◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kousinetu/1632911298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん
2021/09/29(水) 19:28:18.53ID:BO0Rrn9/
石川県金沢市について語り合うスレ
金沢市公式
HP:https://www4.city.kanazawa.lg.jp/
Twitter:https://twitter.com/CityofKanazawa
facebook:https://www.facebook.com/CityofKanazawa

前スレ
石川県金沢市 ★46
http://2chb.net/r/kousinetu/1629780057/

臨時テンプレ 
新型コロナウイルス感染症の県内の患者発生状況 石川県感染症対策室
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/coronakennai.html
都道府県別の感染者数データ  NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_001
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
http://2chb.net/r/kousinetu/1631350411/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2名無しさん
2021/09/29(水) 19:29:24.05ID:BO0Rrn9/
石川>>>>>富山>越えられない壁>福井
3名無しさん
2021/09/29(水) 19:40:29.09ID:VRw4Z51s
ここは糖質や精神病の金沢市民が多くいるスレです。
富山福井民に粘着し10年以上のログを保存。
私怨で地域差別し荒らすなどの行為が見られます。
健常者はお帰りください。
4名無しさん
2021/09/29(水) 19:58:20.55ID:QbZ1bRqZ
10年前のログを保存てw
あれだけ沢山荒らしてんだから検索したらすぐみつかるのよおじいちゃん
どんだけ荒らした証拠だされたのが悔しかったんだよ富山県民
5名無しさん
2021/09/29(水) 20:03:18.55ID:1QTM53zF
脈略無く突然勝利宣言する精神病の富山おじさん
白山は金沢ではありません
私怨で金沢スレに粘着せずに白山スレへどうぞ

890 名無しさん sage 2021/09/27(月) 20:41:13.30 ID:8/yHKcDG
イオンモール白山が北陸最大なんて言うけど、イオンモール高岡のほうが広過ぎるし富山の勝ちで間違いないよ
6名無しさん
2021/09/29(水) 20:05:33.06ID:E7boHXDl
さぁみんなもスマホ機内モードにして戻せばIDコロコロ自演し放題
7名無しさん
2021/09/29(水) 20:11:11.13ID:QbZ1bRqZ
ネットで荒らしまくってる頭おかしい富山県民は石川県ではなく金沢に執着してるんだけど何で?
金沢市と富山県を比べる意味がわからない
8名無しさん
2021/09/29(水) 20:15:33.82ID:48qzva7o
>>6
最近覚えたの?
9名無しさん
2021/09/29(水) 20:20:22.83ID:9+hTCU/V
>>3
10年前だろうが20年前だろうが全部ネットに残ってるんだぞじいちゃん
コロナ初期に町BBS傘忘れるな石川県スレで富山IP晒して石川県中傷してた馬鹿がいたのも全部残ってるんだぞ?
10名無しさん
2021/09/29(水) 21:13:25.36ID:6627b01I
>>6
マジか?
11名無しさん
2021/09/29(水) 21:13:52.84ID:6627b01I
テスト
12名無しさん
2021/09/29(水) 21:14:13.02ID:6627b01I
変わらんやんけ
13名無しさん
2021/09/29(水) 21:15:44.38ID:7varTQUl
おじいちゃんガソリンスタンドに行かないとw
14名無しさん
2021/09/29(水) 21:16:22.29ID:RtRh7PkN
10秒おけよ
15名無しさん
2021/09/29(水) 21:22:58.19ID:QWtctwpW
機内モードにして5時間後にまた機内モードにしたら変わるよ
16名無しさん
2021/09/29(水) 21:36:44.59ID:V3fCzm3M
>>3
>>6
富山のガソスタコンビニおじさんだろこいつ
ネットの知識なさ過ぎてヤバイな
17名無しさん
2021/09/29(水) 23:15:19.67ID:nBGISv/Y
山梨県八王子市と石川県金沢市ではどっちが都会
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/geo/1630686653/

このスレ草過ぎる
18名無しさん
2021/09/29(水) 23:41:33.37ID:YPo3lbr1
アホな地域差別富山県民が草すぎる

354 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/23(木) 02:47:12.34 ID:39CBasbn
先週、福井駅で寿司食ったら超不味かった。
すいません個人的感想です、でも本当の話しです、、、

453 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/26(日) 19:20:23.73 ID:jnLUeWGU
>>354
福井憎しの気持ちはわかるが、JR福井駅の寿司店って1店舗しかないし、あの店のことだと思うが、富山市の会社が経営しているんだぞ
19名無しさん
2021/09/30(木) 00:05:41.71ID:hpBjf6cQ
実態は伴わないがもうこのスレは富山賛美の合間に地域情報レスすることで
折り合い付けようぜ。

10レスごとに
「富山は大都会よな、敵わないわ」
を必ず入れること。
20名無しさん
2021/09/30(木) 00:11:48.99ID:0meEqxeL
ほっといても富山県の勝ちだ!と書き込みしにくるでしょ
21名無しさん
2021/09/30(木) 00:13:12.98ID:M6SOvzzf
このスレのせいで富山ナンバー見るたび馬鹿にしてしまうw
22名無しさん
2021/09/30(木) 00:35:21.87ID:y8wTdvva
コピペキチ死滅したと思ったら
>>6これコピペだったな
23名無しさん
2021/09/30(木) 03:21:27.18ID:9Kviq4/U
>>21
昨日も金沢市内で制限速度を10キロ下回って走る富山ナンバーがいた
町中の片側1車線だから抜くわけにも行かないし邪魔
24名無しさん
2021/09/30(木) 06:14:54.50ID:9jQedwVX
寒くて暑い
25名無しさん
2021/09/30(木) 07:58:20.96ID:5FgDq898
明日早速飲み会です
バカ騒ぎします
26名無しさん
2021/09/30(木) 08:10:50.59ID:wCTvm0GX
嘘つけ引きこもり
27名無しさん
2021/09/30(木) 10:48:51.77ID:uM80x08Q
明日から新幹線半額も販売されるけど県内に金落とすわ
28名無しさん
2021/09/30(木) 12:33:36.45ID:cy/EAdK4
ほえー、ツエーゲンのサッカースタジアムに75億円か。
周辺施設も移設予定っていうからトータルでは80億超えるのかな。
意外と金持ってんだな金沢市って。
29名無しさん
2021/09/30(木) 12:54:05.80ID:f4nUdFnu
マツコ 「石川県金沢好きだわ」
石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
30名無しさん
2021/09/30(木) 13:26:23.65ID:XVwVSuUn
>>25
クズ
他人に迷惑かけるなよ
31名無しさん
2021/09/30(木) 14:02:13.31ID:L49V19eo
>>25
その後2週間ほど家から出るな
32名無しさん
2021/09/30(木) 15:39:00.70ID:fF/yWMat
犀川でバーベキューしたクズども特定できた?
33名無しさん
2021/09/30(木) 15:55:55.09ID:wHrZezfS
まさか30超えるとは
34名無しさん
2021/09/30(木) 17:00:50.53ID:jg/Ecmg5
今日付けの表を見てて思ったんだけどさ、七尾と輪島って意外と多いよね

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
35名無しさん
2021/09/30(木) 17:58:16.55ID:TfFqDWSq
1乙
36名無しさん
2021/09/30(木) 21:51:10.15ID:9Kviq4/U
富山県民が「百万石の大部分は越中の米」だと別スレで言い張るから検索したら石川65万石、富山53万石になってる

富山県民やばくない?
37名無しさん
2021/09/30(木) 22:31:45.44ID:ZkdcQMKA
>>36
どのスレ?
38名無しさん
2021/09/30(木) 23:01:10.02ID:9Kviq4/U
実は加賀百万石の半分以上は越中(冨山県)の田んぼのお米なのよ

↑実況スレ

すまん、大部分ではなく半分以上に訂正する

年貢率が越中側は高かったらしいので、納めた米の量は石川と富山で逆転してる可能性はあるけどね
39名無しさん
2021/09/30(木) 23:09:49.59ID:ZkdcQMKA
実況スレのことをわざわざここに書くのはなぜ?
40名無しさん
2021/09/30(木) 23:10:05.70ID:7bd7p01F
ダウンロード&関連動画>>

41名無しさん
2021/09/30(木) 23:16:22.19ID:YhtMvZsM
富山も石川県みたいなもんやろ
あいつら金沢使って商売しとるからなwww
だっせー奴らよ
42名無しさん
2021/09/30(木) 23:26:18.95ID:xsAIvmu/
ブラックパクリメルヘン
43名無しさん
2021/09/30(木) 23:28:19.98ID:ZkdcQMKA
>>41
金沢使って商売とは?
たとえば何?
44名無しさん
2021/09/30(木) 23:30:27.98ID:9Kviq4/U
ID:ZkdcQMKA 富山県民?
45名無しさん
2021/09/30(木) 23:38:02.55ID:ZkdcQMKA
金沢使って商売とは何?
46名無しさん
2021/10/01(金) 00:37:13.61ID:lum+3i4t
キチ怖〜
47名無しさん
2021/10/01(金) 07:14:20.64ID:dnvaOMOu
県内で中古の工具取り扱っている店知りませんか?
48名無しさん
2021/10/01(金) 07:27:06.96ID:k21S0eQg
セカストとかのリサイクルショップ
49名無しさん
2021/10/01(金) 07:51:01.05ID:FbFGgZxU
普通わかるだろ外国の人なの?
50名無しさん
2021/10/01(金) 08:33:28.72ID:0E8WyalL
COVID may cause 'restless anal syndrome'

https://www.jpost.com/health-and-wellness/covid-may-cause-restless-anal-syndrome-report-680582

Scientists in Japan have reported a case in which a patient seems to have developed
"restless anal syndrome" after suffering from COVID-19,
with initial findings indicating that the syndrome may be related to the coronavirus,
according to a case report published last week in the BMC Infectious Diseases journal.
The scientists reported that the patient, age 77, experienced insomnia and anxiety while infected with the virus and,
several weeks after discharge, began to experience restless,

deep anal discomfort.
51名無しさん
2021/10/01(金) 09:07:40.64ID:PXbYGowM
消える約束だったろ?w
52名無しさん
2021/10/01(金) 09:49:00.45ID:skkNV3oz
>>41
分かる
富山で新幹線停まる必要ないよな
時間の無駄
53名無しさん
2021/10/01(金) 10:53:28.92ID:tE/an6Cx
ここに来て感染者10名前後で下げ止まりだな。
まあ感染爆発しなきゃ問題ないがマンボウ解除したからと言って感染対策しなくて良いと言うことには全くならないので
感染対策は今まで通りしっかりしていきたい。
54名無しさん
2021/10/01(金) 11:21:28.95ID:jECTGkRS
>>28
でも今年J3に落ちそうなんだよね
新スタジアムのこけら落としまでにJ2に帰ってこれればいいが
55名無しさん
2021/10/01(金) 11:34:06.65ID:P8k6ACcC
今夜集まって飲む奴は馬鹿丸出し!
56名無しさん
2021/10/01(金) 11:44:02.15ID:7mDt8P9k
観光客は来なくていいからね
57名無しさん
2021/10/01(金) 11:51:54.39ID:+vA0lNMG
今月祝日無くなったな
58名無しさん
2021/10/01(金) 12:07:13.78ID:Kr0jevZ2
>>34
どんな人が感染するんだろね
59名無しさん
2021/10/01(金) 12:10:59.40ID:78MtorTP
>>55
まあ一定数いるだろう
60名無しさん
2021/10/01(金) 14:06:19.81ID:QZLvXDpL
急に30人?
61名無しさん
2021/10/01(金) 14:31:12.07ID:bGeIJSM0
>>60
新たなクラスター 13人

このバカどものせいか
多いからまた飲み屋なんかなー
62名無しさん
2021/10/01(金) 14:58:53.06ID:+2V4qHOV
「命なんていらねンだわ」
63名無しさん
2021/10/01(金) 15:01:11.41ID:LPVUPhte
>>55
>>59
ホント単細胞なんだろうな そいつらw
64名無しさん
2021/10/01(金) 15:10:53.50ID:r/7l8b5I
福井0、石川30人
本当迷惑かけんなよ
65名無しさん
2021/10/01(金) 15:12:22.75ID:yEKC44Oc
福井県富山県の方が多い時はそんな書き込みなかったのに
66名無しさん
2021/10/01(金) 15:45:43.04ID:bGeIJSM0
>>64
なんの迷惑?
つかお前福井婆かっ
こっちまで来てるんか
67名無しさん
2021/10/01(金) 15:49:40.12ID:Ea56Hu0z
福井土人消えろ
金沢にひれ伏せ
68名無しさん
2021/10/01(金) 16:22:21.30ID:90Zq5z7I
>>67
マッチポンプやめなよ
>>3書いたやつだろ?w
69名無しさん
2021/10/01(金) 16:44:18.72ID:h7RWDulr
とりあえず県外含む親戚一族に感染者今のところ無しのセーフ
70名無しさん
2021/10/01(金) 17:48:04.11ID:/+yjsszA
>>61
金沢市の発表見ると子供と高齢者なんだがね
金沢市に関する限り飲み屋だの居酒屋だのは
理由にならない
71名無しさん
2021/10/01(金) 17:59:18.76ID:tE/an6Cx
14件検査して14人感染て感染率100%
更に検査する様だけどなんかすごい数になる感じだな
72名無しさん
2021/10/01(金) 18:19:27.27ID:bGeIJSM0
病院だったな
あと80人検査か…
73名無しさん
2021/10/01(金) 19:15:06.58ID:LN1KpPIE
びびらすつもりで知人をはねる、
卯辰山に乗り捨てて逃亡、
知人の20歳以上年上の人が乗り捨てた車の様子を見に来て現場にいた警察官に体当たり
74名無しさん
2021/10/01(金) 19:17:19.02ID:pemtzs1e
新型コロナ 10月1日

富山  1人
石川 30人
福井  0人
75名無しさん
2021/10/01(金) 19:19:05.52ID:czUqcZFW
また糖質が来たのか
76名無しさん
2021/10/01(金) 19:30:08.99ID:QDtGCLRV
>>58
バーベキューしたりカラオケ下り飲み会したい

常識無い奴らやろ
77名無しさん
2021/10/01(金) 19:30:36.26ID:QDtGCLRV
>>74
きたな!
78名無しさん
2021/10/01(金) 19:34:48.78ID:LN1KpPIE
>>73
【石川】車ではね殺人未遂疑い 金沢東署、20歳男逮捕 20代男性軽傷 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1633084196/
79名無しさん
2021/10/01(金) 20:46:38.21ID:uvr6kYAU
出張で金沢来たが香林坊が北陸トップの繁華街と石川出身のやつに聞いていたのにしょぼすぎて泣けた
80名無しさん
2021/10/01(金) 20:53:14.42ID:geqtUujn
日本語下手くそすぎない?
81名無しさん
2021/10/01(金) 21:04:48.83ID:Rnkx729i
>>78
狂気すぎる
82名無しさん
2021/10/01(金) 21:27:07.97ID:knwly8xd
>>81
関係者は皆知ってる有名人だそうだよ
83名無しさん
2021/10/01(金) 21:30:47.82ID:iPM85JsN
北陸に繁華街を期待しちゃいかんよ
自然を満喫しに東京に行くようなもん
84名無しさん
2021/10/01(金) 21:40:48.96ID:hOQLCrXk
北海道の時計台が小さいとわめき散らすキチガイと同等
85名無しさん
2021/10/01(金) 21:46:46.31ID:8PMBN4pU
人口33位の田舎石川県に何求めてんの?
86名無しさん
2021/10/01(金) 21:59:51.22ID:/jsjrJQ2
どうせ富山の騙りでしょ
87名無しさん
2021/10/01(金) 23:19:45.26ID:XoljZV4z
石川県が北陸の評判悪くしてるよな
石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
頼むから富山と福井に迷惑かけんな
88名無しさん
2021/10/01(金) 23:20:14.23ID:iz6ComJa
富山の勝利宣言はもういいから
89名無しさん
2021/10/01(金) 23:29:17.64ID:czUqcZFW
やっぱり地域差別大好きやなあ富山県民

石川県金沢市★39
467 :名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 06:39:44.70 ID:MvLivsHU
兼六園とか凄い人なんだけど
どこから来ているのだろうか?
福井富山飛騨には被害が及んでいないようだから
石川県封鎖してほしい

富山県富山市 Part6
124 :名無しさん[sage]:2021/05/11(火) 06:42:33.89 ID:MvLivsHU
昔の北日本新聞の投書欄に
富山大嫌い二度と来ないとの投書があった
あんなの匿名で載せるなんて
今のネットの嘘と何も変わらない
たぶん30年以上、前
90名無しさん
2021/10/01(金) 23:45:07.79ID:h8b0o7oW
またコロナ人数でマウントか
発想がゴミだよな富山
福井になすりつけようとしても無駄だぞ
何十年もずっと福井県民に荒らされたりしてないわ
お前らだけだよ荒らすのは
91名無しさん
2021/10/01(金) 23:50:30.12ID:k21S0eQg
朝鮮みたいやな
クソ共は併合して教育し直しや
92名無しさん
2021/10/01(金) 23:57:12.34ID:9VGyHb5+
他地域でも隣同士の嫌悪はあるけど
金沢と富山なんて圧倒的に金沢の勝ちやろ
金沢の悪いイメージって昔から富山のネガキャンなんじゃねえのw
93名無しさん
2021/10/02(土) 00:01:57.51ID:1f8qVimK
何十年も富山スレ荒らされてなくて
一方的に金沢スレが荒らされてる時点で石川県民の民度の高さが証明されてるんだよなぁ
94名無しさん
2021/10/02(土) 00:03:45.78ID:5kTDmPJK
地域差別はどうでもいいけどコロコロ自演だけはみじめ
95名無しさん
2021/10/02(土) 00:06:36.44ID:genFSi7I
コロコロ言うしかないからなガソリンスタンド富山
荒らしてる富山は事実だから誤魔化せないしな
96名無しさん
2021/10/02(土) 00:14:16.60ID:qliJ831t
>>3
地域差別大好き富山県民が金沢と福井を私怨で粘着してるんや
てか富山県民の百姓罵倒がイミフなんだが米を愛する北陸で百姓貶めて罵倒文句にしてるのお前らくらいだろ

263 名無しさん@お腹いっぱい。 2021/09/17(金) 00:58:20.76 ID:Lr3ejhNH
>>262
福井の原発百姓ジジイの生存を確認、チェッ、まだ生きてたのかよ
(略)

あと過去にイキってた消息不明な野郎は
キム沢ジャポン
(略)
カッペ百姓
97名無しさん
2021/10/02(土) 01:15:26.11ID:q3HEXvdP
前に百姓百姓いってたやついたなそういえば
98名無しさん
2021/10/02(土) 05:10:07.58ID:km2XVmxb
>>93
相手にしてくれれば喜んでくるだろ
構ってちゃんを呼び込んでるのはイチイチ構ってる同類のアホ
99名無しさん
2021/10/02(土) 05:34:38.35ID:g/vTq9uG
無視しても喜んで荒らすわ
マウントが目的だから
100名無しさん
2021/10/02(土) 05:45:08.00ID:2YoRYQoz
>>99
荒らすというのは相手がいて初めて成立する
相手にしなければ単なる独り言ww
101名無しさん
2021/10/02(土) 05:49:25.62ID:gq/E3+pn
大徳中みたいに問わず語りの荒らしもおるでwww
102名無しさん
2021/10/02(土) 05:51:29.28ID:44hV3zxf
そこは「相手にするな」と反論せずに無視しないとw
103名無しさん
2021/10/02(土) 05:53:08.73ID:2YoRYQoz
だから独り言だろww
何の実害もない
104名無しさん
2021/10/02(土) 05:58:35.93ID:7sjttzWh
相手にしてもしなくても実害ないよ?
ただ例のコピペは訴えられたらアウトだけど
105名無しさん
2021/10/02(土) 06:09:29.34ID:nswxFUA+
建設中のサッカー場立派で凄いやつなんだな
なんか変な反応してるやつがいると思ってたらw
納得したわ
106名無しさん
2021/10/02(土) 06:32:35.33ID:7l7BTKp/
どうか今年は雪があまり降りませんように
107名無しさん
2021/10/02(土) 06:48:39.26ID:mswzIkX5
とうとう反ワクが
ワクチン打つと人体がBluetooth接続されると証明された(されてない)
とやり始めたな
お前の中の人類のテクノロジーどんだけ凄いんだよ
108名無しさん
2021/10/02(土) 07:36:19.34ID:0Ww44HwR
>>69
第1号にはなりたくない
恥ずかしすぎる
109名無しさん
2021/10/02(土) 07:39:52.14ID:PquMIj1F
Bluetoothなんて2〜3mしか飛ばないじゃん、せめて5Gくらい言わないと
説得力無いよね
110名無しさん
2021/10/02(土) 08:00:28.92ID:/LrQjKa6
もう風俗行っても構わん?
111名無しさん
2021/10/02(土) 08:22:27.19ID:co8oc1kg
>>110
まあ毎度風呂入ってる方は感染確率は小さいだろw
112名無しさん
2021/10/02(土) 08:24:57.87ID:h4vIvCcY
いやそれどういう理屈?w
113名無しさん
2021/10/02(土) 08:48:49.13ID:2AgSYHVF
>>105
建設費80億だぞ
114名無しさん
2021/10/02(土) 10:00:32.89ID:fpLPW0DA
何に金使ってるか分からんより全然良い
115名無しさん
2021/10/02(土) 11:55:21.31ID:kHWsyYp5
あそこって本田圭佑記念サッカー場あったとこ?
あれって本田圭佑が金出したん?
116名無しさん
2021/10/02(土) 12:06:42.81ID:HBu4BfES
J1に昇格できたら飲食店観光業ウハウハで、80億なんて安い投資になるね
117名無しさん
2021/10/02(土) 12:20:46.45ID:eLO4j3YE
なんでJ1昇格したら観光業が儲かるんだよ
118名無しさん
2021/10/02(土) 12:46:12.67ID:yYRLfHj+
観戦目的で来た人が
ついでに観光するから?
119名無しさん
2021/10/02(土) 12:47:29.86ID:gY8z4x8T
高柳近辺はど田舎やから活性化してくれ
120名無しさん
2021/10/02(土) 14:05:33.61ID:/7/E2TNs
敬愛病院は今はどんな感じ
121名無しさん
2021/10/02(土) 14:08:33.54ID:sTvvU9Zt
今日は15人感染
内病院のクラスター9人
122名無しさん
2021/10/02(土) 15:54:22.47ID:qEha6wHM
思ったほど広がらなかったね
123名無しさん
2021/10/02(土) 16:03:44.44ID:Wc71Md4J
病院クラスター年寄り多いけどワクチン打ってるよね
効果切れたってことか
124名無しさん
2021/10/02(土) 16:24:49.88ID:Dm8CBVt1
厚労省のコロナワクチンのデータみると効果期間短いよな
ワンシーズンに2回打たねえとなw
125名無しさん
2021/10/02(土) 16:47:28.74ID:5R1gyQ78
>>123
多いけどみんなではないと言ってたな
126名無しさん
2021/10/02(土) 17:13:49.47ID:j7gHq3jy
>>93
そりゃなりすましてるものw
福井の皮をかぶって新潟を攻撃したり富山を馬鹿にしたり
金沢だけは無傷のまま、他の評判を落とす、最新の金沢しぐさ
127名無しさん
2021/10/02(土) 17:19:20.60ID:MvFvL6k2
>>126
はいはい何十年も前から金沢のために富山県に住んで富山県IP使って成りすまして金沢叩くなんて基本的にありえないからね富山おじいちゃん
悔しかったら昔から荒らしまくってる富山県民を恨みなさい
128名無しさん
2021/10/02(土) 17:26:04.40ID:tSF9FMk7
福井県民による新潟叩きなんて見たことないけど
隣接してる富山が新潟叩いてるのは沢山見たが
129名無しさん
2021/10/02(土) 17:35:55.38ID:Jj7IoziU
金沢のまちはみんな仲良くがルールなの!
130名無しさん
2021/10/02(土) 17:38:47.07ID:genFSi7I
ここでも新潟福井叩きどころか話題すら一切ないのに金沢が新潟福井憎んでる設定を捏造しても無理だろ富山人
あと富山がバカにされてるんじゃない
コロナ感染者が富山より多かったら嘲笑う
熊や猿に人が襲われたら田舎だとバカにする
地震で被害がでたら富山は災害がないと宣伝しにくる
こんな最低なマウント書き込み投稿を5chTwitterであらゆる周辺県にしてるから皆から嫌われてるだけだぞ
131名無しさん
2021/10/02(土) 17:54:50.61ID:8RNEsAwO
感染してる奴らの反ワクチン率高すぎ、これが石川県の民度か
いくらワクチンの効果がデータ実証されても一定数アレな人達がいるからな
132名無しさん
2021/10/02(土) 17:57:15.54ID:pTrKWiJ4
>>126
お前の金沢なりすまし妄想が事実なら別の県民のふりして富山スレ荒らせばよくね?
ずっとずっと前から富山スレは荒らされてなくて金沢スレは荒らされ続けてる
っていうのは今更焦って工作しても絶対覆せない証拠であり証明なんだよ
133名無しさん
2021/10/02(土) 18:02:47.23ID:4mdar7lS
>>131
2年後に接種者が皆死ぬデマを必死で広め
そんな未来を予想してるのにかかわらず
何も備えもしないで普通にダラダラ過ごしてる

