などがあるので一学部の研究成果がちょっと上がったからといって短期間で大学全体のレベルが上がって上位の大学を抜くとかまずありえない
104 :
大学への名無しさん
2015/09/01(火) 11:06:27.74 ID:hZT8ihOb0
関西学生アメリカンフットボール Part97
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418638433/

関西学生アメリカンフットボール part.90
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sports/1436624488/


斜陽最後の砦アメフトスレで醜態晒してる関学OB達
105 :
大学への名無しさん
2015/09/01(火) 16:58:54.56 ID:X63yCM2+0
立命は 学生の質をもうちょつと上げんとあかん 入試手直しせな
106 :
大学への名無しさん
2015/09/02(水) 21:11:30.26 ID:GPCBKzWD0
関関同立と近大じゃ天地だわな
107 :
大学への名無しさん
2015/09/02(水) 22:14:46.24 ID:sj61fDXC0
関関同立のアゲが必死ですげーな。。。
一部かもしれんが近大に抜かれてるとこがあるのは認めろよw
108 :
大学への名無しさん
2015/09/03(木) 22:51:17.50 ID:nJYTYk080
>>107
一部って関関同立にない医薬系だけだろうが
近大の文系なんてボロボロで京産大にも負ける始末
109 :
大学への名無しさん
2015/09/04(金) 08:23:25.48 ID:v9RSNioD0
>>108
医療以外でも負け始めてきたからこういうスレがたつんでしょw
110 :
大学への名無しさん
2015/09/05(土) 08:11:42.05 ID:IvC7ayvY0
>>109
w
111 :
大学への名無しさん
2015/09/05(土) 16:30:53.21 ID:DoAFUjMTO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値
50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
112 :
大学への名無しさん
2015/09/05(土) 19:25:03.40 ID:q++maUqr0
偏差値で学歴比べるのってナンセンスだよね
京大非医学部より地方国立医学部の方が上って言うと違和感あるし
113 :
大学への名無しさん
2015/09/05(土) 22:32:43.32 ID:osCyV8Vn0
関西学生アメリカンフットボール Part97
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1418638433/

斜陽最後の砦アメフトスレで醜態晒してる関学OB達
114 :
洒 熱嬲
2015/09/07(月) 01:54:06.34 ID:prAsEoOs0
あの堀エモンをして、近大なら行ってみたいと言わしめた、近大である

まだ改革するところはあると思うけど、究極、
医学部・薬学部=東の慶大、西の近大
農学部・生物理工学部・文系学部=東の明大、西の近大
といわれるまで、志願者・入学者層を入れ替えられたらいいと思う

その頃は、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
難易度別の大学群としては、

1:同近(同志社大・近畿大)
2:KRKRK(関西学院大・龍谷大・関西大・立命館大・甲南大)
3:産経佛法摂和(京都産業大・大阪経済大・佛教大・大阪経済法科大・摂南大・大和大)
115 :
大学への名無しさん
2015/09/07(月) 13:56:20.31 ID:nYkBBwKN0
>>114
前科者に絶賛されて喜ぶバカ大学
さすが世耕の大学だわ(激笑)
116 :
大学への名無しさん
2015/09/07(月) 14:00:19.73 ID:nYkBBwKN0
>>114
第109回(H27年)医師国家試験大学別合格率(新卒+既卒)
(合格率の低い順)

1久留米大学 2山口大学 3近畿大学←ココ 4川崎医科大学 5高知大学
6愛知医科大学 7獨協医科大学 8長崎大学 8東海大学 10帝京大学
11杏林大学 12宮崎大学 13金沢医科大学 14東京大学 15福岡大学
16新潟大学 16鹿児島大学 18岩手医科大学 19徳島大学 20熊本大学
20奈良県立医科大学 22愛媛大学 23埼玉医科大学 23東京女子医科大学
23北里大学 26関西医科大学 27東邦大学 28大阪大学 29富山大学
30防衛医科大学校 30岐阜大学 30広島大学 33岡山大学 33佐賀大学
33大分大学 36琉球大学 36聖マリアンナ医科大学 38神戸大学 38香川大学
40三重大学 41九州大学 42大阪医科大学 43群馬大学 43信州大学 45名古屋大学
46日本医科大学 47弘前大学 48滋賀医科大学 49北海道大学 50日本大学
51京都大学 52東京医科大学 53東北大学 53福井大学 55旭川医科大学 56秋田大学
57山形大学 58島根大学 59藤田保健衛生大学 60慶應義塾大学 61福島県立医科大学
62昭和大学 63東京医科歯科大学 63山梨大学 65札幌医科大学 66名古屋市立大学
67筑波大学 68和歌山県立医科大学 69大阪市立大学 70産業医科大学 71金沢大学
71東京慈恵会医科大学 73京都府立医科大学 73兵庫医科大学 75鳥取大学
76横浜市立大学 77千葉大学 78浜松医科大学 78自治医科大学 78順天堂大学

私立計90.60% 国立計91.80% 公立計95.10%
https://www.tecomgroup.jp/igaku/topics/109.asp

医師国家試験合格率 ドベから三番目w
117 :
大学への名無しさん
2015/09/07(月) 22:39:19.86 ID:yXjfJnCX0
入学偏差値とすら全然比例してない順位表貼ってドヤ顔してもな
118 :
大学への名無しさん
2015/09/08(火) 08:19:40.75 ID:H6dbSX350
偏差値がいくら高くても国家試験の合格率低かったら意味ねえだろアホが
119 :
洒 熱嬲
2015/09/08(火) 21:43:51.04 ID:wmKugNsc0
医師試験合格率で医学部選ぶなら、

東大・京大・阪大なんか論外

やっぱり順大や! って、なるかな・・・??
120 :
大学への名無しさん
2015/09/08(火) 21:53:32.69 ID:H6dbSX350
屁理屈はええねん近大
121 :
名無しなのに合格
2015/09/09(水) 19:03:16.93 ID:ad5iD+jZ0
医学部入試は 推薦入試を除けば 60人位 国公立合格組が入学
キャンセルすると あとは補欠 コネと金がものをいい 予備校偏差値
とは乖離した とんでも入学偏差値が存在する 私立医学部の偏差値なんて
じまんするもんじゃない
122 :
大学への名無しさん
2015/09/10(木) 01:54:36.42 ID:NFRekZPM0
平成27年度司法試験合格率 (合格者/受験者)

予備61.79
一橋55.63 京都53.3
東京48.85 神戸48.32 慶應45.53
愛知36.36 中央35.79 早稲30.79
大阪29.09 北大28.57 九州26.14 東北25.74 名古25.00
━━━━━━━━━━━━全体23.08━━━━━━━━━━━
首都23.01 神奈22.86 
阪市18.64 岡山18.46 熊本18.42 創価17.95 同志17.46 琉球17.14 広島17.05
千葉16.87 法政16.76 甲南16.67 修道16.33 信州15.56 上智15.10
明治14.60 福岡14.58 白鴎14.29 横国14.00 関西13.84 島根13.04 
筑波12.50 中京12.00 学習11.71 金沢11.11 専修11.11 
立教10.74 関学10.67 立命10.47 西南10.42 新潟10.20
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
龍谷08.89 桐蔭08.70 名城08.57 駒澤08.00 
東洋07.55 近畿07.50 青山07.32 鹿児07.14 成蹊07.00 
日本06.99 國學06.78 山梨06.67 愛学06.45 南山06.15
東海05.88 京産05.41 阪学05.13 静岡05.00
神学04.35 明学04.26 大宮04.08 東学04.00
駿河03.80 関東03.57 大東02.41 北学02.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
香川00.00 久留00.00 独協00.00 姫路00.00
123 :
大学への名無しさん
2015/09/11(金) 19:58:51.29 ID:pRLoxvnA0
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万

就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
124 :
大学への名無しさん
2015/09/12(土) 09:32:01.11 ID:InFyy4ju0
>>23
あんだけ数がいるんだからやる気の有る奴もいるだろう
そういう奴用に講義を分けて擬似特進コースみたいにしちゃうのは?
125 :
名無しなのに合格
2015/09/12(土) 09:54:40.71 ID:+P2NFfTU0
私立医学部 予備校偏差値に該当するのは 入学者の三分の一 残りの人の
偏差値は むにゃむにゃ
126 :
大学への名無しさん
2015/09/12(土) 14:27:02.29 ID:0gbcOVk90
てかどっちでもいいやん
同じようなもんやろ
興味ねーよ
127 :
洒 熱嬲
2015/09/12(土) 17:10:57.38 ID:+FJL7YGB0
あの堀エモンをして、近大なら行ってみたいと言わしめた、近大である

まだ改革するところはあると思うけど、究極、
医学部・薬学部=東の慶大、西の近大
農学部・生物理工学部はじめその他学部=東の明大、西の近大
といわれるまで、志願者・入学者層を入れ替えられたらいいと思う

実現の暁、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
難易度別の大学群としては、

1:同近(同志社大・近畿大)
2:KRKRK(関西学院大・龍谷大・関西大・立命館大・甲南大)
3:産経佛法摂和(京都産業大・大阪経済大・佛教大・大阪経済法科大・摂南大・大和大)
4:阪神六学院(神戸学院大・桃山学院大・追手門学院大・帝塚山学院大・大阪学院大・プール学院大)
128 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 08:57:54.49 ID:z/9cflfv0
>>127
前科者に行きたいって言われて嬉しいんだw
129 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 20:24:05.70 ID:YwQJXS490
>>128
良くも悪くも影響力のある人なんだから、個人的には嬉しいかな
130 :
大学への名無しさん
2015/09/13(日) 23:44:55.61 ID:XtHjOo7X0
>>129
世間体とか考えたら普通あんな人物にステマさせないよ
131 :
大学への名無しさん
2015/09/14(月) 00:30:02.34 ID:xTz9EUwg0
こんなスレが立つ時点で関大の負け
132 :
大学への名無しさん
2015/09/14(月) 14:42:16.21 ID:uM+v1j230
ネタスレにマジレス
ウケるw
133 :
大学への名無しさん
2015/09/14(月) 15:15:01.18 ID:ZutUr5tf0
抜かされたはいいすぎ
134 :
大学への名無しさん
2015/09/14(月) 15:15:45.69 ID:ZutUr5tf0
後ろにピッタリ付かれたが正しい表現
135 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 00:52:36.58 ID:+lGcN6Ih0
関関同立の一番下が関大
産近甲龍の一番上が近大
今のところはね
136 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 11:20:48.42 ID:2IbZY6OX0
>>135
龍谷甲南の方が近大より上
137 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 19:57:55.08 ID:UhBUanqi0
全国560大学 総合ランキング    ※総合得点(100点満点) 教育力(45点満点)

| 順.|------|総合-|---|   | 順.|------|総合-|---|
| 位.|-大学名--|-得点|教育力|   | 位.|-大学名--|-得点|教育力|
|==================    =================|  
|  1|東京大学--| --74.6| --43.0|   |188|和歌山大学-| --43.0| --18.9|  
|  2|京都大学--| --70.2| --37.4|   |198|滋賀大学--| --42.5| --16.4|  
|  3|東北大学--| --68.2| --39.1|  
|  4|東京医科歯科| --66.0| --42.2|   |232|甲南女子大学| --39.4| --10.6|  
|  5|大阪大学--| --64.9| --36.6|   |252|近畿大学--| --38.1| --11.6|  
|  6|名古屋大学-| --63.7| --35.2|   |299|関西福祉科学| --35.5| --16.0|            
|  7|東京工業大学| --63.4| --41.1|  
|  8|京都府立医科| --62.6| --37.6|   |305|武庫川女子大| --35.2| ---9.7|  
|  9|旭川医科大学| --62.2| --33.8|   |322|東大阪大学-| --34.6| --18.1|  
| 10.|浜松医科大学| --61.4| --35.0|   |338|大阪体育大学| --34.0| ---9.5|  
| 11.|九州大学--| --61.1| --34.3|   |348|大阪人間科学| --33.5| --16.3|← 16.3点      
| 12.|福島県立医科| --60.9| --29.2|   |375|天理大学--| --32.0| --13.7|  
| 13.|兵庫教育大学| --60.7| --27.6|   |385|佛教大学--| --31.4| ---8.5|

| 96.|小樽商科大学| --49.4| --24.9|   |391|関西大学--| --31.2| ---5.6|←  5.6点
                                      
                                       週刊ダイヤモンド 2012/09/29
                                     http://www.hyogo-u.ac.jp/topics/007071.php
138 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 20:59:58.20 ID:tRGOE6UT0
また近大のステマスレかよ
どんだけネット工作やったら気がすむんや?
こんなと医学部以外全く価値ないやないけw
139 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 21:08:57.14 ID:tRGOE6UT0
「入試学力実質量」=在籍学生数×一般入試入学率×偏差値拡大率


http://s.webry.info/sp/tanuki-no-suji.at.webry.info/201507/article_4.html

【入試学力実質量】
●:国立大学、▲:公立大学、◆:省立大学校、○:私立大学

23位:○関西大学(43,716pt)
24位:●筑波大学(39,165pt)
25位:●岡山大学(39,113pt)
26位:●東京工業大学(38,830pt)
27位:○関西学院大学(36,104pt)
28位:●東京医科歯科大学(35,228pt)
29位:○青山学院大学(34,902pt)
30位:○東洋大学(34,839pt)
31位:▲大阪市立大学(33,844pt)
32位:●東京外国語大学(33,046pt)
33位:●金沢大学(32,457pt)
34位:●横浜国立大学(29,073pt)
35位:●熊本大学(27,744pt)
36位:○近畿大学(27,562pt)
140 :
大学への名無しさん
2015/09/15(火) 22:04:44.50 ID:csqEFRVkO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
141 :
大学への名無しさん
2015/09/16(水) 08:02:53.50 ID:7gX70tHx0
>>136
どこの時間軸からきた旅人だよ
142 :
大学への名無しさん
2015/09/16(水) 14:44:34.91 ID:fCesgQ9e0
近畿大はステマが上手いだけで実質甲南龍谷の方が上
まともな人間は近大なんか通っても行かないよ
あんな高い学費払っても何も返ってこないんだから
143 :
大学への名無しさん
2015/09/17(木) 04:33:50.51 ID:W2VwR2+V0
近畿大工学部電気電子工学科にいるらしいカスが、何年間もVIP・なんJでスレ立てしてやがる

http://www.log soku.com/search?q=%E8%BF%91%E7%95%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%90%86%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E9%83%A8%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%9B%BB%E5%AD%90%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E7%A7%91
http://www.log soku.com/search?q=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%81%AE%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%AE%A4

現在4年生とのこと
こいつに注意してやってくれ ネットで暴れんなってな
144 :
大学への名無しさん
2015/09/18(金) 20:39:38.63 ID:Pqo2Cap00
【教育】ちゃんと講義を受けてる? 近大が保護者向けに出席率、成績照会サイト スマホやPCで閲覧[09/14] ©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442232653/
145 :
大学への名無しさん
2015/09/20(日) 10:31:35.25 ID:zTfbOEY40
- Z会 -
http://www.zkai.co.jp/high/juken/course/index.html
大学受験生向けコース

 ◆早慶コース
   対象:早大・慶大志望者
   ※慶大医学部志望者→医学科コース

 ◆難関私大コース
   対象:難関私立大志望者
   (上智大・ICU・津田塾大・東京理科大・明治大・青山学院大・立教大・
    中央大・法政大・同志社大・立命館大・関西大・関西学院大)

── =≡∧_∧ =!!
── =≡(,, ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_ Z会C)_=_  \ 从/-=≡ r(#  .)
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉近大,つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  | ~~~~~~~~~~~~~~
                  |        大 阪 湾
146 :
大学への名無しさん
2015/09/20(日) 12:48:53.48 ID:8izmNZiI0
理系ならやりたい事ができる研究室がある大学へいけばいい。
文系なら何も考えずに偏差値通りでいいんじゃない?

高校生で研究室まで調査するのも難しいか
147 :
大学への名無しさん
2015/09/20(日) 13:13:19.85 ID:afRfuvwJ0
関大wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


|五大商社|三|三|住|伊|丸|-総|就-.|
|----|菱|井|友|藤|紅|-数|職-.|
|----|商|物|商|忠|-|---|率-.|
|----|事|産|事|商|-|---| (%).|
|-大学-|-|-|-|事|-|---|---.|  
|.===================|   
|早稲田-|29|24|24|20|22|119|1.30| 
|慶応義塾|46|29|31|22|31|159|2.80|  
|上智--|-5|-5|-4|-5|-9|-28|1.33| 

|学習院-|-3|--|--|--|-2|--5|0.31|  
|明治--|-2|--|-1|-3|-6|-12|0.21| 
|青山学院|-7|-4|-3|-3|-3|-20|0.56| 
|立教--|-3|--|-3|-4|-3|-13|0.36|   
|中央--|--|-4|-1|-2|-3|-10|0.22|  
|法政--|-3|--|-1|--|--|--4|0.07| 

|関西--|--|--|--|--|--|---|0.00| 
|関西学院|-1|-2|-3|-4|-1|-11|0.24| 
|同志社-|-1|--|-3|-5|-2|-11|0.21|   
|立命館-|-1|-1|-1|--|-1|--4|0.07|  

                 エコノミスト 2015.8.25
148 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 01:33:37.27 ID:cQSC3ZVl0
真知宇は近大卒
149 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 01:35:31.80 ID:cQSC3ZVl0
文部科学省公表 【法科大学院 類型一覧】

最高ランク
【第1類型】
東北、東京、一橋、横国、千葉、名古屋、京都、大阪、神戸、九州、
慶應、中央、早稲田

第2ランク
【第2類型 A】
北海道、筑波、学習院、愛知、同志社、甲南

第3ランク
【第2類型 B】
岡山、広島、琉球、上智、専修、創価、日本、法政、関西、立命館

第4ランク
【第2類型 C】
金沢、青山学院、成蹊、明治、立教、桐蔭横浜、南山、名城、関西学院、福岡

最低ランク
【第3類型】
北海学園、駒澤、近畿、西南学院


(第71回中央教育審議会大学分科会法科大学院特別委員会)
150 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 01:39:45.70 ID:a6qvtVdQ0
同志社の実力は関大以下
関学はまだそれより酷い
大学だから論文の発表数で競うべきだろ、もっと差がつくから

日本の論文をさがす 国立情報学研究所
http://ci.nii.ac.jp/

著者所属  出版年2010年から2013年まで で検索
早稲田7286件
慶応大5863件
立命館5064件
----------------
関西大2361件
同志社2054件
関学大 968件

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394328125/279
151 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 01:43:02.08 ID:cQSC3ZVl0
真知宇は同志社卒のふりをした近大卒
152 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 11:46:30.77 ID:Qh0Ldee50
あすなろ予備校
http://www.asunaro-yobiko.com/university_class.html

○私立難関大クラス

  国公立大二次試験にも対応できるだけの応用力を必要とする
  「難関」私立大学を目標とするクラスです。センター対策はもちろん、
  記述型の問題を扱う演習講座で応用力・実践力を鍛えていきます。

 [目標大学・対象]
  早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大・同志社大・
  立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大など


○私立大クラス

  選択式の問題にしっかりと対応できるよう基礎力の拡充を図り、
  センター型の模試で全国偏差値55~60台を目標とするクラスです。
  一緒に「受験力」を鍛えていきましょう。

 [目標大学・対象]
  明治学院大・成蹊大・日本大・東洋大・駒澤大・専修大・京都産業大・
  ★近畿大・甲南大・龍谷大・京都女子大・同志社女子大など
153 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 17:32:24.83 ID:D7CvMu2H0
【関西私大の序列】
同(同志社)
関立関(関西学院・立命館・関大)
関近甲龍(関西外大・近大・甲南・龍谷)
大佛産(大経大・佛教・京産大)

以下薬学部等以外目指す奴は皆無のガチF

これが現実
154 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 22:10:29.78 ID:jAWZMsLPO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
155 :
大学への名無しさん
2015/09/21(月) 23:01:06.54 ID:hNY2EcKy0
>>154
ガラケー京産アンチ

マルチご苦労様
156 :
銅鑼衛門
2015/09/21(月) 23:16:05.91 ID:jOCUbiVb0
あの堀エモンをして、近大なら行ってみたいと言わしめた、近大である

まだ改革するところはあると思うけど、究極、
医学部・薬学部=東の慶大、西の近大
農学部・生物理工学部はじめその他学部=東の明大、西の近大
といわれるまで、志願者・入学者層を入れ替えられたらいいと思う

実現の暁、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
難易度別の大学群としては、

1:同近(同志社大・近畿大)
2:KRKRK(関西学院大・龍谷大・関西大・立命館大・甲南大)
3:産経佛法摂和(京都産業大・大阪経済大・佛教大・大阪経済法科大・摂南大・大和大)
4:阪神六学院(神戸学院大・桃山学院大・追手門学院大・帝塚山学院大・大阪学院大・プール学院大)
157 :
大学への名無しさん
2015/09/22(火) 09:53:09.78 ID:zHfqeX1y0
>>142
龍谷とかステマすらド下手糞だしな
まぁ近大のは広告だとすぐに分かるから普通にダイレクトマーケティングなんだけどな
158 :
大学への名無しさん
2015/09/22(火) 10:55:13.32 ID:fDSdg8UY0
堀江貴文みたいな詐欺師が行きたい大学なんて誰がいくねんw
アホやろ
159 :
大学への名無しさん
2015/09/22(火) 11:24:46.43 ID:fDSdg8UY0
真 知宇 の近大
近大の真 知宇
160 :
大学への名無しさん
2015/09/29(火) 00:51:27.11 ID:+WLvOC3w0
たしかに偏差値は大学のランクと連動してるとは思うけど、数年~10年程度の時差があるんじゃないかな?
ランクを語る時のソースが偏差値だけなのはナンセンスだよ。

今時点のランクを語るなら卒業生の内定事情も考慮しないと。

感情論だけでヒートアップしてる人は変なカルト信者みたいで怖い。
161 :
大学への名無しさん
2015/10/05(月) 18:07:31.09 ID:Iis3hKYk0
>関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど

学部によるでしょ?
医学部の偏差値を超える学部は関西私学総合大学では皆無だし

薬学や農学なら同程度やそれ以下の学部が関大や立命館にもあるが
経済学部や法学部などどこでもある同じ学部を競えば
関大>>近大になるはず
162 :
大学への名無しさん
2015/10/06(火) 09:30:04.14 ID:yjCEjqZX0
>>136
頭おかしい
163 :
大学への名無しさん
2015/10/06(火) 20:18:02.50 ID:Pq5GbdWkO
近畿大学はやはり関関同立に遠く及ばず京産と同レベルでした

http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh

産近甲龍VS富山大、和歌山大、下関市立、福井県立、滋賀大、兵庫県立、香川大、尾道市立で、京都産業大学と近畿大学は国公立に全敗だったのに対し、龍谷大学は2勝、甲南大学は1勝でした。

因みに関関同立VS和歌山大学は全て関関同立の勝ちというデータが出ています。立命館大学は関西大学より国公立相手の場合、勝率が悪いです。
164 :
大学への名無しさん
2015/10/08(木) 00:35:10.40 ID:L6VkXSe10
政府によるランキング
科研費文系(人文+社会科学)
私大BEST20

1位:早稲田大学(44分野)
2位:立命館大学(30分野)
3位:慶応義塾大学(22分野)
4位:明治大学(17分野)
5位:同志社大学(17分野)
6位:法政大学(15分野)
7位:関西大学(14分野)
8位:関西学院大学(14分野)
9位:立教大学(13分野)
10位:青山学院大学(11分野)
11位:龍谷大学(9分野)
12位:日本大学(9分野)
13位:中央大学(8分野)
14位:上智大学(8分野)
15位:南山大学(7分野)
16位:専修大学(6分野)
17位:日本女子大学(5分野)
18位:学習院大学(5分野)
19位:東洋大学(5分野)
20位:成城大学(4分野)
165 :
大学への名無しさん
2015/10/10(土) 08:12:48.88 ID:lPpCBnc70
>>160
近大って広報部からしてカルト宗教のようなもんだからな
Fランに近い何の実績もない文系学部を何であんなに持ち上げられるのか不思議
いくら理系の金づるが欲しいといってもあれはないわ
166 :
大学への名無しさん
2015/10/10(土) 10:25:54.28 ID:nMi1ZL7/0
近大 こんだけステマしまくりなのに 関大との差だんだんひらくのは なぜ
167 :
大学への名無しさん
2015/10/11(日) 00:53:52.53 ID:p8/oQQ2E0
関大関係者の近大を見下げた書き込みが多いのがうざいね
いうてそんな天地ほどの差があるんか
ワイの子はRU11のメンバー校の学生、関関同立よりは上
偏差値的には下だろうが、偏差値が下=頭も悪いとは必ずしも言えない
http://www.ru11.jp/
168 :
大学への名無しさん
2015/10/11(日) 00:56:00.00 ID:p8/oQQ2E0
ああ、ワイは近大や
169 :
大学への名無しさん
2015/10/11(日) 01:40:27.43 ID:p8/oQQ2E0
ウチは来年は就活で3月に大企業が大挙して学内会社説明会
関関同立 産近甲龍では入社困難な超一流企業に先輩の内定が
バンバン決まっとるらしい、学歴が全てではないけど人生がある程度左右されるのはたしか
170 :
大学への名無しさん
2015/10/12(月) 08:16:01.35 ID:vVarce+c0
関大と近大は五大商社採用ゼロが共通点
171 :
大学への名無しさん
2015/10/12(月) 13:38:28.33 ID:poK18x0C0
どっちもどっちだけどな
下位国立と比べても教育能力ないし
近大も関大も付属高校から上がってくる連中は刑事事件よく起こす
最近裁判があった東住吉区の20代前半の女性を殺害した剣道5段の警察官の水内貴士も近大付属出身らしいし
172 :
大学への名無しさん
2015/10/12(月) 14:54:03.15 ID:vVarce+c0
>>170
三菱商事(総合商社最大手)
順.-----|人|     順.-----|人|   順.-----|人|
位.--大学名|数|     位.--大学名|数|   位.--大学名|数|  
=========     =========   =========
01.慶應義塾大|48|     10.北海道大-|-2|   19.大阪市立大|-1|  
02.早稲田大-|40|     -.横浜国立大|-2|   -.中央大--|-1|
03.東京大--|27|     -.大阪大--|-2|   -.立教大--|-1|
04.一橋大--|14|     -.神戸大--|-2|   -.成城大--|-1|
05.京都大--|11|     -.九州大--|-2|   -.成蹊大--|-1|
06.上智大--|10|  =@  -.学習院大-|-2|   -.関西学院大|-1|
07.東京外国語|-6|     -.法政大--|-2|   -.津田塾大-|-1|   
-.青山学院大|-6|     -.同志社大-|-2|   -.東京女子大|-1|  
09.東京工業大|-3|     -.立命館大-|-2|        
                   19.名古屋大-|-1|      
                   -.筑波大--|-1|   
                   -.広島大--|-1|     
 
