◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

半数が無試験入学の早慶 化けの皮が剥がれ始めた


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1671248779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2022/12/17(土) 12:46:19.01ID:C1oWoS3y0
ワタクの悲惨な一般入試入学率


入学者数に対する一般入試受験入学者比率が6割未満のハリボテ有名私立大学
(2021年春季)

----------------------------60%
青山学院大学・・59.9%
早稲田大学・・・56.1% ←
法政大学・・・・54.9%
中央大学・・・・54.2%
立教大学・・・・53.8%
同志社大学・・・52.3%
成城大学・・・・52.3%
慶應義塾大学・・51.7% ←
関西大学・・・・50.4%
----------------------------50%
甲南大学・・・・48.0%
上智大学・・・・44.1%
明治学院大学・・41.1%
関西学院大学・・40.5%
----------------------------40%
学習院大学・・・39.4%
----------------------------30%
国際基督教大学・27.3%

2大学への名無しさん2022/12/17(土) 12:46:43.41ID:C1oWoS3y0
どーすんのこれ、、、

3大学への名無しさん2022/12/17(土) 13:04:13.02ID:IItv9lX50
知ってる人は昔から知ってるだろ
俺の両親は共に東大卒だけど早慶は推薦まみれのバカ大学って言ってたな
平均学力は地方国立にも劣るってさ

4大学への名無しさん2022/12/17(土) 15:29:04.29ID:PWVQN+jM0
東大生や世間一般のスタンダードは、

東大・京大>旧帝(東大・京大を除く)・一橋・東工・神戸>他の地方国公立≧ボスワタク早慶(一般・共テ利用)≧ボスワタク早慶(内部・推薦・AO)≒ザコワタク

だからな

そもそも下帝って何? マーチテイって何?
おかしな語を作って知的障害者かよ
悪い、ワタクの方が知的障害者よりも役立たずの格下で彼らに失礼だったわ、高木www

5大学への名無しさん2022/12/18(日) 10:50:53.11ID:8eLmbBHH0
馬鹿だから私大に行くだよね。ワタクだから自覚ないか。

6大学への名無しさん2022/12/19(月) 01:30:14.54ID:1pMjH1wq0
草原について2
http://2chb.net/r/jsaloon/1668850728/
草原ガイジについて
http://2chb.net/r/jsaloon/1665661832/

7大学への名無しさん2022/12/19(月) 11:04:25.16ID:WN+P1kNz0
無試験でも、内部とAOと推薦は全く別物だから、それぞれ考えないと無意味。

全否定すべきはAOのみ。名門校に絞る(アメリカ)とか、上位進学校に絞る
(欧州)とか、そっちは学んでいないのが問題。むろん本当の意味で欧米に
学べば効果はあると思うが、今更「差別的」とするマスゴミ等のバカと揉める
ぐらいなら、廃止した方が良い。

推薦は大学が節度をもって取れば悪くないぞ。一般入試と違って、数学が
できない人が入ってくる可能性も事前に封印できるし。もし偏差値を維持する
ために、低レベルな人材を推薦で埋めれば問題だが、それは運用の問題。

内部は早慶は殆どが地方国公立トップレベルの生徒ばかりだから、地頭が
違い、受験勉強を経なくても地頭で何とかなるパターンが結構多い。
(言っておくがこれが通じているのは早慶のみ。明治以下では通じていない)

8大学への名無しさん2022/12/19(月) 15:04:24.62ID:vFs4J1HW0
国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタク卒にはボスワタク早慶すら1人もいない。
ボスワタクすら一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は馬鹿ばっかりて、東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。
国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)。
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)。

9大学への名無しさん2022/12/19(月) 20:59:42.15ID:1pMjH1wq0
511 名無しなのに合格 ▼ 2022/12/17(土) 21:22:59.53 ID:XQfs1Bh+ [1回目]
早慶等の有名大学を中傷するときはひたすら単発IDがつづく


チラッ
かちゃかちゃかちゃ・・・
IDID

512 名無しなのに合格 ▼ New! 2022/12/17(土) 21:31:59.55 ID:Pc+27bEY [1回目]



513 名無しなのに合格 ▼ New! 2022/12/17(土) 21:32:15.57 ID:Pc+27bEY [2回目]



514 名無しなのに合格 ▼ New! 2022/12/17(土) 21:52:00.39 ID:XQfs1Bh+ [2回目]
あっ気にしてID続けてる
大草 wwwwwwwwwwwwww

10大学への名無しさん2022/12/20(火) 17:22:57.42ID:GTL6Ls+o0
早慶を擁護するときはひたすら単発IDがつづく

11大学への名無しさん2022/12/20(火) 23:04:47.30ID:2pOQh8vU0
未受験番長
30年間無敗。
受験したことないんだからたりまえだけどw
草原について2
http://2chb.net/r/jsaloon/1668850728/

12大学への名無しさん2022/12/21(水) 00:50:20.79ID:R7Glg1oy0
推薦入試受けるっていうのは言わば自分の高校の代表という看板背負うのと同じなんだよ
その担任も校長も変なヤツを推薦なんかしたら大学側から「何だあの高校はw」みたいな目で見られるわけだしな

13大学への名無しさん2022/12/21(水) 00:59:34.11ID:2k1qWn9S0
>>12
要するに頭は悪いけど生真面目な奴を推薦するんだよね

14大学への名無しさん2022/12/21(水) 01:30:28.87ID:R7Glg1oy0
要するに東大行けるほど勉強できないけど要領はいいヤツな
実社会でもそういうヤツらが幅を利かせていく

15大学への名無しさん2022/12/21(水) 02:22:15.77ID:es+ViYez0
要領悪いから推薦に逃げるんだろ…
東大は疎かその辺の国立大学にも受からないほど勉強が苦手で要領も悪いが、性格だけは真面目な奴が利用するのがワタクの推薦入試だよ

16大学への名無しさん2022/12/21(水) 02:46:26.75ID:R7Glg1oy0
要領が悪かったらとてもじゃないが全教科満遍なく成績取れるわけがない

17大学への名無しさん2022/12/21(水) 03:35:38.66ID:XYR+e61l0
中卒未受験の糞ゴミ草原がよ、
早慶がどうのこうのって
頭に穴あいてんのかよ
wwwwwwww

18大学への名無しさん2022/12/21(水) 03:48:12.37ID:adBh8uhs0
>>16
入試ならその通りだが中途半端な高校の定期テスト程度なら要領悪くても取れるよ
真面目ならね

19大学への名無しさん2022/12/21(水) 07:50:33.87ID:jEttYXwy0
慶応医学部

20大学への名無しさん2022/12/21(水) 09:06:03.19ID:dBZAzxvN0
東大生や世間一般のスタンダードは、
東大・京大>旧帝(東大・京大を除く)・一橋・東工・神戸>他の地方国公立≧ボスワタク早慶(一般・共テ利用)≧ボスワタク早慶(内部・推薦・AO)≒ザコワタク
だからな
それ以外のワタクは議論すら不要

国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)

そもそも下帝って何? マーチテイって何?
おかしな語を作って知的障害者かよw
いや、ワタクの方が知的障害者よりも役立たずの格下で彼らに失礼だったわ、高木www

21大学への名無しさん2022/12/21(水) 10:59:31.59ID:qtvzGeyr0
>>18
「全教科」の意味分かってる?
入試科目だけでなく保健体育や音楽等全部ひっくるめてってことだぞ

22大学への名無しさん2022/12/21(水) 11:28:46.61ID:qtvzGeyr0
つうか国立大生のほうが私大生より要領がいいみたいな話リアルで聞いたことないんだけどな
東大生は早慶生より頭がいいとは言えるが要領がいいとは聞いたことあるか?