そんなお花畑が反ワクだから......
134名無しさん
2021/10/02(土) 18:49:26.87ID:pcb1rXvo
富山必死に連投しとるやんwww
135名無しさん
2021/10/02(土) 19:02:01.79ID:Af8tHz8r
>>134
お前の設定バグりすぎだろ
136名無しさん
2021/10/02(土) 19:09:25.05ID:GxXyEhoj
地震の時に動物園からライオン逃げたなんてデマ流したら逮捕なんだから
コロナは嘘だのデマ飛ばしてるやつも逮捕せーや
こっちはガチで人が死ぬんや
137名無しさん
2021/10/02(土) 19:49:32.81ID:Wc71Md4J
Tverでケンミンショー見てたら金沢やってた
金沢出身の篠井って人よく知らないけどあれ見たら嫌味だわw
富山の出演者とのやり取りがこのスレみたいだと思ったw
そんな百万石百万石言う人周りにいないけどなー
138名無しさん
2021/10/02(土) 19:56:17.45ID:mkiASWVs
あの番組は前から石川下げでしょ
久本の意向なのかは知らんけど
139名無しさん
2021/10/02(土) 19:57:26.83ID:xAYrC7fP
県民が誰も知らない食べ物を皆が知ってると放送してるで有名だから
でもさすがにこのスレと同じやり取りは盛りすぎちゃったね
140名無しさん
2021/10/02(土) 19:58:58.35ID:Zgi2J812
あの番組で石川県なんて年に1回あるかどうか
141名無しさん
2021/10/02(土) 20:17:09.25ID:6QE8kNlX
田中美里、柴田理恵、福井誰だったか忘れた
3人で県民ショー出てて
わかりやすい対立してたな
142名無しさん
2021/10/02(土) 20:23:21.36ID:1aEuIUOY
福井は大和田伸也じゃなかったかな
143名無しさん
2021/10/02(土) 20:33:19.41ID:6QE8kNlX
柴田理恵と言い争っていたから
芸人かと思っていた

柴田理恵が加賀100万石のうち80万石は富山がとか好き勝手に言っていた
144名無しさん
2021/10/02(土) 21:32:58.13ID:Auxchtf2
>135
図星www
富山土人バレバレやwww
145名無しさん
2021/10/02(土) 21:33:40.24ID:ni2XZlhz
お前いつもスベってるな
146名無しさん
2021/10/02(土) 21:34:25.34ID:GVCyACu0
誰やお前死ねよwww
147名無しさん
2021/10/02(土) 21:35:12.60ID:650FOm0A
富山土人は金沢市大好きです!
148名無しさん
2021/10/02(土) 21:35:52.54ID:tUNwcVzF
なりすましのお手本
149名無しさん
2021/10/02(土) 21:36:23.79ID:TxoWmgHO
このスレは生理が終わったマンカスがいます
150名無しさん
2021/10/02(土) 21:37:04.18ID:32G3gUU2
今日も21美は大行列ですwww
死ねよwww
151名無しさん
2021/10/02(土) 21:37:28.90ID:YuGTYGPh
>>148
死ねよお前www
152名無しさん
2021/10/02(土) 21:37:42.27ID:vcZodFaU
嘘つき
153名無しさん
2021/10/02(土) 21:38:09.57ID:umosHbTQ
富山に生まれなくて良かった!
154名無しさん
2021/10/02(土) 21:38:40.58ID:1h3if7yr
>>152
しゃぶれよ
155名無しさん
2021/10/02(土) 21:41:29.35ID:RteHviKH
WoWプレイヤー
156名無しさん
2021/10/02(土) 23:13:22.85ID:tMXkBVfV
職場で感染者出た
勘弁してよ、、
157名無しさん
2021/10/02(土) 23:21:12.18ID:qQ9ei78d
>>80
何人?
158名無しさん
2021/10/03(日) 01:39:05.16ID:y0TtuGLY
>>131
ワクチンがバカフィルターになってるって言ってる人がいたね
159名無しさん
2021/10/03(日) 01:51:07.58ID:C/EGkwRd
>>131
ワクチン打って感染してる人もいるよ
重症化しないってだけで
ちなみに肥満や糖尿病は重症化しやすいらしい
https://news.yahoo.co.jp/byline/kuraharayu/20210916-00258412
160名無しさん
2021/10/03(日) 05:11:30.98ID:NahcYREo
>>159
重症化はしないのではなくてしにくい
161名無しさん
2021/10/03(日) 07:14:18.96ID:W7XFN2xe
蔓延防止法が解除=感染対策しなくていいコロナ禍が終わったみたいに普段通りの生活に戻った
162名無しさん
2021/10/03(日) 08:21:36.09ID:PpqxiD7C
打って2年後にみんな死ぬんなら打ってない奴もまともな生活送れんくて結局死ぬやろ
163名無しさん
2021/10/03(日) 09:48:57.30ID:KofZt7Kg
観光客、マジうざい
164名無しさん
2021/10/03(日) 10:36:41.52ID:w4TNsweb
>>159
デブじゃなくて良かった
165名無しさん
2021/10/03(日) 10:46:23.29ID:xiOowWey
重症有名人はデブじゃない人ばっかりだけどな
166名無しさん
2021/10/03(日) 11:08:54.80ID:t0R9sl7F
石川県
9/14〜27    直近2週間   重症患者数
新規感染者数   189   −    27   −
  うち未接種   157 83%    25 93%
  うち1回接種   12  6%     2  7%
  うち2回接種   20 11%     0  0% 
167名無しさん
2021/10/03(日) 11:14:37.39ID:X6ZWZ3RR
>>165
有名人だけならわからないけど
救急医療ドキュメンタリー番組では肥満の中年の人が運ばれてたね
168名無しさん
2021/10/03(日) 11:48:03.28ID:kO4MDx2q
頭悪そう
169名無しさん
2021/10/03(日) 11:51:26.53ID:9xn+t+Z/
デルタ株以降何も出てないな
オリンピックで酷いことになるって言ってたバカ達と、観光客がたくさん来て感染拡大するって言ってるバカ達は同レベルだってことが証明された
170名無しさん
2021/10/03(日) 11:52:00.83ID:TBxBLSkK
デブ「デブは悪くない」
171名無しさん
2021/10/03(日) 11:58:16.42ID:11ae0fPL
>>166
この時期に未接種の人間はウイルスに対して意識が低い連中だろ行動を制限させろ近づきたくないわ
172名無しさん
2021/10/03(日) 12:17:39.61ID:5SzXgoLU
>>170
どこに書いてあるのそれ
173名無しさん
2021/10/03(日) 12:42:16.59ID:yXUNFPsv
どこにも書いてない
あなたは悪くない
安心してください
174名無しさん
2021/10/03(日) 12:55:10.15ID:ekbASa2d
メンヘラメルヘンは頭お花畑で妄想しかできないから仕方ない
175名無しさん
2021/10/03(日) 12:59:33.61ID:u4eLp+Rf
石川の平均肥満率(BMI)は全国9位です
最下位は富山
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000272.000013377.html
176名無しさん
2021/10/03(日) 13:11:29.32ID:MiyJraiS
富山くん金沢スレに2019年のマウントデータをすぐコピペできる準備してるとか完全に陰湿ストーカーですね
177名無しさん
2021/10/03(日) 13:16:15.86ID:4Iob9c5a
学校時代も仕事仲間にも肥満人は一人もいなかったけどなあ
178名無しさん
2021/10/03(日) 13:18:44.20ID:0lh35ieo
最新版2021年記事
都道府県「肥満症(対人口比)」ランキング
https://gentosha-go.com/articles/-/31368
(順位高い方がデブ比率多い)
富山県16位
石川県41位

データの使い方でどうとでもなるんだからくだらないマウントはやめなよ富山人
179名無しさん
2021/10/03(日) 13:19:55.97ID:4mB4MdGy
こんなことでマウント取ろうとか
キモ過ぎる゜
180名無しさん
2021/10/03(日) 13:43:47.06ID:5eSUSq8j
全国的に見ても肥満は少ない
肥満は甘え
181名無しさん
2021/10/03(日) 13:50:54.15ID:TVXgcNUV
肥満が大多数だとしても甘えは同じだろうに
人数関係ないから
182名無しさん
2021/10/03(日) 13:53:24.31ID:5eSUSq8j
二つのランキングの顔ぶれが全然違うのが凄いね
肥満症率とBMI高い率のデータは違うんか
肥満てドラえもんのジャイアンみたいなレベルのやつ?
183名無しさん
2021/10/03(日) 14:03:13.82ID:D1SkDFg+
目糞鼻糞スレ
184名無しさん
2021/10/03(日) 14:04:07.34ID:M8CYGoG8
デブの人口比率と太り具合の平均の違い
どっちにしろ富山様の順位が悪いデータに価値はない
コロナ人口比率の時も富山様が1位になったら毎日貼られてたコピペがなくなり順位なんて意味が無いということになったんだから
185名無しさん
2021/10/03(日) 14:41:15.79ID:0AiQ94Bt
富山は自分に非があると北陸全体を貶します
186名無しさん
2021/10/03(日) 14:43:53.67ID:n0QBj6UN
都道府県「三大疾病」ランキング

石川県
悪性新生物(ガン)----------------43位
狭心症・心筋梗塞-----------------34位
脳卒中(脳出血、脳梗塞等)---------37位
肥満症-------------------------41位
スポーツ------------------------11位
器具を使った運動------------------3位
ウォーキング・軽い運動-------------20位
187名無しさん
2021/10/03(日) 14:46:34.31ID:yYQQGeSa
能登頻繁に揺れてるな
188名無しさん
2021/10/03(日) 15:57:17.21ID:w4Ga+lnB
ツエーゲン勝ったけど弱すぎやろ
勝たせてもらった感しかないな
189名無しさん
2021/10/03(日) 16:10:37.67ID:qUMj6jgo
能登の揺れは正直怖いよね
先週から福島や北海道でも震度3の地震あるしどこかで爆発するんじゃないか
190名無しさん
2021/10/03(日) 16:55:50.47ID:vP8CfLbZ
>>163
観光地にいるのは観光客とは限らんぞ
観光客を見に来てる地元の人も多い
191名無しさん
2021/10/03(日) 17:09:56.21ID:X1eqfE4R
金沢人「ほ〜都会の人はハイカラだっぺな〜」
ってのが沢山いるって事か
192名無しさん
2021/10/03(日) 17:15:34.70ID:thPiEiKb
書いてて恥ずかしくならないのか?
193名無しさん
2021/10/03(日) 17:18:25.04ID:kjbvznY6
190 名前:名無しさん [sage] :2021/10/03(日) 16:55:50.47 ID:vP8CfLbZ
>>163
観光地にいるのは観光客とは限らんぞ
観光客を見に来てる地元の人も多い


富山脳?
194名無しさん
2021/10/03(日) 17:19:34.60ID:mixo7Dxp
7月の延べ宿泊人数
石川県では4万7千人宿泊してるがそのうち県内の人は1万3千人
195名無しさん
2021/10/03(日) 17:20:55.40ID:A3CiS+KR
それが観光客見るために宿泊してると思うか?w
196名無しさん
2021/10/03(日) 17:24:24.38ID:mixo7Dxp
>>195
アホか
197名無しさん
2021/10/03(日) 17:27:38.67ID:A3CiS+KR
同感だよ
198名無しさん
2021/10/03(日) 17:28:54.99ID:7bxbludv
>>190
アホか
だってさ
199名無しさん
2021/10/04(月) 07:54:03.59ID:R7HfMaFc
感染者が増えるから、観光客には来ないでほしい
200名無しさん
2021/10/04(月) 07:55:15.32ID:V0VgZg+q
そのコピペ何回目だよ
201名無しさん
2021/10/04(月) 08:20:47.17ID:qqEKbYE4
新規感染者の激減で面白い説を見つけた
「エラーカタストロフの限界」
202名無しさん
2021/10/04(月) 08:43:30.92ID:wfz++e4h
>>199
観光客頼みの飲食や卸売り業界が困るよw
203名無しさん
2021/10/04(月) 08:46:35.37ID:tDvprLfb
>>199
バーーーカ
204名無しさん
2021/10/04(月) 10:03:23.37ID:LFGus3x+
逆にこんなにもお買い得なのに旅行行かない人はもったいないわ
205名無しさん
2021/10/04(月) 10:22:56.01ID:F0TP0sfr
旅行はどんどんやっていただきたいが感染対策はシッカリやった上でお願いしたい
206名無しさん
2021/10/04(月) 10:44:39.47ID:vgzDGzl6
暑い!
もう30℃近いぞ
でも室内の換気はしっかりしろよ!
207名無しさん
2021/10/04(月) 11:33:01.19ID:O5Kx0NzM
>>202
そこらへんの業界は常に不安定だってこと
208名無しさん
2021/10/04(月) 13:10:04.31ID:ZaGrXDx/
それが奴隷百章の水物商売
209名無しさん
2021/10/04(月) 13:14:22.36ID:1k5xGaUU
>>96
>>208
百姓が悪い言葉だと思ってるの富山県民だけだと思うよ?
210名無しさん
2021/10/04(月) 13:24:18.14ID:UYqBWD1L
原発百姓(福井県民に向けて)
キム沢ジャポン(金沢市民に向けて)
カッペ百姓(石川県民に向けて)
奴隷百章の水物商売(石川県観光業に向けて)

民度の高い富山県民が生み出す言葉は凄いですね
211名無しさん
2021/10/04(月) 13:57:37.52ID:LBhM/GwV
まあキム沢とか言って金沢ディスってるのは間違いなく富山
他の地方の奴は金沢に興味ないしどうでもいいからな
212名無しさん
2021/10/04(月) 14:28:48.76ID:o4b3BDp8
>>199
まあ、全国区で見れば金沢なんか観光客が多いわけでもないよ
石川県の観光客は新潟県や長野県のそれより少ないくらいだ
ビジネス客が少なく、観光や飲食以外にこれといった産業がないから、観光客に注目してしまうのも仕方ないが
213名無しさん
2021/10/04(月) 14:34:32.11ID:o4b3BDp8
>>211
北陸の外の人間は金沢とか意識しないが、
金沢があちこちの都市を見下して敵を作ってたんだよ。
新潟なんか東京のが近いし首都圏くらいしか眼中になかったはずだが、
「百姓は新潟に帰って米でも作ってろ」のコピペで新潟を煽ってたのは百万石自慢のキムだったw
214名無しさん
2021/10/04(月) 14:43:16.02ID:o4b3BDp8
海なし県への見下しも強烈だったな
長野について「貧しい海なし県だから虫食ってる」とか
金沢のそういう例は枚挙にいとまがない
一部の金沢人だとは思うが、あれは嫌われると思った。観光産業で食ってる地域として、
地元にああいうのがいるのは致命的
215名無しさん
2021/10/04(月) 14:51:48.34ID:U3iygmEn
やっぱり富山県民が色々やってたんだとこれで証明されたな
自白した気分はどうですか?
216名無しさん
2021/10/04(月) 14:53:44.96ID:w7TmupHz
>>211
福井もいる
ちょっとビックリした
217名無しさん
2021/10/04(月) 15:09:05.53ID:W1Q5nEGl
新潟の荒らしについても長野の荒らしについても詳しい
どうして?
自分でやってるからですよね

長年の金沢スレログを見ればわかるとおり新潟叩きも長野叩きもない話題にすら上がらない
それにここでは「百姓」は見下したり罵倒として使われておりません
富山県スレでは他県を罵倒する用語として○○百姓が使われています>>96
今日も石川県に向けた罵倒として百姓が使用されました
金沢叩きスレや新潟叩きスレは5ch検索で異常な数見つかりますが富山県叩きスレはほとんどありません
富山県民が書いていると考えたら説得力ありますね

答え合わせでした
218名無しさん
2021/10/04(月) 15:14:04.12ID:IQ7GS7Gz
富山県民怒りの3連投かましてるけどここ金沢スレだぞ?
219名無しさん
2021/10/04(月) 15:21:35.25ID:SMk0gRgp
ほんとにキムとかいうんだな富山
>>212-214
こりゃ伝説になるわ
220名無しさん
2021/10/04(月) 15:23:47.01ID:tPRZ9+VZ
反応が早すぎるんだよいつも富山人は
どんだけ金沢リロード監視してんだよ精神病かよ
221名無しさん
2021/10/04(月) 15:29:01.78ID:SMk0gRgp
大体さ石川県民として書き込みするならわかるけど、なんでいちいち金沢市民を名乗って長野県新潟県にケンカ売るんだよ市だぞ市
いつも富山県と金沢市を比較してる富山には普通に見えるんだろうが「「不自然」」だからな?
それに百万石は加賀だしな
加賀百万石だよ
百万石をなのるニワカな金沢市民?石川県民ならわかるけど
バレバレの騙りじゃねーか
222名無しさん
2021/10/04(月) 15:35:20.19ID:ooHKePRW
>>212-214
富山の地域差別意識と捏造の歴史が凝縮されてるな
新潟も長野も富山の隣県というのがポイント高い
どう見ても叩く理由があるのは富山だけ
223名無しさん
2021/10/04(月) 15:38:33.79ID:o4b3BDp8
あとよく覚えてるのが、「トドラン」というランキングサイトでの、アクセスランキングで
石川県がトップだったことw
トドランてのは、いろんな指標の都道府県ランキングのサイトだが
キムはいつもそこのデータでお国自慢をしていた。
そこのサイトへのアクセス数のランキングで、石川県からのアクセスが東京よりも多かったw
確かに「うちの県のがすごい」「○○ランキングで○○は金沢より下」みたいに毎日自慢していたが、
人口で10倍いる東京都よりもアクセス数が多いのは笑った
どんだけ競争意識が強い人たちが住んでるのかとww
224名無しさん
2021/10/04(月) 15:38:47.11ID:SMk0gRgp
>>126
やっぱりこれって富山がやってることは相手もやっていると思い込んでる語るに落ちた書き込みだったの?
225名無しさん
2021/10/04(月) 15:42:50.52ID:0ywrTV/l
暇な奴らだなw
226名無しさん
2021/10/04(月) 15:43:08.22ID:ooHKePRW
>>223
もう金沢への憎悪を隠さなくなった富山人
227名無しさん
2021/10/04(月) 15:45:48.71ID:o4b3BDp8
>>226
当時は、金沢を批判すると
「金沢への嫉妬」って返されてたわww
ただ嫌われてるだけなのを、嫉妬と感じるなんて、ものすごい自信過剰な人たちだなと思った
228名無しさん
2021/10/04(月) 15:46:08.73ID:SMk0gRgp
富山県民がヤバいという証拠がまた増えていく
百姓罵倒が富山県しか使ってないのがバレてキレたのかな?
酷いもんなコレ
キム連呼してるし色々正しいと証明されたな

210 名無しさん sage 2021/10/04(月) 13:24:18.14 ID:UYqBWD1L
原発百姓(福井県民に向けて)
キム沢ジャポン(金沢市民に向けて)
カッペ百姓(石川県民に向けて)
奴隷百章の水物商売(石川県観光業に向けて)

民度の高い富山県民が生み出す言葉は凄いですね
229名無しさん
2021/10/04(月) 15:48:36.36ID:ooHKePRW
>>227
そんな小学生の喧嘩とは違って
石川県隔離しろ
まだコロナやってるの?
という富山県民の書き込みの方がカスだから何とも思いませんわ
230名無しさん
2021/10/04(月) 15:56:16.48ID:SMk0gRgp
>>3
糖質
精神病
粘着
私怨
地域差別

全部富山だと証明されたよね
昔嫉妬と言われたから金沢スレ荒らしますとかw
ないわ
231名無しさん
2021/10/04(月) 15:57:56.04ID:o4b3BDp8
>>228
「百姓」はもともと、金沢人が新潟をディスるときに使ってたんだよ
「新潟に帰って田植えでもしてろ」みたいなコピペを執拗にやってた。
それをそのまま言い返されただけだよ

キム沢ジャポンってのは、もともと金沢ジャポンというコテハンがいて
金沢自慢しながらよその都市をこき下ろしてた
たった一人でも、毎日毎晩やってると、「金沢ってそういう人たちが多い」印象になってしまうよね
有能な敵より馬鹿な味方(それもこつこつ毎日やるだけの根気とパワーの持ち主)のがダメージになる好例だったな
232名無しさん
2021/10/04(月) 16:01:03.74ID:SMk0gRgp
>>231
残念
金沢で百姓を使ってたという捏造を成立させたいなら金沢スレの過去スレを改竄しないと無理だよ
使ってないから

それに富山は福井にも原発百姓といってるんだが?
福井も昔富山に百姓と言ったんだとか捏造するのかな?w
233名無しさん
2021/10/04(月) 16:03:06.14ID:CRWPHHzM
>>231
福井への百姓罵倒の説明できてないから無理があるな
実際に富山人しか使ってないし
234名無しさん
2021/10/04(月) 16:04:41.08ID:qOXu12jH
キム沢ジャポンって誰だよ
荒らしに詳しすぎるだろコイツ
235名無しさん
2021/10/04(月) 16:06:23.70ID:SPNvUAG2
ここ3年くらい(もっとかも)長野の話題なんて出てないだろうに、お前らは長野を叩いたから富山県民である俺が金沢スレ荒らす権利があるとか言われても
236名無しさん
2021/10/04(月) 16:07:43.59ID:o4b3BDp8
金沢が新潟に「百姓」と馬鹿にする → 新潟が鸚鵡返しする → 地理板の北陸スレの中で、罵倒の言葉としての「百姓」というミームが広がり、定着

こんな流れだよ

百姓の持ちたる国なのに、馬鹿にする意味で使うなんて屈折してるなーと思いながら見てたw
237名無しさん
2021/10/04(月) 16:11:44.64ID:SMk0gRgp
>>236
富山だけで広がったんだろ
少なくともここにはずっとそんな百姓罵倒は使われてない
石川県叩きには使われてるの見たけど
一時期百姓連呼してるやついた
それでもここでは百姓は定着しなかった

でなんで福井に使ってるの?正統性ないだろ富山に原発百姓なんてカスみたいな罵倒は
238名無しさん
2021/10/04(月) 16:13:32.56ID:BmXcNODC
歴史捏造して不条理に日本を叩く権利があるとわめいてる韓国そのものだよね富山県民

しっかり残しておかなければ
239名無しさん
2021/10/04(月) 16:15:40.81ID:cwH07rPT
ちょっとわかりにくいから名前欄に ”金沢” ”富山” 入れてくれないか
240名無しさん
2021/10/04(月) 16:18:19.26ID:Eq6O+iXi
金沢人が発祥のミームとして広がったはずの百姓罵倒が金沢スレでまったく使われてない矛盾
241名無しさん
2021/10/04(月) 16:30:10.04ID:TMU+dNKR
富山県民てガチで頭おかしいんだな
呆れたわ
富山県民がずっと金沢スレ荒らすのは昔の恨みが原因

長年金沢スレは荒らされていて
長年富山スレは荒らされていない
何故長年富山県スレの荒らしが起きないのか

いちいち他県スレ荒らしてるのが富山県民だけだからじゃ?

本当は新潟長野叩いてるの富山県民なんじゃないの?
242名無しさん
2021/10/04(月) 16:30:58.04ID:/wU30mwz
>>211のレスから怒り狂う富山www

ID:o4b3BDp8
243名無しさん
2021/10/04(月) 16:35:44.80ID:tmkWbiKI
金沢市民は百姓の事馬鹿にするわけないやろw
俺ら一向一揆の民やぞw
244名無しさん
2021/10/04(月) 16:41:03.24ID:HN16IVEZ
こんなやつが石川県福井県新潟県長野県全部叩いてまわってるんだな
周辺県がいかに叩かれたか詳しいのがおかしい
なんで新潟叩きスレや長野叩きスレ見てるんだよこいつ
この金沢スレみたいに叩くためにチェックしてたんだろ
245名無しさん
2021/10/04(月) 16:44:14.30ID:SMk0gRgp
>>243
なあ
石川県民が百姓叩くとか
ハゲデブがハゲだデブだと罵倒してるようなもの
わざとらしすぎるブーメラン
「不自然」でしかない
246名無しさん
2021/10/04(月) 17:01:29.16ID:XlrqSm9t
マジで説明して欲しい
なぜあなたは新潟や長野の叩きスレを細かく記憶するくらい見ていたのですか?
なぜ関係ない金沢に関するサイトを調べてるんですか?

