1 転載ダメ©2ch.net (スプッッ Sd9f-zGi9)2017/05/17(水) 12:00:27.62d
基本情報技術者スレは受サロと同じで合否出たあとは煽りが止んで閑散とするってマジなんだな
午後がtac基準の自己採点が63点だったのに結果74点でワロタ
配点どうなってんだよ
【合 否】合格
【得 点】午前免除(平成28年7月) 午後73点
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】通学
【勉強期間】約1年
【年 齢】22歳
【職 業】専門学校生
【使用教材】午前免除まではキタミ式、午後対策はウイネット、TAC、iTECの模試を活用。
【利用資格学校】ノーコメント
【保有資格】ジョブパス(B検)3級、J検活用2級、J検SE認定
【関連内容の学習経験の有無】J検の内容とだいぶ被っていた。模試だとTAC
【今の感想】問6と問7は全問正解。
【次の目標】応用情報技術者
【補足】
自己採点では68点でした。
前回(28秋)は53点(自己採点52点)で不合格でした。
今回選択したのは(必修を除いて)問2、問3、問6、問7です。最後の言語問題は問13の表計算を選択しました。
問6と問7で満点だった反面(マネジメント・ストラテジは俺の得意分野)、問8の疑似言語は2問しか正解できませんでした。
ちなみに問1は1問ミス。
模試の印象だとウイネットは本番より簡単、TACは本番よりやや難しい、iTECは本番よりもだいぶ難しいといった感じですね。
ちなみに医療系のFランク大学を中退後、地元の専門学校に入り直した者です。
オレもtacで65だったけど76.5取れてた。アルゴがマグレで2問、表計算も2問しか取れなかったのに。
下駄に助けられたよ。
>>14
俺も同じ感じだわ
正解したのアルゴは2問JAVAは1問だけ
相当強烈に下駄かかってるね >>14
12×5が満点だったとしても、76.5-60=16.5、16.5/4で1問4点もあるじゃまいか 某板で基本情報技術者スレ立てたら落ちたら池沼だの持ってても意味ないだのノー勉でいけるとかネガティブなレスしかつかねぇ
俺はアルゴ3/7、他全て正解で89点だったから3×3で9点か―下駄なさそうだなーって思ってたわ
合否付近の人だけ強烈に下駄発動させるのかな?
自己採点70点ちょいで、実際80越えてたわ
まじで下駄ってあるのか
合格率調整のため、素点55位のやつを60に引き上げた場合、元から合格ラインのやつも引き上げて辻褄合わせないと駄目だからな
【合 否】合格
【得 点】午前70 午後67
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】約4ヶ月
【年 齢】25歳
【職 業】専門学校生
【使用教材】キタミ式、iTEC、ドットコム
【保有資格】iパス、mosワードエクセル、英検2級
【関連内容の学習経験の有無】iパス持ってたので午前の勉強は大分楽だった
【今の感想】去年秋落ちたので嬉しい
【次の目標】OCJPブロンズ、シルバー、応用情報
>>13
こいつの【補足】ってわざわざ付け足したの?
どんだけ自分語りしたいんだよ >>29
だって嬉しいじゃん
仮にも国家試験なんだぜ
FE持ってるのと持ってないのでは給料でも差が出るみたいだし
ちなみにFEは下位駅弁や日東駒専よりは難関だと思っている
中堅駅弁かMARCHくらいの難易度はあるんじゃないかな
でも応用は正直、自信ないな 午前70、午後68で合格やったー
午後は予測点より4点ほどプラスだった
>>12
去年の春の発表日はもっと盛り上がっていたような…?
というより逆下駄で点下げられて阿鼻叫喚の嵐だった
IPAのせいで自殺する、とか言ってる人も何人かいたような気がする
純粋に去年春は合格率30%くらいあったし、純粋な合格報告も少なくなるのは当然だけど 受験票なくしたんだが、FE○○○(先頭番号5桁)がない時点で落ちてる?
なんかグループでまとめられてる感あるんだけど
>>35
ねぇ、君アフィリエイター?
良かったら運営してるサイトとか月の収支とか教えてくれないかな?
俺もアフィリエイター目指してるんだけど 【合 否】合格
【得 点】午前免除 午後76
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】対策講義
【勉強期間】約2ヶ月
【年 齢】19歳
【職 業】専門学校生
【使用教材】ドットコム
【保有資格】サーティファイ情報処理1級
【今の感想】秋はギリ落ちて悔しかったから受かって嬉しい
【次の目標】応用情報
>>34
私立はほとんどマークじゃん
国公立もセンター試験はマークだし
二次は記述式だけど これマーチレベルは引くわ
精々応用か高度を高得点で合格して張り合えるくらいじゃないか?
【合 否】合格
【得 点】午前70 午後67
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】学校
【勉強期間】約12ヶ月
【年 齢】22歳
【職 業】専門学校生
【使用教材】かんたん合格基本情報技術者過去問集
【保有資格】なし
【関連内容の学習経験の有無】去年四月から
【今の感想】アルゴリズムが無事に御逝去されていたので拍子抜け
【次の目標】応用…の前にワンクッション挟もうかと思うんですけど、何かおすすめがあれば教えてください
>>30
地帝のわいから見ると、marchの3科目受験のうち2科目は0点でいいから英語1科目だけを合格ラインの点数に乗せるくらいの難易度
これでもかなりFEひいき目に見てるけど 俺馬鹿にされてるマーチ文系だけど1週間前から勉強初めて
午前はアプリで過去問5年分・午後はC言語の入門本だけでどっちも8割取れたわ
午後とかノー勉でも多分通ってた気がする
流石マーチの地頭だな、モノが違う(^。^)y-.。o○
>>44
でもマーチの数学よりはFEのほうが難しそうだよね
流石に早慶よりは簡単だろうけど
ただ大学受験は科目数が多い(数学、英語、国語、地歴公民、理科など)のがきついが
大学受験は範囲が広くて資格試験は奥が深いって感じ >>47
今回は過去問からあまり出ないで読みの問題だったから文系超有利だったのもあるな 素敵ちょいワル系男子、アセンブラの君はどうしただろう(*´ω`*)
>>49
君大学受験やったことある?
俺見事に明治落ちたけど今回のFEは受かったが
まったく比べ物になんねえ
そもそもFEは問題文読み込めばなんとかなるけどマーチはそうはいかん 今後は持ってても意味ない資格とか落ちる奴はガイジとかいう姿勢を貫いていく所存だから今のうちに言うが
正直ね、3度目の受験でやっと合格できてめちゃくちゃ嬉しいよ
小躍りするくらい喜んだよ
>>50
そうなのかラッキーな回に当たって良かったわ 【合 否】合格
【得 点】午前75 午後75
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】1.5ヶ月
【年 齢】30歳
【職 業】SE
【使用教材】適当な過去問本(中古200円)、過去問道場2年分
【利用資格学校】なし
【保有資格】情報処理ではITパスのみ
【関連内容の学習経験の有無】通勤電車内、Javaは業務で使用
【今の感想】DB、アルゴリズム、Javaは全問正解。
【次の目標】応用情報技術者
【補足】 午後自己採点では71点。前回は逆下駄の59点。
IT転職1年目です。因みにマーチ文系出身です。
応用は文系向けとよく聞くので、一発で取りたいです。
情報系資格をドラゴンボールの敵キャラの強さで例えるなら、
ITパスポート、オラクル銅、簿記3級 ≒ ピッコロ大魔王
基本情報、情報セキュリティマネジメント、オラクル銀、ドットコムマスター(★★)、簿記2級 ≒ フリーザ
応用情報、オラクル(白金、金)、シスコ、簿記1級 ≒ セル
高度試験 ≒ 魔人ブウ
ってイメージだよね
簿記は目安として入れてみた
【合 否】合格
【得 点】午前71.25 午後77.5
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】2週間
【年 齢】22歳
【職 業】学生
【使用教材】北見式、よく分かるアルゴリズム(名前うろ覚え)、表計算のテキスト(名前忘れた)、基本情報ドットコム(webサイト)
【利用資格学校】なし
【保有資格】情報処理ではITパスのみ
【関連内容の学習経験の有無】なし
【今の感想】うろ覚えでも過去問適当にやってれば6割はいけるね。
【次の目標】ない。応用情報気が向いたら
午後の勉強って結局何が最適解がわからないな
過去問やって慣れるくらいしかなさそう
過去問数こなすのはもちろん大事だけど
前日にきちんと睡眠をとるのが一番重要
FEやAPの午後って必死に勉強するもんじゃないよな
したところで同じ問題でるわけでもなし
ぶっつけ本番で文章読み込んで気合で解く感じだわ
それで3度受けて1回もたったの6割が取れないなら頭悪いだけな気がする
【合 否】 合格
【得 点】 午前81.25 午後74
【受験年度】 H29春
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 2ヶ月
【年 齢】 29歳
【職 業】 社会人
【使用教材】 H28栢木先生 あとはネットの過去問
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 危険物甲と電験3種
【関連内容の学習経験の有無】 なし
【今の感想】 安心した。そして次の資格の勉強始めたい。(手当目的
【次の目標】 秋に応用か簿記2級どっちか
基本情報2ヶ月なら応用情報の勉強はどのくらい見ておくべきだろうな。
今回午後は難しかったと思うけど午前はそうでもなかったよね?
みんなあまり本買ってないんだな
俺は参考書5冊、問題集3冊だわ
買うとモチベーションが維持できる
>>46
地底文系のおっさんだが
それでも言い過ぎ。 この試験を受験と比べようとしてる時点でバカってわかるんだから相手すんなよ
Fランだから「勉強してれば○○大行けた!」とか思いたい年頃なんだろう
>>67
キタミ式を何回か読んで過去問をやってみたけど思った以上に網羅されてないのに驚いた
足らずは問題を解くうちに覚える方に重点をおこうと思う
それに未知の問題に足しては文脈から消去法で対処できるようにする訓練にもなるしな
午後問題は問題の傾向というより慣れるためと速く読み取るのにおもむきをおいたらいいと思い始めた
C言語の本を読んでるけど今読んでるのは1990年くらいの古い借り物だけど十分対処できる内容だとわかった
参考書はきっかけであとは実戦をつんで走り始めるのが一番のような気がしてきた よっしゃあ受かったぞ
これでこのスレで煽り側になれるわ
キタミ式よりかんたん基本情報合格教本の方がシンプルで分かりやすかった
キタミはちょい高いし
腹下して午後試験途中退席したから諦めてたけどギリギリ受かってたわw
サンキュー下駄
実務経験者でも無勉合格難しくないかこれ。現在進行形で仕事してて合格したけどギリだったぞ。
学生のうちに取っておく試験だからな
実務で無勉云々ならどちらかというと応用の方が向いてる
>>79
基本の合格率は学生>>非IT企業社員>>>IT企業社員だから実務はあまり関係ない気がする
特にストラテジなんか 【合 否】 合格
【得 点】 午前82.5 午後88
【受験年度】 H29春
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約200時間
【年 齢】 32歳
【職 業】 NEEEEEEEEEET
【使用教材】 辞書的な使い方…よくわかるマスター
午前:基本情報ドットコム、午後:パーフェクトラーニング過去問題集
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 日商簿記1級、IP
【関連内容の学習経験の有無】 IPは810点で受かってる
【今の感想】 午後88取れたって結局ニートなんだよね…
【次の目標】 目標の職に就くこと
秋試験受けるやつで時間に余裕があるやつは選択言語にたっぷ〜り勉強時間かけろよー
>>84
あなたには貴重なこれを上げよう
っ[日商簿記4級] アルゴとか言語とか大事って言うけどいうほどか?
たしかに配点は高いけど、この辺が苦手ってわかってる人は他をある程度完璧にする作戦でもいいと思うわ。
全体で6割取ればいいんだから。
実際俺はアルゴ、言語で5割弱しか取れんかったけど他が9割取れたから受かった。
下駄とか考えなければアルゴ、言語以外全問正解ならアルゴ、言語は0点でいい。
そう考えたらだいぶ気が楽になった。
情報処理技術者名乗るなら少しはアルゴリズムとプログラミング言語できてしかるべきだと思うから
それが全くできなくても他が完璧なら大丈夫っていうのはなんかおかしい気がする
仕方ないことなのかもしれんが
別に情報技術者としてどうあるべきかとかIPAにとってはどうでも良くて
文系君も養分になってくれることの方が大事なので
おまえらアルゴリズムとかどうやって勉強したの?
やっぱりお決まりのパターンとかあって参考書とか読んどいたほうがいいのかな
知識なく行き当たりばったりで解読するのは難しいのかな
大学受験で例えるなら、
Iパス ≒ 日東駒専
基本情報 ≒ 駅弁、MARCH
応用情報 ≒ 地帝、早慶下位
高度 ≒ 東大、早慶上位
ってイメージだな。
国家資格ランキングみたいなのを見ると基本情報はだいぶん下になってるよね
応用は上位にあるのにこの落差はなんなんだろうね
基本はそんなに簡単ではないと思うんだけど
>>94
基本は全問マークだからじゃないの? 応用は記述問題あるし。
あとアルゴリズムはともかく、マネジメント分野は基本より応用のほうが圧倒的に難しい。長文だし。
ちなみにこの前応用を受験した友達曰く、アルゴリズムはむしろ応用のほうが簡単だと聞いたな。 >>94
あれは基本情報が基準点(偏差値50)になっている割りとどうでもいい奴だろw >0092
アルゴリズムはハンパなく難しかったな。下旬午前はやっただけ点数取れるけどアルゴリズムはいくらやっても点数が取れない。
時間かければなんとなくわかるけど、本番の時間内で解答まで行くのは相当勉強しないと。
とりあえず過去問やってみれば?
【合 否】合格
【得 点】午前80 午後75
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】2ヶ月
【年 齢】22歳
【職 業】大学生(情報系の学部)
【使用教材】キタミ式、過去問1年分、その他各分野の技術書
【利用資格学校】なし
【保有資格】ITパス
【関連内容の学習経験の有無】去年の秋ぐらいから長期インターンに行っていたので実務として関連付けて覚えられるところがあった
【今の感想】ケアレスミスが目立ったので午前午後もう5,6点は取れたと思うので反省…とはいえまだまだ知識が定着していないと感じる
【次の目標】基本情報の範囲をもう一回見直した後、応用情報。後はLPIC
>>88
アルゴは捨てろ。「ウ」で埋めとけ。
そのかわりCをしっかりやる。
それで十分合格出来る。 >>97
そうなのか、参考書を見たからといってすぐには効果は難しそうだな
フローチャートというかソースコードを読み込む日頃の鍛錬がいりそうだな
そんなの数か月の短い試験勉強で身につくわけもないし
まあ悪あがきでもして過去問題をやるしかないな >>99
C言語ってポインター変数と構造体とファイル操作関連までの初歩的な部分で対処できるかな
試験問題はそこまで高度なポインター操作とか構造体は出てこないよな >>101
ポインタは普通に出るよ。
むしろCってポインタ使わないと大した事出来んし。 はああああもうなんなのおおおおお参考書見ても分かんねー問題出てるしふざけんなよおおお回数こなせば合格できるんじゃねえのかよおおそりゃまだ過去問一周もしてないけどさあああふざけんないおおお
草、アルゴリズム宝クジ失敗 >>105
ドンマイ
ちなみに俺の友人で午後59.5点で落ちた奴もいるぞ 受かったから次は情報セキュリティマネジメント行こうと思ってる
その次は応用でいいかな
>>107
セキュリティマネジメントは、基本が取れたのなら、ほぼ無勉で行ける。
午前のみ過去問を1回流しで見て、
JISうんちゃら?へーそんなん有るんだ程度でOK
午後は基本的なITの知識があれば国語の問題。 資格手当や報奨金目当てならSG取りに行くのはいいが
丸々1年後に記憶抜けた状態でAP受けるのも勿体無い気がする
そっか、じゃあ先に応用うけることにする
助言ありがと
>>13だけど、FEと情報処理技術者能力認定試験1級(サーティファイ)ってどっちが難しいんだろ? 応用情報飛ばして高度試験行くってものありですかね?