23大学への名無しさん2022/12/21(水) 12:08:00.17ID:Vkp3gdwS0
>>21
ついに副教科でマウント取り始めて草
ワタクマンセーもここまでくると呆れる

24大学への名無しさん2022/12/21(水) 12:19:47.95ID:qtvzGeyr0
事実にまともな反論もできない
ガキの喧嘩かよ

25大学への名無しさん2022/12/21(水) 14:10:06.42ID:eyCJ+54+0
>>21
うんw
入試に比べて範囲が圧倒的に狭く難易度も圧倒的に低い定期テストごときで要領がどうこう言ってるお前のレベルの低さに失笑w

「体育ガー!音楽ガー!」「全教科の意味わかってる?w」
言ってて恥ずかしくならないのお前w

26大学への名無しさん2022/12/21(水) 14:23:47.83ID:CAVy30zd0
国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタク卒にはボスワタク早慶すら1人もいない
ボスワタクすら一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は馬鹿ばっかりて、東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル
国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)

ワタクに高等教育機関たる大学(院も含む)を運営する資格・資質は全くない
ゴミワタクによる一連の馬鹿の一つ覚えのコピペ連投でもこれが正論だとよく分かる
私学助成制度全廃(又は大幅縮小・大学部分の削減)で全く問題なし
どうしても大学を運営したいのならば金持ちのOB・OGから寄付募って勝手にやればよい

27大学への名無しさん2022/12/21(水) 15:12:29.07ID:XYR+e61l0
受サロやなんJから追放された
未受験番長 草原ガイジ
大学受験板に侵入して荒らしまわるが完全に無視されるw
立てたスレはだれからもレスがつかずに即落ち

30年間無敗。
受験したことないんだからたりまえだけどw
草原について2
http://2chb.net/r/jsaloon/1668850728/

28大学への名無しさん2022/12/21(水) 16:54:09.62ID:PVb2cNNW0
>>25
体育や音楽が苦手なヤツもいっぱいいるんだが
そんなに偉そうに言うならお前体育だろうが音楽性だろうが美術だろうが好成績取れるんだろうな
それができるから言ってるんだよな

29大学への名無しさん2022/12/21(水) 17:09:17.81ID:PVb2cNNW0
それに進学校ともなれば推薦一つ勝ち取るにも周りのレベル高いからな
校内で多くのライバル蹴落としてやっと枠に入れてもらえる
そこら辺のFランならともかくまさか早慶が進学校でもないとこから推薦で取ってるとでも思ってんのかと

30大学への名無しさん2022/12/21(水) 18:49:28.90ID:jn1fDoFW0
そもそも地方の国公立なんていくら五教科必須とは言え合格へのハードルどんだけ低いか知ってんのか

31大学への名無しさん2022/12/21(水) 21:55:01.39ID:feBjy9MJ0
地方国公立のレベルが低いのはわかりきってること
問題は早慶・MARCHなどのワタクはそれよりさらにレベルが低いということ
張りぼてだよ

32大学への名無しさん2022/12/21(水) 21:58:57.02ID:TYqvbnbb0
はいはいソースは?

33大学への名無しさん2022/12/21(水) 23:49:11.58ID:zdeyff6E0
【wakatteアンチ】受サロの早稲田人科ガイジ
http://2chb.net/r/kouri/1671213493/

34大学への名無しさん2022/12/21(水) 23:49:35.99ID:zdeyff6E0
早稲田人間科学部と受サロが生み出したモンスター
http://2chb.net/r/psycho/1671101556/

35大学への名無しさん2022/12/22(木) 00:30:54.59ID:xLrzkmGk0
>>31
そのレベル低い地方国公立に落ちて早慶だけ受かった実例いくつか挙げてもらえますか

36大学への名無しさん2022/12/22(木) 00:47:06.43ID:cLH92xa50
>>35
国私併願する時点で2つの大学の難易度を正確に比較することはできないわけだけども
ワタクさんってよく併願成功率の低さを自慢したりしてるからその辺わかってなさそうだよね

37大学への名無しさん2022/12/22(木) 00:54:47.21ID:xLrzkmGk0
受験は結果が全て
併願成功率の何がおかしいの?

38大学への名無しさん2022/12/22(木) 01:09:16.88ID:vU2yt5ow0
>>37
統計的有意性ないから

39大学への名無しさん2022/12/22(木) 01:26:04.38ID:xLrzkmGk0
統計的有意性の具体的実例出して

40大学への名無しさん2022/12/22(木) 01:26:58.92ID:oSa+elSn0
>>39
は?

41大学への名無しさん2022/12/22(木) 01:27:09.05ID:oSa+elSn0
>>39
具体的実例ってなんや?

42大学への名無しさん2022/12/22(木) 01:27:30.72ID:oSa+elSn0
知的障害者なのかな

43大学への名無しさん2022/12/22(木) 03:33:24.12ID:+izKT9D50
なんかもう頭悪すぎて実は早慶アンチなんじゃないかと疑うわw

44大学への名無しさん2022/12/22(木) 05:00:59.42ID:5xhWo7Bl0
お前の説明が悪すぎる
そんなんで誰が理解できるんだ

45大学への名無しさん2022/12/22(木) 05:10:35.50ID:5xhWo7Bl0
なあに、簡単さ
地方国公立と早慶それぞれの推薦入学者の出身校とその人数を書けばいい
それなら一目瞭然だろうがよ

46大学への名無しさん2022/12/22(木) 12:09:01.28ID:V/X2jtHu0
国立とワタクの推薦は全く別物であり同一視することが間違ってる 
次に出身校は入り口の学力しか保証してないので何の意味もない
一体何が一目瞭然なのやら

もうさ、ワタク頭悪すぎてレスの全てに突っ込みどころがあるよな
毎度疲れるから勘弁してくれよ

47大学への名無しさん2022/12/22(木) 12:10:18.78ID:V/X2jtHu0
あと自分が理解できないのを人のせいにするな
ほんと言い訳までバカの典型だなお前は

48大学への名無しさん2022/12/22(木) 12:12:44.00ID:f3w0rNre0
>>46
ワタクはひたすら国立大学叩きたいだけだから、屁理屈とかなんでもありでしょ

49大学への名無しさん2022/12/22(木) 12:18:09.96ID:V/X2jtHu0
理屈なんかどうでも良くてなんとなくそれっぽいことを言ったら勝ちだと思ってるんだろうなワタクは
論理よりアホの第三者の目にどう映るかを気にするタイプ

こういうの見てるとワタクがアカデミックの世界で活躍できない理由がよくわかるよな
ひろゆきとかメンタリストダイゴとか好きそう

50大学への名無しさん2022/12/22(木) 17:57:20.61ID:eorPmgtw0
>>46
まずどこがどう別物なのか説明できてない時点でぜんぜんダメ
それを誰でも分かるように説明するのが筋ってもんよ
いいか、誰でも分かるように
だぞ
次に入り口の学力だけ見ても意味がないっていうなら入学後の動向はどうなんだってことになるが
その説明もぜんぜんできてないね
論理振りかざしてるつもりでまるっきり論理的でないんだよお前の言ってる事は

51大学への名無しさん2022/12/22(木) 18:31:45.09ID:GINNMRCN0
早慶を中傷するときはひたすら単発ID
哀れよのう。。。

52大学への名無しさん2022/12/22(木) 20:55:37.21ID:b1DewuH70
>>50
ワタクの推薦と違って国立の推薦は学力試験があるんだよ
共通テストで一定の点数とらないと受からない仕組み
ワタクのように高校の匙加減で合否が決まるシステムではない
全くの別物なんだよ

こんなの受験の世界では自明だから説明するまでもないんだけどね
お前は頭悪すぎて何も言い返せないから相手に逐一説明させて揚げ足取る機会を探ってるんだよな
お前が書き込む毎に早慶のイメージが下がるから本当に早慶のことを思うなら消えたほうがいいよ?
どうせワタク志望の底辺高校生かなんかだろ?

53大学への名無しさん2022/12/22(木) 21:01:32.00ID:GINNMRCN0

54大学への名無しさん2022/12/22(木) 21:05:06.77ID:cQQUETkC0
>>52
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか??
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか????????
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか???????????
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか? ?
なあなあ、マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?????????????

55大学への名無しさん2022/12/22(木) 21:05:19.39ID:cQQUETkC0
>>50
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか??
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか????????
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか???????????
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?
マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか? ?
なあなあ、マーカン下帝って、働く組織によっては、結構恥ずかしくないか?????????????

