◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【第36回】賞金王決定戦PART13 YouTube動画>5本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyotei/1639916699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
レース終わって2スレ完全消化とか今年は恐ろしく伸びるなあ
住之江「来年のクイクラでリベンジします。峰は出入禁止」
住之江「来年のクイクラでリベンジします。峰は出入禁止」
峰「僕を買ってくれた人に申し訳なかったんでね、なんとか頑張りました」
って言いかねないな
これでもyahooのトップに載らない競艇って。。。
あー平本辺りが走り出したら
愛してるになったのに。。。
峰は確実に出禁案件だが、、石田と違ってトップレーサーだから出禁免除されるんかな
やべえ、前スレに貼られていた住之江の声面白いな
転覆した瞬間に返還返還って
>>1 スレタイがフラグになる
これは5chのどの板でも共通
レース終わってからの方がスレの消化速度早まであるw
賭け事に熱くなりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ナイターグランプリは危ないから止めようっていう風潮にならんかな
昨日6コースから2着とって優勝戦のイン奪取した時は神扱いだったのにな峰
昨日スタート凹んだ時はゴミ扱いだったのにな瓜生
世の中どうなるか分からんね
峰って元々荒い走りだったしいつかはやらかすって皆んな思ってたよな
>>11 自分で作れカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
住之江は工業排水で滑りやすいのかな。
それを誰かがいっぱい流したんだな。
あんな簡単にツルツルと転覆するわけない。
峰のアホが転覆しなかったら
435 453 456 のどれかだった
絶対YouTube禁止は言われるだろう
しばらくゲームできないね
これ住之江はブチギレだけどペナルティないんだよな、転覆だから来年のクラシックはまたドリームのイン峰からだろ笑
そー言えば
峰が負けたら海泳ぐって逝ってた人どこに消えたんや?
もし平本が耐えて走り出したら全国で20人くらいは首吊ってただろうから
結果的に20人の命を救った平本にはノーベル平和賞をあげるべき
リプレイ見たけど、よく白井は交わせたな
これって白井も転覆してたらレースも不成立だから瓜生は優勝賞金もらえなかったよな?
ツイッターで峰擁護してるやついるけど、彼が本気で落ち込むような性格してると思うか?
瓜生のターンが髪がかってたわあんなターン初めて見た
しかし白井何故当らんかったのか不思議だ
全返還でもおかしくなかった
>>1は反省会つけろよ
>>19 もう住之江自体が飽きた
ネットが主流になってる時代にわざわざ住之江でやらんで良い
>>25 たぶん4-13-13だな
瓜生引き波にはめる回り方してないから峰も着争いできる位置は持たせた気がする
459 469 買って怒ってるやつはアホだな
リプレイ何回も見直せよ
平本が得意の5コースから捲り差し突き抜ける勢いだったわ。
白井は3着がやっとだし、毒島は最後に差してるから完全に3着以下。
勿論、引き波に完璧にハマる峰なんて5、6着確定だわ。
怒ってよいのは3=4-9の舟券だけ
>>25 平本があのスピードなら峰の内側入れてたな
4-5-9持ってて誰か生きてればって言うのは理解できるけど転覆無ければって言ってる奴はリプレイ見てこい
競艇場が峰に頭を下げて来てもらってるのに拒否なんて有り得ないわな
口は災いの元と言うけどあんまりいらん事言わない方がいいね。謙虚が1番やなぁと優勝戦買ってない人間が言ってみる。
転覆しなければとかいってるやつ知恵遅れなの?そんやパターンないから
やっぱ賞金王は昼間開催にすべきなのかね?
売上は昼時代とナイターどっちの方がよかったの?
結局今開催の住之江鬼門の1Mはいったい何だったんだよ
百歩譲って2Mならまぁ分からんでもないけど今回あそこで何人沈んでんだって話よ
丸野警戒して落としまくった結果瓜生に上からやられて往生際悪くターンマーク激突して3艇妨害して3連単不成立てほんまのクズやなw
意地でも負けたくねーから保険で2単も買ったら、そこだけごっそり抜かれましたとさ トホホ…
>>29 それはない
白井なんか平本の波にハマって後退したおかげで事故回避できただけだし
智也も三浦も事故後クッソ弱体化したけど峰はどうなる
智也は復活したが三浦は弱くなったままや
平本の捲り差し凄いな
次に平本が5コースの時は狙ってみよう
正直白井とか平本まくり差しに沈められてたからな 残しやがって
しかし事故の多いシリーズだったな
水が固いんだろうな
>>32 どうせ新春に出まくりだよ
撮ってると思うし
住之江は癖がありすぎる
江戸川、住之江、福岡はなにが起きるかわからない
>>56 西山と一緒にな
二人ともウンコ頭に被っとけ
>>53 圧倒的にナイターでしょ
この前の大村ミッドナイトは記念並に売れた
さすがに事故多すぎの節だったな
住之江に権力集中しすぎた弊害だな
巻き込まれた奴らもキレてるだろうな
6着でも1千万以上の賞金だから
>>58 それ!
なんで丸野はあそこまで落としたんだろ?
平本かブスはどうにか回避できなかったのか?
正解2連単のみとかむず過ぎやろ、帯返してくれ
どう見たって1は残らんだろ
あのスピードでどうやってあのスペース回れるんだ
瓜に捲られた時点でもっと落とさなければ回り切れないんだから
平本はこの捲り差しがあるからドロ舟でも切れない。
3コース、5コースは買いなんだよ。
昔は重成、笠原、秋山だったけど
今では新田や平本あたりが上手い。
格下では下條とかな
11Rといい住之江ターンマークの位置おかしいんじゃないのか
>>42 白井2.3がこけた瞬間思いっきり外に向かってるから反応速かった
毒島は2.3に意識行って峰の艇が見えなかったのか思いっきり乗っかっちゃってるな
白井めちゃくちゃ下手だな
二番差し失敗して完全に流れてた
おかげで生き残りw
>>34 まくり差しても艇が浮いて突き抜けたかどうか疑問だな
>>46 三連単不成立のレースでお前のたらればの能書きはいらん
>>45 峰がうんこに当たらないためにはもっと落とさないといけない体勢になるなるはずだから4−1はまずないだろ
3か5のほうがスピード乗ってるから4-3-5だよ
西山峰のダブルウンコとか歴史に汚点を刻んだなオイ
今の住之江どんなテンションなんかな
峰1号艇だけに2連単にぶっこんだヤツ多いだろうな
今頃2練炭ぶっこんでるかな
>>50 ほんまにそう思う
瓜生みたいなのが事故起こす事故と峰みたいな調子こいてるやつが起こす事故は心象が違う
予想むつかしいなと一日考えて張って
全額返金されたわい
ターンマークが硬すぎるんじゃないか?もっとクルクル回るようにしないと
Q優勝戦で妨害を受けて失格になった選手の賞金は?
Aその他のレースでは完走しなければ賞金はもらえませんが、優勝戦に限っては転覆等した選手に、
選手責任か否かを問わず、敢闘手当として6着賞金の30%が与えられます。
なお妨害失格、返還欠場にはありません。(マクール15年3月号・Q&A)
石野貴之
みんなだから僕みたいにターンスピード遅くないと危ないよ
今、結果知った。
4-1.3-9 4-9-1 買ってたのに。。。
平和島と多摩川以外のレースは面白くもない。
住之江とかハプニング頼みにしかならないし。
>>67 インがウンコに当ってしまったら柔かくても巻き込まれるに決まってるやん
出力低減モーターなんかさっさと廃止しろよ
なんもええことないやろ
>>90 三連系は不成立で全額返金
他の券種は残念ですが
おい住之江!10月に変な工事するからこうなるんだぞバカ!ポール入れ替えてスタートライン変わるなんて賞金王終わってからやるもんだボケ
ざまあみろクソ住之江が
>>104 今回大阪勢カスだったからなw
グランプリには松井は必要かもしれん
>>78 白井なんであんなへっぽこターンになったのかと思ったら瓜生行ってるのに峰と丸野が落としまくってるから差し場無くなって一瞬迷ったら平本に外行かれて波はまってるな
そのおかげで事故は回避できたが丸野いくら何でも落とすの早すぎる
>>38 レース不成立は賭けている方な
競艇のレースそのものはゴールしたらそいつが1着で成立する
パン戦でも時々あるだろ
5艇フライング
残り1艇は必ず周回数を回らなければならない
回れば1着賞金完走手当出走手当が入る
>>33 総理杯ドリーム(今日現在)
原田
前本
峰
濱野谷
新田
平本
新田と平本は勝率勝負
今節は腕関係なく、3コースやカドから全速で攻めた奴がよく捲ったな。
強過ぎない程度の追い風も効いてたのかな?
峰の贄に捧げられた3人より新田と原田のが稼いだか?
2連単も返還してくれないかな
納得いかないんだけど
200円返せよ!
>>114 シリーズ通してさ
2マークとかメッサ舟暴れてるしさ
まあ峰がやらかした時点で返還になったほうが長期的に見ればマシだろう
一時の売上より失うものが多すぎる
神なんていないと思ったがギャンブル中毒へのメッセージだな
返還された金を他のことに使えと‥
こんな早めのクリスマスプレゼントはない
松井は石野達の打ち上げに来て「リュータwwwwwwww」って峰をネタに酒呑むんだろうな
西山と峰は丸刈りにして箕面市役所の掃除でもしに行くのかな
王者松丼がいなかったから締まりがなかったな
グランプリ峰がインでは舐められる
>>91 平本のまくり差し時に突き抜けたか疑問だから
435か453だろうな あって毒島3着
まあ返還になったから最悪とはいえ峰もまだ客からすれば許す人も多いだロウ。
多分8割くらいは峰頭で買ってるはずだし、瓜生からいってるやつらはたまったもんじゃないが
>>45 リプレイ見直せ峰はコケなくても丸野とビリ争いだぞ
1Mも2Mも転ける奴多かったな
一応上位50人が揃ってこれなんだから
場に問題あるとしか
>>126 日本語喋れや馬鹿
お前は本当にどうしようもない馬鹿だな
ハゲ捲った 4=5-9持ってる
あー、白井差し遅れた あ、あぼーん発生
白井回避 よっしゃ〜と歓声をあげる
実況が2艇で航走、、、えっ。。。
おい、誰が最優秀選手になるんや?峰にやるわけにはいかないしさ
>>145 あんな危ないレース続けてたら同僚から嫌われるよ
>>128 丸野3つ取ってるから、濱野谷の上じゃない?