結果的に富山人が荒らしてるのは全肯定してるのが面白い
正当性を語ることで荒らしてもいいという主張でしかないから
247名無しさん
2021/10/04(月) 17:07:54.08ID:CelnWl5N
なんで金沢市民が自分で「キム沢」なんて名乗っていると信じたんだコイツら
ハンドルネーム「糞ジャップ」がアメリカ叩き中国擁護してたら疑うだろw
248名無しさん
2021/10/04(月) 17:24:58.37ID:3VvIkFnz
>247
ちょっと何言ってるか分からないw
249名無しさん
2021/10/04(月) 17:41:45.99ID:b97sVXNc
石川文化はすべて富山由来で
イオンモール高岡が広いから富山の勝ちで
コロナ少ないから富山の勝ちで
富山コロナ多い時は金沢が悪くて
デブ人口比率は富山の勝ちで
観光客を観察するために観光地にくりだす地元住民がたくさん居るのが富山では普通で
富山が新潟長野福井を百姓と叩いてもそれはすべて金沢が悪い

何コレ怖い
250名無しさん
2021/10/04(月) 17:56:11.12ID:pKWjG0o4
富山スレが荒らされないのは金沢人がなりすまして荒らしてるから。つまり金沢が悪い←追加
251名無しさん
2021/10/04(月) 17:58:52.74ID:RMiyIw1Y
>>238
これ
富山しぐさ
252名無しさん
2021/10/04(月) 18:17:05.87ID:MC8nIU0K
金沢市君は明らかに格上の大都市に喧嘩売りまくったのに
どうして富山県叩きスレだけ全然建てないの?
富山県叩きスレ無いんだよなー
周りの県に喧嘩売って暴れ回ってミームを作り出したくらいなのに
変だなあ
アレレ〜オカシイヨ〜
253名無しさん
2021/10/04(月) 18:23:07.06ID:po0WMXGb
富山ってやっぱこんなやつばかりなんやね
254名無しさん
2021/10/04(月) 18:23:27.81ID:pxJ536+F

釣り針でかすぎるやろこの馬鹿www
255名無しさん
2021/10/04(月) 18:26:47.16ID:N3fVfkFP
金沢叩きスレなんて2013年とかあるけど富山叩きスレちょっとしか見つからないな
富山大好きな金沢市民だったの?
256名無しさん
2021/10/04(月) 18:28:35.70ID:kiCZZS3G
富山ってこんなやつばかりなんだよ
257名無しさん
2021/10/04(月) 18:33:39.86ID:gmS/xjsj
富山土人が金沢市民のフリをして喧嘩を売ったと考えると>>252が成立しますw
258名無しさん
2021/10/04(月) 18:41:20.03ID:iDRgTUVP
富山スレは静かに進行www
金沢おとなしいやんwww
259名無しさん
2021/10/04(月) 18:42:00.13ID:tJAwbzMB
ここ頭おかしいやつしかいないからまともな人がいなくなった
260名無しさん
2021/10/04(月) 18:44:16.22ID:jMqcFgWo
金沢は頭おかしいから荒らすはずなんだよおおおおお

なお現実は頭おかしい荒らしは富山人だけです
261名無しさん
2021/10/04(月) 18:44:31.39ID:/k+5U/Pl
違うだろ
ガイジ1人がコロコロ自演してるだけ
262名無しさん
2021/10/04(月) 18:46:19.04ID:eXbPp1uD
マスの寿司、ブラックラーメン、白エビバーガー
富山は美味しいもの沢山あるけど金沢はなんとも思い出せない
263名無しさん
2021/10/04(月) 18:46:38.01ID:3GdVpoSa
>>258
今更荒らしても散々富山県民に金沢スレ荒らされても富山スレは十年単位で荒らされてないのに何故今このタイミング?ってなるだけだわ
264名無しさん
2021/10/04(月) 18:47:32.47ID:gZl+3DQp
>>262
766 リッキー(富山県) [IT] 2021/10/01(金) 18:06:57.93 ID:3cH6pg540
ブラックラーメンなんて食わねーよ
265名無しさん
2021/10/04(月) 18:49:18.08ID:SMk0gRgp
負け犬単発のコロコロ批判w
富山がコロコロしてると現れない
富山が叩かれる時にしか現れない
不思議な存在
266名無しさん
2021/10/04(月) 18:52:53.29ID:8v4U+M+h
>>262
ほらほら
富山県民は富山県と金沢市を比較する
変なんだよ
金沢市の人が何故か新潟県や長野県を相手に喧嘩したお話と同じで変なんだよ
267名無しさん
2021/10/04(月) 18:57:30.53ID:JnOUh6ob
ブラックラーメンほめてる時点でw
富山県民にも評判よくないのに
268名無しさん
2021/10/04(月) 19:01:02.62ID:AItIUqfO
お前ら頭おかしいから富山の勝ち
マス寿司、後出しブラック、白エビバーガーがあるから富山の勝ち

白エビはバーガーよりかき揚げ丼の方が有名だろニワカ恥さらしの富山県民
269名無しさん
2021/10/04(月) 19:12:15.68ID:SMk0gRgp
富山県民はいったい何人このスレに粘着してるの?
そんなに富山マウントしたいの?
富山スレに書けばいいんだぞ
そしたら
白エビおいしいよね
となるんだよ
金沢叩くために書いたら白エビが泣くわ
270名無しさん
2021/10/04(月) 19:16:54.14ID:M3TEEk/T
>>262
お前射水市を読めない富山市民だろ
271名無しさん
2021/10/04(月) 19:18:53.50ID:lSs4EWKv
富山県民で争うのやめて
272名無しさん
2021/10/04(月) 19:40:23.70ID:qTizUqNX
山野金沢市長は来春の知事選に出馬すると思います?
馳が相手で出馬の勇気、なさそう
273名無しさん
2021/10/04(月) 19:42:46.28ID:qqEKbYE4
金沢の新規感染者は月曜日としては2週連続でゼロ!
274名無しさん
2021/10/04(月) 19:48:18.87ID:DonrZzs1
コロナ疲れたよ
275名無しさん
2021/10/04(月) 19:53:42.65ID:pbeEvZ69
ブラックラーメンではなく富山ブラックな
偽物富山県民だから間違えるw
276名無しさん
2021/10/04(月) 20:03:01.17ID:bfTnnq+3
富山市民は他の市の食べ物に愛着も興味ないんだろ
叩き棒に使いたいだけ
277名無しさん
2021/10/04(月) 20:08:31.33ID:WuM7xDtG
>>272
無いと思うよ
自民党県連は馳で統一されてるし、金沢市議会自民が分裂してるけど両会派も一応馳で 異論は出ていない
278名無しさん
2021/10/04(月) 20:31:46.87ID:viMteZ46
馳浩になってほしい人多いと思う
問題はハゲが辞めると言ってないところ
戦うつもりじゃねえだろうなw
279名無しさん
2021/10/04(月) 20:37:49.99ID:ZA73koM0
>>273
今日2人やったと思うけど?
280名無しさん
2021/10/04(月) 20:48:18.77ID:ccXdV4Mz
>>279
石川県では羽咋と津幡の2人
金沢は0人
281名無しさん
2021/10/04(月) 20:50:19.56ID:wbCm7MMX
少ない地方で感染したら目立つ
282名無しさん
2021/10/04(月) 22:36:38.40ID:qTizUqNX
石川の政界で
馳と谷本はこまったちゃん
だと個人的には思う
馳は独断専行が目立つから
283名無しさん
2021/10/04(月) 23:28:02.68ID:Mtr7M7+B
馳は加賀と能登での浸透度がいまいちだよなあ
284名無しさん
2021/10/04(月) 23:54:18.89ID:ECkcgYK/
富山の人から見れば金沢まで出てくるのは楽しいし、能登島だって楽しい。
逆に石川県の人が富山の観光地や自然あるところに行くのも楽しい
285名無しさん
2021/10/05(火) 03:08:09.77ID:a46FDLk3
誰か知事立候補しない?入れてあげるよ
286名無しさん
2021/10/05(火) 07:09:59.01ID:yQ8eJgsk
>>285
どこの誰ともわからない人に投票するの?
ずいぶん軽い1票だね
287名無しさん
2021/10/05(火) 07:54:30.12ID:PkI8aD8B
野党が望んでるのはその軽くて何の意志もこもってない1票だからな
288名無しさん
2021/10/05(火) 08:58:05.65ID:FS6xcSBv
>>281
大都市と比べたらそら金沢で感染したら地元で目立つよ
だからこそ日頃の感染対策しっかりしないとだね
289名無しさん
2021/10/05(火) 10:46:32.13ID:V2EmGzPv
大都市って言い方独特ですね!
290名無しさん
2021/10/05(火) 10:55:39.87ID:ElgSSWAT
高柳のコメダとかの裏って何ができるんだろう
ちょっと大きめの建物
291名無しさん
2021/10/05(火) 11:05:05.94ID:kMISSjff
相変わらず、スーパーの列待ちで真後ろに立つバカがいるんだが
昨日のは老人ではなく割と若い奴だった

金沢の感染がひどいのは、こういう気配りというかルールを守らないバカがいるからでは
292名無しさん
2021/10/05(火) 11:39:39.22ID:OLll7hlo
日通建て直してるだけなんじゃないの
293名無しさん
2021/10/05(火) 11:51:36.87ID:qIPzUWV5
>>290
100満ボルトの建替えじゃなくて?
294名無しさん
2021/10/05(火) 12:13:23.49ID:TegYv6q7
>>289
大都会でいい?
295名無しさん
2021/10/05(火) 12:22:26.85ID:neWEuZa8
日通
296名無しさん
2021/10/05(火) 17:50:07.84ID:EnEBBX79
ダウンロード&関連動画>>

297名無しさん
2021/10/05(火) 20:19:37.87ID:xQI59UgL
白ハリアーのキモジジイ富山さぁ
道分からんのならずっと左走ってろよ
窓開けて怒鳴ったらすぐ逃げる雑魚がよ〜
www
298名無しさん
2021/10/05(火) 20:26:28.74ID:OA4kwdms
書けないんだが
299名無しさん
2021/10/05(火) 20:30:49.53ID:53ZfSpqE
大都市や大都会って、どこらへんの都市な感じ?
首都圏だけ?首都圏でも千葉やさいたまが大都会ってのも違うよな
300名無しさん
2021/10/05(火) 20:59:43.71ID:kMISSjff
長坂台に複合商業施設ができたらしいが全然話題にならんね
301名無しさん
2021/10/05(火) 21:25:18.32ID:PkI8aD8B
あくまでも複合してるだけだからね
話題になりようが無いというか何でそれで売ろうと思ったんだろ
302名無しさん
2021/10/06(水) 01:20:12.26ID:sfJgP9FH
産展でワクチン接種して来たけど人員使いすぎ
接種まで何回移動させられるんや
予約取るだけで各2人づつも必要ない
出口こちらでーすの人もいらない
無駄な金使ってるなー
303名無しさん
2021/10/06(水) 03:23:32.89ID:RHtDDNSH
>>300
ホリエモンの奴隷パン屋さん入居予定じゃん
開店時にホリエモンが顔だしたら、それだけで話題になるでしょ
304名無しさん
2021/10/06(水) 03:33:59.24ID:RHtDDNSH
>>297
しっかし汚え内面を曝け出したひでえ書き込みだな
チラシの裏にでも書いてろクソ野郎
305名無しさん
2021/10/06(水) 06:35:16.43ID:DRIPqCc0
歌劇座は密やったんか?
全国から追っかけ来てたみたいやけど
306名無しさん
2021/10/06(水) 06:40:54.88ID:cbavN2u9
>>302
金沢は順番に並ぶ文化がない、全国的には珍しい街の一つ

郊外某所でワクチン接種を2回受けてきた
1回目は常時で誘導する人が二人いたので、常に順番はほぼ同じ
2回目は常時で誘導する人がいなくて、順番が常に滅茶苦茶

最低でも、一番最初は来た順番に並ばせるべきだわ
1回目は来た順に並ばせたのに2回目は入口付近に団子状態にさせたのが良くない
307名無しさん
2021/10/06(水) 08:33:10.07ID:ekBOwmn+
NHK金沢放送局には女性アナウンサー(職員)がいないんだな
昔は出世コースと言われた時期もあったようだがコース外れたのかな?
でも多くのローカル局では自分の所を出世コースと言ってるw
308名無しさん
2021/10/06(水) 10:00:19.98ID:2R/n+Uw7
>>304
富山死ねよ
お前だよ糞
309名無しさん
2021/10/06(水) 10:05:04.03ID:B6aLBCjA
チラシの裏とかレスしちゃう感じは富山やろなw
310名無しさん
2021/10/06(水) 10:06:56.24ID:ikXLxKRL
>>299
果てしない夢を置い続けいつの日か大空かけめぐるのが大都会
311名無しさん
2021/10/06(水) 10:45:14.78ID:/mXCH3Sf
3歳の娘の七五三の写真を撮りたいのですが、金沢市とか野々市市でオススメのスタジオ教えて欲しいです!
312名無しさん
2021/10/06(水) 13:06:32.94ID:MSAd1fRV
選挙日がマラソン日
313名無しさん
2021/10/06(水) 13:47:41.50ID:JZrLfw92
>>306
富山県民は頭おかしい捏造を平気で書き込みするね
それに民度が低い

じしん [128776494]
(岩手県震度五弱)

122 みやこさん(富山県) [US] 2021/10/06(水) 02:56:17.18 ID:/QHDxepH0
津波無いのかよクソやな
314名無しさん
2021/10/06(水) 15:28:59.53ID:/Iz4e//H
爺さんが学校に居座って逮捕されたけど金沢市じゃなくて内灘町だったわ
315名無しさん
2021/10/06(水) 15:43:29.52ID:91/KH6Qv
石川新規感染者ゼロとか久しぶりやん
316名無しさん
2021/10/06(水) 15:43:57.99ID:czBPzErM
感染者ゼロだ
わーいわーい
317名無しさん
2021/10/06(水) 15:44:30.13ID:/KBtg8RJ
>>306
お前は今すぐ精神科に行けよ池沼www
318名無しさん
2021/10/06(水) 15:59:38.14ID:ceEErCqr
>>316
それが普通
319名無しさん
2021/10/06(水) 16:04:22.64ID:ga3b0pE8
>>311
アリス
320名無しさん
2021/10/06(水) 16:20:25.06ID:bxEqfIAh
正直高齢女をわざわざ狙う男もおかしいと思う
選択肢含め将来を全く考えてない無責任な恋愛だけしたいってことだからね
結局自分が若い時に同じ年齢程度の人と結ばれるのが1番将来に対しては安全なんだよなぁ
321名無しさん
2021/10/06(水) 16:40:52.15ID:KkvrME/9
デブの日記?
322名無しさん
2021/10/06(水) 16:49:09.83ID:FQWO+2fn
どこにカロリー感じたんだ?
狂気しかないだろこれ
323名無しさん
2021/10/06(水) 16:54:57.07ID:vUdotWJ8
ついに終息したな
3連休は遊ぶでー!
324名無しさん
2021/10/06(水) 16:59:27.19ID:nUMIxJFW
11日が休日だと思ってるボケするにはちょい早い
325名無しさん
2021/10/06(水) 17:02:56.27ID:uA/3lmeq
>>320
何の話の流れ?
326名無しさん
2021/10/06(水) 17:12:37.71ID:9+SR8rgG
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、タバコ臭、アルコール臭は、周りの人の病気の元になりますので、外出する前に、身体を良く洗い、口の中を綺麗にしてから外出してください。

痰、口から吐いたものは、路上にすてないで、トイレの大便器に吐きましょう。

犬の大便は、トイレの大便器に捨てましょう。

ゴミは、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

空き缶、ペットボトルは、自販機脇の空き缶入れか、自宅に持ち帰って、自宅で捨てましょう。

派手な服装を着ないで、地味な服装を着ましょう。

髪は、黒髪で外出してください。

髪の形は、坊主かスポーツ刈りか七三分け刈りでお願いします。
女性は、髪の長さは、肩から下に伸ばさないでください。

車の外装と内装は、派手にしないで地味な外装と内装でお願いします。

バイクの外装は、派手にしないで、地味にしてください。

車とバイクの騒音を小さくしてください。マフラーを外さないでください。マフラーを付けてから走行してください。

新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動をやめてください。一人行動してください。

日本全国禁酒なので、アルコール飲料を飲むのは、やめてください。

日本全国禁煙なので、タバコを吸うのは、やめてください。

髭は、不潔に感じるので、髭を剃ってから外出してください。

鼻水、鼻詰まり、咳こんだら、自宅でやすんで、外出しないでください。

短気の方は、外出しないでください。性格が良くなったら、外出してください。

デブ、ブズは、外出しないでください。美男子、美女、痩せてから、外出してください。

雨、雪が降っている時は、自転車を乗らないでください。

歩きスマホは、やめましょう。

悪口を言うのは、やめましょう。

歩行者も自転車も、赤信号は、止まりましょう。

他人のゴミ集積所で、ゴミを持ち去るのをやめましょう。

自転車走行の夜は、ライトをつけましょう。

自転車は、車道の左側を走りましょう。車道の右側と歩道を走っては、いけません。
327名無しさん
2021/10/06(水) 17:24:24.06ID:q8zSKpvx
狂気
328名無しさん
2021/10/06(水) 17:35:57.55ID:/chrJOdr
感染するバカ〜ンス♪
329名無しさん
2021/10/06(水) 17:42:57.96ID:ZFYQ5prg
>>317
富山県民、必死なんだな
330名無しさん
2021/10/06(水) 19:21:26.31ID:wBNS5qCZ
>>329
富山は何しゃべっても金沢に勝てないからな
富山に住んでいる事を恨むしかないw
331名無しさん
2021/10/06(水) 19:35:09.93ID:J2i+eYu6
住んどる場所が違うだけではない。奴らは生まれながらに性根が腐っとる
332名無しさん
2021/10/06(水) 19:37:40.86ID:mzsQgKbS
珍しい!石川県だけ感染者…ゼロです
333名無しさん
2021/10/06(水) 19:39:24.34ID:CONbbyOe
富山が自分で中身のない富山叩きしてるから
いつも即現れる富山叩き許さないおじさんがちっとも現れないw
334名無しさん
2021/10/06(水) 20:24:22.03ID:DA+pYCe2
>>333
自己紹介すんなよw
335名無しさん
2021/10/06(水) 20:36:03.66ID:ZCg196hE
ほら即反応w
336名無しさん
2021/10/06(水) 20:38:12.05ID:fVqVRUa0
また女が荒らしてんのか?
337名無しさん
2021/10/06(水) 20:39:08.29ID:m/nAy2+4
>64>>74>>87
なんで今日は書き込みしないんだろ
↓↓↓↓
本当迷惑かけんなよ
○○県が北陸の評判悪くしてるよな
頼むから○○と○○に迷惑かけんな

新型コロナ 10月6日
富山  9人
石川  0人
福井  1人
338名無しさん
2021/10/06(水) 20:39:54.44ID:X45fA/SS
いつも富山がとか言ってんの女やからな
こいつこの後レスしないからバレバレやぞwww
339名無しさん
2021/10/06(水) 20:41:42.33ID:NVoscQF5
本当にいるんだ富山叩き許さないおじさんw 
340名無しさん
2021/10/06(水) 20:52:14.10ID:fMKM7wqV
女だからこの後レスしないってどんな理屈なんだ?
富山特有のレイシスト思考?
341名無しさん
2021/10/06(水) 20:55:03.74ID:QhmBcLLU
金沢よりは富山の方が素晴らしい
342名無しさん
2021/10/06(水) 20:58:51.21ID:p934hdrN
病気やぞお前
全員富山に見えんのか?
343名無しさん
2021/10/06(水) 21:00:39.69ID:xDhTespZ
糖質「病気やぞお前」
344名無しさん
2021/10/06(水) 21:01:26.50ID:1SHMp0UU
キモすぎやろwww
今すぐ死んでね!
345名無しさん
2021/10/06(水) 21:01:45.07ID:eKWlUbW0
女やからしゃあないwww
346名無しさん
2021/10/06(水) 21:02:44.29ID:fMKM7wqV
女だからこの後レスしない
とかいうイミフな書き込みスルーして富山だけに不思議な反応してるやつがいるなあw
347名無しさん
2021/10/06(水) 21:03:04.10ID:QznMk4tI
女確定やんけ
今夜はよく喋るなこのゴミ
348名無しさん
2021/10/06(水) 21:03:49.52ID:UV4+LDEI
>>337
今日はコレにブチ切れたのか
ブーメラン食らってるだけじゃん
349名無しさん
2021/10/06(水) 21:03:58.61ID:AuSQL8/3
富山の奴はゴミ以下
350名無しさん
2021/10/06(水) 21:05:12.02ID:zQocphFE
ほんと富山コロコロが活躍中には絶対でてこないな
>>94
>>261
351名無しさん
2021/10/06(水) 21:05:12.86ID:KwExWqYi
富山から金沢に仕事で通ってる奴いる?
352名無しさん
2021/10/06(水) 21:06:31.61ID:+JnLyKCw
今夜はオレがコロコロしてるからそいつは知らんなwww
353名無しさん
2021/10/06(水) 21:06:59.05ID:PVUs/c/h
俺コロコロNGにしとるわwww
354名無しさん
2021/10/06(水) 21:09:49.11ID:WmYVJ1Kx
みんなでコロコロしようぜ!
355名無しさん
2021/10/06(水) 21:10:57.01ID:DDpxlLiz
富山県民のコロナ差別はマジでカス

甲子園 ついに「集団感染」発生・・・ [135853815]

59 ゲマティモナス(富山県) [US] 2021/08/17(火) 15:34:01.83 ID:cxJ2sR6T0
宮崎コロナ商業
356名無しさん
2021/10/06(水) 21:14:49.33ID:Zv5hLxKE
県の接種センターは今月で新規(一回目)は終了するようだね
後は市町の接種センターか接種可能医療機関でと言うことか
でも希望者の1回目はほとんど終わってるだろ
357名無しさん
2021/10/06(水) 21:23:30.41ID:fMKM7wqV
ん?
358名無しさん
2021/10/06(水) 21:27:46.96ID:n3FO2tgp
露骨な富山叩きはスルーして(自分の書き込みだから)
ただ富山と書かれてるだけのレスに噛みつくとか知能幼稚園児なの?
359名無しさん
2021/10/06(水) 21:32:05.73ID:05kB5uM4
露骨な富山叩きってどれやろ?
360名無しさん
2021/10/06(水) 21:34:48.04ID:mli4US0m
(富)頭よわよわ(山)
361名無しさん
2021/10/06(水) 23:31:11.21ID:AzV7Bnb8
360 名前:名無しさん [sage] :2021/10/06(水) 21:34:48.04 ID:mli4US0m
(富)頭よわよわ(山)
362名無しさん
2021/10/06(水) 23:33:23.27ID:BcIieOOq
>>358
富山土人は金沢市民に構ってほしくて必死なんやなw
363名無しさん
2021/10/06(水) 23:48:04.04ID:RVqKbfh+
長坂台のホモエモンのパン屋っていつ出店するん?
364名無しさん
2021/10/07(木) 06:25:58.04ID:KxpRbUOG
外は半袖だと結構寒いね
365名無しさん
2021/10/07(木) 06:39:05.22ID:KxpRbUOG
昨日の感染者ゼロは石川県だけみたいね
366名無しさん
2021/10/07(木) 09:42:25.99ID:ovEOuz/o
感染する◯◯はもういません
367名無しさん
2021/10/07(木) 14:31:32.47ID:QrdOkMwj
今日は1人
今感染したら目立つから気を付けないと…って人が多いのかもね
何にせよ少ないのは良いことだ
368名無しさん
2021/10/07(木) 18:46:23.31ID:gs09h4NF
完全に終息したな!
369名無しさん
2021/10/07(木) 19:10:44.64ID:XGm2t7Q3
長土塀の読み方、石川県民なら超簡単と某所に書いてあるが、多分、金沢市民か金沢中心部の土地勘がある石川県民以外は読めないと思うわ

郊外に住んでる金沢市民でも読めるよね?
大豆田は郊外住みの金沢市民で読めない人がいたわ
370名無しさん
2021/10/07(木) 19:24:01.30ID:txdBt+gX
おおまめだだと思ってました
371名無しさん
2021/10/07(木) 20:01:54.16ID:uFDL8rlC
難読地名取り上げて読めないとか、バカらしい。
372名無しさん
2021/10/07(木) 20:10:27.88ID:Dk6h24he
難読???
373名無しさん
2021/10/07(木) 20:25:00.79ID:FTxuQmtb
問屋町とかも間違って覚えたままの人いるんじゃないか
374名無しさん
2021/10/07(木) 20:25:46.29ID:FTxuQmtb
難読www
375名無しさん
2021/10/07(木) 20:27:50.85ID:QrdOkMwj
>>369
ながどへい
おおまめだ
じゃないの?!
知らないww
376名無しさん
2021/10/07(木) 20:31:35.97ID:PppMl293
大豆田はまめだ

大豆の田を表しているが昔は大豆をマメと呼んでいた。
その田ということで”マメダ”と呼ぶようになった
377名無しさん
2021/10/07(木) 20:33:30.91ID:PppMl293
長土塀はながどへ

金沢検定に出るでwww
378名無しさん
2021/10/07(木) 20:38:52.64ID:2MUDvStC
>>376
>>377
なんか知らんがそうなんだ。金沢限定上級なの?
379名無しさん
2021/10/07(木) 20:46:06.87ID:XGm2t7Q3
米泉はどっちの読み方なのか忘れる時がある
間明と土清水と主計は読める

旧町名の伝馬町は1文字目が濁らないみたいね
知らなかったわ
380名無しさん
2021/10/07(木) 21:01:43.97ID:PppMl293
>>378
検定は受けてないw

米泉はよないずみ
利屋は・・・
381名無しさん
2021/10/07(木) 21:21:06.66ID:PppMl293
これこそ難読読み地名ってのが

内川の方にある山川町

ヒント:松任に同じ系統の読み方をする町がある
382名無しさん
2021/10/07(木) 21:42:15.53ID:B0k/Q2cM
会話に入れて嬉しい模様
383名無しさん
2021/10/07(木) 21:52:28.77ID:THuRFFHP
この話題は定期的に沸いてくるなw
384名無しさん
2021/10/07(木) 21:56:06.22ID:QrdOkMwj
やっべー
金沢検定受ける資格すらないわw
金沢人なのにww
385名無しさん
2021/10/07(木) 22:19:52.92ID:j7jKTdI9
米泉子供の頃住んでたけど米泉っていってた
問屋町は働いてるけどとんやまちってよんでる
よないずみとといやまちなんだよね
386名無しさん
2021/10/07(木) 22:28:06.54ID:5Nbjq8KS
衆院選の投票日に金沢マラソンで交通規制とか害悪でしかない
387名無しさん
2021/10/07(木) 22:35:36.34ID:ilezvxA2
まあ期日前投票あるからな
それでも文句言う奴多そう
388名無しさん
2021/10/07(木) 23:39:49.62ID:2O3gnrCi
俺も同じや
今もとんやまち、よねいずみって言ってしまう
389名無しさん
2021/10/08(金) 03:32:53.54ID:BuPJCkZP
今日なんか暑い
390名無しさん
2021/10/08(金) 06:43:01.68ID:kIdTcU9j
暑いな
エアコンつけたわ
391名無しさん
2021/10/08(金) 07:38:19.69ID:etA+S2Sp
>>388
今どきはそれでいいと思う
392名無しさん
2021/10/08(金) 09:02:50.23ID:9/m4s7LO
良かないだろ
どんだけゆとりやねんww
393名無しさん
2021/10/08(金) 12:42:58.63ID:8Pjo/qCU
地名の読み方って、長い年月の間に少しずつ読みやすい方に変わっていくもんなんだよ
初めのうちはその都度間違いを指摘して修正を求めていても
そのうち直させるのが面倒になってきて
万人が読みやすい方が定着してしまうってのはよくある話
394名無しさん
2021/10/08(金) 14:13:07.01ID:QKIMnU+L
>>393
それでいいよね
395名無しさん
2021/10/08(金) 14:24:22.71ID:SbLH7B+V
そう思う
昔は〇〇やったって知ってれば今は流れで言いやすい方で良いかなと
396名無しさん
2021/10/08(金) 19:29:50.23ID:9VaynW9k
>>393
見られるーー>見れる
恥ずかしいーー>恥ずい  むずかしいーー>むずい
といった万人が読みやすい方に転訛の類のことか?
よないずみとといやまち>>385も2021年現在は
よねいづみ とんやまち が主流に移行中ということか?
397名無しさん
2021/10/08(金) 21:04:08.82ID:meGqTWCl
みんな知っとるのに
「正しくは といやまち だ!!」って自慢らしく言われたらどう思うよ