56大学への名無しさん2022/12/22(木) 21:05:37.51ID:cQQUETkC0
現実は、下帝に対してあまりにも厳しいです
今の下帝は、急速に社会的評価が下がり続けています
就職が本当に大変
そしてこれから、ますます厳しくなってきます
地方の衰退と過疎化を背景としているので、下帝の易化、凋落はとどまりところを知りません

今の時代、地帝と女子大は、進学すると将来ツラいよ
生きている間、自分の学歴の価値が下がり続けていくのですから
まさに 底なし沼状態


投稿者: 人事部(ID:nPlnQPid0lY)投稿日時: 2022年 08月 12日 18:42
弊社では、京大以外の地方旧帝は格下げになりました。
北大、東北大は著しく学生さんのレベルが低下したため、マーチ同等以下のクラスとしました。
いま、そういう企業が増えていると思いますよ。

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
39 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/09/18(日) 19:33:03.90 ID:NK+qGMxG0 [3/3]
早慶マーチの最大の就職先がパチンコ屋だったことなんて過去にない
東北大だっけ伝説作ったの

181 自分:大学への名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 13:37:54.98 ID:AA/7zokN0 [1/2]
地方旧帝は、自らの寂しく空しい田舎生活やシャッター街、さらに先輩たちの就職実績の悲惨さを思うにつけ、 襲い来る将来への焦りと不安に苛まれている。
華やかな学生文化の担い手となり楽しいキャンパスライフを謳歌する早慶を見て、こみ上げる激しい嫉妬。
それらが5ちゃんねるで爆裂している。
皆さん、このような「彼ら」の心の状態を斟酌して書き込みいたしましょうw

57大学への名無しさん2022/12/22(木) 22:47:56.45ID:j61MTGQt0
>>52
長々書いてるが結局は「共通テストがあるから」って言いたいだけなんだろ
しかし共通テスト共通テストってドヤ顔しとるけどたかがマークシートだぜ
分からないからってテキトーにマークして自己採点したら運良く正解してたってこともあり得る(現にそういう経験もある)
まあ受験そのものをしたことないヤツに説明してもしょうがないかもしれないけどな
そのマークシートだって別に満点取らないと推薦受からないわけじゃないし相対的にはそこまでのハードルにはならない
つまり「全くの別物」とまでは言い切れないってこった
で、

>ワタクのように高校の匙加減で合否が決まる
これのソースは?そこら辺のFランならともかく早慶の推薦がそうだっていうなら証拠出せよ
あんま、テキトーな事ばっか言ってるんじゃないぞ
てかカッカしてないで少しは冷静に考えろよ
早慶に推薦出されるぐらい全教科でいい成績取れるようなヤツがそんなマークシートごときに簡単につまずくと思うのか?
受験したこともないくせに受験を語ろうとするからトンチンカンな議論になっちまうんだ

58大学への名無しさん2022/12/22(木) 23:54:08.86ID:baIy7GQl0
>>57
国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタク卒にはボスワタク早慶すら1人もいない
ボスワタクすら一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は馬鹿ばっかりて、東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル
国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)

お前は共通テストの数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系だろ(笑)
お前が安易に考えてるほど共通テストは甘くないぞ
お前じゃ平均点(偏差値50)は愚か偏差値40すらおぼつかないだろ(大笑)

59大学への名無しさん2022/12/22(木) 23:57:35.19ID:VXtNlwDa0
どんだけ能書き並べてもマークシートはマークシート
特に早慶に推薦で受かるヤツらなら共通テストなんて楽勝だろ楽勝

60大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:01:35.09ID:PezH8rl50
そもそも私大文系だって社会の代わりに数学で受ける受験生普通にいるんだが
やっぱり受験したことないんだなぁ

61大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:06:01.76ID:aV7Rjf5x0
このイカレワタク、たかがマークシートってイキってるけど共通テスト受けたことねーんだろうなw
受けてまともな点数取ってから言えよ
無理だけどw

62大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:12:37.51ID:PezH8rl50
じゃあお前も早慶受けて見事受かってから言えよ
ブーメラン乙

63大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:14:31.09ID:n3Pnd5F+0
マークシートが簡単なら司法試験も簡単ってことなるな
運で正解することもあるとかもう頭悪すぎて言葉が出ないわ

64大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:20:38.13ID:WbCq1cZ10
ワタクは頭おかしいということが良く分かる
いかに不勉強、無知、嘘つきであるかの、何よりの根拠

65大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:29:07.37ID:Tqxb86XK0
>>63
お前司法試験には論述試験もあるの知らんのか

66大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:30:58.96ID:BCKyAlBU0
>>65
知らんわけがなかろうが
それを差し引いても簡単な試験じゃないことくらいわかるだろ馬鹿
一々頭の悪い返しをするんじゃないよ疲れる

67大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:42:30.85ID:Tqxb86XK0
だったらわざわざ司法試験なんて次元の違うのを引き合いに出すなや
一番頭悪いのお前だ

68大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:47:12.90ID:7rS0rlc90
ワタク「マークシートは簡単だけど、司法試験は次元が違うので引き合いに出すのは駄目でーす」





自分でも何言ってるかわかってなさそう

69大学への名無しさん2022/12/23(金) 00:51:39.04ID:Tqxb86XK0
そもそも早慶レベルともなるとさすがに高校側も生半可なヤツなど推薦できないだろうし
とくに指定校なら入学意思が強固でなおかつ全教科満遍なく好成績取れるようでないとダメでしょ
裏を返せば全教科満遍なく好成績取れるヤツなら共通テストぐらい余裕でなきゃおかしいってこと
それぐらいの想像力もないのによく偉そうに受験を語れるよな

70大学への名無しさん2022/12/23(金) 01:25:25.42ID:xTl1ThK80
ヤフー知恵袋でずっと荒らしてるキチガイやで

71大学への名無しさん2022/12/23(金) 02:19:12.98ID:m84XQdzE0
実際早慶に推薦で入ったやつら学力低かったからなぁ
必死に擁護してるのは推薦くんか?

72大学への名無しさん2022/12/23(金) 02:20:17.45ID:m84XQdzE0
いくら推薦は頭いいと言い張っても推薦の実態知ってる人は「何いってんだこいつ」としか思わないで

73大学への名無しさん2022/12/23(金) 02:24:36.33ID:xTl1ThK80
教授在校生OB
何とも思ってない・・・
はてさて誰がケチつけてるんだか
推薦に文句あるならさらっと入試で受かればいいだけ

74大学への名無しさん2022/12/23(金) 06:58:10.81ID:gBvU6eVt0
知障駅弁は大東亜帝国にも負けるからな

【大東亜帝国】
東海大 情報理工 偏差値52.5(3教科)


【地方国立】
金沢大 理工   偏差値50.0(3教科)

新潟大 工    偏差値45.0(3教科)

徳島大 理工   偏差値47.5(2教科)

山形大 理    偏差値47.5(1教科)

香川大 創造工  偏差値47.5(1教科)

山口大 工    偏差値45.0(1教科)

高知大 理工   偏差値45.0(0科目)

●大東亜帝国
大東文化大学・東海大学・亜細亜大学・帝京大学・国士舘大学

●地方国公立
広島大学・岡山大学・長崎大学・熊本大学・滋賀大学・静岡大学・山形大学・富山大学・山梨大学・和歌山大学・山口大学・佐賀大学・鳥取大学・秋田大学・琉球大学・島根大学など

75元歌 一月一日2022/12/23(金) 08:04:21.20ID:lCM+K/Qn0
早慶だろうがそこら辺のFランだろうがワタクワタクとひとまとめにするほどアホらしい事はない
京都から早慶に推薦入学しに来る子がもっともっと増えていい
大学受験板スレッド
京都の高校から指定校推薦で首都圏の大学目指す
主題歌

一、
全教科真面目に取り組んで 緩みなきよう頑張った
校内選考くぐり抜け 来るか京都の高校生

二、
年のはじめにもう既に 合格勝ち取るめでたさよ
東男にお似合いの 君は京都の女子高生

76大学への名無しさん2022/12/23(金) 08:12:04.65ID:Cx6Rt9RC0
ワタクに入ると国公立コンプを拗らせます
特に早稲田と慶應はその傾向が強く馬鹿の分際でプライドだけは高くて見苦しいです
ボスワタク、馬鹿田大学、低能未熟大学と言われる所以です
国公立志望の皆さんは彼等を反面教師にしっかり勉強してぜひとも第一志望の国公立に合格しましょう