これ3連単4-5全買ってた人どんな気持ちなんだ?ww
逆に考えると、峰の頭からだけ買ってた奴は峰のお陰で損しなかったとも言えるわけか…
単に自損事故で独り転覆しただけなら
峰竜太の爆笑!賞金王決定戦
ということで済ませられるが
瓜生は峰を抱いて包んで回ったわけじゃない
峰なんぞ死んでもかまわないと我が身可愛さだけのターンを決め打ちした
もう、1池田2瓜生で名勝負数え唄、の頃の瓜生はどこにもいない
さらに肝心要の三連単が賭式不成立の大返還祭りでは、カネが返ってきても後味悪過ぎ
>>38 同じ住之江で須藤が1艇で優勝したやんか
尚金龍…
あかん不完全燃焼や!競馬とかやらんけど有馬記念にぶっこんだろうかな
>>148 すまん
>>126じゃなかった間違えた
蒲郡なんてつまらんレース場の代表、カド捲り決まらないから売上もおちてるだろ。
やっぱあれだよな
うぜーやつは因果応報受ける仕組みに神がちゃんと見てるって事だな
西山 峰 おまえらだよ
瓜生が1億円のカツラを身につけてレースを。
又は峰の髪の毛を瓜生の頭に移植。
>>159 それな
モヤモヤが残ってカキコしまくりだわい
GRANDE5のメダルと来年のSGシード権は瓜生と白井の2人だけか
瓜生さんうまいだろうな…棚から億餅。
まあ、ウンコにあたらなくても頭だっただろう。
>>67 センターポールの位置を変えたからだろうな
それも最近
これ住之江の主催者にも責任があるわ
改修工事するなら上半期にしとけよな
>>147 さすがにおかしいよな…艇界の上位60人集まっててこれはない
住之江おかしいぞ
峰が転覆しなかったら4-3-9やったな
平本の勢いやばかったわ
>>159 不完全燃焼なら、まだミッドナイト競輪開催中ですよ
偽グランプリは終わったか?w
30日は本物のグランプリだからな
>>160 これだけ迷惑かけてるんだから
鎖骨の数本いってればいいのに
瓜生さん優勝インタビューで事故に気を遣いつつも捲りで決まってた的な感じで答えてたな
実際峰が無茶しなきゃ綺麗に決まってただろうにケチがついちゃったのは悔しいだろう
負けん気の強さも王者たる所以だけど負けを負けと認めないでレースをぶち壊したのはさすがにちょっといただけない
峰ほどの実力者なら一瞬の決着を見極めたはずだろ
峰の単複も1.0倍だからブチ込んだ人結構いそうだが
>>151 心配せんでも峰は賞金0だから
瓜生に大差つけられている
瓜生が最優秀選手確定や
平本の引き波に嵌まったおかげで二着拾った白井持ってんな
新田かわいそうw
一月前まではクラシックの権利もないしそれどころかグランプリの権利すらなかったはずなのに勝負強すぎるやろ瓜生
BBCトーナメント優勝戦でで糞みたいな走りしてたやつと同一人物とは思えんわ
これ、峰怒られんの?
ワイド取ったけど、配当爆上がりしてたけどなんで?
>>160 艇の押しが峰と全然違うから激突なくても完全に捲られてるな
かっこいいわ
>>181 4-2か4-3で3着はなんとも言えんな
>>189 それなw
リプレイみたら白井完璧に平本に沈められてて吹いた
>>187 1.0倍にぶちこむメリットってなんだ?
>>155 毒島か平本残せよ!
あぁ峰殺すぞテメェ!www
>>173 今日こけた4人の中で何かの権利無かった選手いる?
自力じゃどうにもならないオールスターくらいか
>>90 そもそも3艇を順番に当てる賭け式だからな
3艇残ってくれなきゃ成立しない
2連単2連複も2艇残ってくれなきゃ成立しない
>>155 前々スレに4-5-、誰か1人ぐらい起きてくれよと書かれてあった。
山崎智も1位を張ってた時は危ないレース多かったよな
優遇すると碌な事ならん
>>192 艇界最重量であることは間違いないなwww
>>196 的中が1通りだから
オッズ表の数字は普通に3通り的中がある場合の下限と上限
リプレイ100回見てきた
転覆なければ43は決まりで125で3着争い
峰はもう見たくない
多分賞金ランキング更新したら
1瓜生
2白井
3峰
>>193 昨日走ってたのも別人すぎるな
落差がハゲしい
瓜生が優勝してもMVPとかは峰で決まりだったのにこれで全部瓜生やろ
瓜生が綺麗に捲ったから差しに回るしかないのに
差し場を塞がれてたらどうしようもないw
でもまあSGの優勝は
1に運2にモーターって言うからそんなもんだろうな
峰のモーターってあの優勝戦のキンリューのモーターか。呪われてるな
スレ伸びるねぇ!
皆、当てた気持ちでいるんだろ
助かったんだと思えよ!
>>192 GP結果がめちゃくちゃだから仕方ないw
そういや今節王者松井見なかったな
あいついたら瓜生が優勝できてたかどうか結構怪しかったろ
>>202 詳しく知らんけど、持ってるポイントを現金化する為かな
>>193 瓜生ってインタビューでは判を押したように精一杯走りますしか言わないけど
結構落差激しいよな
まあ手を抜くところは抜くのはみんなそうだけど
絶対負けてたのに突っ込んで大舞台で3人転覆させるとか迷惑な奴だよ
峰は危ないと瓜生が言うのも納得だわ
なんで競艇って競馬みたいに18艇立てとかにしないんだろう?
オッズ割れてもっと人気出そうなのに
住之江、福岡、江戸川は小波がたつから転覆しやすい
特にSGなんてスピードが速いから余計にね
>>221 流れもあるねえ
チャレカやBBCにも優出したし
明日の新聞の一面は優勝選手の予定だったろうが
おそらく大返還が一面になるな
西山も峰もチャラチャラしてたけど
しばらく大人しくしてるのかな?
>>147 2マークは昔から引き波が消えないし、今節は追い風が強かったから仕方ないけど、ウンコ2連発はさすがになw
まあ、どちらも優勝戦でギリギリを無理に攻めた結果だし、前本はウンコ関係なく自力で振込んでたけどなw
けど今年ベテラン勢のSG優勝多かったのはなんだろうな。ただ峰はそろそろ落ち着く年齢やろ。
どうみても決められて無理なのに
自分のターンに自惚れ過ぎた結果・・・ターンマークにドーン!からの転覆
>>242 そうなんか
完走しないと駄目かと思ってた
>>230 優勝戦乗ればもらえるはずFとかLなければ
競艇で最高の技術と腕を競う1年の最後で
2レース連続でターンマークに激突して自爆とか
こんなんで選手は億単位、数千万単位の年収得てるとか
これ選手に賞金払う価値ねえだろ?
少ない競艇人口の中で競ってるから上手く見えるだけで
俺ら素人でも若い頃に1年間競艇学校行ってそれで経験積めばセンス無くても努力すりゃあ上に行けるんだろ
クソみたいに少ない競艇人口の中で競ってるだけで
最後の最後に2レース連続でターンマークに激突して自爆とか
これが競艇界の最高レベルの技術と腕とか笑えるんだけど????
峰落としすぎやな
峰は昔はオーバーターンで差されることが多かったから、2コースが強力なときにこういうターン多用してる。
瓜生はここまで峰の心理を読んでツケマイ打ったのかな?と思ってしまうくらいキレイに決まってる。
すげーわ瓜生。
峰はSNSで謝罪してその日か翌日にはいつも通りの峰に戻ってそう
峰に限らず事故多すぎ
住之江でナイターはやめたほうがいい
瓜生のツケマイ完璧でカッコいいのに峰のミスみたいに思われてるのが癪だわ
>>239 18号艇は18コースから勝てねぇしwww
まあ賭けた分全部返ってくるから文句言ってる奴はほとんど居なかったな
2連単賭けてた奴も周りには居なかったし後味が悪いだけでw
まあ峰もまさか瓜生に上からやられると思わんわな
しかもあのスリットで
瓜生舐めて落としすぎ
なんか今回のグランプリは記憶に残ってるのがコールスローと落水だけなんだが、、、
うおー!!!すげー!!!マジかー!!!!ってのが一個も無かったわ
グランプリ優勝戦の特典、いつの間にか完走条件から出場だけでもらえるようになったけど
こりゃまた完走条件に戻されそうだな
GPが不成立って公営ギャンブルで初じゃないの?まじで後味悪い
>>253 競艇はいきなりペナルティ変更あるから多分峰はいろいろアウト
ここ数年クソみたいなFとか事故が多い気がするんだよな
選手が弛んどるとか言いたかないけど
>>239 昔は8艇レースとかやってたらしい
危ないのと着絡めないので6艇になったとか聞いた
>>160 凄い迫力だ。そして皆さん反射神経も良さげ。
>>239 18コースからの捲りとか想像したらワロタ
マラソンみたいにスタートから差付けとかないとな
俺の平本2着か3着あったろ?
3000万か4000万が消えたんだぞふざけんな
平本に賠償しろゴ峰
競輪なら平泳ぎでボート引っ張らせて無理矢理成立させるところ。
>>202 オッズ見ずに買ったか買った時は1.1倍だったか
上瀧が峰を全力でかばうから安心だわな
SGのナイター戦これを機に廃止にしたらどうなんよ
瓜生のGPと言えばこのレース
ダウンロード&関連動画>> この時賞金王決定戦の大一番で捲りから差しに構えて2着取りのレースして瓜生の株をメチャクチャ下げたレース
でもそれ以降の決定戦は必ず捲りに行くようになった
瓜生が可哀想やな
決まってたし、良いレースやったのに
コースが変わったからといって6日間で、自分の感とか慣れを修正できないのかなと
植木もFで大金返還したあと引退してたよな 峰も引退するのかもな
今年ベテランがSG取りまくったけど来年も同じ感じになりそう
35歳以下でSG取れそうなの丸野くらいやろ
>>272 最近は決定戦の事故減ってたんだけどな
12人のときは頻繁に事故起こってたし
最近ミッドナイト競艇始まったのにグランプリでこれでは笑
峰は今後数年は呼ばれたらどんな場でも出向かんと行けん様になったな
迷惑掛け過ぎたしサボれなくなった
瓜生何気にシリーズ優勝無しでSG11冠は凄いね
池田、智也はシリーズ込みの10くらいだし松井は大阪支部じゃなかったら-5くらいだし
>>187 俺も峰の単勝か複勝にぶち込みしようか締切1分前までオッズ見てたけどその時点じゃ単勝1.2で複勝1.0~1.0だった
こりゃ単勝にぶち込みだと思って投票しようとしたら金入れてなくて出来ずじまいw
確定オッズ見たら単勝1.0になってて吹いたw
直前に大口入ったんだろうね
>>279 決定戦を完走することが条件だからレース前はまだ確定はしてないんじゃない?
本日のMVPは毒島ということでいいかな?不成立により客のヘイトを一気に下げたから、峰はもう毒島さんに足向けて寝られんぞ。
>>178 瓜生は自力で峰を沈めてたよ
峰が勝手に転んでレースから離脱しただけだ
>>277 自転車は歩いてゴールオッケーだからな
船も泳いでゴールオッケーにすればいいのにw
>>248 峰は1日2日はおとなしくなるかもなぁ
西山は常識も糞もないからネタにするんちゃうか?