…そういうことです
398名無しさん
2021/10/08(金) 21:21:57.84ID:9VaynW9k
二塚カラシナ、金沢セリ、源助ダイコンらは
加賀野菜と呼ばれてレアもの珍重され金沢一帯でしか
食べられていないのですか?
399名無しさん
2021/10/08(金) 22:15:21.85ID:JgMG4dnk
小松スレを見て初めて知ったが牛丼の松屋、ほぼ金沢市内(1軒は工大にある)しか店がないんだね
小松や七尾にもあると思ってたわ
400名無しさん
2021/10/09(土) 06:32:50.47ID:w7ywaMxe
最近暑いのか寒いのかわからねぇ
風邪ひきそう
401名無しさん
2021/10/09(土) 07:56:21.19ID:zmqDAyDX
>>399
何故に「松屋」に拘泥されるの?「吉野家」か「すき家」か「なか卯」があれば
十分なのでは?そもそも牛丼は関東発祥の食べ物だから関西食文化圏の
金沢一帯ではさほど需要が多くないのでは?
402名無しさん
2021/10/09(土) 07:56:39.94ID:XLcLQHmG
>>399
意外なのは小松に無い
何故か加賀市の変な所になか卯がある
403名無しさん
2021/10/09(土) 08:10:16.97ID:b96Sr/qq
>>401
金沢市内のあちこちに牛丼チェーンの店があるし駅内に吉野家が入ってる
関東発祥の食い物はカツ丼もそうだが、かつやも市内に数店舗あるけど
404名無しさん
2021/10/09(土) 08:14:07.51ID:b96Sr/qq
>>402
なか卯といえば金石街道のすき家のすぐ近くになか卯ができた
入江のなか卯も新神田の吉野家から近い

なんで競合店のすぐ近くに出店するのか不思議
405名無しさん
2021/10/09(土) 08:15:36.08ID:BapRaRFG
ひぐれさとしゃじんライナー
406名無しさん
2021/10/09(土) 08:46:41.43ID:XZKX7MlY
>>404
なか卯はうどんだろ
どんぶりも親子とかだろ
そんなに競合してないと思うけどね
407名無しさん
2021/10/09(土) 10:16:08.66ID:7Qv7E083
すき家の牛丼食べるとリバースするからどうでもいいが
加賀には昔からすき家あるね
408名無しさん
2021/10/09(土) 10:18:23.92ID:P6a9yao7
フランチャイジーがいるのであろう
409名無しさん
2021/10/09(土) 12:39:17.66ID:MMe8g0se
松屋 定食のライスおかわり
示野はOKだが 増泉はNG
他店の情報希望
410名無しさん
2021/10/09(土) 13:33:25.34ID:pjO3d+6p
神谷内の松屋はおかわり自由だったと思うけど、コロナ禍で一時中止にしている店舗あるんじゃないかな
411名無しさん
2021/10/09(土) 13:56:12.24ID:31i1qvoU
【石川】20代男女3人乗った車がスリップか…急カーブで水路に転落し男子大学生が死亡 女性2人も重軽傷
http://2chb.net/r/newsplus/1633754290/


ニュー速+にスレが立ってるな
412名無しさん
2021/10/09(土) 14:29:32.91ID:KQo72Ohg
>>411
どういう状態でスリップしたんだろう
ちょっとわからない
413名無しさん
2021/10/09(土) 14:41:18.41ID:b96Sr/qq
>>412
それ以前の話として、この道を利用する必要性がないと思うわ
内灘の新しい橋ができる前の迂回路で充分対応できる

多分、曲がる交差点を間違えたのでは?
414名無しさん
2021/10/09(土) 14:42:50.10ID:KQo72Ohg
そうなんだ
全然どこか場所もわからないw
415名無しさん
2021/10/09(土) 14:58:49.79ID:P6a9yao7
大根布にそんな水路有ったっけ?と思ったら森下川に水路が合流するあたりやね
水門管理かなんかの建物が有るところ
放水路から河北潟に行くときに使うかもしれんけど農道みたいな道だよ
間違えて入る道じゃない
416名無しさん
2021/10/09(土) 15:27:22.07ID:L7KYGQAV
横川の大学生っていうとやっぱあの大学かな
野々市周辺に住む大学生が何か起こしてもやっぱりな…としか思えない
417名無しさん
2021/10/09(土) 15:35:32.77ID:31i1qvoU
あっちのスレにあの大学って情報出てた
小中は附属だったみたいだから意外だね
418名無しさん
2021/10/09(土) 16:29:53.11ID:2s3qqPxc
現場の画像見たら海見た帰りにいつもと違う道通って初見殺しにひっかかったって感じだった
橋まで直線だと勘違いしやすいヒヤリポイント
419名無しさん
2021/10/09(土) 19:09:28.07ID:XLcLQHmG
女二人も連れて、夜中に何してた?
420名無しさん
2021/10/09(土) 19:22:37.35ID:7q6oC/N0
暗い街灯の無い人通りも無い川沿いの道と言えばアレしか無いやん
421名無しさん
2021/10/09(土) 20:01:51.39ID:k073cnik
どっかで花火上がってるな
内灘のほうかな
422名無しさん
2021/10/09(土) 20:04:33.66ID:BzMJMgil
これ花火??音おかしくね?
423名無しさん
2021/10/09(土) 20:26:51.74ID:Stb5rktd
聞こえる
花火なのか
424名無しさん
2021/10/09(土) 21:23:20.37ID:S9LErFwN
会社のオバちゃんが反ワクチンにカブれたみたいで
「ワクチン怖い!医者もワクチンが危険だって言ってる!」って騒いでるわ。
ワイドショーで「ワクチン副反応でコロナの倍の人が死ぬ」とかやってたらしい。
いろいろ頭おかしい。
425名無しさん
2021/10/09(土) 21:44:49.66ID:Oj5qAfp/
>>424
ここに書く自分もだよ
426名無しさん
2021/10/09(土) 21:46:45.75ID:p50/GvBP
今日はふたとこで花火やってる
427名無しさん
2021/10/09(土) 21:55:52.10ID:b6oz1DQB
他県出身だけどたまに無性に8番の野菜ラーメン食いたくなる
チャーハンと
428名無しさん
2021/10/10(日) 05:13:58.29ID:pp2rD2px
>>417
地元の子なんだ?
県外かと思ってた
横川が実家なのか
429名無しさん
2021/10/10(日) 07:50:30.80ID:H9fHLeO4
ワイ家周辺楽天モバイルauローミング終了した模様
家の中圏外やわ
430名無しさん
2021/10/10(日) 08:06:04.02ID:AzSottyg
なんか昨日はデカいバイクがやたら走ってたと思ったらバイクで千里浜まで走ろう!みたいなイベントやってたんだな。
こっちとしてはいい迷惑だわ。
431名無しさん
2021/10/10(日) 08:19:14.15ID:7mGSEdOp
>>429
うちもしょっちゅう県外表示されてるのは、それのせいか?
0円やけど一年持たずにさようなら、かな
432名無しさん
2021/10/10(日) 08:31:49.52ID:WsAeOflU
>>430
里山海道で県外ナンバーのバイクでひたすら道の真ん中走ってるキチガイみたいなのいたわ
あれはバイク乗りから見ても気持ち悪いタイプ
ひとりでツーリングして友達いないんだろな
433名無しさん
2021/10/10(日) 08:46:02.24ID:kLsUxoNE
>>430
夕方に里山海道の高松PAに、日没目当てなのか200台くらいバイク止まってたぞ。
入口に近い側の端にまとまってたから一応気は使ってたみたいだけど。
あれが夜ならパトカーと交機が殺到する案件だったな。
まぁ里山海道と能登はバイカーにとってちょっとした聖地だからな。
434名無しさん
2021/10/10(日) 09:40:37.96ID:grqHrCFb
>>433
そのバイクの企画は朝日とともに出発して千里浜の夕日を見るのが目的なので夜間走行はやらないよ
435名無しさん
2021/10/10(日) 12:01:08.40ID:grqHrCFb
暑いな
436名無しさん
2021/10/10(日) 13:38:04.62ID:dGz/4EAx
夏だろこれもう
437名無しさん
2021/10/10(日) 14:18:09.79ID:6G9mqR9i
今の気温、30度弱なんだな
438名無しさん
2021/10/10(日) 14:28:51.90ID:dGz/4EAx
全然秋じゃない
439名無しさん
2021/10/10(日) 14:35:44.30ID:tqDNBthI
明日までだな
来週から秋らしくなる
440名無しさん
2021/10/10(日) 16:32:18.25ID:0+CrAb7F
さっきLGBTのパレードやってたな。思ったより派手な人居なくて粛々と歩いてる感じだった。
東京で見た時は目のやり場に困るような人が沢山いたけどさすがに田舎だからそんなこと無かった。
441名無しさん
2021/10/10(日) 17:45:10.79ID:NYAKHWfJ
>>440
このコロナ下でたくさんの人が行進して兼六園下近辺は交通渋滞になった。
442名無しさん
2021/10/10(日) 17:52:06.00ID:wXqiUCKV
LGBTは全員どっかの無人島に集めて隔離生活させるべき
脱走者は射殺
443名無しさん
2021/10/10(日) 18:38:58.90ID:pp2rD2px
前に全国ニュースでレズカップルが密着取材されててふーんと見てたら金沢の人でビックリした
ふたりとも普通に可愛いのな
自分が知らないだけで有名な人だったりする?
444名無しさん
2021/10/10(日) 19:00:32.00ID:na6813qr
もう離婚した元宝塚の東小雪って人なら知ってる
小さい頃に父親から性的暴行受けてたらしいし
それが原因で男性嫌い=女性好きになったのかもね
445名無しさん
2021/10/10(日) 19:05:10.50ID:NkD0kOPR
昨日の花火みたいなのって新聞見たらわかるかなと思ったけど
木場潟のほうのやつしか載ってなかった
446名無しさん
2021/10/10(日) 19:40:09.97ID:j+XAVGMH
今日は大和の北海道展で朝から渋滞して市役所前は国際交流で人いっぱいいて21美は金魚で行列で兼六園下はLGBTあったんか
447名無しさん
2021/10/10(日) 19:53:12.84ID:VVy3rG89
LGBT(特にT)の中には単に女装趣味をごまかすために混じってるヤツも居る
448名無しさん
2021/10/10(日) 20:08:27.21ID:7mGSEdOp
なんか最新のは よく分からん暗号みたいになっとるんじゃろ?
449名無しさん
2021/10/10(日) 23:19:47.55ID:b0U+1dGv
テキ屋の屋台に国際交流のガイコツ人、いっぱい集合して来たじー
450名無しさん
2021/10/11(月) 06:33:32.51ID:OMQ4CMEu
>>448
2SLGBTQQIA
451名無しさん
2021/10/11(月) 09:26:10.39ID:ySFQSsQi
花火津幡やったんやな今日載ってた
452名無しさん
2021/10/11(月) 09:47:10.41ID:gFevniCc
お情けで生かされてる障害者が必要以上の権利を要求をしてくると本当に死んでほしいわ
こいつらのせいで同じ障害者まで変な目で見られるやろ

どっかの障害者議員の電車の件もそうだけど全員がこんな障害者になったら健全な人たちからそっぽ向かれるだろうな
453名無しさん
2021/10/11(月) 12:01:54.37ID:CQBIBQ9M
外の空気が化学臭いんだけど、どうして?
454名無しさん
2021/10/11(月) 15:42:26.48ID:VhZlyqNR
金沢30度超えだよ
もう10月11日だぞ
こういう時は紅葉が鮮やかだだっけか?
455名無しさん
2021/10/11(月) 17:23:07.81ID:Q6hfbZ5b
さむー
456名無しさん
2021/10/11(月) 18:29:25.57ID:FcUJvtCt
>>440
主催者発表300人らしいけど見た感じでは100人いるかどうかぐらい
その手の人向けには駅前シネマが最近まであったぐらいなのに
わざわざ波風立てても差別ネタで飯食いたい活動家の資金源にしかならんだろうよ
457名無しさん
2021/10/11(月) 18:48:45.70ID:F5a4KN5v
明日は22度やし寒く感じるかもね
それでも秋にしてはあったかいんだろうけど
458名無しさん
2021/10/11(月) 18:50:05.56ID:TDPxIwQ3
今クーラー点けてるわ
459名無しさん
2021/10/11(月) 19:26:14.18ID:+9vsXePb
LGBTのイベ写真見たけどドラァグクイーンみたいなので私達は差別されてますって言われてもなw
460名無しさん
2021/10/11(月) 20:12:03.51ID:gc2cvp8j
2S:トゥー・スピリット
男性的な心と女性的な心を同時に持つ人

L:レズビアン
女性の同性愛者

G:ゲイ
男性の同性愛者

B:バイセクシャル
両性愛者

T:トランスジェンダー
身体の性と心の性が一致しない人

Q:クィア
LGBTに当てはまらない人

生物学的には出来損ない
461名無しさん
2021/10/11(月) 20:25:17.84ID:cyPWvrs/
>>460
日陰モノがしゃしゃり出てくるから迫害されるのに気づかないんだよなコイツら
462名無しさん
2021/10/11(月) 20:28:10.00ID:cwznaWEo
すね毛も剃らない女装のオッサンを時々見かけるが単なる性癖だろ
そんなヤツをLGBTに含めたくないわ
463名無しさん
2021/10/11(月) 20:41:51.32ID:2GyZF+3X
そんなパレードに参加した議員候補者がいるらしいな
464名無しさん
2021/10/12(火) 03:11:08.77ID:xwTfhfw1
秋用にマウンテンパーカー買ったけどやっと着れるのかな
465名無しさん
2021/10/12(火) 04:24:44.80ID:xwTfhfw1
暑いのか寒いのか分からない
病気になっちゃうよ
466名無しさん
2021/10/12(火) 10:48:56.90ID:S/tZbD2k
今日半袖の奴いたら笑う
467名無しさん
2021/10/12(火) 11:31:05.91ID:pv56hgrp
寒すぎだろ
いい加減にしろよ
468名無しさん
2021/10/12(火) 11:47:55.92ID:SxKJFB63
さっき国会中継見てたら白山市の火事で遺体発見ていう速報テロップ出たんだけど
気象とか新幹線とか以外でもこういうローカル速報あるんだな
469名無しさん
2021/10/12(火) 12:24:22.20ID:q2eI/g+K
しかし、全国で新規陽性者が500人以下になったんだな
一時は2万5千人超えてたのにね
だいぶ前にパンデミックになったスペイン風邪も右往左往してる間に訳も分らず収束したようだけど新型コロナもこのまま収束してくれないかな
いい加減疲れた
医者・学者・識者諸氏はさんざん煽ってたけど今の急減の検証しっかりしてるんだろうな?!
470名無しさん
2021/10/12(火) 12:35:03.93ID:OEGcJ3T2
LGBTめんどくさい
政治家にでもなって制度変えればいいだろ?
自分達の主張ばかりでめんどくさい
471名無しさん
2021/10/12(火) 14:20:24.59ID:IIdGoQXz
>>469
世界では急増してる国が結構あるんだよなあ
一時期のイスラエル状態なのかもな日本
イスラエルと同じならまた後で増える
472名無しさん
2021/10/12(火) 14:44:35.49ID:Ulj5v/tq
最近毎日コロナ死出とるな
473名無しさん
2021/10/12(火) 15:51:14.80ID:B+GaUL2x
>>471
していない所も多い
全体として減ってきている
474名無しさん
2021/10/12(火) 16:36:19.28ID:NPtLrPOz
>>471
イスラエルは3回目接種で激減してるけどね
475名無しさん
2021/10/12(火) 16:43:31.23ID:S2laCXFm
コロナ罹患者が減って気に食わないのか何でもコロナ関連死にしてるな
血管迷走神経反射もワクチンの副反応にしてるしw
476名無しさん
2021/10/12(火) 18:47:48.91ID:pdvuEsLE
LGBはただの趣味
Tは病気
477名無しさん
2021/10/12(火) 18:48:31.06ID:pdvuEsLE
LGBはただの趣味
Tは病気
478名無しさん
2021/10/12(火) 19:00:29.79ID:169v2yUb
深夜の火事で4人の遺体か
逃げ遅れたのかね
可哀想に
479名無しさん
2021/10/12(火) 21:17:39.62ID:LdNp6U0A
>>474
増えたから3回目接種なんじゃ
480名無しさん
2021/10/12(火) 21:24:58.08ID:qyVYffLV
>>479
それがなにか?
481名無しさん
2021/10/13(水) 00:57:32.77ID:FolHo3GL
寒くてジメジメしてTHE金沢って感じになってきたな
これが良いんだよこの町は
482名無しさん
2021/10/13(水) 05:11:05.16ID:ohdUnrl+
>>476
そう
だから本来Tの人が認めろと言うのはおかしな話
内心の話だから他人がどう認めようと性自認が解消される訳ではない
483名無しさん
2021/10/13(水) 06:55:27.28ID:ftItAIuX
雨は最高の空気清浄機やな、西台湾と韓国から流れてくる汚い空気が浄化されて美味しいです。
484名無しさん
2021/10/13(水) 07:19:13.53ID:QeLRSqnN
昨日のテレビ金沢でやってたけど後ろの方
ほとんど化け物

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
485名無しさん
2021/10/13(水) 08:16:15.58ID:zxyXhaLW
ガラシャじゃねえか…
486名無しさん
2021/10/13(水) 08:27:27.66ID:S040nI7w
LGBTQのQってなんなん?
487名無しさん
2021/10/13(水) 09:31:29.61ID:Xch4O5Ye
>>486
>>460

「生物学的には出来損ない」に激しく同意
488名無しさん
2021/10/13(水) 10:10:40.55ID:S040nI7w
Qってつまりふつーのやつのことかよ
489名無しさん
2021/10/13(水) 11:55:20.77ID:jR4uFq7G
Qはなんでやろ?やぞw
490名無しさん
2021/10/13(水) 12:19:47.58ID:c3dPZsSa
その1 自分がどれに当てはまるかわからん クエスチョニング
その2 自分がどれに当てはまるとかなんてことはどうでもいい クィア

併せてQ+

LGBTQ+
491名無しさん
2021/10/13(水) 15:09:47.70ID:sXUo6PfV
平たく言うと変態やわな
492名無しさん
2021/10/13(水) 15:47:05.05ID:DkW2bd+9
実際世の中は寛容になってきてると言うけど本当かね?
表向き物分かりの良いこと言ってるけど内心では変態だとか思っている人がかなり多いと思うが(Tを除く)
493名無しさん
2021/10/13(水) 16:26:16.41ID:3JGczNqw
【石川県新型コロナ】新たに1人死亡 7人感染確認

ここんとこ毎日死亡者が出てるな
494名無しさん
2021/10/13(水) 17:27:05.13ID:dSM9Xge2
ワクチン接種拒否して感染して死んで行く奴
石川県の死亡者数増えるから迷惑だわ
495名無しさん
2021/10/13(水) 17:54:01.39ID:3JGczNqw

年寄りばっかりだけど未接種なの?
そんな情報でてた?
496名無しさん
2021/10/13(水) 19:19:59.45ID:QeLRSqnN
でも真ん中辺に写ってる女の子、可愛い
レズなのかな?もしかして手術済の元男?
それでもいいけど

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
497名無しさん
2021/10/13(水) 19:39:23.46ID:QeLRSqnN
真ん中辺の女性、可愛い
レズなのかな?もしかして手術済の元男
どっちにしても好み

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
498名無しさん
2021/10/13(水) 19:59:33.18ID:19hvfvDW
うわぁ
499名無しさん
2021/10/13(水) 21:21:40.36ID:HtOSLYVc
副反応つらくて1回目だけで完了させた
500名無しさん
2021/10/13(水) 21:25:52.09ID:5wiclZSh
べっ甲縁のマイクとーちゃんの後ろの黒帽のやつけ?
501名無しさん
2021/10/13(水) 21:35:44.52ID:K7XUI92O
今週末から観光客が増えるのか。勘弁してくれよ。
502名無しさん
2021/10/13(水) 22:15:26.36ID:dSM9Xge2
>>499
反ワクチン派の妨害工作出たよw
503名無しさん
2021/10/13(水) 22:56:22.88ID:HtOSLYVc
何言ってんだか
自分の判断で好きなだけ打てばいい
504名無しさん
2021/10/14(木) 07:52:32.39ID:IsQrqX24
3列目の右寄りの子、可愛い
Lなのかな、それもとT?

石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚
505名無しさん
2021/10/14(木) 07:55:05.18ID:IsQrqX24
それもと(誤)→それとも(正)
506名無しさん
2021/10/14(木) 07:55:44.08ID:1RG7eQj5
>>504
はるな愛みたいなやつ?
507名無しさん
2021/10/14(木) 09:20:41.80ID:7wJQYasy
マスクしろや!
508名無しさん
2021/10/14(木) 09:36:30.84ID:K3LFMaHV
>>507
断る!
509名無しさん
2021/10/14(木) 10:43:16.76ID:Ic//zvU5
LGBT認めろ!マスクは嫌!
嫌われるのそういうとこやぞw
510名無しさん
2021/10/14(木) 10:53:22.58ID:dWImiDnR
なるほど
こっちはそちらに合わせる気は無い
そっちがこちらに合わせろという事か
511名無しさん
2021/10/14(木) 11:10:49.79ID:gNDYjKuK
>>504
何回も貼るなよ気持ち悪りぃな
512名無しさん
2021/10/14(木) 12:13:39.90ID:6FyVNeWL
>>511
ホモはしつこい
はっきりわかんだね
513名無しさん
2021/10/14(木) 13:16:26.15ID:yHfpq36k
LGBTがやたらとマスコミに出てくるが、本当にそんなに沢山LGBTが世の中にいるのかな?
いるにはいるが、マスコミが騒ぐほど沢山にLGBTがいるとは思えないんだが。
学生時代の友人やら職場の同僚や得意先を見ても、それっぽい奴に会った経験はないけどなあ。
514名無しさん
2021/10/14(木) 17:53:01.43ID:fBSAmRN6
統計だと10人に1人くらいいるらしいけどな
この人ゲイかなってのはたまにいる
515名無しさん
2021/10/14(木) 18:02:40.41ID:gEsADlR9
重症病床が昨日0から1人になって今日また0て死亡者出てないから1日で重症じゃないという事か?
えらい早い回復だな
516名無しさん
2021/10/14(木) 18:03:34.35ID:E+qDJr06
ゲイは避ける事ができるんやけどバイがヤバいわ
あいつら女連れ歩いて男狙ってるからw
517名無しさん
2021/10/14(木) 20:16:19.66ID:lfAUtYtp
テレビ金沢は基本「陽性者」で他は「感染者」だな
正確さで言えばテレビ金沢という事になる
518名無しさん
2021/10/14(木) 21:46:16.46ID:YIKBO1ol
先週引っ越してきて小立野ってところに住んでます
坂が多いのですが、車ないときついですか?
519名無しさん
2021/10/14(木) 21:57:34.53ID:jmhMYxVL
自転車ありゃなんとかなるだろ
太もも鍛えとけ
520名無しさん
2021/10/14(木) 22:22:27.16ID:PyUMHCqo
60000ぶっ放して、ドラゴラム装備(盾以外)2セット揃ったぜ!