77大学への名無しさん2022/12/23(金) 09:37:39.41ID:Cx6Rt9RC0
ワタクはやめとけ。社会の役立たず。ただのゴミ。

国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタクにはボスワタク早慶すら1人もいない。
ボスワタクの一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は無能しかいなくて東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。

ワタクは、早慶は大手就職率が高いから地帝より社会的評価が高い、というが、これも嘘。
ボスワタク早慶はじめワタクが大手で大量採用されるのは、総合職ではなく一般職(いわゆるソルジャー)。
もちろん、ワタクの中には優秀で、入社後に実績を残して総合職に転じて管理職や役員に登用されるのもいるにはいるが、それは極々一部の例外。
そもそも、大学入学時・在学中ですら怠惰だったワタクが社会での仕事に真剣に取り組む能力・気力が備わっているとは到底考えられない。
事実、ボスワタクですら難関国立には愚か地方国公立にも劣るのが実態である。

極めつけは、ワタク卒には犯罪・不正行為を働く輩が多い。
迷惑行為や婦女暴行は日常茶飯事。
東京五輪汚職で大会組織委員会元理事の高橋(慶應卒、逮捕・起訴済)の元勤務先・電通が談合で強制捜査。
同じくKADOKAWA会長の角川(早稲田卒)も逮捕。

ついでに無能で嘘つき首相・岸田(早稲田卒)は首相秘書官に無能の息子・翔太郎(慶應卒)をコネ登用という完全な公私混同。

78大学への名無しさん2022/12/23(金) 12:06:32.44ID:WbBieaDX0
推薦は一般に見下されてるよ
レベルが違いすぎるし

79大学への名無しさん2022/12/23(金) 12:33:22.62ID:HHwbAs9P0
リアルで推薦は一般より下なんて言うヤツなど見たことないんだが

80大学への名無しさん2022/12/23(金) 14:29:41.79ID:F77FhEta0
>>70
>>73
【wakatteアンチ】受サロの早稲田人科ガイジ
http://2chb.net/r/kouri/1671213493/

81大学への名無しさん2022/12/23(金) 14:33:15.43ID:1elKwb8y0
>>70
早慶文系のカスが「虚数は造語だ」と言い出すwww
http://2chb.net/r/kouri/1670854415/

82大学への名無しさん2022/12/23(金) 14:33:29.89ID:1elKwb8y0
>>73
虚数が造語ぉwwwmwmwww

83大学への名無しさん2022/12/23(金) 15:03:58.61ID:anHL5PSq0
東大生や世間一般のスタンダードな序列は、
東大・京大>旧帝(東大・京大を除く)・一橋・東工・神戸>他の地方国公立≧ボスワタク早慶(一般・共テ利用)≧ボスワタク早慶(内部・推薦・AO)≒ザコワタク
だからな

>>79
推薦が一般より上だと思ってるのは頭おかしいお前やその仲間だけw

一般で早慶入った人は大部分が国公立落ち(ワタク専願での早慶合格者は例年1割程度)だから彼等はお前と違って身の程を弁えてるぞ
共通テストのキツさも当然理解してる

お前や仲間は頭悪くて一般じゃ受からないから推薦便所で裏口入学したんだろwww

84大学への名無しさん2022/12/23(金) 15:16:28.33ID:YDvHC/Yt0
ワタクに入ると国公立コンプを拗らせます
特に早稲田と慶應はその傾向が強く馬鹿の分際でプライドだけは高くて見苦しいです
ボスワタク、馬鹿田大学、低能未熟大学と言われる所以です
国公立志望の皆さんは彼等を反面教師にしっかり勉強してぜひとも第一志望の国公立に合格しましょう

85大学への名無しさん2022/12/23(金) 17:03:58.46ID:Pmiu13/10
>>74
ここまで来るてワタクって病気だな

86大学への名無しさん2022/12/23(金) 17:13:59.40ID:j4MHJDYd0
大東亜帝国ってなんだよ
聞いたこともない括り

87大学への名無しさん2022/12/23(金) 17:45:49.57ID:uf6QXQuW0
データもないのに一般受験の9割は国公立落ちてのも怪しいが
だいたい国公立落ちならなおさら推薦笑えないじゃん
入試だって勝負事であり勝負事は結果が全て
「挑戦はしたけれど上手くいかなかった」では誰も評価しない

88大学への名無しさん2022/12/23(金) 17:52:12.08ID:doyW9FhN0
一般組が無試験を嫌うのはおかしいわな
無試験だらけの大学に行くのが悪い

89大学への名無しさん2022/12/23(金) 18:12:42.39ID:xTl1ThK80

90大学への名無しさん2022/12/23(金) 18:39:01.52ID:fCCIoWIm0
>>87-88
ワタクのわかりやすい自演ご苦労(笑)
ID変えても主張趣旨が酷似してるからバレバレだぞ(笑)

91大学への名無しさん2022/12/23(金) 19:03:47.02ID:P/gu3STg0
ワタク専願での早慶合格者は例年1割程度ってのは受験業界では有名な事実

ここでイキってる推薦ワタクは一般で入った連中が上げた偏差値に自分が含まれてると超勘違いしてる超絶馬鹿

現役で不本意入学したが入学式で馬鹿を晒す推薦に嫌気を刺して再受験を決意した友達が俺含めて5人
全員、東大文科(俺)、理科、一橋、東工、医科歯科に合格してワタクは用無し

92大学への名無しさん2022/12/23(金) 19:16:31.35ID:c/JGgO8n0
>>91
ワタクって馬鹿なのが理解できないんだよ。とりあえず再受験合格おめ。

93大学への名無しさん2022/12/23(金) 22:49:11.56ID:HXjbNmCR0
東大受かる頭でも想像力はからっきしなヤツっているんだな
早慶に惚れ込んで校内のライバル蹴落としてまで勝ち取った推薦なのに
そんなひたむきな姿勢で臨んだ受験生の気持ちなど一生分からんだろうな
私大文系では社会の代わりに数学で受験するヤツもいれば一般入試でさえ学内併願しまくるヤツもいるってことすら知らんのだから
世の中にはそういう人種もいるんだよ
つまりは、早慶がバカなんじゃない
東大や一橋に受かるあんたらが頭良すぎるだけ

94大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:00:03.89ID:HXjbNmCR0
そして人並みより格段に頭がいいばっかりに自分の頭を過信してとんでもない決め付けをしてしまう
・私大文系は数弱ばっかり
・早慶推薦で入るのは国公立受験から逃げてきたからだ
・挙句の果てにはID違うのに自演扱い

95大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:12:48.83ID:dBo4viIp0
>>93
ひたむきな姿勢で勝ち取った推薦?何のギャグだ

96大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:17:37.52ID:TLSKfR1k0
日本語分かる?
「早慶に惚れ込んで」って書いてあるじゃん
お前だって好きな子ができたら自分の良さをひたむきにアピールするだろ

97大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:35:45.86ID:+dapqUju0
わずか5分でID変えてレスとかw

ワタク必死だけど推薦ワタクが馬鹿なことには変わりはないw

98大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:36:09.98ID:sugjg8Mx0
そもそも早慶の無試験組は数学どころか国語社会英語もできないアホが大半だろwww

99大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:44:47.25ID:TLSKfR1k0
まーた決め付けか