峰の件も含めて笑いに
昔は演技かと思てたけどガチで空気の読めなさは異常っぽい
事故なければ4ー3だったな。平本すごい角度で入ってたね。
>>302 いやそれが完走条件から出場になったんだよ
だから今回転覆した選手もシードもらえてる
まあそもそも出場権もってなかったのが瓜生と白井くらいだけど
俺が峰だったら怪我で痛くてすぐに病院に行かせてくれと言ってその場から離れたいと思うわな
>>279 それは違う
優勝戦無事故完走者が優先権利もらえるから
フライングなら一年間記念SG斡旋停止の一般戦周りになるけど転覆なら罰則なし
選手は怒られるだけでまた通常国会営業
>>63 あげまんとさげまんの違いなのか
顔見たら三浦の嫁の方が断然だが
競馬の6頭立てとかお金を捨てるだけなので絶対に買わない。
競艇も16人とかでやらないと話にならない。
ハンデ戦、長距離戦、右回りなども無いし。
そうか。これは、返還ではなくて、不成立の元払いだから、日本財団にはお金が入った上で、施工者が身銭切って支払いってことなのね。
>>270 上瀧に選手会長もう1期やってもらわないといかんな。
本来なら不正受給の件で今期限りだったんだろうけど。
>>317 その前に風呂入らんと死んでしまう
今日の住之江の水温で転覆とか
今夏浜名湖ルーキーシリーズ優勝戦の道中、先頭争いで内に1野中、外に小池、で小池がターンに入るのにキツく締め付け、野中はやむなくネトロンに乗り上げ、万事休すとなった
その後に他場の優勝戦で、今度は小池が別の選手に狩られて優勝を逃した
瓜生もいずれ近いうちに小池のようにされる、瓜生の1号艇は信頼しないことだ
峰は落とすのが0.5秒ほど早い。結果として1Mまで距離が単純に足りてないから激突した。展示も悪かったのに峰は展示タイムを見てないね。
>>314 出来ないよ
昨日までは前売りしてたから出来たけど
返還で助かった
アクシデントなくても瓜生の捲りが決まってたもんね
>>314 12R始まる前に出金しておかないとダメ
今日は前日ないしそろそろ振り込まれるはず
茅原の優勝の時も暴動並に外れた奴多数だけど
今回成立してたらあの比じゃなかったろうな
転覆絡みだから
再来年からのグランプリは江戸川でナイター開催しろや
>>308 以前ビリの人が時間間にあうように1位がゆっくりゴールしたとして
女性レーサーの人が一年位休みの罰くらっていたような
スリットで諦めなかった毒島が転覆して賞金大幅減額になって平本に完全に沈められた白井が外回れて2着賞金もらえるというw
今バイト終わって結果見たらとんでもない事になってて草
峰本人としては自分だけ転覆のほうがマシだったろうけど
道連れで転覆して賞金ゼロになった選手からは恨まれるし
大返還で主催者激怒で立場ないわ
峰これアパレルの出展計画の見直し迫られるだろ
税金抜いたとしても5000万なくなるのは事業計画に相当響くぞ
外側にチャンスある平和島でやってくれ
イン逃げ地獄はつまらん
レース結果も恵まれじゃなくてマクリになってて良かった
毒島は前で事故が起こって焦ってハンドル入れ損なったのかw
>>315 そうなんか、知らんかったわ
峰のような妨害失格でもシード取れるってわけか
フライングは欠場だからアウトなのかな?
ツイッターで菊地が解説してくれてる
まあおつかれさん
前本の記憶がみんなから消えて本人はホッとしてるだろうな
転覆なかったら4-1か4-3だったな。
峰ナイス!
>>330 >>336 答えてくれてありがとうございます。
全部入金しちゃったからオッズパークに入れれない
でも小波が出る
住之江、福岡、江戸川でGPはほんとやめた方がいい
峰は艇王やからな 松井の全盛期よりすごい
引退はしなはずや 今はかなり動揺して泣いてるらしいけどな
峰の服なんか縁起悪すぎる。
ウンコマークTシャツならかわんでもないが
罰として救助艇に峰を括り付けて水面を引き回せ
俺の4全全をパーにしやがって
GPで全額返還とはな。
11Rで勝ったからいいけど後味悪過ぎだわ。
>>334 責任外は6着の30%とか聞いたことがある
500万は貰えるのか
グランプリはもっと他でもやれや
こんだけ返還したんなら
峰がぶつかって落ちた瞬間
道連れで不成立になれと本能的に思ったわw
峰がターンマーク当たってなかったら逃げれてる?
瓜生のつけまいでターンマーク当たった?
当てて勝ちたいから1から買う
けど応援はしてない
瓜生が勝って全返還なら良し
こらが多数の意見だろ
ネタになるし
峰飛ぶフラグばっちしで住之江入りしてたからな夢叶っただろw前澤の飛んでる画像w
クイーンズクライマックスは絶対事故だけはやめてくれって念を押されるだろうな
まあ女子選手は下手だから普通に事故るけど
>>344 植木が昔振り込んで松井も巻き添えにした賞金王の事を今でも謝りたいと言ってたな
やはり選手の方も振り込みは後ろめたさがあるんだな
>>369 まあ客も普通に払い戻しだし、客も少ないから割とスムーズに払い戻し出来るし
客からは大丈夫だろ
住ノ江のお偉いさんから逃げれるのかは知らん
徹夜で説教かもな
>>369 優勝してたらチャーター機で
今日中に帰れたけどお泊りだな
フライングと同じで返還なら客はそんなに怒ってない
だからこそ峰は業界内で立場なくなった
>>369 3連単不成立じゃなかったら囲まれてたかもな
>>344 そんなわけないだろ
ファン全員アンチになるのとたかだか住之江の関係者と3人のレーサーがアンチになるのとでは圧倒的に後者のがいいわ
アパレルの事業潰さずに済む
瓜生は生涯最高のターンやろな
あの峰を上から沈めて賞金王やで
>>371 無理完全に沈んでる、もう抱かれきってたしな
来年ルール見直しで、優勝戦は直線のみにならないかな?
???「三連覇待ったなしとか言われたけど120億は飛ばしたなぁ」
はやくひまひまさん更新しないかな
もしかしたらひまひまさんでもわからない事多いのかな?
こういう特殊な場合は
あれだけドンピシャで決められたら
普通は外に張って一緒に飛んで行くか、諦めて落として2〜3着狙いしかないけど
今回の峰は「俺のターンなら!」って無茶して自爆
峰プレッシャーに弱いとは思ってたが
ここまでの伝説つくるとはな
今年だけ審判長にブチギレてアナウンスして欲しかったな
「一号艇妨害失格返還欠場!!!!!!!」
瓜生「完全にまくり決まった!歴史に残るターンだろ…ってお前ら何してんの!?」
>>395 全開催準優からは進入固定でいいと思うわ
>>378 クイーンズクライマックスて今年どこでやるんだっけ?主催者今日のこれみたら
心配で仕方ないだろうな。売上もクイーンはSGなみにうれるはずだし
史上最高額の返還でも峰は対した罰則なく選手責任の減点だけ
住之江施工者は峰のくびをしめたい気分だろうね
丸野落とすの早かったけどいつもあんな感じ?
2コースのレースイメージなかったけどあんな落とすと思わなかった
>>400 その審判長速攻でクビになるなw
返金できねーよって
俺らが思ってる以上に今後峰への風当たりは強いだろうな
峰としては今まで盛り上げてきたやんけと思うだろうけど
やけくそ引退もあり得る
>>395 それだとチルト3度の悪魔阿波さんが舌舐めずりアップし出すぞ
こうなってみるとコロナ茶番が続いてて無観客だったらよかったな
さすがにもう払い戻しの列は途切れたと思うが
あれか
新田がずっこけてても単勝は売ってるからレースは成立するのか
クイクラは福岡。前回2015年は1号艇三浦Fで10億返還。今日の住之江見たら
主催者は気が気でないだろうよ。
いったん寝てから年末進行を考え直そう、グランアレグリアとエフフォーリアは堅いはず
>>406 2コースにあまり入らんからどうなんやろうな
ここで三連系全返還になった金て有馬記念や競輪グランプリに流れるのか?
クイクラ迄待って勝負なんて奴少ないだろ
>>414 ノーリーズン武豊かな?
3連覇か知らないが
朝日杯おめでとう
>>409 阿波さんSG 125冠
瓜生君が11冠だって?
雑魚じゃん
>>358 ??俺は出金出来たけどな。まじで。
確定してから速攻おろして、今セブンで楽天から落としたよ
>>415 そう。
フライング5艇は不成立だけど、失格5艇だとレース成立。
もし丸野1号艇だったら
凹んで思いっきり捲られてただろ?
一番救われてるの丸野かも
逆グランプリやってくんねえかな
勝率3点台以下のB2だけ集めて
トライアル1号艇にはもちろん上瀧ジュニア
とりあえず俺の今年の競艇はもう終わった女子戦は賭けないからね
競輪はやらないから後は有馬とオートレースのスーパースターだけだわ
それでも施工者側からすると峰は欲しいやろ
売り上げ上がるからな
集団F切った浜名湖でも翌年の周年出てたし
完璧にツケマイ決められたらうんこ直撃させるような意地の張り方せずに死んでも御するのがプロの仕事じゃないのかなとは思わんでもない
>>318 第56回ボートレースクラシック(福岡)出場選手決定
優先出場
前年度優勝者
第35回グランプリ優勝戦出場者 ←
SG競走優勝者
G1・G2競走優勝者
https://www.boatrace.jp/owsp/sp/site/news/2021/01/12745/ >>426 レーサーは副業皆やってるからそれはなんとも言えん
三大峰のターンマーク事故に入るだろうな、、
これも入るだろうけど
昨日までこのスレは峰の引退の話してたよな
これで心置きなく引退できるやん
>>420 あと東京大賞典もあるし、クイクラまで残せるやつは限られてるなw
ワイドの当たりが1点しかないから配当3倍になってるのか
なんで峰はアパレルなんかやるんだろ
コンサルにそそのかされたのかな?
株価って放置しておけば、配当生活できそうなもんだけど。
>>420 競艇好きの人間が買うならクイクラに流れるやつがむしろ一番多いんじゃねーか
>>444 一括払いで家建てるやつがそんなこと考えるわけがない
>>444 他にも色々やってた内の生き残ってるのがアパレルなんだってよ
>>431 誰が勝っても水神祭くらいならできそうだが
3.80掛かってる連中斡旋してやるのは面白そう
野添のTwitterで西山のレースも峰のレースも全員怪我してないんだってよw安心して打ち上げして九州帰れるなw
峰のYouTubeでアパレル爆買い企画で結局10万ぐらいの買い物はショボかったな
住之江は呪われてるな
夏頃にも優勝戦で5艇失格で不成立あったよな
金龍の呪いや
ボンネビルみたいに直線3000mで勝負したらええやんけ。
いやー丸野も絶対落とすの早すぎるよ
パン戦じゃないんだから
これが競輪なら意地でも再乗させて成立させるからおそろしいわw
菊地がツイートしてるように
あのツケマイされたら普通は諦めなきゃいけない
でも峰は瓜生舐めてたから現実を受け入れられず破滅に突進してしまったんやな
>>453 それは不幸中の幸いだな
これでケガしてたら目も当てられない
>>431 大村で似たような企画レースやってるけどね
>>395 韓国競艇のオンラインスタートを真似る?