                       サンデー毎日2014年8月3日号
173 :
大学への名無しさん
2015/10/12(月) 15:25:33.27 ID:vVarce+c0
文系トップ企業への就職<5大商社>

慶應 159(商42・物38・丸21・住39・忠19)
早大 141(商35・物33・丸18・住31・忠23)
東大 096(商34・物23・丸14・住16・忠09)
京大 053(商17・物06・丸10・住15・忠05)
一橋 045(商09・物12・丸10・住06・忠08)
阪大 035(商06・物02・丸06・住11・忠10)
九大 014(商05・物02・丸03・住02・忠02)
北大 008(商03・物00・丸01・住02・忠02)
東北 008(商02・物00・丸01・住02・忠03)
名大 003(商00・物00・丸00・住00・忠03)
…………………………………………………………↑高学歴64.1%
神戸 031(商01・物00・丸06・住14・忠10)
上智 031(商05・物07・丸06・住10・忠03)
外大 013(商02・物01・丸05・住02・忠03)
横国 006(商00・物00・丸00・住05・忠01)
首大 002(商00・物00・丸00・住00・忠02)
…………………………………………………………↑準一流13.1%
立教 017(商01・物03・丸04・住04・忠05)
同大 014(商02・物03・丸01・住04・忠04)
青学 012(商01・物04・丸02・住03・忠02)
明大 011(商00・物01・丸05・住03・忠02)
関学 009(商02・物00・丸02・住02・忠03)
中央 006(商01・物03・丸02・住00・忠00)
法政 003(商01・物00・丸02・住00・忠00)
立命 001(商00・物00・丸01・住00・忠00)
…………………………………………………………↑マーチ関関同立8.2%
174 :
大学への名無しさん
2015/10/14(水) 23:05:18.16 ID:6s80vd7A0
>>166
関西在住じゃない田舎もんがマグロに騙されて地方から来とるだけや
そいつらが文系学部に入ってくるんだからお笑いやw
175 :
大学への名無しさん
2015/10/15(木) 18:33:10.73 ID:9XfJcEAS0
SSS 東京大
SS 京都大
S 東京工業大 慶應義塾大
A 大阪大 名古屋大 早稲田大
B 東北大 神戸大 九州大 東京理科大
B‐北海道大 筑波大 横浜国立大 上智大
C 千葉大 東京農工大 名古屋工業大 広島大
D 埼玉大 電通大 岡山大 金沢大 同志社大 明治大
E ARCH 関関立 芝浦工大 その他国公立など←
F ゴミ
176 :
大学への名無しさん
2015/10/18(日) 01:17:37.11 ID:n8TKiYXeO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
177 :
大学への名無しさん
2015/10/18(日) 12:12:30.99 ID:WR7TsPI80
京産大の偏差値は新興大和大学と同レベルw

【河合塾】
http://www.keinet.ne.jp/rank/16/ks04.pdf

●52.5
立命館(経済経済全学文系)③ 立命館(経済経済個別)③ 近畿(経済前期A)③ 近畿(経済前期B)③
近畿(経営前期A)③ 近畿(経営前期B)③ 近畿(経営商前期A)③ 

●50.0
龍谷(経済Aスタンダード)③ 龍谷(経済A高得点重視)③ 龍谷(経済B高得点重視)③ 龍谷(経営経営Aスタンダード)③ 
龍谷(経営経営A高得点重視)③ 龍谷(経営経営B高得点重視)③ 近畿(経済総合経済政策前期A)③ 近畿(経済総合経済政策前期B)③
近畿(経営商前期B)③ 近畿(経営会計前期A)③ 近畿(経営会計前期B)③ 近畿(経営キャリアマネジメント前期A)③
甲南(経営経営前期)③ 甲南(マネジメント特別留学前期バラ)③

●47.5
京都産業(経営2科目)② 龍谷(経済Bスタンダード)③ 龍谷(経営経営Bスタンダード)③ 大阪経済(経済前期A方式)②
大阪経済(経営経営前期A方式)② 近畿(経営キャリアマネジメント前期B)③ 甲南(経済経済前期)③
甲南(マネジメントマネジメント前期)③ 甲南(マネジメント特別留学前期英語)③

●45.0
京都産業(経済経済3科目)③ 京都産業(経済経済2科目)② 京都産業(経営3科目)③ 大阪経済(経済前期B方式)③
大阪経済(経営経営前期B方式)③ 摂南(経済経済前期B)② 摂南(経営経営前期A)③ 摂南(経営経営前期B)② 成美(地域経営地域経営)②
大和(政治経済経済経営1回)③ 大和(政治経済経済経営2~4回)③ 大和(政治経済経済経営5回)②

●42.5
京都橘(現代ビジネス経営前期C)② 追手門学院(経営経営S日程)②
摂南(経済経済前期A)③ 摂南(経営経営情報前期A)③ 摂南(経営経営情報前期B)②
178 :
大学への名無しさん
2015/10/18(日) 12:13:09.01 ID:WR7TsPI80
【進研】
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12150825582

56 近畿(経済前期A)【3】 近畿(経済前期B)【3】
55 龍谷(経済A高得点)【3】 龍谷(経済B高得点)【3】
54 龍谷(経済Aスタ)【3】 龍谷(経済Bスタ)【3】 龍谷(経営A高得点)【3】
― 龍谷(経営B高得点)【3】 近畿(経営前期A)【3】 近畿(経営前期B)【3】
― 近畿(商前期A)【3】 近畿(商前期B)【3】
53 龍谷(経営Aスタ)【3】 龍谷(経営Bスタ)【3】 大阪経済(経済前期A)【2】  大阪経済(経営前期B)【2】
52 大阪経済(経営前期B)【3】 甲南(経済前期A)【3】 甲南(経営前期A)【3】
51 大阪経済(経済前期B)【3】
50 大和(経済経営1~5回)【2~3】
49 京都産業(経済前期2)【2】 京都産業(経営前期2)【2】
48 京都産業(経済前期3)【3】 京都産業(経営前期3)【3】
47 摂南(経済前期B)【2】 摂南(経営前期B)【2】
46
45
44 摂南(経済前期A)【3】 摂南(経営前期A)【3】 桃山学院(経済A2)【2】
― 桃山学院(経済A3)【3】 桃山学院(経営A2)【2】 桃山学院(経営A3)【3】

大和大学にも負けたアホの京産が負け犬の遠吠えwwww
179 :
大学への名無しさん
2015/10/18(日) 19:15:05.16 ID:n8TKiYXeO
2016 進研模試 総合学力記述模試・4月(高3生・高卒生) A判定

64 京都産業大(外国語)

-------決して越えられない分厚い壁-------

63 近畿大(文芸)←あれだけ偏差値操作してこのザマwwwww

------大学と専門学校の絶望的な壁-------

57 佛教(文)
180 :
大学への名無しさん
2015/10/18(日) 23:35:09.28 ID:eZbaAqlv0
167や、近大医を除けば
関大>近大>京産大やろ、偏差値を捏造してどうする(笑)
181 :
大学への名無しさん
2015/10/19(月) 08:28:25.20 ID:remWprcJ0
>>180
偏差値じゃなくて就職先でみろって。。。
182 :
大学への名無しさん
2015/10/20(火) 05:12:22.26 ID:1Rl9mIlx0
関同立
関近甲龍
摂神追桃産
183 :
大学への名無しさん
2015/10/20(火) 15:23:44.27 ID:AfdZ5QrE0
近大が上がったっていうか関大が落ちてきてるだけ
184 :
名無しなのに合格
2015/10/20(火) 16:55:11.18 ID:MXz4Bj5W0
ハハハ 関関立は 同レベル だれも近大とおなじなんて 思わない
冗談がすぎるぜ
185 :
大学への名無しさん
2015/10/20(火) 17:21:15.12 ID:ETjCmQcH0
5年後の近大なら同レベルになっていると思うけど今はまだかなりの差がある。
186 :
大学への名無しさん
2015/10/20(火) 19:58:48.57 ID:MPqDW09L0
【社会】近大農学部で実験ミス、微量の細菌もれた可能性 学生ら25人に健康被害なし [転載禁止]©2ch.net・
http://daily. 2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445333174/
187 :
大学への名無しさん
2015/10/20(火) 20:00:46.72 ID:MPqDW09L0
>>183
関大は落ちてないが

>>185
まあ無理でしょ
文系学部や地方学部を全廃するとか推薦の率を減らす等しないと
188 :
大学への名無しさん
2015/10/21(水) 17:43:55.08 ID:uz4NCV/G0
学生の質でいえば 立命の方がが近大に近い
189 :
大学への名無しさん
2015/10/21(水) 22:34:27.38 ID:0bPeZOMV0
それは言い過ぎw
立命がかわいそうだわ
立命にはアホはようけいるが近大みたいなバカは一人もいないw
190 :
大学への名無しさん
2015/10/21(水) 23:11:16.90 ID:UTJFZOsk0
法政、関大、京産
191 :
大学への名無しさん
2015/10/22(木) 13:05:26.46 ID:Rfq9Cz5l0
予備校のグループ分けを死守したい学校群だね
192 :
名無しなのに合格
2015/10/22(木) 19:11:54.88 ID:4QH6MqSg0
関関立は 横一線
193 :
大学への名無しさん
2015/10/22(木) 20:16:08.51 ID:aHgg1rnV0
>>191
予備校にクレームつけなさい
近大を難関大学に入れなさいとw
194 :
名無しなのに合格
2015/10/23(金) 08:30:21.52 ID:2j+6h+V50
近大の広告ハンパじゃない マグロの売上金あるし まあいいか
195 :
大学への名無しさん
2015/10/23(金) 12:29:41.70 ID:hIGa8Iob0
近大は学校法人やめて株式会社にすればいいよ世耕くんw
196 :
大学への名無しさん
2015/10/26(月) 21:23:07.62 ID:iPl1d++20
2015年 関西私大理工系学部の志願者数(概算)
近大(理工/建築/生物理工) 32,743★ *産理工(福岡)/工(広島)除く
立命館(理工/情報理/生命) 28,926
関西大(理工/環化工/総情) 24,626★
同志社(理工/文情理/生命) 16,064
大工大(工学/情報科/知財) 12,172
関学大(理工/総合政策理系) 7,394
京産大(理/コンピ理工/生命) 6,058
龍谷大(理工学部)__________5,556
甲南大(理工/知情/フロ生命) 3,740
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
197 :
大学への名無しさん
2015/10/31(土) 09:26:19.61 ID:2wg3of7Q0
bkcへいってみー 立命と近大の区別つかんよ
198 :
大学への名無しさん
2015/10/31(土) 12:43:02.88 ID:2tDNDwQT0
関大の星★

ミヤネ
三枝
山里
岩尾
199 :
一瓶です
2015/10/31(土) 13:01:38.50 ID:jJjddCwC0
bkcへいってみー 立命と京大の区別つかんよ
200 :
大学への名無しさん
2015/11/01(日) 05:55:25.91 ID:1CIoXtoR0
「現役進学」実績 西日本編  
  (出典 サンデー毎日2015.7.5など)
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2015/07/05/

□北野高校(大阪)   卒業生313名      
∥-----|-合¦入¦--入.∥  
∥-----|-格¦学¦--学.∥  
∥-----|-者¦者¦--率.∥  
∥--大学名|-数¦数¦-(%)∥  
∥.=========================∥  
∥北海道大-|--1¦-1¦100.0∥ 
∥国際教養大|--1¦-1¦100.0∥    
∥慶應義塾大|--2¦-1¦-50.0∥  
∥早稲田大-|--5¦-2¦-40.0∥
∥東京大--|--5¦-5¦100.0∥
∥横浜国立大|--1¦-1¦100.0∥
∥静岡大--|--1¦-1¦100.0∥
∥名古屋大-|--2¦-2¦100.0∥
∥滋賀医科大|--2¦-2¦100.0∥
∥滋賀大--|--2¦-1¦-50.0∥
∥同志社大-|-34¦-3¦--8.8∥ 
∥立命館大-|-60¦12¦-20.0∥
∥京都工繊大|--3¦-3¦100.0∥ 
∥京都教育大|--1¦-1¦100.0∥ 
∥京都府医大|--1¦-1¦100.0∥
∥京都大--|-38¦38¦100.0∥
∥奈良女子大|--2¦-1¦-50.0∥
201 :
大学への名無しさん
2015/11/01(日) 05:55:52.15 ID:1CIoXtoR0
∥大阪市立大|-12¦12¦100.0∥ 
∥大阪大--|-23¦22¦-95.6∥ 
∥大阪教育大|--2¦-2¦100.0∥
∥大阪府立大|--4¦-2¦-50.0∥
∥近畿大--|-13¦-1¦--7.6∥ 
∥関西大--|-14¦-0¦--0.0∥ 
∥甲南大--|--4¦-0¦--0.0∥    
∥関西学院大|-34¦10¦-29.4∥ 
∥神戸市外大|--2¦-2¦100.0∥ 
∥神戸大--|-18¦18¦100.0∥ 
∥鳥取大--|--1¦-1¦100.0∥  
∥広島大--|--2¦-2¦100.0∥
202 :
大学への名無しさん
2015/11/01(日) 05:57:11.90 ID:1CIoXtoR0
>>194

国立大の利益、東大が首位 私立は近畿大  12年度
                    2013年12月22日  日本経済新聞 
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGD1208H_X11C13A2MM8000/?dg=1

2012年度の利益額が大きい主な大学  
            
【国立】                【私立】
順.----当期総利益|    順.----帰属収支差額|    
位.-大学---(億円)|    位.-大学----(億円)|    
===========     ===========|    
01.東京大---|--45|    01.近畿大----|-113|←
02.東京医科歯科|--31|    02.帝京大----|-106|         
03.大阪大---|--28|    03.東洋大----|--76|   
04.東北大---|--22|    04.立命館大---|--64|←   
05.名古屋大--|--19|    05.関西外国語大-|--62|   
06.鳥取大---|--18|    06.東海大----|--61|    
07.北海道大--|--17|    07.同志社大---|--60|←
08.信州大---|--17|    08.慶應義塾大--|--52|   
09.京都大---|--16|    09.関西学院大--|--46|←   
10.弘前大---|--15|    10.立正大----|--37|
 
               (※傘下の小中高の経営成績も含む)
203 :
名無しさん
2015/11/01(日) 12:06:51.39 ID:CMypjxxV0
早稲田大学へ行きたい!!

なんでや、大阪 京都 兵庫 いっぱい大学はあるやないか

東京へ行きたいんや

そうか、通ればいかせてやるが通らんとどうしようもない、必死で勉強せえよ

うん

早稲田大学政治経済学部 法学部 商学部 社会科学部 教育学部 人間科学部
の赤本を紀伊国屋書店で買い持ち帰る。これで勉強せえや
俺が中を見るとなんやこれ、チンプンカンプン難しすぎるやないか

1日12時間の猛勉強、1年後 同志社大学法学部の英語は簡単やったで
試験終了の30分前に余裕で終わり ニコニコ笑いがこみ上げてきたわ

そうか 早稲田がんばれよ 同志社はどうでもええねん

うん

早稲田大学の偏差値70の学部に在学中
俺は勉強嫌いで勉強は一切せず近大
だからというて子のほうがわしより賢いとは思わん
東京都立日比谷高校 西高校からは受験勉強せずともほぼ誰でも早慶に合格できるらしい
早慶 関関同立 産近甲龍 それぞれ合格に必要な水準が違うのな
もちろん頭のよさもあるけどそれだけではないと思う、どれだけ志望校合格のために努力できるか

関大が近大より上なんは確か、あんまり近大を扱き下ろさんといてや・・・・
204 :
大学への名無しさん
2015/11/01(日) 17:41:01.73 ID:s+eZg1Y+0
>>203
広報部が煽りまくっているからその反動はあって当然
205 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 10:29:43.26 ID:sm8SfITn0
「現役進学」実績 西日本編  
  (出典 サンデー毎日2015.7.5など)
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2015/07/05/


□南山高校男子部・女子部(愛知) 
        卒業生406名   
  
∥-----|-合¦入¦--入.∥  
∥-----|-格¦学¦--学.∥  
∥-----|-者¦者¦--率.∥  
∥--大学名|-数¦数¦-(%)∥  
∥.=========================∥  
∥北海道大-|--3¦-3¦100.0∥
∥慶應義塾大|-12¦-8¦-66.6∥  
∥早稲田大-|-35¦17¦-48.5∥
∥立教大--|-11¦-8¦-72.7∥
∥中央大--|-13¦-3¦-23.0∥
∥法政大--|--7¦-2¦-28.5∥
∥青山学院大|--8¦-2¦-25.0∥
∥東京大--|--4¦-4¦100.0∥
∥信州大--|--2¦-2¦100.0∥
1
206 :
大学への名無しさん
2015/11/03(火) 10:30:09.41 ID:sm8SfITn0
∥岐阜大--|-10¦-9¦-90.0∥
∥愛知教育大|--3¦-3¦100.0∥
∥名古屋工業|--9¦-8¦-88.8∥
∥名古屋大-|-30¦30¦100.0∥
∥南山大--|145¦42¦-28.9∥
∥三重大--|--2¦-2¦100.0∥
∥京都大--|--9¦-9¦100.0∥
∥同志社--|-45¦11¦-24.4∥
∥立命館--|-42¦-5¦-11.9∥
∥関西大--|--5¦-0¦--0.0∥
∥大阪大--|--3¦-3¦100.0∥
∥関西学院大|-12¦-3¦-25.0∥
∥九州大--|--2¦-2¦100.0∥
207 :
大学への名無しさん
2015/11/06(金) 13:33:05.91 ID:BUcAz/ml0
◎2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試

72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 ★慶應志木 渋谷幕張 ★早稲田実業 筑波大附属
65 ★早大本庄 ★早大学院 ★慶應義塾 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
208 :
大学への名無しさん
2015/11/07(土) 09:59:02.51 ID:zvhS2FtU0
近畿圏・中部圏の大学ランキング

【S+】京大
【S..】阪大 名大
【S-】神大
***********************************************上位国立大学の壁
【A+】工繊大 名市大 名工大 金沢 阪府 阪市大
【A..】同志社 三重大 京府 新潟 豊工大 
【A-】滋賀 静大 岐大 信大 愛県大 愛教大 関学 立命館 関大 南山
*******************************************************************難関大学の壁
【B+】富山 福井 和歌山 兵県大 静県大 滋賀県立 
【B..】富山県立 福井県立 奈良県立 近大 龍谷 甲南 関西外大 愛大 中京 名外大
【B-】京産 大経大 大工大 佛教 京外大 名城 愛学
***********************************************************************中堅大学の壁
【C】上記以外の無名大学
209 :
大学への名無しさん
2015/11/07(土) 11:25:05.38 ID:JinOJa7n0
先日,エリート専門結婚相談所の「ステータス職」の基準をご紹介しましたが,
今回は,同じ相談所の「高学歴の基準」をご紹介します。

<ある結婚相談所の高学歴の基準(=出身大学が下記のどれか)>
東京大 京都大 一橋大 東京工業大 大阪大 名古屋大 東北大 
北海道大 九州大 筑波大 神戸大 横浜国立大 
慶應義塾大 早稲田大 上智大 学習院大  国際基督教大(ICU) 
立教大  明治大 同志社大 関西学院大  中央大 
立命館大 青山学院大  法政大
 
関西では『関関同立』といって,関西学院,関西,同志社,立命館が
名門とされていますが,上記基準では関西大学だけ入っていないです。

http://tadadebijin.blog14.fc2.com/blog-entry-10.html
210 :
大学への名無しさん
2015/11/07(土) 11:26:19.44 ID:JinOJa7n0
「明治大学、関関同立が大暴落する、のなぜ?   あなたの大学” 生き残り ”地図2014 」
FLASH(フラッシュ) 12/3号 (2013年11月19日発売) http://www.fujisan.co.jp/product/2308/b/1018311/

~MARCHと日東駒専は存在理由が希薄に~  (94ページ) 

大学入試をめぐる状況は大きく変化しているが、その最大の理由は、前述のとおり少子化だ。
ところか大学は学生を確保するため、定員を増やし、試験回数も増やしたため、中堅以下の大学への入学は非常にラクになった。
「たとえばMARCHの合格者は‘12年に7万7千人を超え、‘92年に比べて57㌫も合格者が
増えています。日東駒専は31㌫、関関同立は49㌫も増加している。
 この間、受験生は28㌫も減ってるんですから大学に入るのがいかに簡単になったかわかります」(安田氏)
こうして、かつて中堅どころとして名を馳せた大学の偏差値が「溶解」しているという。

「すでに、日 大 に 落 ち て  明 治 に 受 か る 学 生 も 出 て い ま す 。」と山内氏。
 じつは明治や関関同立の人気が下がっているのは、もっと根本的な原因があるという。

「かつて大学受験生の比率は、文系6割、理系4割でした。それが今では逆転し、
優秀な高校では理系が6割、7割近くになっています。もちろん、理系のほうが文系より圧倒的に就職率が高いからです。

明治や関関同立のような文系中心校は、
就職しにくいと思われはじめているので、今後はかなり厳しいですね」(山内氏)
実際、理系人気を受けて、東京では東京理科大、関西では近畿大学の人気が高まっている。
211 :
大学への名無しさん
2015/11/08(日) 01:57:41.73 ID:lpOqBUt+0
俺が受験した時(三年前くらい)の力関係的には
文系のみで
同志社
関学
立命
関大
甲南
龍谷
近大
大経、佛教
京産
摂心追悼

こんな感じやったわ。
212 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 20:37:51.08 ID:I+8UTJNu0
関大一高の専願事前内定
合格点相当低くても合格w

そんな内部生が上がってくる大学だから近大以下じゃない?