100大学への名無しさん2022/12/23(金) 23:57:15.05ID:evqNgG290
私立文系は4つの受験型の中では学力、能力が最も劣る括りです。

灘、筑駒、開成などの超有名進学校の文理比率は1:2以上と理系が多く、中堅進学校でも半数以上が理系という傾向にあります。この点から、優秀層は理系の方が多いのは明確です。
一方、文系の中でも学力上位層は東大、京大や一橋、地方旧帝、神戸などの国立文系を目指すのが普通なので、私立文系には学力底辺層が集う訳です。
誰も世間はこの事は主張しませんが、私立文系と国立理系では同じ勉強量で行ける大学のレベルが違い過ぎます。
私立文系は仰る通り英語、国語、地歴公民の暗記中心の三教科であり、論理的思考力を問われる数学、理科を課す国立理系とは教科の負担に歴然たる差があるのです。
国立文系と比べても国立理系との差ほどはありませんが、それでも数学は言わずもがな、英語、国語、地歴公民ですら二次試験の記述論述式という重荷から逃げ回るのが私立文系です。
個人的に私立文系に対して「ゴミカス」とまでは言いませんが、軽量入試をクリアした如きでエリート面をする人に対しては嫌悪感を抱きますね。
まして無試験で入学したクセにエリート面する愚者には社会での存在意義すらないかと。


「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路

「特に危惧しているのは高校に入学する段階で『自分の進路は私立文系以外に選択肢がない』となってしまう生徒の多さです。その背景にあるのが読解力です。数学や理科のように学年が上がるごとに新しい知識や概念が増えていく教科では、読解力がないことで勉強の遅れが生じやすい。その結果、理数は苦手だからと消去法で私立文系しか選べないことになってしまうんです」
読めないがために将来の選択肢を狭めてしまうのはもったいない話だが、それだけでなく社会に出て立ち行かなくなる可能性もあります。

101大学への名無しさん2022/12/24(土) 00:05:08.19ID:7zBhYAT00
>>99
決めつけじゃなくて俺は実際に推薦の学力の低さを目の当たりにしてきたから言ってんだよ
お前の方こそ想像で推薦は賢いものだと決めつけてるように見える

102大学への名無しさん2022/12/24(土) 00:08:14.75ID:1grwTbZ00
その「学力の低さ」の具体例が全然出てこないから疑ってるんだが
つうか学力低いのは推薦だからじゃなくて「ゆとり教育」の結果じゃないのか

103大学への名無しさん2022/12/24(土) 04:55:18.10ID:6S9+uNvC0
東大京大=早慶>>>その他国公立
これが現実の社会的評価
人事の大学ランク付けもこうなってる

104大学への名無しさん2022/12/24(土) 04:56:56.46ID:6S9+uNvC0
そもそも東京で大学生活してない奴は人生の「厚み」がないからな
東京で大学4年過ごさないなら大学行く意味ないよ

105大学への名無しさん2022/12/24(土) 10:17:49.79ID:tqzCS8z50
ワタクはやめとけ。社会の役立たず。ただのゴミ。

国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタクにはボスワタク早慶すら1人もいない。
ボスワタクの一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は無能しかいなくて東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。

ワタクは、早慶は大手就職率が高いから地帝より社会的評価が高い、というが、これも嘘。
ボスワタク早慶はじめワタクが大手で大量採用されるのは、総合職ではなく一般職(いわゆるソルジャー)。
もちろん、ワタクの中には優秀で、入社後に実績を残して総合職に転じて管理職や役員に登用されるのもいるにはいるが、それは極々一部の例外。
そもそも、大学入学時・在学中ですら怠惰だったワタクが社会での仕事に真剣に取り組む能力・気力が備わっているとは到底考えられない。
事実、ボスワタクですら難関国立には愚か地方国公立にも劣るのが実態である。

極めつけは、ワタク卒には犯罪・不正行為を働く輩が多い。
迷惑行為や婦女暴行は日常茶飯事。
東京五輪汚職で大会組織委員会元理事の高橋(慶應卒、逮捕・起訴済)の元勤務先・電通が談合で強制捜査。
同じくKADOKAWA会長の角川(早稲田卒)も逮捕。

ついでに無能で嘘つき首相・岸田(早稲田卒)は首相秘書官に無能の息子・翔太郎(慶應卒)をコネ登用という完全な公私混同。

106大学への名無しさん2022/12/24(土) 11:46:05.53ID:I5jDRiYd0
>>100
受験数学って正直意味ないよ

107大学への名無しさん2022/12/24(土) 12:29:39.58ID:FGErfNuA0
>>106
ワタクがほざいても説得力全くなし
早慶では大学教養課程の数学で通分(小学生の範囲)を教えるんだってな(大爆笑)

108大学への名無しさん2022/12/24(土) 16:41:57.59ID:Ts76xPJT0
ネタにしてはつまらんぞ

109大学への名無しさん2022/12/24(土) 19:54:21.41ID:5HtFzeVu0
国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタク卒にはボスワタク早慶すら1人もいない。
ボスワタクすら一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は馬鹿ばっかりて、東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。
国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)。
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)。

110大学への名無しさん2022/12/24(土) 21:32:27.55ID:mKcQ6End0

111大学への名無しさん2022/12/25(日) 00:05:14.07ID:xh2wISb00
そりゃ一度も受験したことなきゃ
落ちないわな

112大学への名無しさん2022/12/25(日) 00:21:27.26ID:9xFhtVhL0
国が長年ゆとり教育やってきたのに今さら国公立も私立も推薦も一般もないだろ

113大学への名無しさん2022/12/25(日) 00:50:04.62ID:THcD5ftd0
>>112
ゆとりの方が学力上がってるんだが

114大学への名無しさん2022/12/25(日) 01:04:47.87ID:HDZM9vID0
矛盾しとるがな
大学の教養課程で通分やらなぎゃいけないレベルなんだろ?いまどきの大学生は

115大学への名無しさん2022/12/25(日) 01:48:50.19ID:xh2wISb00
実数の意味が読み取れないレベルの言語障害持ちなのにジュサロに居座り続け
早慶がどうのこうのと24時間糞スレとデマを連投して荒らす糞カス。
もちろん受験なんかしたことない
中卒
それが草原

116大学への名無しさん2022/12/25(日) 01:54:53.72ID:FBx4pCu90
>>114
それは早慶の無試験馬鹿のことであってイマドキの大学生のことではない

117大学への名無しさん2022/12/25(日) 02:16:53.24ID:HDZM9vID0
>>116
お前五十歩百歩って知ってる?

118大学への名無しさん2022/12/25(日) 02:59:04.84ID:XdmDBeHO0
プッ

119大学への名無しさん2022/12/25(日) 03:18:15.85ID:HDZM9vID0
それも東大受かって早慶蹴ったとか、他の国公立にも受かってそこを蹴ってまで早慶入ってきたヤツならまだしも
どこの国公立にも受からなくて仕方なく早慶入った分際で早慶推薦を笑える神経が分からん

120大学への名無しさん2022/12/25(日) 06:06:17.36ID:V5CZ0fIC0
バイト先の早稲田法指定校のカスが「早稲田は政経、法、商以外入る価値ない」とか言ってたの思い出した
一般じゃ人科すら受からん低脳のくせにw

121大学への名無しさん2022/12/25(日) 06:07:09.48ID:V5CZ0fIC0
指定校推薦の時点でニッコマと同レベルだからな

122大学への名無しさん2022/12/25(日) 07:03:19.77ID:ef801Wlk0
と言いつつ実はID:V5CZ0fIC0自身がニッコマ落ちというオチだったら笑える

123大学への名無しさん2022/12/25(日) 08:07:09.32ID:jXW2PKI50
>>121
AOと勘違いしていない?