と思ったけど、 パラ・賢・レン・バト のチームじゃ使えなかった・・・
521名無しさん
2021/10/14(木) 22:24:02.91ID:zk93Lajo
昔小立野の先のつっちょうずで左のほう行ったらすごいクネクネの坂道があって免許取りたての頃びびってたな
あの道もうまっすぐになってるだろうな
あと旭町だっけのほう降りてくのもヘアピンカーブっぽいのあったなあ
522名無しさん
2021/10/14(木) 22:48:11.94ID:6HpMfmeg
>>520
60kも無駄使いして何と戦ってんだよアホ
523名無しさん
2021/10/14(木) 23:00:51.85ID:rWDF6QRK
>>520
ドラ10の誤爆?
金沢でもやってる人いるんだ
自分もだけど…
524名無しさん
2021/10/14(木) 23:06:54.74ID:+3PS7RRo
>>518
まあバスもたくさん通るしなんとかなるかな
525名無しさん
2021/10/14(木) 23:31:50.06ID:w4jqGV0M
>>515 重症者1人は間違いだったみたいだよ
https://www.ishikawa-tv.com/news/itc/00243929
526名無しさん
2021/10/15(金) 00:44:58.28ID:1jWofhvg
>>523
DQウォーク スレと間違えた!
527名無しさん
2021/10/15(金) 06:18:30.11ID:RpPsxsqD
>>514
左利きと同じ割合か
左利きは身体障害者だから
528名無しさん
2021/10/15(金) 06:53:14.86ID:pUNGobTD
>>515
重症者じゃ無い人を重症者として発表してしまった誤発表だそうです
529名無しさん
2021/10/15(金) 17:55:54.36ID:kSzWaCTv
兼六園にかなり人が戻ってきたね
530名無しさん
2021/10/15(金) 18:37:45.44ID:cutGOJ1O
>>515
これまでの統計でも金沢市は数えるほどしか感染してないのでは
531名無しさん
2021/10/15(金) 21:00:25.10ID:svMLN0+K
>>530 金沢の感染者は4,197人で人口の0.9315%なんだが、数えるほど なのか?
532名無しさん
2021/10/15(金) 21:05:38.89ID:gP1ZhDgR
金沢の山の斜面に3200枚の太陽光発電パネルの設置計画
533名無しさん
2021/10/15(金) 21:29:45.61ID:6WUX7+u3
>>531
数えてるじゃんw
534名無しさん
2021/10/15(金) 21:50:42.11ID:7+cZ1XYe
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53e7bad719e3830ed61e41492ce255da7ed2486

これは断固として反対やな
535名無しさん
2021/10/16(土) 07:35:08.80ID:g38dggPz
またプロ市民がしゃしゃり出てきそうだな
536名無しさん
2021/10/16(土) 07:35:44.74ID:SE86BdP1
>>534
環境破壊、熊の居住区を守れ云々で
攻め込んでくれないと面白くならいかなと
537名無しさん
2021/10/16(土) 08:03:35.17ID:2ja9cSgJ
それよか80億円のサッカー場には誰も反対してないね。
周辺施設の移設も含めるともっといくんだろうに。
538名無しさん
2021/10/16(土) 08:09:39.96ID:2ja9cSgJ
反対運動してるプロ市民って、元は原発反対で自然エネルギーだ!ソーラー誘致しろ!って
騒いでた連中なんだよね。
震災瓦礫の受け入れとか福島県からの転居受け入れに反対して大騒ぎしてた連中。
それがソーラーできるって話を聞くと出張してきて、自然破壊だ!住民環境ガー!って
煽って反対運動起こす。とにかく揉め事起こして新聞記事にして金儲けするのが目的。
反対するのはいいけど、プロ市民とマスコミに使われるのだけは気をつけた方がいいよ。
539名無しさん
2021/10/16(土) 09:10:55.65ID:fvU2IDBA
誰が童貞やねん
540名無しさん
2021/10/16(土) 10:19:56.11ID:vcdmYlVj
>>534
太陽光パネルなんてわざわざ山切り開いて洪水の原因作るより
工場とか民家の上いっぱいあいてるんだから、電力会社が
金払って設置させて貰えばいい
541名無しさん
2021/10/16(土) 10:36:57.45ID:/+bjuP+K
>>537
ほんこれ
542名無しさん
2021/10/16(土) 11:25:08.49ID:VanClpww
こういうところへのパネル設置は国が立法して規制するべきだと思うわ
543名無しさん
2021/10/16(土) 11:36:51.60ID:IRQWneyx
道路激混み王将激混みこれはChinavirus復活来るで!
544名無しさん
2021/10/16(土) 13:04:31.37ID:ZXq36ttO
金沢駅とかも明らかに混んどるわ
545名無しさん
2021/10/16(土) 13:25:15.93ID:p5qjAeha
心配な人は無理して出掛けない方がいいぞ
546名無しさん
2021/10/16(土) 13:40:45.37ID:O7/dsyIa
ちょっと市内の混み具合みてくる
547名無しさん
2021/10/16(土) 14:44:14.12ID:p9E8oIHA
人が戻ってきてるけど最盛期とは
比較にならないよ、市民が脅かされる
レベルではない
548名無しさん
2021/10/16(土) 15:12:18.00ID:0+RYE/mn
>>531
この確率で感染したら目立つ
549名無しさん
2021/10/16(土) 16:57:59.59ID:JAFQ1Hy/
来週最低気温1ケタの日が、、、、、
550名無しさん
2021/10/16(土) 19:15:34.02ID:3MjDg2xV
もう車のシートヒーターつけてしもたわ
じんわり気持ちいぃな
551名無しさん
2021/10/16(土) 19:20:49.11ID:JNcJ9IZp
サッカー場に県立野球場、サンテン取り壊し、アリーナ建設、新たな櫓や門、二の丸
どこにカネがあるんだろう
552名無しさん
2021/10/16(土) 19:26:50.94ID:/mpA6fn2
>>550

今日は日中暑くて半袖着てたわ
553名無しさん
2021/10/16(土) 22:45:26.41ID:y6Bdvahk
スギ薬局5%引きやらなくなったし行かなくなったわ
554名無しさん
2021/10/17(日) 07:01:25.67ID:LKyml/0q
【サッカー】Jリーグ 来季ホームタウン制撤廃へ 創設時の理念「地域密着」から新様式に 今月中にも正式決定 [サザンカ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634408380/

サッカー場作る意味ないかもな
555名無しさん
2021/10/17(日) 07:34:00.19ID:WxjGbVrO
発熱相談センターの相談件数10/5が突出してて日頃100件以下なのに件数1300件以上もある
近日にクラスターはあるけどクラスターでここまで増えないよな
556名無しさん
2021/10/17(日) 08:40:28.05ID:pXfG6azV
寒いな、こりゃ
まだ家に扇風機でてるんだけど片付けよ
557名無しさん
2021/10/17(日) 09:37:10.69ID:Mi20wEvr
ホームタウン制が無くなったら、プロ野球やバレーのように
企業所有チームになることもあるのかな?
石川県でJ2サッカーチームを持てる企業あるか?
コマツは脱石川すすめてるし、PFUはバレーでいっぱいだろうし。
なければ常に移転の可能性を残すことになるけど。
558名無しさん
2021/10/17(日) 10:19:15.76ID:TpWo2Pu3
別に無くてもなんの問題もない
企業所有にするならJリーグ前に戻るだけだろ
実際当時のNISSANの時は面白かったけど
559名無しさん
2021/10/17(日) 10:21:21.76ID:AOHxlp7d
観光客、マジうざい
560名無しさん
2021/10/17(日) 11:11:01.70ID:hk5stBme
観光客で成り立っている飲食&土産&食物卸売り業はいないと困りますよ
561名無しさん
2021/10/17(日) 11:21:28.83ID:l0qWr7E2
急に寒くなりすぎやろ
562名無しさん
2021/10/17(日) 11:33:50.59ID:nCzYN05M
太陽光 住民が反対署名 金沢・御所町 崩落懸念、市に提出へ
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=342889&;pid=1567473

ストビューで見ると木を切ったら結構低い小さい山なんじゃないの?
そんな危険な山には見えないけどね
563名無しさん
2021/10/17(日) 11:38:04.62ID:DuLw17Fq
熱海土砂災害の年にようやるわ
564名無しさん
2021/10/17(日) 11:48:39.38ID:8ITqmNXW
>>560
運送業(バス、鉄道)もそうだし、食材に関わる農業・漁業もある
旅行にはおめかしもあるだろうから服飾(服・バッグなど)店もそうだね
関連物資の移動にはトラック運送業もあるだろう
バス・乗用車の燃料もそうだろう
他にも色々あるだろう、裾野は広い
565名無しさん
2021/10/17(日) 11:56:59.82ID:FU4CA0HF
衣替えの準備全然してないなw
566名無しさん
2021/10/17(日) 12:18:52.34ID:EYu6aOx5
観光客じゃなくてChinavirusばら撒きマンとばら撒きマンマンやろ
567名無しさん
2021/10/17(日) 12:25:13.06ID:QaI+r3om
俺は仕事の関係で金沢のキャバクラに行ったことあるけど、
俺「石川県って水がきれいで美味しいイメージがあるよね」
嬢「私は富山出身よ、富山の方が水が美味しいわよ!怒」
俺が筋金入りの喪男だと思い知った瞬間だった。
568名無しさん
2021/10/17(日) 17:35:55.26ID:tMwnjom/
>>561
昼間も15℃くらいやったな
一気に寒くなった
569名無しさん
2021/10/17(日) 17:48:02.10ID:dzK8RVnh
スーパーいったら半袖の人、ダウンコート来てる人と皆バラバラで笑えた
570名無しさん
2021/10/17(日) 19:35:13.50ID:LjzDQgTJ
今日も負けたぞ!ヨエーゲン
571名無しさん
2021/10/17(日) 20:58:21.94ID:Deo5dJia
ダウンは流石に早いだろ
572名無しさん
2021/10/17(日) 21:01:44.50ID:XCzCfAfU
天気予報の前日との気温差って夜中が最高気温のときは参考にならないからやめてほしいな
実際その日の最高気温なんだから仕方がないんだろうけど
573名無しさん
2021/10/17(日) 21:33:02.23ID:T5EuFKYa
寒くてダメだ
ファンヒーターつけたぞ
574名無しさん
2021/10/17(日) 23:08:37.66ID:dzK8RVnh
>>573
早っ
うちは今何もつけなくて25度で快適!
ずっとこのままでいいのになー
575名無しさん
2021/10/17(日) 23:45:54.96ID:tMwnjom/
11℃まで下がると寒い寒い
576名無しさん
2021/10/18(月) 00:54:41.07ID:VM/KaAyJ
ひがし茶屋街とかコロナ前並に観光客増えててわろた
けどあの辺若い観光客のやつらが車道歩いたり信号赤になってもダラダラ歩いててムカつく
577名無しさん
2021/10/18(月) 05:44:59.89ID:gaSfYUC5
さみーよ
578名無しさん
2021/10/18(月) 05:52:52.75ID:2BcZAvRl
もう気温一桁かよ
寒くなるにしても段階ってもんがあるやろ
579名無しさん
2021/10/18(月) 06:03:59.90ID:sHj/4+q7
一昨日は27度だったのに
身体壊れるわ
580名無しさん
2021/10/18(月) 06:11:52.79ID:nnV87Gr2
昨日の夜、手取川とかで花火上がってた?
小松のイオンからそっち方向に花火が見えたけど。
581名無しさん
2021/10/18(月) 09:04:21.08ID:bKV2hrgY
>>569
俺はワクチンの日だったから
半袖にダウンコート
582名無しさん
2021/10/18(月) 12:26:07.85ID:ID/ds5Em
ワクチンとか情弱過ぎ
583名無しさん
2021/10/18(月) 13:42:48.00ID:NGJwwpv1
今朝は8℃まで下がったのかよ
584名無しさん
2021/10/18(月) 15:53:54.08ID:7gOubcHk
スピード違反ネズミ捕りが多い日だけど、対向車の人がパッシングで教えてくれるし、金沢市民は優しい
585名無しさん
2021/10/18(月) 16:24:08.95ID:tuk24+Zt
>>576
金沢は観光客様で成り立ってるから我慢
586名無しさん
2021/10/18(月) 17:32:02.14ID:GtcmAA4Q
そと暗っ!
五時半でこんな真っ暗やったっけ…
587名無しさん
2021/10/18(月) 20:49:42.09ID:rVIm4asM
>>554
【Jリーグ】サッカーのファン離れが深刻化...根幹揺さぶる「ホームタウン制度撤廃報道」 村井チェアマン異例の否定声明 ドタバタ背景★2 [梵天丸★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634529974/

否定されたな
ということはサッカー場作っても問題ないな
588名無しさん
2021/10/18(月) 21:55:34.43ID:k5vlRET/
>>570
10/17のこの試合だね?
1久太郎 ★2021/10/17(日) 18:01:37.61ID:CAP_USER9 
金沢 1−2 甲府
[得点者]
37'中村 亮太朗(甲府)
62'須貝 英大 (甲府)
78'庄司 朋乃也(金沢)
スタジアム:石川県西部緑地公園陸上競技場
入場者数:2,597人
https://www.jleague.jp/match/j2/2021/101704/live/#live
【サッカー】J2第34節日曜 岡山×松本、栃木×磐田、千葉×大宮、金沢×甲府、山口×水戸、群馬×京都
http://2chb.net/r/mnewsplus/1634461297/
589名無しさん
2021/10/18(月) 23:33:45.59ID:9GkqWN+4
49 名前:ガッツ君(東京都)[EG] [sage] :2021/10/18(月) 13:17:55.50 ID:u3W+FDSs0
無職が図書館利用すんなよ
66 名前:ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-Android)[EU] [sage] :2021/10/18(月) 13:32:52.94 ID:Y36D6bce0
いい歳して無職で図書館って行くとこ間違えてんだろカス
ハロワいけハロワ
67 名前:サブちゃん(光)[GB] :2021/10/18(月) 13:33:25.08 ID:K+6SAJvs0
中年男性が図書館に1人とか怪しいよな?
なんで通報されんかな?
79 名前:ごきゅ?(大阪府)[IR] [sage] :2021/10/18(月) 13:40:33.05 ID:nWvu8o710
38歳無職って何して食ってるの?
税金払ってないのに公共施設使うなよ
590名無しさん
2021/10/19(火) 00:22:50.33ID:/d2b/rpq
そろそろシティ野々市の時代か?
591名無しさん
2021/10/19(火) 12:41:34.44ID:xZyv2UVu
抗体検査は申込者全員になりそうだね
592名無しさん
2021/10/19(火) 15:14:03.50ID:YrssEtw4
また地震け?
ほんま多いな
593名無しさん
2021/10/19(火) 17:20:06.25ID:+9fY3osr
コロナ収束したのにマスクしている奴は頭おかしい
594名無しさん
2021/10/19(火) 17:38:08.64ID:J3Jj9syp
今日は一人だったけど10代で中等症なんだな
595名無しさん
2021/10/19(火) 18:57:52.18ID:OmQ/Xh7n
なんか最近日光がめちゃきつい気がするんだけど、いつもこんなだっけ
596名無しさん
2021/10/19(火) 19:01:16.10ID:Tw6W+gd/
>>595
白内障では?
597名無しさん
2021/10/19(火) 19:16:02.25ID:ycnIZOsB
久しぶりに歯科医院行ったけど玄関に消毒液置いてあるだけで見てる訳でもなく検温もなし
結構緩いんだね、一般病院もそうか?
でも総じて歯科医院での感染率は低いらしいけど
598名無しさん
2021/10/19(火) 23:29:27.32ID:5JnhbODP
いよいよ冬っぽくなってきたな。
599名無しさん
2021/10/19(火) 23:57:30.61ID:BrDRSaa4
>>593
ニュースを正しく理解していないな。
現今収束しつつあるのは第5波。終息はしていない。
第6波到来に備えてマスク着用&手指消毒続行が適切。
600名無しさん
2021/10/20(水) 00:43:54.41ID:VOGWg2Rw
雷と雨が
601名無しさん
2021/10/20(水) 05:22:41.35ID:pqLav/Lj
北國新聞
スギ◯他県内製造業
コロナが終わったのに外人が来なくて
困った、早く規制解除してくれ 

コロナが終わった?
602名無しさん
2021/10/20(水) 05:41:41.59ID:77FnNIy+
>>598
ホンマやね
603名無しさん
2021/10/20(水) 07:20:18.92ID:osju6VBt
ジャンボボールの跡地がこんなつまらん物
北陸に無い物が来て欲しい
ヨドバシとかビッカメ、OIOI、
604名無しさん
2021/10/20(水) 07:32:04.65ID:Q6esIlb4
結局、都会にすがりたいだけなん?
605名無しさん
2021/10/20(水) 08:23:33.95ID:RWmEcgx3
家電量販店とか満ぼるとケーズあれば足りるやろ
606名無しさん
2021/10/20(水) 09:52:52.06ID:b68hB1Ef
スギ薬局ばかりは要らんね

御経塚イオンの跡地にヤマダ電気だって要らないし
今時、電気屋なんてね
607名無しさん
2021/10/20(水) 10:39:03.57ID:2O1Il0uX
>>603
どれもいらないわ
608名無しさん
2021/10/20(水) 10:52:54.77ID:2O1Il0uX
寒い
609名無しさん
2021/10/20(水) 12:10:27.46ID:Q6esIlb4
みぞれっぽいもの、朝降ってたよ
610名無しさん
2021/10/20(水) 13:01:22.07ID:peNVNuvH
御経塚の跡地はイケアやカインズができれば良かったな
611名無しさん
2021/10/20(水) 13:03:43.11ID:TelOuW26
選挙区の葉書っていつ届くの?
まだなんだけど
612名無しさん
2021/10/20(水) 13:08:27.22ID:fLRTtnWe
>>611
今日以降に到着するはず
613名無しさん
2021/10/20(水) 14:03:02.60ID:+Sqjn1FH
弱いげん金沢はコラーゲン金沢に改名して美肌を売りにすれば女性ファンが増える
って近所の紫色の髪のオバちゃんがバス停で寝ながら言ってた。
614名無しさん
2021/10/20(水) 14:19:29.07ID:K8aRGgpI
>>613
スベってるよ
615名無しさん
2021/10/20(水) 15:08:19.19ID:3AuRqtLC
まーた教員の盗撮かよ
ほんと変態県だなw
616名無しさん
2021/10/20(水) 15:17:08.70ID:VOGWg2Rw
他の市じゃん
617名無しさん
2021/10/20(水) 17:32:39.90ID:6e+ipn4h
スギ薬局行ったらチョコパイ9個入りが208円でビビった
618名無しさん
2021/10/20(水) 19:28:14.92ID:REVIuDXq
ファビョってもえとるやんめるへん
619名無しさん
2021/10/20(水) 19:31:41.77ID:G0HlJF9v
やっと感染が修まってきたが、観光客が増えたらまた感染が増えるのかな
620名無しさん
2021/10/20(水) 19:33:29.21ID:peNVNuvH
>>617
それ新規オープンにやるスギの甘い汁やぞw
621名無しさん
2021/10/20(水) 20:58:26.44ID:KmEiuBBw
>>605
ビッカメは小さい店は家電量販と変わらんけど大規模店はメガネとか酒やらゴルフクラブに自転車アウトドア用品なんでもありで家電量販ってくくりじゃないよ
今はsimフリーiphoneは満ボルトでも売ってるけどビッカメは相当早くから売ってたし
622名無しさん
2021/10/20(水) 20:59:28.34ID:nGWVZIP1
>>597
受付を守るアクリル板とビニールシートは厳重だったけど、治療する歯科衛生士さん?が通る時にけっこう咳してたな。
623名無しさん
2021/10/20(水) 21:00:33.38ID:DPcCC7P8
>>585
物価高いし、気楽に行ける外食店が少ないから住むには不便だなあ
624名無しさん
2021/10/20(水) 21:47:10.64ID:6e+ipn4h
>>620
新店じゃないよ前から有るところ
625名無しさん
2021/10/20(水) 21:53:21.98ID:peNVNuvH
>>624
んじゃ近隣に競合店オープンしたとか最近客数少ないとかやと思うw
626名無しさん
2021/10/20(水) 22:08:03.66ID:yqauicC9
>>623
高いところは観光客しか行かないよ
627名無しさん
2021/10/20(水) 23:19:46.58ID:2O1Il0uX
>>621
金沢に大規模店ができるわけがないけどね
628名無しさん
2021/10/20(水) 23:22:04.57ID:fz2Rs8Jw
できても結局行かなくなると思うけどね
629名無しさん
2021/10/20(水) 23:28:22.60ID:2O1Il0uX
>>628
人口規模に見合った店しかできないよ
630名無しさん
2021/10/20(水) 23:58:18.05ID:4xep+pkA
金沢市、白山市、野々市市が一つになれば65万人やな
金沢県金沢市になろうぜ!
631名無しさん
2021/10/21(木) 00:00:36.88ID:o6sJ1H8P
>>630
62万人
632名無しさん
2021/10/21(木) 00:07:35.72ID:u7Z49EwL
>>631
ここ数年で減っとるんやな
河北も混ぜてやるか!
633名無しさん
2021/10/21(木) 00:34:03.97ID:6pgvs+6z
松任、野々市「断る」
634名無しさん
2021/10/21(木) 00:51:48.75ID:K6SNXP2W
金沢に媚びるが金沢に吸収されたくないのである。
635名無しさん
2021/10/21(木) 04:38:09.86ID:W+ZS1CPV
氷見きときと寿しの運営会社が石川県って
丸亀製麺並の詐欺ネームだな
636名無しさん
2021/10/21(木) 06:25:39.87ID:/nujvJyL
マルチョウ神戸屋
637名無しさん
2021/10/21(木) 06:38:15.57ID:8JQvAesB
スーパーの大阪屋 とか
東京インテリア とか
638名無しさん
2021/10/21(木) 07:14:24.33ID:Xn6ZvhRk

悔しいんですね
639名無しさん
2021/10/21(木) 07:22:46.96ID:7CKoH21C
どの業界も元祖の老舗が一番
後追いはやはり後追いよ
640名無しさん
2021/10/21(木) 07:37:25.62ID:87yjQjFS
大竹電気のコマーシャルのイケメンって社員と思ってたら俳優かなにかなのかな
641名無しさん
2021/10/21(木) 13:11:33.74ID:AcAVL9l0
石川県の面積に対する金沢市、野々市市、白山市の合計面積の割合が約3割。

富山県の面積に対する富山市の面積の割合が約3割。
642名無しさん
2021/10/21(木) 13:12:26.40ID:j5v+IYgo
>>640
アオキの「潜入成功」みたいなもんか。
643名無しさん
2021/10/21(木) 13:19:18.53ID:AcAVL9l0
北陸三県面積比較
石川県4186km2
富山県4248km2
福井県4190km2
ほぼ同じ
644名無しさん
2021/10/21(木) 13:21:27.65ID:3nrUl+ii
今年の3月に近江町市場で放火未遂あったらしいけど知ってる人いる?
詳しく教えて欲しい
645名無しさん
2021/10/21(木) 13:27:39.83ID:O5uiDRh1
>>644
三月は知らないな
5.6月頃にあったけど
嫁の店に灯油まいたおっさんが逮捕されてた
市場の総菜店だったかな
それがどうしたの?
646名無しさん
2021/10/21(木) 13:45:01.91ID:87yjQjFS
>>642
あの姉ちゃん昔からかわいいなって思ってたけど最近は全国的に人気あるみたい
ドラマでも主演まで行かなくてもそこそこの役貰ってるし
647名無しさん
2021/10/21(木) 14:09:04.06ID:7KcxQ3vd
>>643
面積同じでも石川福井山ばっかじゃん
648名無しさん
2021/10/21(木) 14:54:47.90ID:XhO2TCdF
福井が広いイメージあったけどそんなことないんだな
つーか石川と福井って形似てるな
福井を180°回転させたら石川みたいやわ
649名無しさん
2021/10/21(木) 15:57:06.76ID:Xnat/PWK
森林面積
富山県 2,405 57%
石川県 2,764 66%
福井県 3,097 74%
650名無しさん
2021/10/21(木) 17:42:39.96ID:d0CpIewY
面積やら山やらゴールどこだよwww
651名無しさん
2021/10/21(木) 19:45:14.67ID:h4qHRMMy
ダウンロード&関連動画>>

652名無しさん
2021/10/22(金) 05:23:14.59ID:03VD7EgE
寒い!
寒さに耐えられずついにエアコン暖房初入れだ
灯油高いけどエアコンの電気代と比べても高いよな?
653名無しさん
2021/10/22(金) 07:20:26.11ID:wZOgrVav
アオキの姉ちゃん、なんと言う名前?
俺が気になるのは北陸銀行のCMの姉ちゃん
654名無しさん
2021/10/22(金) 07:28:55.93ID:YiHlUaGn
信号毎回赤でイライラマックスだわ

金沢イボンヌは元気だろうか?
655名無しさん
2021/10/22(金) 07:37:43.25ID:x86oF5b5
>>653
おかざきさえ
656名無しさん
2021/10/22(金) 08:49:48.72ID:uNLyOki4
>>653
Webで なら松井美帆
657名無しさん
2021/10/22(金) 15:33:11.97ID:F5qwjP7z
イオンモール白山、ゴミ箱ぜんぜん無い
658名無しさん
2021/10/22(金) 16:52:31.07ID:PB88QvUg
ゴミ箱置かない施設とか少ない施設は施設全体がゴミ箱かするから損な気がする
659名無しさん
2021/10/22(金) 16:58:23.60ID:wgIxKT+L
ゴミが出る店舗にはゴミ箱あるだろ。
どこで出たゴミをどこに捨てるつもりなんだ?
660名無しさん
2021/10/22(金) 17:12:33.43ID:G+78qrzB
街中で信号待ちとかで停まってると、前の車の窓が開いて
吸い殻をポーンと投げ捨ててるオッサンとかいまだに結構見るよな。
ホーン鳴らしてやろうかと思うが、あおり運転で検挙される事もあるし。
夜とか吸い殻光ってるのが見えてイラつく。
661名無しさん
2021/10/22(金) 17:43:07.23ID:YiHlUaGn
>>660
ウオッシャー液を前方ちょい右に飛ぶようにして
上手くタバコの火を消したいと思いながら30年試していない
やってもしヤクザなら殺されかねんし
662名無しさん
2021/10/22(金) 18:06:18.17ID:c4tAL084
どこで出たゴミって自宅で出たゴミを捨てるに決まってんだろ
663名無しさん
2021/10/22(金) 19:41:14.38ID:wZOgrVav
>>655
サンクス
664名無しさん
2021/10/22(金) 19:41:28.72ID:wZOgrVav
>>656
サンクス
665名無しさん
2021/10/22(金) 20:21:22.80ID:fxy5d59M
1から4のうち、「ゴミが出る店舗」を答えよ