もう関大なんか馬鹿らしくて受験しないよ
213 :
大学への名無しさん
2015/11/09(月) 21:48:26.10 ID:YJYrbL110
↑そんな事件もあったねと~
214 :
大学への名無しさん
2015/11/10(火) 07:46:17.34 ID:BxG5DheP0
2年前か、ここで大人気の大阪の●摂の循環器内科に俺のばあちゃんが入院したんだ。
木Nっていう奴が外来の担当だったけど、
心不全でくたくたになって、どうしようもなかったから。

入院して担当した主治医が、ここで噂の矢N。(そう、今、東大阪若草●一に左遷中の)
はっきしいって、なんもしてくれなかった。
死ぬ間際まで、「のど乾いた、水欲しい」って言ってたのに、
水分規制があるからって、患者の希望聞けないんだと。
もう100近い、死ぬ寸前のばあちゃんに、「決まりだから」って。

矢N、ひでえ医者だよ。死にかけ患者の敗戦処理は興味ねえってよ。

ばあちゃん、「のど、かわいた、しんどい、水・・水・・」って言って死んだよ。

で、今度は、表向きは、Y野が手術したことにして、実は電気屋西Mが手術する気満々だったのに
寸前のカテ失敗殺人行為で、矢Noの素人さが大学病院にばれてしまってっから、
やっぱり外科におさえこまれちまったね

山M事務長の、経費削減で院長へのゴマすり作戦は、患者の失敗医療死亡により
とん挫した
それどころか、裁判の被告だ。
215 :
大学への名無しさん
2015/11/10(火) 07:52:27.01 ID:QUrF10Wo0
近大にも付属があるのにw
216 :
大学への名無しさん
2015/11/10(火) 11:07:08.58 ID:8egqjxjkO
【法学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_17.html
①早稲田、②立命館、③明治、④慶應義塾、⑤同志社、⑥法政、⑦中央、⑧関西、⑨立教、⑩龍谷、⑪東海、⑫上智、⑬専修、⑭近畿、⑮東洋、⑯学習院、⑰関西学院、⑱南山、⑲京都産業、⑳成城

【政治学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_18.html
①早稲田、②立命館、③慶應義塾、④同志社、⑤明治、⑥法政、⑦中央、⑧立教、⑨学習院、⑩上智、⑪関西、⑫国際基督教、⑬関西学院、⑭立命館アジア太平洋、⑮専修、⑯関西外国語、⑰大東文化、⑱東海、⑲龍谷、⑳日本

【経済学】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_19.html
①早稲田、②慶應義塾、③立命館、④関西、⑤日本、⑥法政、⑦関西学院、⑧京都産業、⑨近畿、⑩同志社、⑪青山学院、⑫東洋、⑬中央、⑭国際(院)、⑮明治、⑯龍谷、⑰上智、⑱専修、⑲大阪経済、⑳中京

【総合理工分野全体】http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_46.html
①慶應義塾、②東京理科、③立命館、④早稲田、⑤名城、⑥上智、⑦日本、⑧近畿、⑨中央、⑩明治
217 :
大学への名無しさん
2015/11/11(水) 23:02:21.28 ID:T85AGtgF0
218 :
大学への名無しさん
2015/11/12(木) 07:49:38.43 ID:XXsFtNCq0
近畿大学はイメージ戦略しすぎている。
イメージ戦略をほどほどにして、マグロ以外の実学に力を入れれば関西大学は越せるかもね。
219 :
大学への名無しさん
2015/11/14(土) 16:21:05.49 ID:28ag8e830
190 名無しなのに合格 2014/04/19(土) 23:36:38.79 ID:UYN35OEDI.net
一般的に一般で受ける価値はない。
11月に受け皿で公募推薦受験三万人。
複数出願すればほぼ受かる。
一般率も40%台。内部の優秀層も受験で
関関同立合格、近大落ちが複数出る。
関西での評価は低い。
220 :
大学への名無しさん
2015/11/17(火) 23:05:43.01 ID:qCvagdD30
高知工科大の特待生、関大、近大
の同じ学部受かったらどうしよう。
221 :
大学への名無しさん
2015/11/18(水) 16:32:24.19 ID:XCv+7MPV0
>>220
関大
222 :
大学への名無しさん
2015/11/19(木) 11:47:56.39 ID:KzeDJJS00
高知工科大学[経・マネ]51
高知工科大学[情報]47
高知工科大学[シス工]47
高知工科大学[環境理工]48

高知県立で学費が安いがレベルは近大よりかなり下
こんな底辺もあるんだ・・・・
223 :
大学への名無しさん
2015/11/19(木) 11:54:19.01 ID:F9fpKgav0
法政大学がMARCH落ちしてしまった模様

河合塾
私立大学一覧

早稲田大学 慶應義塾大学 東京理科大学 上智大学 明治大学 立教大学 青山学院大学 中央大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学 南山大学 西南学院大学

その他

法政大学(涙目)

http://www.kawai-juk.../result/numbers.html


駿台
上位私立大学

早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 東京理科大学 明治大学 青山学院大学 立教大学 中央大学 関西大学 関西学院大学 同志社大学 立命館大学

その他

法政大学(涙目)

http://www2.sundai.a...D/1337358167303.html
224 :
大学への名無しさん
2015/11/20(金) 17:18:42.18 ID:DVRPEqFE0
学歴板へ誘導しとく


誘導↓

【関西学院・近畿】 関近同立 【同志社・立命館】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1447936638/
225 :
大学への名無しさん
2015/11/20(金) 22:44:07.44 ID:jHS5IBwi0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1
日本時間2015/10/1 AM5:00発表

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) :東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
226 :
大学への名無しさん
2015/11/21(土) 13:41:04.64 ID:G8T7Um/O0
青雲高校 2015 大学合格状況

---┃合┃文|理| ---┃合┃文|理| 早稲田┃-6┃-4|-2|  東京大理Ⅲ┃-2┃ 熊本大-医┃-3┃
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系| 慶應大┃-6┃-6|-0|  千葉大-医┃-2┃ 大分大-医┃-2┃     
========== ========== 上智大┃-1┃-0|-1|  神戸大-医┃-1┃ 鹿児島大医┃-3┃
北海道┃-1┃-0|-1| 同志社┃11┃-5|-6| 東京理┃-9┃-0|-9|  九州大-医┃-3┃ 久留米大医┃-5┃
東北大┃-0┃-0|-0| 立命館┃14┃-7|-7| 中央大┃-8┃-7|-1|  佐賀大-医┃-4┃ 福岡大-医┃-8┃
東京大┃-9┃-4|-5| 関西学┃-2┃-2|-0| 青山学┃-3┃-3|-0|  長崎大-医┃15┃ 防衛医科大┃-4┃  
一橋大┃-2┃-2|--| ========== ========== 
東京工┃-0┃--|-0| □関西私立御三家     □東京私立六大学       
名古屋┃-0┃-0|-0|          計27名           計33名    
京都大┃-2┃-0|-2|                                 
大阪大┃-2┃-0|-2|
神戸大┃-4┃-3|-1|              
九州大┃21┃-9|12|                                   
==========                        
□旧帝一工&神戸 計41名      http://seiun-jh.ed.jp/student/student01
227 :
大学への名無しさん
2015/11/27(金) 11:21:33.10 ID:Uj9X/BHD0
関関同立で 最下位は立命   byAERA
228 :
大学への名無しさん
2015/11/27(金) 21:35:35.26 ID:5CA2d+QB0
キンとカンは常に熾烈な争い
229 :
大学への名無しさん
2015/11/27(金) 22:53:20.55 ID:lSeyd+PW0
日経BPコンサルティング 11月27日、「大学ブランド・イメージ調査2015-2016
◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・ビジネスパーソンベース)
※()は前年の順位
1位(2):東京大学 90.0ポイント
2位(1):慶應義塾大学 87.2ポイント
3位(3):早稲田大学 82.9ポイント
4位(4):上智大学 70.0ポイント
5位(5):東京工業大学 69.4ポイント
6位(6):一橋大学 68.3ポイント
6 位(11):明治大学 68.3ポイント
8位(7):青山学院大学 66.1ポイント
9位(9):東京外国語大学 64.4ポイント
10位(9):お茶の水女子大学 63.9ポイント
11位(12):国際基督教大学 63.5ポイント
12位(8):学習院大学 63.4ポイント
13位(14):立教大学 62.8ポイント
14位(16):中央大学 61.5ポイント
15位(17):横浜国立大学 61.4ポイント
16位(13):津田塾大学 60.9ポイント
17位(15):東京理科大学 60.5ポイント
18位(19):法政大学 59.6ポイント
19位(18):日本大学 57.8ポイント
20位(21):千葉大学 56.3ポイント
230 :
大学への名無しさん
2015/11/27(金) 23:19:35.34 ID:lSeyd+PW0
日経BPコンサルティング 11月27日、「大学ブランド・イメージ調査2015-2016
◆大学ブランド力ランキングTOP20(近畿編・ビジネスパーソンベース)
※()は前年の順位
1位(1):京都大学 92.3ポイント
2位(2):大阪大学 75.0ポイント
3位(3):同志社大学 68.0ポイント
4位(7):近畿大学 67.5ポイント
5位(4):神戸大学 66.2ポイント
6位(6):立命館大学 64.8ポイント
7位(5):関西大学 63.7ポイント
7位(8):関西学院大学 63.7ポイント
9位(9):大坂市立大学 58.0ポイント
10位(9):大阪府立大学 55.6ポイント
11位(12):京都産業大学 53.0ポイント
11位(13):奈良女子大学 53.0ポイント
13位(11):同志社女子大学 52.7ポイント
13位(20):関西外国語大学 52.7ポイント
15位(14):京都工芸繊維大学 52.2ポイント
16位(19):神戸女学院大学 51.9ポイント
17位(23):京都女子大学 51.4ポイント
18位(15):大阪教育大学 51.2ポイント
19位(17):龍谷大学 50.6ポイント
20位(16):京都外国語大学 50.0ポイント
231 :
大学への名無しさん
2015/11/29(日) 01:13:17.88 ID:KXO9si7r0
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __14 立命館大 9 ★
__03 東京理科 27 __14 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __14 関西大学 9 ★
__04 東北大学 23 __14 広島大学 9
__06 東京工業 22 __14 神戸大学 9
__07 慶應大学 21 __14 横浜国立 9
__08 早稲田大 19 __20 同志社大 8 ★
__09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf
232 :
大学への名無しさん
2015/11/29(日) 12:38:09.49 ID:eNoCZVyE0
  近畿大学が関西大学を抜くかも知れないって、
  
  そんな、くだらない書き込みはやめようよ。

  関西で、初めから、近畿大学へ行きたい高校生なんていないよ。

  すべてをあきらめた受験難民が、たくさん集まる大学だよ。

  近畿大学周辺の現役大学生は、国立大学以外は、

  同志社、立命館、関西学院、関西大学が多いよ。

  近畿大学の正門の最も近くのお店の息子さん2人も、
 
  関西学院と立命館だよ。

  理由聞いたら、近畿大学へ行くと恥ずかしくて

  近所歩けないんだって。
233 :
大学への名無しさん
2015/11/30(月) 15:22:10.41 ID:k+0hwPjk0
大阪医科大学のワイ、高見の見物
234 :
大学への名無しさん
2015/12/04(金) 22:04:41.08 ID:qvPieitr0
類似スレ 誘導

【関西学院・近畿】 関近同立 【同志社・立命館】 [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1447936638/
235 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 07:14:04.54 ID:6YzL2XYK0
関西大学ブランド力TOP10

京都
大阪
同志社
近畿
神戸
立命館
関西
関西学院
大阪市立
大阪府立


ブランド力は抜かされたよね
236 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 07:14:48.00 ID:6YzL2XYK0
【近畿編】
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚
237 :
大学への名無しさん
2015/12/06(日) 19:59:20.70 ID:AVgpeiDS0
平成26年度民間企業からの受託研究実施件数 (文部科学省調査)

1 立命館大学 247
2 近畿大学 239
3 慶應義塾大学 204
4 早稲田大学 160
5 日本大学 157
6 東京女子医科大学 150
7 東京大学 147  
8 大阪大学 133  
9 大阪市立大学 118
10 東京都市大学 117
11 東海大学 112
12 九州大学 111  
12 拓殖大学 111
14 東京工業大学 96  
15 大阪府立大学 94
16 山形大学 91  
17 昭和大学 86
18 京都大学 77  
19 順天堂大学 75
20 聖マリアンナ医科大学 74
238 :
大学への名無しさん
2015/12/09(水) 08:49:16.44 ID:qAgZ/elm0
医学 薬学は新薬の治験の件数がおおいだけ 大学の優秀さに関係なし
239 :
大学への名無しさん
2015/12/09(水) 08:49:16.49 ID:qAgZ/elm0
医学 薬学は新薬の治験の件数がおおいだけ 大学の優秀さに関係なし
240 :
大学への名無しさん
2015/12/10(木) 07:37:24.02 ID:Uf0Aa1xj0
ブランド力は抜かされたか、、、orz
241 :
大学への名無しさん
2015/12/12(土) 23:41:23.73 ID:wXh8uuEH0
模試偏差値94をHPに掲載する近畿大学のネットアイドル真智宇(まちう)先生が、大学の刑法各論の授業いったんです。法学部法律学科の。
そしたらなんか法学部○○号室に人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか教授は既に来てはって、黒板に「本日 後期試験!」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、後期試験如きで普段来てない大学の授業に来てんじゃねーよ、ボケが。 後期試験だよ後期試験。
なんか分厚いノートのコピーもって来てる奴とかもいるし。
友達4人並んで仲良く試験か。おめでてーな。
「やばい、昨日 基本書(法学部で言う教科書)を読むのに徹夜したけど全然分からん」とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、去年(商法大改正前)の六法やるからその席空けろと。
大学の後期試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
教授に「勉強不足、単位不可(非)」って採点された瞬間いつケンカが始まってもおかしくない、
教授に抗議して単位が認めらるか、教授に「いや君の答案は、意義・要件・効果が抜けてて、
更にこの重要判例と、ここの論点にも触れてないから単位不可」
と言いくるめられるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。試験時だけ出てくる にわか学生はすっこんでろ
242 :
大学への名無しさん
2015/12/12(土) 23:41:49.57 ID:wXh8uuEH0
で、やっと座れたかと思ったら、隣の席の女子のお勉強グループが、
「やっぱり、ここは判例・通説に従って書きましょう」とか言ってるんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、「あっさり答案」なんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、やっぱ「ここは判例・通説で」だ。
お前は本当に判例・通説を心から支持して書きたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、判例・通説なら単位取るのに無難、もしくは反対説を知らんだけとちゃうんかと。
模試偏差値94の真知宇先生から言わせてもらえば今、論文通の間での最新流行はやっぱり
「学説たたき逃げ!」これだね。
ありったけの教授さんらの学説を挙げまくって、批判しまくって、自説は無し。これが通の選択。
この答案は採点者にアッピール出来る知識量が多め。その代わり自分の意見が少なめ。これ。
そして答案の最後に「どの説も、『論理の整合性』もしくは『結論の妥当性』に欠ける。
今後の立法・判例および学説の展開に期待したい」って書く。これ最強♪
しかしこれをやると、事例問題における解決、肝心の「当てはめ(本件事例の場合、
刑法○○○条△△の構成要件に該当し、A氏は△△罪、B氏は無罪となる)」
が出来なくなるという危険も伴う、諸刃の剣。
論文答案を完成させたい人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、「論証ブロックの暗記」でもやってなさいってこった
243 :
大学への名無しさん
2015/12/15(火) 16:11:04.66 ID:IQcSUwgG0
近大行くゆうたら 親泣くで 近大は関関同立に絡むまえに
産近甲龍で勝ち抜け はなしはそれからだ 甲南龍谷おまけに京産でも
両方うかれば 近大を蹴る
244 :
大学への名無しさん
2015/12/16(水) 19:46:56.73 ID:c4CMHuf90
今から1ヶ月死ぬほどやったら近大受かる?
可能性あるなら2ちゃん引退するし
245 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 00:40:36.93 ID:z11u6/PY0
余裕だろ
246 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 15:24:52.86 ID:4DiBTVEOO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
247 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 16:48:57.87 ID:FBGpvnEL0
>>244
理系と文系で異なる

医学部薬学部 一ヶ月では絶対無理
その他の理系 頑張れば何とかギリギリ
文系学部 行ける
地方学部 余裕
248 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 19:06:18.77 ID:tel0m7mj0
立命情報理工は第1回河合全統で
格下の大工情シスと同じ偏差値50やったし
http://www.kawai-juku.ac.jp/trial-exam/zento/lnp/gd3/pdf/gokakuhyoka010407.pdf
関大シス理工も偏差値は落ちてきとるわ
機械工はこれまた格下の大工機械と同じ偏差値50やからな
まったくどっちもどっちやで
249 :
大学への名無しさん
2015/12/17(木) 22:39:02.22 ID:XpxShhpx0
>>248
立命、関大が落ちてきたもあるが
むしろ大工大が上がってきてるの
では。かなり昔は関大=大工大>近大
だったからね。
250 :
大学への名無しさん
2015/12/21(月) 14:59:41.38 ID:+upHd15c0
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90 __10位 京都工繊50__・・・
4位 近畿大学 76 ★10位 京都大学50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
251 :
大学への名無しさん
2015/12/21(月) 15:18:37.52 ID:+jMX1az+0
理工学部偏差値  関大   54.0
         関学   53.8
         立命   53.0  by 河合塾
252 :
大学への名無しさん
2015/12/21(月) 22:20:05.48 ID:mj/P7bVI0
学校基本調査
卒業後の状況調査
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000027597298
平成25年3月 平成26年3月
558,853 565,573 計
*63,334 *63,027 進 学 者
353,125 372,509 正規の職員等
*22,734 *22,259 正規の職員等でない者
**8,984 **8,899 臨床研修医(予定者を含む)
**9,488 **8,360 "専修学校・
外国の学校
等入学者 "
*16,736 *14,519 一時的な仕事に就いた者
*75,929 *68,484 左記以外の者
**8,523 **7,516 不詳・死亡の者

123,922 112,778 正規の職員等でない者+一時的な仕事に就いた者+左記以外の者+不詳・死亡の者

非正規就職と不詳を含めると毎年10万以上いる。

追記
放送大学は大学卒業資格が76万でとれる。 学位授与機構もある。
253 :
大学への名無しさん
2015/12/28(月) 23:59:20.95 ID:c9kBQ4nr0
【主要私立大学における2015年3月卒業者
の「不安定身分率」】
読売新聞教育ネットワーク事務局『大学の実力 2016』
中央公論新社(2015年9月)の「卒業後の進路編」より
※不安定身分率=1-(正規職就職者数+研修医数+進学者数)÷卒業者数
 正規職就業には自営業主≒起業家を含む。

<主要私立大学>
慶應義塾:6.3%
東京理科:6.8%
早稲田大:7.4%

国際基督:8.2%
関西学院:8.6%
法政大学:8.6%
上智大学:9.1%

青山学院:10.5%
関西大学:10.7%
立命館大:11.2%
学習院大:12.1%
明治大学:12.4%

同志社大:13.1%
立教大学:14.9%
中央大学:15.5%
254 :
大学への名無しさん
2016/01/03(日) 10:40:55.01 ID:WLSovGPU0
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)

一橋54.5、東京工業53.7

国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6

大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3

名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1

東京外国語,○国際基督教24.6、京都工芸繊維24.5、○立教24.3、○津田塾24.1、○学習院23.7、九州,○東京女子23.4、長岡技術科学23.3、○青山学院23.2、お茶の水女子23.0、
横浜国立,豊橋技術科学22.3、○芝浦工業21.6、大阪府立20.9、小樽商科20.8、大阪市立,○関西学院20.5、北海道20.4

○明治19.9、筑波19.8、○日本女子19.5、○立命館19.4、○中央18.7、首都大東京,○成蹊18.6
筑波技術17.9、○白百合女子17.6、○清泉女子16.3、○法政16.2、○関西15.6、千葉15.3

奈良女子14.3、○東京都市14.2、横浜市立13.9、滋賀13.7、○東洋英和女学院13.6、○成城13.0、○神戸女学院12.7、広島12.5、金沢12.4、神戸市外国語12.3、○西南学院12.2、
○明治学院11.8、○昭和女子,○甲南11.3、○東京薬科11.0、静岡10.6、熊本,名古屋市立10.4、○大阪薬科10.3

(以下、国立大と西日本の公立・私大)
長崎9.7、和歌山9.5、宮崎公立,○京都女子9.4、宇都宮,鹿児島9.2、岡山9.1
秋田県立8.7、東京海洋8.6、○京都産業8.2、岩手8.0
高知工科7.8、新潟7.7、山口7.6、山形7.5、福井7.4、下関市立,○西南女学院7.3、○京都薬科,○筑紫女学園7.2、広島市立7.0
○大阪工業6.9、佐賀,○甲南女子,○福岡6.4、福島6.1
秋田,鳥取,香川5.9、大分,○神戸薬科5.8、○近畿5.7、○産業医科5.6、○龍谷,○武庫川女子5.4

三重4.8、○京都光華女子4.7、○広島修道4.4、信州,滋賀県立,○中村学園,○崇城4.2、群馬4.1
○広島工業,○広島文教女子3.9、○久留米3.8、室蘭工業,山梨,○西九州3.6、愛媛3.5、茨城,○神戸松蔭女子学院3.3、富山3.2、○安田女子3.0

http://toyokeizai.net/articles/-/26869?page=3
※埼玉大、南山大、同志社女子大などは対象外
255 :
大学への名無しさん
2016/01/06(水) 11:51:21.24 ID:xxrlABgZ0
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __14 立命館大 9 ★
__03 東京理科 27 __14 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __14 関西大学 9 ★
__04 東北大学 23 __14 広島大学 9
__06 東京工業 22 __14 神戸大学 9
__07 慶應大学 21 __14 横浜国立 9
__08 早稲田大 19 __20 同志社大 8 ★
__09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf
256 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 06:33:13.33 ID:tao/N5ddO
【奈良】飲酒運転の事故偽装、元近大生らが母校学生狙い示談金詐取 奈良県警が男4人を逮捕

飲酒運転による交通事故を偽装して知人の大学生らから示談金名目で現金をだまし取ったとして、
奈良県警は4日、詐欺容疑で住所不定、元近畿大学農学部生、岡本孝司容疑者(20)ら20~26歳の男4人を再逮捕した。
いずれも「金がほしかった」と容疑を認めており、県警は近大生らをねらい十数件の犯行を繰り返していた疑いがあるとみて調べている。

 再逮捕容疑は昨年9月13日、奈良市内で一緒に飲酒した知人の近大の女子学生(21)を岡本容疑者が運転する車に乗せ、
仲間の男(21)と打ち合わせした通りの接触事故を起こし、「全員同罪だ。退学になるかもしれない」などとして、
女子学生から示談金名目で現金130万円をだまし取ったとしている。

 岡本容疑者らは同年9月22日~10月23日、同様の手口で近大生4人と男性会社員1人から3回にわたって計約240万円をだまし取ったとして逮捕、起訴されていた。

 岡本容疑者は昨年10月5日に自主退学。大学によると、学内の被害者は十数人とみられ、消費者金融から金を借りた学生もいたという。

引用元 http://www.sankei.com/west/news/160104/wst1601040070-n1.html
257 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 11:41:41.15 ID:nLvpEMYI0
>>244
一生懸命やれば2ちゃんで遊ぶより
可能性は必ずアップします
頑張ってください
258 :
大学への名無しさん
2016/01/08(金) 11:58:29.08 ID:nLvpEMYI0
抜くとか抜かれるって何を基準にするのでしょうね?

医学部なら関関同立で相手になる学部すら存在しないし
薬学部や農学部も関大や立命館と変わらないはず

文系では完全に関大>近大ですが
もともと関関同立はすべて文系が中心なのに対し
近大は理系が中心なので大学の体質自体に大きな差があるように感じます

日体大と関西外語を比べれるみたいで違和感いっぱい

経済なら近大など産近甲龍に行くよりも大阪経済大学の方が質の高い授業受けれるって
噂を聞きますよ
教授陣が特に熱心で経済の単科大学だけあって授業内容も素晴らしいのに学費は格安
関西の私立文系希望者は受験の選択肢に入れるべきでしょうね
259 :
大学への名無しさん
2016/01/09(土) 04:12:03.43 ID:L7pUlI5z0
同志社校友会長・・ダイキン工業代取会長兼CEO
関学同窓会長・・・阪急電鉄相談役
立命校友会長・・・南海電鉄会長兼CEO
関大校友会長・・・大阪冶金興業代取
260 :
大学への名無しさん
2016/01/09(土) 14:06:25.72 ID:duIFTHi90
関大と四国の国立受かって迷ったけど
結局学費とかの問題で国立行った(理系)
近大だったら迷わず四国行く。
261 :
大学への名無しさん
2016/01/09(土) 14:31:18.83 ID:wz6K3XM+0
>>258
その文系に学生が欲しいから必死こいて学生集めとんや
理系学部を維持するには金がかかるしな
要するにそいつらは理系学部の金づるや
大学卒のレッテル欲しいアホとインチキ大学の利害一致でこんなことしとる
アホ(文系)がまたマグロで釣れたみたいやw
262 :
大学への名無しさん
2016/01/09(土) 14:34:38.25 ID:wz6K3XM+0
>>256
なあ
近大の法科大学院が存続の憂き目にあってるのに近大のアホ学生はそんな法律を逆手に取った悪知恵だけはよう働く
この大学は一体何を教えているんじゃ
263 :
大学への名無しさん
2016/01/10(日) 21:22:29.92 ID:GjMIsynH0
文部科学省支援事業 採択

人材育成…グローバル人材育成推推進事業
創生支援…スーパーグローバル大学創生支援

∥-----|創¦人¦
∥-----|生¦材¦
∥-----|支¦育¦
∥--大学名|援¦成¦
∥.==================
∥東京大--|〇¦×¦
∥京都大--|〇¦×¦
∥大阪大--|〇¦×¦
∥神戸大--|צ〇¦

∥東京医歯大|〇¦〇¦
∥東京工業大|〇¦〇¦
∥国際教養大|〇¦○¦
∥慶應義塾大|〇¦×¦
∥早稲田大-|〇¦〇¦
∥上智大--|〇¦〇¦
264 :
大学への名無しさん
2016/01/10(日) 21:23:29.24 ID:GjMIsynH0
∥  A P U -|〇¦〇¦
∥同志社大-|צ〇¦
∥関西学院大|〇¦〇¦
∥立命館大-|〇¦〇¦
∥京都産業大|צ〇¦

∥京都外大-|צצ
∥関西国際大|צצ
∥関西大--|צצ
∥神戸学院大|צצ

 サンデー毎日 2016.1.3-10
・〔大学〕文部科学省支援事業採択件数で分かる グローバル時代を先導する改革に積極的な大学はここ
・〔大学〕文部科学省支援事業採択数ランキング
http://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2016/01/03/
265 :
大学への名無しさん
2016/01/10(日) 21:53:45.49 ID:fef3g+h/0
執拗なストーカー行為、格上・関関同立への嫉妬!!
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/wakamemoyashi

公務員志望でもないのに、悩める立○館大学生に将来のアドバイスをした近○大学生物理工学部入学(予定)者!
勘違い発言した結果wwwwww↓ ↓ ↓
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154290126
立○館大学生からキ○ガイ呼ばわりwwwwww

自己紹介 :
公募推薦で近畿大学(理系)に合格しました。
身長173cm53キロ、8頭身、ジャニーズ 山下君に似ていると言われます。
座右の銘は、日本のお茶はおいしいぞ。
彼女いない暦18年。←自慢してます。

彼には天才美少女の妹(中学2年生)がいるんだとかwww
266 :
大学への名無しさん
2016/01/10(日) 21:58:01.23 ID:0ty/u54R0
近大は理系ラインナップが良いよね かんかん同率全て食われてもおかしくないよ
267 :
大学への名無しさん
2016/01/11(月) 01:39:12.68 ID:uv3K4Zdt0
5年くらいで追いつかれる
268 :
大学への名無しさん
2016/01/11(月) 09:06:15.66 ID:81n5e5Tz0
2015秋期関西囲碁リーグ
一部 1位立命 2位同志社 3位京大 4位阪大 5位大阪市大 
   7位神大 8位関大
二部 1位近大 3位関学 4位奈良大 5位甲南 6位大阪商大
1部と2部じゃあ大学のレベルが違うなあw
昔は4部まであったけど
269 :
大学への名無しさん
2016/01/11(月) 10:07:38.71 ID:uv3K4Zdt0
>>268
1部Fラン経済法科大学ありわら
270 :
大学への名無しさん
2016/01/11(月) 15:24:20.74 ID:CMaPpCmV0
Fランク大学からみれば関大も近大も名門ではある。
271 :
大学への名無しさん
2016/01/11(月) 17:01:26.61 ID:gwOAjnWa0
>>267
無理無理
文系学部と地方学部廃止せな
272 :
大学への名無しさん
2016/01/12(火) 02:23:20.02 ID:pS8hAqCmO
【奈良】飲酒運転の事故偽装、元近大生らが母校学生狙い示談金詐取 奈良県警が男4人を逮捕

飲酒運転による交通事故を偽装して知人の大学生らから示談金名目で現金をだまし取ったとして、
奈良県警は4日、詐欺容疑で住所不定、元近畿大学農学部生、岡本孝司容疑者(20)ら20~26歳の男4人を再逮捕した。
いずれも「金がほしかった」と容疑を認めており、県警は近大生らをねらい十数件の犯行を繰り返していた疑いがあるとみて調べている。