指定校推薦はいい学校をきちんと選べば良い生徒が取れるよ。
指定校推薦で気になることは、特に早慶の場合、

- ちゃんと日本全国の学校に推薦状を送っていますか?
- 勝算の高い愛知県、福岡県などに力を入れていますか?
 (人口が多い、旧帝があるが早慶の格下)
- トップ進学校には惜しみなく早稲田政経、慶應経済の推薦状を送っていますか?
- 2番手進学校は宝の山だと理解していますか?
- 教育、人科は後回しでいいです。偏差値60前後でも良い人材が取れます。

124大学への名無しさん2022/12/25(日) 08:16:09.73ID:ef801Wlk0
>>123
>勝算の高い愛知県、福岡県などに力を入れていますか?
京都府大阪府はどうなんだろう
確かに京大は早慶より格上だろうけどそれだけに京大受かるなんてほんの一握りだからな

125大学への名無しさん2022/12/26(月) 04:32:47.33ID:qa+cEGRY0
早慶ってよく見かけるSPIの結果からすると、やっぱり全体的には旧帝や上位国立と比べると頭悪いんだよな。
確かに東大落ちの人達はそれなりに賢いのかもしれないが、そうは言ってもやはり東大には落ちる程度
そのあたりだと東工大や一橋に受かってる層にも劣るわな
今までは大学派閥の力でなんとか日本のトップにはいられただろうけど、そのせいで日本の国力を大きく下げる結果になっているのだろう

126大学への名無しさん2022/12/26(月) 04:41:56.39ID:qa+cEGRY0
>>74
共通テストの5教科は無視かよw

127大学への名無しさん2022/12/26(月) 08:27:32.15ID:AMj5QiiP0
>>126
ワタクは馬鹿だから、偏差値の数字しか見れませんよ。

128大学への名無しさん2022/12/26(月) 09:38:19.06ID:PdIRqmaB0
ボスワタクすら一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は馬鹿ばっかりて、東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。
国公立(特に難関国立)は共通テストで、文系・理系とも、推薦入試ですら5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)。
数学(と理科)から逃げたワタク文系、国語(と地歴公民)から逃げたワタク理系は、国公立に合格どころか受験すらできない(教科・科目不足で無資格・足切り)。
ワタクは「共通テストはマークなんだから楽勝」とうそぶくが、それなら共通テストだけでも5教科6科目受けてみろ、受けてからほざけっての。
ワタクじゃ平均点どころか偏差値40すら怪しいがな(笑)。

129大学への名無しさん2022/12/26(月) 12:35:10.56ID:I3t+5q3u0
>>127
勝てないことはワタクも内心わかっているはず
ワタクの頭が悪いのは科目数や無試験率無視した偏差値で大衆を欺けると思っているところ
頭の悪い自分を基準に考えるから他人もこの程度の情報操作で騙せるものだと思ってしまうんだよな

130大学への名無しさん2022/12/26(月) 15:00:04.62ID:f6FiXJqj0
>>129
それな
ワタク文系に数学と地歴公民の残り1〜2科目、ワタク理系に国語と理科の残り1〜2科目上乗せしたら、偏差値更に下がるのにな
しかもコレ、文系の理科、理系の地歴公民は考えてないんだがな

ワタク文系でも数学受験ガーとかほざく奴、地歴公民2科目の存在を都合良く無視するなよ

131大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:30:16.87ID:/uU9brLI0
>>125
そりゃ旧帝筑波一橋神戸辺りならな
そこら辺の駅弁大が同じこと言えた立場かと

132大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:32:07.78ID:/uU9brLI0
あ、そうそう日本の国力を大きく下げた鳩山由紀夫とか菅直人ってどこの大学出てたんだっけ

133大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:45:15.39ID:/Vc51MoY0
日本の国力を大きく下げたのは橋本龍太郎と小泉純一郎だろ
彼らはどこ大出身だっけな~?

134大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:54:36.74ID:V9Bq9WNF0
>>133
慶應だったよな

135大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:56:04.22ID:V9Bq9WNF0
>>132
鳩山と菅は国力下げる政策やってないだろ

136大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:58:32.08ID:rnpaeb6a0
>>133
それな
この二人のせいで日本は落ちぶれていき国民が我慢の限界に達したのが2009年の自民党下野
民主党政権を擁護する訳では無いが民主党はこいつらの尻拭いをさせられたに過ぎない
それに加えて震災が起こる不運
鳩山はともかく菅直人はよくやったほうだよ

137大学への名無しさん2022/12/26(月) 16:59:51.17ID:rnpaeb6a0
慶應出身者は本当に碌なやつがいないよ

138大学への名無しさん2022/12/26(月) 17:15:25.59ID:03EReK7x0
馬鹿だと言えば早稲田大学
低能未熟と言えば慶應義塾大学
上痴と言えば上智大学
ダメージと言えば明治大学
アホ山と言えば青山学院大学
発狂と言えば立教大学
中坊と言えば中央大学
アホウと言えば法政大学
バカンサイと言えば関西大学と関西学院大学
幼稚舎と言えば同志社大学
痴漢強姦と言えば立命館大学
危険タックルと言えば日本大学
植松聖と言えば帝京大学

139大学への名無しさん2022/12/26(月) 17:47:32.90ID:GHKlbsz80
>>137
もうすぐ共通テストだけど
前身のセンター試験を強引に廃止して数学1と国語に記述式を導入しようとしたのもボスワタクだったな
下村博文(元文科大臣、早稲田卒)
安西祐一郎(元中教審委員長、慶應卒)
鎌田薫(元早稲田総長、早稲田卒)

特に下村はベネッセとの癒着の疑惑があるし今でも統一教会問題が取り沙汰されてる

ついでに無能で嘘つき首相・岸田(早稲田卒)は首相秘書官に無能の息子・翔太郎(慶應卒)をコネ登用という完全な公私混同

140大学への名無しさん2022/12/26(月) 19:08:22.46ID:hL3PpJEL0
>>136
ワタクから見たら自民党は正義らしい。ワタク出身の自民党議員最高なんだそうだ。

141大学への名無しさん2022/12/26(月) 22:25:10.44ID:albnbcVS0
早慶の試験めちゃくちゃ簡単だったわ

142大学への名無しさん2022/12/26(月) 23:11:49.39ID:pRp0P0vo0
>>139
そうだったな
大学入試まで滅茶苦茶にしたボスワタク慶應
これもう廃校にしたほうが日本のためだろ

143大学への名無しさん2022/12/26(月) 23:21:46.23ID:xauCLtjM0
具体的にどんな問題が出たか教えてくれんかな

144大学への名無しさん2022/12/26(月) 23:22:30.26ID:xauCLtjM0
誤爆した、すみません

145大学への名無しさん2022/12/27(火) 00:40:10.35ID:zBb6z8Rx0
>>142
そうね
ワタクに高等教育機関たる大学(院も含む)を運営する資格・資質は全くない
ゴミワタクによる一連のワタク上げ・地方旧帝大下げスレの乱立や無益なレスでもこれが正論だとよく分かる
私学助成制度全廃(又は大幅縮小・大学部分の削減)で全く問題なし
どうしても大学を運営したいのならば金持ちのOB・OGから寄付募って勝手にやればよい
ボスワタク早慶なら無駄金だけは持ってるからできるはずだ

このようにワタクに入ると国公立コンプを拗らせる
特に早稲田と慶應はその傾向が強く馬鹿の分際でプライドだけは高くて見苦しい
ボスワタク、馬鹿田大学、低能未熟大学と言われる所以
国公立志望のみんなは彼等を反面教師にしっかり勉強してぜひとも第一志望の国公立に合格しよう

146大学への名無しさん2022/12/27(火) 03:47:03.28ID:R6Gi4AUT0
そんなにしつこくコピペ貼りまくる自体早慶コンプレックス丸出しの駅弁の所業にしか見えんのだが
お前ら何?共通テストがきつい?甘えんじゃねえぞ!高校時代基礎学力もろくに身に付けてこなかったツケが回ってるだけだろうが
そんな不真面目だからどこの大学にも推薦してもらえなかったんでしょ?違うんか?
全教科好成績で評定平均値稼いで早慶推薦勝ち取ったヤツなら共通テストぐらい普通にこなせるの当たり前なんよ

147大学への名無しさん2022/12/27(火) 10:05:03.01ID:OzB9KEZq0
と、基礎学力もろくに身についてない雑魚ワタクが真夜中に見苦しく喚き散らす(笑)
共通テスト(旧センター試験)すら受けたことなく憶測だけで書いてるのが丸分かり(笑)

148大学への名無しさん2022/12/27(火) 10:27:32.56ID:pvyXOCe40
>>146
> 共通テストがきつい?甘えんじゃねえぞ!