基本情報の勉強してる時もそうだったけど興味のない分野まで勉強しなくちゃならないのは面倒なんですよね…
.com マスターも最高ランク★★★になるといきなり高度レベルになったりしたな
>>114
午前1免除無しでストレートで合格するヤツって殆ど居ないんだぜ >>116
少し調べてみたら午前1で応用情報と同じ範囲の勉強をする必要があるみたいですね
ちょっと考えます… 応用午前は32問違えてもいいが、高度午前1は12問までだからな
応用飛ばしてネスペ受ける
今秋逃したらまた来年だし
ネスペは毎年確実に問題が難しくなっていって手に負えなくなる…
>>100
俺はアルゴ0点で合格したから最悪鉛筆コロコロでOK >>100
擬似言語の文法を知っておけばなんとかなる 午前68
午後91
情報系卒だけど午後は国語の問題を解く気で行ったら結構気が楽だった
アルゴとか解読しようとせずにトレースしたし
唐突だが、基本情報と情報セキュリティマネジメント、両者の受験者の属性が大きく違うことはよく知られている
基本情報は経験1年未満が最も多くセキュマネは経験24年以上(選択肢上で最長)が最も多い
IT業勤務者の占める割合もセキュマネの方が基本情報よりもわずかに多い
平均年齢もセキュマネは高度受験者の年齢に近い
https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/toukei_h28.pdf
さて、そこで受験者層を均一化するために学生の受験者のみに絞ると
基本情報は25.4%
セキュマネは38.1%である
なお、基本情報は学生の午前免除があるがセキュマネには免除制度はない
このように考えると、基本情報とセキュマネの間にはさほど差はない >>126
3%まで下げたら、お前も振り落とされる中に入るだろうなw
マイナス下駄-30点ぐらいの難易度。 基本情報とったらネスペの前に応用情報とっといた方がいいかな
午前問題2回分やった
80点、90点とれたわ
キタミ式の参考書でも得た知識は消去法のネタに使えるので
思った以上に未知の問題でもいけるな
まだ時間を測ってやってないから早く解けるようにしないと
>>130
どのみち午前1の勉強=応用情報午前だからな 合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
この人達を引き取ってもらえんかね?
合格発表があったばかりだし、もういいだろ?
934 : 名無し検定1級さん2017/05/20(土) 20:11:50.45 ID:fy4h+Vc4>>935>>938
Iパス落ちのキチガイでも受かってしまうセキュマネをどう扱ったらいいんだ?
935 : 名無し検定1級さん2017/05/20(土) 20:20:35.12 ID:PpnD4C65
>>934
まぁ所詮基本情報技術者に受からない
アンポンタン共の受け皿資格だからねぇ。
扱いは基本情報コンプレックス補正試験
って感じでいいんじゃね?
まあ基本持ちや高度持ちのお遊び組みは
お手軽コレクション自己満試験って感じだろ。 やっぱ50点〜59点くらいがボリューム層なんかな
59点〜60点の間に1000人くらいいそうだなこれ
javaの過去問が解けるようになってきた。
javaの問題はアルゴリズムが単純だから、仕様を覚えてオブジェクト指向に馴れれば、他の言語や表計算よりも確実な得点源になりそう。
javaは難しそうだと避けてる人がいたら勿体ないと思う。
解き方のコツも少し分かってきた。
空欄aから埋めようとするのではなくて、mainメソッドや起点となるクラスを見つけてそこから辿って、空欄にぶち当たったら埋めていくと解きやすい。
自己レス。
おそらく、50〜69点台が多いのは、合格率を20%台に保つために、
配点の調整(いわゆる下駄)をしているためと思われる。
ちなみにセキュマネの方は始まったばっかでそういう調整を一切してないので、凄まじい得点分布になってる。
午前免除するやつって金払ってんの?
なんてもったいないことを・・・
>>141
大学生だから午前免除取ると単位くれるお どうでもいいが、セキュマネと基本情報の問題を眺めてたら
今年春の午前問題で全く同じ問題がいくつか出題されてるのを発見した
基本情報の問29とセキュマネの問45
(ビッグデータの活用例)
基本情報の問37とセキュマネの問23
(ディレクトリトラサーバル攻撃)
基本情報の問39とセキュマネの問2
(サイバーセキュリティ経営ガイドライン)
基本情報の問41とセキュマネの問10
(タイムスタンプサービスの説明)
基本情報の問43とセキュマネの問17
(1台のファイアウォールのあるネットワーク上のセグメントの設置位置)
基本情報の問45とセキュマネの問30
(ポートスキャナの利用目的)
基本情報の問51とセキュマネの問43
(プロジェクトマネジメントのアローダイアグラム)
基本情報の問58とセキュマネの問38
(システム監査人と被監査部門の意見交換)
つまり、基本情報とセキュマネの間に問題レベルの差はない
>>128
アスペ失せろや
受かってたからって言ってんだろーが 【合 否】合格
【得 点】午前75 午後74
【受験年度】H29春
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】約10日
【年 齢】24
【職 業】国内最大手保険会社
【学 歴】慶応
【使用教材】基本情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集
【利用資格学校】なし
【保有資格】色々
【関連内容の学習経験の有無】無し
【今の感想】暗記で余裕だったわ
【次の目標】応用かな
>>139
問題文をしっかり読まないと応用落ちちゃうぞ >>146
お前がその上位3%に入っている場合のみ「お前にとって」合格率3%にする意味があるということを理解できない人かな >>146
バカすぎワロタwwww
って思ったらまだ24のペーペーか
会社じゃ下っ端だから2chで気を吐いてたのな it以外だと、面接するおっさんは基本情報技術者を知らない。おっさんはパソコン使えないからパソコンで何ができるか分からない。アピールが難しい。パソコンに少し詳しいだけのキモオタって思われないようにしないと…
>>150
いや自分が受かったからこそ、より合格が難しくなって今後合格者が減ればいいのにってことじゃね? >>142
>>149
別に午前で落ちる心配してるわけではないのね。
どっかの掲示板で午前免除の期限切れたから終わったとか言ってる奴いたからさ ぶっちゃけ午前だけ勉強しとけば午後ノーベンでいいしな
午前免除さえあれば楽に受かる
午前免除や午前の簡単な回は答え覚えゲーだし、あれ出来ても午後は無理
午前も暗記じゃなく理解してるなら大丈夫だろうけど
畑違いの人にはそこそこ難しいがテスト慣れしてる人にとってこの試験の「攻略」は簡単
ベンダー試験だと正答率70〜75%くらい、場合によっては80%近く必要なんだがこの試験は60%で良いから楽に感じる人もいる
>>167
試験の価値を維持するために、合格率は毎回20%台になる様に配点調整してる。
10人受けて7人以上は落ちるって事だ。
まぁ記念受験の奴がたくさんいるから、調整はそんなに難しくは無いだろうが。 俺は今回のセキュマネでTAC配点予想で72点→実際の得点68点だったから
セキュマネでも得点調整という名の逆下駄はあったんじゃないかと思ってる
4点の違いはなかなか無視できないと思う
ごめん午後の問題ね
午前は全部等配点だったから調整の入り込む余地はなかった
TAC予想配点が間違っていただけのような気もするが…
iTECでもやってみたら
>>172
いや、それはあくまでもTACの予想であって、
その程度の正当率で誤差4点はむしろよく当たっている方。
3点予想の問題が2点だったり、4点予想の問題が3点だったりしただけ。
俺は逆に自己採点64〜70点の所、実際は74点だったわ。 28年度と29年度の参考書とか内容がどのくらい違うものなの
古いので勉強すると直近の試験情報が抜け落ちてるとかで不利になるのかな
過去問題集も6月くらいに29年秋受験用のやつが出てくると思うんだけど
解説目当てで最新のやつを買ったほうがいいのかな
>>176
俺は公式ページで公開してる過去問で十分だったけどな。
かなり前のから直近まで公開されてるし。
あとは、自分の苦手な分野(アルゴとかCとか)に絞って必要だったら、参考書買えば良い。 >>177
やっぱり春試験の解答の解説を読んでみたいけど
1期分のために買うのはもったいないよな
待ちきれなくて29年春試験版の過去問題集を買ってしまったから早まったか
公式ページの問題と解答だけでやってみるかな 将来的に年収500〜600万ぐらいほしいんやけどこの資格あれば少しは近づけるかなあ?
表計算かC言語かどっちにしようか考えたけどC言語でいくことに決めた
関数のポインターとかまで見てきたら問題のプログラムが簡単に見えてきた
【合 否】 合格
【得 点】 午前:77.5 午後:64.5
【受験年度】 2017年春期
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約3ヶ月
【年 齢】 29歳
【職 業】 IT派遣(今は運用保守)
【学 歴】 高卒(大学中退)
【使用教材】 午前はキタミ式、午後は過去問のみ
【利用資格学校】なし
【保有資格】 MCP2つ
【関連内容の学習経験の有無】なし
【今の感想】 午前はキタミ式1周してあと過去問でなんとかなる。
午後は過去問使って、自分で空欄作ったりして演習した。
おれの場合はだが、アルゴやプログラムの勉強で実際にコーディングするというのはまったくもって役に立たなかった。
過去の現場でVBAゴリゴリやってたから表計算選んだけど、「自分で書く」のと「他人が作ったコードを読む」というのはまったく違って、おれは絶望的に後者が苦手なのがアリアリとわからされた試験だった。
【次の目標】 まだ決めてないけどなんかベンダ資格挟んで息抜きしてから応用行こうと思ってる。
29年度の参考書買って今回合格したんだけどどこで売るのがベストかな
2000円くらいでかったやつなんだが500円くらいになるかなぁ
ブックオフオンラインがヤフオクで投げ売りしてるせいで参考書はゴミみたいな値段にしかならん
>>185
よくて200円
マークなんてしてたら、値段付きませんといって引き取って、500円で売る。 技術職に就くつもりはないんだけど…
ただ情報学部だったから取りやすいかなって思って取ったんだけどやっぱり技術職じゃないと効果ないのかね
正直それは立ち回りの要領や本人の性格、様々な適性にもよる。
東大出てもニートやってる奴が居るのと一緒。
基本しか取ってなくても、部長クラスになって年収500万の奴も居れば、高度持っててもIT土方やってて年収400万以下の奴も居る。
かんたん合格とパーフェクトラーニングだけで合格した
都内の学校で午後の通信講座を開講しているところでオススメの学校はありますか?
【合 否】合格
【得 点】午前免除 午後65
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】2回目
【勉強方法】対策講義(TAC)
【勉強期間】1年(大学の講座)
【年 齢】20歳
【職 業】大学生
【使用教材】ドットコム、過去問
【保有資格】TOEIC 650
【今の感想 データベース0だったけどC言語に助けられた。
【次の目標】秋に応用情報!
cとjavaどっちもかじっとくとええで
かじるレベルでどちらかは解ける
今回はcがそうだった
今回の春試験のC言語の問題を見てみたけど簡単だったな
こんなあたりを引きたいもんだな
表計算は難易度を上げるために問題がやたら長いうえに、疑似言語(問8のアレ)の簡易版みたいなのが出題された事があるからな。
その一方でCは「宝くじの当選確認プログラムを作ろう」とかでバカみたいに簡単な場合がある。
擬似言語だけは殺意がわく
実務で役に立たんからなあれ
実務どころか大学の勉強でですらまったく役に立たないという
うちの会社、資格取れ取れ言うくせに一時金すら出ない
ヤフオクでテキスト見てるが29年春のやつなら秋も大丈夫かな?
それとも新品買ったほうがいい?
プロってなんだよw
ダメな奴ほど参考書の新しさにこだわる。
正直過去問だけで十分だけど、不安なら古本屋で2〜3年前の買ってくればOK
>>202
テキストはシラバスver4.0に対応してるなら29年春で良いんじゃない?
過去問は解説ほしいなら29年秋・対応版を待った方が良い
解説にこだわらないならお好きなようにして下さい >>205
あざっす
テキストと過去問セットのやつ出てるからそれにします 最近が簡単だから急に難化する可能性あって下手に手は出せない
>>201
それリストラ一歩手前w
現状で使えない奴と思われている
だから使えない奴には資格取れ取れ言う
資格が取れたら今の部署と違うその資格関連の部署へ配置転換
取れなかったらクビ……かもね まあ、入社して2年以内に基本かそれ以上を取得出来てないと、
左遷や退職勧告される企業があるとかは聞いたことあるな。
2回目、60ギリギリで受からせてもらいました
過去問覚えゲーでいったから、午後はもう60以上とれる自信ないわ
本番ではCとjavaを見比べてどっちが簡単か見分けるって
時間の余裕と判断力無いと結構難しいからな
アドバイスとしては割り切って解き始めることかな
今夜もC言語の勉強をするかな
関数の再帰のスタックの動きのところまで理解した
ポインターの奥深さとかCの機能美はすばらいいな
アイテックの午後対策オレンジ本に書いてあったけど、午後は問題を読めば解けるように作られてる!
ただしアルゴリズムはそれを鵜呑みにすると痛い目にあうから、福嶋先生のアルゴリズム対策本で対策したほうがいい!
>>217
Cの後に出来た言語は殆どの物が、基本的にCを踏襲しつつ、
独自の拡張を取り入れた物だからな。
Cをまず身につければ応用が効く。 >>190
>基本しか取ってなくても、部長クラスになって年収500万の奴も居れば、
>高度持っててもIT土方やってて年収400万以下の奴も居る。
恐ろしい中小零細事業者の実態だなw、、、
言語はどちらかをしっかりやった上で試験までに時間によほど余裕がないと当日は虻蜂取らずに陥る
データベースやストラテジとかは取りやすいがソフトウェア設計はさっぱり分からん >>220
>恐ろしい中小零細事業者の実態だなw、、、
いやそれは、別に一つの会社の中での話ではなくて、
業界全体の話だよw なんだかんだ言っても
商業高校生や専門学校生が受ける資格だからな
パーフェクトラーニング過去問題集やってるんだけど
おまえらPDFの古い問題の方まで入ってやったの
今回、午前が半分しか合ってなかったから問題用紙即捨てしたけど
結果見たら62.5
合格しててクソワロタ
どんな採点なんだよ
やっと抜けれたお疲れ様
>>224
午後2回分しか解かなかったけど、89点取れたから、
均等割で80点以上を2連続で取れたらそれ以上新たにやる必要ないと思う。
逆に80点未満ならpdfまでやった方が良いかもしれない。 >>227
午前は均等割りで1問1.25点って決まってるんだから、
答え合わせ間違っただけだろ… 『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。 261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
431 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:16:12.56
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク いつもながらチンカスのセリフは気味が悪いな。 北朝鮮人民へのインタビューを思わせる。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
432 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:17:36.26
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
198ワカヤマン2016/08/17(水) 18:14:19.46ID:ECpi8lwP
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
,!;三;三j ,.'ヾミミヽ i ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ ≡~`ー ' !i 締切り19日間近です
ヾツ ; `ー' ,イ 'ヽ !l チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
l! ;!:: ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、, l !
.} ;{:::. r ζ竺=ァ‐、, |"
{,,.j::::;:: ::'' `二´ 丶 !
゙:, ヽ. /
,入.ヽ, 、 ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、
>>230
いやマジだよ
iTECで採点して半分しか合ってなかった
iTECの回答が間違っていたのなら納得だが >>236
それ、回答発表前じゃなくて?
どちらにしろ、回答は公式ページで公開されてるんだし、
成績照会ではどの分野が何問正当したのか、詳細に出るでしょ >>236
お前の目が節穴だったか釣りかのどっちかだな 午前問題とかどんな順番で解いていったの
1から順にやっていった?