 再逮捕容疑は昨年9月13日、奈良市内で一緒に飲酒した知人の近大の女子学生(21)を岡本容疑者が運転する車に乗せ、
仲間の男(21)と打ち合わせした通りの接触事故を起こし、「全員同罪だ。退学になるかもしれない」などとして、
女子学生から示談金名目で現金130万円をだまし取ったとしている。

 岡本容疑者らは同年9月22日~10月23日、同様の手口で近大生4人と男性会社員1人から3回にわたって計約240万円をだまし取ったとして逮捕、起訴されていた。

 岡本容疑者は昨年10月5日に自主退学。大学によると、学内の被害者は十数人とみられ、消費者金融から金を借りた学生もいたという。

引用元 http://www.sankei.com/west/news/160104/wst1601040070-n1.html
273 :
大学への名無しさん
2016/01/12(火) 02:24:59.94 ID:pS8hAqCmO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
274 :
大学への名無しさん
2016/01/13(水) 20:46:49.48 ID:ur07bahz0
       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \     !  ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;         アウアウ……
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/    
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ      2流大学で私立で文系で中年って
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::        
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/               職みつからないんですぅぅ
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ

野々村竜太郎

関西大法学部卒 川西市役所元職員 元兵庫県議
http://wikimatome.org/wiki/%E9%87%8E%E3%80%85%E6%9D%91%E7%AB%9C%E5%A4%AA%E9%83%8E
275 :
大学への名無しさん
2016/01/13(水) 23:35:06.91 ID:gspZ6LQp0
>>272
これ洒落にならんのだよね
近大の法科大学院の存続が問われているというのに花形学部の農学部の学生がこんな法を逆手にとった悪事を働くようではなあ
276 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 13:41:53.83 ID:W/atiOn20
近大卒のワイの子、帰省中で紙に印刷したインターシップ予定を見ると
メガバン、証券大手、公共放送、IT大手、NTTなんとかかんとか
いわゆる大手企業のインターン参加予定が多数
エントリーシートを出して承認をえて予約済み
メールや電話で連絡があったとのこと
ワイの時代は大手は指定校制度で受ける資格すらなかった
いまでもたぶんエントリーシートの段階で学歴フィルターがかかるんだろ

親子で同じ私大とは言え片方は学歴フィルターに一切かからない模様
277 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 14:50:09.57 ID:RnqQSt7m0
関大も超一流なら引っかかるお
278 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 16:56:40.85 ID:W/atiOn20
279 :
大学への名無しさん
2016/01/14(木) 22:24:02.02 ID:W/atiOn20
野々村氏は下手うったな
せっかく兵庫県会議員という立派な地位についたのに

>抜かされたってよく聞くけど
べつに抜いてもないんやで

近畿大学校歌
ダウンロード&関連動画>>


関西大学学歌
ダウンロード&関連動画>>


早稲田大学 校歌
ダウンロード&関連動画>>



近畿大学が関西大学を抜かしたって本当ですか?〈受験トーーク〉
ダウンロード&関連動画>>



ワロタ なるほど志願者数は抜いたやろ
280 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 10:37:04.16 ID:zxrhOL9e0
関大の正門前には美味しいラーメン屋が多いですね
281 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 10:41:17.69 ID:zxrhOL9e0
近大で関関同立に対抗できるのは
医学部と薬学、農学部くらいしかありませんよ

いくら産近甲龍の中では頑張っていても
関関同立と比較されたら文系は全滅でしょうね


薬学部は立命館にもありますが
創立10年程度しか歴史が無いのと
医学部が無い為、実際の医療と連携した研究が難しく
ダブル合格でも近大を選ぶ学生が結構いると聞きます

医学部と農学部は関関同立にそもそも無いので
国公立落ちがそのままスライドしてくる為
優秀な学生が集まりやすいのでしょう

個別学部の比較じゃなく
大学の総合評価では近大はまだまだ関大には追いついていないはずです
関関同立って言葉が定着している間は関大は安泰w
282 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 12:41:53.60 ID:4Z5NiHnr0
文系でも龍谷甲南より下だぞ近大は
経済だったら近大経済蹴って大経大いくケースが多いとも聞く
283 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 20:16:21.43 ID:7NGaqGsy0
関大通ってるケド私語のオンパレードだぞ☆
近畿はもっと酷そうだけど
284 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 22:24:05.02 ID:WiPG727lO
【朗報】近大、京産に惨敗【摂近追桃】

サンデー毎日 2015年8月16日号 70p~71pより抜粋

2015年駿台予備学校第1回駿台全国模試(合格可能性80%)

最新偏差値

50 京都産業(外国語)

49 近畿大(法・経済)

48 近畿大(総合社会)

47 近畿大(国際)

46 近畿大(経営)
285 :
大学への名無しさん
2016/01/15(金) 22:57:38.79 ID:R9bES+I/0
時代は近同。
286 :
大学への名無しさん
2016/01/16(土) 00:52:22.68 ID:LMZLj/bu0
関大は惰性

関関同立の金魚の糞
287 :
大学への名無しさん
2016/01/16(土) 01:28:31.32 ID:iDnF9sn30
立命が関大より下がってきてね?
288 :
大学への名無しさん
2016/01/16(土) 19:28:52.26 ID:KvyepL4m0
近大のロースクールて補助金のカットで存亡の危機に陥ってるじゃないか
どうすんねんこれ
ここってやっぱり医学部薬学部マグロなど理系だけやな
289 :
大学への名無しさん
2016/01/16(土) 22:14:10.17 ID:hCVpfrvX0
第100回 薬剤師国家試験 大学別新卒合格率 
             2015年3月27日発表 
http://www.medisere.co.jp/osaka/latest.html

私立大学              国公立大学
-.-------|合.-|   -.-----|-合.-|
順.-------|格.-|   順.-----|-格.-|
位.--大学名--|率.%|   位.-大学名-|-率.%|
===========    == ========
01.九州保健福祉大|93.4|   01.東京大学-|100.0|
02.近畿大学---|90.4|   02.金沢大学-|-94.2|
03.明治薬科大学-|90.3|   03.富山大学-|-94.0|
04.東邦大学---|89.5|   04.徳島大学-|-90.4|
05.名城大学---|88.5|   05.広島大学-|-87.8|
06.福岡大学---|87.7|   06.京都大学-|-87.1|  
07.慶應義塾大学-|86.8|   07.大阪大学-|-84.6|  
08.京都薬科大学-|82.1|   08.東北大学-|-84.2|  
09.崇徳大学---|82.0|   09.岐阜薬科大|-84.1|  
10.北里大学---|81.4|   10.静岡県立大|-83.1|
290 :
大学への名無しさん
2016/01/16(土) 22:15:26.83 ID:hCVpfrvX0
11.昭和薬科大学-|81.0|   11.名古屋市大|-80.9|  
12.東京理科大学-|80.4|   12.千葉大学-|-80.5|
                   (※80%以上)
国立大 平均 84.1%
公立大 平均 82.8%  
私立大 平均 71.6%
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


-.立命館大学--|76.8|←
-.同志社女子大学|73.6|
-.大阪薬科大学-|72.5|
-.神戸薬科大学-|72.5|
-.神戸学院大学-|71.4|
-.摂南大学---|66.6|
-.大阪大谷大学-|63.8| 
-.武庫川女子大学|63.1| 

-.姫路獨協大学-|37.8| 
291 :
大学への名無しさん
2016/01/17(日) 00:47:46.07 ID:1SO1+oIT0
>>288
理系もそこしか生きてないよ
292 :
大学への名無しさん
2016/01/18(月) 08:59:03.77 ID:/PF/ZAZq0
医学部が関関同立より上で
薬学や農学が関関同立レベルだったとしても
その他の学部の学生には無関係な話
293 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 00:22:19.71 ID:3liQrRjZ0
現役生やけど近大が関大と同レベルは絶対無いで、どう考えても関大のが上
でも参勤交流のくくりなら京産が一番低いのは確かやと思うわ、あとの3つは普通に横並び。
あと近大に関しては文系云々より広島近大のこともっと調べた方がええで、あそこは定員割れ必死で問題簡単なくせに4割取れば受かる謎学部の集まりやぞ
294 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 09:10:50.31 ID:Ko3bQzOe0
関関同立の金魚のふん
295 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 13:00:53.51 ID:ouP+I8yl0
関大のキャンパスは素敵ですよね
296 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 13:05:36.06 ID:ouP+I8yl0
近大のキャンパスも綺麗で広いけれど個人的な感想だけど場所が嫌

でも大学を並べて順位を比較するのは難しいね
最高偏差値を競うなら医学部(偏差値69)のある近大が有利だし
同じ学部を競えば関大が絶対上

近大の薬学部(偏差値60)も農学部(偏差値57)も
関大の理系に行ける程度の学力が必要だけど
関大にそれらの学部は存在しないのでそもそも比較のしようがない
>>293
近大、龍谷、甲南はほぼ横並びでしょうね
龍谷も文学部(偏差値60)や国際学部(偏差値58)なら関大に行ける程度の学力が必要
京産は最高偏差値が外国語学部の55なので
関大の最低偏差値学部の社会安全(偏差値56)や人間健康学部(偏差値55)より
下になってしまう

関大は総合情報学部(偏差値57)、化学生命工学部(偏差値57)
システム理工(偏差値57)、環境都市工学(偏差値57)と続き
そこから一気に偏差値が60まであがって
そこに商学部、経済学部、法学部などの一般的な文系学部の並ぶので
総合的に比較すれば関大>>>超えれない壁>>>近畿=龍谷=甲南>京産
じゃないのかな

近畿が理系が上位なのに対し関大は文系が上位なので
同じような庶民派マンモス学校だけどカラーは違うね
297 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 13:31:50.50 ID:ouP+I8yl0
>>293
近大の地方学部は福岡県の産業理工学部(偏差値49)と
広島県の工学部(偏差値48)ですね
この2学部が近大の最低偏差値をいつも競っていますが、そこから一気に
法学部、理工学部、建築学部の54まで偏差値は一気にあがるので
どうしても近大に行きたい人には地方学部は狙い目ですねw

地元の要請で作られているそうだから
志望者が減ってこれ以上偏差値が下がってもなかなか閉鎖はできないはず
それでも京都産業大学の最低偏差値学部がコンピューター理工の48と同じなのは
地方と言うハンデを考えれば頑張っているのかもしれませんが
同じ僻地でも大分の立命館アジア太平洋は偏差値56~57なのでネームバリューに差が
あるからでしょうね
やはり関関同立ってブランドはすごい
298 :
大学への名無しさん
2016/01/19(火) 14:37:02.34 ID:f4/9VCFT0
うちのモンは東京に帰ったんやが軽井沢スキーバス事故時は大阪から東京行きの夜行バスに乗っていた。
東京の私大なんで帰省時は新幹線、航空機、夜行バス、わいの車で行き来してる。
ワイあわててもう夜行バスは乗らんでええ、新幹線にしとけと連絡
東京 大阪の高速夜行バスでは過去に死亡事故が起きている
やっぱり新幹線の安全性は凄いものがあるで

近大出のワイは大企業に縁はなかったが、子のインターンシップ選考は順調
関西では早慶より阪大、神戸が上という風潮があるように思う
つまり早慶は国立より下と考えるのが関西人には多い

ワイは時々東京と行き来してるが首都圏では東京一工早慶、東大、京大、一橋、東工大、早稲田、慶應が高学歴らしい
一橋、東工大は総合大学ではなく学生数も少ないので、東京での高学歴は
東大 早稲田 慶應の3大学というのが東京都民の認識ではないかと思うな

ワイには縁のない超一流企業のインターンシップ選考に複数同時進行で
進めるんやから最難関私立大学とされるのはダテではないわ
299 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 01:07:45.08 ID:Lra5DNrV0
外からしか見たことないけど近大の門の雰囲気は好きやわ、しかも400億かけてキャンパス内修築したんやろ?えらい金使うんやな
300 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 11:50:20.37 ID:b7BpzFxy0
ニュー速の同志社大学職員逮捕スレで必死に近大ステマしていたアホがおったがあれってチーム世耕が組織的にやってんのかな
同志社を左翼の巣窟だと罵倒し近大の方が上とか言ってた
301 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 13:41:36.02 ID:oVJ4uarr0
関関同立の金魚のふんには関係ない話
302 :
大学への名無しさん
2016/01/20(水) 15:44:40.46 ID:VBwMhgki0
立命館の悪口はそこまでだ
303 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 01:55:29.74 ID:IUCIARQI0
立命下がってるの?
304 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 09:54:23.04 ID:Vankyl2W0
>>300
広報部長の世耕さんは同志社出身で母校愛が強い人
近大関係者(OB、現役、職員を含め)で同志社より上なんて思ってる奴はいないよ
305 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 12:28:35.17 ID:u7VLyks+0
>世耕さん

チーム世耕w
306 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 19:01:11.90 ID:jHhAOnbK0
丸善&ジュンク堂
「教学社 赤本一覧<2016年版>」
http://www.junkudo.co.jp/mj/store/event_detail.php?fair_id=10702

難関校
・北海道大学
・東北大学
・東京大学
・東京工業大学
・一橋大学
・早稲田大学
・慶應義塾大学
・上智大学
・明治大学
・青山学院大学
・立教大学
・中央大学
・法政大学
・名古屋大学
・京都大学
・立命館大学
・大阪大学
・同志社大学
・関西大学
・関西学院大学
・神戸大学
・九州大学
307 :
大学への名無しさん
2016/01/21(木) 19:20:50.87 ID:xKsKbKCM0
近大生やけど周りで関大より近大のほうが上なんて言っとるやつおらん(笑)
近大をネットで異様にヨイショしてる奴は近大のヘイト上げたいアンチなんやで
308 :
大学への名無しさん
2016/01/22(金) 09:24:34.70 ID:DQ+2I2QS0
近大の方が下なのは当たり前

ただあの人気が恐ろしいから牽制してるだけ
309 :
大学への名無しさん
2016/01/22(金) 12:03:44.10 ID:DQPcBzHI0
人気があって志願者が増えているのではなくすべり止めにちょうどいいから志願者が増えているだけだと聞く
理系学部はともかく文系でここが第一志望というのはほとんどいないだろう
310 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 11:19:57.35 ID:M2cTDKWN0
近大は医学部、薬学部、農学部、建築学部みたいな特殊な学部なら価値はあるけど
それ以外なら関大がベター
311 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 13:48:33.26 ID:RKKkrfaN0
近大入試のゴングが鳴ってるで

とかいうポスターを通勤電車で見て、本当にアホな大学なんだなあと実感した

あんなん、採用担当者の印象最悪やでw
312 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 13:56:35.62 ID:RKKkrfaN0
>>281
関関同立と参勤交流の差は、学生さんが思っている以上に大きいですよ。
関関同立は我々の世界にもいるが、参勤交流は皆無といってもいい。
313 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 14:24:14.48 ID:jGluoUPZ0
関西圏の私立大学はどこも犯罪者多い印象だけど
関大と近大に限ってはイメージではなく、犯罪者多いからどっちも同レベル
314 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 15:11:12.43 ID:xESWczxV0
>>313
関東のスーフリに比べたら可愛いもんだよw
315 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 15:26:48.42 ID:6qB7eQaC0
関関同立で立命が最下位 性犯罪は立命が最多
316 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 18:35:23.36 ID:LzJswZoEO
そして、産近甲龍では近大が最下位
犯罪者数は近大が最多
317 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 22:26:04.20 ID:oWsEqoyN0
あの堀エモンをして、近大なら行ってみたいと言わしめた、近大である

まだ改革するところはあると思うけど、究極、
医学部・薬学部=東の慶大、西の近大
農学部・生物理工学部・文系学部=東の明大、西の近大
といわれるまで、志願者・入学者層を入れ替えられたらいいと思う

その頃は、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
難易度別の大学群としては、

1:同近(同志社大・近畿大)
2:KRKRK(関西学院大・龍谷大・関西大・立命館大・甲南大)
3:産経佛法摂和(京都産業大・大阪経済大・佛教大・大阪経済法科大・摂南大・大和大)
318 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 23:06:51.31 ID:PhC1cW040
>>317

同近? それを言うなら近同じゃないか?
今や近大と同志社のW合格ならどちらにしようかと悩む時代。
理系なら近大に行くのが吉。
319 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 23:28:18.22 ID:xESWczxV0
>>318
はあ?
お前頭大丈夫かw
320 :
大学への名無しさん
2016/01/23(土) 23:32:01.56 ID:xESWczxV0
世耕工作員がどう工作しようがこれが現実

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1423197938/279

甲南>龍谷>京産>近畿
321 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 01:13:10.81 ID:WulWLGx20
関関同立の金魚のふん野々村関大
322 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 12:41:35.11 ID:inrlbjjr0
また世耕工作員かw
323 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 12:44:41.63 ID:4wZNCrxg0
>>317
>>318
妙な近大アゲしてるのは強酸関係者か?
反論されたくてウズウズしてる様子が伺えるがw

>その頃は、関々同立の括りは、当初通り関西学生野球だけのものとなり
現在の関西学生野球連盟は関関同立+京大+近大なんだけどなw
324 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 12:53:31.97 ID:Y+ILb82w0
>>1
「関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど ・・」(×)

「抜かされた」 は間違いだよ。方言かな? 正しくは

「関西大学が近畿大学に抜かれたってよく聞くけど ・・」(〇)
325 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 13:57:23.93 ID:4wZNCrxg0
>>320
京都産業大学[外国語]55
京都産業大学[文化]52
京都産業大学[総合生]51
京都産業大学[理]51
京都産業大学[経営]51
京都産業大学[法]51
京都産業大学[経済]50
京都産業大[コン理工]48

近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[国際]56
近畿大学[文芸]55
近畿大学[経営]55
近畿大学[生物理工]55
近畿大学[法]54
近畿大学[理工]54
近畿大学[建築]54
※医学部、地方学部を除外
326 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 16:00:17.11 ID:0QLlGwVC0

関関立
近甲龍
摂京神追桃
327 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 16:27:08.75 ID:4wZNCrxg0
関学と立命、関西の差も
摂南と京産の差も大きいよ


関(学)
関立
近甲龍

(これ以下はどうでも良い)
摂神追桃
328 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 16:38:43.93 ID:GuxXg2UCO
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔SⅠ〕京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大
〔SⅣ〕九州大・北海道大
〔SⅤ〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AⅠ〕筑波大・横浜国立大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AⅢ〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BⅠ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BⅡ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BⅢ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・同志社大
〔CⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CⅢ〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DⅠ〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DⅡ〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大

(以下略)
329 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 18:21:14.81 ID:lwcedA0v0
>>325
近大と京産はだいたい同じ >>328
330 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:13:31.03 ID:MPBivT4L0
>>328
私立を下げて地方国立を上げてる時点でムチャクチャ、防衛大なんて
March関関同立レベルだぞ
最新■ 有名160社:大学別就職者数(2015年3月卒)■ サンデー毎日 2015-8-2号より