こういうセリフはお前が実際に受けてから言え
5教科6科目一通り受けてみればお前の言うのは戯言だと自覚できるはず
ワタクは「共通テストはマークなんだから楽勝」とうそぶくがワタクじゃ平均点どころか偏差値40すら怪しいがな

149大学への名無しさん2022/12/27(火) 10:34:41.21ID:pvyXOCe40
>>146
追加
> 高校時代基礎学力もろくに身に付けてこなかったツケが回ってるだけだろうが

と言うのならお前は、
高校時代基礎学力をちゃんと身に付けてきた
んだろうな
それなら、
平均点どころか偏差値40すら怪しい
なんてことはないよな

150大学への名無しさん2022/12/27(火) 11:13:37.48ID:4yh9u1Bh0
なんでまた「共通テスト受けたことないだろ」なんて決め付けるかね
そりゃ高校生としての基礎学力が足りなきゃきついかもしれないけど推薦取れるほどの評定平均値があれば…っていう話なのが分からないのか
その程度の頭だからどこにも推薦してもらえなかったんだろ

151大学への名無しさん2022/12/27(火) 11:45:14.84ID:RUncB4hQ0
>>148
7~8科目ね

152大学への名無しさん2022/12/27(火) 11:50:37.31ID:c4eKi0/r0
>>150
程度が知れてる悪い頭なのはお前の方
ワタクの推薦に必要な内申書(の評定)なんか担任や校長に媚びへつらってれば何とでもなる

国公立の推薦は自然科学分野(数学や物理など)のオリンピックでの優秀な成績や、社会奉仕などでのズバ抜けた実績、などが必須
学力も共通テストでしっかり見られるし、文系・理系とも、一般入試と同じく5教科6科目必須(地歴と公民は合わせて1教科、理科基礎は2科目で理科1科目とみなす)
誤魔化した内申書・評定でないかを共通テストでチェックもできる

ワタクとは何もかも違うんだよワタクとは
国公立と一緒にすんな、舐めんな

153大学への名無しさん2022/12/27(火) 11:53:22.57ID:ed7oW9H10
テキトーな事ばっか言ってないで担任や校長に媚びて推薦取った実例具体的に挙げてくれ
そんなヤツらが身近に何人もいるってことだよな?だからそう言えるんだよな?

154大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:04:32.05ID:vDSl26tv0

155大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:07:37.49ID:vDSl26tv0

156大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:30:01.44ID:qlgtBcvb0
>>152
だから6科目じゃなくて7~8科目ね
科目数少なく見せたいワタクですか?

157大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:31:44.33ID:qlgtBcvb0
文系なら

国語
数1A
数2B
英語
地歴
公民
理科基礎2科目

最底7科目

158大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:37:59.36ID:ed7oW9H10
>>91
>現役で不本意入学したが入学式で馬鹿を晒す推薦に嫌気を刺して再受験を決意した友達が俺含めて5人
こういうレアケースを持ち出してさも一般的事象であるかのように語るのは詭弁の見本
それに細かいようだけど「嫌気が差す」な
散々人を頭が悪いだ何だ言っといてこのザマは何だ

159大学への名無しさん2022/12/27(火) 12:39:18.79ID:Ml062nKV0
>>158
レアケースであるという証拠は?

160大学への名無しさん2022/12/27(火) 15:22:23.71ID:XSRSAUEi0
>>158
頭悪いのはお前の方だろ推薦ボスワタク早慶がよ。
東大2人、東工大、一橋、医科歯科各1人の計5人がこのザマとかお前馬鹿の分際で何様だ?

ワタクはやめとけ。社会の役立たず。ただのゴミ。

国公立卒には地方国公立でもたまにノーベル賞とる有能がいるが、ワタクにはボスワタク早慶すら1人もいない。
ボスワタクの一般や共通テスト(旧センター試験)利用はまだしも無試験(内部、推薦、AO等)は無能しかいなくて東大合格者を相当数出す超進学高校の附属中学よりも低レベル。
それ以外のワタクは議論すら不要。

ワタクは、早慶は大手就職率が高いから地帝より社会的評価が高い、というが、これも嘘。
ボスワタク早慶はじめワタクが大手で大量採用されるのは、総合職ではなく一般職(いわゆるソルジャー)。
もちろん、ワタクの中には優秀で、入社後に実績を残して総合職に転じて管理職や役員に登用されるのもいるにはいるが、それは極々一部の例外。
そもそも、大学入学時・在学中ですら怠惰だったワタクが社会での仕事に真剣に取り組む能力・気力が備わっているとは到底考えられない。
事実、ボスワタクですら難関国立には愚か地方国公立にも劣るのが実態である。

極めつけは、ワタク卒には犯罪・不正行為を働く輩が多い。
迷惑行為や婦女暴行は日常茶飯事。
東京五輪汚職で大会組織委員会元理事の高橋(慶應卒、逮捕・起訴済)の元勤務先・電通が談合で強制捜査。
同じくKADOKAWA会長の角川(早稲田卒)も逮捕。

ついでに無能で嘘つき首相・岸田(早稲田卒)は首相秘書官に無能の息子・翔太郎(慶應卒)をコネ登用という完全な公私混同。

161大学への名無しさん2022/12/27(火) 16:29:57.95ID:ukRjnspY0
そもそも、大学入学時・在学中ですら怠惰だったワタクが社会での仕事に真剣に取り組む能力・気力が備わっているとは到底考えられないような
俺が管理職だった部署に早慶の新卒が各1人配属されて早慶卒だからさぞ賢いだろうと思ったがこれが大外れ
2人とも推薦入学だったらしくて仕事全然覚えないしプライドだけは高くて年内までに両方辞めていった根性なしだったわ

162大学への名無しさん2022/12/27(火) 18:01:59.79ID:k648NNZ+0
「嫌気が差す」を「嫌気を刺す」なんて書いてる事が「このザマ」なんだろうが
そんなことも読み取れないヤツが一番頭悪いだよ

163大学への名無しさん2022/12/27(火) 18:27:31.65ID:9ncjAiFp0
くだらない揚げ足取りだけは一人前な雑魚ワタク
お前の「悪いだよ」も「悪いんだよ(悪いのだよ)」だよな(笑)

164大学への名無しさん2022/12/27(火) 19:15:28.04ID:YbKrzCJT0
ワタクさん自演乙

165大学への名無しさん2022/12/27(火) 19:50:14.49ID:/36YNqU40
ワタクでもザコクでもどっちでもいいが何を大学で学ぶのかというのが一番重要なのだよ

166大学への名無しさん2022/12/27(火) 20:03:48.71ID:sPzaKUta0
ワタクで学べるものがあるのかよ
入学時にズルしたんだから在学中も何も学ばない(学べない)

167大学への名無しさん2022/12/27(火) 23:15:54.64ID:LB04rsPj0
>>165
そうだな
それを一番分かってないのがこのスレの住民
正しい日本語は使えないわ指摘されたら逆ギレするわ
あまつさえ担任や校長に媚びてると決め付けるしな
そんなに媚びて推薦取ったヤツ一人でもいたら会ってみたいよ

168大学への名無しさん2022/12/27(火) 23:28:57.78ID:LB04rsPj0
つうか本気で媚びへつらいで推薦してもらったと思ってるなら何で自分はそうしなかったんだい
国公立なんぞさっさと諦めてそうすれば良かったじゃないか
そんなワタクの推薦など願い下げだ、絶対国公立受かる自信があるっていうならなおさら共通テストがきついなんて言葉が出てきたらおかしいだろ
冷静に考えればこんなのすぐ論破できる

169大学への名無しさん2022/12/27(火) 23:38:38.34ID:sL5A0AMP0
>>165
ザコくって何?