午後問題は必須やって選択を順番に解いていったの
>>239
午前はわかる問題をサクサクやって、最後まで行ったら飛ばした問題をじっくりやる。時間は余るから残りはずっと見直し。
午後は一問に何分かけるか決めて、時間になったら適当にマークして次の問題に行く。最後までやって時間余ったら適当マークを考え直す。 こんな試験一発で受かりたいから参考書・問題集に金を出し惜しみするな
>>241
なるほど参考になりました
頭から順に解いていくよりもとれるところから確実に潰していく方がよさそうだな
分からないところでつまって大きく時間をロスするのは回避したほうがよさそうだな
ありがとうー 参考初1冊だけ買って後は過去問道場で充分
午後問題集もいらん
解説はググれば大抵出てくる
>>244
問題飛ばす時はマークミスしないようにね。
ズレてて泣きを見た事あるわ。
あと、修正する時、しっかり消えてなかったり、逆に隣のマークまで一緒に消えてたりするから、注意な。 >>246
気をつけることにするよ
字消し板とか使えたら楽だけど机上に置けるものに書いてないからダメだな >>245
俺もほとんど過去問道場しかしてなかった
午後の問9〜13以外は解説もあるし、ちょっとした時間にスマホで見れるし >>248
せやな、道場とネットがあれば金使わなくていいかもしれん
実際に問題集とか買ってみたけどまるで不要だった 金使わんでもいけるってやつはそうとう優秀なんじゃねえのかなぁ
俺ができなかっただけかもしれんけど、午前は覚えゲーでいけても、午後は解き方の元がわからないからなかなか難しかったわ
ネットよりもやっぱ本に書き込みできたほうが便利だし
過去問は道場
解説は780円で午後問題の最新〜23年春まで載ってるのが買える
780円も惜しいなら、最悪ググれば解説はみつかる
参考書は高杉だし
過去問やったほうが余計な時間かけずに済む
午前の勉強ちゃんとやれば午後は何もしなくても受かるよ
言語だけ経験ないならやっとき
>>250
オレも同じ。
プログラミングの経験ゼロだったからアルゴリズムなんて超難関だった。
参考書も買ったし、アルゴリズムっていうアプリも買った。ハープとかクイックのイメージ掴むのに役に立った。
表計算の参考書は本試験で引っかかり安いポイントも載ってたので、実際役に立った。
過去問も問題集にバリバリ書き込んだからネットの情報だけじゃとても無理。 適当な参考書一周(キタミ式にした)
形式に慣れるために過去問2回分ほど解く
で80,80だったな
どうせ網羅されてないし古本で良かったな
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
ちゃんとやってること頭に入ってるなら午後もいけるんだな
なるほど
過去問道場に載ってる過去問全部やったがギリギリ合格だった
ちょっとでも不安あるならとにかく過去問やれよ
解説ググって本質を理解出来るようになっといたほうがいい
C言語面白いな
構造体の構造体のポインターとかなんでもできるんだな
自分自身も入れることができるとかデータ管理とかの基礎が学べるような気がする
>>261
ポインタのポインタなんてのも出来る。
関数のポインタなんてのも以下略 >>262
面白いのはいいんだけど
試験対策としてはどの程度までやってればいいの
関数のポインターとか低水準入出力関数とか試験に出るのかな >>263
低水準入出力関数はともかく、
関数ポインター(ジャンプテーブル)ぐらいは出てもおかしくない。
調べてないけど。 出ないよ、というかまずポインタすらほとんど出ないし試験対策だけでいうならさらっと概念だけ理解しとくぐらいで十分だと思う
過去問見れば分かるよ
>>265
自己参照構造体のチェインとかして線形リストを作るところまで見たけど
試験対策としてはこのへんでとめて過去問題を見てみることにするよ
アルゴリズムとかどうやって勉強しようかな、参考書見たほうがいいのかな ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 和歌山だけ一人も合格者いなかったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 有名コテに喧嘩を売ったら資格試験で返り討ちに遭ったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 統計情報から合否がバレるとは思ってもいなかったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ワカヤマなんとかそのものより、それを煽るテンプレコピペの方が何倍も有害で邪魔。
同一人物かもしれんけど。
やっとC言語も共用体まで理解した
共用体と構造体を重ね合わせるとかほんと奥が深いな
線形リストとか木構造とかも構造体とポインタの組み合わせでなんでもできるんだな
午前問題のテクノロジのところとだんだんとつながってきたわ
そろそろ午後問題の過去問に取り掛かろう
【合 否】合格
【得 点】午前:72.50、午後:63.00
【受験年度】平成29年度春期
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】約1ヶ月弱
【年 齢】
【職 業】
【使用教材】キタミ式
【保有資格】ねこ初級・中級
【関連内容の学習経験の有無】iパス持ってたので午前の勉強は大分楽だった
【今の感想】午後のアイテック予想配点で59.5、TAC予想配点で58。落ちていたと思った
【次の目標】応用情報
キタミ式には午後試験のこと書いていなかったので
てっきりこの本+過去問で試験対策は万全だと思っていたよ。
よゆうこいて、
「ねこ検定」を勉強していたから、
FEを勉強する時間が無くなってしまって
過去問はやれなかった。
試験日は受けるの止めようと真剣に考えたよ。
案の定、自己採点ではぎりぎり不合格。
だめだと思って成績照会してみたら
まさかの合格w
なぜ合格できたのか、分からない。
得点調整されたみたい。
FE試験、受けておいて良かったー(=^・^=)
パーフェクトラーニング過去問題集の秋版がamazonで予約販売始まったな
春版を持ってるから買おうか悩む
キタミ式で勉強して過去問やってみたらテクノロジーはけっこういけるけど
マネジメントとストラテジーが厳しかった
アルファベット3文字の略語が膨大にあるから網羅してられないんだろうな
過去問で覚えていくしかないよね
基本二回も落ちてていまだに取れてないけど第一志望のとこ内定取れたわ
もちろんこれ取るために勉強したことは役に立つだろうし次はとりたい
>>282
隠れ有能の予感
がんばってくれ( ; _ ; )/~~~ >>285
お前の町の田舎度による。
首都圏なら明日には届く。 >>286
ありがとう。超絶田舎なので一週間は見ておきます。 午前は結構過去の問題がそのまま引用される
つまり参考書なんて古いものでもok
午後はがんばれ
>>298
それな
午後は過去問以外に午前用の教科書でいいんかな? >>299
北見式使ったけど、アルゴリズムとプログラミングの内容はないから別で買ったで アルゴリズムの問題って参考書を買わないと分からないくらい難しいのか
試験後引っ越して転送手続きしてるんだけど、ちゃんと届くかな?
合格証今日発送か 東京とかは今日来てる人とかいるんかね
>>303
バイク便じゃあるまいし、今日発送で今日届く訳無いだろ。
届いたとか言ってる奴らはエア合格者だから相手にするなw /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ そういうのはせめて寝言で言ってよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 落ちたからって他の人にキレるのはやめてよ 自業自得でしょ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 >>299
福嶋先生、重点対策、よく出る問題集
選択言語対策本 教えてよぉ…午後からはどうやって勉強したらええんやの…
>>310
問題をよく読んで午前の知識を動員して設問に必要な考え方を導き出す
その練習をする >>310
パーフェクトラーニングだけで十分ですよ
こちとらアルゴリズム全部外したけど合格してんだから 午後は問題になれるのと有名なソートとか、経路問題とかのアルゴリズムを理解しとけばいいと思う
>>310
午前受かって午後落ちるなら日本語能力の問題だろ 今年のアルゴリズムはダイクストラ法っていう有名な最短経路探索アルゴリズム出たけどほとんど知られてない感じだったな
とりあえずダイクストラ、ワーシャルフロイド、ベルマンフォードぐらいは抑えときたい
やっぱりアルゴリズムは行き当たりばったりで解くのは難しのか
探索とか整列のアルゴリズムを覚えてないとダメなのかな
>>314
全般的には確かにそうだが、
アルゴリズムと言語にまでそれを全て当てはめるのは酷。
苦手な分野の把握と対策が必要。 >>227
それたぶん50問正解してて50点て早とちりしたんじゃないの。
50/80=62.5 >>319
へんな計算式書いちゃった。
80問で50問正解なら62.5点だよ。
50/80 *100=62.5 >>318
凄いな。いつの間にか書留の当日配達サービスが始まったのか。
ヤマト運輸でさえ当日配達サービスから撤退するこのご時世に。 アルゴリズムは本番上等な部分があるけど、バブル、クイック、マージなどのソートと2分探索あたりは、どう動くかは知っておいた方がいいぞ。
風邪ひきながら受験して、期待しないで放置してたけど合否確認してみたら受かってた〜
秋は応用がんばろっと
【合 否】 合格
【得 点】 午前67,午後73くらい
【受験年度】28年度春期(去年な)
【受験回数】2回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約 3ヶ月
【年 齢】 28歳(当時)
【職 業】研究所(現PG)
【学 歴】高校、大学共に情報系、大学中退
【使用教材】午前の過去問集(5年前の中古本で充分)
【関連内容の学習経験の有無】なし
【今の感想】 アルゴリズムはソートや探索のパターンを叩き込んでおくのが重要。
手っ取り早いのは紙に全部トレース。
【次の目標】勉強の時間が取れないからSGでも取ろうかな
やっと合格証来たわ@山梨
経済産業大臣の名前あるとは思わなんだ
試験直後のここの解答速報見てボロボロだったから落ちたもんだと思って結果確認しないで放置してたら合格証来てワロタ
>>329
デザインは全部同じよ。
三つ目になったが上の区分名隠されたら見分けつかんw 思った以上にしょぼい合格証書だった
国家資格なんだからせめて自分の名前のところは手書きにしてほしかったなぁ
>>330
不正に関与したら今後一切の試験を受験できなくなるぞ 合格証書の名前が、名字が漢字で名前がカナなんやが、みんなそうか?
これ訂正したほうがええんかな
アルゴリズムの過去問を初めて解いてみた
28年秋の問題をやってみたけどこれは簡単だった
いつもこんな簡単だったらいいのにな
受験申請時→受験票→合格証書だから修正のしようがない
>>336
普通に名字も名前も漢字だったよ、嫌だったら訂正してもらったほうがいいんじゃね 基本情報は難易度偏差値50程度のいたって平均的な資格や
基本情報=50基準なんだから今後も変わることもないだろうな
>>343
いま見てるけどおまえらこんなの20分くらいでよく解けたなw
理解するのにすごく時間がいるんだけどw 「資格 難易度」でググると一番最初の方に出てくる偏差値風のやつ
ITパスポート:45
基本情報:49
応用情報:65
ぜってーおかしいだろ
コイツ書いてておかしいと思わなかったんだろうか
29年春のアルゴリズムすごく難しいな
トレースするのにすごく時間がかかる
これって最短経路を計算する有名なアルゴリズムかなにかなの?
>>350
基本50なら応用は54〜55くらいだと思うわ Iパスと騎乗の差の方が大きいだろ
応用はさすがに騎乗より簡単とは言わないが毛が生えたくらいの難易度
Iパス 43
騎乗 50
応用 54
こんくらいが妥当
>>352
騎乗・・・?
何の隠語?
FEを騎乗と呼ぶ奴は初めて見たがw
もしかして「k」だけ打って、予測変換に頼ってる? >>349
やっぱり探索法だったのか
行き当たりばったりでトレースするのはそうとう難しいな
知ってると知ってないとでは大きな差が出るところと思うわ
こういう問題を見るとアルゴリズムは何か参考書でも読んで勉強したほうがいいのかな
ありがとうー アルゴリズムはソーティングとサーチングの基本的なやつと
リストとか木構造のデータ構造系とネットワークのアルゴリズムは見ておくべきなのかな
なんか膨大だな
アルゴは、小さいころから数学が得意だった連中の一部は
知らなくても文章読んだだけで閃くらしいよ
それを真に受けた一般人がノー勉で午後玉砕するという
2ちゃんループ
>>356
>それを真に受けた一般人がノー勉で午後玉砕するという
そういう人達のおかげで合格率20%が維持されてるんだね(しみじみ) >>357
けっこうなお値段だなw
とりあえず借り物のCアルゴリズム全科というすげー古い本があるからそれを見てみるかな
どういう仕組みなのか理解するには使えそう
けど理論をプログラムに実装するところまで見るのはしんどいな 合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
>>361
不合格者が増えれば合格率は下がるんだから、
まったく関係無い話では無いだろ。 >>353
基本/情報、略して騎乗じゃね、見たこと無いけど すまん、俺の会社では普段口頭で基情と略すからついクセでな
そして普段は騎乗位についてのレスばかりしてるから予測変換の一番上にあっただけなんだ
>>368
4月から始めて参考書を6周して問題集も4期分の午前問題を2周した
午後問題の対策に入り始めててC言語の勉強は参考書2周目で
アルゴリズムに入ろうとしてる >>366
アフォか
配点調整はするだろうが、ベースあってこその調整だろ。
無勉で玉砕した人の結果が合格率にまったく影響しないなんて事は無い。
調整って言っても問ごとの点数は要項で決まってるし、そもそも正当してない設問に点振っても意味無いしな
まさか、無条件下駄をいまだに信じてる人? 午後の過去問を始めて通してやってるんだけど午前問題は序の口だと分かってきたw
けど午後の過去問題は同じのはもう出ないだろうし
似通ったのも出ないだろうし慣れるためにやる感じなのかな
2回目は答えを覚えてしまって学習効果は薄くなってしまうだろうし
数をこなすためにはどんどん過去にさかのぼるしかないのかな
29春の午後マネジメントは過去問に類似問題があった
試験前日にちょうど解いていたから
満点をとれた
もう2週間後合格発表かよ
また映画もテレビも気がねなく見れることがなくなるのか
通勤電車でさえスマホいじるのに罪悪感を感じる地獄の日々が始まってしまう
何か人生の貴重な時間を浪費してしまってる気がしてならない
キタミ式の参考書だと午後試験はほとんど歯が立たないことが分かった
もっと広く深い知識が必要なのと文章を読む理解力とか思考力が必要なのが
だんだんと見えてきた
やっぱり基本情報は難易度が過小評価されているような気がする
基本情報が基準になってる(偏差値50設定)から難易度は固定
受かったお前らがこんな試験落ちるのは池沼とかいって踊りまくるからだろう
自分の足を引っ張ってるのも気づかずに
受けない世間はそうなんだとみなすだけ上司すら大したことないよねっていいだして
手当つけない
午後の過去問の採点をしてるんだけど
問1は12点とだけ分かってるんだけど
その中で設問が分かれてて更にその中で複数個回答があるんだけど
12点をどう割り振りするのかな
細かい配点が分からないから等分して大体のところで採点するしかないのかな
>>346
基本情報49はないわw
55ぐらいはあるやろ
応用情報はかなりムズイけど60ぐらいかな >>346
Iパスはたしかに簡単だったわ
30分で終わって800点ぐらいあったし
2種とセキュマネはもってるからIパスの評価とかどうでもいいが >>385
大問内の配点は合格率によって調整が入る。
合格率が低い場合は簡単な問題が高得点に、合格率が高い場所は簡単な問題が低得点になる。
自己採点としては、均等割りで安全圏を目指せ。 >>388
そういうことだったのか、均等割りで採点してみるよ
問2から問7を全部やってみたんだけど選択次第で得点数が大きく違ってくるよな
この選択問題は全問すべて読んでみて決めたほうがよさそうだな
けど全部読むと時間が苦しくなるし難しい
問9から問13は全部読むのは無理というより無駄だから1つに絞るしかないよな 秋に基本情報を受けたいので質問です
データベースの勉強をするにあたって実際にSQLで操作してみたいんだけど
MicrosoftのSQL Server Expressで勉強しても不都合ないでしょうか?
3回目の合格だ
参考までに教えてもらいたいんだけど
午後試験は問1から問13まであるけど
どんな順番で解いていった?
最初に必須を処理して選択問題に入ったとか
選択問題の効率的な選別方法とか
なにか気を使ったこと教えて
>>398
俺はアルゴと言語を先やったけど、
ペース配布が出来てればどの順番でも良いと思う。
重要なのは、どの問題に何分掛けるか、決めて置く事。 >>398
春に1発合格した >>275 だけど、
俺は正直合格した実力に足していないと感じている。
そんな俺でも受かったのは
試験当日に
午後の試験に合格するための方程式を解くことが出来たからなんだ。
長くなっちゃったから分けて書くね。
以下の3つが実際に試験を受けて分かったこと。
この3つを守ればで午後は確実に合格できると思うよ。 まず第1目。
問2〜問7の中で必ず簡単な問題が4問あるから、
それを必ず選択する事!