【大林組】       ①早稲田16 ②日大11 ③神戸,明治9 ⑤東工7 ⑥京都,大阪,九州,慶應6
【鹿島】        ①早稲田15 ②東京12 ③京都10 ④慶應8 ⑤明治,日大,立命館6
【清水建設】     ①日大14 ②東工11 ③慶應10 ④早稲田9 ⑤神戸8 ⑥東北,都市大,理科大7
【大成建設】     ①日大21 ②早稲田19 ③明治,都市大11 ⑤九州,理科大,芝工大10
【竹中工務店】    ①早稲田12 ②日大10 ③芝工大9 ④理科大8 ⑤名古屋,大阪7
【日揮】        ①早稲田10 ②京都,慶應9 ④東工7 ⑤東北大5 ⑥東京4
【LIXIL】        ①早稲田23 ②立命館20 ③同志社19 ④明治,中央,立教15
【アサヒビール】     ①早稲田5 ②北大,慶應,法政,同志社4 ⑥関大 3
【味の素】       ①早稲田7 ②慶應6 ③東工,明治,青学4 ⑥京都,北大,上智3
【江崎グリコ】      ①早稲田5 ②大阪,神戸3 ④東京,東北,立命館2
【キリン】         ①慶應12 ②早稲田11 ③京都8 ④東京,明治5 ⑥同志社4
【サントリーHD】     ①早稲田14 ②慶應12 ③東京,神戸11 ⑤京都10 ⑥東北7
【JT】         ①慶應19 ②大阪,早稲田11④北大9 ⑤京都8 ⑥九州6
【日清食品】     ①慶應4 ②広島,同志社,立命館3 ⑤早稲田,青学2
【日本ハム】       ①神戸4 ②早稲田3 ③北大,大市大,慶應,明治,法政,同志社2
【明治グループ】    ①早稲田,中央7 ③明治6 ④関学,武庫女4
【旭化成グループ】   ①東京17 ②京都,大阪11 ④早稲田9 ⑤東北8 ⑥慶應7
【帝人】        ①京都,早稲田,同志社5 ④慶應4 ⑤東京3 ⑥大阪,筑波,農工2
【東レ】         ①京都17 ②東京15 ③早稲田,慶應12 ⑤東工11 ⑥大阪8
331 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:14:16.11 ID:MPBivT4L0
【王子グループ】    ①中央4 ②東京,名古屋,早稲田,法政2
【花王】        ①京都18 ②早稲田,慶應10 ④九大,東工8 ⑥東京,北大7
【コニカミノルタ】      ①早稲田7 ②都市大,立命館5 ④東京,東工,明治4
【資生堂】       ①早稲田5 ②東京4 ③京都,大阪,神戸,慶應,立命館,関大2
【昭和電工】     ①早稲田,慶應5 ③京都,東北4 ⑤大阪,立命館,関大3
【古河電気工業】  ①東北,電通大,早稲田3 ④東京,大阪,九州,一橋,慶應2
【信越化学】     ①東北10 ②理科大5 ③東京4 ④東工,筑波,早稲田,慶應,同志社,関大3
【住友化学】     ①大阪13 ②東京11 ③京都,神戸7 ④早稲田6 ⑤北大,東北,九州,東工3
【富士フイルム】     ①慶應11 ②東京9 ③早稲田7 ④一橋4 ⑤京都,北大,大阪,九州,東工,神戸,理科大3
【三井化学】     ①早稲田5 ②北大,東工4 ④神戸3 ⑤東京,京都,大阪,日大2
【三菱化学】     ①北大,早稲田4 ③京都,大阪,九州,東工,一橋,慶應3
【アステラス製薬】    ①京都10 ②慶應8 ③北大5 ④東京,大阪,理科大4
【第一三共】     ①東京7 ②大阪6 ③早稲田,立教5 ⑤東北,慶應,中央,同志社,関学3
【武田薬品工業】  ①早稲田,慶應10 ③同志社7 ④関大6 ⑤東京,関学5
【出光興産】     ①早稲田,慶應8 ③京都,北大,東工,同志社4
【国際石油開発帝石】①東京13 ②早稲田8 ③慶應6 ④京都5 ⑤上智4 ⑥東北3
【JX日鉱日石エネ】  ①早稲田,慶應18 ③京都9 ④東工6 ⑤一橋5 ⑥東京,東北4
332 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:14:55.77 ID:MPBivT4L0
【JFEグループ】     ①早稲田22 ②東京,大阪,九州20 ⑤京都,東北16 ⑥近大14
【新日鉄住金】    ①早稲田23 ②京都22 ③東京17 ④北大,慶應15 ⑥東北,大阪,九州13
【住友金属鉱山】   ①京都3 ②東京,東北,九州,神戸,立教2
【住友電気工業】   ①大阪18 ②京都14 ③早稲田13 ④神戸11 ⑤東北10 ⑥東京9
【三菱マテリアル】    ①早稲田11 ②慶應9 ③北大,東工,理科大5 ⑥東京,東北,九州,一橋3
【旭硝子】       ①早稲田,慶應8 ③東京5 ④東工4 ⑤京都3 ⑥大阪,九州,一橋,神戸2
【太平洋セメント】    ①法政7 ②慶應4 ③早稲田,立命館3 ⑤九州,一橋,広島,立教2
【TOTO】        ①九州,明治7 ③早稲田,慶應,理科大,同志社4
【ブリヂストン】      ①早稲田16 ②東京8 ③東工,慶應7 ⑤大阪6 ⑥東北,九州4
【NEC】         ①早稲田31 ②慶應25 ③理科大22 ④東京19 ⑤同志社18 ⑥上智17
【カシオ計算機】    ①早稲田7 ②明治4 ③法政,同志社3 ⑤大阪,東工,千葉,神戸2
【キーエンス】       ①早稲田11 ②同志社7 ③慶應5 ④大阪,横国,関学4
【シャープ】        ①大阪15 ②立命館14 ③同志社13 ④早稲田9 ⑤東北,東工,神戸,理科大6
【ソニー】         ①慶應19 ②東京16 ③早稲田15 ④大阪12 ⑤東工9 ⑥電通大,理科大6
【TDK】         ①早稲田6 ②千葉,阪府3 ④北大,東北,中央,青学,理科大,立命館2
【デンソー】        ①名古屋60 ②大阪21 ③早稲田18 ④東京,南山12 ⑥東北,九州,慶應11
【東芝】         ①早稲田44 ②東京35 ③慶應29 ④東北28 ⑤東工23 ⑥大阪22
【日本IBM】      ①早稲田65 ②慶應45 ③東京19 ④上智10 ⑤大阪,同志社9
【パナソニック】      ①大阪36 ②早稲田,立命館35 ④京都,同志社32 ⑥関大22
【日立製作所】    ①早稲田55 ②東京51 ③東北30 ④理科大29 ⑤大阪,慶應26
【富士通】       ①早稲田72 ②慶應49 ③大阪34 ④東工,神戸21 ⑥東京,明治20
【三菱電機】     ①大阪56 ②早稲田50 ③慶應35 ④名古屋32 ⑤京都29 ⑥九州28
333 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:15:36.39 ID:MPBivT4L0
【コマツ】         ①大阪17 ②北大10 ③東北9 ④農工8 ⑤東工,同志社7
【ダイキン工業】     ①大阪28 ②同志社14 ③神戸12 ④阪府11 ⑤京都10 ⑥東京,早稲田,慶應8
【ブラザー工業】    ①大阪16 ②早稲田3 ③九州,神戸,同志社,立命館2
【IHI】          ①東京23 ②大阪17 ③京都,東北16 ⑤早稲田15 ⑥九州,慶應14
【川崎重工業】    ①大阪25 ②京都24 ③九州20 ④阪府,神戸15 ⑥名古屋13
【三井造船】      ①早稲田6 ②九州5 ③農工,阪府,神戸,広島,慶應4
【三菱重工業】    ①東京27 ②大阪26 ③九州22 ④京都16 ⑤東工14 ⑥早稲田13
【いすゞ自動車】   ①早稲田9 ②慶應6 ③東北5 ④広島,明治,都市大,関大4
【スズキ】        ①日大27 ②立命館19 ③早稲田11 ④中央,青学,法政10
【トヨタ自動車】     ①名古屋43 ②早稲田37 ③京都31 ④慶應27 ⑤九州,東工25
【日産自動車】    ①早稲田31 ②慶應21 ③京都16 ④東北,九州15 ⑤東京,東工,理科大14
【日野自動車】    ①早稲田8 ②明治7 ③芝工大6 ④慶應,青学,法政,理科大5
【富士重工業】    ①早稲田12 ②立命館10 ③日大9 ④中央8 ⑤明治7 ⑥理科大,芝工大6
【本田技研工業】   ①早稲田22 ②東工16 ③東北14 ④慶應13 ⑤名古屋,理科大,芝工大12
【マツダ】         ①広島21 ②大阪15 ③九州13 ④早稲田,立命館9 ⑥京都,慶應8
【ヤマハ発動機】    ①立命館8 ②名古屋,日大6 ④東北,大阪,九州,早稲田,都市大5
【オリンパス】       ①明治7 ②東京,千葉,早稲田6 ⑤東北,東工,法政,同志社5
【キヤノン】        ①早稲田36 ②慶應25 ③東北19 ④理科大17 ⑤大阪,東工15
【テルモ】        ①早稲田9 ②東京7 ③大阪6 ④理科大5 ⑤東外大,同志社4
【富士ゼロックス】    ①慶應,青学7 ③早稲田,中央6 ⑤九州,立命館,関学4
【リコー】         ①早稲田15 ②理科大11 ③千葉10 ④大阪9 ⑤東工,法政7
【アシックス】        ①早稲田5 ②名古屋,大阪,同志社,立命館2
【大日本印刷】    ①早稲田23 ②東工,慶應14 ④明治,法政11 ⑥大阪10
【凸版印刷】      ①早稲田24 ②明治17 ③九州,東工,日大,電機大9
【任天堂】       ①筑波,立命館4 ③京都,大阪,東工,早稲田,同志社3
334 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:16:59.81 ID:MPBivT4L0
【バンダイ】       ①早稲田,上智,立教,青学,明学,芝工大,立命館2
【伊藤忠商事】    ①慶應22 ②早稲田20 ③東京16 ④一橋14 ⑤神戸9 ⑥京都,大阪8
【住友商事】      ①慶應31 ②早稲田24 ③東京20 ④京都13 ⑤大阪12 ⑥一橋8
【双日】        ①早稲田12 ②慶應,上智,同志社5 ⑤北大,一橋,立命館,関学3
【豊田通商】      ①慶應12 ②早稲田11 ③上智7 ④明治6 ⑤東北,青学,立教,立命館4
【丸紅】        ①慶應31 ②早稲田22 ③一橋18 ④東京14 ⑤京都11 ⑥大阪,上智9
【三井物産】      ①慶應29 ②早稲田24 ③東京20 ④京都15 ⑤大阪,一橋8
【三菱商事】      ①慶應46 ②東京37 ③早稲田29 ④一橋17 ⑤京都11 ⑥青学7
【高島屋グループ】   ①早稲田,慶應6 ③明治5 ④同志社,関大4 ⑥千葉,上智,青学3
【三越伊勢丹】    ①昭和女13 ②慶應12 ③日大10 ④早稲田,立教9 ⑥明治8
【日本銀行】      ①東京15 ②早稲田,慶應12 ④明治,青学6 ⑥立教,津田塾5
【日本政策金融公庫】①慶應21 ②早稲田17 ③神戸,明治,関学7 ⑥北大,一橋,法政,立命館6
【農林中央金庫】   ①慶應18 ②東京,早稲田13 ④京都,一橋7 ⑥中央6
【みずほFG】     ①慶應155 ②早稲田103 ③明治71 ④立教57 ⑤中央,青学54
【三井住友銀行】   ①関学140 ②関大109 ③早稲田97 ④慶應92 ⑤同志社84 ⑥青学,立教52
335 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:17:37.72 ID:MPBivT4L0
【三井住友信託銀行】①早稲田48 ②慶應37 ③京都,立教17 ⑤同志社16 ⑥明治,青学15
【三菱東京UFJ銀行】①早稲田126 ②慶應116 ③関学61 ④立教57 ⑤同志社55 ⑥法政48
【三菱UFJ信託銀行】①慶應36 ②早稲田29 ③明治15 ④同志社13 ⑤青学12 ⑥東京8
【りそなグループ】   ①明治94 ②関大65 ③同志社55 ④早稲田54 ⑤関学50 ⑥慶應41
【SMBC日興証券】  ①早稲田,慶應42 ③青学,同志社27 ⑤法政23 ⑥明治22
【大和証券グループ】  ①早稲田65 ②慶應61 ③中央31 ④立命館25 ⑤法政24 ⑥明治23
【野村證券】      ①慶應50 ②早稲田35 ③青学22 ④同志社21 ⑤東京20 ⑥立教18
【あいおいニッセイ同和】①早稲田25 ②明治24 ③立教22 ④法政,関学18 ⑥中央17
【損保ジャパン日本興亜】  ①早稲田55 ②慶應32 ③同志社31 ④南山,関学23 ⑥立教22
【東京海上日動火災】①慶應78 ②早稲田77 ③立教34 ④関学29 ⑤同志社27 ⑥明治23
【三井住友海上火災】①慶應53 ②早稲田52 ③関学30 ④南山25 ⑤立教21 ⑥同志社19
【住友生命】      ①関学16 ②同志社14 ③慶應,立命館11 ⑤早稲田,関大10
【第一生命】      ①慶應34 ②早稲田23 ③関大16 ④明学13 ⑤中央,立命館11
【日本生命】      ①同志社53 ②関学50 ③早稲田34 ④慶應29 ⑤関大28 ⑥立命館25
【明治安田生命】   ①早稲田34 ②慶應33 ③明治19 ④関学18 ⑤中央,日大17
【三菱地所】      ①東京,慶應9 ③早稲田6 ④一橋3 ⑤京都,東北,名古屋,筑波1
336 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:18:15.38 ID:MPBivT4L0
【JR東海】       ①東京16 ②日大12 ③名古屋,早稲田,慶應11 ⑥京都,法政,立命館10
【JR西日本】     ①京都22 ②大阪20 ③立命館18 ④金工大16 ⑤神戸,関西大,近大13
【JR東日本】     ①日大72 ②明治43 ③芝工大40 ④法政36 ⑤東海大28 ⑥早稲田26
【商船三井】      ①神戸9 ②早稲田,慶應6 ④東京,一橋5 ⑥大阪,上智2
【日本郵船】      ①早稲田10 ②神戸7 ③東京,慶應6 ⑤大阪,九州3
【ANA】         ①早稲田25 ②青学24 ③慶應19 ④関学18 ⑤法政16 ⑥同志社15
【日本航空】      ①早稲田35 ②慶應23 ③青学,立教15 ⑤上智,中央12
【NTT(持ち株会社)】①東工10 ②東京,京都9 ④北大,慶應7 ⑥早稲田6
【NTTコミュニケーションズ】①早稲田27 ②慶應21 ③電通大12 ④大阪,東工,明治7
【NTTデータ】      ①早稲田59 ②慶應37 ③東京21 ④上智20 ⑤理科大17 ⑥東工15
【NTTドコモ】      ①早稲田22 ②慶應17 ③同志社11 ④東工,理科大9 ⑥東京,明治8
【NTT西日本グループ】①同志社23 ②関学21 ③立命館19 ④南山15 ⑤大阪13 ⑥名古屋11
【NTT東日本】    ①慶應36 ②早稲田30 ③明治13 ④立教,理科大12 ⑥東京,中央,法政8
【KDDI】        ①早稲田46 ②慶應26 ③北大,明治,立命館10 ⑥理科大9
【ソフトバンクグループ】  ①早稲田77 ②慶應52 ③明治27 ④中央23 ⑤青学,立命館19
【毎日新聞社】    ①早稲田9 ②東京,立命館3 ④東外大,上智,明治,立教,成城,南山2
【朝日新聞社】    ①早稲田13 ②慶應9 ③東京6 ④京都4 ⑤大阪,同志社,立命館3
【共同通信社】    ①早稲田8 ②東京5 ③慶應4 ④京都,法政3 ⑥東北,千葉,明治2
【産業経済新聞社】 ①同志社3 ②早稲田,明治,日大2 ⑤京都,大阪,一橋,上智,南山,立命館,関学1
【時事通信社】    ①早稲田7 ②一橋,慶應2 ④京都,大阪,他11私大1
【日本経済新聞社】 ①早稲田16 ②慶應6 ③京都4 ④東外大3 ⑤東京,立教,学習院2
【読売新聞社】    ①早稲田,立命館4 ③京都,東北,慶應,明治,同志社3
【ベネッセコーポレーション】 ①早稲田12 ②東京,大阪7 ④神戸,慶應,立教5
【リクルートグループ】   ①早稲田72 ②慶應62 ③京都39 ④東京31 ⑤同志社29 ⑥関学22
337 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:19:06.67 ID:MPBivT4L0
【NHK】         ①早稲田53 ②慶應30 ③東京21 ④中央12 ⑤明治11 ⑥大阪8
【TBSテレビ】      ①東京6 ②慶應4 ③早稲田3 ④大阪,明治,帝京2
【テレビ朝日】      ①早稲田11 ②九州,慶應,明治3 ⑤筑波,神戸,青学2
【テレビ東京】      ①慶應3 ②早稲田,立教,法政2 ⑤東京,一橋,中央,青学,日大,学習院,関学1
【日本テレビ放送網】 ①早稲田8 ②慶應5 ③千葉,中央,法政2 ⑥東京,大阪,東外大,理科大1
【フジテレビジョン】    ①早稲田11 ②慶應7 ③上智,明治,立教2 ⑥千葉,東外大,立命館1
【電通】        ①慶應31 ②早稲田21 ③東京13 ④青学4 ⑤東北,大阪,九州,他6私大2
【博報堂】       ①慶應25 ②東京,早稲田16 ④東工6 ⑤青学,立教5
【関西電力】     ①京都,大阪22 ③神戸18 ④同志社13 ⑤慶應10 ⑥阪府7
【九州電力】     ①九州28 ②大阪8 ③東京7 ④早稲田5 ⑤筑波,慶應3
【中部電力】     ①名古屋29 ②大阪7 ③京都6 ④九州,慶應,立命館5
【東京電力】     ①早稲田,慶應15 ③東京,名古屋,明治10 ⑥日大9
【東北電力】     ①東北28 ②早稲田6 ③慶應,明治,中央,理科大3
【大阪ガス】      ①京都16 ②大阪11 ③早稲田,同志社6 ⑤神戸5 ⑥慶應,立命館,関学4
【東京ガス】      ①慶應20 ②早稲田17 ③東京12 ④東北10 ⑤理科大8 ⑥京都7
【アクセンチュア】     ①慶應28 ②早稲田27 ③東京,京都9 ⑤筑波,上智,明治,理科大7
【オリエンタルランド】    ①早稲田9 ②慶應6 ③筑波,立教,神奈川4 ⑥明治,青学,東洋,立命館,関大3
【JTBグループ】    ①早稲田44 ②法政40 ③立教33 ④明治27 ⑤立命館25 ⑥日大23
【セコム】         ①早稲田6 ②一橋4 ③北大,東北,広島,他9私大2
【野村総研(グループ)】①慶應29 ②早稲田25 ③東京19 ④理科大14 ⑤東工13 ⑥京都9
【楽天】        ①早稲田49 ②慶應32 ③同志社15 ④明治14 ⑤青学13 ⑥立教12
【ヤフー】         ①早稲田12 ②電通大,慶應8 ④東京,理科大5 ⑥京都,神戸,立命館4
338 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 19:23:20.19 ID:MPBivT4L0
>>328
大学ランクによる採用ラインとは

まずは、ある大手商社の採用担当者のこんな声からお聞きいただこう。

「東は法政大学、西は関西大学が採用のぎりぎりの許容ライン。それ以下の大学の卒業生は、正直言って無理に採用する必要はないと考えている」

長い就職氷河期が終わり、ようやく売り手市場の時代がやってきたといわれる昨今だが、一流企業の採用担当者の頭には、厳然として「大学のランクによる採用ライン」が存在する。バブル期のように、誰もが売り手市場の恩恵にあずかれるというわけでもなさそうなのである。

ちなみにこの採用担当者に「大学の一流、二流、三流の境界線はどこにあるのか」をたずねてみると、驚くことに次のような答えが返ってきた。

●一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
●二流大学……東北大、北大、神戸大
●三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
●三・五流大学……法政、関西

つまりこの会社では、三・五流大学の卒業生にまで採用の門戸を開いているが、一方で上智、青学、立教、明治などのブランド大学も三流扱いなのである。

ふむふむと思われる方も、それはないだろうと納得できない方もいるだろうが、これはひとつの現実だ。
339 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 22:23:45.34 ID:lwcedA0v0
>>338
近畿大学は何流?
340 :
大学への名無しさん
2016/01/24(日) 22:36:41.11 ID:MPBivT4L0
>>339
四流
341 :
大学への名無しさん
2016/01/25(月) 21:32:46.62 ID:1o+njChX0
これワロタ

http://ozakijuku.com/blog-81691/

そして,

関西大と近畿大ではどうでしょう。

近大はマグロで有名になって,全国から受験生が集まって,かなりレベルが上がりました。
その近大ですから,関大に少しは追いついたか?

NO,NO!

全くそんなことにはなりません。

関大と近大に合格すれば100人中100人が関大を選びます。

ここには絶対に越えられない壁があるようです。
342 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 08:56:53.94 ID:OQTjEogB0
近大でも医学部や薬学部、農学部など受ける奴って学びたい目的がはっきりしているから
関大の他の理系学部に受かっても蹴って近大選ぶ可能性は高いけど
法学部や経済学部など同じ学部なら関大に行くよね

それと薬学部は立命館にもあるけど
ダブル合格しても医学部のある近大選ぶ奴結構いるって聞くよ
病院勤めか○○薬局かじゃ収入差が大きいから
343 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 09:10:35.91 ID:No1MuM0sO
京産>>>>>近大が確定したようだね
パチもん近大ざまぁwwwww

2016年志願者速報

★近大:微減
龍谷;微増
甲南;微減
★京産;増加
関大;減少(学部個別)
関学;減少
344 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 09:56:08.73 ID:JvocysQB0
>>342
ねーよw
345 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 11:36:24.04 ID:+VAQGG1T0
農学部も一部の研究者だけだろやり甲斐をもって勉強しているのは
346 :
大学への名無しさん
2016/01/26(火) 11:46:55.97 ID:Qsc39o9T0
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
iiiiiiiiiiii
347 :
大学への名無しさん
2016/01/27(水) 09:22:39.15 ID:fqya+MXx0
>>345
たまたま関関同立に農学部が無い為
国公立落ちが多く集まってるだけ
348 :
大学への名無しさん
2016/01/27(水) 19:59:49.14 ID:bujbYcrn0
卒業生野々村が大活躍だな
349 :
大学への名無しさん
2016/01/28(木) 03:40:42.33 ID:s5dNyvV80
日経価値ある大学2016年版(2015年6月22日発行)日本経済新聞出版社
【就職力ランキング/最新・大学評価(私立編)】

・調査対象:2015/3現在の全上場企業
・調査対象数:3577社
・調査主体:日本経済新聞社と日経HRの共同調査

順位 大学 得点    順位 大学 得点
1位 早大 29.98     17位 立教 27.03
2位 慶應 29.18     18位 獨協 26.93
3位 上智 28.94     19位 金沢工26.74
4位 同大 28.61     20位 東京電26.65
5位 立命 28.59     21位 日工 26.63
6位 関西外 28.50    22位 法政 26.62
7位 明治  28.40    23位 甲南 26.51
8位 青学  28.28    24位 東都 26.49
9位 関西  27.96    25位 成蹊 26.24
10位 学習院 27.88    26位 芝工  26.09 
11位 東京理科27.49   27位 大阪工 26.07
12位 龍谷  27.41    28位 帝京  26.00
13位 関学  27.30    29位 近大  25.69
14位 愛知  27.22    30位 国士舘 25.65
15位 中央  27.21    31位 京産  25.64
16位 明学  27.16    32位 東京農 25.44

同>立>関外>関大>龍>関学>甲>大工>近>京産
350 :
大学への名無しさん
2016/01/28(木) 07:13:21.04 ID:N6xUXhg60
関大に入れるかどうかが人生の分かれ目です。立命も同志社もたいした差はないです。

関関同立と参勤交流は十両と幕下の差と思って下さい。偏差値とか関係ないです。
351 :
大学への名無しさん
2016/01/29(金) 09:32:36.12 ID:6lQzibtz0
近畿で医学部を除外すれば関西大とかぶっているのは下の学部


関西大学[社会]60
関西大学[法]60
関西大学[政策創造]60
関西大学[経済]60
関西大学[商]60
関西大学[総合情報]57
関西大学[化学生命工]57
関西大学[システ理工]57
関西大学[環境都市工]57
関西大学[社会安全]56
関西大学[人間健康]56


近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[国際]56

関大はその上に関西大学[外国語]64[文]61があり
近畿はその下に近畿大学[文芸]55
近畿大学[経営]55[生物理工]55[法]54[理工]54[建築]54があるので
相対的には、関大>>近畿になるはず
352 :
大学への名無しさん
2016/01/29(金) 09:52:37.19 ID:6lQzibtz0
近畿が関西を抜くには
相対的に偏差値を2~3あげなくちゃならないが
大学の収入源は授業料+受験代金

近畿の現在の偏差値ゾーンは最も受験者が多い中核だから
わざわざそこを捨てて経営陣が上を目指すとは考えられない
353 :
大学への名無しさん
2016/01/29(金) 15:45:46.60 ID:5VsAD1aC0
シスコン近畿大生物理工学部入学生wakamem11!!
http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/wakamem11
近畿大学に公募推薦で受かって浮かれてる馬鹿www
自称・山○智久似で天○寺高校進学予定の天才美少女の妹がいるらしいwwww
前アカウント(wakamemoyashi)では、明らかに格上の立○館大や関○大にストーカー勘違い回答を繰り返し、
あげくキチガイ呼ばわりされる始末ww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11154290126
知恵ノート「私の妹は天才です。」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n359169
354 :
大学への名無しさん
2016/01/29(金) 20:21:24.37 ID:mp4ulGC40
関大も近大も三重大よりは就職いいだろ?

【平成26年度・三重大の主な就職先】
錦清商店
タカキタ
ヤマモリ
さなる
トライス
ケアフル亀山
クラギ
愛三工業
チヨダウーテ
安永
大津屋
トピア
宮崎本店
パイオン
イビソク
ビックカメラ
スズカファイン
トレジャーホーム
アピ
桑名信金
小糸製作所
マテック
東洋ビューティー
コムテック
355 :
大学への名無しさん
2016/01/29(金) 20:53:29.89 ID:7WuIsunY0
近大(文系)ならそれ以下
356 :
大学への名無しさん
2016/01/30(土) 02:52:16.50 ID:swgFXDpv0
■2016年 関西私大理工系学部の志願者数概算
*(昨年度志願者数)*昨年比%

立命館大(理工/情報理/生命) 27,300△(27,079)*101.0%__1月29日現在
近畿大(理工/建築/生物理工) 24,810▼(28,423)*87.3%_1月29日現在*(福岡/広島工)除く
関西大学(理工/環化工/総情) 21,255▼(22,555)*94.2%__1月29日現在
同志社大(理工/文情理/生命) 15,929▼(15,969)*99.7%__確定
大阪工大(工学/情報科/知財) 11,299△(10,817)*104.5%__確定
関西学院(理工/総合政策理系) 6,736▼(7,565)*89.0%__確定
京都産大(理/コンピ理工/生命) 6,637△(5,661)*117.2%__1月28日現在
龍谷大学(理工学部)__________4,163▼(5,077)*82.0%__1月29日現在
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,196▼(3,626)*88.1%__1月24日現在
*ソース:大学通信キャンパスナビネットワーク
357 :
大学への名無しさん
2016/01/31(日) 06:22:15.60 ID:ylVOG5iS0
>>352
とりあえず、近大は入試のゴングを鳴らすのをやめるところから。

あの広告、バカっぽいですよ。とてもじゃないがマトモな教育をやってるように見えないので。
358 :
大学への名無しさん
2016/02/03(水) 08:58:44.91 ID:c0xP7FEc0
「三菱商事採用者数TOP5」

2015 慶應義塾大46、東京大37、早稲田大29 、一橋大17、京都大11
2014 慶應義塾大48、早稲田大40、東京大27、一橋大14、京都大11
2013 慶應義塾大55、早稲田大43、東京大35、一橋大12、京都大8
2012 慶應義塾大50、東京大39、早稲田大29、京都大13、一橋大12
2011 慶應義塾大54、東京大41、早稲田大31、京都大11、一橋大8
2010 東京大37、慶應義塾大35、早稲田大23、京都大10、一橋大9
2009 慶應義塾大40、東京大36、早稲田大27、京都大10、一橋大10
2008 慶應義塾大44、東京大34、早稲田22、京都大17、一橋大9
2007 慶應義塾大33、東京大29、早稲田大22、京都大13、一橋大8
2006 慶應義塾大30、東京大25、早稲田大22、京都大10、一橋大10
2005 慶應義塾大20、東京大18、早稲田大16、京都大9、一橋大8
2004 慶應義塾大25、早稲田大18、東京大9、一橋大9、京都大6
2003 慶應義塾大27、東京大24、早稲田大21、一橋大7、上智大6
2002 慶應義塾大29、早稲田大19、東京大14、一橋大7、京都大5
2001 慶應義塾大21、早稲田大13、東京大11、一橋大6、京都大4
2000 慶應義塾大24、東京大16、早稲田大14、京都大9、一橋大6、上智大6
1999 慶應義塾大25、早稲田大24、一橋大13、東京大11、京都大4
1998 早稲田26、慶應義塾大23、一橋大17、東京大15、京都大6
1997 慶應義塾大31、早稲田大23、東京大17、一橋大14、京都大8
1996 早稲田大31、慶應義塾大24、東京大22、一橋大12、横浜国立大4
1995 東京大27、慶應義塾大26、早稲田大20、一橋大15、上智大5

(1995~2011は総合職のみ)
359 :
大学への名無しさん
2016/02/03(水) 14:40:52.63 ID:0KlJVz4N0
>>357
あれでいいんだよ
文系のバカが収める学費を肥やしに一部の理系エリート(笑)を育てるのがこの大学の芸風なんだから
360 :
大学への名無しさん
2016/02/04(木) 22:59:12.08 ID:xXLGPoS50
関関同立の金魚の糞が偉そうにw
361 :
大学への名無しさん
2016/02/05(金) 14:19:43.57 ID:OoSqX5C70
>>360
産近甲龍のくせに
362 :
大学への名無しさん
2016/02/05(金) 15:27:55.89 ID:rU5Ngsfr0
同志社と関大の差=関大と近大の差
363 :
大学への名無しさん
2016/02/05(金) 17:24:37.39 ID:43Eo/w+a0
関関同立で最下位は立命館です
364 :
大学への名無しさん
2016/02/05(金) 22:51:34.99 ID:HN9uVjpK0
甲南>龍谷>京産>近大=大阪経済=大阪工大>関西外大>佛教>摂神追桃
365 :
大学への名無しさん
2016/02/05(金) 23:37:11.73 ID:rck2IIOy0
>>362
どこで線を引くか。関大は運がいいな笑
366 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 00:27:52.64 ID:y3tqHs6x0

学立


近甲龍

367 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 01:25:26.00 ID:DriLWkGe0

学立

近龍

368 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 13:12:24.64 ID:kmmRk/lT0
近(医学)


立関近(薬学・農学)
龍近(理工・建築)
甲近(文系学部)

摂神追桃近(広島の高学部、福岡の産業理工学部)

これが正解だろうよ
近大は学部による上下差(偏差値で20)が大きすぎるから
ひとまとめで近大は●●とか言い難い
369 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 13:28:36.17 ID:ckllcNpx0
>>365
相撲の世界でいう、十両と幕下の違い。

片や年収1200万オーバー
片や年収200万
370 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 14:13:11.58 ID:y6X1G9Lc0
毎年角番の前頭15枚目w
371 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 14:13:40.54 ID:OF20tBeF0
>>368
医学部と薬学部は別格だよ
近大じゃなくても帝京東海神院摂南の各大学の医薬は難関なんだから
また近大近大いってる奴の殆どは医薬出身ではない
卒業して一旦医師や薬剤師になってしまったら近大という名前にとらわれれことがないんだからな
しかし特に文系学部出身者は東京でいう「ニッコマン」のように一生近大卒という現実がつきまとうんだよな
これは想像しただけでゾッとする
372 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 15:14:16.87 ID:2iQA2bHq0
>>370
相撲知らないならレスしない方が良い
無知を曝け出してるだけ
373 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 15:33:35.68 ID:OF20tBeF0
近大マグロ全滅らしいな
えらいこっちゃえらいこっちゃ
374 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 15:40:17.23 ID:ckllcNpx0
>>365
参勤交流とその他にも壁があるんだが、その壁はよく知らん。
周りに参勤交流の人なんていないから。

せいぜい、近大入試のゴングがなってるのが聞こえてくるだけ。
375 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 15:55:51.66 ID:OF20tBeF0
参覲交流以下の中堅大学に線引きしてもあまり意味ないと思うが
正直近大も京産も大阪経済も神戸学院もたいして変わらないと思うわ
376 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 22:44:29.19 ID:ibs6IZGP0
今回5000匹死んだのは富山県の施設だ
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚
マグロ養殖場は他に7カ所ある
日本海での養殖と太平洋での養殖はちょっと違ったのかもしれないな(水温の違い)