1 クスリのアオキ
2 アルビス
3 イオン
4 コンビニ
666名無しさん
2021/10/22(金) 20:30:21.16ID:XeYLNLIV
>>657
3階中央の飲食できるスペースにあるやろ
667名無しさん
2021/10/22(金) 22:01:09.96ID:J+On1/+H
森本富樫断層帯かな
668名無しさん
2021/10/23(土) 03:40:16.32ID:SMDpLYGs
https://hokuriku.hostlove.com/neta/20211022005940/1
こんばんは しらいし げゆき
669名無しさん
2021/10/23(土) 07:42:43.38ID:0xAaf1S2
年末に向けて大掃除中だけど、戸室ってどうしてあんな遠いのか
670名無しさん
2021/10/23(土) 08:41:31.42ID:4F/rtz0g
>>669
あそこの連中って役人だろ
なんか役人と思えん雰囲気だわ
671名無しさん
2021/10/23(土) 11:58:59.71ID:mskaX/o/
ごみ捨て場なんて定年過ぎた年寄りが何とか拾ってもらって障がい者をコキ使いながら終わりのチャイムが鳴るのを待つ毎日なのだよ
672名無しさん
2021/10/23(土) 15:46:34.29ID:5BbG2PkX
数が合わんと思ったら取り下げが1人出てたな
673名無しさん
2021/10/23(土) 19:53:53.34ID:FTUYnud7
揺れた
674名無しさん
2021/10/23(土) 20:17:43.78ID:55wlOr+P
>>668
20:09 こんばんは
675名無しさん
2021/10/23(土) 21:03:57.02ID:8jCCTwbP
>>670
そんな怖い人がいるのですか?
676名無しさん
2021/10/24(日) 00:46:20.07ID:zW21sjWg
>>674
こんばんは!
677名無しさん
2021/10/24(日) 00:58:46.89ID:McmMzOGP
長いこと第七行ってなかったから久々に食べたくなって
混んでたら嫌だから10時に言ったけどまだ外にも並んでて諦めて他に行った
11時に行けば空いてるかなぁ
食べたかった
678名無しさん
2021/10/24(日) 02:56:41.04ID:DTghS8hN
第7は口の中がどうしても火傷しちまう。アレの上手な食べ方ある?
679名無しさん
2021/10/24(日) 03:06:02.32ID:zW21sjWg
>>678
味をとるか安全をとるか
漢なら味だろ
680名無しさん
2021/10/24(日) 03:53:59.01ID:McmMzOGP
>>678
運ばれてきたらまず箸で全部にプスプス!と真ん中に穴を開けてる
681名無しさん
2021/10/24(日) 07:53:30.21ID:9d6LYNrz
>>678
第7じゃなくてホワイトのことだね
682名無しさん
2021/10/24(日) 12:15:39.09ID:avknaz8k
第7、ホワイト餃子の自販機置いたね。
2パック買うてきたわ。
683名無しさん
2021/10/24(日) 12:30:31.89ID:lJkCqMKF
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukusi/kokoro-home/kokoro/documents/yuuyuuchirasir3.pdf
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukusi/kokoro-home/kokoro/documents/yuyuu9gatu.pdf
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/fukusi/kokoro-home/kokoro/daycare_sisyunki.html
684名無しさん
2021/10/24(日) 12:52:00.25ID:N2XGlYh5
2回目ワクチンで高熱で倒れる人多いなあ
何も無かった人なんて居ないし、何とか出社してきた人も体調不良で早退してしまった
685名無しさん
2021/10/24(日) 13:11:01.95ID:65ZWqyDV
熱で済んでる人はまだましだよ
686名無しさん
2021/10/24(日) 13:24:03.68ID:B/UnilCj
先月ファイザー×2済ませたけど2回目でちょっと筋肉痛?程度の自覚症状だけで終わった
687名無しさん
2021/10/24(日) 13:40:17.67ID:xBm1A8L5
オレの知る限り熱で倒れた奴は一人もいない
688名無しさん
2021/10/24(日) 14:01:22.31ID:eIaduT5E
ぼくもファイザーの2回目は筋肉痛だけでしたね
むしろ抗体ができてるのか不安で夜も8時間くらいしか寝られません
689名無しさん
2021/10/24(日) 14:04:05.56ID:keRHG40N
充分ねとるわ
690名無しさん
2021/10/24(日) 14:13:34.45ID:vGZSb17X
昭和の 漫才ネタだなw
691名無しさん
2021/10/24(日) 16:22:34.78ID:C1Qw6Fhr
2回目の後はやたら眠かったな
これといって副反応はなかった
中年だけど同年代の職場や友達では熱出すのは半々くらいだった
692名無しさん
2021/10/24(日) 16:36:11.72ID:9TtJHyJN
とりあえず微熱でも休みたいから辛いふりする奴いるやろ
俺とか
693名無しさん
2021/10/24(日) 19:20:50.01ID:cPpd6fQb
星稜も大したことはないな
ヨエーゲンも最下位とドロー、情けない
694名無しさん
2021/10/24(日) 20:51:31.77ID:pzRrwR9q
2回目で熱と湿疹が出て辛かった
695名無しさん
2021/10/24(日) 21:45:53.06ID:HC1VrG4z
熱が出て大変でしたね
でも世間には「周囲でワクチンを打って3人死にました」「2人死にました」と意味不明な書き込みが増えてるのでご注意を
696名無しさん
2021/10/24(日) 22:03:04.91ID:/HcBZaJJ
コロナもワクチンも自民党の陰謀って信じてる輩につきまとわれると大変だからな。
697名無しさん
2021/10/25(月) 00:26:27.36ID:HQReA1+k
県内知人の父がワクチン接種1週間以内に亡くなってる
698名無しさん
2021/10/25(月) 12:28:42.42ID:XCMYhrWS
大阪の吉村知事が金沢に来ていてこれから金沢駅と兼六園で演説するらしい
699名無しさん
2021/10/25(月) 12:57:03.16ID:KPKMbAQw
熱が出るだけなら有難いけど、吐き気や下痢まで胃腸炎の症状出るのは勘弁してほしい
700名無しさん
2021/10/25(月) 14:46:36.00ID:wvxAXtIQ
日本語苦手か?
701名無しさん
2021/10/25(月) 15:03:08.82ID:bXhinKPX
>>698

なんの演説だろ
わざわざ来なくていいのに
702名無しさん
2021/10/25(月) 15:04:50.82ID:ILQ6xbHu
維新の候補が1区に出てるからでしょ、泡沫だけど
703名無しさん
2021/10/25(月) 15:05:25.77ID:aEa3rmSV
吉村ハーン来るのか
誰か高須のリコール事件について聞いてこいや
最初応援してたくせに事件化したらダンマリ決め込んだよな
704名無しさん
2021/10/25(月) 15:11:25.29ID:ILQ6xbHu
吉村がイソジン宣伝した直後に明治の株価が爆上がりした件とかな
705名無しさん
2021/10/25(月) 15:49:57.04ID:XCMYhrWS
>>703
既に金沢の次に富山行ってもう東京に向かってる頃やな
706名無しさん
2021/10/25(月) 16:09:52.26ID:+GcxpWH7
イオンモール白山って楽天モバイルの電波ぜんぜん無いし使えない
707名無しさん
2021/10/25(月) 18:51:42.52ID:C58RA2om
未だにサンダーバードしらさぎ存続とか
公約ってなに?
政治家が圧力かけて三セク辞めさせるの?
708名無しさん
2021/10/25(月) 21:08:22.91ID:tx6lePr0
三セクの鉄路の上に走らせるんじゃね
今もちょっとだけIRいしかわの線路にサンダーバード走ってる
まあ無理だろうけど
709名無しさん
2021/10/25(月) 23:46:25.68ID:msOL8j8x
七尾線直通の特急はIRも通ってる
確か福井でも在来線通すの難しいって結論だったから絶望的だと思う
710名無しさん
2021/10/26(火) 01:12:01.08ID:LO7diK3m
金沢駅にマクドナルドって、あの位置にできると油の匂いが和菓子エリアに充満しそうで嫌だなあ
コーヒー店で良かったのに
711名無しさん
2021/10/26(火) 02:52:10.89ID:F6EezLTq
駅西のツタヤ、24Hに戻った?
712名無しさん
2021/10/26(火) 06:03:51.21ID:odfTtLRP
大阪、京都ー敦賀は何が走るん?
713名無しさん
2021/10/26(火) 06:46:26.21ID:MwT9/onJ
電車
714名無しさん
2021/10/26(火) 07:26:08.16ID:AmcMI+rY
希望という地獄行きのトレイン
715名無しさん
2021/10/26(火) 09:42:48.51ID:aTMFLPx7
福井のことあまり言いたくないけど
新幹線を小浜通すのは
欲張りすぎ
今からならまだ変更できる
716名無しさん
2021/10/26(火) 10:14:17.39ID:/WpT5jBf
>>715 それは地元負担金出さない派の滋賀県を通らないルートだから
滋賀は新幹線が増えても恩恵が僅かだから負担金付きのものは要らんという論理
金沢延伸の時に負担金ださない宣言の新潟県内の工事が始められない経験から学習した
リニアも今からでも静岡県を避けるルートに変えた方が早く開業できるかも知れないね
717名無しさん
2021/10/26(火) 10:30:56.90ID:jFN2hkhd
このスレ頭悪い人多いけど頭いい人もたまにいるな
718名無しさん
2021/10/26(火) 10:40:42.82ID:Sie29Xh/
>>236みたいな残念な人がよく来るからね
719名無しさん
2021/10/26(火) 11:04:58.13ID:ZwPGsrv0
>>716
京都も反対してるらしい。
敦賀乗り換えは不便だね。金沢大阪間が30分程度短縮するそうだけど。
720名無しさん
2021/10/26(火) 12:07:52.57ID:gOsX5kXF
京都〜新大阪間が東海道新幹線と別ルートなんだからいっそのこと大阪まで乗り入れて欲しかったな。1コ余計な駅もできるし。
721名無しさん
2021/10/26(火) 12:42:49.59ID:ZRMiRsyZ
正直さっさと米原に繋げて終いにして欲しかった
大阪行きでいちいち乗り換えるの邪魔くさい
1〜2年なら我慢するが多分10年単位でそうなりそうだし
722名無しさん
2021/10/26(火) 12:43:37.39ID:GCDgJzhb
ホンマに米原接続で終了で良かったのに。
723名無しさん
2021/10/26(火) 12:47:19.71ID:9IUjzH92
JR東海が乗り入れに否定的だったので米原乗り換えが恒久化する危機だったんだが
724名無しさん
2021/10/26(火) 12:53:31.30ID:KhZpvLDu
イオンモール高岡も広いとは思ったけど、イオンモール白山のほうが解放感あって広く感じる。
725名無しさん
2021/10/26(火) 13:02:11.58ID:AmcMI+rY
金沢スレなのはわかるんだが
金沢中華思想かよ
国の税金使うのに
金沢の都合しか考えないのかよ
726名無しさん
2021/10/26(火) 13:44:23.69ID:4Mw/jRkS
>>721
米原に繋げても乗り換えるが
727名無しさん
2021/10/26(火) 14:19:13.49ID:3KO7ycva
今は金沢市活性化が重要やぞ
観光にガンガン金使えや
728名無しさん
2021/10/26(火) 15:12:51.97ID:aTMFLPx7
もし湖西線ルートだとしても
フル規格でも
大津以外にもうひとつ駅作るよね?
729名無しさん
2021/10/26(火) 15:36:07.45ID:HQicW6kv
金沢⇄大阪に金沢はメリットあんの?
誰にメリットあんの?
730名無しさん
2021/10/26(火) 15:37:30.55ID:qkk2kJQt
金沢の活性化は小浜京都ルートがいちばん効果的だったのにな
京都や大阪のインバウンド客を新幹線でごっそり金沢に。
京都はメシマズだから、京都観光した外国人が金沢で飯食って宿泊、これで京都も金沢もwi-nwin
のはずだったが、
乗り換えは外国人には厳しい
731名無しさん
2021/10/26(火) 15:39:09.89ID:9IUjzH92
特急雷鳥から半世紀以上のあいだ関西直通特急が運行されてるのに今さら説明の必要がある?
732名無しさん
2021/10/26(火) 15:57:08.58ID:WlCe9ogg
自販機じゃなくて野菜の無人販売と同じ手法
テレビで宣伝するのは諸刃の剣だな
733名無しさん
2021/10/26(火) 16:58:43.21ID:HQicW6kv
サンダーバードが新幹線に変わっても金沢東京程のインパクトはないな
734名無しさん
2021/10/26(火) 17:01:29.96ID:7cip2mKN
敦賀で特急乗り換えより、
米原で新幹線乗り換えのほうがいい。

小浜京都ルートなんて何年後に完成かわからん。
その間、ずっと敦賀乗り換えするくらいなら、
敦賀〜米原をサクッと作って、
米原乗り換えで完全終了で良かったのに。
そのほうが名古屋方面も便利だし。
735名無しさん
2021/10/26(火) 19:20:12.79ID:MwT9/onJ
湖西線は駅の直ぐ側まで住宅が建っていて新幹線の標準軌を敷く余裕がない
オマケに強風が吹きまくり
騒音問題とか滋賀県が第三セクターに乗り気じゃない
736名無しさん
2021/10/26(火) 20:21:07.54ID:+ECItdcT
>>734
大阪行く場合、しらさぎで米原行って新幹線で大阪行く方が安いまでありそう
しらさぎが残るかは知らんが名古屋方面が貧弱になるから残るとしてだが
737名無しさん
2021/10/26(火) 21:39:41.09ID:/k6fE0BB
片町に居るJKは可愛い!
738名無しさん
2021/10/26(火) 23:54:29.86ID:GodPmpmw
敦賀から大阪までミニ新幹線(秋田 山形みたいな)でもよかったが無理なのか?
739名無しさん
2021/10/27(水) 00:00:27.21ID:7xXoUEJI
またスーパーとドラッグストアが出来ましたー!憩いの場が出来て良いですね!だって
市街地のまとまった土地をドラッグストアか分譲にしかしないセンスの無さが悲しい
740名無しさん
2021/10/27(水) 00:04:38.18ID:7jXNqm17
金沢旅行に行ってきた
http://2chb.net/r/kankon/1627134714/

1 旅人 sage 2021/07/24(土) 22:51:54.44 ID:tOr8oX9O
先日、三泊四日で初の金沢旅行に行ってきた
2 旅人 sage 2021/07/24(土) 22:59:34.29 ID:tOr8oX9O
まず、初日
大阪から6時間かけ金沢駅に到着(夕方に着いた)
人通りは少なく、よくある地方都市の印象
空気は良いと感じた
予約したホテルにチェックインしよーと荷物抱えて汗だくで着くと受付のオバちゃんと話が噛み合わない
オバちゃんが気づく「あっコレはもう一個の方ですねー(同じ系列ホテル)」「ややこしい」と言うと「そうですよね、スミマセン(ニコ)」
このオバちゃんが独特の癖のある人やった、ただ暑がる俺を見て御茶を二杯飲ましてくれたから多分ええ人w
本丸のホテルにバスで向かう、無事にチェックイン
部屋で金沢の事を調べるとビックリした
今まで金沢になんとなく良い印象しかなかったが、旅行者の評判がすこぶる悪い!
(最悪)(二度と行きたくない)(ニ回目はない)など批判的な意見が並ぶ
ホテルの温泉に入り、初日はここで終了。

3 旅人 sage 2021/07/24(土) 23:21:15.00 ID:tOr8oX9O
二日目 〜 この日はレンタルサイクルを借りに向かった
ただ金沢の街はとにかく道が解りにくい、何故かスマホのマップも調子が悪く現在地がちょくちょく変わったりする
レンタルサイクル事務所に電話し近くまで迎えに来て貰い、500\払いレンタルサイクルに乗り街を回る
風を切りながら爆走し爽快やった
初めての土地やから当たり前やけど全てが新鮮に映った
回って解った事は金沢の街は大小関係なく川が多い
そして公園や広場など休憩する場所も多い
川べりの木陰などで座りながら休憩するとホンマに心地良い
海川好きの俺にはそこはかなり魅力的で好印象やった
食料調達にイオンに寄った
レジを済ませ走り出す前にイオン前で一服休憩した
すると年配のお爺さんが話しかけてきた
地元の人との交流も大事やなと思い話すと金沢に住んでるだけの大阪人やったw
しばらく世間話をしてると爺さんは俺の右手をチラチラ見て一言
「タバコ一本くれんかな?」
(それが目的やったんかいw)と思いながら「イヤーもうないんですわ、スイマセン」と嘘を付き別れたw
その後、香マニアの俺はお香屋に行き店主のオバちゃんと話し込みながらお香を買った
オバちゃん曰く「金沢は昔からお香文化が残っている」らしい
更に「どちらから?」と聞かれ「大阪です」と言うと一瞬表情が変わり心なしかその後の対応が少し変わった気がした
その理由は後ほど判明するw
その後、駅ビルに行き腹ペコやったので飯屋を探した
中々、食べたいモノがなくウロウロしていた
金沢やのに「信州そば」を推してる店の前でメニューを見ていた
中から若い店員が出てきて「美味しいですよ〜」と言うから「うどんはある?」と聞いたら「ウチは基本、蕎麦屋なんで蕎麦しかないんですけど絶品ですよ!」と言うので値段を聞いてカツ丼と冷蕎麦セットにした
食べるとカツ丼はフツー、蕎麦は食感が悪く美味いとは思わなかった
会計すると事前に聞いた値段より高い、すかさず「アレ?値段おかしない?」と聞くと「あ〜アレは税抜きなんで..」と言われなんかボッタクられた気になった
自慢の蕎麦も大して美味くないしw
その後、レンタサイクルを返しにいったら朝は穏やかに対応してた姉ちゃんが夕方は何故か機嫌がめちゃくちゃ悪く塩対応w
その後近江町市場にちょっと寄りホテルに帰った。
741名無しさん
2021/10/27(水) 00:04:45.50ID:7jXNqm17
金沢旅行に行ってきた
http://2chb.net/r/kankon/1627134714/

1 旅人 sage 2021/07/24(土) 22:51:54.44 ID:tOr8oX9O
先日、三泊四日で初の金沢旅行に行ってきた
2 旅人 sage 2021/07/24(土) 22:59:34.29 ID:tOr8oX9O
まず、初日
大阪から6時間かけ金沢駅に到着(夕方に着いた)
人通りは少なく、よくある地方都市の印象
空気は良いと感じた
予約したホテルにチェックインしよーと荷物抱えて汗だくで着くと受付のオバちゃんと話が噛み合わない
オバちゃんが気づく「あっコレはもう一個の方ですねー(同じ系列ホテル)」「ややこしい」と言うと「そうですよね、スミマセン(ニコ)」
このオバちゃんが独特の癖のある人やった、ただ暑がる俺を見て御茶を二杯飲ましてくれたから多分ええ人w
本丸のホテルにバスで向かう、無事にチェックイン
部屋で金沢の事を調べるとビックリした
今まで金沢になんとなく良い印象しかなかったが、旅行者の評判がすこぶる悪い!
(最悪)(二度と行きたくない)(ニ回目はない)など批判的な意見が並ぶ
ホテルの温泉に入り、初日はここで終了。

3 旅人 sage 2021/07/24(土) 23:21:15.00 ID:tOr8oX9O
二日目 〜 この日はレンタルサイクルを借りに向かった
ただ金沢の街はとにかく道が解りにくい、何故かスマホのマップも調子が悪く現在地がちょくちょく変わったりする
レンタルサイクル事務所に電話し近くまで迎えに来て貰い、500\払いレンタルサイクルに乗り街を回る
風を切りながら爆走し爽快やった
初めての土地やから当たり前やけど全てが新鮮に映った
回って解った事は金沢の街は大小関係なく川が多い
そして公園や広場など休憩する場所も多い
川べりの木陰などで座りながら休憩するとホンマに心地良い
海川好きの俺にはそこはかなり魅力的で好印象やった
食料調達にイオンに寄った
レジを済ませ走り出す前にイオン前で一服休憩した
すると年配のお爺さんが話しかけてきた
地元の人との交流も大事やなと思い話すと金沢に住んでるだけの大阪人やったw
しばらく世間話をしてると爺さんは俺の右手をチラチラ見て一言
「タバコ一本くれんかな?」
(それが目的やったんかいw)と思いながら「イヤーもうないんですわ、スイマセン」と嘘を付き別れたw
その後、香マニアの俺はお香屋に行き店主のオバちゃんと話し込みながらお香を買った
オバちゃん曰く「金沢は昔からお香文化が残っている」らしい
更に「どちらから?」と聞かれ「大阪です」と言うと一瞬表情が変わり心なしかその後の対応が少し変わった気がした
その理由は後ほど判明するw
その後、駅ビルに行き腹ペコやったので飯屋を探した
中々、食べたいモノがなくウロウロしていた
金沢やのに「信州そば」を推してる店の前でメニューを見ていた
中から若い店員が出てきて「美味しいですよ〜」と言うから「うどんはある?」と聞いたら「ウチは基本、蕎麦屋なんで蕎麦しかないんですけど絶品ですよ!」と言うので値段を聞いてカツ丼と冷蕎麦セットにした
食べるとカツ丼はフツー、蕎麦は食感が悪く美味いとは思わなかった
会計すると事前に聞いた値段より高い、すかさず「アレ?値段おかしない?」と聞くと「あ〜アレは税抜きなんで..」と言われなんかボッタクられた気になった
自慢の蕎麦も大して美味くないしw
その後、レンタサイクルを返しにいったら朝は穏やかに対応してた姉ちゃんが夕方は何故か機嫌がめちゃくちゃ悪く塩対応w
その後近江町市場にちょっと寄りホテルに帰った。
742名無しさん
2021/10/27(水) 00:07:00.43ID:7jXNqm17
ホテルに帰り調べると金沢はとにかく人が最悪、人が冷たいという意見が目立つ
確かに愛想は悪いし、個人差はあるが接客業は問題があると感じた
そして金沢人は相手を見て対応を変えると書かれていた
詳しく調べると相手の出身地を見て態度を変えるという
例えば近県の福井や富山なら見下し馬鹿にするといった具合(特に富山に関しては徹底的にコケにするらしい)
相手が東京や大阪などの大都市やと見上げ丁寧に接すると言った具合
そして書き忘れたがホテルにチェックインした時「宿泊税」の名目で600¥取られた
聞き慣れない言葉に「なんですか?ソレ」と聞くと「金沢市が設定している税金です」と言われた
ビックリした、日本中回ってきたがこんな都市は初めて
そう言えば大きな公園のトイレに寄った際、水がチョロチョロ出てきて明らかに少なかった
たまたまかと思い他の公園や施設に入った時も明らかに少ない
この時点で金沢=ケチ臭く、ガメついと感じた
「加賀乞食」とゆう言葉もあるくらいw
そしてネットで金沢について調べていたら「キム沢市」と出てきてそれがツボに入りずっと一人で笑っていたww
二日目、終了。
743名無しさん
2021/10/27(水) 00:07:07.77ID:7jXNqm17
最終日 〜 ホテルを早めにチェックアウトし金沢駅に向かう
駅ビルで目当ての物を探しながらスマホで写真を見せ店のオジサンに訪ねると「ウチにはないですスイマセン、ただ案内所に行けば何か解るかもしれません、一緒に行きましょう、私が案内します。」と店を明けてわざわざ案内所まで連れてってくれた
このオジサンが店で買い物もしてない俺に対して親切で低姿勢で小綺麗で品があり、その対応が金沢にきて一番感動したw
お礼を言うと「いえいえ、役に立てたか解りませんが」と言い去っていた
こんな人に成りたいと思えた、オジサンホンマにありがとう
その後、大阪行きのバスに乗りまた6時間のバス旅へ
途中休憩で降りた福井のサービスエリアで試食したスイカが美味かったw
744名無しさん
2021/10/27(水) 01:02:49.88ID:d6whT2v+
相変わらず陰湿だなあ富山県立民は

舎人ライナー、脱輪www ケガ人多数 [668024367]

259 一平くん(富山県) [IT] 2021/10/08(金) 04:33:08.67 ID:/ONEAs8H0
ザマー

343 ルネ(富山県) [ニダ] sage 2021/10/08(金) 07:54:35.48 ID:Kdyy62ET0
田舎人
745名無しさん
2021/10/27(水) 02:12:24.84ID:Ph0djfNY
金沢の民は貧乏人に用はない
746名無しさん
2021/10/27(水) 03:32:07.46ID:c6zFQe0o
よく見たら生活板のスレか
あそこは以前金沢叩きがいて確か携帯を焼かれた人がいたんだっけか
747名無しさん
2021/11/01(月) 12:52:38.53ID:L8OqQFxI
テステス
748名無しさん
2021/11/01(月) 12:53:40.92ID:L8OqQFxI
なぜかよくわからんが書き込めるようになった
板の更新したからか
749名無しさん
2021/11/01(月) 14:31:30.26ID:vS0YHas/
テステス
750名無しさん
2021/11/01(月) 15:50:01.75ID:a+aGZ9V8
やっと終わったか
751名無しさん
2021/11/01(月) 16:07:32.51ID:MdUhTjzl
テスト
752名無しさん
2021/11/01(月) 16:09:13.12ID:MdUhTjzl
やっと換装終わったか
自民党勝利!立民敗北記念カキコw
753名無しさん
2021/11/01(月) 16:24:26.06ID:CT+kgM4+
>>748 >>747
10/27(水)朝以来のrosieサーバ過負荷による下記
書込不可ERRORがrosie−>pugサーバへの換装により
11/1(月)午後にようやく解消したんだね。
” Not Found −−−
The requested URL /test/bbs.cgi
was not found on this server. ”
754名無しさん
2021/11/01(月) 16:45:42.47ID:9uv9Qfr7
>>748
サーバーのアドレス変わったからね
板一覧もデフォルトURLで使ってるなら更新で良いが別の板一覧使ってるなら板自身のアドレス更新されていない場合もあるから注意だな
755名無しさん
2021/11/01(月) 17:07:05.89ID:G+/+c0un
長かった
756名無しさん
2021/11/01(月) 18:40:55.02ID:Xl//jd2z
カキコ出来ない間色んな事があったね
マラソンはやっとおわったし、選挙はつまらなかったし
757名無しさん
2021/11/01(月) 22:09:54.78ID:kABPTkSe
こんなスレでも書き込めなんだらあいそんなーかったわ
758名無しさん
2021/11/01(月) 22:13:52.11ID:LROM26SW
金沢のコロナが4日連続0人って、3/15(月)〜20(土)の6日連続0人以来だった
入院中6人+ホテル4人=治療中10人まで減ったのに
いまだにステージU(感染拡大注意報)っておかしいよね〜 ビビり過ぎかな
759名無しさん
2021/11/02(火) 07:28:04.15ID:p1CUUWcj
北國銀行のATM減るって困らんけ
760名無しさん
2021/11/02(火) 11:51:03.96ID:mGbnPaym
全然困らん
ここ最近ATMなんて使った事無い
761名無しさん
2021/11/02(火) 17:51:06.73ID:nfcZiUve
コンビニATM提携を残すなら良いんでは
ネットバンク
762名無しさん
2021/11/02(火) 18:42:19.86ID:IjdNCroW
ショッピングセンターと病院のATMしか使わないので大迷惑
763名無しさん
2021/11/02(火) 19:17:35.98ID:bcjxReng
北国銀行のお客様センターに苦情の嵐
764名無しさん
2021/11/02(火) 20:09:46.16ID:gI/SwPoN
>>761
コンビニは残るだろ
自分とこの機械じゃないからな
765名無しさん
2021/11/02(火) 20:12:32.88ID:2g+/Y7bZ
手数料は?
記帳は?
766名無しさん
2021/11/02(火) 20:51:07.03ID:0xGjhtec
>>765
以下の条件を満たせば他行振り込み、コンビニ引き出し手数料が月に何回か無料になる
印鑑レス、通帳レス、デビットカード、クラウドバンキング申し込み
先に条件は満たしておいたけど、まさかATMなくなるとは思わなかった
767名無しさん
2021/11/03(水) 02:51:09.23ID:KD6GIXcQ
病院と役所のは残してほしいな
768名無しさん
2021/11/03(水) 04:25:54.37ID:r5FHpZQL
確かに昔ほど現金使うこともなくなったけど、やはり手元に数万はないと不安よな
通夜葬式はキャッシュレスは無理だし病院もまだ現金のが多い
町会費、セリア、食券の飲食店も現金必須
あと何があったか…
769名無しさん
2021/11/03(水) 06:16:46.12ID:u+zGccQE
店内もコンビニもゆうちょ銀行も使えるのになんの問題があるのかさっぱり分からん
770名無しさん
2021/11/03(水) 07:13:39.36ID:Ur/Zvl9w
JAバンクのATMは条件なしで無料みたいね
771名無しさん
2021/11/03(水) 07:33:51.08ID:/b6+cS3F
今日の北国銀行で苦情の投稿出てたな
772名無しさん
2021/11/03(水) 07:54:02.25ID:QCc62/xB
>>771
新聞のほうだろ
773名無しさん
2021/11/03(水) 07:57:36.74ID:mbS4sMwf
>>770
まぁいつまでつづくのか、わからんよ
労金なんかも無料やで
774名無しさん
2021/11/03(水) 09:23:11.77ID:m83A0Pt6
北國銀行は5月にも全国初のパブリッククラウドにシステム移行してるから
トップにそっち系に強いのが着任したんだろうな。