そうすれば問1と合わせてほぼ合格点の60点まで到達できる。
俺は問4を途中まで問いたけど、
これは全部正解出来ないと判断して捨てた。
その時の時間のロスはもったいなかったし
後の問8と問13(表計算)を解く時間がほとんど取れなくなってしまった。
受かると思っていなかったから出来たんだけどね。
でもそのおかげで
俺は問1・問2・問3・問6・問7を選択して、
TAC予想配点で50点取れた。
一方で俺は問8と問13(表計算)で
合わせて設問3つしか正解できなかった。
==========
第2目。
問9〜問13のうち
受かった後に自分が実際に活かせるプログラミング言語
または一番興味があるプログラミング言語
を選択すること
問13ではなくって問9〜問12のどれかを選ぶ方がやさしいかもしれないけど、
いちばん確実なのは
やる気を出して、実力を伸ばすことだと思う。。
俺は表計算が一番汎用性が高いと判断して
問13を選択したよ。
==========
第3目。
問8と問9〜問13のうちから選択した問題のうち
少なくても1問は確実に解くこと。
なぜなら配点はそれぞれ20点もあるからね。
だから、1問のうち半分解けても10点ゲットできる。
もし俺が再度この試験を受けるとすると
問8と問13(表計算)の両方を解けるように勉強はする。
けど、試験の難易度や残り時間によっては、
問8と問13(表計算)のうち
どちらかを捨ててもう1つは確実に正解を出そうと判断するだろうね。
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
そんなに時間厳しくないから順当に初めから解いていったな
手こずったら飛ばしていく感じで
>>403
長文・連投がマナー違反って理解出来る? 合格証届いたけどもっと有名な人が大臣になっててほしかったわ
>>409
そうか。マナー違反だったか。
すまんかった。
俺はもうここから去ろうと思うけど、
今回ギリギリ不合格だった人は
ギリギリ合格した俺とたいして実力差はなかったと思う。
上に書いたように
試験当日のちょっとした判断ミスだったりする。
次の試験は合格するよう
健闘を祈る。 >>410
俺が基本取ったのは2012年秋だったので、
枝野だったぜw
フルアーマー枝野のAAが懐かしい… >>398
俺は最初に必須のアルゴから解いたよ、そのあと言語選択でCALS選んで解いた
でも後半時間無くなって焦ったな、「アルゴには◯◯分しかかけない」とか予めきめておくといいかもしれん
結果60.5点でマジギリギリの合格、時間に関してもっと対策してたら余裕あったかも アルゴは最後に解くべきだね
時間かかるから
時間効率が悪い計算問題が出たら捨てる
今回のハードウェアみたいに計算しなくても解ける奴だったから選択して即答みたいな
>>413
同じだ
全然わからなくてパニクっただろ? >>413
アルゴリズムとプログラム言語は各20点大きいけど時間をとられすぎるとヤバそうだな
問2から問7の簡単な問題を見極めるのに時間を配分したほうがよさそうだし
問8から問13はある程度時間に制約をもたせて半分以上取りに行くスタンスで
割り切らないと2時間半に収まりそうじゃないな 前半60点中50点取って言語アルゴリズム5点+5点作戦
>>417
例の糞長い自己満の文を要約すると、まさにそれになるなw
それは戦略と言うより、結果論に近い。 今更結果紹介してみたら午後1点足りなくて落ちてたわ
キチンと見直してどこか1問当ててれば違ったかもしれないのに。
ほんとアホだなぁ。
>>419
スクショ取ってアップすれば、残念画像集の仲間入り出来るぞ! すごく25年以上前の古い本でCの勉強をしてるんだけど
int型は16ビットじゃないのかよ
今はintは32ビットなの?
8086系は16ビットで68000は32ビットって書いてあるんだけど
>>415
超パニクったよ、途中退室してやろうかなって思うくらいパニクった
結果適当にマークして1問しか正解してなかったしさ… ハマると捨てられなくなるから困る
「今まで費やした時間が無駄になる、もう少し」でズルズル時間無くなるからね
計算問題とかアルゴとか難しいのは最後にやったほうがいいよ
おまえら午後問題の問2から問7の選択問題はどんな感じで選んでるの?
全部見てから簡単そうなのを選んでるの?それとも決め打ちして選んでるの?
長文でも簡単なのとかあるし選択問題は全問読んでみないと分からないと思うんだけど
基本情報レベルの午後選択なんてどれ選んでも大差無いだろう
>>420
午前は1点差で通ってて写真としてそんなん残ると恥ずかし過ぎるから上げないわ
これもし通過してたらスレ内最低点合格だったな
勉強時間を思えば残念でもなく当然 >>424
アルゴリズムとかトレースしていけば理解できる程度のロジックならいいけど
この前の春試験のようなダイクストラ法みたいなトレースするだけだとよくわからない難しさの
やつだとパニックになるよな
問題中の処理の説明文も不親切だったし、こんなのに時間を浪費させられると
他の問題にかける時間が無くなってしまう アルゴ、言語 30分
他 18分
これ以上は時間かけない方がいい
あとは過去問を正解数を記録しながら解いて行けば自分の得意・不得意がわかるから
本番でもそれを選択するといい
>>425
俺はある程度分野決め打ちだったな。
どれが簡単か読み漁ってる時間が勿体ない。
>>428
イ`
今回ボーダーで落ちたのなら、秋はきっと受かるよ。多分。
>>429-430
アルゴは、わざと難しくして、これを適当に切り上げて要領よく立ち回れる技術を見てるのではと思うぐらい難しい時があるよな。
まさに時間泥棒。 パーフェクトラーニング秋版をアマゾンで予約した
春版を4月に買っててもったいない気はするけど
春試験の解説が見たいから注文してしまったよ
>>433
講評なら公式ページでも発表されるがな。
6/16予定。
相変わらす最新の参考書にこだわる人多いなw ○○は正当率が低かった。××ということを理解してほしい。
テンプレ
>>425
簡単そうなのを見極める能力が一番重要
簡単なのは勉強せずに解ける 応用情報の午後(記述)も基本情報の知識で行けるやつが2〜3混じってるよな
応用情報ってぶっちゃけそこまで難易度高くないよね
午後に記述式が混ざるってだけで内容に大差はない
>>443
ちょっと飛ばし過ぎて疲れてきた
10月まで勢いを維持したいけど難しいよね >>440
アルゴ、言語苦手なら応用のほうが受かるのは簡単。
FE持ってない応用受験者が5割いるからな(FE受からずあきらめた奴多し)
応用は記述と言っても本文抜き出しで合格点取れるから。
俺はアルゴ、言語苦手で基本は5回落ちて6回目で受かって応用は1発合格だったから。 >>444
今から7周もするんなら、高度でも受けた方がいいんじゃないか?
ぶっちゃけ基本情報なんて、3周すれば余裕すぎるぞ。 工業高校情報卒ですか今さら基本情報とろうかなと。
在学中にITパスポート受けて落ちたけととれるかなぁ。
>>446
秋になんとか基本情報を合格したい
後々は応用を受けてみたい
さあC言語の勉強でもするかなw >>448
何としても「基本」を合格したいなら、C言語じゃなく表計算にすべき。
第一、そのペースで勉強できるなら、基本はもったいないよ。
言語の勉強がいらない応用受けた方がいい。
受けないまでも、応用のレベルでもいけるかどうか、一度過去問を午前午後ぶっ通しでやってみては? 言語はアセンブラが一番簡単だと思うけど。
まずプログラムの量が少ないし、ハードウェアのCPU周りの構成と動きがわかっていれば簡単だぜ?
なお実務では
>>449
基本をとって応用にもと思ってるんだよ
実力を試していくには段階を追っていったほうがいいかなとw
過去問で最初表計算をやってみたんだけどCもやってみて
なんとなくCの参考書を読んでいるうちにCの方がいいかもと思い始めたんだよ
C言語の機能美は素晴らしいよね 午後の過去問をやるときはやっぱり1問20分とか制限をつけて解いていったほうがいいのかな
時間をかけると解けるんだけど短時間だと難しいよね
>>453
本番では短時間で簡単な問題、解ける問題を見極める必要があるんだよなー >>452
受ける順番に制限はないので、あなたがそう決めているなら基本からでいいね。
ただ単に、もったいないな〜と思っただけで。
C言語はポインタとメモリの概念がわかるととても簡単。
オブジェクト思考に染まるとなかなか理解できないけど。 やっぱり過去問題は時間をかけて解けばかなりの正答率になるな
本番ではそうはいかないからいかに短時間に問題の意味を理解できるかが肝なんじゃないかと思うわ
過去問をやってみて文章が読みにくいとか説明が足らないとかクソ問題があったけど
そんな問題に時間をかけるよりさっさと別の問題に切り替えるとかしないとダメだな
>>445
なんで基本応用受かってるのにここいるの? 既合格者は立入禁止だったのか( ゚д゚)ポカーン
日本死ね!を流行語大賞にした反日活動でお馴染みのユーキャンで生涯キチガイ学習
午前はキタミ式で勉強して、午後は何で勉強すればいい?
午後は問1〜7までは午前の延長さ〜
例えば過去問道場でハードウェアに絞って解き
そのあと午後のハードウェアだけ抜き出して解いてみるとかするとよい。
アルゴ・言語は…頑張れ
>>452
> >>449
> 実力を試していくには段階を追っていったほうがいいかなとw
微妙に分野がずれているから厳密には段階になっていない >>465
応用って基本の完全な上位の資格じゃないの?
応用をとってれば基本は自動的の包括されてしまうのかと思ってたわ
自動車でいうと普通自動車と大型の差みたいなw
やっぱり手始めには基本がいいと思ってるんだけど >>467
言語だけ応用に無い
アルゴも応用は必須問題ではない 既に応用まで合格してる合格者がここ来るのって、なんか可愛そうだな
>>467
基本無し応用情報技術者とか応用無し高度情報技術者は正直者胡散臭いだろw 午後の過去問は時間をかければ均等割りの配点で80点90点はとれるんだよ
1問各20分、ルゴリズム・言語を各30分とかに制限するとどのくらい点数が落ちるか
やってみるしかないよな
早く解く癖をつけないと
>>470
ってことは基本・応用・高度は全部それぞれ履歴書に書くのか? 久々に見に来たら去年の秋期試験直後に暴れてたやついなくなったのか
参考書に何万かけただの俺が引っ張ってやるからみんな受かるだの言ってて面白かったのに
6/16が講評発表日か
単純に問題の正答率出してくれるだけでいいんだけどね
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。 261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. : .
>>472
敢えて伏せる、書かない理由が無いからな
まぁ、会社によってはベンダーのオラクルとかCCNP、CCIEしか見ないこともある アルゴリズムとC言語で数周目の変数の値を求めるとかの問題ってすごく時間がかかるな
紙に書きだすだけで膨大で焦る
早い段階で規則性を見出して馬鹿正直にトレーズせずに導き出すとかできるのかな
それともやっぱりプログラムを速く追えるように鍛錬すべきなのか
選択の表計算はvbaかじってたらあり??
他全くかじってない
今から勉強する
>>483
表計算は問題文糞長くて設問数も多いし、マクロもあるから、
Cの方が所要時間も含めた結果的な難易度が低い場合があるぞ。 春の試験の表計算は難しかった
マクロのループだか分岐が何重にもなっていて考えるのが面倒臭かったから
カンで答えたら外れた
C言語は専門書を読んでいろんなソースを読みまくって鍛錬しやすいけど
表計算ってなかなか鍛錬するネタが少ないよな
FEとJavaシルバーってどっちのほうが体外的に受けがいい?
難易度や信頼性はFEの方が上だろうけど、
表計算とかアセンブラで取っている人もいる事を考えると、
プログラミングスキルは測れないなぁっと思って
アセンブラが最もプログラミングスキル測れると思うのだが
>>487
なんだかんだでFEとJavaシルバー両方あって半人前 ダメとまではいわないけど若さと覇気、人当たりの良さは重要
業務経験が一番大事だけど未経験の新人なら資格でアピールするしかない
フリーソフトやスマホアプリを公開する方法もあるけど大したものは作れないから大したアピールにもならない
一方、うまく作れる人は新卒で他の業界でいいところに行きソフト開発は趣味で継続し、
どうしても職にしたければ趣味で開発を続けたものを成果物として職歴に加えてアピールする
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
おまえら過去問解くときは2時間30分とか制約つけてやったりしてるの?
>>497
なるほど
やっぱり時間制限の中で早く解く習慣をつけないとだめだよな
自分もそうやってみよう 誰か知らないけどbitとbyteの頭文字一緒にしたやつまじでセンスないわ
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
┏┓
┏━━━━━━━━┓ ┏━━━━┛┗━━━━┓ ┏┓
┃┏━━┓┏━━━┛ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┃ ┏┓ ┏┓ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃
┃┗━━┛┗━━┓ ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┃
┃┏━━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓
┃┃ ┃┃ ┃┏━━━━━━━━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┗━━┛┗━━━━┓ ┃┃┏┓ ┏┓ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┗━━━━━━━━┓┃ ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃ ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃ ┃┏┛┃┃ ┏┓┃┃ ┏┓ ┃┃ ┃┃ ┃┃
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃ ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃ ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28年度 システム監査技術者 4年連続 不 合 格 (笑)
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:IT系資格取得に命懸けてます
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28| 6|システム監査技術者試験 4年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼───────────────────────────
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
キタミと栢木とかんたん合格で迷ってる
2進数のとこだけ拾い読みしたらキタミ<栢木かなって思ったんだけど、かんたん合格は店頭になくて比べられなかった…
かんたん合格わかりやすい?
キタミ式でやってるわ
もう7周した
自分に合いそうなのを選べばいいんじゃないの
午前は適当にやったら80点だったんだけど午後20ぐらいしかなかった
どうしたら点取れるの?