豊田通商、「近大マグロ」九州で量産 五島に一貫養殖拠点
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO89666040T20C15A7LX0000/
長崎県の五島列島に年間30万匹のマグロ養殖場

近畿大学によると2020年までに合計70~80万匹まで拡大するそうだ
これは国内マグロ消費の1割に相当する
近畿大学は日本一の金持ち大学になるぞ
377 :
大学への名無しさん
2016/02/06(土) 23:54:35.79 ID:Th0fl7OQ0
赤井英和「近大マグロ全滅のゴングが鳴っとるで」
378 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 01:10:59.75 ID:8bmZ0Wke0
水槽飼育失敗

和歌山の海での飼育は今まで通り



関大は指咥えて見てるだけ
379 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 01:18:40.16 ID:UH/3bgLz0
法学部卒野々村竜太郎効果で受験者数増はあったのか?
380 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 10:28:15.64 ID:LeGz+MXQ0
水槽飼育の失敗が大きいのに
アホやろ近大w
381 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 11:31:18.76 ID:B6oLX3j10
30年間失敗を続けてきたんだから
こんな失敗何とも思ってないよw

>>371
普通の総合大学ってどこでも人文系学部に理系がちょこんって感じだけど
近大だけは変わっていて理系学部の方が学部数も学生数も多いんだよ
文系学生の方が少数派
382 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 11:45:07.12 ID:EgOFtoJt0
何もできない kwansei 大学
383 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 12:36:16.00 ID:4E1vKtJg0
で、いつになったら追い抜くんだいマグロ
384 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 13:12:45.66 ID:4E1vKtJg0
あれ?
医学部以外のマグロ大学が見当たらんぞ

http://galme.club/shiritu/
385 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 13:35:10.07 ID:s7/DrA+C0
ネタスレに本気になって連投キモい↑
386 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 15:37:41.09 ID:n6bhgaiK0
甲南 龍谷 おまけに京産でも受かれば近大なんか誰も行かん
はよ 甲南龍谷にに勝てからの話
387 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 18:40:50.25 ID:ubyUKdOQ0
おまけが余計(笑)
388 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 19:05:57.89 ID:iEF7cmzA0
甲南は就職いいし龍谷は文学部がいい
昔、甲南立命館W合格で甲南にいったやつが結構いたと聞く
389 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 22:47:18.00 ID:NQGSaDs60
【週刊朝日】マスコミが野々村氏の家に来てインターホンを鳴らすだけで110番通報して大騒ぎ お巡りさんもお手上げ

◆“スキンヘッド”で強制出廷 野々村竜太郎被告に会いに行ってみた

「出廷させるまで大変でした。この後もまたドタキャンする可能性がありますからそれを見越し、
収監と判断しました」(裁判所関係者)

2015年8月、政務活動費の不適切な使用で詐欺罪などで在宅起訴された元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)の初公判が1月26日、神戸地裁で開かれた。

昨年11月に予定されていた初公判を「ドタキャン」し、25日に、勾引状が発付され、強制的に出廷させられるという前代未聞の展開だった。

あの号泣会見ではふさふさしていたヘアスタイルが一変し、スキンヘッドで法廷に現れた野々村被告。検察官は冒頭陳述で厳しく糾弾した。

「東京、福岡、城崎温泉などの日帰り出張、ほとんど行っていない」
「国民年金の保険料を支払ったのに、明細書を偽造して政務活動と偽って支出した」

一方、野々村被告は初公判を欠席したことは詫びたものの、起訴内容については否認。
「政務活動費の返還を免れようとしたことはありません」と争う姿勢を見せたのだ。

午後から被告人質問が行われ、弁護側と検察側から2時間以上も質問が続いた。クレジットカードで17万円余りを支払った国民年金の保険料の明細書。

その一部に修正テープを貼ってコピーをとり、政務活動費として請求したことを検事から厳しく指摘されても、「わかりません」。明細書を示され、見るように言われても、「覚えていません」。
この日、記者がカウントしただけで「覚えていません」「わかりません」「記憶にない」と答えたのは
100回以上に上った。

裁判長が業を煮やしたように、「すぐ答えられる質問だと思います」と諭す場面も。
公判終了後、野々村被告が向かったのは神戸拘置所だ。
在宅起訴から一転、裁判所から勾留状が出され、3月末まで身柄を置かれることになったのだ。
390 :
大学への名無しさん
2016/02/07(日) 22:47:54.07 ID:NQGSaDs60
この報に安堵の表情を浮かべるのは、野々村被告が身を寄せていた大阪市内の実家の近所の住人だ。

「マスコミの人が野々村さんの家に来てインターホンを鳴らすだけで110番通報して大騒ぎする始末ですわ。
『マスコミに殴られた』『俺にもしものことがあればどうするんだ』とか叫んでいた。
外に出てこないのに、どうして殴られるのか不思議でしたなあ。
あまりに意味不明な話に最後はお巡りさんもお手上げの表情でしたわ」

本誌は、「覚えていません」と繰り返した野々村被告に話を聞けないかと神戸拘置所を訪ねてみた。
神戸市の北にあり六甲おろしが吹き、寒さから逃れたいと、自白してしまうという逸話があることで
有名な神戸拘置所。面会は残念ながら、かなわなかった。極寒の中で、何を思うのか?

※週刊朝日  2016年2月12日号

写真:号泣会見ではふさふさしていたヘアスタイルはスキンヘッドに
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚

dot.ドット 2016/2/ 3 11:30
http://dot.asahi.com/wa/2016020200163.html?page=1
http://dot.asahi.com/wa/2016020200163.html?page=2
391 :
大学への名無しさん
2016/02/09(火) 08:07:09.18 ID:SJLmamOK0
関西有力11大学からのメッセージ
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚

<関西有力11大学>
京都産業大学、甲南大学、神戸大学、同志社大学、立命館大学、龍谷大学、大阪大学、大阪経済大学、関西大学、関西学院大学、京都大学

ソース 日本経済新聞
392 :
大学への名無しさん
2016/02/09(火) 08:27:53.10 ID:y7jjVZ7F0
立命の理事長さんが 立命のライバルは関大と 公言
世間のみんなは   近大のライバルは 京産と公認
393 :
大学への名無しさん
2016/02/09(火) 13:39:51.82 ID:7+gQiOS20
号泣元県議 警察による陰謀説を主張

 政務活動費をだまし取ったとして詐欺罪などに問われるも、昨年11月の初公判をドタキャンした“号泣県議”こと元兵庫県議の野々村竜太郎被告(49)の“やり直し初公判”が26日午前、神戸地裁で開かれた。

 政務活動費913万円をだましとったとして起訴された野々村被告に関して、検察側は冒頭陳述で、多数回のカラ出張のほか、
商品購入をしたショップの領収証を修正テープを使って商品単価、数量を改ざんしたり、国民年金保険を支払った際の明細も政務活動費から支出していたと指摘した。

 検察側は被告人質問で、野々村被告が収支報告書にコピーを添付したクレジットカードの明細に関して、自宅から押収した原本とみられる証拠を提示。
そこには修正テープで改ざんした痕跡があると説明し、国民年金保険の支払いをスーパーでの商品購入分であるかのように偽装したのではと追及した。
これに対し、野々村被告は「覚えてません」と返した。誰がやったのかと問われると「警察に押収された以上、別の人間がやった可能性がある」と述べた。

 これに佐茂剛裁判長が「別の人間とは誰のことか」と問うと、野々村被告は「私は警察官だと思ってます」と答えた。

 この日、野々村被告は現在、「医師から記憶障害の可能性があるとの診断を受けている」と主張し、3年間で345回のカラ出張を疑う質問などに「分かりません」「覚えてません」を大連発。
ただし、警察に取り調べを受けた際のことは、取り調べの年月や、取り調べを行った警察官の姓名、階級までスラスラと話した。

関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚 ;twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
394 :
エリート街道さん
2016/02/16(火) 17:33:39.82 ID:tYzp21HT0
河合塾全統記述模試偏差値5教科(英国数理社) 2012

1 東京大学 73.40  法74.1 経72.7
2 京都大学 70.30  法70.7 経69.9
3 早稲田大 69.35  法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
4 一橋大学 68.70  法69.5 経67.9
5 慶應義塾 68.32  法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
6 大阪大学 67.40  法68.0 経66.8
7 上智大学 65.70  法66.0 政66.6 経65.1 営65.1
8 神戸大学 64.75  法65.4 経64.1
9 名古屋大 64.15  法64.6 経63.7
10 九州大学 64.10  法64.6 経63.6
11 横浜国立 64.05  法64.8 経63.3
12 明治大学 63.92  法63.5 政65.3 経64.4 商62.5
13 東北大学 63.75  法64.9 経62.6
14 同志社大 63.47  法65.5 政63.4 経63.1 商61.9
15 中央大学 62.90  法67.2 政64.6 経59.9 商59.9
16 立教大学 62.85  法63.5 政63.2 経62.7 営62.0
17 北海道大 61.95  法63.1 経60.8
18 千葉大学 61.40  法62.5 経60.3
19 大阪市大 61.05  法61.5 経60.6
20 青山学院 60.22  法59.7 政62.4 経59.2 営59.6
395 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 19:05:40.78 ID:8Z4sPlH30
どっちもポンキンカンなので一緒w
396 :
大学への名無しさん
2016/02/16(火) 20:52:00.05 ID:tydl/OPh0
長崎ウエスレヤン大学
397 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 08:55:16.10 ID:wiSn/q1G0
いまは 本近館 ですのでお間違いなきように
398 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 09:03:16.29 ID:h1nXk+mh0
明らかに立命館>関

志願者激減関調子乗るなカス
399 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 11:49:49.14 ID:8jc9DrWp0
>>398
関>立=近
400 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 14:49:49.92 ID:zn3bli5f0
近大が関大と並んでいるのは理系だけだよ
文系では関大>>>近大
401 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 15:00:39.24 ID:FNbOwDaa0
立命館>>>関≧近
402 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 15:59:23.13 ID:wiSn/q1G0
対国公立対決で 関大>>立命  明らかに証明済み
403 :
大学への名無しさん
2016/02/17(水) 15:59:41.31 ID:Rn5Nwsq40
404 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 00:11:56.81 ID:eIKSWVM60
>>292
これ
間違いない
405 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 08:10:11.31 ID:KH1zvfBE0
立命館>>>関≧近
406 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 14:43:39.63 ID:fw6SVLH60
関大>>>近≧立
407 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 14:45:11.08 ID:O1RLZBUk0
立命館>>>近>野々村卒
408 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 16:16:03.48 ID:ifh39DVy0
一点差スレ

関西大学1点差で落ちてた [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455678499/

同志社1点差で落ちたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455699278/

立命館大学一点差で落ちてた [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455724060/

関西学院大学一点差で落ちた・・・・・・・・ [無断転載禁止]©2ch.net・
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455724520/
409 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 18:03:08.79 ID:1lAIigOA0
近大と関大受かったけど関大行くよ
近大受かったけど関大落ちてた友達は泣いてたよ
これがリアルな現役受験生の評価
友達は後期の関大なんとしても受かりたいから今以上に頑張るって言ってたよ
410 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 18:03:24.39 ID:1lAIigOA0
近大と関大受かったけど関大行くよ
近大受かったけど関大落ちてた友達は泣いてたよ
これがリアルな現役受験生の評価
友達は後期の関大なんとしても受かりたいから今以上に頑張るって言ってたよ
411 :
大学への名無しさん
2016/02/18(木) 18:24:32.32 ID:pr7VgRTa0
【大学難易度ランキング最新版】
〔SS〕東京大
〔SⅠ〕京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大
〔SⅣ〕九州大・北海道大
〔SⅤ〕神戸大・東京外国語大・お茶女大 ・防衛大
〔AⅠ〕筑波大・横浜国立大
〔AⅡ〕千葉大・東京農工大・大阪市立大・広島大・岡山大・金沢大・国際教養大・慶應義塾大
〔AⅢ〕東京学芸大・名古屋工業大・首都大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・早稲田大
〔BⅠ〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・ICU・上智大
〔BⅡ〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・山梨大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・東京理科大・中央(法)
〔BⅢ〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・高知大・宇都宮大・高崎経済大・東京電機大・愛知県立大・同志社大
〔CⅠ〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・琉球大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・豊田工業大・立教大・関西学院大
〔CⅡ〕室蘭工業大・北見工業大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・明治大・青山学院大・立命館大・津田塾大
〔CⅢ〕中央大(法以外)・学習院大・法政大・関西大
〔DⅠ〕成蹊大・成城大・明治学院大・芝浦工大・南山大・東京女子大
〔DⅡ〕獨協大・武蔵大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・日本女子大
〔DⅢ〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・東京経済大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・京都女子大・同志社女子大
〔EⅠ〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・愛知大
412 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 07:15:07.07 ID:QXY/The70
>近大受かったけど関大落ちてた友達は泣いてたよ

いかにも関大のエリートですと言わんばかりの主張が嘘クサい
関大は非エリートなんやで、嫌でも就活で思い知らされるやろ
413 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 08:55:57.69 ID:xf5Xh4Wz0
立命館>>>関>近
414 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 10:53:16.38 ID:pk4PKRb20
理系なら近大も立命も関大も大差ないんだよな
415 :
名無しなのに合格
2016/02/19(金) 11:24:15.92 ID:1MNviomH0
関関同立で最下位は立命 はいまや予備校の常識
416 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 12:36:42.98 ID:Mdq66BM70
立命館>>野々村≧近
417 :
名無しなのに合格
2016/02/19(金) 12:43:30.54 ID:1MNviomH0
立命 関大にまけ発狂してるな
418 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 13:21:54.40 ID:Mdq66BM70
ゴミ不正>>>>>>>>>>>>>集団スリ、立命館>>>>>野々村不倫文枝≧マグロ
419 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 14:59:03.39 ID:wKK+FaBk0
>>414
大差なくてもW合格者はたいてい近大蹴って立命館か関大にいく
医学部だけは別だが
420 :
名無しなのに合格
2016/02/19(金) 15:17:39.75 ID:1MNviomH0
産近甲龍レベルの受験生  憧れ受験校を 関大から受かる可能性の高い
立命に変えるよう指導  河合塾 なら予備校
421 :
大学への名無しさん
2016/02/19(金) 17:30:40.97 ID:3YGqAIiO0
関関人気ないね

有名私大2016年度入試志願者数&前年比

立命館大学 87845 109.5%
法政大学 101976 108.5%
中央大学  74423 107.8%
早稲田大学 108039 104.4%
慶応義塾大学 44797 103.3%
明治大学 108055 102.7%
同志社大学 50069 101.5%
青山学院大学 59850 100.2%

関西大学  73799  98.8%
東京理科大学 49753  95.5%
立教大学  60693  91.5%

関西学院大学 36632  90.7%
422 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 05:55:37.57 ID:ujlHle8a0
423 :
名無しなのに合格
2016/02/20(土) 08:11:43.20 ID:N6vX0G1n0
立命館 あほ受験生が増えて そんなにうれしいか 受験料収入がふえるけど
受験生のレベルは1段とおちるわな
424 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 08:16:43.08 ID:XNbtS7Oh0
所詮滑り止めのFランだけど近大受かって関大落ちた友達はいるな
ネームバリュー的にはまだ関大の方がマシじゃねえの
425 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 11:45:38.66 ID:GMwMknST0
>>419
そうでもないよ
文系なら確実に立命か関大だけど
薬学なら立命蹴って近畿も一定数いる
近畿医学部持っているから病院勤めができるのと
創薬関係でも有利なのが理由
あと農学部は国公立落ちが結構集まるが
そもそも関関同立に無いのが理由
立命館も医学部と農学部作ってくれないかな
水酸学科で学びたいってマグロ馬鹿みたいな奴はそれでも近畿へ流れるかもしれんが
それ以外の大多数は立命館を選ぶはず
426 :
大学への名無しさん
2016/02/20(土) 13:20:00.66 ID:XW0wobyc0
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 ★立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5
【A2グループ】一流私大
★関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7
【Cグループ】中堅私大の上位
東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7
【Dグループ】中堅私大
北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7
【Eグループ】大衆私大
明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8
千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9
【Fグループ】
千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0
聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0
427 :
名無しなのに合格
2016/02/21(日) 11:51:03.53 ID:94e2WPIS0
産近甲龍レベルの受験生に 受かりやすい立命を 関大にかえて指導
予備校の評価は今や 明確に 関大>立命
428 :
大学への名無しさん
2016/02/21(日) 12:08:20.82 ID:lW5zYtjP0
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 ★立命館55.7 法政55.6 武蔵55.5
【A2グループ】一流私大
★関西54.8 立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7
【Cグループ】中堅私大の上位
東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7
【Dグループ】中堅私大
北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7
【Eグループ】大衆私大
明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8
千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9
【Fグループ】
千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0
聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0

関関同立の金魚の糞
429 :
大学への名無しさん
2016/02/24(水) 16:23:13.38 ID:H9KU0W0y0
関西大学の恥さらし

野々村竜太郎

こういうバカが出てくると大学の評価が下がる
430 :
大学への名無しさん
2016/02/24(水) 16:25:04.62 ID:H9KU0W0y0
つうか関西人の恥さらしと言っても過言じゃない
431 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 21:52:52.18 ID:qvGc9xEh0
★野々村先輩


       /           ヽ
       ////// ,|     \
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'             ヽ   ;
    ハV|              ∨/
    ヾ〈               | /
                    iノ

        .,.‐''"´ ̄ ̄ ``'‐.、;          
        /           \
      /              'i,
       l               'i,
      ,i  ,、             i   
      ,i  `´               |
     ,,l   彡ミヾ ノ {、,,,_  ,ヽ l  
    /^|   ≧=イ{  jK二 ≦ ,./
    ヽ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |〉
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::!'
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
  /   |  \_  _/   /     /
         /⌒\  /     ヽ
432 :
大学への名無しさん
2016/03/01(火) 23:36:14.20 ID:UXLA2YRv0
【地方公務員就職者数】(教員除く、院卒含む、新卒のみ)
 東大以外の数字は就職に強い大学2013(読売新聞社)より

立命館380>関西大276>同志社217>関西学院173

【 地方自治体幹部職員出身大学別ランキングベスト10】

1.中央大学116人
2.東京大学93人
3.京都大学85人
4.早稲田大学68人
5.明治大学60人
6.立命館大学58人 
7.法政大学37人
8.東北大学33人
9.九州大学28人
10.同志社大学26人
433 :
大学への名無しさん
2016/03/02(水) 18:31:58.36 ID:5Y3cVjO+0
きょう徹子の部屋にでてたプロレスラーの棚橋 弘至ですら
立命館大法学部なのに 関西大ときたら・・・

週刊誌立ち読みしてたら警察官、消防官って
あほ私立ばっか 関西大とか日体大とか
小学校の先生や薬剤師とはまるで学歴がちがうな
434 :
大学への名無しさん
2016/03/03(木) 12:31:09.78 ID:UFuF66xX0
3月から就活スタートやな
近大出のワイの早大生の子は某放送のインターンシップ参加終了
学内会社説明会に政府系と民間が460社ぐらい来るらしい

なんぼ最難関私立大学いうても大手に行けなければ勉強の甲斐もないわな
ワイは大手50社エントリーは普通らしいからお前もそのぐらいエントリーせえと
早慶みんなが大手に行けるわけでないのでダメなら次に中小受ければええ
まあ学歴の効用がありますようにと願うがこればかりは本人次第
近大、関大も健闘してほしいね、関大は自転車で行けるが縁はなかった

http://www.waseda.jp/career/event/2015/201603gousetsu.pdf
435 :
大学への名無しさん
2016/03/04(金) 08:47:36.37 ID:O6/l2/qZ0
もう少し日本語のべんきょうしようね
436 :
大学への名無しさん
2016/03/04(金) 14:38:18.48 ID:ZAJPKbeY0
■2016年 関西私大理工系学部の志願者数概算
*(昨年度志願者数)*昨年比%
*3月4日現在確定済(後期日程含む)

近畿大(理工/建築/生物理工) 30,712▼(32,743)*93.8%_*(福岡/広島工)除く
立命館大(理工/情報理/生命) 28,895▼(28,926)*99.9%
関西大学(理工/環化工/総情) 24,565▼(24,626)*99.8%
同志社大(理工/文情理/生命) 15,929▼(15,969)*99.7%
大阪工大(工学/情報科/知財) 13,050△(12,172)*107.2%
関西学院(理工/総合政策理系) 7,396▼(8,098)*91.3%
京都産大(理/コンピ理工/生命) 7,369△(6,058)*121.6%
龍谷大学(理工学部)__________5,047▼(5,556)*90.8%
甲南大学(理工/知情/フロ生命) 3,288▼(3,740)*88.0%
*ソース:大学通信キャンパスナビネットワーク
437 :
大学への名無しさん
2016/03/11(金) 16:08:46.43 ID:Rz7Y21LF0
関西主要大学在籍者出身地割合(外国、その他は除く)

京女  近畿61% 東日本21% 西日本17% 
同女  近畿68% 東日本13% 西日本19%
関大  近畿81% 東日本 8% 西日本11%
関学  近畿77% 東日本 8% 西日本15% ←阪神地区では有名 らしい
立命館 近畿57% 東日本26% 西日本17%
同志社 近畿66% 東日本20% 西日本14%

>当時から関学の知名度は本当に低く、
大阪の関西大学とよく間違われたりは日常茶飯事。
関西でも、京都や大阪の南部では
「なんや、どこにあるんやその大学」的な存在だった
(カンセイガクインなんて誰も読めない)。

http://www.zoukei.net/essay/kwansei.htm

関学OBの悲しみが綴られています。(涙)
例の集団スリ事件の報道でも全国紙が関西大学と誤報。
関大にとって非常に迷惑。
438 :
大学への名無しさん
2016/03/12(土) 19:07:26.21 ID:4TycNJ2S0
平成27年度私立大学等経常費補助金 学校別交付額一覧 (単位:千円)

1.日本大学   9,520,927 医学部
2.早稲田大学  9,021,799 SGU
3.慶應義塾大  8,245,015 医学部 SGU
4.東海大学   6,486,413 医学部
5.立命館大学  6,130, 324 SGU

6.順天堂大学  5,624, 215 医学部 
7.昭和大学   5,173,550 医学部
8.北里大学   4,443, 167 医学部
9.近畿大学   4,419,347 医学部
10. 明治大学   4, 107, 938 SGU

11. 福岡大学   3, 588, 265 医学部
12. 関西大学   3, 534, 299 ーーー
13. 東京慈恵会医大3, 353, 128 医学部
14. 帝京大学   3, 005, 309 医学部
15. 関西学院大  2, 970, 838 SGU
16. 日本医科大  2, 914, 002 医学部
17. 東京理科大  2, 885, 132 SGU
18. 東京女子医大 2, 872, 266 医学部
19. 法政大学   2,870, 977 SGU
20. 同志社大学  2, 803, 212 ーーー
439 :
大学への名無しさん
2016/03/14(月) 21:12:07.11 ID:6IAmm4n40
#上場企業役員の出身大学 上位50校
東洋経済新報社発行「役員四季報」(2016年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 大工
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理  35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工  46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学

同志>関学>関西>立命
近畿>甲南>京産 ※龍谷ランク外
440 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 09:25:07.96 ID:so/hUdDO0
世界大学ランキングから見る
東海大学の評価

Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
441 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 17:00:47.31 ID:WUa+ju0M0
予備校の評価は今や 関大>立命 で定着
442 :
大学への名無しさん
2016/03/16(水) 17:10:36.72 ID:4Ffdk6/E0
関関同立の金魚の糞野々村
443 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 02:23:05.93 ID:qWUGHHdG0
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2015.1.29
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p150107.pdf
01位 日大 11位 青学 21位 東大 
02位 慶大 12位 立教 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 海外 24位 東理 
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 大工
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 東農 
10位 関西 20位 甲南 30位 芝工 
444 :
大学への名無しさん
2016/03/17(木) 17:57:24.38 ID:iDjek4g90
関西主要大学在籍者出身地割合(外国、その他は除く)

京女  近畿61% 東日本21% 西日本17% 
同女  近畿68% 東日本13% 西日本19%
関大  近畿81% 東日本 8% 西日本11%
関学  近畿77% 東日本 8% 西日本15% ←阪神地区では有名 らしい
立命館 近畿57% 東日本26% 西日本17%
同志社 近畿66% 東日本20% 西日本14%

>当時から関学の知名度は本当に低く、
大阪の関西大学とよく間違われたりは日常茶飯事。
関西でも、京都や大阪の南部では
「なんや、どこにあるんやその大学」的な存在だった
(カンセイガクインなんて誰も読めない)。

http://www.zoukei.net/essay/kwansei.htm

関学OBの悲しみが綴られています。(涙)
例の集団スリ事件の報道でも全国紙が関西大学と誤報。
関大にとって非常に迷惑。
445 :
大学への名無しさん
2016/03/18(金) 14:53:34.38 ID:W0E/oHI90
JR大阪駅前にて

菅「みんな大学どこ?」
学生A「同志社です」
宇●原「まあまあやな」
学生B「立命館です」
宇●原「まあまあやな」
学生C「関大です」
宇●原「まあまあやな」
学生D「近大です」
宇●原「まあまあやな」
学生E「関東学院です・・知ってますか?」
宇●原「知ってるよ。まあまあやな」
学生F(校章入りジャージ姿)「くゎん・・」
宇●原「マ、マネージャー財布大丈夫か~?」

防犯カメラに写る「三日月マーク」
関西学院大学生による集団スリ事件
http://www.sankei.com/west/news/141101/wst1411010010-n1.html
446 :
大学への名無しさん
2016/03/18(金) 16:33:31.24 ID:472BrA1Q0
>>445
>学生D「近大です」
>宇●原「まあまあやな」

