1革命的名無しさん2019/11/16(土) 11:27:33.08
社民党は魅力ゼロ。
これは社会党時代からそうなのか、それとも村山が党名を変えてからなのか。
それを議論しよう。
2革命的名無しさん2019/11/16(土) 11:31:36.28
村山富市が悪い
いかにも公務員組合か公労協とゆう感じだよな
3革命的名無しさん2019/11/16(土) 12:26:41.22
国民から嫌われてるってことなら日本共産党の圧倒的勝利だけどな?
4革命的名無しさん2019/11/16(土) 12:40:07.76
社会党時代はそれなりに議席があったんだから、やはり社民党の名称がよくないかな。
5革命的名無しさん2019/11/16(土) 13:36:16.12
君、欧州の共産党は最初は社民党と名乗っていたのだよ。
6革命的名無しさん2019/11/16(土) 16:03:02.26
社会党は魅力的だった。野党のなかでは最大勢力だった。
それなのに自民党と野合政権をつくって社民党に名前を書いた途端、弱小勢力に。
ああ、あはれ・・・社民党!
7革命的名無しさん2019/11/16(土) 16:59:42.74
自民党と野合はよくなかった。
しかも村富が首相でしょ。九州はみなしらけてたよ。
何がとんちゃんだよ。わしら富市って呼び捨ててた。
8革命的名無しさん2019/11/17(日) 08:43:48.28
マルクス当時の欧州の社民党と、スターリン時代の欧州の社民主義は異なる。
マルクス当時は、共産主義こそ社会主義で民主主義というもので、共産主義そのものだった。
スターリン時代は、ソ連の共産主義とは別だよというわけで、修正主義より更に体制側だった。
日本では社会党にするか社民党にするかで最初もめたのだが、後者を主張する連中は修正主義より更に体制側だった。
村山は中間左派なんだから、なんで社民党なんて名乗ったのか、理由がない。
9革命的名無しさん2019/11/17(日) 11:01:23.67
右派の進めた新進党、民主党、さきがけとの連立から離脱し、自民党と組んだのが左派。
この時点で主張が逆転してるわけよ。
右派に色目を使って、社会党を解党し社民党を結成(と当時は言っていた)したものの、
民主党との合併に、民主党から左派の受入れを拒否された。
これは羽田連立政権を倒閣したのだから当然だ。
右派だけ民主党に逃げてしまった。
残った老廃物が社民党。村山、福島、あと名前忘れたけどシジイ。お前ら老廃物なんだよ。
10革命的名無しさん2019/11/20(水) 06:56:33.35
しかし右派は社会民主主義、左派は共産主義。
社会党が分会してからは、右派は改良主義、左派も改良主義。すごい右傾化じゃないか。
11革命的名無しさん2019/11/20(水) 08:30:56.18
ソ連の崩壊と、中国やベトナムの市場経済化も大きいけどね。
社会主義=貧乏、が定着してしまった。
12革命的名無しさん2019/11/20(水) 15:30:48.51
でも不破と党幹部は貴族生活してるよ?
13革命的名無しさん2019/11/23(土) 07:42:10.27
それは共産党でしょ?
ここは社民党。
14革命的名無しさん2019/11/23(土) 13:34:58.44
旧民社党を支持する労組の中には、労働貴族みたいなのがときどきいたけどね。
15革命的名無しさん2019/11/23(土) 15:00:44.95
もはや諸派扱い。政党要件があるうちは独自政党組織として維持するけどなくなったら
立憲民主と合流でしょ。すでに国会では会派一緒だし。
16革命的名無しさん2019/11/24(日) 12:11:40.85
お気の毒だからそっとしてやってほしい。
17革命的名無しさん2019/11/27(水) 21:11:40.11
北鮮大好きだから
18革命的名無しさん2019/11/29(金) 21:34:24.51
北鮮の真似をして世襲制にすれば?
19革命的名無しさん2019/11/30(土) 08:13:52.51
20革命的名無しさん2019/12/07(土) 08:53:58.94
すべては村山のおいぼれが悪い。
21革命的名無しさん2019/12/07(土) 15:20:28.80
もう立憲民主等と合流するみたいね。反対しないよ!
22革命的名無しさん2019/12/07(土) 16:05:03.32
立民が提案してる段階で、社民が受け入れるかどうか。
立民は国民と合併して保守化するのを、社民とも合流して食い止めるつもりだろうが、
支持団体が連合では、どうしようもない。そもそも連合上層部は社民が嫌いなんだよ、きっと。
23革命的名無しさん2019/12/08(日) 12:48:44.17
社民党は合同新党になだれ込め。新社会党でも希望者は潜り込め。
24革命的名無しさん2019/12/11(水) 17:57:15.79
土井たか子が悪いんと違う?
25革命的名無しさん2019/12/11(水) 21:18:18.55
土井たか子の「やるっきゃない」は人気が出て、日本社会党(当時の党名)最後の大躍進だった。
あれを壊したのが、連合への流れ。
連合こそ反労働者。
26革命的名無しさん2019/12/12(木) 01:00:28.20
土井たか子の異常な北鮮贔屓があったじゃん
27革命的名無しさん2019/12/13(金) 15:33:05.71
社民党は地方組織の討論をへて大会で合流決定の方向。当然の流れ、支持する。