係留機からの直接スタートとか
アパレル伸びるとは思えんし生活レベルも落とせないだろうしこのタイミングで引退しても続くような仕事もらえんだろうからまだ引退せんだろ
>>450 200人チョイしかいなくて能力差がはっきりしてるから買いやすい。
ただ見てるとイライラはする。抜かれるわ転がるわ凹むわ…もうね
>>424 だめだ、クロノジェネシスとグランアレグリア間違える時点でやっぱり寝るしかない
丸野があれだけ早めに落としたら誰でもまくりにいくよな
ゴールドシップはぶっ飛んでもレースは成立してるから問題無い。
峰は40億をふっ飛ばした男としてレジェンドになったな。
責任は峰だけじゃないとはいえ、98%くらい峰の責任じゃね。
いつもなら金返ってくる時間だけど 40億の返還で遅れてんかねww
みんな返信ありがとう
女子戦ってつまらなくてあんま買ってなかった
今度買ってみよう
クイクラ福岡なのかよ笑
下手くそしかいないし1マークのうねり事故乱発しそうだな
峰はそのうち死亡事故起こすだろ
本人が逝くか他艇の選手が逝くかはわからんが
まあ最近の賞金王はイン逃げばかりで少しつまらなかったけど今年は峰のお陰で面白かったのである意味楽しめたわw
>>420 普段ギャンブルやらないで年末のお祭りだけやる奴らは有馬
普段からやる奴は明日のパン戦かなんならミッドナイト競輪でもう溶かしてるんじゃねえの
引退はないだろうけどしばらく針のむしろやな
峰ってメンタル弱いからどうかな
>>471 こっちのバゴかよステラヴェローチェは外せない
>>431 以前津で東海地区選手権G1をやった時
裏開催で浜名湖オールB級選手権をやってたw
女子のほうがコマ数少ないから特徴覚えやすいってのはあるね
見てて面白いとは思えないけど
Twitterで現地の様子上げてるやついるけど、お前ゴルァ!!とか叫んでる奴がいて怖いんだけど
>>470 そのイライラは女子戦に限らんやろ
ルーキーレースのがもっと
植木も今は呑気に解説してるが、過去にやらかしてるからなw
俺は3着、今垣と濱野谷買おうと思ってたが濱野谷が嫌いで500万取りこぼしたけどw
http://imepic.jp/20211219/795720 ダウンロード&関連動画>> 丸野はスリット劣勢な時点で終わってたし峰は丸野を潰してた
瓜生がお見事
今時、競馬、馬鹿しかやらない。
90年代でおわったてる競馬をやる知能おくれw
>>481 ボート専門でも今日の返還分は明日で溶かすだろうな
明日はボートもミッドナイトまであるし
>>406 峰が早く落としたら落とすしかないだろ
詰まっちゃうし
2コースの走りの反射的なものなんだろうな
>>475 ホントだwいつも10時前には入金されるのに
ナイターSGやるなら、ミッドナイトも同日開催した方がよさそうだな。
競輪グランプリでも本命の平原落車、巻き込まれて4者落車で何もしなかった松浦、慎太郎あたりで決まったりして
ここってツイッターの攻めた結果綺麗事軍団と違って正直でいいね
やっぱり博打ウチはこうでなきゃ
>>450 人数少ないから癖特徴をつかみやすいと言われている
今節の戸田なんかは好不調もハッキリしててかなり当てやすい
>>498 決め打ちでターンするから仕方ないけど、避けれなかった責任が0.7%て感じかな
オール女子は4.0点台でも先に回ると抜かれないからなぁ。A1に競られたらさすがに抜かれるけど
峰を一年間出場停止くらいにしないとダメだなこれは
まあ住之江からは出禁喰らうだろうし
たまたま来年グランプリ大村で助かったな峰は
Abemaで見たい企画がある
4期通算ギリギリB2レーサー八百長西川を差せたら1000万円
素人質問で申し訳ないけどなんで平井は5コースだったん?
ピットミスった?
>>501 落車しても返還はないかなぁ
競馬も発送したらスタートしてなくても返還ないし。
吉良吉影みたく3連単の売上全部ふっ飛ばした峰は伝説よ。
住之江ナイターはもうやめやな 金子も死にかけてるし
丸野は6号艇の峰に1枠取られた昨日の時点で終わってたよ
で1-345-345にクソ勝負行った
>>514 平井って誰だよ
瓜と白井が前付けに行って引いて5コースに行ったんなら平本
>>512 バカこくな!
2連単勝負してる人も仰山おるぞ
瓜生1着なんて買ってなかったからお金的には助かったがスッキリしないよ
>>525 すまん間違えたw
それなら前付けした白井のせいですべてが
狂って峰はテンパってことかww
三単45流しの方、気の毒過ぎ。
最安470〜999倍
白井は仕掛けておきながら早々に着狙いに切り替えてるし
そいや坂上さんはどうしたんだろ
今年の儲け全部返還されたんだろうか
>>526 まあ、売上見ると低いけどな
俺も今日は江戸川で二連単勝負してきたけどw
これって、ペナルティとかあった場合どこで発表されるの?HPとか?
>>523 前付けしたから失格ってわけでも減点ってわけでもなくルール守ってるし
珍しいことでもないし2%は多すぎる
ルーキー、おまんこ戦より転覆多すぎたな。
とりあえず峰と西山は本場でいわしとくわ。
平本がもしかしたら1番後悔してるかもな譲った3コースが勝って自分は転覆巻き込まれて、難しいな勝負の駆け引きは
インから買った人間多数だから、返還で喜んでる人間が大半だよ。
おれもそう。
ただ、4から買ってたら眠れないくらいムカついてるだろうなw
マイシロないところを勝手に回って転覆した奴の責任が前付けした白井とかあり得んw
オール進入固定にしろってレベルの言いがかりだなおい
>>529 競輪だと落車しても立ち上がってゴールで
成立だから 一瞬誰か復活すると思ってみてたw
丸野は緊張してガチガチになってあんな異常な落とし方したんだろうな
3-6-9買ってたんだけど、転覆なかったら3-4-6になってうわぁぁぁってなってたかな。
初日からうわぁぁぁばかりで全く当たらんかった。
返還分は大晦日の女子につぎこまれるのかね?
3-6-9買ってたんだけど、転覆なかったら3-4-6になってうわぁぁぁってなってたかな。
初日からうわぁぁぁばかりで全く当たらんかった。
返還分は大晦日の女子につぎこまれるのかね?
グランプリ優勝戦は夕暮れ時がいいわな
住之江はもうナイターグランプリやめろよ
>>529 ただ峰がこけなかったら45は無かったという…
他のもう一人が生き残るかどうかは運だからな。運がない人が買ってたんだ、しゃあない。
瓜生 優勝賞金1億円
白井 2着 4700万円
丸野 平本 毒島 6着賞金の30%で600万賞金
峰 妨害失格の為 賞金0
>>528 峰は落としマイしようとしたらその上を瓜に行かれただけ
慌てて合わせに行ったけどマイシロなくてターンマークに激突
普通に丸野落としすぎだろ
あれ見て丸野落としすぎじゃないって
言う奴おらんわ
>>531 全返還やのに坂上が返還されてないわけないやろw3単しか買わんのに
不成立の瞬間に落ちてないか!?!?って猛スピードで床探し始めたおっちゃんワロタw
丸野は差しで決めてたところに峰がガッツリ落としてきたので、どうしようもなくなった感あるな。
瓜生は逆にツケマイいってるから大正解。
>>547 峰がこけなくても
435 453のどちらかだからね
峰が転覆してなかったら4-3だよ
白井は平本にやられてて毒島にも負けてた
少なくとも白井2着は絶対になかった
ナイターてそんな影響するのか
儲かってるんだし目も眩むほど電球増設しろよ
そもそもたいして深インでもなかったのにあんなに綺麗に捲られるかな
瓜生が前回グランプリ優勝したときのほうが全然深かった
丸野は差し狙いだけど
G1以上のレースであそこまで落とす選手なんていないわ
どこまで言うとんじゃ
白井が結局前付けしなかったら 普通な結果で終わってたんか?
>>46 リプレイ見たいけど
たしかに転覆なければ平本優勝だわ
白井が展示で見せた執拗な前付け
昔よくSG優勝戦はぐちゃぐちゃになって結果アウト艇の勝ちで大荒れなんかよくあったなって思い出して
3と4と6の頭の2連単舟券全部買うかとピンと来たが買いきれなかった・・・
>>557 差しで勝てるわけないのに2コース=差しという固定観念に囚われすぎたな
若手が伸び悩む理由かもね
>>566 野中和夫ほんならわしや松井は邪道のレーサーってか?
馬鹿だな
>>528 峰が間抜けなだけや
白井はトップスタート05だから前付けの仕事してる
>>558 いまリプレイ見直した。43かな?
45は絶対無いな。平本に綺麗に上いかれて5着6着じゃねえかw
3コースが握るのは普通だよな
ハゲがきちっと回れたから慌てた峰がウンコ激突と
まぁ競輪よりはましだわ競艇はゴール時間制限もあるし、競輪なんか2人意外転けてんのにヘロヘロの奴無理やりゴールさせて成立させるし悪意しかないわ
まあ転覆なければ4-135-135のどれかって感じやろな。
たぶん峰が追い上げきかせて4-3-15あたり?
4-5持ってた人は峰に感謝や
4ー5、4ー5いってるやつは転覆なかったら4ー5じゃないからな。
>>9 ヤフーを崇めてる時点で40以上の老害だろwww
>>542 峰が落として瓜生が上行ってるんだから峰よりさらに落とすしかないでしょ
進入のせいで、ターンマークまでスピードが上がらず目測を誤り激突。
>>566 白井が動かなければ瓜生が3コースに入れなかったので、峰が普通に逃げて終わりと予想
近年で最高のSG優勝戦だった
競艇の魅力はイン逃げやなくて捲りなんや
峰の今までの競艇界への貢献度考えたらこれくらいじゃ叩けんわ
叩いてる奴は競艇ファンじゃないんだろ
平本の引き波にもろハマった白井が平本より先着してたはずがないw
ちなみに2番ももろ航跡に飲まれてた、毒島は最後から差すだから3着まで、白井も引き波。
たらればなら、瓜生の引き波のどこに乗ったかで峰が2、3着争いに残れたか大流れしてゴンロクだったかくらい。
2マーク以降の攻防までは論じても意味ない
>>573 ちゃんとリプレイ見ろよ白井は助走つけて突き抜けるがなだからまくり差しの平本に追いつく可能性十分あるだろうそれに平本もまくり差しがスッポリ入って突き抜けたか疑問だからな だから両方考えられるんだよ
>>571 松井の時も動くから卑怯とか言うアホおったからな
ニワカは怖いの
平本すげえ上手いターンしたのにゴ峰のせいで
最低でも3着はあったわ
>>570 それ的ハズレじゃね、むしろ最近の若手は2コース無駄に握ってレースおもしろくなくしすぎ
あのウンコみたいなのはそんなに固いの?