これは絶対にない

実際はこれ

学生D「近大です」
宇●原 (沈黙)
447 :
大学への名無しさん
2016/03/19(土) 01:56:57.81 ID:LFkIj+6a0
″  ″  ″  ノ ″  ノ ~
   ″  ″″ノ ″ ノ         ゚     。
 ″ ″_ ノ ″ノ ノ  。    ゚
    ノ         。       ~ ゚
゚____________ 。         。
|| 近畿大学医学部合格発表  ||      。         。
|| 004 020 040 059 080 || ゚       ~
|| 009 026 044 063 086 ||   。         。
|| 015 030 051 070 088 ||
|| 018 031 055 077 096 ||        。   ∧_∧ 僕>>1の番号ない・・・
||_____________||          。 (・∀・ ;) 落ちたんだ・・・
||                 ||         ⊂  つ
||                 ||          (__(__ ̄)
448 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 11:36:35.65 ID:VSngbYEk0
【ヤフー知恵袋で大活躍のK爺こと関西学院工作員(加齢臭ぷんぷん)】

①関西学院工作員は毎日「SGU>非SGU」と何万回も書き込みネット工作をする。
  (ネットの王者)
②関西学院工作員は自校を過剰に称え、同時に他大学のデマを世間に刷り込む。
  (比較と侮辱が常にセットな韓国様式)
③関西学院工作員はどんなに不満があっても絶対自分の大学を悪く言わない。
  (祖国を誇りに思う割には決して帰らない在日)
④関西学院工作員はどんなに小さなことでも都合のいいことは拡大解釈・誇大広告をする。
  (妄想脳)
⑤関西学院工作員は他人の工作手法をパクるだけでなく、自分が先に発明したと主張する。
  (ウリジナル)
⑥関西学院工作員は都合の悪いことになったら自己の主義主張のコピペを貼りまくり議論に応じない。
  (韓国的歴史認識)
⑦関西学院工作員は相手の立場に配慮せず、徹底的に怒らせ不快にさせることを至上の喜びとする。
  (WBC大極旗事件、李明博竹島上陸、慰安婦像など)
⑧関西学院工作員は「早慶関学」「西の慶應」などと主張し、格上の大学に擦り寄る。
  (事大主義)
449 :
大学への名無しさん
2016/03/20(日) 11:39:45.96 ID:msLYTZI50
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
https://www.nantoka.com/~kei/diary/?20140530S1

平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目

物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟
使用者 上田 泰己
件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペ=[ス及び居室用緒Y器
業者=@210041bV (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000
450 :
大学への名無しさん
2016/03/27(日) 00:08:31.65 ID:3FfECA/90
日本学術会議の会員の所属大学
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、明治大学、早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
金沢大学、兵庫県立大学、学習院大学、東京理科大学、中部大学、立命館大学

27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、青山学院大学、北里大学、國學院大學、
上智大学、専修大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

  (0人) 同志社大学 ポンキンカン 関西学院など
451 :
大学への名無しさん
2016/03/28(月) 21:28:00.56 ID:gUrUDyHS0
ABCラジオの番組で「瀧山あかね」とか言う頭の悪そうなタレントがアシスタントをしていた。
メインパーソナリティーの男性アナウンサーが非常にやりにくそうだった。
この人、九州が東日本とか関西より右のほうが九州だとか馬鹿な事ばかり言ってます。
どうせドキュン高校出身者だろと思って聴いてた。
この「瀧山あかね」さんは元NMB48で現在、関西学院大学の学生だそうです。
こんな馬鹿でも関学って入れるんですね。
Monday! SPORTS - JAM(月曜20時~)
452 :
大学への名無しさん
2016/03/28(月) 21:41:53.20 ID:rd1KxOWt0
★河合塾 私立大理系コース★
<目標大学>
  東京電機・神奈川・★法政・日本・東海・東洋・芝浦工業・
  名城・京都産業・近畿・大阪工業大学などの私立大学
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/tokai/cgd/1-4076/?intcmp=cgd_thr
453 :
大学への名無しさん
2016/03/29(火) 23:06:51.02 ID:2CSLpoo+0
関大が落ちた訳でもない
普通に近大の努力の結果だな
454 :
大学への名無しさん
2016/03/30(水) 08:00:18.49 ID:zZXrY4Tc0
そもそも抜いてないしw
近大のステマの努力の結果だな
しかしよくやるよこの恥晒し大学w
455 :
大学への名無しさん
2016/03/31(木) 13:02:45.07 ID:sPy5ppys0
>>454
ネタスレにマジレスw
456 :
大学への名無しさん
2016/03/31(木) 13:30:41.17 ID:C0hcQeYt0
京大教授の天下り先は確かに近畿大学>関西大学
457 :
大学への名無しさん
2016/04/01(金) 16:51:55.57 ID:YReszX2g0
関大には関大卒の教授がいるけど近大にもそういうのいるの?
458 :
大学への名無しさん
2016/04/02(土) 02:52:58.50 ID:2g/p1alj0
親の学歴で変わるわが子への期待

人の前では学歴社会を非難しても、わが子となれば話は別。親の学歴ごとに様変わりする子どもへの期待とホンネの実態が1000人調査で明らかになった。
続いて、わが子を進学させたい大学ランキングも見てみよう。子どもに行かせたい大学のランキング1位は東京大学、2位は早稲田大学、
3位は京都大学、4位は慶應義塾大学、5位は名古屋大学。
「日本で一番の大学だから」や「世間的な信頼度が最も高い」など、東京大学へのブランド信仰がいまだ根強いものであることを窺わせる。
しかし、親の偏差値別で比較した場合、ランキングに大きな変動が生じることがわかった。
A層の親のわが子を入れたい大学として、東京大学はランキング4位でしかない。東京大学以外の国立大学も抜いて、
トップツーを早稲田大学と慶應義塾大学の私立の雄が占めるかたちとなった。
ランキング1位に輝いた早稲田大学を選ぶ理由として、「自由な校風」「質実剛健」「就職に強い」などの力強いイメージが挙げられる。
早稲田大学が醸し出すバンカラなイメージが不況の時代に受けているともいえるだろう。
また、2位の慶應義塾大学を選ぶ理由としては圧倒的に「就職に有利だから」という回答が多い。
慶應義塾大学OBによって構成される三田会による一流企業内部の縦のつながりを有する、
実学の大学の面目躍如といったところか。いずれのケースも東京大学ブランドよりも就職の有利不利といった実利的な要素で判断した結果のようだ。
A層にとっては、子どもが偏差値の高い大学に入れる頭脳を持っていることはすでに前提でしかなく、
実社会に出る際に有利なポジショニングを取れる大学を志向していることが窺える。
B層の親は、企業選択と同様に学歴においても強い上昇志向を持っていることが判明した。
この層は1位東京大学、2位早稲田大学、3位慶應義塾大学、4位京都大学・ハーバード大学という有名大学ブランド志向が非常に強い。
1位に東京大学を志向することに、まさに大学の偏差値=成功という図式が頭にこびりついて離れていない様子が見てとれる。
ハーバード大学を4位に選ぶ理由に「世界の優秀な人材が集まること」などを挙げるなど、わが子に対する期待の高さとプレッシャーが表れている。
http://president.jp/articles/-/3880
459 :
大学への名無しさん
2016/04/02(土) 11:27:03.36 ID:2g/p1alj0
開成高校の進学実績2014年 ( )内は現役で内数
       合格 進学        合格 進学
北海道大  1   1  慶應経済 52  14(7)
東北大学  4   4  慶應商学 17   3(1)
筑波大学  5   5  慶應法学 14   5(4)
千葉文理 10   7  慶應文学  1   0
千葉大医 10   9  慶應SFC. 11   5(4)
東大前期149 149  慶應理工 64  10(3)
東大後期  9   8  慶應薬学 10   4(2)
一橋前期  1   1  慶應医学 22   9(8)
一橋後期  2   2  早稲政経 49  10(6)
東工前期  6   6  早稲田商 13   0
東工後期  2   1  早稲田法 24   2(1)
群馬大医  5   5  早稲田文  3   0
東医歯大 11   9  早稲理工 93  15(6)
横浜国大  3   1  早稲田他 43   6(2)
山梨大医  4   4  上智大学 34   1(0)
信州大医  5   4  東京理科 51   6(4)
名古屋大  3   1  明治大学 29   2(0)
京都大学  4   4  青山学院  2   1(0)
大阪大学  1   1  立教大学  6   0
九州大医  1   1  中央大学 22   4(0)
横市大医  3   3  法政大学  7   2(0)
他国公医  9   9  国際基督  3   1(0)
他国公大 12  10  学習院大  4   1(0)
防衛医大 20   4  日大非医  2   0
他大学校  3   2  私大医学 42  13(3)
http://www.kaiseigakuen.jp/
<進学者数> 東大157 京大4 一橋大3 東工大7 ・・・ 慶應50 早稲田33
460 :
大学への名無しさん
2016/04/02(土) 12:23:33.98 ID:BXmHESGJ0
★河合塾 私立大理系コース★
<目標大学>
  東京電機・神奈川・★法政・日本・東海・東洋・芝浦工業・
  名城・京都産業・近畿・大阪工業大学などの私立大学
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/tokai/cgd/1-4076/?intcmp=cgd_thr
461 :
大学への名無しさん
2016/04/07(木) 00:04:21.51 ID:K4jeeMsb0
今年の大学受験、大きく下がったのが関学だね。去年と比較して合格者数は大阪の上位11高校と教育大付属3校の人数、去年1195人が今年は661人と半減している。
地元の兵庫の上位公立高校11校で調べても、去年1198人が今年は636人と半減している。
大阪は教育大付属3校と茨木・生野・大手前・北野・高津・四条畷・泉陽・千里・天王寺・豊中・三国ヶ丘
兵庫は明石北・尼崎稲園・県伊丹・小野・加古川東・神戸・宝塚北・長田・市西宮・姫路西・兵庫
462 :
大学への名無しさん
2016/04/07(木) 17:33:49.22 ID:niSZnIg+0
>>461
それはね
サン毎の数字が複数学部合格者を1名とカウントしているからだよ

但し書きはちゃんと読もうよ立命君
463 :
大学への名無しさん
2016/04/08(金) 16:43:54.97 ID:TuTd+6l70
>>462
コピペにマジレスすんな
そのコピペあちこちに貼ってるみたいだから通報よろしくお願いします
464 :
大学への名無しさん
2016/04/09(土) 00:35:09.16 ID:LMoDu/4p0
平成26年 1級建築士(設計製図の試験)の合格者数
1位 日本大学 202__8位 大阪工大 51__・・・
2位 東京理大 132__8位 法政大学 51__・・・
3位 早稲田大 90__10位 京都工繊 50__・・・
4位 近畿大学 76★10位 京都大学 50__ ・・・
5位 芝浦工大 75___12位 東海大学 47__・・・
6位 明治大学 67___13位 九州大学 46__50位 立命館大21★
7位 工学院大 64___14位 関西大学 42★
http://www.mlit.go.jp/common/001080311.pdf
465 :
大学への名無しさん
2016/04/09(土) 10:30:23.97 ID:Afgvs3+H0
\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
東京理科大・青山学院大・東京都市大・明治大・中央大・法政大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/kanto/cgd/1-3080/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/interchange_campuslife/campuslife/introduction/setagayacampus/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
    http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
    http://www.hosei.ac.jp/gaiyo/campus/koganei/index.html
466 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 02:40:50.07 ID:Dp7+CNdu0
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)

順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __13 立命館大10★
__03 東京理科 27 __15 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __15 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __15 広島大学 9
__06 東京工業 22 __15 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __15 横浜国立 9
★08 早稲田大 19 __20 同志社大 8★
★09 中央大学 18 __21 大阪工業 7
__10 筑波大学 13 __21 明治大学 7★
__11 名古屋大 12 __21 大阪府立 7
__12 九州大学 11 __21 名古工業 7
http://www.jpo.go.jp/torikumi/benrishi/benrishi2/pdf/h27_benrisitoukei/h27_tantou_goukakusha.pdf
467 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 11:07:04.23 ID:/Y+nnLDc0
Times Higher Education と QS の両方にランキングされてい
る国内の私立大学は、慶應義塾大学、早稲田大学、東京理科
大学と東海大学の 4 大学のみです

http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E8%A9%B3%E7%B4%B0.pdf
468 :
大学への名無しさん
2016/04/12(火) 14:56:01.11 ID:5OmKmW0G0
これが真実のランキング。
http://daigakuhensachi2016.com/

【SAグループ】私学四天王
慶應義塾66.8 早稲田65.2 国際基督教65.0 上智62.3
【A1グループ】一流私大
東京理科60.5 明治59.2 立教59.1 同志社59.1 青山学院58.8 中央57.0 学習院56.9 関西学院56.7 立命館55.7 法政55.6
武蔵55.5 関西54.8
【A2グループ】一流私大
立命館アジア54.0 成蹊53.9 國學院53.6 南山53.3 芝浦工業52.8 成城52.1 獨協51.8 西南学院51.7 明治学院51.4
【Bグループ】準一流私大
東京農業51.2 駒澤51.0 中京51.0 近畿50.3 文教50.1 武蔵野49.3 愛知49.3 甲南48.7 東京工科48.6 東洋48.5 日本48.1 工学院47.9 専修47.7
【Cグループ】中堅私大の上位
東京電機47.2 龍谷47.1 佛教47.0 東京都市46.8 愛知淑徳46.2 亜細亜45.3 玉川45.3 神奈川44.6 立正44.2 東北学院43.7
【Dグループ】中堅私大
北星学園43.4 常葉43.4 桜美林42.8 東海42.3 国士舘42.2 帝京42.1 東京経済42.0 帝京科学41.3 大正40.8 北海学園40.7
【Eグループ】大衆私大
明星40.7 金沢工業40.7 大東文化40.6 関東学院40.2 名古屋学院40.1 帝京平成39.5 文京学院39.5 西武文理39.0 拓殖38.9 淑徳38.8
千葉工業38.7 桃山学院38.6 神奈川工科38.3 桐蔭横浜38.2 城西38.0 大谷37.8 多摩37.5 白鴎37.3 山梨学院37.0 大同36.9
【Fグループ】
千葉商科36.8 明海36.1 上武35.8 尚美学園35.8 和光35.8 東京国際35.5 流通経済35.4 北海商科35.0 中央学院35.0 駿河台35.0
聖学院35.0 日本工業35.0 千葉経済35.0 嘉悦35.0 埼玉工業35.0 高千穂35.0 東京情報35.0 日本文化35.0 湘南工科35.0
469 :
大学への名無しさん
2016/04/13(水) 00:27:24.71 ID:VYPLWWa20
東海大学


http://www.u-tokai.ac.jp/international/news/detail/11.html
「世界大学就業力ランキング」の指標別で世界第11位の評価を受けました
2015年12月01日
全世界の大学の学生の就業力を測る
「QS Graduate Employability Rankings 2016」が発表され、
本学は総合部門で世界トップ200にランクイン。「キャンパスにおける企業の採
用活動状況」の指標では、世界第11位に入る充実した大学との評価を受けました


このランキングは、イギリスに拠点を置いている世界的な大学評価機関QS社(クアクアレリ・シモンズ社)が今年初めて実施したものです。
「企業からの評価」、「企業との連携」、「学内における企業の採用活動状況」
、「卒業生の就職率等」の充実度について全世界の大学や企業などへの4万4千
以上のアンケート結果に基づいて評価。総合ランキングでは、トップ50までを順
位別で、その後を50位ごとのグループで200位まで発表。指標ごとのランキング
ではトップ50までを順位別で発表しています。本学は総合で151-200位の
グループにランクされ、国内10位となっています。本ランキングには国内12大学
が入っていますが、私立大学は本学のほか、早稲田大学、慶應義塾大学、立命館
大学の4校のみがランクインしています。

本学はキャリア就職センターや各学部学科で就職説明会を実施するなど、積極的な就職支援に取り組んでいることが評価されました。

QSによる総合ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-1
キャンパスにおける企業の採用活動状況ランキング
http://www.iu.qs.com/qs-graduate-employability-rankings-year-2016-pilot/#tab-id-5
470 :
大学への名無しさん
2016/04/16(土) 02:25:20.03 ID:XgTBxIC30
奨学金を安易に借りると、子どもがブラックリスト入りのリスクも!
http://diamond.jp/articles/-/89142
471 :
大学への名無しさん
2016/04/16(土) 09:49:03.04 ID:LDhoYZux0
……………………


田町駅前で実現した上野東京ライン常磐線E531系とスーパービュー踊り子251系とのすれ違い

ダウンロード&関連動画>>


……………………
472 :
大学への名無しさん
2016/04/23(土) 10:22:09.03 ID:bK9e2cfb0
近畿OBだがW大のセガレは就活中
面接採用活動は6月なんだがリクルーターから連絡あり
表向きはリクルーターによる面談は採用活動ではないらしい
いま大手のリクルーターが6人ついているらしい
やっぱりダテに最難関私立大学ではない

リクルーターがつくつかないの境目ははっきりしないがW大K大あたり
からはつくのが多い
東京一工早慶にリクルーターをつけて事前にしているんだから採用数上位に
くるのは当然かな
もちろんリクルーターに採用権限はないがリクルーターに気に入られれば
圧倒的に有利になる模様
東大、京大でもコミュ障は容赦なく落とされるのでそれはW大でも同様
実際に先輩に知っているだけでも7人NNTがいるとのこと
7月までにははっきりするだろうが自分とは違い99%大手に行けそうに思う
リクルータ―がついても落とされる場合も多いようだが感触はいいらしい
473 :
大学への名無しさん
2016/04/24(日) 10:30:26.00 ID:xQSCHhqO0
474 :
大学への名無しさん
2016/04/25(月) 09:51:33.67 ID:sMi4PxGD0
早慶の下の方より 関関同立で上の方がよほどいい by大手人事部長
475 :
大学への名無しさん
2016/04/25(月) 10:05:46.65 ID:sMi4PxGD0
本音をいえば 東大京大早慶マーチ関関同立にかかわらず 下の方の学生は
いらん
476 :
大学への名無しさん
2016/04/26(火) 16:10:13.47 ID:M93FBMob0
最新 有名大学就職力ランキング(私立編)(2015年6月発表)

・調査対象:2015年3月現在の全上場企業
・調査対象数:3577社
・調査主体:日本経済新聞社と日経HRの共同調査

順位 大学 得点

①早稲田大 29.98
②慶應義塾 29.18
③上智大学 28.94
④同志社大 28.61★
⑤立命館大 28.59★
⑥関西外大 28.50★
⑦明治大学 28.40
⑧青山学院 28.28
⑨関西大学 27.96★
⑩学習院大 27.88
⑪東京理科 27.49
⑫龍谷大学 27.41★
⑬関西学院 27.30www
⑭愛知大学 27.22
⑮中央大学 27.21
⑯明治学院 27.16
⑰立教大学 27.03
⑱獨協大学 26.93

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1455107572/69
477 :
大学への名無しさん
2016/04/27(水) 15:36:31.36 ID:A9JPw9nY0
企業のほしい人材は 大学の上澄み層 京大東大の上澄み層は 教官官僚
または海外へと なかなか取れん ねらい目は関関同立の超上澄みの特待生
これはいい 関大立命の特待生の入社後の伸びはすごい
478 :
大学への名無しさん
2016/04/27(水) 16:07:38.38 ID:eyhDv9mM0
>>473
英語の問題のレベルが全然違うしな
479 :
大学への名無しさん
2016/04/28(木) 12:21:05.33 ID:gxD5PSPJ0
403 名前:地震雷火事名無し(空) :2016/04/28(木) 10:51:38.64 ID:9XmBdA/m
舛添知事「直下型地震が起こったらどこにいようがそこから指揮すればいい」「熊本地震の時ちゃんと米国から指示やれてる」

383 :名無しさん@1周年:2016/04/28(木) 10:37:52.69 ID:QyPrsJPf0
こんなこと平気で言うなんて、ちょっと頭大丈夫?って思ってしまうよ。
阪神淡路・東日本・熊本大震災を経験した当該国の為政者でしょう?
信じられない。それにしても1000年に一度クラスが立て続けに3つも起こるって、
極めて天文学的な確立の時代に生きてるんだな・・・・奇跡的というか・・・・
まあ、東京は、なんか、不吉・・・・地震とかテロとか起こらねば良いが・・・・
なんか、祝福されてない気がする、エンブレム問題や競技場問題とかね。
本当にオリンピックが開催されるのかな?・・・・

404 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行) [sage] :2016/04/28(木) 11:04:39.42 ID:Y5XnAdni
>>403
東京は時限爆弾がいつ、というだけの段階なのに浮かれて五輪招致したり
湾岸に高層ビル建てまくったり・・・
その一方で首都機能移転という表向きの理由でこっそりフクイチ被曝・汚染逃れの算段やってる
彼等は分かってるんだよ、こんなのが仮そめの繁栄だって
α線の猛烈な襲撃受けて、東京がまもなく住めなくなることを知ってる
東大入学で浮かれてる親子見ると、ああ気の毒に、母校がまもなく消えるのにって
480 :
大学への名無しさん
2016/04/29(金) 14:18:43.24 ID:zfzq60QF0
2015年8月
※過去5か年就職者総数
日本放送協会採用大学別就職者数
1位 早稲田大 234名
2位 慶應義塾大 138名
3位 東京大 79名
4位 明治大 35名
5位 京都大 34名
6位 法政大 30名
三菱商事採用大学別就職者数
1位 慶應義塾大 253名
2位 東京大 179名
3位 早稲田大172名
4位 一橋大 63名
5位 京都大 54名
三井物産採用大学別就職者数
1位 慶應義塾大 159名
2位 早稲田大 124名
3位 東京大 115名
4位 京都大 56名
5位 一橋大 48名
6位 上智大 28名
481 :
大学への名無しさん
2016/04/29(金) 14:19:02.83 ID:zfzq60QF0
日立製作所採用大学別就職者数
1位 東京大   256名
2位 早稲田大  239名
3位 慶應義塾大 178名
4位 大阪大   129名
5位 東京工業大 125名
6位 東京理科大 122名
朝日新聞社採用大学別就職者数
1位 早稲田大 58名
2位 慶應義塾大 35名
3位 東京大 24名
4位 京都大 13名
5位 神戸大 12名
5位 中央大 12名
482 :
大学への名無しさん
2016/04/29(金) 16:22:34.60 ID:j/MLQEZF0
はっきり言って一番凋落してるのは関学なんだよな
推薦率も異常に高いし受験生も激減している。実質の偏差値は暴落してるよ。
483 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 06:17:05.63 ID:i7X1wpHB0
関学が凋落していたとしても近大とのW合格で近大を選ぶ奴はまずいないと思うわ(医学部薬学部除く)
484 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 12:37:04.03 ID:+N72f3uH0
近大の飛躍ぶりが最近目立つけど
それでもまだまだ関大を抜くとまでは行かないね
485 :
大学への名無しさん
2016/04/30(土) 17:30:28.19 ID:x27MbNd50
近大の躍進よりも関学の凋落で関大>関学となる方が先
486 :
大学への名無しさん
2016/05/01(日) 01:56:33.17 ID:bOPcNVqQ0
>>484
近大は今のポジションが最も都合がいいらしい
関関同立と並ぶもしくはそれ越えるレベルになったら偏差値が上がって志願者数は著しく減る
それは受験料収入を当てにしているこの大学にとって致命的なことになる
本当に関関同立を抜く気があるならあんな受験問題レベル(特に英語)では話にならないし甲南みたいに受験日を関関同立に当てていくべきだと思うがそんなことは絶対やらないと思う
487 :
大学への名無しさん
2016/05/08(日) 09:14:42.95 ID:brxC1Bvi0
大学別の就職偏差値ランキング

[83] 東大
[80] 京大
[78] 早慶上位 一橋
[75] 早慶中位 阪大 国際教養
[73] 名大
[71] 早慶下位 東北大 神戸
[69] 上智 ICU 九大 北大
[65] 東京外大
[63] 同志社 中央(法) 横国 筑波 大阪府市 首都大
[60] 明治 立教 関学 学習院 千葉 所沢体育大
[57] 中央 広島 青学
[56] 立命館 岡山 金沢
[53] 関大 法政 5S(信・静・滋・新・埼)
[50] 長崎 三重などの国立 南山
____学歴フィルターの壁____
[46] 成成明学 甲南 その他下位国立
[44] 日大 近大 西南学院
[43] STARS(島 鳥 秋 琉 佐)
[40] 東駒専 獨國武 産龍 立命ア
[36] 大東亜帝国 修道 福大
[32] 関東上流江戸桜 産久 摂神追桃
[28] 中東和平成立 高卒
注1※ 学力偏差値と『就活』偏差値は比例しません。
注2※ 浪人は二郎までなら偏差値変動なし、三郎はランク-2
488 :
大学への名無しさん
2016/05/08(日) 09:36:36.78 ID:brxC1Bvi0
【文系】 2017卒の就職活動 61社目【連休終了】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1462604242/
489 :
大学への名無しさん
2016/05/11(水) 23:37:36.09 ID:DecH8nPi0
♦関西私立 理系

同志社>立命館=関大>関学=近大≧大工大>京産大≧龍谷大>甲南大>摂南>大電大>大産大
490 :
大学への名無しさん
2016/05/12(木) 22:28:14.29 ID:KGQ7m2Xf0
文系に限っては実質、

同志>関学>>関西>立命

なんじゃないかな。
但しどの大学も指定校推薦等の非受験組は酷いのもいる。
491 :
大学への名無しさん
2016/05/12(木) 23:14:00.60 ID:jAm9XtRh0
エアライン板でイタい関空信者がIP表示スレで近大IP出して騒ぎになってた
(下記ログ参照。エアライン板では「泉ズリア」等との呼称が付いている古参荒らし)