いつまでもシステム障害繰り返すみずほよりマシかもよ

顧客の利便性を損なわなければね
775名無しさん
2021/11/03(水) 11:48:21.31ID:yBT2Ql1M
>>741-743
わかるよ。
新婚旅行で城に接するところの高いホテルに泊まったが、荷物を大量に抱えて降りてきてもドアボーイは何もせず。
台車はどこ?と聞くと顎でしゃくりやがった。
カチンときてカウンターで手続きしていたら、「台車は自由に使っていいですよ」だと。
この金額で宿泊客が台車で持って行くのかよ。糞だな。
朝食はまあまあ値段相応だったが、他は全てがビジネスホテル並み。
兼六園やら武家屋敷に胡坐欠きすぎだろ。
776名無しさん
2021/11/03(水) 11:52:36.90ID:yBT2Ql1M
>>775の続き
タクシーに乗ったら、「どこから来なさった。随分地方から来なさったね。」だと。
金沢が地方なんだ。
「これだけビルがあったら首がいたくなるやろ」
「人が大勢やってきて押せや押せやで大変だ。」
「人が優しいやろ」
よくもまあこれだけみっともないお国自慢をするよなと笑えて来た。
全国転勤組の俺からすれば、小京都を名乗る土地ほどろくなところはないと断言できる。
777名無しさん
2021/11/03(水) 11:56:43.09ID:yBT2Ql1M
>>775のさらなる続き
キム大が東大の次に優秀な大学だとか原住民は言ってるが、よほど太平洋側に来たことがないんだな。
それともコンプレックスの裏返しか。
出張で何度か来ているが、やはりただの地方都市としか言いようがない。
文化がどうの、ジャズがどうの、芸術がって言ったって、所詮田舎の自己満足。

「観光客はいいところよね、ってみんな褒めるっていってる」と言いたがるが、
そりゃ原住民目の前にして「クソな土地」とは言わんがな。
778名無しさん
2021/11/03(水) 12:12:47.81ID:SWYnXbkX
>>774
そっち系に詳しい、、、じゃなくて コンサルタントに騙されやすいトップじゃないのか、それ
779名無しさん
2021/11/03(水) 13:23:22.68ID:QLs5x+mN
ほんと民度が低いよ富山県原住民

じしん [128776494]
(岩手県震度五弱)

122 みやこさん(富山県) [US] 2021/10/06(水) 02:56:17.18 ID:/QHDxepH0
津波無いのかよクソやな
780名無しさん
2021/11/03(水) 13:24:43.64ID:lhmtmBc1
外部サーバで業務の処理してんのかい?
移行はしやすいけどプライベートに戻るのは困難だろうな
781名無しさん
2021/11/03(水) 19:17:00.63ID:R163AvxY
みんなの力で無かったことに出来ないのかな
782名無しさん
2021/11/03(水) 21:11:53.45ID:2KZLmlCp
話ぶった切ってすまんが内灘海岸ってサーフィン出来るの?
波なんか「チャプチャプ」って感じじゃない?
783名無しさん
2021/11/04(木) 02:03:28.85ID:eiT0Ss/W
サーフィンは手取川の河口がスポットじゃない?
だいたい満潮の時間帯に行けばサーフィンやってる人居るよ。
784名無しさん
2021/11/04(木) 07:59:24.90ID:LV2jmoAK
内灘の医科大病院の近くの橋を渡ったときパラグライダーが飛んでるのを見かけた
獅子吼高原ならわかるけどあんなところってどこから出発してるんだろう不思議だった
785名無しさん
2021/11/04(木) 08:09:16.78ID:MW4aBYF1
>>784
もしかしてモーターパラグライダーのこと?
でっかい扇風機が背中に付いてるんだよ
786名無しさん
2021/11/04(木) 09:22:47.63ID:lLVU6pB5
マルエーにある複数の銀行が兼用してるATMから北國銀行だけ消えるの?
787名無しさん
2021/11/04(木) 14:11:33.00ID:HlQjM01k
ショッピングセンターから消えるんだからマルエーもイオンもドンキも大和も無くなるということでしょう
788名無しさん
2021/11/04(木) 14:19:37.09ID:iBWHm65X
たいがいのコンビニに行きゃあるんだから何をグダグダ言ってんだよ
789名無しさん
2021/11/04(木) 15:44:17.76ID:WD7bUUki
>>777
「金沢はいいところですね」みたいな言葉を引き出すまで
地元の人の金沢ネタが終わらないのはある
一度や二度ならいいが、繰り返されるうち胸焼けしてくる
790名無しさん
2021/11/04(木) 15:49:13.99ID:Md423ngy
それがキムの中華思想ってやつやじー
791名無しさん
2021/11/04(木) 16:57:20.92ID:nHLuTS30
何を一人で書き込みしてんだコイツ
792名無しさん
2021/11/04(木) 17:13:39.06ID:OYZuUjlB
陰湿富山おじさんさあ......

石川県金沢市 ★48
790 :名無しさん[]:2021/11/04(木) 15:49:13.99 ID:Md423ngy
それがキムの中華思想ってやつやじー

富山県富山市 Part6
697 :名無しさん[]:2021/11/04(木) 16:00:52.88 ID:Md423ngy
太鼓焼きやろげ

富山県富山市 Part6
699 :名無しさん[]:2021/11/04(木) 16:47:28.30 ID:Md423ngy
ラーメン屋も再開してくれんか農
793名無しさん
2021/11/04(木) 17:18:30.77ID:FWpJ0UAJ
>>788
北國の場合預金高に関係なく誰でも出来る条件で手数料無料になるから親切な方だよな
794名無しさん
2021/11/04(木) 19:18:43.50ID:1/tcq3Jx
北国銀行はこれで多くの人が止める
795名無しさん
2021/11/04(木) 20:11:22.58ID:WKJBp/JI
今日の10時頃、金沢駅前の一通を逆走した挙げ句
青の横断歩道を無視して走り去ったじじいがいたんだが
バスの運転手も横断歩道の歩行者も
誰も驚くことすらなく
静かに見守っていたんだよ
恐ろしい国だな
じじいは高速で逆走するまで生き残りそうだ
796名無しさん
2021/11/04(木) 20:25:25.23ID:byn2kvJG
ダウンロード&関連動画>>

797名無しさん
2021/11/04(木) 20:40:34.03ID:KkbRO/6p
>>787
ショッピング・センターにあるのとマルエーのは形状が全然違うけどね

マルエーのは液晶パネルが大きくて、1台で郵貯、北國銀行などが対応してる
798名無しさん
2021/11/04(木) 21:26:16.08ID:LV2jmoAK
>>785
そういうのがあるんか
今検索してみたらちょうど砂浜から離陸する動画あったわ
謎が解けましたありがとう
799名無しさん
2021/11/04(木) 22:51:57.53ID:MmwK2YI8
地震多くね
800名無しさん
2021/11/05(金) 01:20:56.95ID:Bkhga3su
んだね
801名無しさん
2021/11/05(金) 01:43:25.93ID:h2bhYYNL
小さな地震が続くこと自体は悪いことではないが多いなあ
震源域の延長線上に急速に歪みが溜まっていくことが懸念
地形的には津波は起きないが崖崩れや地滑りには要警戒
802名無しさん
2021/11/05(金) 12:41:34.50ID:k1ohYslv
森戸の8号での死亡事故だけど午前1時半に中央車線に人が居たら俺も轢いてたかもしれん。。
803名無しさん
2021/11/05(金) 16:59:48.08ID:2ssvjRle
県内新規感染者が7日平均でやっとゼロになった
療養者も後4人
804名無しさん
2021/11/05(金) 17:22:23.49ID:ngow6hXi
>>801 急速に歪みが溜まっていくんやないげんて
もうだいぶ歪みが溜まっとって
じりじり滑り始めてやがてドシン来るんやじ
805名無しさん
2021/11/05(金) 18:53:53.54ID:kIiOrvh4
>>802
あんなところを歩いて渡ろうとする人がいるのにびっくりしたわ
常識が通用しない人もいるんだね
806名無しさん
2021/11/05(金) 19:08:50.42ID:Kh7Iyu6E
死なない程度に轢かれれば慰謝料が…とか思ってたんだろうか
807名無しさん
2021/11/05(金) 19:10:09.75ID:zDcvtYr5
どうせ酔っぱらってたんだろう
808名無しさん
2021/11/05(金) 21:51:39.19ID:GzbavNV8
酔って事故死だと本人気づいて無さそう
シラフなら死にたかったとしか…
運転手も気の毒だけど、亡くなった子の親も可哀想
809名無しさん
2021/11/06(土) 03:00:39.24ID:aK0L+sgl
>>802
3車線から2車線に合流する直前だから、車線変えようと前方不注意はあっただろうね
より一層あの辺り走るときは気をつけなきゃ…
810名無しさん
2021/11/06(土) 05:49:02.71ID:6nhmt057
>>809
深夜だからガラガラガラ
なので一番右を走らなくても大丈夫なはず

合流したとしても横に車がいないのが結構前からわかると思う

俺もそうだけど、轢いた人はあんなところを人が横断するはずがないという認識があったのでは
811名無しさん
2021/11/06(土) 07:38:38.45ID:+b4q5QLR
以前見たけど、雨降ってる真夜中に車道を真っ黒な服着て歩いてる奴がいて
靴の裏が白かったから気がついて避けたけど、死にたいとしか思えん
812名無しさん
2021/11/06(土) 08:12:54.09ID:6nhmt057
>>811
50m道路と交差する片側2車線、夕方の暗くなった時間帯に横断歩道もないところを横断してる奴を見たことある

気がついてブレーキを踏んだが気づかない車だと轢いてると思う

それなりに交通量がある道なのに何を考えてるのか…
813名無しさん
2021/11/06(土) 12:53:28.54ID:7mzA/Gbe
いや、毎回横断してたが、その日までは運良く轢かれなかっただけなんだけど
それまで轢かれた経験がなかったから、まさか自分が轢かれるとは思わなかったんだ
814名無しさん
2021/11/06(土) 16:00:09.44ID:KMfsX1dJ
おい、早く成仏してよ
815名無しさん
2021/11/06(土) 16:58:30.41ID:7bCwR26a
>>813
死役所いきなさい
816名無しさん
2021/11/06(土) 19:06:35.20ID:cC/B/kdk
北鉄バスの一日フリー乗車券が金沢駅でしか買えないって不便なシステムだな
バス車内で販売できないなら窓口を香林坊とか兼六園にも作ればいいのにそんな事も考えつかないのか

元祖金沢カレー屋の女性店員は前は話しやすい人だった気がするんだが人が変わったのだろうか
あれじゃ客は離れるな

のどぐろコロッケはただの魚臭いコロッケだった

観光客が急に増えすぎて買うものを決められない客とその客に付きっきりで対応してる店員がそこら中にいて
お土産を買うときは時間がかかる

大阪や京都と同じく住民自体がノロマだから仕方がないことか
817名無しさん
2021/11/06(土) 19:38:25.46ID:Lm2jovqk
十数年振りにチャンカレへ行ってきたが椅子の数は少ないし、客もまばら
エルってこんなに高いとは思わなかった
味はこんなもん?もう暫く行くこと無いかな
818名無しさん
2021/11/06(土) 20:07:43.27ID:3MZug2K1
>>816
https://norimasshi.city.kanazawa.ishikawa.jp/main/list.html
819名無しさん
2021/11/06(土) 20:08:48.62ID:YZnhYAmH
>>816
2021年10月18日から、金沢市内1日フリー乗車券をスマホで購入・利用ができるようになります!
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/information/detail_201.html
820名無しさん
2021/11/06(土) 20:12:02.20ID:qPCXHuZK
ガラケー富山おじいちゃん
821名無しさん
2021/11/06(土) 20:20:19.29ID:BvPhMTWV
エルカツちょっと前まで550円やったのに今は800円超えとるからな
822名無しさん
2021/11/06(土) 20:25:26.31ID:6nhmt057
>>821
値上げしたけどサービスタイムは残してなかった?
823名無しさん
2021/11/06(土) 20:50:19.29ID:tIvcaJNm
北國新聞にGoToEatの期限延びるかもみたいなこと書いてあったけどどうなるんかな
824名無しさん
2021/11/06(土) 22:18:22.15ID:KMfsX1dJ
>>821
ちょっと前って!

値上げしてかなり経つぞ、おじいちゃん
825名無しさん
2021/11/07(日) 07:14:52.17ID:vLSN3x4T
昼の時間、工大生で座る場所も無かったのに
今はガラガラ、高すぎてサラリーマンも少な
826名無しさん
2021/11/07(日) 08:35:22.24ID:zrq1zY9M
朝7時にどこも混むわけないだろ
827名無しさん
2021/11/07(日) 08:38:57.54ID:4wzAEc8+
>>816
【販売窓口】北鉄駅前センター(金沢駅東口バスターミナル)、金沢駅観光案内所、北鉄グループ案内所及びサービスセンター、市内主要ホテル等
828名無しさん
2021/11/07(日) 09:40:43.58ID:0ejyiZ2t
今は外食なんて何処も高いですよ、おじいちゃん
829名無しさん
2021/11/07(日) 11:08:17.80ID:TJAGx49C
誕生日おめでとう
830名無しさん
2021/11/07(日) 11:23:06.14ID:34vegiaM
やっとクルーズの役割がきたな
個人的には大駐車場(釣り可)の方が良かったが
831名無しさん
2021/11/07(日) 11:59:59.50ID:lGEggIFW
https://chancurry.com/menu/

サービスタイムのことは一言も書いてないんだな
あれって店舗ごとの設定だったっけ?
832名無しさん
2021/11/07(日) 12:15:58.31ID:0mK6TQFu
>>826
ちゃんと読めよ!昼の時間って書いてあるやん
833名無しさん
2021/11/07(日) 12:38:57.31ID:pupVJLWz
>>832
昼の時間が混んでて”今”は混んでいないんだろ?
お前の”今”=書き込んだ時間はいつだよ
834名無しさん
2021/11/07(日) 12:46:47.22ID:lGEggIFW
石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚


貼れと言われた気がした
835名無しさん
2021/11/07(日) 12:47:28.18ID:lGEggIFW
まあなんだ
仲良くしろお前ら
836名無しさん
2021/11/07(日) 16:05:56.09ID:WnILbVXS
なんて言うか、読解力。
837名無しさん
2021/11/07(日) 18:32:50.95ID:0mK6TQFu
揚げ足取り
838名無しさん
2021/11/07(日) 19:01:15.18ID:VWg1vu41
いやいや
間違えた勘違い指摘で揚げ足とろうとしたのがオマエやw
839名無しさん
2021/11/07(日) 19:04:42.95ID:uPxu5Stv
そもそもコロナ禍で飲食店に人少ないだけでは?
840名無しさん
2021/11/08(月) 06:53:02.74ID:cxIFeuUr
テスト
841名無しさん
2021/11/08(月) 08:36:30.24ID:++IEkMlx
しかしここまでよく減ったな
石川県の10月感染者のサンプリング調査でデルタ株が9割超え
あれだけ感染力が強いとギャンギャン言ってたのに逆に激減してる
自己崩壊という話もあるがそんな都合良く一時期に集中するとは思えない
やはりワクチン効果が大部分を占めてるのかな
842名無しさん
2021/11/08(月) 09:33:38.47ID:JwQGaYKg
もちろんワクチン効果は大きいが
日本で起きる前にインドでもワクチン接種が進む前にデルタ株が自己消滅している
増殖スピードが速かったのは自己修復機能が損なわれていたからかもしれないし
急に増殖できなくなったのはテロメアみたいな部分があったのかもしれない
世界全体で微増に転じてきたのはデルタ株以外が広まっているのかもしれないし
ワクチンもどきを打ってるのに安心した部分もあるだろう
日本でも下げ止まりから岡山や岐阜のように微増になってるところもある
早くにワクチン打った人は効果が下がってきているので安心はできない
843名無しさん
2021/11/08(月) 17:47:24.18ID:i/VZDoF+
今日もゼロで結構続いているが、5日公表の海保の陽性者は何処行ったんだ?
844名無しさん
2021/11/08(月) 19:22:57.26ID:XL1zVrqE
ニュースをもう少しちゃんと見ろよ
845名無しさん
2021/11/08(月) 20:23:56.93ID:ilAljpLL
金沢マラソンで感染拡大は無かったぽいな
846名無しさん
2021/11/08(月) 21:49:05.61ID:NhOdo7BE
知人がくれたのは『毒キノコ』だった…
って怖いな
847名無しさん
2021/11/09(火) 05:20:55.31ID:EaUfdE1X
悪気がなければ
相手が傷つこうが死のうが
許される国だからな
必ず言い訳に使われる言葉
848名無しさん
2021/11/09(火) 05:58:33.23ID:pao6to+A
とられたきのこを食べた金沢市の家族4人がおう吐などの症状を訴え市の保健所は毒きのこのツキヨタケによる食中毒と断定し注意呼びかけ
http://2chb.net/r/newsplus/1636404486/
849名無しさん
2021/11/09(火) 08:00:34.29ID:FHde9+wj
みなさん、自分で採ってきた山菜、キノコのおすそ分けは厳禁ですよ。
これは昔からの常識です。
町の人がたまに山行って大量に採取したくなる気持ちは分かりますが
自分ちで喰える分だけに留めましょう。
850名無しさん
2021/11/09(火) 11:56:33.80ID:8YQd91T4
昨日付けの下記データを見て、なぜステージIIなのかという事は石川の人はだれか説明できる?
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kansen/monitoring.html
851名無しさん
2021/11/09(火) 13:10:24.29ID:Ey+Qg9Hi
>>850 6月に2から1に下げた後に1週間くらいで2に戻ったが、
マスゴミから下げるのが早すぎたとグダグダ言われたので
今回は知事さんが意固地になって下げるのを遅らせている と見ている
まあ、総合判断なんだから指標の傾向を読んで2日くらい先取りが良いと思うんだが
今となっては全員退院しないと1にしないかもしれないね
852名無しさん
2021/11/09(火) 14:36:05.21ID:xs3rMHlM
そういえばこのステージはやめて「レベル」に変わるらしいね
いつからかは知らんが
853名無しさん
2021/11/09(火) 15:09:34.10ID:6iglyrUV
>>851
ゼロは県外感染(カウント外)県内療養の人も含むのかなかな
だとするとあと一週間位新規ゼロじゃないと療養者ゼロにならん
854名無しさん
2021/11/09(火) 15:52:25.28ID:Ey+Qg9Hi
部外者なんでその辺のことは知らんが、
県内でカウントされてる人数が0人になってもステージ2のままで意地張るなら
またマスゴミがグダグダ言うのか、意図的に触らなくなるのか どっちかな
個人的には、総合的判断ってのを誰も信用しなくなってしまったとは思うけどね
855名無しさん
2021/11/09(火) 17:12:47.87ID:aHe/lxs7
結局周囲の意見を気にして政治的決断力に欠けてるハゲ
ステージを変えれないとしたら次の知事選には出ないでいただきたいな
その点、菅元総理は東京オリンピック中止の世論の中でもよく開催してくれた
あれを中止にしていれば末代まで文句言われてただろうな
856名無しさん
2021/11/09(火) 23:20:37.12ID:zHHekxFv
500万の蟹が旅館で家族客に出されてたけど、一泊料金どうなるの?
単にラッキーなだけ?

https://www.fnn.jp/articles/-/267405
857名無しさん
2021/11/10(水) 07:11:09.65ID:HN1WCfKt
>>854
このままずるずると伸ばして結果的に6波入る直前で解除することになりまた直後に増え始めると言う事になりかねんな(苦笑)
ま、増える増える詐欺よりは良いと思うけどね
858名無しさん
2021/11/10(水) 11:41:01.03ID:KDGZimx6
複数人の感染ありって言い方怖いな
多いのか?
859名無しさん
2021/11/10(水) 11:45:29.40ID:aifbujGw
そんなもん永久に無くならないだろうものの数字なんてどうでもいい
860名無しさん
2021/11/10(水) 13:31:54.76ID:LBcLXMLF
みぞれみたいになってる
ウルセェー
861名無しさん
2021/11/10(水) 17:45:36.37ID:CXEYK6yL
気温がこの時間で9℃くらいまで下がってるな
862名無しさん
2021/11/10(水) 18:13:08.35ID:fXWFpBWm
12日ぶりに感染者が出ただと?
863名無しさん
2021/11/10(水) 19:55:12.87ID:xGQeCHGZ
今年の冬はきつそうだな、、、、、
864名無しさん
2021/11/10(水) 20:40:02.21ID:wexW7sf3
大雪にならなければ良いけど
なんか嫌な予感
865名無しさん
2021/11/10(水) 20:57:42.29ID:GVLWespy
昨年と同じくらいって予報が有るぞ
866名無しさん
2021/11/10(水) 21:47:10.66ID:0udkvIxG
雷ピカピカ鳴ったりあられ降ったり冬みたいだな
竜巻注意情報1日で3回も出た
867名無しさん
2021/11/10(水) 21:54:48.39ID:EAv3NMVC
昨年は大雪だったっけ?
868名無しさん
2021/11/10(水) 22:08:50.03ID:5kHO/KN+
ぶり起こしだな
869名無しさん
2021/11/10(水) 22:24:35.42ID:oi479g6t
>>867
今年の1〜2月な
870名無しさん
2021/11/10(水) 22:26:46.53ID:Y9icpvjl
>>867
大雪で車が出せなくなったな
久しぶりにバスに乗ったわ
871名無しさん
2021/11/10(水) 22:41:34.21ID:NBBHiBLx
金沢駅のセブンてレジが多いのに客も多いから待ち時間が長すぎるし店内も人で狭いからごちゃごちゃしてる
駅西のローソンかリファーレのファミマがいいし、セブンなら全日空ホテルの隣

それより、きららも竪町も寂しすぎやな
872名無しさん
2021/11/10(水) 23:48:16.18ID:J44MQJ/m
3年前の大雪から比べるとへのへのかっぱ
873名無しさん
2021/11/10(水) 23:48:23.60ID:NWDzZqX/
神戸で働いていて、石川に住みたくて転職しようかなと思ってますが
やっぱり金沢市がいいですかねー?
874名無しさん
2021/11/10(水) 23:52:45.75ID:pkcDz8DH
お好きな処へどーぞー

上にもでてるが、冬は天気悪くて気が滅入るぞー
875名無しさん
2021/11/11(木) 06:59:33.90ID:1ih6AhT2
>>864
今年は去年よりカマキリの卵の位置が低いらしいから大丈夫と
死んだばあちゃんが言ってた
876名無しさん
2021/11/11(木) 07:01:04.84ID:1ih6AhT2
>>873
以外と雪が少ないのが珠洲
輪島なり七尾なり金沢に出てくることは出来ないが
877名無しさん
2021/11/11(木) 07:45:31.16ID:YeHihuwa
昨日の感染者でかほく市の人は濃厚接触者としてカウントされている
だけど相手は10月15日発症で、かほく市は10月28日から療養者はいないから少なくとも被濃厚接触者はこの日以前に治療を終えているはず
この人と関連付けるのはかなり無理があるとおもうけどなあ
無症状で今頃検査を受けたのはどう言う経緯なのか気になる
878名無しさん
2021/11/11(木) 08:13:28.28ID:zD5c64Pc
>>873
昨日みたいな天気は県民でも萎えまくっている
どこ住んでも同じ
879名無しさん
2021/11/11(木) 09:23:51.64ID:tpSMzJmz
正直雪積もらなければどうでも良い
仕事も屋内だしなんの不都合もない
880名無しさん
2021/11/11(木) 10:57:48.68ID:4kYvT9mv
今日寒いなあ
881名無しさん
2021/11/11(木) 12:11:03.98ID:zJaX52sX
>>873
仕事は見つかりそう?
食べ物は、石川ならどこ住んでも満足できるぞ
882名無しさん
2021/11/11(木) 12:29:01.63ID:YUhYtP6+
カメムシ多いから大雪って去年も同じ事言ってたな
883名無しさん
2021/11/11(木) 13:44:23.16ID:JMr/JQxQ
地震だーーー
884名無しさん
2021/11/11(木) 14:54:22.32ID:JfdO6c+e
>>873
車あるなら白山市でも
まあどっちかじゃないかな
885名無しさん
2021/11/11(木) 16:36:32.05ID:GBdCnc2r
ほんとずっと雨降り続いてるね
土砂崩れとかありそう
886名無しさん
2021/11/11(木) 17:29:13.92ID:sTXbZq8Y
そういえばジャンボボール跡地のスーパーなどは繁盛しているのかな?
887名無しさん
2021/11/11(木) 18:42:47.88ID:1ih6AhT2
昔は女の子の水着見たくて
ルネスによく行ったな
2,500円ぐらいした記憶あるな
888名無しさん
2021/11/11(木) 19:25:27.13ID:X0UeVDXJ
若奥様の方が見応えあった
889名無しさん
2021/11/11(木) 20:03:18.06ID:5vlCQBQr
>>886
大阪屋は開店当初に3回くらい行ったが、まぁまぁ混んでる。
大徳や野々市よりも大きく品揃え豊富。