風船かと思ってたわ。
>>589 そんなこと言ってるの君だけだろ
平本に完璧に沈められてるのに
完全に捲られてたし、むしろ身を張って俺らの財布を助けてくれたヒーローみたいなもんだからな
叩くなんてとんでもない
>>577 41だけはねえよ瓜生に完全に飲み込まれていたから
そこまでは分かる
賞金王決定戦を3回優勝するのは難しいな
峰は今回のレースがトラウマになってインイップスに陥るかもしれん
大返還はあったものの、今節の6日間トータルでは240億7516万4000円を売り上げ、目標の230億円を上回ることはできた。
シラスは平本に沈められたおかげで4700万ウメー
平本に半分やれよ
>>499 🆕鶴田さんを舐めてるのか?
>>589 ないない
なんなら1Mの時点で毒島にポジション取られて先に行かれてる
白井はおもいっきり引き波嵌まって差しミスってるだろ
>>596 1から買ってた奴はみんなそう思ってるだろうなw
>>589 笑うしかない
平本の捲り差しの引き波を超えて、その引き波作った本人をも突き抜けるとかww
>>598 あん時は上瀧が伸び一本仕様にしてたんだっけな
>>589 平本に沈められたシラスがどうやって2着になるんだよw
ほぼ3-4で平本あの勢いなら間違って頭まで行っての4-3
峰が歯食いしばってうんこにぶつけないライン選択したとしたらドンケツ不可避だったのかなあれ
4の頭は文句なし、23着は356にチャンスがあったということでいいじゃないか
>>592 それ同感。落ち着いて差せば刺さるか2着はあるのに、中途半端に捲りに行って飛ばされて着外とかね
コメントで平本が進入がどうなるか分からないとか言ってたね。
朝の特訓でも同じメンバーでそんな雰囲気だったとか。原因は白井だろう。
>>564 いやいやその辺りの勝率の選手は言っちゃ悪いがサラリーマンレーサーだよ
そんな選手が普通に斡旋されてりゃ3.8取れるのに
なんで一か八かの斡旋を受ける必要あるのw
>>587 その他もろもろ競艇とはレースとは安全とはとかいろいろな事をも含めて
言わんとする事は多分同じだと思うので概ね同意するが今は…
今は火に酸素を注ぐだけなので静観がよろしい。
なにせここ5ちゃんですし
スローで何回もみたがブスもすげー判断で転覆艇に突っ込む前に自分で転覆させたんだな恐ろしいほどの判断力だ
まぁ転覆無しで結果予想するなら
4-135-1356のどこかだろ
住之江の鈍器で、JCだかが
カートを転落させた事件が、サインやったんや、きっと。
4頭は432 423しかなかったわ
多分外れてただろう
>>609 おまえの言い分は平本がまくり差しで突き抜けていた場合だろが
平本がまくり差し入って突き抜けていたか疑問って言ってるだろ ごちゃごちゃしていた可能性だってあるじゃねえかよ
>>603 馬鹿乞食ジジイお前の生涯所得より多いんだぞw
瓜生は名人戦に出場にするような年齢やのに
今日みたいな豪快なツケマイが出来るのがすごいな
そろそろ3代目艇王の称号を与えてもええやろ
どくじまさんが地味に無様なんだけど
あの位置なら冷静に放ったら生還できたろうに続けざまにゴ峰に乗り上げとるやんw
>>597 これもよく見ると、間違いなく捲り切られてるが、引き波に沈んだかなぞりながらも2、3着残せてたかは微妙なんだよ。
勿論、ウンコにぶつかってなくて機力が上位ならあの引き波をなぞりながら平本と着争い出来た可能性は否定出来ない。
>>594 固いというか、動かないし、引っかかってしまうとボートは軽いから
11レースと12レースの優勝戦で妨害したり転覆した選手は当該レースの賞金もらえないのでしょうか?
現地返還待機列最後尾は住之江駅(だいたい2km)見えるってよ
去年だったか、太田がウンコに激突したときは二回とも自爆で済んでた。
もちろん場内では失笑されてた。
>>626 だからシラスは平本にしっかり沈められただろってのwどこ見てんだよ
コレを機にういちとかのスロッカスライターどもが撤退してほしい
峰が瓜生ぶっ飛ばしたら平本突き抜けてたのに
落としてセコく小回りしようとするからウンコに激突すんだよアホ峰
平本に賠償しろ
>>635 妨害は貰えないけど転覆は11レースと12レースは貰えると思う6着の30%
3連系は、全返還だけど
その他は、成立してるんやろ?
4と5以外は、すべてハズレゴミやん。
瓜生のツケマイはホントに芸術的
滑るようにこれしかない!って軌道でインを呑み込んでいく
ここぞ!ってときにしかやらんけどそれがまたたまらない
タッチスタートで優勝した福岡、去年の平和島G1、そして今回のこれ
天才は瓜生ひとりだわ
>>608 そう
トライアル3日目のレースで優勝を確信した
自信しかなかった3全全の舟券…
>>630 お前どつきまわすぞ
録画してそのうち見ようと思ってたのにボケ
>>631 無理だって峰がまわりおわる頃には瓜完全に前に抜けてるからスピードが、違いすぎ
>>626 あの平本の角度と他艇よりスピード付いて突っ込んだ勢いをみて、2着以上を想像出来ないやつはセンスないと思うぞw
競艇は2コースが大事ということを再認識した賞金王でしたと。
>>619 上手い人ばかりで良かったかも。
大けがしたら大変。
転覆した人も600万ぐらいはもらえるの?
G2制覇分ぐらいか
冷静に考えてみたら
超一流の選手達の批評を下々の人間でやってるってなんか面白いよなw
>>631 まあ良くて平本と同体ぐらいだろうね峰は
仮に峰が瓜生飛ばしにいったとしたらどうなってたんだろうか…
>>659 スポーツとかみんなそうだよ
そういうもの
2連買った人今日は多かったんやろな…1マークも逝かないうちに髪屑に
>>608 >>598 あの6人は、今でも最強メンツと
思ってるわ。
艇番忘れたけど
松井、植木、山崎、今垣、上瀧、田中
だったはず。
ドリーム戦みたいなメンバー
ボートもケイリンみたいな周回途中からレース始めるようにしろ
一周も回らんで事故ってレース終了はつまらん
瓜生は嫁さんがめちゃくちゃ美人やし
インタビューは真摯に対応するしSGの優勝は今日みたいなイン逃げ以外もあるし
最高やね
差しに構えたらこういうリスクを背負うという良い警鐘になった
>>661 今日の峰は自分に酔ってて右側見てないから
>>651 そんなの知らないでいたいのならネットとか見ちゃダメだぞ
どっかに書かれてしまうのは当たり前
>>659 その下々達の金で飯食ってんのが選手やで
だから所詮ギャンブルの駒やねん
それが嫌ならオリンピック選手でも目指せや
>>666 全レース1-2-3になるけどいいのか?
>>667 瓜生はいい奴だよ
大山の娘を我が子以上に可愛がってる
ちいがちいがって孫かよってくらい
毒島今節存在感無さすぎた
Twitterでもハブられるし
賭け金は戻ってきたから、競輪の落車パーより良かった
タナシンが6から勝ったのこの時か
上瀧惜しかったよな
ダウンロード&関連動画>> >>661 飛ばしに行くには遅過ぎた
もう完全に決まってた
>>661 瓜生を張るのは不可能やろ
瓜生のツケマイのスピードは凄かった
>>653 いや俺も何十回もリプレイ見てる
平本がまくり差し入った時に峰と丸野の間だから
すんなり突き抜けられていたか疑問だね
センスも糞もねえし
>>661 どうなるもなにも平本の捲り差しが刺さってた
こういう差し乞食が恵まれなかっただけでも良い結果だった
寝落ちして起床したら瓜生のインタビュー
が流れてた。
峰は?とリプレイ見に行ったら目を疑ったわ。
智也以来のハプニング。
というか3号艇が水面垂直に立ってたよ。
選手はみんな無事か?
ただでさえ大阪は惨事が続いているからな。
>>673 ヘマノヤって、揶揄された。
2回1号艇で、出遅れたもんな
一生チャンスなんか、回ってこんわ
>>661 仮にじゃなくて落とし過ぎたところから握って併せに行ってるでしょ
でもスピードが足りな過ぎて併せられずにマイシロがなくなってる
ターンマークに届く前に捲られてるから峰はもっと落として回らなきゃならなかった その選択肢しかなかった
上瀧は開店から閉店までずっと同じ台打てる辛抱強い人やった
平本はさすがに無理だろ
丸野が早々と落として差しの構えしてるからな
平本は丸野に阻まれてるよ
>>649 瓜生は事故起きないように競り合いなんかは安全第一のターンが多いけど、ここぞと言うときすごいターンするのがすごいね
>>666 昔、競輪GPでジャンがなる前に大量落車させた十文字という選手がいてだな
>>677 間違えた、濱野谷だった。
すまん。
山崎智也は、前年Fでおらんかった。
失礼。
何年か前のオーシャン優勝戦でイン瓜生で4号艇峰にやられたけど今日はお互い逆で見事リベンジ出来たな
しかもあん時は瓜生の2000勝だか色々記録がかかってたんだよね
一番の負け組はハズレ2単2複買ってた人と459の3連単買ってた人
今年の40代SG優勝者
前本
濱野谷
原田
辻
瓜生
今夜さすがに峰はゲームの生配信やらんだろうな
やったらコメ欄荒れそうやもん
>>667 お前アホか?瓜生は福岡で女選手を妊娠させておろさせて東京逃げたんやぞ。子どもの受験って建前でな。
今日峰があのスピードで瓜と接触したら6艇全部返還だったかもな
つーかもう二度と住之江でやるなよ
大阪支部でつるんどれや
どうせしょっちゅう競艇行く奴らばっかなのに、払い戻しくらい明日以降行けば
いいじゃん・
日銭すら困ってるのか?
>>670 いつぞやの松井が勝った時みたいに内差した艇が勝ってたのかなと。
といっても丸野は勢いなかったし、平本だったのかね?
平和島の準優で江口が自爆前付けで濱野谷の優出を潰したのが諸悪の根源だった
弟子の毒島は天誅をくらったんだろ
神様はよくみてる
あの瓜生のターンは凄い
賞金王であれが出来る精神力
45歳とは思えない体力
そして百戦錬磨で培った技術
が三位一体となった素晴らしいターン
競艇の面白さ凄さが詰まってたと言える
それに引き換え峰!お前何してんだゴルァ!