過去の発言から「結構な高齢男性」、「近大OB」、「関西(特に大阪南部)西住」、「職員の可能性あり」と言われているのだけど、
近大関係者で「やたらと出張の利用経路に関空を勧める事務職員」とか「関空発着の旅行ツアーをステマする生協職員」とか
あるいは「勤務時間中にPCやガラケーからシコシコ2ちゃんねるにアクセスしてる」というような有名人物っている?
自己顕示欲の塊のような人物だから、リアルでも存在が際立ってて「判る人には判る」かもと思ったのだけれど。


http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1445214126/590-
590 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 07:23:41.67 ID:suz1dLzw0
 ほれ
 >47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hc3-5pQP [163.51.25.48]) :2016/02/01(月) 22:17:22.69 ID:M5TftNtDH
 > >>46
 > じゃあなんで伊丹再国際化を言う人から「中長距離便を~」という声がまったく上がらないのかな?
492 :
大学への名無しさん
2016/05/17(火) 06:31:00.87 ID:LCtFMopS0
全国716校の進路指導教諭が選ぶ改革力の高い大学2015

 1 立命館 266
 2 東京  266
 3 近畿  233
 4 京都  179
 5 明治  142
 6 東洋  132
 7 東北  117
 8 早稲田  61
 9 法政   56
10 慶應義塾 49
11 大阪   45
12 国際教養 38
13 筑波   37
14 立教   34
15 日本   28
16 東京工業 25
17 玉川   22
18 千葉   21
18 関西学院 21
18 上智   21

大学受験サクセスより
493 :
大学への名無しさん
2016/05/20(金) 17:58:09.53 ID:BfnFgOCe0
  同志社>関大>関学>立命   2017年度 河合塾
494 :
大学への名無しさん
2016/05/21(土) 11:09:14.96 ID:/eHQgkoJ0
それはないな。
関大蹴って近大なんて死ぬほどバカ
495 :
大学への名無しさん
2016/05/21(土) 13:23:10.06 ID:d0iEHiY80
【「本当に強い大学」総合ランキング2016】週刊東洋経済臨時増刊2016年5月16日発売(教育力、就職力、財務力、国際力をポイント化し算出)
1位:●東京 2位:○早稲田 3位:○慶應義塾 4位:●京都 5位:●東北
6位:●大阪 7位:●名古屋 8位:○豊田工業 9位:●九州 10位:●北海道
11位:●東京工業
12位:●一橋
13位:●千葉
14位:●筑波
15位:○明治
16位:▲国際教養
17位:●神戸
18位:●東京農工、○上智
20位:●東京外国語
21位:●東京医科歯科、○聖路加国際
23位:●広島
24位:●金沢
25位:○中央
26位:○東京医科、●東京海洋、○関西医科
29位:○近畿
30位:○金沢医科
31位:●横浜国立、○芝浦工業、○順天堂
34位:○創価、○同志社、○大阪医科
37位:○兵庫医科
38位:○朝日、○立命館
40位:○東京理科、○産業医科
42位:○自治医科
43位:●電気通信、●お茶の水女子
45位:○愛知文教
46位:○明海、○昭和薬科
48位:○西日本工業
49位:○関西学院
50位:○法政、○青山学院、●名古屋工業
496 :
大学への名無しさん
2016/05/23(月) 01:03:57.03 ID:KexhjTEm0
■■河合塾2017 工学系 主要関西私大 前期(募集人数が最多方式)■■
@同系統の学科が複数ある場合は高い方を選択
http://search.keinet.ne.jp/search/option/

             前年比 .機械 電気 応化 情報 建築 土木 ロボ
同志社大 理工 57.5(±-.-)( 57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-) 
━━━━━━━━━ 55の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
関西大学 理工 52.5(±-.-)( 52.5  52.5  50.0  52.5  55.0  52.5  --.-) 
立命館大 理工 51.4(▼) ( 52.5  47.5  52.5  50.0  57.5  52.5  47.5) 
関西学院 理工 51.3(▼) ( --.-  --.-  50.0  52.5  --.-  --.-  --.-) 
━━━━━━━━━ 50の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
近畿大学 理工 49.6(▼) ( 50.0  47.5  47.5  50.0  55.0  47.5  --.-) 
甲南大学 理工 46.3(±-.-)( --.-  --.-  47.5  45.0  --.-  --.-  --.-) 
大阪工大 工学 46.1(▼) (47.5  45.0  45.0  45.0  47.5  45.0  47.5)
龍谷大学 理工 45.0(▼) ( 45.0  --.-  45.0  45.0  --.-  --.-  --.-) 
京都産大 理工 45.0(±-.-)( --.-  --.-  --.-  45.0  --.-  --.-  --.-) 
━━━━━━━━━ 45の壁 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
497 :
大学への名無しさん
2016/05/24(火) 08:34:13.92 ID:qQfnGnIV0
関西大学 東京センター
http://www.kansai-u.ac.jp/tokyo/
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚

近畿大学東京センター - 近畿大学
http://www.kindai.ac.jp/about-kindai/campus-guide/tokyo-office/
関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚
498 :
大学への名無しさん
2016/05/26(木) 17:56:29.63 ID:dY6OiRf20
関関同立の最下位ポジションは関大
そして関大蹴りの近大はいないが
並んでいる学部はある

それは薬学部、農学部だけ

つまり
近大はたしかに研究実績もあるし伸びてはきていますが
関西大に無い学部以外は全て関大に負けてるって事ですよね
499 :
大学への名無しさん
2016/05/26(木) 23:52:31.83 ID:GIPSnGTu0
>>72

その結婚相談所の対象大学に東京外大が入ってないのはおかしいだろ。東京外大は地帝よりも難関大学だぞ。
500 :
大学への名無しさん
2016/05/27(金) 01:34:17.04 ID:vuDnwsSf0
単科大学だか入ってないだけで国立の東京外大だったら全然問題ないだろ
これは日東駒専や産近甲龍のような中堅私大は弾きますよって意味でしょ
501 :
大学への名無しさん
2016/05/27(金) 02:45:03.02 ID:CMKcl5Gw0
2017年度用 河合塾入試難易予想ランキング表 【文系一覧】 偏差値該当個数(センター利用方式除く)

    慶 早 上 明 青 立 同 中 法 学 関 関 立
    應 稲 智 治 学 教 志 央 政 習 西 学 命
70.0 -5 -1
67.5 -2 -5 -1 -- -1
65.0 -2 15 12 -1 -5 -4 -2 -1 -2 -- -- -1
62.5 -- 10 20 14 14 12 10 -2 -2 -- -1 -3 -2
60.0 -- -2 11 24 15 31 19 -9 -5 -- -2 -2 -3
57.5 -- -- -2 -4 -8 26 15 47 24 -9 10 12 -7
55.0 -- -- -1 -- -5 -4 -8 18 15 -4 20 32 24
52.5 -- -- -- -- -- -1 -- -- -3 -1 -8 18 11
50.0 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -1 -1

<文系平均値>
① 慶應大67.2 
② 早稲田64.5 
③ 上智大62.3 
④ 明治大60.7 
⑤ 青学大60.5 
===================60.0ライン
⑥ 立教大59.5 
⑦ 同志社59.2 
⑧ 中央大57.4 
⑨ 法政大57.2 
⑩ 学習大56.4 
⑪ 関西大55.5 
⑫ 立命館55.3
⑬ 関学大55.3 
502 :
大学への名無しさん
2016/05/27(金) 02:51:02.77 ID:CMKcl5Gw0
2016 最新東進難易度ランキング 文系学部 ※小数点第三位以下四捨五入

同志社64.52(法65.5 経済65.0 商64.0 文65.60 政策65.0 社会65.2 心理66.0 文情62.0 神62.0 グロ67.0 グ地65.0 スポ62.0)
関西大62.75(法62.0 経済64.0 商63.0 文64.0 政創63.0 外国66.0 社会62.75 社安60.0 人健60.0)
関学大62.72(法63.5 経済64.0 商64.0 文63.37 総政61.0 社会64.0 国際66.0 教育61.33 神58.0 人福62.0) 
立命館62.38(法64.0 経済63.0 経営61.0 文63.57 産社61.2 政策62.0 国関66.0 総心63.0 映像61.0 スポ59.0)
503 :
大学への名無しさん
2016/05/27(金) 02:54:04.95 ID:CMKcl5Gw0
最新【確定版】2016用 最新第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月 B判定 (2015/12/07更新) 

同志社67.5(文69 法70 経済69 商67 政策68 社会69 文情64 地域70 グロ71 心理68 神学64 スポ61)
立命館64.4(文67 法68 経済65 経営64 産社63 政策63 国関69 総心66 映像60 スポ59)
関西大63.8(文65 法65 経済64 商64 社会64 政創63 外語69 社安60 人健60)
関学大63.6(文66 法65 経済66 商64 社会63 総政60 国際71 教育61 人福61 神学59)
504 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 01:39:56.22 ID:HczinEa30
2017 朝日「大学ランキング」http://publications.asahi.com/ad/pdf/kyouiku/k_057.pdf

■人事担当者ならば気になる大学
1東大
2京大
3慶応
4早稲田
5国際教養
6大阪
7明治
8北海道
9東北
10九州
11東京工大
12国際基督教大
13名古屋
一橋
15神戸
16広島
17近畿★
18上智
19青山
同志社
21筑波
22岡山
23立命館
24千葉
25日大
26東京理科
27関西★
505 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 12:34:46.10 ID:uxzP5xIV0
関大は関関同立二番手に浮上。抜かれるとしたら理系がクソな関西学院。
506 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 14:44:32.51 ID:8ywleQuF0
関大も関学も立命館もこんなところに抜かれる訳がないよ
507 :
大学への名無しさん
2016/05/31(火) 19:22:49.55 ID:ixcsprCe0
508 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 15:27:35.55 ID:oXGGA33a0
関関同立で最下位は立命館
509 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 19:44:10.28 ID:cz/na+6l0
最下位は関学
510 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 21:34:17.99 ID:SKiXwwUy0
関学神学部とかいう穴場
これでも一応関学生
511 :
大学への名無しさん
2016/06/03(金) 22:18:34.34 ID:qgJA+GLk0
>>510
教会の牧師の推薦がなければ受験出来なかったはずだが
512 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 02:13:47.88 ID:JE41KNgz0
一流7社『日本銀行、三菱商事、三井物産、電通、アクセンチュア、ヤフー、楽天』採用実績
<8.5号サンデー毎日> 早慶JMARCG関関同立
①慶應義塾217
②早稲田大174
③明治大学 50
④上智大学 43
⑤立命館大 32
⑥立教大学 28
⑦青山学院 27
⑦同志社大 27 
⑨中央大学 24
⑩法政大学 19
⑪関西学院 14
⑫関西大学  3
513 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 02:31:44.32 ID:ivm510qlO
近大が関大に勝ってるのってマグロとか医とか不戦勝な分野だけだろw
まあ新設の国際系学部でどれだけ実力を見せつけるか興味はあるが、
結局私大のメイン戦場の社会科学系で関関同立と勝負になるかねー
社会科学系は甲南以下なんだろ?
514 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 12:51:05.47 ID:LPdPiuhm0
ネタスレにマジレスw↑
515 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 19:27:14.62 ID:tMtqDtxF0
ネタにマジレスというけど広報は本気で言ってるからタチが悪いんだよなあ
関関同立の歴史的な意味も知らずにそんな組合みたいなものはないとかあちこちの講演でいってるらしい
ここの広報部長は同志社出身だっけ?
同志社にいたのならこの四私大が学術分野以外にも体育会など提携関係にあることぐらい知ってるはずなのに
516 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 19:32:33.65 ID:zw5ppm/d0
理系は関学=近大
517 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 20:17:08.92 ID:JE41KNgz0
スーパーグローバル、グローバル30、COIでみる主な私大の国家認定度比較

3項目該当:早稲田、慶應義塾(スーパーグローバルA)
3項目該当:明治、立命館(スーパーグローバルB)
2項目該当:上智
1項目該当:立教、法政、同志社、関西学院
0項目該当:青山学院、中央、学習院、関西

◇医学部のない大学の学生・院生一人当り交付金
但し学生数は関学を除き2014年度なので参考値

総額順位 大学名 総額・万円  一人当り金額・円
02 早稲田大 946,114     170,194
05 立命館大 595,594     169,068
08 明治大学 454,511     140,846
14 東京理科 342,331     174,134  理系 
15 同志社大 339,435     116,165
16 関西大学 338,562     111,747
18 法政大学 303,723     104,118
19 関西学院 301,897     124,319
518 :
大学への名無しさん
2016/06/04(土) 20:50:52.40 ID:tMtqDtxF0
>>516
だからそれがウソだっつうの
519 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 07:04:31.16 ID:jHo1wIQC0
関大前には美味いラーメン屋がいっぱいありますよ
520 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 07:06:43.33 ID:jHo1wIQC0
関大蹴りの近大?

医学部別にすれば
薬学部と農学部に若干いるだけで
他の学部は皆無じゃない?

東大阪と吹田市じゃ
イメージに差がありすぎますよ
521 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 07:16:10.07 ID:jHo1wIQC0
関大と立命館
ダブル合格では関大に行く方が多いとか
どこかで見たのですが
キャンパスの雰囲気も関大の方が良いですね

吹田キャンパスに遊びに来た立命館の学生は
広さにたいがい驚くそうですよ
522 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 07:22:36.70 ID:d04n8s410
目くそ鼻くそ
523 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 08:22:10.86 ID:M1lgy9qh0
関関同立で最下位は立命館 by AERA 及び 河合塾 東進 べネツセ 旺文社
524 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 11:16:53.82 ID:tFXKX0H40
>>523
ガセ野郎消えろ

最下位は関西学院

最新2017年用≪4大データ各難易度及び順位一覧≫ 

東西難関13私大 [文系学部]

  【河合塾】   【駿台全国判定】   【ベネッセ】    【東進】      【平均順位】
① 慶應大67.2   ①慶應大62.6  ①慶應大77.6  ①慶應大68.92   ①慶應大1.0位
② 早稲田64.5   ②早稲田61.7  ②早稲田74.0  ②早稲田68.42   ②早稲田2.0位
③ 上智大62.3   ③上智大60.6  ③明治大69.1  ③明治大65.76   ③明治大3.8位
④ 明治大60.7   ④同志社57.7  ④上智大68.3  ④立教大65.18   ④上智大4.3位
⑤ 青学大60.5   ⑤明治大56.6  ⑤立教大68.0  ⑤中央大64.84   ⑤立教大5.3位
⑥ 立教大59.5   ⑥立教大56.4  ⑥中央大66.7  ⑥青学大64.82   ⑥同志社6.5位
⑦ 同志社59.2   ⑦学習院56.3  ⑦同志社66.1  ⑦上智大64.76   ⑦中央大6.8位
⑧ 中央大57.4   ⑧中央大56.0  ⑧青学大65.6  ⑧同志社64.52   ⑧青学大7.5位
⑨ 法政大57.2   ⑨立命館55.3  ⑨法政大64.5  ⑨法政大63.76   ⑨学習院9.3位
⑩ 学習院56.4   ⑩関学大54.9  ⑩学習院63.8  ⑩学習院63.21   ⑩法政大9.8位
⑪ 関西大55.5   ⑪青学大54.4  ⑪立命館62.9  ⑪関西大62.75   ⑪立命館11.3位
⑫ 立命館55.3   ⑫法政大52.5  ⑫関西大62.6  ⑫関学大62.72   ⑫関西大11.8位
⑬ 関学大55.3   ⑬関西大52.2  ⑬関学大62.1  ⑬立命館62.38   ⑬関学大12.0位

http://search.keinet.ne.jp/search/option/ https://www.i-sum.jp/sum/member_topics.cgi
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2017/hantei/3nen4k/ 
http://www.toshin-hensachi.com/?_ga=1.160942461.1782602758.1458354045
525 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 11:45:36.83 ID:M1lgy9qh0
駿台のものは 早慶以外アバウト 除外するべし
526 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 12:37:08.71 ID:NLt1POiS0
>>521
茨木と高槻ミューズだったら茨木かな?
高槻ミューズは中高生もいるから入館証もらわんと入れないのはしゃあないか
527 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 12:38:35.91 ID:NLt1POiS0
>>522
関関立は目くそ鼻くそで大して変わらんが近大だけは相当落ちる
528 :
大学への名無しさん
2016/06/06(月) 12:52:30.38 ID:YRzwqTWp0
マー関最下位

関学

自称西の慶応

@loveonely
529 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 07:45:44.17 ID:eUTDeHxM0
文系を比べれば
近大は関大よりずっと下

理系は医学部は当たり前だけど
薬学部が関大理系より上で
農学部が関大理系と同レベル
他の理系は関大より下になる

総合的に比べたら、近大はまだまだ関大には並んでいない
530 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 07:50:16.30 ID:eUTDeHxM0
本部キャンパスの広さを比べたら
関西私学で関大の吹田キャンパスはトップ

同志社や立命館のキャンパスとは
桁が違う広さ

関学もキャンパスの美しさでは定評があるが
面積は意外と狭い
531 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 09:08:52.77 ID:vWg471ru0
関大は早稲田と提携 大阪医大 大阪薬大とは共同大学院構想
近畿大とはちがう
532 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 09:53:31.83 ID:99TMRW4c0
関学はうんこ
533 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 11:02:14.18 ID:vWg471ru0
将来 早稲田関西大学の可能性ありうる
534 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 15:36:54.41 ID:p55UIOw60
ベネッセ 進研模試2017年4月記述模試 C判定偏差値

       文 法 経  平均
慶應大 77 82 80  79.7
早稲田 74 80 81  78.3
上智大 68 73 69  70
明治大 68 70 69  69
同志社 68 68 67  67.7
中央大 64 73 65  67.3
立教大 66 68 68  67.3
青学大 66 64 64  64.7
立命館 65 66 63  64.7
法政大 64 66 63  64.3

学習院 64 64 63  63.7
関学大 64 63 63  63.3
南山大 63 63 62  62.7
関西大 63 63 62  62.7★
成蹊大 62 62 63  62.3
武蔵大 61 -- 62  61.5
成城大 58 61 61  60
明学大 60 59 59  59.3
龍谷大 62 57 57  58.7
中京大 60 57 58  58.3
國學院 60 58 56  58
西南学 59 58 56  57.7
日本大 55 59 58  57.3
東洋大 58 55 56  56.3
近畿大 55 56 58  56.3★
535 :
大学への名無しさん
2016/06/07(火) 18:12:54.41 ID:iNsv2d/n0
近大はまず日東駒専を抜くことからだな
536 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 03:56:05.22 ID:QZczfUNR0
MARCH未満は日大が圧勝か
537 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 09:42:20.80 ID:7ob6NXi10
日本大学[医]67
日本大学[生物資源科]64
日本大学[文理]58
日本大学[法]57
日本大学[理工]56
日本大学[経済]55
日本大学[芸術]55
日本大学[商]54
日本大学[薬]54
日本大学[スポーツ科]53
日本大学[薬危機管理]52
日本大学[国際関係]51
日本大学[歯]51
日本大学[生産工]48

※関東圏以外の地方学部除外
538 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 09:43:38.31 ID:7ob6NXi10
近畿大学[医]69
近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[国際]56
近畿大学[文芸]55
近畿大学[経営]55
近畿大学[生物理工]55
近畿大学[法]54
近畿大学[理工]54
近畿大学[建築]54
539 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 09:47:43.31 ID:7ob6NXi10
538も近畿圏以外の地方学部除外

関西大学[外国語]64
関西大学[文]61
関西大学[社会]60
関西大学[法]60
関西大学[政策創造]60
関西大学[経済]60
関西大学[商]60
関西大学[総合情報]57
関西大学[化学生命工]57
関西大学[システ理工]57
関西大学[環境都市工]57
関西大学[社会安全]56
関西大学[人間健康]56

これを比べれば
誰が見ても関大>>近畿=日大

特に文系での差が緒開きすぎてる
540 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 09:54:19.14 ID:7ob6NXi10
日大の生産工学部の偏差値が低すぎると思ったら場所が習志野市の津田沼

関東圏言えば関東圏だが場所が悪すぎる

東京理科大でも山口のキャンパスは低偏差値なのを見れば
これからは場所がものを言う時代

関学は三田、同志社は京田辺、立命館は草津と関西圏ではあるが僻地キャンパスがあるが
関大だけは全て都心部

つまり関西私学では

一番将来性の高い大学=関西大学 
541 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 14:43:32.41 ID:Qz5FGYfG0
関西大学は学舎が分散していて学舎ごとに格差があるという不満はあるみたいだよ
堺キャンパスとミューズじゃない方の高槻の田舎キャンパスはいるのかな?
542 :
大学への名無しさん
2016/06/08(水) 22:09:45.18 ID:QZczfUNR0
理系だけみたら関大
近大に負けとるで
543 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 01:22:14.21 ID:85O5od+G0
津田塾、東京女子、日本女子、神戸女学院の女子大学衰退から

上智、ICU、立教、関西学院のミッション系大学衰退に移った

2016志願者数(減少 - 受験生 昨年度比)
関東学院 82.4%
上智大学 87.4%
関西学院 90.7%
明治学院 90.9%
立教大学 91.5%
      ,..-──- 、
     /. : : : : : : : : :: \
   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',  女にモテたいなら
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} ミッチョン系だよな
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩
   { : : : : : :|    ,.、  |: ::;!      /       ヽ まじで?!
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ       |●   ●   |. おまえ関学だろ
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     |( _●_)      ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---、
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
544 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 09:00:57.07 ID:gu6odV5n0
近畿で医学部を除外すれば関西大とかぶっているのは下の学部


関西大学[社会]60
関西大学[法]60
関西大学[政策創造]60
関西大学[経済]60
関西大学[商]60
関西大学[総合情報]57
関西大学[化学生命工]57
関西大学[システ理工]57
関西大学[環境都市工]57
関西大学[社会安全]56
関西大学[人間健康]56


近畿大学[薬]60
近畿大学[農]57
近畿大学[経済]56
近畿大学[総合社会]56
近畿大学[国際]56
※医学部は除外

関大はその上に[外国語]64[文]61の高偏差値2学部があり
近畿はその下に[文芸]55 [経営]55[生物理工]55[法]54[理工]54[建築]54の6学部があるので
相対的には、関大>近畿になるはず
545 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 10:14:13.01 ID:axFM424r0
>>540
高槻キャンパスのどこが僻地じゃないと言えるねん
546 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 11:01:30.01 ID:rQgODlEX0
関大生だけど大学名が変態じゃなかったら近大選んでたわ 真剣にw
547 :
大学への名無しさん
2016/06/09(木) 16:38:39.24 ID:ZrinESU20
>>546
よっぽど世耕の犬になりたかったんだね
321KB

lud20160609193507
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1436856140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関西大学が近畿大学に抜かされたってよく聞くけど [転載禁止]©2ch.netYouTube動画>6本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
近畿大学、W合格で関西大学に完全敗北【関関近立】
近畿大学が反日入試問題「安部は間違っている」 [無断転載禁止]©2ch.net
関関同立を連呼・絶叫する関西大学とかいう3流私大 [無断転載禁止]
森友学園の籠池泰典が関西大学卒というのは本当なの? [無断転載禁止]
【食】近畿大学、ウナギ味のナマズを開発して試験販売 食べた客「ナマズだと知っているからナマズだけど、知らなかったらウナギ」 
近大★偏差値94の近畿大学が志願者数日本一に
近畿大学か大阪工業大学か迷ってる Part.2
近畿大学ってどうなの?
近畿大学と京都産業大学ってどっちがいいん?
【アルハラ】一気飲み死で12人書類送検 適切な処置怠った疑い、近畿大学
近大一少年の事件簿★近畿大学
何で近畿大学は難関大学の範疇に入らないの?
近畿大学文系学部vs龍谷大学文学部
早慶近★偏差値90以上の近畿大学★近関同立★近大
近畿大学文系スレ44【法経済経営文芸総社】
【復活】近畿大学 KINDAI BIG BLUE【祈願】★6
【写真】近畿大学附属福岡にめちゃめちゃ美人おるwwwww
【世耕が理事長】近畿大学アンチスレ【暇空の出身校】
☆近畿大学チア☆
【ポンキンカンw】日本大学VS近畿大学
近畿大学へは絶対行くな (9)
関西大学2/7の国語の得点中央値ってどれくらいなの?
関西大学って学科別の倍率でないの?
関西大学後期入学だけど、満足してる
関西大学 公募で受ける奴おる?
関西大学理系の人に質問!
関西大学総合スレッド86
関西大学 立命館大学 どっち行く????
関西大学とかいう良くも悪くも受サロで話題にならない大学
ワイ私立の低脳今からガチって関西大学受かるで (5)
近・本・関(近畿・日本・関西大)大学を語る
【チェンクロ】チェインクロニクル542chain【無断転載禁止】
[東工大]東京工業大学に合格するためのスレ273 &copy;2ch.net
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part30[転載禁止]
広島修道大学の中西大輔ってやつw
WACK総合転載禁止スレ 1802
亜美の雑談2161【無駄転載禁止】
【転載禁止】WACK総合スレ1221
亜美の雑談1223【無断転載禁止】
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ6127
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5426
【転載禁止】アイドルマスターシンデレラガールズ愚痴スレ5263
【歩行禁煙】高崎経済大学75【禁止!!】
MARCHの大学附属高校なんだけど受験するか迷ってる
鹿児島大学19 (c) 2ch.net
嫌儲民が難関大学の一覧表を作ってくれたぞ!
都心に大学があって何か得するか?
日駒レベルしか大学が受からなかったんだけど
ガチFラン大学通ってるけど質問ある?
発達障害持ってるけど大学に行きたい
Marchと関関同立と国公立大学それぞれ合格したけど
イキり学生多いGMARCHって『中堅大学』じゃないの?
通信制高校に通ってるけど、名古屋大学に行きたい
神戸大学略称神大、神奈川大学略称人大でよくね
MARCHって一言で言えば『残念賞大学』だよな? (295)
どっちの大学がいいか教えてくれ
今年は、京都産業大学が熱い
地方の難関大学が都会ではFラン判定される
【祝!】九州大学が指定国立大学に決定
なぜ奈良には国公立の総合大学がないのか?
日大が受サロで大嘘大暴れ!日本大学が有頂天祭り!
慶応大学が強姦ハメ撮り事件を飲酒と偽り隠蔽
獨協医科大学と獨協大学が合併、獨協大学医学部へ
明治大学がなぜ[女子高生が選ぶ大学NO1になったのか
20:19:41 up 4 days, 9:31, 0 users, load average: 8.16, 8.51, 8.07

in 0.027184963226318 sec @0.027184963226318@0b7 on 041209