午前なんざ単なる足切
もういまからずっと午後対策だよ
午後の過去問も時間をかければ80点90点とれるんだけど
2時間30分の時間制限だとかなり難しいな
>>509
まずは、前半の5問で50点以上を目指せ。
そうすれば、アルゴと言語が苦手でも、だいぶ余裕が出来る。 逆にアルゴと言語を極めて40点取った後、鉛筆コロコロして合格に持ち込むのもありだゾ
>>498
これやって大失敗したよ
問題選んだり何かに時間かけすぎちゃったりして、20分くらいに分けて練習していっても実際そうは行かない(良くも悪くも)。
時間配分上手な人は良いけど、俺は凄い苦手だから失敗した。ちゃんと150分で何度もやっておくべきだった。 >>515
やっぱり通しでやってみて感覚を体感しておいた方がいいんだろうな
けど150分ぶっ続けはつらいな センター試験の経験あるやつはこういうの得意なんだろうな
まぁでも確かに決まった時間内に与えられた大問にうまく時間を配分して解くって点では似てるな
試験に集中しようとしても問題用紙バサバサめくる奴がいたり、
1分間隔で鼻水すすったり咳する奴がいて集中できないのが試験会場
前に臭い奴がいた時は全く集中できなかった
俺も前の席のブスのうなじに見とれて集中できなかったことあるな
センター試験も受けたことないような奴が受けるのが基本情報
なぜなら商業高校生や専門学校生やそれらの卒業生で受験者の大部分を占めるからだ
学生受験者で受からなかった馬鹿は午前免除の一般受験者に化けるもんな
そういった低レベル層が受ける試験
>>522
受からなかった奴の犬の遠吠え ぶはははは 受験難度やランクを大学と比べると学歴厨が沸くからやめろってw
【おまけ】
さとうふみや(金田一少年の事件簿の作者)が海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」をリメイクしたときにありがちなこと
【変更点】
※グラビティフォールズは青森県にある架空の田舎町という設定(原作では米国オレゴン州)。
※原作のメイベルポジション(もう一人の主人公)は主人公との血縁関係がない。
登場キャラクター
【ディッパー】
主人公。本名は「松野 友紀(まつの ともき)」で、ディッパーは渾名。12歳のキツネの男の子。埼玉県大宮市(現・さいたま市)出身(さとうふみやの出身地ですよ、マジで)。
夏休みの間、両親の命令で青森の田舎町グラビティフォールズに住んでいる祖父のもとで生活することに。ちなみに祖父は弘前大学(実在の国立大学)で怪奇現象の研究をしている教授。
真面目で頭も良く正義感の強い少年だが、少々気が弱く内気な面もある。
金田一少年でいう金田一一ポジション。
【七瀬 さつき(ななせ さつき)】
もう一人の主人公。12歳(ディッパーと同い年)。元気いっぱいのウサギの女の子。
ディッパーとは対照的に、常に前向きな楽天家。手先が器用。ディッパーとは時々ケンカもするが、基本的には仲の良い大切な友達同士。
父親はディッパーの祖父の助手であり、同じくグラビティフォールズの怪奇現象について研究している。
原作のメイベルのポジションであり(ただし主人公との血縁関係はないよ)、金田一少年でいう七瀬美雪ポジション(なぜか苗字も同じ)。
>>525 続き
【稲毛 蘭子(いなげ らんこ)】
ディッパーとさつきの友人。12歳のネコの女の子。リンゴ農家の娘。運動神経抜群で力持ち。タフで男勝り。普段は温厚だが怒らせると非常に怖い。
原作のウェンディのポジションだが、年齢は12歳に下げられている(原作では15歳。また、原作では木こりの娘)。
また、金田一少年でいう速水玲香のポジション(ただし体力は剣持勇並み)。
【ビル・サイファー】
作中最大の宿敵。原作同様、三角形の姿をした悪魔。ちなみに金田一少年でいう高遠遥一ポジションのラスボスである。
連載は「週刊少年マガジン」または「なかよし」だと思う(ともに講談社)。
もしアニメ化されるとしたら、放送局は日テレ・ytv系列(金田一と同じ)、東映アニメーションとディズニーとの合作と思われる。
ソース
【FE】基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理系の資格の難易度ランキングを作ったよ!!!!!【ITパスポート】
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1497958899/13 午後の過去問は問1から問9まで全部解いてるんだけど
問2から問7の選択問題を選別する意識が薄くてよくないかもしれない
本番で選択問題を全問読むのは時間の無駄だし実際解いていかないと
簡単か難しいかよくわからないだろうし
過去問題でデーターベースとか相性がいいからそれから取り掛かるみたいなスタンスでいいのかな
やってみて難しいと途中で捨てて他の問題に取り掛かかればいいかな
>>522
基本は馬鹿では受からないからねえ。
そんなあなたはSGでも受けとけ。
ネタ抜きでSGは5日で受かったから。 基本はIT業界ではこいつ馬鹿ではないんやなを証明できる力はあるぞ(´・_・`)
>>528
俺でさえ受かったんだから、馬鹿では受からない試験ってことはないだろ。
ガチ池沼とかならまだしも。 >>527
全部やってるなら得手不得手は分かってるだろうから
得意な分野は必ず解くつもりで、残りも相性のいい分野を選ぶ
本番では設問だけ拾い読み
「正しいものすべてを選べ」とか嫌な予感のするものなら得意な分野でも避けていい >>522
そんなセリフは基本受かってから言おうな
もし高度受かってると言うなら合格書のアップ忘れずにな負け犬 でも基本持ってても池沼みたいな奴たまにいるぞ
机上の勉強はできてもコミュ力皆無でマトモに会話も成り立たない奴
お前らのことだぞ
>>533
だからさあ、基本取ってから言おうな
基本持ってないお前はそれ以下なんだよ
うちの会社は仕事の実績+基本とTOEIC700点以上ないと主任になれない >>534
基本+応用+高度2つ持ちだが何か?
そんなもん余裕で取った上での発言だぞw >>536
んな面倒なことするかボケw
だいたい画像上げたって何の証拠にもならんだろ
多分俺の言ったことが図星で悔しくて悔しくて仕方がないんだろ?
お前の中では俺は基本も持ってないってことにすれば溜飲が下がるなら別にそれでいいぞw アセンブラというかCASLのオススメ参考書ってないんかね?
Amazon見てもこれぞというものが見当たらない
http://www.fe-siken.com/kakomon/29_haru/pm12.html
春のアセンブラ(CASL2)の設問3の副プログラムのADD64(この記述は無し)って設問1の
ADD64をそのままくっつけても機能しませんよね?具体的にADD64がどんな
ものか解説してるサイトなり本ってありますか?
乗数の最初のビットが1かどうかをチェックするアルゴや乗数を右1ビットシフトする
アルゴは理解出来ましたが、乗数の最初のビットが1の場合に被乗数を
足すアルゴはADD64の先にあるのでどのようなアルゴなのか分かりません
被乗数を左1ビットシフトするアルゴもADD64の先にあるので分かりません >>541
うわじゃねーよハゲ
自分の言いたいことも言えんのか >>533
そりゃ東大出ててもおかしな奴たくさん居るんだから、
議論に値しない。 >>542
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 午後試験の2周目はなんか解く手順をうっすら覚えてるっぽいな
未知の問題への理解しようとする力とかの勉強効果が落ちるかも
かといって問題集に載ってるのより古い問題はPDFだからページを前後しながら
見るにはしんどいな
タブレット二台用意するとか
PCをテレビにつなぐとか
540ですけど、どうやら設問1のADD64をぶっこめばそのまんま
動くし答えも出るっぽい。ちょっと工夫は必要だけど。
自分は解けなかったが、CASL2の受験生のレベルが
分からないから、これは簡単な回かと
思ったら難しい方の回なんですね
確かに設問1と設問3の繋がりが見えにくい
友達に貰った27年度のテキストで勉強すると内容古いかね?
変な奴湧いてるなあ
FE、AP、高度情報資格を取ったと思い込んでいる精神異常者
落ち過ぎて狂ったんやろなあ
>>550
くやしいのぉwwwww
自分が必死に勉強してやっと取った基本情報を
片手間で取っちゃう人間がいるのはどんな気分?
ねぇどんな気分? いかんモチベーションが下がってきた
初心に帰り参考書8周目いきます
C言語でポインターのポインターで関数の引数としてやり取りするのとか
やっと分かってきた
こんなのに構造体とか絡めたらいろんなデータを渡せて便利になるってことなのかな
C言語ってなんでも組み合わせられるのな
>>554
お、悪いね。
くれるというタイミングで書き込んでみたが、一応貰って来た。
少し読んでみます、ありがと! 過去問さえ新しければテキストは10年前のものでも問題ない試験
>>551
まあ俺は高度まで片手間で取ったくちだが、一生懸命勉強して取ったやつを貶すやつは
消えればいいと思う >>556
コンピュータやネットワークの基礎技術は20〜30年前にほとんど確立してて、
それから大して変わって無いからな。
付加機能を付けたり、ひたすら容量の拡張をしてる感じ。 自分もC言語の参考書は30年近く前のやつ使ってるわ
最近ANSIによってX3J11が決められたとか書いてあってかなり古めかしい感じ
けどメモリでどう管理されてるとかかなり原始的な領域が解説してあって
DOS時代の本でも勉強になる
windowsだとメモリ管理はもっと安全に隔離されて管理されてるのかは知らないけど面白いよね
それにテクノロジの分野だと古いNECとかのワンボードマイコンとかだいぶん有益なような気がする
関数のポインタを格納したポインタ配列を関数への引数として渡すとか
だんだんこんがらがってきた
試験にこんなのとかでるのかな
ポインターも構造体も初歩的な部分を押さえておけばなんとかなるのかな
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
_,、 ,,,,g┓ im*┓
.ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、 _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
'l, .゙i、 .《 lll,,,l .'l'''''“゚ ̄ l ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト ゙━'゙゙!'゙┓ .l、 _、 .,,,,wnl ,,,,,,、 ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l l .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,, ,l .l,,,,wxi, 'l 廴l′ 《.,l` .,「
.li、 ._,,,,,,,x, #━''┛ l━━'“゚ ̄ l、 'l'゚゚”` .__,,,,,』 li、 .《,l′ l,l° .,l
.lレll''゙”` 《 .《 l| ._,,, .,wwrrキ ┬'',l 'l゙巛,、 .l、 'll° '゙ ,l
.廴 廴 l,,,w*l, li゙.,,,i 《,,,_ .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@ 'l ゙` .,l、 《
_,,, .'l, ,廴 .,ll” ゙゚゙''l .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、 'l .,l゙廴 《
`l゙'”`゙y .゙!l'゙″,, .,l゜ ,r*w, l′ .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴 'l .,l ┃ l′
: ゙《 ゙f,,、 .,,,ll゙゙゙l=@ .』 .l、 .,,ト l゙゚''''┛ l 《,,l ,√.l .l 'l .,l′l、 .l°
゙l,, ゙゙''''''''''” ,l″ .廴 ゙゚““ ,l° 'l,、 ,il″ ll_ .l" .゙''''''''''° '゙“““°
.゙N,,、 .,,il″ ゚l=@ ,,l″ ゙≒ll'″ .゙゚゙″
.゙゚゙━━━'゙” .゙゙━━”
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン(IT系資格試験挑戦厨)
||/ (●) (●) \ | ├────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼────────────────────────── / ̄ ̄\ 引きこもりにシステム監査技術者合格は無理だって!
/ _ノ \ ネットワークスペシャリストで大怪我したじゃないか!?
| u ( ●)(●) ____
. | (__人__) /::::::::: u\
| ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__
. | /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
. ヽ |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | くく悔しい…もう一回チャンスくれお!
ヽ \:::::::::: ` ⌒´ ,/ _ | |
/  ̄\ /⌒ .ヽ i 丿
| ヽ、 \/ /(⌒) ξ) ̄ ̄´
\ ./ / / |
↑ワカヤマン
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
ま た お ま え か ! キチガイ ワカヤマン
○
く|)へ
〉 ガッ
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ ヽ○ノ <システム監査技術者試験(AU)に合格すれば
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ ヘ/ ネットワーク七度の不合格をちゃらに出来る
T | l,_,,/\ ,,/l | ノ いざ学習を始めてみると語彙が足りず…
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
昔IT企業にいたけど、
基本情報難しいよな。午前は受かったけど、午後落ちたわ。入社3か月で受けた。
参考書8周目終わった
次は過去問集のキーワード公式集の7回目行くかなw
その後はもい一回過去問題集を全部解く
寝る前に1時間C言語も見ておかないと
ポインターの高度な使い方がなかなか理解できないw
そんなに回してないで、もう午前くらいは応用情報やっといたらwww
学校の関係上、今年10月の基本情報技術者と10月前にITパスポート取りたいんだけど無理だろうか?
>>575
ITパスポートと基本情報の午前対策は互換性がある。まず基本情報の午前をサラっとやれば、ITパスポートは大丈夫! >>575
ITパスポートは余裕だが、基本情報はどうかなぁ
頑張り次第で行けるレベルだが FE AP持ちでももう一回基本情報受けろと言われたらドキドキする(アルゴリズム、言語がやっかい)
非ITだがプログラミング(casl)とアルゴリズムだけ
体感難易度ぶっ飛んでて激ムズワロタ
C言語を選んで正解だと思ってる
基本的な部分の覚えることが少なくて済むしソースコードも見やすい
それに勉強するネタがネットでも本でもたくさんあってすぐに手に入る
あとアルゴリズムの疑似言語のプログラムもC言語のソースを読んでると
それなりに読めるようになる
C言語はJAVAや表計算に比べると問題文が短いので、アルゴリズムに時間かかる人はお勧め
【3回目で受かった俺降臨】
文系、非IT系
H28春は150時間勉強して57点で落ちた(自己採点63、逆下駄)
H28秋は120時間勉強して52点くらいで落ちた
問題を解く順番を工夫してプログラムからやったが裏目に出た
問1〜7が時間足りずボロボロ
H28春はTACの通信講座受けた
100時間勉強して71点で合格(自己採点64、下駄)
問8は2問しか正解しなかった
勉強時間の約半分はアルゴリズムの勉強をしていたけど
結局、最後の最後までアルゴリズムは解けるようにならなかっ
非IT系でアルゴリズム苦手な人にオススメの対策
TACを受講するのもオススメ。ピンポイントで必要な勉強ができるはず。
TACだけきっちり200時間勉強すれば合格可能だと思う。
TACを利用しない場合
午前対策はキタミ式+通勤通学中にアプリ等で過去問を解く
(50時間)
次はアルゴリズム対策。大滝みや子先生のテキスト1冊やる。
(50時間)
午後対策はパーフェクトラーニングを過去10回分やる。
苦手だと思ったジャンルは好みの参考書などで補強。
(100時間)
で、多分これだけだとアルゴリズムは解けないはずなので
あとは気の済むまでアルゴリズム対策。
センスのいい人なら4〜5問解けるレベルになるかも。
【本番の時間配分】
問1〜7 各15分
あらかじめどれを解くか決めて対策しておく
問13 表計算 40分
時間かければ点とれるはずなので頑張る
問8 30分
どうせわからんものはわからん。30分で2〜3問解ければいいか位の気持ちでやる。
ここまでやって身も蓋もないけど
問1〜7を集中して必死でやれ。
アルゴリズム解けなくても、他ができれば合格できる。
問1〜7は文章の中に回答がある場合が多いから集中すれば全然いける。
過去問題集の午後問題は2回以上するともう覚えてしまって勉強効果が落ちるな
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
アルゴリズムの問題って結局は問題を読んでトレースして解答を見つけるのがすべてであって
探索とか整列とかネットワークとかのアルゴリズムの理論を覚えてても実際の試験で役立つのは少ないんじゃないかと思うんだけど
29年春のアルゴリズムだってダイクストラ法を知らなくても文章を理解してプログラムをしっかりとトレースできれば解けるし
ダイクストラ法を知ってても結局はプログラムをトレースしないといけないし大きな手助けになるとは思えないんだけど
知恵遅れに「応用情報は落ちるのが恥、基本情報は受けるのが恥」みたいなコト言ってる知恵遅れbbaが居るんだが、本当に昔は言われてたのか?
勿論鵜呑みにする気は無いし、応用情報(今年取れなければ基本情報)+ベンダー資格(ocjpシルバー)を持ってても必ずしも転職に役に立つとは思ってない。
でも実務未経験がSE、PGを目指すにはこれしか無いと思っている
今年で26になるし
>>593
出来上がるのが肉じゃがなのか、カレーなのか分かっていれば、
料理してる最中の安心感は全然違うだろ。 >>596
お前が自分で答えを言っているじゃないか
知恵遅れだぞ 過去問の午前問題やって100点とれたw
同じものを2、3回もやれば100点とれるよなw
答えをうっすら覚えてしまってるからな
>>599
全く同じく問題ならありえる(´・_・`) >>593
会社の上司が言うには過去C言語でマージソートが出たことがあったそうだが
C言語が判らなくても選択肢から選ぶことができたので合格できたそうだ アルゴリズム一通りやってからC言語始めてみたけど訳分からん。
これ合格圏内の点取れるようになるまでどれくらいかかるんだ。
C言語の制御構造を読めるようになってから疑似言語の処理を見たほうが楽かもしれない
>>602
それなりに時間かけて勉強しても「訳分からん」状態が続くなら、残念ながら適正がないので、
諦めるか、いっそ応用から攻めてみるのも可 H21年とかの古いC言語の問題を見てたんだけど
引数に*のついたchar型のポインター変数がよく使われてるみたいなんだけど
これって可変長の文字配列を意味してるだけなのかな
プログラムを見てもアドレスをなんかしてるようには見えないし
普通に格納されてるデータを使ってるだけのように見えるんだけど
いや、最近の解けよ。
過去問なんて5年分で十分だろ。
>>607
参考書読んでるか?