>>661 仮にの話しで1が4を飛ばしたなら
236か326
もしかしたら263か362てとこだろう
>>702 嘘つくなよ
瓜生の大山の娘に対する愛情みて
瓜生のファンになったんだからな
結局今年のSG全部イン逃げだなとか言い出したときにフラグたってたなww
神回避は白井だろうよ
完全に峰に激突寸前からの右転舵で回避してる
毒島は完全に峰の上に乗っかって転覆してるじゃん
>>665 今村
植木
上瀧
松井
今垣
濱野谷
山崎
この辺から6人が一緒に走ってた時代はエグいよな
ここ数年のメンツ見ると格落ち感がハンパない
>>619 アホかお前はブスは
峰の転覆艇にもろ乗り上げとるやろ
>>705 優勝戦だし日銭レベルじゃない額を入れてるやつの方が多いんじゃない?
>>697 いや、いいよ。たまたまあのレースとったから覚えてただけや浜野谷の3着しかなかったから尚更
>>653 あんだけ綺麗に決まって平本が届くわけねーだろ。4だわ頭は
白井は平本に沈められてちょっと外回れたから回避出来ただけやでw
毒島は全速で最内差しやからああなる
>>718 西山も転覆してるし二人で慰め合うしかないだろ
>>714 老害乙
そいつらを潰して10年連続勝率1位が峰なんだが…
でも峰はこのレースでさらに強くなる予感がするな
正直周りからも競艇界最強って言われて、自分も実力を過信して慢心してた部分があると思う
今日も自分が勝つやろと思ってただろうしこれで目が覚めたやろ
自分はまだまだなんだ、と。
>>710 それは無いわ
356 365で決まってるだろ
丸野は平本に沈められているわ
そろそろコメント映像出ないの?
峰が泣きながら謝罪する後ろで通りかかった西山がピースするやつ
>>711 嘘やないわ。俺のかーちゃん福岡本場で30年働いてるからな。お前にいい事教えてやるわ。福岡本場は134箱と34-34-9買ってればプラスになるからクイクラでかっとけ!
1-2や1-3の舟券買って負けるより4-5-9の3連単持ってて返還にされる方が痛いな 特に4-5-6は
峰は良くも悪くもこの危なかっしさで買ってきた訳だから、遅かれ早かれ大事故起こしてただろう。
来年からは勝てなくなるよ。最高勝率も絶対無理?
>>722 そりゃあおまえの好き嫌いが入った見解だろw
瓜生以外転覆だったらどうなるんだ
1艇だけ残ったときレース中止になってたような記憶があるが決定戦でも同じ?
改めてリプレイ見ると転覆の水しぶきの中からヒャッホーって感じでシラスが飛び出てきて笑ってしまった
>>714 野中、中道、安岐、今村、植木、横山やすし
このメンバーが最強
>>732 瓜生は大山の娘の事を自分のレースよりも
ちいのレースの方が気になるって言うくらいの優しい男だぞ
>>682 上瀧は超伸び型だった。
松井がセコくイン水域でスローの植木と深くなる予想だった。
当時、田中も捲り差し上手くて上瀧が捲って田中が差しは想定出来た。
3着は外枠の濱野谷か内から残して今垣かなと思って、750倍の今垣に目が眩んだのと、濱野谷をあまり好きじゃなく外したw
女とクリスマスディナー食って帰宅してリプレイ見て泣きそうになったw
5000円ずつ買っても250万だったのに 笑
峰はもう無理やろ。モチベーション維持出来ないみたいな事を言ってたし。承認欲求だけの男が大迷惑かけて心折れまくりでメンタル崩壊や。
>>711 瓜生の若い頃はクズで結婚して子供生まれてからも関わらずに一生ゲームしかしてなかったって自分で言ってるぐらいだぞ
来年も40代の元銘柄級が復活するかもしれんな
俺は智也と中村有裕と濱田隆弘に期待したい
まあこれでうるさい峰と西山が大人しくなるのは
良いことだと
こってり施行者と競走会から説教喰らうと良いわ
>>619 自分には普通に峰の艇の上に乗り上げたようにしか
見えないけど。
わざと乗り上げたってことr
>>728 リプレイ見たらそうかもな
丸野は落としすぎてスピード無くしてるから平本のスピードまくり差しの方が速く決まるかも
>>738 転覆なら成立だろ
5艇フライングなら不成立だが
しかし、この消化不良見せられて
まだ19日とか
賞金王やるの早すぎ
>>745 これ気にしないメンタル持ってたとしたらもっと早くSG常連になってるんだよね
あっそうか
Fと違ってこういう場合は拡連複って4=5の総取りになるのか
ということだよね?
丸野が落とすしかないだろって言われてるけどあれ井口ならクラシックの時みたいに反射的に握って沈めてたろ
せっかく峰が超判断ミスしてんのに経験値の差が出たろあれ
セオリー通りに落としてどうすんだよw
>>720 2着以上を1着確実みたいな解釈するなよw
最内伸びて舳先掛かるまで想定したらの仮定だろ
>>743 当たり前やんけ、大山以前の女選手達に嫌われているから大山以降しか相手にしてくれんのや。
事件まで本場で瓜生はすかれていたけど、事件後は皆にはぶられて逃げたんや。
峰嫌いな選手一覧
池田浩
新田雄
平本←NEW!
丸野←NEW!
毒島←NEW!
>>748 馬鹿は黙ってろ!
瓜生は大山に子供のように愛情注いでるんだよ!
>>746 何度も見てるよこっちは
白井はターンマークに向けて真っ直ぐ走行していたからの神回避出来た
毒島は斜めに入っているから白井が邪魔で見えないからそのままのスピードで転覆したのだ
>>738 単勝と複勝が成立します。中止にはならないです。
>>745 100億円使って宇宙に行った男
41億円の大損失を生み出した男
2021年12月に、承認欲求の塊の対照的な二人が誕生したな
>>755 ナイターでも日曜日を優勝戦にこだわらないと行けないのかね
>>616 ただ走ってるだけの奴には危機感を持たせる為に必要だろ。
こっちは金掛けてんのにレーサーが負けて自分には次があるからとヘラヘラしてたらどう思うよ?
まぁ三点台の奴のレースとか掛けないが
>>749 濱田とか笑かすな
濱田マイスターの俺でも無理すぎると思っとるわw
>>759 鳴門オーシャンの峰へのリベンジも果たせたからよしとする
>>770 瓜生は福岡支部でレース場では瓜生が色々教えてる
>>749 智也いがい渋すぎるやろ、、、中村なんて俺がガキの頃の選手だし濱田はそもそも復活しても元が大した事ねえw
>>766 は?
平本に沈められて外回された結果更に外に逃げ場あったのが白井
全く逃げ場無い詰みだったのが毒島
見てわからんか?
>>737 いやあってるぞ
引き波はまって2番差し失敗したから助かった
すんなりV際差してたら白井が巻き込まれて
逆に毒島は回避して上に行ってるかもしれん
もしくはそのまま突っ込んでるか
>>765 それまでは瓜生は本場のスタッフや売り場のおばちゃん達にまで他所に行ったらマメにお土産買って帰ってて凄い人徳者で好かれていたのに、不倫孕ませ堕胎強要で終わったんや。
>>776 そんな奴おったな
思えばあそこから悪い流れになった気がする
でも優勝戦買った分まるまる戻ってきたんで
11Rまでの負けが残っただけという、なんとも腹の立つ結果にw
>>724 強いのは、わかるけど
なんか違うんよな、何となく。
今の名人戦じゃなくて、マスターズを走ってるメンバーが、一番しっくりくる。
>>780 西山や篠崎兄弟なんかはよくG1SGで一緒になるけど大山と一緒なんて年に片手で数えるような回数だろ
住之江が一番怒ってるかもな10億の利益がぶっ飛んだし最終レースは選手に賞金払ったら赤字だしな
>>773 ナイターなら土曜日優勝戦のほうがええな
>>767 ストイックに50キロ後半を維持してるぞ
お前ら西山のドクズも叩けや
あと桐生!てめー2着確保で汚ねえ握りしたの忘れねえからな、あれやったら外はなんもできねえよ
あと辻のボケ!1-2-9流してるのに最安したな広島支部はグランプリでてくるなカス
>>738 瓜生以外転覆なら舟券は単勝以外成立
それ以外舟券は不成立返還
そして瓜生1着で賞金1億ゲット
(グランプリは例え1艇でも完走した物に1億支払われる)
後は妨害失格が賞金貰えない
選手責任外は6着賞金2000万の30%が各自貰える
メシウマ会場に乗り遅れてしまった・・・・・・・・・
>>762 2着3着だったらあったって書こうね笑頭まであったみたいに書かないでね笑
>>566 その「たら」は無いよ。一般戦ならともかく、このレースでは10戦したら10回前付けにくるよ。
>>797 西山は本場で俺がいわすから大丈夫!!
佐賀の田舎には行きたくないから峰はガジンに任せといて!
メスがSGで活躍すればもっと盛り上がるんだけどな
横西クラスの大物メスが現れんのは寂しい限りだな
個人的には西橋・生田・清水愛海に期待しとるんだが
西山も2度と調子のるなよ雑魚が
峰はこれで引退してくれてええよ、元々瓜生に言われるくらい汚いレースで皆が避けてくれてただけだからな
丸野も今節真似して汚いツッコミしてたから怪我しておけば良かったのに
瓜生はSG優勝イン逃げばっかりじゃない所が天才感ある
恵まれからスタートけど
>>795 住之江の審判長、怖そうやしな。
フライング欠場ぉぉ!!
みたいな怒り方
>>783 偉そうに言うな
おまえが全部正しいとは限らない
>>755 来週は有馬記念だしね
やるとしたら競輪グランプリみたいに30日とか
がいいなぁ
とりあえず住之江には上瀧が詫び入れにいくやろ
1年斡旋停止程で勘弁してくださいて
>>611 峰の投げっぱなしターンじゃ他の選択をすることは不可能
>>802 峰からめて買ってた人数に比べたら、1%くらいだろうなw
叩かれたくないからレースをぶち壊した可能性すらあるわ
>>810 今日のは恵まれじゃないよ
まくりで勝った
>>755 天ちゃんの誕生日が、変わってもうたから。
インから買った奴にとっては多重事故やらかした峰は神やで。
ある意味で客の財布を背負って、最低限の結果は出したw
どうしても白井と平本を逆にしたい奴がしつこいw
平本が2着濃厚なのに、まだ白井が白井がww
じゃあ、1マークの平本の引き波をどうやって影響受けずに平本本人を逆転するんだよ?