170大学への名無しさん2022/12/27(火) 23:41:44.16ID:LB04rsPj0
いいからさっさと>>168を論破してみろよ
無理だろうけど

171大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:11:37.14ID:MzvKb5Fz0
そもそもワタクに学歴価値を感じないんで最初から選択肢に入ってない

172大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:13:35.99ID:7rHNAs7t0
じゃあ何で国公立の推薦目指さなかった?
結局高校時代の成績がダメだったからだろ

173大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:34:04.39ID:Fbr8p1330

174大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:40:05.04ID:ZQHza0CM0
>>171
それな

175大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:46:03.99ID:lPnM1ktS0
>>173
要するにオリンピックでの優秀な成績や、社会奉仕などでのズバ抜けた実績が全然なかったからなのね
回答どうもありがとう

176大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:47:15.75ID:cHJ96MZX0
>>1
令和4年(2022年)★弁理士試験最終合格大学別(★合格率10%未満の超難関試験:法学部・経済学部・経営学部系向け)
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

★★合格者トップ10★★
★阪工大は、国内理系大学で、東工大・東理大に次いで国内3位
★阪工大知的財産学部は、慶應法と同じ国内7位、中央・明治・立命館法より上位、上智法・同志社法よりも上位

1.東大21人
2.京大16人
3.東工大★11人
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・海洋大・東薬大・東洋・北大 2人
10.一橋大・コロンビア大・シカゴ大1人

177大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:50:55.10ID:W138QUZM0
国公立の推薦は在学中の図抜けた実績と共通テストが一般入試と同様に必要
対してワタクの推薦は余程のことがない限り枠外したりしない
何故なら偏差値操作のために無試験枠を維持する必要があるから
進学校の枠を増やしても余るだけだし中途半端な高校から中途半端な生徒を拾うしかない

178大学への名無しさん2022/12/28(水) 00:51:30.90ID:lPnM1ktS0
たとえば、東北大学は今や地元の僅かな優秀層と多くの非優秀層、ならびに首都圏の東早慶一工に届かなかった非優秀層から構成される大学になっております。
東北大の推薦比率は3割。その内100名超が地元宮城県(仙台)の生徒です。
仙台第二31名,仙台第三26名,仙台二華21名,仙台第一19名,他にもさらにいます。
そのうえ推薦入学者のほとんどが東北地方の生徒です。ちなみに、旧帝大&指定国立大学と冠が付いてる東北大学のAO推薦比率は現況3割で、そのほとんどが地元仙台の高校の生徒です。
仙台は自然科学分野のオリンピックや社会奉仕等の実績挙げた高校生がそんなにいっぱいいるのでしょうか??

115名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:23:25.19ID:WN7o+UL8>
知り合いの子が、千葉県のトップ公立高校行ったけど、全然勉強しなくて成績悪かったが、東北大に現役で進学したんだって 
マーチは落ちまくりだったらしい

120名無しなのに合格2021/11/27(土) 16:45:11.64ID:woYjHWOD
>>115
今時の僻地旧帝は、そんなものだろう
アホでも受かる
マーチだと恥ずかしいと思うアホが、レベル感の分かりづらい僻地旧帝に逝く
既に僻地旧帝もアホだとバレて来ているけど

179大学への名無しさん2022/12/28(水) 01:00:30.16ID:lPnM1ktS0
ちなみに高校側も高校側で早慶ともなるとさすがに中途半端は生徒は推薦できません。
なぜなら「何だよwあの高校は?我々もナメられたもんだなw」と鼻で笑われるのがオチだから。
担任や校長にもメンツってもんがあります。
やはりそれなりの成績でないとね…

180大学への名無しさん2022/12/28(水) 01:10:12.66ID:onBhWana0
ワタクに入ると国公立コンプを拗らせます
特に早稲田と慶應はその傾向が強く馬鹿の分際でプライドだけは高くて見苦しいです
ボスワタク、馬鹿田大学、低能未熟大学と言われる所以です
国公立志望の皆さんは彼等を反面教師にしっかり勉強してぜひとも第一志望の国公立に合格しましょう

181現代文総合スレッド Part892022/12/28(水) 10:27:10.30ID:Oz774nz00
【前スレ】
現代文総合スレッド Part88
http://2chb.net/r/kouri/1661056182/

182大学への名無しさん2022/12/28(水) 10:31:49.91ID:Oz774nz00
誤爆


lud20221231183515
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1671248779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「半数が無試験入学の早慶 化けの皮が剥がれ始めた 」を見た人も見ています:
チー国が無試験入学者がだめ理由を説明できない理由wwwwwwwwwwwwwww
チー国「ワタクは無試験入学者!」←これ
★★無試験入学者で溢れている有名ワタクシリツ★★
早慶とかいう二人に一人無試験入学のワタクって、最底辺駅弁よりアホだろ
チー国「ワタクは無試験入学者だらけだからゴミ!」←無試験の何が駄目なのか説明出来ない模様w
【悲報】ファーウェイ、早くも化けの皮が剥がれ始める 独自OS「HongMeng」はただの工業用、脱Androidはやはり困難か
こんなんズルいやろ・・・森喜朗元総理が無試験で早稲田に入った経緯
【悲報】ウ.マ.娘さん、セル.ラン2位転落 ガチで化けの皮がはがれ始めるwywywywywy
再発されて化けの皮が剥がれたレア盤
【悲報】西村君、化けの皮が剥がれる
【悲報】ヒカキン、ようやく化けの皮が剥がれはじめ大炎上
【悲報】モンハンW、発売から日が経ち、化けの皮が剥がれる……
ソニーの偽フルサイズの化けの皮が剥がれてきた模様
ゼノブレイド2って正直高橋の才能の化けの皮が剥がれた決定的な瞬間だよな
【悲報】本田翼さん、ユーチューバーデビューするも登録者が少なすぎて化けの皮が剥がれる
【日本維新の会】抗議殺到!イソジン吉村と大阪モデルの化けの皮が剥がれる [プルート★]
小池知事の「全体主義」の化けの皮が剥がれてきた!職員にラジオ体操を呼びかけ、家庭・公園でのタバコは条例で禁止!ヤバすぎだろこれ…
【韓国】ついに化けの皮が剥がれた“観光立国”韓国 外国人観光客急減中、女性観光客にとり世界一危ない国指定も[8/10]
世の中のほぼ半数は偏差値50以下という絶対的事実
編入試験
センター試験は不要
センター試験の社会
センター試験解説解答スレ
入学してから楽しい大学は?
今も裏口入学ってあるの?
【情報交換】和歌山大学前期試験解答
関東学院大学に入学してみたら・・・
宇都宮大に入学して埼玉に住む
今日神奈川大の入学式だったんだが…
大学は入学時偏差値が大事だとは思わない
(悲報)国公立後期入学ワイ、留年が確定する
Fラン大に入学するけど編入した人います?
受験生なんだけど高校の試験勉強する意味ある?
受験生ワイ、試験10日前にして勉強をはじめる
体験入学3回遅刻したら出禁になったんだが
一浪で近大なりそう 入学後どうするべき?
後期試験合格発表までヒマなんだが
センター試験で充分じゃないか
悲報 慶応医学部一般入学2/3は補欠合格 第10報
関東学院に入学してみたら・・・ 2018年入学組
センター試験の点数を告白するスレ
【西新宿】東京医科大学【裏口入学】
政府「部活・ボランティア経験のほうが学力試験より大事」
政府「馬鹿でも東大入れるよう二次試験廃止」★11
【国公立文系】二次試験に数学必須は必要か?
【急募】東進のセンター試験本番レベル模試の解答
新課程(2022入学以降)を先取り勉強したい
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【12報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第8報】
マミーと一緒に試験会場に来てるマザコンって
医学部入学前に勉強すると良い生物の分野教えてくれ
無試験率5割台! 底辺国立にも劣る早稲田・慶應
入学手続書類、期限が切れてから出し忘れに気づいた
2016国立医学部 入学辞退者が過去最多134名
東大落ち早慶入学組が一橋東工大を受けなかった理由
早慶が賢いなんて大間違い!実は半分無試験です
早稲田大学法科大学院 新司法試験の不正の証拠
【試験中の戦略】物理を早く終わらせ化学に時間取る
センター失敗したの?wwwワタク入学おめwwwwww
千葉大学ってセンター7割だと本試験5割で受かるじゃん
文科省「小保方みたいに学力試験以外で合格させる」
公平な採点ができなくなるセンター試験、段階評価へ
俺3浪してセンター試験67%なんだが地頭的には普通?
【コネ入試改革】政府「個別学力試験廃止」【学力低下】
18:09:25 up 30 days, 19:12, 3 users, load average: 89.92, 95.26, 94.41

in 0.040234088897705 sec @0.040234088897705@0b7 on 021308