他の型のポインタだって、アドレスその物を意識する事はあまり無いぞ(無いことは無いが)
間接的に扱えればOKな訳で。
Charポインタは1char=1バイトで分かりやすいからよく出題される。 >>608
問題を解いてたんじゃなくて過去問のソースコードを見てたんだよ
記述的に覚えてない構文とか演算子がないか確かめてた
>>609
21年の春とかやたらとポインター変数を使ってて気になったんだよ
>>611
文字列の長さが変わってもいいように配列じゃなくてポインターを使ってるのかなって思ってたけど
よくよく見るとstrが付く文字列操作関数ってポインター変数でやり取りしてるんだな
実際の文字列を参照するのはちゃんと変数の前に*が付いてたw 俺はガソリンスタンドでバイトしていずれ社員になって、スピード出世で店長になるのを夢見ている
今日面接受けたとこが、危険物の乙四と取ればバイトさせてくれるという約束をしてくれたわけだが、
帰りに参考書を万引きするつもりで本屋をのぞいたら結構カワイイ子が立ち読みしてたから
物色してたらつい本を取ってくるのを忘れてしまった。しかしネットで転がってるので
必要なかったとさっき知った。原付は10回くらい落ちて結局取れなかったけど、先輩が
ケツに乗せてくれてたんで当時は不自由なかった。車は3回目で取れたので一目置かれるようになった。
周りは早い奴でも5〜7回が多かったからな、俺の頭脳を持ってすれば危険物なら一発合格もありえる。
今年の夏は忙しくなりそうだ。
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。・重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── >>612
配列とポインタは相関関係にあるぞ。
配列は英語でアレイっていわれるように、メモリ空間に連続して配置されてるわけだから、
ポインタの様に扱う事もできるし、会わせ技もできる。 いよいよ申し込み開始か。大抵は申し込んでから勉強始めるのかな?んで挫折して当日受けない人が結構な数居ると。
午後の過去問も何回もやってるから100点とってしまった
問題の内容も答えもうっすら覚えてしまってるからこれ以上は練習にならないな
かといってPDFの古い問題は紙みたいにパラパラできないからしんどいし
どうしよう
>>620
A4用紙に両面印刷してホチキスで止める。
それを過去10年分20冊用意する。
両面印刷機能が無い場合は、まず、奇数ページを印刷して、印刷し終わった紙をそのままひっくり返して偶数ページを印刷すればOK >>622
きびしいなw両面印刷でも枚数がすごいからなw
とりあえずPDFで画面見ながらやってみるよ
それから検討してみる >>623
そのぐらいの労力や金を惜しむなよ。
やっぱ紙でやると本番感が増す。
さっきの方法で印刷して、左端をホチキスで三ヶ所ぐらい止めると、再現度高いよ。 ネットで秋試験申し込みした
>>624
中古本アマゾン見てみようかな
>>625
なるほど本番感か
本番の問題用紙って両面印刷なのか
慣れておいた方がよさそうだな >>626
あ、まだ本物の問題用紙見たことないんか。
一冊の本状になってるんだよ。
横文字だから左にめくる。
あの「本」の厚さに戦意喪失するやつも居たり居なかったり… >>627
そうなのか
計算とかトレースの値を書くのに裏とか広い白紙部分はないのかな 21年秋はまあアルゴリズムだけみればいいんだろうなと思いつつなにこれ知らないよ
読むふりして当てずっぽうに答えたらやっぱりハズレでみんなこんなのわかんのかなと
思って見たら他の回より合格率高くてもうやだ
>>628
メモページはあるにはある。
メモページと余白でやりくりするしかない。 >>631
破くなとは書いてないがw
あまり大きな音を立てると退出を命じられる可能性があるぞ。 IT関連資格の難易度ランキング
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499428984/
★は国家資格、無印は民間資格
【SS】IT資格の最難関
★ITストラテジスト ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学)
【S】超難関
★中小企業診断士 ★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト ★ITサービスマネージャ
シスコ技術者認定(CCIE)
【A】超難関と難関の間
★情報処理安全確保支援士 ★情報セキュリティスペシャリスト ★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト ★エンベデッドシステムスペシャリスト
オラクルマスター(プラチナ) シスコ(CCNP) PMP
【B】難関だが、一人前のITエンジニアになるためには必須の資格。
★応用情報技術者試験(AP) ★ソフトウェア開発技術者 ★第一種情報処理技術者
情報処理活用能力検定(昔のJ検1級) オラクル(ゴールド) Linux技術者認定(LPICレベル3) オラクル(シルバー) シスコ(CCNA)
【C】ITエンジニアが取っておくべき最低ラインの資格。エンジニアではない一般利用者にとっては難関資格。
★基本情報技術者試験(FE) ★第二種情報処理技術者
サーティファイ情報処理技術者能力認定試験1級 C言語プログラミング1級 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP上位資格) LPICレベル2 ドットコムマスター(ダブルスター)
--------------- ITエンジニアと一般利用者の壁 ---------------
【D】一般利用者向けの資格としてはまあまあの資格
★情報セキュリティマネジメント ★初級シスアド
J検SE認定 J検PG認定 昔のJ検2級 サーティファイ2級 MCP基本資格 LPICレベル1 オラクル(ブロンズ) ドットコムマスター(シングルスター)
【E】IT利用者として最低限取っておきたい資格
★ITパスポート
情報検定(今のJ検1級・2級) J検基本スキル 昔のJ検(準2級・3級) サーティファイ3級 MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) ドットコムマスター(ベーシック)
(★普通自動車第一種運転免許)
【F】取る価値なし
今のJ検3級 68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 統計情報から合否がバレるとは思ってもいなかったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l https://www.jitec.ipa.go.jp/1_07toukei/kinmusaki/kinmusaki_h28a.xlsx
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 敵をアシストしてしまったぁあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22、23、24、25、26、27、28年度 ネットワークスペシャリスト 7年連続 不 合 格 (笑)
平成25、26、27、28、29年度 システム監査技術者 5年連続 不 合 格 (笑)
|┌──────────┐ 履歴書
|| / \ | ┌───────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ワカヤマン
||/ (●) (●) \ | ├───────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代前半(アラフォーw)
||\ ` ⌒´ ,/. | ├───────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |現住所:和歌山県 ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├───────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |自己PR:語彙貧w、生粋の田舎者w、神経質w
|└──────────┘ └───────────────────────
| ┌───┬─┬─────────────────────────────
| | 年 |月| 学歴・職歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 学 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|神経質中学中退
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 職 歴
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |昭和xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| | | | 資 格
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成28|12|ネットワークスペシャリスト試験 7年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
| |平成29| 6|システム監査技術者試験 5年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼─────────────────────────────
こんなに蒸し暑いと頭がボーとしてしまって過去問解くのにポカミスが増えてきた
過去問の問題集も3周したし参考書9周目いこうかな
その後はさらに古いPDFの過去問やろう
Cの参考書もまた最初から見直す
IT関連資格の難易度ランキング
★は国家資格、無印は民間資格
【SS】IT資格の最難関
★ITストラテジスト ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学)
【S】超難関
★中小企業診断士 ★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト ★ITサービスマネージャ
シスコ技術者認定(CCIE)
【A】超難関と難関の間
★情報処理安全確保支援士 ★情報セキュリティスペシャリスト ★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト ★エンベデッドシステムスペシャリスト
オラクルマスター(プラチナ) シスコ(CCNP) PMP
【B】難関だが、一人前のITエンジニアになるためには必須の資格。
★応用情報技術者試験(AP) ★ソフトウェア開発技術者 ★第一種情報処理技術者
情報処理活用能力検定(昔のJ検1級) オラクル(ゴールド) Linux技術者認定(LPICレベル3) オラクル(シルバー) シスコ(CCNA)
【C】ITエンジニアが取っておくべき最低ラインの資格。エンジニアではない一般利用者にとっては難関資格。
★基本情報技術者試験(FE) ★第二種情報処理技術者
サーティファイ情報処理技術者能力認定試験1級 C言語プログラミング1級 マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP上位資格) LPICレベル2 ドットコムマスター(ダブルスター)
--------------- ITエンジニアと一般利用者の壁 ---------------
【D】一般利用者向けの資格としてはまあまあの資格
★情報セキュリティマネジメント ★初級シスアド ★上級シスアド ★情報セキュアド
J検SE認定 J検PG認定 昔のJ検2級 サーティファイ2級 MCP基本資格 LPICレベル1 オラクル(ブロンズ) ドットコムマスター(シングルスター)
【E】IT利用者として最低限取っておきたい資格
★ITパスポート
情報検定(今のJ検1級・2級) J検基本スキル 昔のJ検(準2級・3級) サーティファイ3級 MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) ドットコムマスター(ベーシック)
(★普通自動車第一種運転免許)
【F】取る価値なし
今のJ検3級
勉強してて思うんだけどやっぱり基本情報って過小評価されてるよな
出題範囲も問題の難しさも考えると難易度で言うともっと上のような気がするんだけど
>>647
基本て付いてるから簡単だと思われがち
名称をかえるべきではないだろうか 出題範囲と内容はそれなりに高度だとは思うけど
選択肢形式で60点とればいいこと考えたら妥当な評価じゃないかね
>>647
応用の勉強してると基本と雲泥の差だなと思うようになるよ
基本では曖昧でも正解できたようなのが正解できなくなる >>651
解答が記述式になるのも大きい。
その練習しないと,答えられない。 応用情報、高度区分は国語の問題と揶揄されるが、採点講評でしっかり
「本文中から抜き出しただけで具体的な説明になってない」
と指摘されてるw
基本なんざ商業高校生や専門学校生が受ける試験ですよ
うぬぼれてはいけない
IT企業に入る新人君たちも全員受けるよ。
だから,受験者数が一番多いのだ。
150分通しの過去問とかやってる?
やっぱり150分慣れておいたほうがいいのかな
そんなまとまった時間とれねーわ
他の国家試験の経験で補う
竹島叶美の出身校見てワロタ
俺が今CASL2の勉強させてもらってるところじゃねーかよw
ちなみにwebでね
そこに通ってるわけではないのでw
竹島君優秀だったらしいけど、言語はなんだったのかな?
専門学校でも竹島君みたいに理系で頭いいやつが入ってきたリもするんだね
まあウザイ人間関係や必要の無い授業をたくさん取るより、必要な科目を
重点的にやる専門学校の方が良いかもしれんな
そもそも竹島さんて高専卒やもんな
その時点で実践力あったろうに
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
いうて応用もたいして変わらんやろ
記述いうても問題文から切り貼りして文章作る国語の勉強
しかも記述だから何やかやで適当な解答にも部分点くれるし午後無勉で70点行けたわ
基本も応用も範囲は広いけど60点/60点がヌルすぎるからたいした試験じゃない
確かに基本情報は全科目を合格点にもってくのは結構大変だと思う
ただ、総合で60点取ればいいので歪な実力でも受かってしまうから
そこで評価が下がるというのも分かる
俺自身受かってるけどプログラムは苦手なんで今やりなおしてる
応用はプログラムから逃げられる等、楽な点もあるね
逆の発想でアルゴリズム選択しようかなと思ってるw
あの手の科目って習得するのに時間かかるけど、一度習得すれば得点源に
なるので
ああ、あとマークシートこれね
運で点取れるからね
全ての科目を確信持って6割以上正解するのは結構大変だと思う
ITパスを趣味でとった後なんとなく興味もってこのスレ見てたけど難しそうだなあ
俺もiパス⇒セキュマネ⇒いま基本情報
マネジメントとストラテジはiパスの知識で対応できるの結構ある
でも、テクノロジ系やばいね
アルゴリズムとプログラミングとかもうね
アルゴリズムと言語はガチで勉強しとかないと合格点に行かないな
前半の選択問題で55〜60点取る作戦でもいいんだけど、
そんなに前半出来るなら最初から応用行けばいいしなw
午後試験は過去問で80点90点とれるんだけど
実際の試験では精神的にもじっくりと考えられないだろうし
あと3カ月で解くスピードを付けないといけない
プログラムはC言語を選択するつもりなんだけど
Cをやってるとアルゴリズムの疑似言語もけっこう読めるようになるよ
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── 924 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2017/06/29(木) 05:16:06.50 ID:OV8NIBEk
ワッチョイは解析されてIPとEAが抜けるようになったから付けない方がいいぞ
しかもIPによってはエコーの返しによって住所がかなりの精度で割られてしまうことも判明した
72 名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [UA] sage 2017/06/26(月) 01:21:35.05 ID:6w2Y5BI50
>>61
三角法利用してIPアドレスから街区位までなら割り出せるよ。
geo ip location でググるよろし
85 名無しさん@涙目です。(宮城県)@無断転載は禁止 [UA] sage 2017/06/26(月) 01:40:34.96 ID:6w2Y5BI50
>>78
>>79
地理的に特定されてるルータなり経由して、対象のアドレスにエコー計測かけるんだよ。
エコーが戻ってきた時差で大体の位置がわりだせるって寸法らしいよ。
ジオipのみだと、精度は500m位
gps測地情報も加味すると50mだったかな?
因みに俺が試した時は、自分ちの周りがドンピシャでヒットしたよ。
GoogleMapと併用なんて、くれぐれもするなよw 前回、アルゴ・言語が全滅して午後55点で落ちて、その2つだけ勉強すれば良いわけだが、いまだに出来るようにならない…orz
やる気途切れぎみでサボってるんだぜ
どうすればいいんだぜ
>>674
言語は問題が短く覚えることが少ないC言語がお勧め
ちなみに他はと言うと
JAVA:何このメソッドってのがたまに出てくる
CASL:古臭くて覚える気にならない
表計算:問題が長い アルゴに時間が取られると回答すらできない
必須5問で50点、言語20点取れれば アルゴ全滅でもOK ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 ::
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i 10年前の投稿が暴かれてしまったあがががが
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ :: ┼ヽ -|r‐、. レ |
/ ヽ:: d⌒) ./| _ノ __ノ
↑ワカヤマン@ntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
選択5問で50↑/60取れるやつはもう応用行けばいいと思うがw
>>676
最初に表計算かC言語のどちらにしようか悩んでC言語にした
時間はかかったけどC言語にして正解だったと思う
いい専門書が揃ってるから勉強しやすいよね
それを何回も読み返せば過去問のソースコードとか簡単に読めるようになる /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ それ細かいところまで気にし過ぎでしょ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ なんか不憫・・・それ落ちた自分でしょ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 ,, -─-∧ ∧-─-、
/ ─ \ ハァ? / ─ \
/ (●) ヽ / (●) ゙i
| , -''(、_,.) | > < | (、_,.)''ー 、 |
ヽ ( (´\ ( (●)/ | (●) ) /`) ) /
/\ヽ`ニ´ ノ / \ ヽ `ニノ /\
/ `ー- 、一'' `''ーr -一'´ ゙i
| | 、 | | 、 | |
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚゚-━- -━-oヽ:
:| (__人__) |: 生IP表示も気付かずやっちゃったワカヤマン
:l ) ( l: 知っててやった?ハッハッハ、ワロス
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
CASL薦めてくる先輩は時代遅れの馬鹿老人扱いして良いですか?
アセンブラだと初学者でも3〜6ヶ月で十分及第点点に行くからな
多少囓ったことがあるってだけのC言語選択者より点数取れる
やっぱりアセンブラは有益だと思うよ
命令やメモリのアドレスにレジスタとかコンピュータの根幹を見れる
昔あったtk−80とか非常にいい教材と思うわ
それをもとに構造化されたC言語とかにはいるといいのかもね
あと3ヶ月しかないけどCとアセンブラならどっち選択するべきですかね?
3か月もあればアセンブラでもいけるけど、癖があるから無難にC
(はまった時は余裕、解けない時は解けない)+保険で表計算
春はcals難化してたから次は多分簡単だとおもうよ
>>691
ハマった時の表計算は止めとけ
表計算だから簡単だと思いる奴結構いるが問題文が長いんだよ
CがダメならJAVAにした方が無難 そうか 確かに一番長いもんな
オブジェクト指向がよくわからんてJAVA避けてたけどこの機に見てみるよ
(アセンブラ+Cでいくつもりだった 前回はアセンブラ一本) サンキュー
表計算は満点取ろうとすると無茶苦茶かかるとの事
内容は初回サービスなだけで難化してるっぽいし
なるほどCとJAVAでいくことにしよう
3ヶ月でどこまでいけるのか分からないが
あと、基本って応用の緑本みたいな人気のテキストある?