平本がゴチャついたとか位置が悪かったとか言ってるけど
丸野にも白井にも毒島にも絶対に負けない場所を抜けようとしてるのに。
あのな、峰に一番最初に接触して一番前で転覆してるのが平本なのを見てこいよw
丸野なんてスピード死んでるし、白井は引き波、毒島は最後に差しだからな。
>>814 それはそれで住之江が困るっていう
峰が来るかどうかで大きく売り上げ変わるからな
>>793 智也は良いエンジンの時だけ本気出す人になってる。普段はモンキーがヘロヘロ
峰はもう囚人どころじゃないくらい怒られないとダメだろ。峰のインで売上アップなんて誤差くらいの損失だしてるからな、手が出ないだけで相当怒られてるだろ
智也の比じゃないくらい怒号とんでるだろ
客からしたら西山のほうがムカつくけどな
>>802 そっちは返還だから良くね?
4ー5以外の4頭二連単買ってた人と
自分から二連単勝負してる人だよ
そいや何で山田なんとかは賞金低い前半でF貰ってたんだ
>>817 恵まれからスタートって言ってるから原田が松井にダンプしたおかげで勝てた笹川のことじゃないの
23日が祝日のままだったらこんな早い時期じゃなくてよかったはずなんだがな
>>818 おい取り消せよ
朝鮮人か?共産主義か?日本を舐めるなよゴミ
>>635 施行者「峰、出走手当は貰うつもりかね?」
>>812 お前が言うなw
正しいというか見たらわかるがなw
逃げ場あった白井と逃げ場のなかった毒島
峰凄い元気に走った選手にすいませんでした謝ってたらしいぞwどんなメンタルや
>>831 恵まれで思い出したけど福岡のMBの時も青で優勝してたね
>>839 去年の優勝戦01いけるんだからもうなんでもいいんだろ
>>823 レースぶっ壊して40億も返還させたら1人の売上なんざ大した事ないやろ
峰はレーススタイル的に次も同じようなのありえるからな
今までもショートカットとか無茶苦茶なレース多い
>>791 それで思い出したけどあのレース濱野谷さん2着固定してたから桐生がくそせこい
着残しして切れたの思い出したわ。ユーチューブでもシュガー動画できれてたな。
後辻は辻で2Mでへたくそなまわりして思い切り濱野谷にぬかれるし返還ないぶん
こっちの方が確かに腹たつな
前本の初っ端のやらかしが霞むなあ
もう誰も覚えてないだろ
>>766 >>160を見てきなよ
平本の後ろに白井が居るよ
平本は白井を差していた
来年のSG優勝はこうあってほしい
総理杯…浜野谷
笹川賞…智也
グラチャン…江口
オーシャン…秋山
MB記念…光太郎
ダービー…江口
チャレンジカップ…江口
賞金王決定戦…佐賀の増毛ハゲ
誰も気にしてないだろうけど石野復活の兆しがでてきたの
>>822 いやおまえも大概自分の意見を押し通そうとしつこいやんけ
たらればなんだから答えは分からんが正解なんや
色んな考えがあって良いのだ
一つ言えるのは4-1だけは無いだろうと言える
>>844 峰が来るとパン戦ですら売り上げ10倍だぞ
2回斡旋させるだけでお釣りが来る
住之江なんて放っといても売れるんやから峰呼ぶかどうかなんてそこまで重要視してないと思うが
この時期に住之江ナイターなんかしてなかったのにやるからこうなってしまう 事故多発節だった
勉強してからレスしろの人は自分ツッコまれたら黙っちゃったのか他の赤いIDのどれかなのか
>>850 峰=脇本
瓜生=村上
なんとなくやけど
来年の笹川どうなるかな、峰は全返還だからあまり変わらないが瓜生ドリーム入りできるかな
西山は無理だろていうか乗せるなよ
最近は女が2人とか乗ってきてつまらんわ、深尾とか超かわいいからA1になったらやばいわ
>>849 いやいや事実だからしょうがない
ダウンロード&関連動画>> >>838 何変えてんだおまえはw
逃げ場なんてこっちは一切言ってないやんけ
興奮するなジジイw
第1日目
10R 太田和美(妨害失格)坪井康晴(エンスト失格)
山口剛(不完走失格)
11R 前本泰和(妨害失格)石野貴之(転覆失格)池田浩二(転覆失格)
第2日目
2R 萩原秀人(転覆失格)
8R 岩瀬裕亮(待機行動違反)今垣光太郎(非常識なフライング)
第3日目
1R 遠藤エミ(転覆失格)
6R 西村拓也(フライング)
第5日
8R 茅原悠紀(転覆失格)羽野直也(転覆失格)
第6日
5R 山田祐也(フライング)
6R 萩原秀人(転覆失格)
8R 茅原悠紀(転覆失格)
11R 西山貴浩(妨害失格)篠崎元志(転覆失格)
12R 峰竜太(妨害失格)丸野一樹(転覆失格)平本真之(転覆失格)毒島誠(転覆失格)
もう5が2着に来てた野郎は無視しとけよ
鬱陶しいわ
どうでもいい話だが黒須田監修のビッグレース現場レポートで
女子賞金王について「次回は博多!」って書いてある
福岡ボートって博多じゃねえよな?
これ以前にも田村のことを「讃岐の魔術師」と評したり
徳山で「長州のグルメ」と書いたり
ボートボーイ編集部は地理歴史に疎いとしか思えない
>>850 峰 脇本
瓜生 佐藤慎太郎
ついでに松浦が毒島かな
20人以上も放火で死んだことに比べたら今夜の大量
転覆なんて瑣末なこと、と言ったら身も蓋もないか。
選手も無事な様だし。
今夜は寒いし暖かくして寝るか。
あと一艇転覆しなけりゃ返還額は違ったがやっちゃった
>>850 脇本と平原くらいやが脇本の方が峰より性格は良い
峰は当分パン戦回りか。
なんちゃってA達は大変だね。(笑)
それより丸野は大丈夫だったのだろうか?
今はそれだけが心配だよ
転覆なければ432だったな
峰が捌いて431はあるかもしれんが
>12Rの総売り上げ42億7752万6800円のうち、
>ボートレース史上ワーストとなる41億1426万3700円が返還された。
大阪支部に頑張っていただいてw
ちなみに福岡ボートは
博多は論外で、天神でもない
福岡市中央区那の津
にある
耳が捲らなけりゃこんな大惨事にならなかった。
全部耳が悪い。
そうだな脇本は自己中どころか自己犠牲の人だし真逆かもしれん
>>797 西山の転覆は、3-1-4を買ってた人間と4号艇の元志しか被害受けてないので…住之江の主催者の方も、返還も何もしなくて良いので問題ない。
あのレースは3-1の展開で3着は4か5しかない状態だったし、そもそも3-1-4買ってる人間はほぼほぼ3-1-5も買ってるだろうから、騒ぐ人間は少ないのは当たり前w
峰の転覆は3連単不成立となり売り上げの98%くらいの返還だから、住之江側もガチギレ案件であり4-135-全を買ってた人間がブチギレするのは当然の事で、仮に4-3-5で決まってたら11万の配当だったから、騒がれるのも当たり前w
>>871 というよりケガしちゃったの抜きに競輪界で今一番強いのは?って聞かれたらほぼ脇本て答えるやろ
一応競艇はそれが峰になるだろうし
>>876 今二連系ってそれしか売り上げないんだな
賞金王なんてぶっこむ奴が多いから二連がもっと多いと思ってたよ
福岡は昔博多競艇場名乗ってたんだから博多で良いだろ
>>874 妨害失格だからか…
良かったねなんちゃってA達。(笑)
動画撮ってたYouTuber全部お蔵入りだろうなこれ
>>822 そんなん分からへんって
俺は45もあるかもと思っていたがなかったかもしれん
43かもしれないとも思っているが全てタラレバの話しに熱くなりすぎるなおまえは
福岡競艇場の呼び名(ニックネーム的な)博多、那の津、福岡…
>>881 なるほどコース守らず譲った平本はもっと悪いな
>>885 そして今回、2連ぶっこんでたやつは4んだという・・・w
>>864 非常識なフライング今見てきた。
つけまいって言うのか?すごいな
瓜生はターンマークなめるようにターンしてるから峰も抵抗できんよ
仮に峰がツイッター更新して優勝戦に全く触れず元気にAPEXやりだしたら強靭なメンタルだと思うわ
てかアホの峰が丸野の競艇人生を潰したことが許せねえよ
こんなことなら昨日峰が普通にミスって2号艇で丸野1号艇でSG初優勝…が見たかった
>>893 実質
白井が2位になる27日から徳山正月開催あるから
峰は31日から唐津だからな
福岡競艇場は寒いこの季節は風が強めだね。女の子とか1マーク出口でクルクル回るわ
リアルタイムで見てなかったからYouTubeで見たが
コメント欄ゴミネ信者のマンコどもの擁護だらけで草
>>904 既に今回豆腐メンタル晒しているじゃん峰は
>選責ST事故を起こした場合は、優先出場選手にはなれません。
あ、そうなんだ
>>906 あんなの擁護する所なし。油断か瓜生の果敢な握りに沈められただけ。
日韓スポーツで峰がターンマーク回る前にまくられてましたって言ってるよ。
みんなが騒いでるほど峰自身は今回のことあまり気にしてなさそう
来週のサンデーモーニングの喝のコーナーで取り上げられるかもな
>>913 本人は油断してたわけじゃないと言ってるけど1マークは明らかに悠々自適のターンしてたよな
>>902 ほんとに丸野1号艇でよかったな
てことは峰2着の展開作った濱野谷が一番悪いってことで!
>>914 そんなの見りゃ分かる
問題は何でその状態で落とさずに併せに行ってターンマークにぶつかったのかでしょ
>>921 余裕かましてたね。捲られることは想定してないターン
さすがに反省してるしビックマウスも落ち着くだろうね
>>917 静止画で見ると瓜生の引き波が完全に峰と一緒のラインだな。
後、平本が突き抜けてくる可能性も見えるわ
耳が捲らなけりゃこんな大惨事にならなかった。全部耳が悪い。耳が捲るから峰が転覆して三連系不成立となった。そんな耳が一億円ゲット。
峰がインにいてこその40億の売り上げ、住之江の怒りは今後耳に向かうか?
>>923 そりゃあれ以上落としたら負けが確定するからでしょう
ギリギリのところを狙って少しでも内で残せれば2マーク勝負出来るところを狙って失敗した
ひまひまみたが
良かった平本と丸野と毒島もグランプリ優先出走権利もらえるんだな
てっきり優勝戦無事故完走者だけかと思っていたわ
取り分け丸野は来年更に飛躍する年だから
SG優先出走権利ゲット出来て良かったわ
まさか賞金王でクソみたいなレースを見るとは思わなかったな。
終わってみれば歴史に残る大返還。
前本のやらかしなんか完全に序章やったとは誰も予想できんかった。
峰がSNSでどう発信するか気になるわ。
何せ住之江に与えたダメージでかすぎる。
前本が初日に池田石野沈めてなきゃこうはならなかったかもしれないから全て前本のせいだな!