その後、スギ薬局やフィットネスジムもOPENしたから、更に混むかもね。
890名無しさん
2021/11/11(木) 20:04:41.94ID:5vlCQBQr
大阪屋のセール期間は、近隣のドンキ(元長崎屋)もマックスバリュもガラガラだった。
891名無しさん
2021/11/12(金) 12:08:18.02ID:IY0uMiN7
>>881
仕事はこれから探すところです!
皆さん色々と意見ありがとうございます!
892名無しさん
2021/11/12(金) 15:25:35.52ID:7ejYw+rF
まんこは気楽でいいぜ
893名無しさん
2021/11/12(金) 15:53:24.31ID:byROZQlJ
よく降るなぁ
いつもこんなんだっけ
894名無しさん
2021/11/12(金) 16:35:42.20ID:CKT1Rpbq
>>891
頑張ってください!
早く金沢に来れると良いですね。
きれいな街並みや優しい地元の人々、美味しい海の幸で
人生のQOLと幸福度が爆上がりしますよ
895名無しさん
2021/11/12(金) 20:55:46.65ID:wGDD34Nv
>>894
>>891
頑張ってください!
早く金沢に来れると良いですね。
きれいな街並みや優しい地元の人々、美味しい海の幸で
人生のQOLと幸福度が爆上がりしますよ
896名無しさん
2021/11/12(金) 22:34:34.28ID:U38OVEXj
やっとステージ1になった
897名無しさん
2021/11/13(土) 07:15:12.98ID:neE8kaAK
このままならいいけど、気を抜たらダメだな
898名無しさん
2021/11/13(土) 08:35:44.66ID:nLzz+HD3
結局金沢マラソンでも無傷やったな
899名無しさん
2021/11/13(土) 09:36:37.41ID:aB1b3lym
なあーんだ、金沢マラソン出れば良かった
900名無しさん
2021/11/13(土) 10:39:21.58ID:nyzZc7iq
連続ゼロだったのにちょこちょこ出始めているのは
マラソンの影響でしょ
901名無しさん
2021/11/13(土) 11:01:31.70ID:MtF15aPP
>>900
ここまでくると呆れてものが言えないという事か?w
よっぽどマラソンが嫌いなんだなww
902名無しさん
2021/11/13(土) 11:03:44.31ID:MTdMVi7D
もうマラソンから2週間がたつ
903名無しさん
2021/11/13(土) 17:40:59.23ID:IzFZtuS7
今日も1人感染か
904名無しさん
2021/11/13(土) 18:39:15.09ID:ZedIsB5w
今年もNPBへ何人か行ったけど物になるのは果たして何人か?
905名無しさん
2021/11/13(土) 21:00:58.53ID:ICZPcRsF
花火ぱんぱんしてた
906名無しさん
2021/11/13(土) 21:51:10.65ID:dUNwMrJp
zazy
907名無しさん
2021/11/13(土) 21:55:40.63ID:OuoxPoSW
zapp反対
908名無しさん
2021/11/13(土) 22:24:38.49ID:KsL8yWJe
そういやzepp どうなったの?
909名無しさん
2021/11/14(日) 06:35:17.64ID:N0rHLZ1g
Zeppよりアリーナどうなった!
LISAは福井へ行っちゃったぞ
910名無しさん
2021/11/14(日) 09:43:34.64ID:HYSaYKgP
構想あったけど進展ないね
産業展示会館の方は建て直すんだっけ?
911元県民
2021/11/14(日) 11:32:21.42ID:XszR+TKK
>>876
ヲイヲイ

仕事があるのは金沢近郊なんじゃないの?
912名無しさん
2021/11/14(日) 11:35:01.29ID:W7/BUJMA
>>907
zappってなに?
913名無しさん
2021/11/14(日) 11:46:39.27ID:tXcO3kNd
zepp なら西金沢駅近くに作る計画だったやつ
反対運動が起きてたね
賛成運動も起きたけどコロナで完成時期未定に
914元県民
2021/11/14(日) 11:56:18.01ID:XszR+TKK
これか。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ZAPPA
915名無しさん
2021/11/14(日) 12:03:58.95ID:ndD+WNmW
>>907
ボケたつもりだろうが簡単に流されたなw
916名無しさん
2021/11/14(日) 12:55:19.94ID:XszR+TKK
西金ってJTの工場がなかった?
跡地はいま誰が所有してるんだろう。市?
917名無しさん
2021/11/14(日) 14:37:15.47ID:YAcXtooB
西金沢駅Zepp予定地側、大型商業施設が出来ると見込んで家買っただろうに未だゲンキーとVドラックしか無い。詐欺にあったようなもんだね。

逆には大阪屋のコレクトパーク、ドンキもあんのにね。
918名無しさん
2021/11/14(日) 14:46:05.06ID:xvcSYPKS
駅前だから住むには便利じゃね?
マンション乱立しそうだ
919名無しさん
2021/11/14(日) 15:36:24.60ID:5qs283bm
言うても電車乗らねーし、かな駅より富山方面は強制乗り換えだし。。
920名無しさん
2021/11/14(日) 15:46:01.37ID:Jq1vngD3
>>917
アピタかなんか、最初に計画してています建てずに撤退してなかったかな?
921名無しさん
2021/11/14(日) 18:36:12.89ID:6MmdMMBV
>>918
行けばわかるが不便
西金沢駅は駅裏に何もないため
ようやくできた店がゲンキー、ジョーシン、Vドラッグでジョーシンは撤退
表口も微妙な気がする
徒歩圏にスーパーないよね
車あるとメガドンキまで数分だけど

表口を出てすぐにマックスバリュがある東金沢駅の方が便利だと思う
922名無しさん
2021/11/14(日) 18:37:25.26ID:6MmdMMBV
>>920
ピアゴできる予定だったが採算が取れないらしくて白紙撤回
923名無しさん
2021/11/14(日) 18:44:46.34ID:6MmdMMBV
今朝、8号線の東インターの信号のところで玉突き事故?があって渋滞してたわ
事故現場を抜けるまで混んでいて大変だった

オレは8号線の右車線にいたんだが、オレの前の金沢ナンバーのプリウス(クソジジイ運転?)がなぜか車線を跨ぎ出したんだわ、数キロくらいの距離
渋滞するまでは普通に走ってた
924名無しさん
2021/11/14(日) 19:46:33.92ID:Tcp9Un6q
ヨエーゲン、ぼろ負け
J3はもう間近
925名無しさん
2021/11/14(日) 22:29:43.41ID:fjwiO3JK
昔は西金駅前のヤマト運輸のとこにショッピングセンターあったよ
そのあとディスカウントショップみたいなのが出来てすぐ撤退して天狗になってヤマト運輸だったか
時系列あやふや
926名無しさん
2021/11/15(月) 04:12:16.77ID:Nm/hMsAS
速報:英国当局、COVID-19 vaccine surveillance report
Week 42にて、ワクチン接種者の接種後感染でN蛋白抗体含めた多様な免疫を得られていない現象(=抗原原罪)を認める。

934地震雷火事名無し(神奈川県)2021/10/30(土) 08:25:37.52
オックスフォ−ドのジョン・ブルックス 医学博士が語る報道されないmRNAワ クチンの事実
http://vimeo.com/594412782
ワクチン接種者がこの冬どうなるのか楽しみやのー(笑)

免疫力が低下するのであらゆる病気が、こんにちわ、だからお医者様が協力している。

接種をすればするほど免疫低下。
で、もう一回摂取しないと死ぬぞ、と
927名無しさん
2021/11/15(月) 06:15:55.10ID:sOmzfczS
パンが食べ放題なのに店のどこにも置いてなく、店員に聞いたら
倒してあった立て札を黙って立てて
奥に引っ込んだ
入るときに何の説明もなかった
一年半前だけど、未だに前を通るとムカつく
さて何処でしょうか?
928名無しさん
2021/11/15(月) 07:05:33.78ID:rcPkJ2oP
まだ生きてるんだ低学歴反ワク反マスク
929名無しさん
2021/11/15(月) 07:18:40.50ID:PDf0Rdbk
>>927
ヒントくれ
5文字の店名かな?
930名無しさん
2021/11/15(月) 11:51:43.70ID:vW2q9SQd
パスタのあれだろ
あの店はホントダメだよな
931名無しさん
2021/11/15(月) 12:40:33.16ID:LxSaTyh7
カマなんとかだよね?
932名無しさん
2021/11/15(月) 12:41:13.73ID:LxSaTyh7
>>925
そのヤマトも今月中に撤退するね。
933名無しさん
2021/11/15(月) 13:56:48.72ID:N7RFAmFH
>>931
生パスタ好きじゃないからかな
ここの美味しいと思ったことない
ココスで食べた方がマシ
934名無しさん
2021/11/15(月) 21:41:44.01ID:yMLgjMeb
>>925
モスなかった?
935名無しさん
2021/11/15(月) 21:51:28.62ID:j8ykriHz
>>934
ここには昔〇〇がありましたじゃないけど
モスかなんかバーガー屋は北國銀行の隣りぐらいにあったと思う
自転車屋のみなみは建替えたけど昔からあるな
936名無しさん
2021/11/16(火) 02:11:58.17ID:KBuBEl9J
>>926
書いてあることが難しくて理解できないので、原文の英文読んでみようと検索したらこの人、医学博士じゃないって文章がいくつか出てきたけどどうなんだろ?ジョン・ブルックスではなくてsean brooksでしょ?それともブルックス違い?
937名無しさん
2021/11/16(火) 06:58:27.92ID:SLm94NKs
不審な動きをしていた金沢星稜大学准教授、警察にスマホ見られて過去の盗撮がバレ逮捕 被写体は同じ大学の女学生、撮影場所は旅館
http://2chb.net/r/newsplus/1637002366/
938名無しさん
2021/11/16(火) 15:54:16.53ID:pPpx4FzY
https://hokuriku.hostlove.com/neta/20211116144529/1
イオンに行かれる方は奇声を上げる中年男に気をつけてください
939名無しさん
2021/11/16(火) 16:47:28.31ID:6LPfhtsq
>>938

俺は中年だけど帰省しないよ?
940名無しさん
2021/11/16(火) 20:49:17.86ID:iOqrlVuO
>>938
富樫付近にもよく見るんだが、あの辺てそういう施設あったっけ?
941名無しさん
2021/11/16(火) 20:52:11.97ID:uUBehrmA
>>940
あの辺り昔結城病院があったな
今もあるんかな
942名無しさん
2021/11/16(火) 21:14:21.63ID:uybRSUBc
もう何年も戻ってないが、こしょう亭が閉店していたことをSNSで知った。ありがとう。こしょう亭。
943名無しさん
2021/11/17(水) 06:31:23.65ID:Qgm0QFA4
谷本知事やめるってさ
944名無しさん
2021/11/17(水) 08:03:46.11ID:2jz5+9a9
朝の気温、8℃くらい
小学生、まだ半袖シャツの子が歩いてるよ・・
945名無しさん
2021/11/17(水) 08:12:39.83ID:Yduda47R
知事辞めてくれるんだな
やっと人の心が分かるようになったんだ
946名無しさん
2021/11/17(水) 10:10:05.93ID:fh3v9ZUH
両隣の現職が選挙で落ちてるのに
立候補するのは変だろ
全ては馳森元
947名無しさん
2021/11/17(水) 10:58:04.00ID:4cPMhses
出馬しないとずいぶん前から言ってたでしょうに
948名無しさん
2021/11/17(水) 11:33:30.63ID:r32kfum6
あーあ石川県も終わりだな
富山に引っ越すわマジで
949名無しさん
2021/11/17(水) 11:37:40.19ID:0GvOv+p3
そんなに有能な方なの?
950名無しさん
2021/11/17(水) 11:42:19.78ID:YlKSuh6x
次回の選挙は馳氏の他に誰か立候補するんかな
951名無しさん
2021/11/17(水) 12:15:57.28ID:2tEn6Ui0
ゴジラ
952名無しさん
2021/11/17(水) 12:24:59.06ID:fh3v9ZUH
>>948
福井富山の今年の雪、積雪考えたら
石川は天国だよ
福井富山の営業所が臨時休業なのに
金沢だけ通常営業だった
953名無しさん
2021/11/17(水) 13:03:50.86ID:1x9L6OHw
>>950
山野市長が出るとか出ないとか。引き続き観光誘致がメインだろうし誰でもいいよ
954名無しさん
2021/11/17(水) 15:10:50.81ID:XHzybJ+N
とくに応援してたわけでもないけど長いことしとったから
ちょっとあいそんないな
955名無しさん
2021/11/17(水) 17:35:48.12ID:c6teSM++
わい今年60才になったが物心ついてから中西陽一と谷本しか知らん
956名無しさん
2021/11/17(水) 18:02:28.33ID:v5yx0suv
まあ引き際ってのは大事だからね 今で良いんじゃないの
引き止める声がある内が良い
辞めろコールが大きくなってからじゃあ、辞めた後もマイナスイメージが続く
957名無しさん
2021/11/17(水) 18:33:00.89ID:ewA+wrVl
俺が出馬したいが供託金が無い
いま銀行に85000円ほどしかない
958名無しさん
2021/11/17(水) 19:21:45.69ID:qsDLHEYr
>>957
借金も出来ないようじゃ話にならんw
959名無しさん
2021/11/17(水) 19:23:04.39ID:cH9m36lv
>>953
山野が出ても負けるのは分かってる
こいつも馬鹿じゃない
960名無しさん
2021/11/18(木) 00:26:51.35ID:+QpVVKOn
3県ほぼ同時に殿の代替わりということか。時代が変わるんやね。仲良く連携出来るといいけど。
961名無しさん
2021/11/18(木) 07:33:16.61ID:UtZQJdCC
ローカルニュースによると、2日前の夕方に六枚町のバス停がある付近の片側2車線を老人が横断して車に轢かれ重体 横断禁止の標識あり

いくらなんでも、夕方にあんなに混んでる片側2車線区間を無理やり横断するのは危険すぎると思うわ
962名無しさん
2021/11/18(木) 10:01:16.99ID:X2chIcm/
六枚の交差点辺りかな
横断歩道あちこちに有ったと思うけど
963名無しさん
2021/11/18(木) 21:13:43.27ID:d+CLYWsS
どこであろうが中央分離帯のないカツカツの四車線くらいなら誰でも突破を試みるのが金沢市民。
仮に近場に押し釦式の横断歩道があっても、己独りのために自動車の往来を妨げたくないという
謎の配慮から敢えて信号を変えさせずに突破を試みるのも同類。
964名無しさん
2021/11/18(木) 22:33:11.45ID:klFn1lYt
金沢市民をついでにディスるのはどうかと思いますが、お年寄りは少しでも近道したくなるんですよね。全国的に。これはどうしようもない事かと思います。健康で脚が強い人は横断歩道まで行く余裕がある、不健康で脚が弱い人は横断歩道まで行くのが辛い、面倒くさい。
965名無しさん
2021/11/19(金) 00:32:56.78ID:owmGv0U/
【特集】『運転ミス』とされた事故が一転し『あおり運転』で在宅起訴 バイク男性が死亡の事故 
車運転の男は「予想外で妨害の意思はない」と無罪主張(2021年11月17日)
ダウンロード&関連動画>>

966名無しさん
2021/11/19(金) 04:34:49.11ID:LDkJE+/5
鉄道では、煽り運転は存在しない事になっています。byJR酉日本
実際には特急列車が普通列車を追い立てたり抜かしたりしてはいるが。
967名無しさん
2021/11/19(金) 07:24:00.23ID:Oa9kPnm4
>>964
全国的ではないと思うわ

以前は野町〜有松の区間で老人の横断による事故が多発して老人の再教育していたはず
968名無しさん
2021/11/19(金) 07:33:03.65ID:Oa9kPnm4
金沢の場合、空襲がなかったせいで広い道があまりなかったのが年寄りの無理な横断につながってあると思う

聞いた話だと、駅表口から野々市に向かう大通りや小立野の大通りは家を潰しまくって通したそうだし
他の大通りも元は家が立ち並んでたところが多いらしい

今60代の人から聞いた話

昔は家があって通り抜けできた頃の感覚で横断している気がする
969名無しさん
2021/11/19(金) 07:51:11.02ID:diVnRg9v
車で運転する感覚と歩行者の感覚は全然違うからな

競馬場の近く車で走っていたら
凄い黒煙で火事かと野次馬しに行ったらただの焼却炉だった
建材か何か燃やしてる感じだったけど
970名無しさん
2021/11/19(金) 08:11:03.55ID:Oa9kPnm4
ちなみに長土塀と長町の裏道で、不自然に閉店したお店が多い通りは昔の大通りだったらしいわ
971名無しさん
2021/11/19(金) 09:20:58.16ID:W9B/lhb0
>>967
無いと言いきれるのは全国知ってると言うことか
972名無しさん
2021/11/19(金) 09:21:29.54ID:Oa9kPnm4
>>971
逆もそうではないの?
973名無しさん
2021/11/19(金) 09:49:18.57ID:W9B/lhb0
>>972
当然でしょ
974名無しさん
2021/11/19(金) 10:09:47.69ID:Oa9kPnm4
>>973
横浜に住んでいて、都内に通学していたこともあるんだがな
975名無しさん
2021/11/19(金) 10:12:55.40ID:W9B/lhb0
>>974
だから?w
976名無しさん
2021/11/19(金) 10:15:45.01ID:u7JLb85u
福井もバンバン横断してます。
977名無しさん
2021/11/19(金) 10:35:59.31ID:Oa9kPnm4
>>976
福井は信号なし横断歩道で車が停まるね
978名無しさん
2021/11/19(金) 11:40:47.86ID:u7JLb85u
福井では見切り発車と右折レーン直進はデフォルト。
979名無しさん
2021/11/19(金) 12:18:55.02ID:GiREI+Yj
>>977
この間発表された歩道で車が駐まる県は石川県上位で富山福井は下位だっただろ
体感持ち出して捏造するなよ

そのスレで必死に金沢叩きしてたやつがいたなそういえば

108 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/07(日) 14:45:51.70 ID:SJEqQmMs0
石川県が50.7%で5位?
ホントかよ
金沢では体感1割ぐらいしか止まらんぞ

606 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/07(日) 15:36:02.83 ID:/HVSsO/A0
>>108
この統計はおかしいと思うね。
少なくとも金沢は停まってくれない。
980名無しさん
2021/11/19(金) 12:48:53.89ID:piNptWE8
老人がショートカット図ってひかれるのは全国的なものだよ。俺らだって急に数キロ歩くはめに成れば疲れてそうするじゃねーか。老人に成れば始めからその状態なんだよ。
981964
2021/11/19(金) 12:57:21.21ID:Mds8s0Vz
>>967
自分も東京含め石川県外に10年以上住んでました。己の感覚で話ししてても平行線なのでぐぐってみましたが県別の高齢者横断歩道渡らない率は出てきませんでしたね。でも、ぐぐれば分かっていただけると思いますがやはり全国的な問題のようですよ。マナーもありますがやはり辛いから少しでもショートカットしたいんでしょうね。
982名無しさん
2021/11/19(金) 13:12:17.94ID:1kiN5OhI
老人死亡事故調べれば歩道のない場所での記事がゴロゴロでてくるでしょ
ただ交通事故は記事少なくなった上に消えるの早くなったんだよなあ
昔は何年も残ってたのに
983名無しさん
2021/11/19(金) 14:30:50.68ID:1DT5YuFE
おいダラッ、ゴロゴロ出てくんのか出て来ないのかどっちねんて?
984名無しさん
2021/11/19(金) 15:04:46.96ID:MwMsbnsp
そんな事よりすっげぇ良い天気だ!
今夕のほぼ皆既月食は良い感じで見られそうだな
985名無しさん
2021/11/19(金) 17:45:43.00ID:taIEtJdA
もうすぐはじまるな
986名無しさん
2021/11/19(金) 17:50:42.60ID:lYjSJW15
とっくに始まって今ピークやろ
987名無しさん
2021/11/19(金) 17:50:50.79ID:jki/lzcL
始まるって顔出した時からもう欠けてるよ
6時ちょいで最大食になる
988名無しさん
2021/11/19(金) 18:18:35.83ID:jki/lzcL
山野出る気満々じゃん
989名無しさん
2021/11/19(金) 18:28:06.08ID:Pk/w3vWj
月食 ぜんぜん大したことない…
990名無しさん
2021/11/19(金) 18:38:05.38ID:wbPRd9RN
なにを期待したのよババア
991名無しさん
2021/11/19(金) 18:41:18.62ID:Gvc4/IkC
今の時間は終わりかけだしこれ以上見ても赤くならないよ
992名無しさん
2021/11/19(金) 18:41:57.98ID:X7XFd82w
は?赤?
993名無しさん
2021/11/19(金) 19:05:49.73ID:gkhM1R8I
もし山野が出ると市長選に長田哲也が出てくるって?マジ?
994名無しさん
2021/11/19(金) 20:14:28.67ID:UCv1vWKl
ハズレばかりやな
995名無しさん
2021/11/19(金) 20:29:38.89ID:9TGIeeLj
赤いリングみたいになったのは一応見えたけどいかんせん最近視力悪いから見えづらかった
996名無しさん
2021/11/20(土) 01:39:31.50ID:7TRkfzPp
魚の卵思い出したわ
997名無しさん
2021/11/20(土) 07:37:14.48ID:Qo2lQXx8
県知事になる資格として “ハゲである” というものがあるのか?
なら残念ながら馳氏は消える
998名無しさん
2021/11/20(土) 07:58:17.23ID:/4RftgvN
>>997
結構きてるけどな
999名無しさん
2021/11/20(土) 09:06:13.68ID:m4enwTrC
>>979
それ特定の横断歩道で出した統計
金沢は観光地の横断歩道は確かに停まる
市役所と21美の間の横断歩道はほぼ停まる
しかし郊外はほぼ停まらない

おまえが金沢市民でないか、金沢の町中や郊外を歩いたことがないから知らないだけ
1000名無しさん
2021/11/20(土) 09:48:12.54ID:qkApbHbJ
1000なら山野知事誕生!
-curl
lud20250119225643ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kousinetu/1632911298/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「石川県金沢市 ★48 YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
石川県金沢市★6
石川県金沢市★5
石川県金沢市★4
石川県金沢市★14
石川県金沢市★16
石川県金沢市★31
石川県金沢市★35
石川県金沢市★9
石川県金沢市★24
石川県金沢市★38
石川県金沢市★26
石川県金沢市★18
石川県金沢市★27
石川県金沢市★32
石川県金沢市★19
石川県金沢市★23
石川県金沢市★28
石川県金沢市★34
石川県金沢市★11
石川県金沢市★10
石川県金沢市 ★58
石川県金沢市 ★51
石川県金沢市 ★65
石川県金沢市 ★62
石川県金沢市 ★56
石川県金沢市 ★69
石川県金沢市 ★44
石川県金沢市 ★67
石川県金沢市 ★66
石川県金沢市 ★52
石川県金沢市 ★68
石川県金沢市 ★64
石川県金沢市 ★54
石川県金沢市 ★57
石川県金沢市 ★53
石川県金沢市 ★55
石川県金沢市 ★50
石川県金沢市 ★49
石川県金沢市 ★60
石川県 金沢市 ⭐70
金沢市を凌駕した石川県小松市
石川県 金沢市 🫨71
石川県 金沢市 🌈74
石川県 金沢市 🌈75
石川県 金沢市 🌈72
石川県 金沢市 🌈76
マクドナルド、人の歯が入ったマフィンを提供 石川県金沢市
【社会】石川県金沢市内で仏人女性が殴られ負傷か、一時意識不明 [無断転載禁止]
北陸・石川県21〜能登金沢加賀
【金沢】石川県の交通事情33台目【北陸】
【金沢】石川県の交通事情31台目【北陸】
【金沢】石川県の交通事情35台目【北陸】
北陸3県のネットカフェ【富山高岡石川金沢小松福井敦賀】
北陸・石川県16〜能登金沢加賀 [無断転載禁止]
【石川】[金沢市]第66回金沢百万石まつり[2017/06/02-04]
石川県の金沢周辺に住んでる中高生に聴きたいんだけど
【旧制金沢一中】石川県立金沢泉丘高等学校【vol4】
【石川】[金沢市]第34回湯涌温泉氷室開き[2019/06/30]
【石川】生活保護巡る対応に不満か 金沢市役所刺傷事件
【石川】ホームランボール取ろうとして川で溺れ重体の高1死亡 金沢市
【石川】[金沢市]はじかみ大祭(生姜まつり)[2018/06/15]
【出直し】石川県の高校野球 116 【金沢 星稜 遊学 航空】
【石川】ビルから飛び降り男性死亡 自宅には妻の遺体が… 金沢市
20:37:10 up 32 days, 21:40, 3 users, load average: 94.79, 76.50, 66.68

in 0.053774118423462 sec @0.053774118423462@0b7 on 021510