ちなみに俺はガチの初心者です
すごいなCもやってJAVAもやるのか
自分はCひとつだわ
今知ったが、CもJAVAも習得するの難しそうだな…
Rubyとか選択できないのか
問題集を3周もして答えを覚えてしまって100点とかになり始めたから
勉強にならないと思ってPDFの古い問題を解き始めた
やっぱり未知の問題に取り掛かるほうが思考がフル回転して鍛錬になるな
申し込みの氏名訂正で別人変更は出来ないってあるけどバレるかな?
ちょっと試験受けられなさそうなんで家族に受けさせてやりたいんだが
間違えて兄の名前と生年月日にしちゃって〜で通らないかな
次自分が受ける時どーするんだよ
写真は回収されてるぞ
いや替え玉とかじゃなくて受験料勿体無いから身内が申し込んだことにしたいってことだよ
ネット申し込みだからまだ写真送ってないし
試験よくわからん替え玉が不正行為(携帯鳴らしたり、電卓参考書出しっぱなし)でしょっぴかれて行ったら笑えるけどな
>>712
もし合格してしまったらお前が合格した事になるんだから、
バレるバレない以前に、替え玉以外の何者でも無いだろ。
バレなきゃ何やってもOKという価値観なら好きにしろ。 |┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280 H26秋のUMLのクラス図の問題、全部きれいに間違えた
本番では捨て問題として逃げたほうがいいんだろうな
けどちゃんと理解しとかないとやばいな
国家資格の難易度で基本情報はあまりにも低く設定されてるよな
テクノロジーにマネジメントにストラテジーにさらにアルゴリズムからプログラム言語まで
どう見ても偏差値49ではない
応用が65だとすれば55とかそのあたりだろ
あの手の表はそもそも基本情報(50基準)ありきで設定されている感
最近49に下げたみたいだがw
その程度だけど、SEとして就職しようと思ったら基本は必須
応用あっても、基本持ってないと無視される
JAVAの前にCをやった方がいいの?
何から始めたらいいのかよく分からん
表計算じゃ戦力外通告になりそう
表計算で基本情報取ってオラクルのJAVAの資格取ればいいんじゃね?
>>724
表計算だからといって簡単ではない
限られた時間の中であの長文を読むのはキツイ
2:30あってもアルゴで殆どの時間が取られる
俺はCで取ったがな 基本情報取るだけならアセンブラで…
合格してから余裕がある時に他言語勉強すればいい
>>723
こういうこと言うのが一定数いるもんだから面倒。
社内に基本だけ受かって応用落ち続けてるクソもこう言ってるんだわ。
応用は午後IとIIにわけて、Iの方でアルゴと言語やってIIを現行の必須1問セキュリティ、
残り4問選択とかにしてくれんかな。
あるいは、基本の合格者以外応用受けられないようにとかね。 いや実際、ESでチェックされるもの、基本・応用別々に
>>724
自分はCだけで勝負するよ
試験ではこそまで複雑なデーター構造もなさそうだし
基本さえ押さえとけば大体のソースは読めるようになった ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 和歌山でライブマイグレーションとか
| """" | ノ | """ | そんなシビアな可用性求められなることまずないよね?
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 苦C読めば1ヶ月ぐらいでプログラムかけるようになるだろ
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
【合 否】 不合格
【得 点】 午前8割、午後55点ぐらいたぶん
【受験年度】 あれは平成23年の春だった
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約 1ヶ月
【年 齢】 28歳ぐらい
【職 業】 研究員
【学 歴】 大学院(理系)
【使用教材】 基本情報技術者のよくわかる教科書 平成23年度
1週間でわかる集中ゼミ[CASLU]
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 薬剤師
【関連内容の学習経験の有無】 なし
【今の感想】 敗因は午後問題。時間が足りない
【次の目標】 リベンジ(今回)
>>732
4月から始めたよ
参考書を何周か見て
過去問のソースを見て分からない記述ないか確かめていった 構造体も基本的なものが出るだけだし
ポインターもポインターのポインター渡しみたいなのとかないし
一通りの基本を読めるようになったら大丈夫だと思う
過去問によっては基本関数の説明まで出てるのもあるし
厄介なのは多重ロープの分岐を追うところだと思うw
アルゴリズム「僕のことも忘れないでね。配点20点もあるんだよ。」
【合 否】 合格
【得 点】 午前9割、午後8割程度
【受験年度】 平成28年春
【受験回数】 1回目
【勉強方法】 独学
【勉強期間】 約3ヶ月
【年 齢】 35歳
【職 業】 パソコンサポート
【学 歴】 高卒
【使用教材】
参考書
キタミ式イラストIT塾 基本情報技術者
栢木先生の基本情報技術者教室
基本情報技術者 合格教本
午後対策
Javaプログラマのためのアルゴリズムとデータ構造
アイテック 基本情報技術者 午後試験対策
問題集
一切無し
【利用資格学校】 なし
【保有資格】 ITパスポート
【関連内容の学習経験の有無】 あり
【今の感想】 参考書の隅々まで理解が重要。1日一冊読破の反復が実を結んだ。
【次の目標】 応用
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
問題集ばかりやってると参考書でやったことが少し怪しくなってきた
たまには参考書を読み直して記憶の再確認をしないといけないな
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ まだ受けるかどうか迷ってる
キタミ式の最初のほうの章でもうさっぱり意味不明なんだもんよ…
1ページ1ページ覚えなくていいから内容を丁寧に理解しながら進めていけばいいんじゃないの
あとは何周も読み返して覚えていく感じ
午後試験の時間配分を考えてるんだけどかなり厳しいな
アルゴリズムとプログラム言語で各40分として
残りの5問でそれぞれ20分も割り当てれない
少しでも考え込むとヤバいな
40分も掛けて20点中4〜5点とか目も当てられないしな
>>753
言っていることは正しいんだが考え込まないと解けないのがアルゴリズムのやっかいなところ
気づけばあっという間に一時間が経つ
あれみてすぐに理解できる人が羨ましいわ
午後問題を解くスピードをつけるいい方法ない?
気をつけたこととか実践したこととか
午後問題セキュリティ、DB、マネジメント選択するんだが、あと何が点とりやすい?ネットワークはあきらめた
下駄ってなんだ?
昨日から勉強始めたけど終わりが見えない
受かるんかこれ
>>758
1日でもう終わりが見えたら勉強する必要ないだろがw 選択問題を20分くらいで解くのは難しいな
アルゴリズムもプログラミング言語も30分とか半分もいかない
設問から読んでやってみるかな
>>760
やっとるがな
最初まったく意味わかんなかった >>760
オートマトンは必須 ジンギスカン食いてー データベースはとろうと思ってる
あとはどうするかな
ハードウェアとか経営戦略とか簡単なやつに当たるといいんだけど
午後試験の過去問を1問1問じっくり1時間くらいかけて解いてたんだけど
全然試験勉強になってないことに気づいた
時間をかけて問題を十分に理解するとほとんどの問題は解けるように作ってあるんだよな
限られた時間30分間にいかに収めるかそれがすべてのような気がしてきた
>>768
時間配分難しいよな
アルゴリズムとか言語を30分で解ける気がしない ____
/⌒ ⌒\
/( ○) (○)\
/:::::: ,( ● ●)、 :::: \ これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
| ,' _,,.--、, ', | うわっくっさ
\ l/r,二⌒ユヾ i /
\ ''''´ ̄ ̄` /
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 >>768
> 時間をかけて問題を十分に理解するとほとんどの問題は解けるように作ってあるんだよな
ホントこれ。
一度はまると、あと少しで解けると思って時間配分が崩壊する 午前はいけるが、午後がなー
時間配分は難しい問題あきらめればなんとかなるか?
文系、プログラミング未経験で
キタミ式1周した状態だけど
これ勉強のペース遅い?
むしろ早い方だけど、午後手こずると思うよ 午前と午後は別物だ
午前9割午後5割不合格とか恥ずかしくて報告書き込み出来ないからな
午後試験のコツを教えておくれ
時間配分とか問題の効率的な解き方とか
問題をどうしたらはやく読み取れるかとか
アルゴリズムと言語除いた分で60点中50〜55点取ってあとはウで埋める
暑さに負けず少しでも勉強していかないとな
過去問もH26年までさかのぼったし
記憶の再確認のためにまた参考書を読み返そう
言語ってどうやって勉強すんの?
一般の入門書読んで過去問解いてく感じ?
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
@和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ >>784
専門書を読んでソースコードが読めるようになることかな
頭の中で動きがイメージできないなら実際にコードを入力してコンパイルして
動きを確かめるのがいいかもね
それで過去問のソースコードを見て分からない関数とかデータ構造がないか確認していく 情報系ではない理系だけど猫本がもうそろそろ一周終わりそう。
猫本二周目から過去問やり始めるのはまだ早いかな?
>>786
やはり学習手段は専門書しかないのか
基本情報とって就職考えてるんだけど、javaは習得するのに結構時間かかるから言語は習得が比較的早いと言われてるアセンブラにして、実務用にJavaプログラミング能力認定試験の3級取ればいいかと考えてるんだが甘いか? 国際的に通用するのオラクルがお勧め 基本情報対策としてならシルバーまで
国際的に仕事するやつがどれぐらいいるのか
外資系入社とか目指してる18才ぐらいの若手ならいいけどさ
>>788
javaに時間がかかると言うのはちょっとずれてる感はある
javaだろうがcだろうがアセンブラだろうが共通しているのは
仕事する現場のルール通りの書き方をして納品みたいな流れなんだけどさ
最近のプログラムでドレ系の会社目指してるかで大きく違ってくるという前提はさておき
大まかな基本を説明すると
1、コードを誰が見てもわかりやすく書く(保守面の意味も)
2、使いまわして効率の良い書き方をする(javaで言う所のライブラリ作成みたいな)
3、他のプログラムとの連動(これがわからなければ結局動かないので)
今はプログラマーの事なんでも屋さんと思って全部やらせようとしてくる場合も
html,java,phpその他いろんなものを連動させて動かすから
結局自分で連動させて動くプログラムが書けてやっとスタートライン
アセンブラ動いたjava動いたって言っても単独で何の意味も成さないもの作ってもね
コマンドプロンプトでミニゲーム作りましたって面接で言うのかい? 基本情報持ってるけど何も意味なかったわ
うーん結局ちゃんとしたプログラマーになる早道って
自分の作りたいものを研究して真似してすぐに取り掛かるのが早そう
あ、でもコードとかある程度の物なら全部読めるようになったのはこの資格のお蔭かも
けど資格を持ってると採用側としては最低限の知識は理解してるのねという
尺度にはなるんじゃないの
やっぱりお墨付きはあったほうがいいんじゃないの
そうね
某高度スレで応用情報取得した段階でもまだよくわかってないだろうし
とか言われてたわ
苦Cレベルは何とかなるようになったから基本情報余裕だろうと思って基本情報の基本書読んだら・・・
何これ・・・凄く難しいんですけど・・・
全く分からんならITパスポートか情報セキュリティマネジメントからやらないと
>>797
基本情報の難易度は過小評価されてると思う 極論言えば基本情報の午前は本を2週程度読んで過去問、午後の対策に手厚くするってやり方で合格できる?
>>801
基礎があればそれでいいが、「16進数ってなに?」レベルで始めたら、最低でも半年は必要。 >>801
言語とアルゴリズムが鬼門だからどーだろーな 午後の過去問題やってるけど1問を20分以内で解くとか無理だわ
アルゴリズムとC言語は30分としてやってるんだけど全然足らない
時間的にかなりヤバいことになってる
本番だとパニックになりそう
>>805
問1 10分、必須 4問 各20分、アルゴ 30分、言語 30分くらいで
最初、表計算が一番余裕だろうと思って選択したら問題が長くて回答できず死亡
Cで合格できた |┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
一昨日Iパス受かって今日基本情報の試験申し込んだ。プログラム関係が全くのど素人なんだが表計算に逃げた方が無難?今の仕事がADサーバ周りの管理運用だから開発系はそんなに興味がなくて。
IPAの採点講評の午後の問13(表計算)見てみれば分かるが「あまり理解されてなかった」連発で噴く
>812
マジか〜。年内にMCSAも取れって言われててまだ1個しか受かってないのに。
今からCを勉強し始めて間に合うものだろうか
ウィークデーは2時間弱しか勉強時間確保できないんだが
過去問のC言語のソースをながめてごらんよ
そこまで複雑なことはやってないから
基本的な制御構造に標準関数に演算子、あと配列に構造体にポインターの基本的な部分、
ファイル操作関数とかそんなもんだよ
過去問アプリ落としてやってみたが得意なテクノロジが多いのとストラテジやマネジメントはIパスと大差ないから午前は何とかなりそう。
2ヶ月間、アルゴリズムとcかjavaに専念すれば何とかなる・・・かなぁ。
>>801 だけど、フローチャートとC言語は学校で基本だけ習ってるからなんとかなりそう。ただ問題があって、ほとんど忘れた。 午前は8割超えても午後で4割でワロタ
基礎がなってないのね
午後問題は文章読解力がすべてだと思うんだけど
短時間に問題の意図を理解するのが難しい
>>810
EXCEL使えるから表計算なら簡単だと思ってるんだろ?
上でも書いているが問題が長文
アルゴで時間取られたらもれなく死亡
俺はそれで失敗してるからお勧めはしない
まだ時間あるんだからCにしとけ
表計算簡単だと言ってる奴は受けたことない奴だから信じるな 過去問の採点講評一通り読んだ限り、表計算選択者へのお褒めの言葉がほとんど無いw
プログラミング未経験で
Java取り掛かって10月受かるのは無謀?
それならまだ表計算のがマシ?
来春の就職先でJavaの研修あるから
FEのついでに勉強しといた方がいい気もするけど
一発で合格しときたい葛藤。
>>823
お前さあ、表計算は散々難があると書いてんのになんで表計算が簡単みたいなこと書いてんだよ
時間限られてんだぞ
好きにしろ 基本とってjavaやらアセンブラやらも覚えて就職決めたい俺には羨ましい話だな
表計算問題は何かの都合上入れざるを得ないけどそれ以外を選べよっていうメッセージ?
Excelが出来ても表計算はクソ難しいからやめとけ
表計算で要求されてるのは結構厄介
・表計算では,ワークシートの使い方だけでなく,マクロを使った処理についても十分に理解しておいてほし
い。
・仕様に基づいて正しい式やマクロを記述する能力は,表計算に限らず,プログラム言語一般で求められる基礎
的技能であり,しっかりと習得しておくことが重要である。
・表計算でマクロを活用するためには,グループトータルなどの基本的なアルゴリズムを理解しておくことが
重要であるので,ぜひ習得しておいてほしい。
・表計算では,ワークシートの使い方だけでなく,表計算の適応範囲を広げることが可能になる,マクロを使
った処理についても十分に理解しておいてほしい
・仕様に基づいて正しい式を記述する能力は,表計算に限らず,プログラム言語一般で求められる基礎的技能
であり,しっかりと習得しておくことが重要である。
やっぱりやるんだったらアセンブラかCかJAVAだよね
アセンブラはレジスタとかメモリのコンピュータの根幹を理解できるし
Cは構造化プログラミングを学ぶには最高の教材だし
JAVAはオブジェクト指向プログラミングを理解するにはいいと思う
表計算は導入当初は相対参照とか絶対参照のウンコだったが
マクロ出たり長文化したりどんどん難しくなってった
>>831
Cはjavaやアセンブラより習得時間かかるで C言語のポインターの柔軟性と構造体の柔軟なデータ構造は素晴らしいと思うよ
関数のポインターとかポインターのポインターのやり取りとか
構造体の中に自らの構造体を入れ込むとか
C言語の柔軟な機能美には感心してしまう
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ 結局午後はまんべんなくやるしかないんだな
捨てるところがないんだな
捨てるとしても、恐らくデータベース・ネットワークのどちらか
ストラテジ・マネジメントのどちらか ぐらいしかないと思う
問題選択の戦略次第では応用情報技術者の方が楽と言われる所以
午後問題は時間をかければ解ける
問題は短時間に内容を理解して解くかってことだな
>>808
そんなものより、午後のトレース系の問題だけ出題する試験にしてくれませんかね。
丸一日時間かけるような試験じゃないこんなの。 >>842
アルゴリズムと言語捨てて(全部ウ)残り60点中60点狙ってもいいんだぜ >>839
全然大丈夫だよ!(もちろん人によるが) 『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。 261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
432 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:17:36.26
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
198ワカヤマン2016/08/17(水) 18:14:19.46ID:ECpi8lwP
198ワカヤマン2016/08/17(水) 18:14:19.46ID:ECpi8lwP
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
,!;三;三j ,.'ヾミミヽ i ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ ≡~`ー ' !i 締切り19日間近です
ヾツ ; `ー' ,イ 'ヽ !l チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
l! ;!:: ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、, l !