大阪支部で樽募金
峰が現れ1000円投入
全米が泣いた
>>924 そりゃあ峰しかおらんやろ
峰信者は他人のせいにしたがるけど
峰、池田こうじですらド素人みたいにターンマークに激突するんや。こんな奴等がトップクラスで
温い世界。
それは何故か?外国人に解放しないから。外国人を入れたら、競艇、競輪のように日本人は駆逐されるの間違いなし
売上が伸びているのも峰のおかげやから
あまり責められんかもな
>>929 おまえ病院行って来い
他人のせいにするな
ターンマークに激突する奴が悪い
2005の植木と同じなんだよ
まあ峰は落ち込むだろうけど、ここ数日で世の中で起こったことに比べれば屁でもないよ。
アパレルで稼いだらチャリティでもやって人々の役に立ってくれ。
ゴ峰はさすがにしばらく配信は自粛かしらね
まあ客は懐痛めてないから別にどうでもいいんだが
進入深くした白井が糞。
師匠みたいにインまで入れよ。
>>943 それな。残して成立するより遥かにマシw
4-123-全で買って今日は悔しくて寝れない
また酒の量が増える
峰は東海地区の場に来たら覚えとけや
>>914 その通りの見解やんけ
明らかに峰はまくられているから
丸野のSG初優勝を阻止した峰が許せねーよ
二度とSGとG1勝ってほしくない 一生優遇禁止ぐらいじゃないと納得できない
>>948 返還やからええやろ
こちとら2連単で1円も帰ってこないんだわ
これ見せられると3連単の方がリスク低いな
>>944 松井、野中和夫
そうやわしら最低の選手なんや
>>915 3連は全変換だしな
住之江はご立腹だろうが
ファンも決定戦でガチンコ見れて良かったじゃん
峰は罰として福岡支部の田山和広の髪型で1年過ごして欲しいな
まぁ返還やから峰が背負ってたもんだけは認めよう、俺ら一般人じゃ到底経験できないもんだろうし。2単の人達はごめんなさい。
>>941 いや別にどうでもいいんだがな。今日はちょっと後味が悪くてな。
正直なところ、競艇は俺の買った通りに来て俺がプラスになれば選手がこけようが轢かれようがどうでもいいんだ。選手の次の権利とかどうでもいいんだよ。
俺が買った通りにくればよいってだけよ
>>957 金戻ってきて安堵してる奴なんてギャンブルむいてないだろ
>>943 穴党が怒り狂ってるだろう
俺の連れはアホだから120通り5枚ずつ買っていたんだから
確かに峰の方は全部金返って来たから笑えるけど西山だけは絶対許さんからな
>>951 丸野も前本の転覆でゴンロクからただで3着もらえたのが大きいんやから気にするな
【ボート】住之江SG 峰竜太が妨害失格など4艇が転覆で史上最悪の41億円超の大返還
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ae99af5bc4ffe8b2d889eb2b7187d244792d2e4 なお、これまでの返還額ワースト1位は2002年6月の宮島でのグランドチャンピオンの優勝戦での24億3513万3800円だったが、今回は大きく上回った。
>>948 やる前からそういうケースもあり得るから仕方ない。
気持ちはわかる
>>964 見込んでた10億の収入が吹っ飛んだからな
>>960 峰から買っていたなら峰のゴミ屑ターンを責めるべき
瓜生ハゲはなんも悪くない
まあ外れた苦い痛手は同意するが
来年は開会式では石田口調でごめんなさいって毎回言うだろ峰は
永嶋って今日いくら負けた?
11rも普段よりぶっ込んでたけど
場のせいにしてるけど峰も西山も諦めが悪いだけじゃん
瓜生の優勝に水差したのが本当ダメだわ
>>974 まぁそれは峰がコケてなくても結果同じだからな
4-3もってて4-5もってなかった人だけが全面的に損してるな
>>952 ほんとに思った
こういうリスクあるから
2連単のドンと勝負したらあかんな
めんどくさくても同じだけ買うなら
3連単で配分しなきゃダメだな
>>961 そんな考えだから負けるんだろ
はしゃいでる奴は、猪木イキノじゃなくてもグダグダ言ってただろう
勝った瓜生も事故レースになって浮かない顔だったし、繰り上がり2着の白井もこんなレースになって残念と神妙な顔
住之江は41億返還で昨年よりわずかに多いとはいえ目標未達だから後味は悪いよな
瓜生が凄いターンして事故なかったら瓜生凄かったねーとかで終わってたけどSG優勝戦で3連単不成立って史上初だろ
穴党から一生恨み買う峰
来年色んな場で一部罵声飛び交うやろな
>>963,974
仕方ないとしか言いようがないな
展示と本番は並びが変わる事がありますというのと一緒で
あらかじめそういう事もあるのを承知しておかなければならないというのもある
>>971 11レースまで負けてたから最終レースで全返還されても次のレースがないから後味悪いんだよ。まぁ明日からまたパン戦やるんだけど。
>>985 確かに。
でも4-5一点買いしてた人は2連単買っててよかったってなってるし。
3連だと全額返還だぞ。
>>999なら三重作ホモ豚バスターの生活保護打ち切り
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 20分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215205621caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyotei/1639916699/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【第36回】賞金王決定戦PART13 YouTube動画>5本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【第36回】賞金王決定戦PART2
・【第36回】賞金王決定戦PART5
・【一億円】賞金王決定戦☆7【頂上決戦】
・【一億円】賞金王決定戦☆3【頂上決戦】
・【SG・賞金王決定戦】第37回グランプリ4【大村】
・【SG】第33回賞金王決定戦・シリーズ戦【住之江】
・【SG】第33回賞金王決定戦・シリーズ戦5【住之江】
・【SGグランプリ】 第35回賞金王決定戦競走 7 【平和島】
・【プレミアムG1】第6回賞金女王決定戦・シリーズ戦★3【大村】
・【住之江】34th The Grand Prix 賞金王決定戦7【ナイター】
・【住之江】34th The Grand Prix 賞金王決定戦10【ナイター】
・【住之江】34th The Grand Prix 賞金王決定戦18【ナイター】
・GⅠ☆賞金女王決定戦☆2 (630)
・【マターリ】金曜プレミアム「芸能界特技王決定戦 TEPPEN2019 冬の陣」【マターリ】★2
・2024年 糞台大賞決定戦 ★6
・【GT】競帝王決定戦【下関周年】
・【GT】競帝王決定戦☆4【下関周年】
・【SG第39回】4504前田将太2【賞金王シリーズ戦覇者】
・● ● WBJ初代世界フェザー級王者決定戦 ● ●
・元日本代表の吉田麻也、山根視来他出場のMLSカップ決勝(年間王者決定戦)がAppleTVで無料生配信!
・下関競艇海響王決定戦 (7)
・GT☆女子王座決定戦 (206)
・【SG第39回】4504前田将太【賞金王シリーズ戦覇者】 (25)
・【GⅠ】海響王決定戦【下関周年】 (18)
・【GT】全日本王者決定戦☆5【唐津周年】 (138)
・【第33代】4320峰竜太☆10【賞金王】
・【第15代】3499市川哲也☆6【賞金王】
・【第4代】4433川野芽唯☆4【賞金女王】
・【第22代】3854吉川元浩☆8【賞金王】
・【第23代】4034井口佳典☆14【賞金王】
・【第25代】4013中島孝平☆3【賞金王】
・【第25代】4013中島孝平☆4【賞金王】
・【第31代】3783瓜生正義☆12【賞金王】
・【初代】4208三浦永理☆4【賞金女王】
・【MTG】一番良かった基本セット決定戦
・【頂上対決】金足農vs済美【決勝戦】
・女芸人No.1決定戦 THE W 2024 Part
・カーリング女子五輪日本代表決定戦第4戦 7
・【本気を見た】4320重成一人☆4【11賞金王トライアル】
・理三数学王対決!金子裕介vs荒川英輔vs西村鋭介
・【まだ間に合う】3388今垣光太郎【賞金王制覇】
・狼流行語大賞2019大賞は「ブラ紐キノコ先輩」に決定
・【SG】第29回グランドチャンピオン決定戦6【多摩川】
・【東京五輪】U24メキシコvsU24日本★4【三位決定戦】
・【お笑い】新国立競技場、民営化決定も税金で年間10億円補填
・【ティアラ】PG1徳山第8回クイーンズクライマックス4【賞金女王】
・【実況】東京五輪 野球 韓国vsドミニカ 3位決定戦 [ひぃぃ★]
・【歌唱力No.1決定戦】NGT48から決勝進出者ゼロの悲劇wwwwwwwwwwwww
・狼流行語大賞2019は「好きってなった♪」、ハロプロMVP2019は「該当者なし」に決定しました!
・識者「ロシアと敵対する覚悟ない韓国、日露戦争に勝った日本、この差が決定的」 17
・【北海道】カーリングLS北見の21日に祝賀パレードと祝勝会が決定 市民特別栄誉賞の授与予定
・【東京】12月27日(金)加美杏奈 フリーイベント開催決定!【12/27】 ©bbspink.com
・1000万円 亀田の挑戦者4名決定! 全員素人でプロボクサー無しwwwwwwwwwwww
・ハロプロ楽曲大賞YouTube部門大賞は伊勢鈴蘭のナイトルーティンに決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
・【将棋】三浦九段、竜王戦出場せず スマホで不正の疑いにより出場停止処分 本人は否定 ★2
・【野球】「夏の甲子園」中止を決定。高野連運営委。大会の中止は戦後初めて★2 [記憶たどり。★]
・立憲・有田芳生氏 萩生田光一氏と大接戦「まず八王子で裏金政治家に退場してもらう」 [きつねうどん★]
・ぴえん最上級表現「ぴえんヶ丘どすこい之助」などがランクイン 「JC・JK流行語大賞2020」が決定 [ひよこ★]
・【東京】 2月7日(金) 有花もえ 秋葉原 サイン会イベント開催決定!【02/07】 ©bbspink.com
・美容専門学校が5月末閉校を突然決定 新入生は入学金等約100万円中5万円程しか返金されず [煮卵★]
・【芸能】橋本環奈、紅白歌合戦の司会決定に「もしかしたら夢なのかな?ってまだ思ってます」 [ひかり★]
・アニメポケモン、サトシが戦う相手一回戦ダイゴ、準決勝シロナ、決勝ダンデでほぼ確定かww
・【東京】9月27日(金)17:30〜 美谷朱里DVD発売イベント開催決定!!【09/27】 ©bbspink.com
・連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★2 [お断り★]
・【速報】ニンテンドースイッチのVCに『黄金の太陽 失われし時代』『風来のシレン2』などが配信決定★2
・【サッカー】3連勝間違いなし! C大阪 8日にビリケンさん来場決定 来場すれば7戦無敗の神話 [伝説の田中c★]
14:45:46 up 37 days, 15:49, 0 users, load average: 68.45, 76.52, 73.96
in 0.057575941085815 sec
@0.057575941085815@0b7 on 022004
|