.} ;{:::. r ζ竺=ァ‐、, |"
{,,.j::::;:: ::'' `二´ 丶 !
゙:, ヽ. /
,入.ヽ, 、 ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、
199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′. : .
アルゴリズムってどんな勉強をするの?
いろんな探索法とか整列法とか経路選択とかの仕組みと
プログラムへの実装のされ方とかかな
けどそれがどのくらい役立つのかな
文章を理解してトレースするだけじゃダメなのかな
アルゴリズムを理解しないでどうやってプログラムを書くのかと小1時間
ネットで試験申し込みした後、勉強が間に合わなそうだから次の試験日(半年後?)に持ち越す、なんてできませんよね?
ITパスポートではずるずると延期してしまったので、これから勉強できる時間を考えると今回の試験は間に合うのか微妙で。
諦めて、落ちる前提で払うしかないでしょうか。
申込まれた試験を受験されない場合でも、受理した受験手数料は理由のいかんにかかわらず返還できません。また、次回以降の試験への充当もできません。
IパスはCBT化によって"いつでも受けられるから、いつまでも受けない"
という失敗作だとIPAが自己分析してる
腹括って勉強しろま
この試験はやはりなめてかかったら受からないよ。かなり勉強しないと。システム仕事してる人間でも難しいよ。
仕事で使うちしきかといってらまあそんなでもない
C言語の専門書を読み返すたびに思うんだけど
低水準入出力関数とかテストに出るのかな
◆◆◆◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆◆ \\ ≪ ワカヤマンとは和歌山のIT系資格試験マニアです ≫ //
◆◆
@和歌山県和歌山市出身の40代前半で都会に対して強い憧れを抱いている。脂性である。
A自称和歌山大学システム工学部卒(偏差値48程度)の自宅警備員(引きこもり)である。※https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
B社会復帰を目指しているが社会適応能力が著しく欠如しており、実質2chに明け暮れている。レスポンスの早さには定評がある。
C就業に支障を来たす程、語彙が乏しく、貧弱な一行レスを多投する。資格試験においても読解問題や記述問題で相当苦労している。
DパソコンやIT系資格試験に強い関心があり、お勧めの本はないかと話題を振ることが多く、自作自演でレスをする。書込みID確認に強い拘りを持つ。
E首都圏在住の資格合格者に根強い憎しみを抱いており、とりわけコテハン9氏やアナル男爵氏に対する思い入れが強く、「氏ね」等連呼する。
FH24NW試験において9氏に直接対決を挑むも惨敗を喫する。9氏は野球やTVゲーム等に夢中になりながらも合格。この年の和歌山県合格者はわずか1名。
GNW試験の出題予想を披露するがあまりにもスカタンであり、嘲笑の的となる。H22〜28年度NW試験7年連続不合格である。
HH25〜29年度AU試験を受験する。語彙力、文章能力が著しく欠如しているため、受験自体見当違いであり、不合格となる。和歌山県合格者は2年連続ゼロ。
INW試験前後は男性の性器を象ったAAでスレ住人、とりわけ合格者に対して度重なる挑発行為を行う。
J気に入らないことがあると発狂し、AAの連投、過疎スレへの誘導、センスを感じさせない煽りや一行レス自演を披露する。
KH26年度合格発表時に他人の合格に便乗しようとするが和歌山県の壊滅的な合否統計情報に阻まれ、嘗てないほど精神不安定に陥っている。
L真昼間から頻繁に自宅ADSL回線でntwkym0*****.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpというホストを利用して書き込みをしている。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ おい まったくIT未経験から勉強中だけど
結構難しいじゃねーかw 「基本」とかついてるけど結構難しいとかコスパ悪すぎだろw
>>864
ITパスポートか情報セキュリティマネジメントからやらんと >>864
ITパスポートの参考書を見ろ
舐めてるみたいだから多分四苦八苦するぞ 簿記受験者は自分に都合のよい数字だけで判断するからね。
おまけに、他者の言うことをまるで聞かないで荒らしばかりするからね。
ITストラテジスト試験の午前2は簿記2級の問題がある
1000時間掛かるとか簿記と分断工作したい民団ブログ主がここにも湧いてるのか
みなさんCとJavaのおすすめの参考書とか問題集ありませんか?試験対策としての
C言語の切り札は買いました
自分は貰い物のアスキーラーニングシステムの入門C言語と実習C言語を使ってる
30年近く前の本だけどかなりいい本だと思う
応用C言語もアマゾンで古本で買おうかと思ってるくらい
>>872
なんだこりゃ…ただ見下して馬鹿にしてるんじゃなくて異常な対抗意識感じてる感が…
なんなのかわからんが情報関係にものすごいコンプ抱えてるんだろうなあ >>881
一カ月、300時間ってことは1日10時間勉強していたってことか
こいつはただの嘘付きか時間を持て余したニートなんだろ
>俺なんか、基本情報技術者なぞ1か月と勉強せずに合格できたわ、簿記3級以下だ。300時間で合格できるわ。 難しいの?マジかよ…Iパスもやってないし
今日振り込んじゃったよ
ってことで、javaのおすすめテキスト教えてください
>>883
基本ってついてるが難しいぞ
午前は勉強してとれるが午後のアルゴと言語が一番厄介
Javaは「Java集中ゼミ―基本情報技術者試験」でも買っとけ >>883
アルゴリズム、言語の配点ウエイトが高いからな
時間配分もよく考えないと当日自滅する 猫本一通り読んで過去問やってみたけど難しいわ。
知識が定着してないのかな。
みなさん参考書は何周くらい読んでますか?
模擬試験じゃないんだから過去問は始めからできなくていいんだよ
参考書を始めにバーッと読んで、後は過去問やって分からないところを読む
それをひたすら繰り返せば午前問題はクリアできるだろ
>>890
参考書は10周したw
過去問題集は2周か3周
C言語の専門書は4周目
けど午後問題を150分というのはヤバいな おい?
今朝申し込んで仕事行ったが、良く見たらメール届いてないぞ?
もしや最後までいってない?
クレジット番号いれて申し込みでおわりだよな?
春も受けたから知ってるけど、メールが来てないんだよ
今気づいた
これは最後までちゃんと受理されなかったってことか?
あきらめるしかないのか
問合せてもダメなもんはダメだろうしな
受付番号とか分からないんだったなw
電話かメールで確認してみたらいいんじゃないの
ありがとう
ダメ元で問合せてみるわ
まあそもそも最終日に申し込んでるのがあれなんだけどね(笑)
>>893
既卒で就活をようやく終えて、最近になって猫本をようやく一周終わらせた程度だから尊敬する。
俺も一生懸命になって参考書を頭入れないと…。
一周だけだと本当に問題解けなくて泣きそうだw >>899
完了メールは申し込んで翌日に来たので明日来るんじゃねえの? お盆期間出社しても暇すぎたから
たまたま応募締切日だったこの資格に応募したわ
2ヶ月ありゃいけるよな?
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)
少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【学 歴】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
IT関連資格 難易度ランキング 2017/8/15
※河合塾の大学入試難易度ランキングを参考に、2.5刻みの偏差値形式で表記。
※基本情報技術者は50.0(基準値)で固定。
※一部、IT資格ではないものも参考として掲載。
72.5 (司法試験)
70.0 (医師免許)
67.5 (公認会計士) (国家公務員総合職)
65.0 技術士(情報工学) CCIE (中小企業診断士) (税理士)
62.5 ITストラテジスト システム監査技術者 プロジェクトマネージャ オラクル白金 PMP
60.0 情報処理安全確保支援士 ITサービスマネージャ システムアーキテクト CCNP (日商簿記1級)
57.5 ネットワークスペシャリスト データベーススペシャリスト エンベデッドシステムスペシャリスト オラクル金
55.0 応用情報技術者 LPICレベル3 (全経簿記上級)
52.5 オラクル銀 CCNA LPICレベル2 MCP上位
50.0 基本情報技術者 情報セキュリティマネジメント 初級シスアド (日商簿記2級) (全経簿記1級)
47.5 J検SE認定 J検PG認定 サーティファイ1級 オラクル銅 LPICレベル1
45.0 ITパスポート J検1級 サーティファイ2級 MCP基本 (日商簿記3級)
42.5 J検2級 サーティファイ3級
40.0 MOS
37.5 J検3級
35.0 (普通自動車運転免許)
猫本がわかりにくいから乗り換えたいけどキタミ式とかんたん基本情報のペンギンのやつどっちがわかりやすいですか?
キタミ式は分かりやすいよ
内容うすいけどキノコとドングリのやり取りが面白い
キタミ式は分かりやすいけど内容が薄い
一回読んで少し知識がついても、
また別のテキストを読んで知識を深めることをお勧めする
907です。キタミ式買って見ます。
午後も勉強を進めていますが使っている参考書で問題ありません。
/∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 前年度も落ちておいてこれはないでしょ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 細かい所まで拘りすぎるから落ちるのよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 最近合格したITパスポートで過去問も大切だと学んだのでおすすめの過去問集教えてください。
テキストは持ってます。
アイテックから出てる午後対策本 ページ開くだけで嫌になるけど
やっぱり午後問題は15分とか20分以内で問題を理解してどう合理的に素早く回答を選択するか
これに尽きると思うんだけど
1問にたっぷり時間をかけて解いていくスタンスではあまり試験の練習にはならないと思ってきた
時間をかければ解ける問題がほとんどだからな
それに満足してるとヤバい
とにかく時間との折り合いがすべてだと思う
912だけど、ブックオフに25年度のキタミ式があったからキタミ式とかんたん合格の二冊買うことにしました。
参考書はとっかかりにすぎないから何周かしたら過去問題集に入ったほうがいいよ
受験の申し込みしようと思って公式サイト見に行ったら期限過ぎてた…
意外と期限早いんだね
就活の泊を付けようかと思ってたんだけど、IT系で他に何かいい資格ないかな
>>921
持っているかはどうかしらないがITパスポート
ベンダー資格ならオラクル >>920
過去問やる頃には結構忘れちゃってるからどうしよう。
猫本を2周して過去問やって見たけどボロボロだった(T ^ T) JavaかCどっちにしよう....
どっちも基礎は学んである
午後問題の問1つに20分から30分くらいかかってしまう
アルゴリズムとC言語はそれぞれ50分から1時間くらいかかってしまう
1問15分でアルゴリズムとC言語をそれぞれ35分くらいに収めないとヤバいな
ちょっとでも考え込むと時間オーバーになってしまう
かなりシビアだな
アルゴリズムどうもやる気にならないので捨てて他6問に注力しようと思ってますがそんな人いないのかな…
アルゴリズム解こうと思うと時間的に焦って他科目の点落ちる気がする
Javaで受けようと決めて勉強しましたがジェネリクスとかclassクラスとかを分かりやすく書いた本が無くて未経験者には難しい…
ITECのJava言語対策て本買いましたが説明が分かりづらいし役に立たなかったです
60歳の祖父が受験勉強して張り切ってる
定年してやる事ないから
オレも無職でやることないから張り切って勉強してるよ
プログラマーはやるべきじゃないなあ〜。
人間関係悪いところ多いし。
若いうちだけ現場で数年働かせてもらえてあとは、事務にまわされるひとが殆どだ。
基本情報のテキストって年度毎に買い替えたほうがいいの?
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! 10 年 前 か ら 「不憫…」 キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ 著者「基本情報のテキストって年度毎書き換えたほうがいいの? 」
編集者「制度が変わらなければ、表紙とミスプリ対応して中身使いまわせ」
著者「ラジャー」
2週間ほどサボってしまったので、マジで今から勉強します
絶対に受かってやる
>>887
アルゴは何か対策本ないの?
Javaは点採れそうなんだけどアルゴ難しすぎだろ
これC言語の人なんかは楽なんか? >>940
C言語をやればアルゴリズムの疑似言語もそれなりに読めるようになるよねw
言語は違うにせよどちらもアルゴリズムを読み解くところで大きな差異は感じない 今更なんだけど午後の問1〜6のアルゴと言語以外の話聞かないけどこれ参考書読んでたらできるもんなの?
>>943
午後対策の参考書、言語の参考書、アルゴの参考書、過去の問題集
これくらいはいるんじゃないの? /∧ /∧
/ / λ / /λ
/ / /λ / / /λ
/ / / /λ / / /λ
/  ̄ ̄ \
/ / ̄\ / ̄\\
/ | ●| | ●| ヽ
| し ̄ヽJ し  ̄ヽJ |
| '""" |
| """" T" | T """ | ぷっ 一番勉強してる人が予想とか占術とか使ったらずるいよ
| """" | ノ | """ |
\ 丶 ___人___ノ /
\_ ヽ―/ __/
/  ̄ ヽヽ \
ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979 基本情報の合格平均学習時間を300時間(根拠なし)だとすると、
60日で毎日5時間勉強しなきゃいけない。
無理せず3か月だとしても毎日3時間以上勉強することになる。
そんなにかかるもんなのかな?まだ過去問やってないけど
専門学校で1日90分4コマ(6時間)を半年やっても合格するのは50%くらい
あほか、こんな資格高校卒業までに取得必須にしてもいいくらいだわ
申し込み過ぎてて今回も受験できなかったわ
まあ、時期的に厳しかったからいいんだけど、来年春は他の試験だから、来年秋
一体いつになったら応用情報まで取れるんだか...
>>951
基本申し込み出来なくて悔やんでるのに
来年の春試験って一体何受けるんだよ
と突っ込んでみる 3月上旬に環境計量士
4月上旬に国家公務員総合職
4月中旬に測量士
確かに測量士と基本情報が完全にかぶるはずだし、被らなくても測量士は試験で受験する場合は勉強を結構しないと無理
環境計量士はたぶんぼちぼちやれば通る
公務員試験も勉強しないと通る気がしない
>>955
君は何を目指しているんだ?
ただの資格マニアか?
資格が欲しいだけなら基本なんていつでもいいだろ
と突っ込んでみる >>956
そこまで詳しくは言えないけど、地質系建設コンサル関係の中小で技術職をしてて、ゼネコンや建コンから調査とかの仕事があって、測量もやるし、調査に付随して既存のプログラムを修正改良したり、自分はまだ作ってないけど必要ならば自社開発のソフトも作る
環境計量士関連の資格は昔やってたみたいだけど、今は社内の計量士がいないっぽく、資格手当がまあまあいい
それに割には合わないみたいだけど土壌汚染関連の仕事もごく稀にあったりする
公務員試験はまだ一応受験資格あるし、今の会社は残業代が全額申請できない、休日出勤が多い、役職がつくと残業代が完全になくなって給料が下がる、などの理由から転職を考えてて、一つの選択肢としてありだなと
行きたいところは気象庁
だから何でもいい訳ではないけど、最近はさすがに多いなと >>957
こいつ技術士補スレにも書いてた理屈馬鹿だわ
現実と優先度が見えてない構って野郎
相手不要 確かにそうだけど、誰しもより良い環境で働きたいと思うだろうし、優先度は付けてるつもり
だから今回とその次の基本情報を見送ったのだけど
それに現実を見てるから転職に関しても早めに行動してる
理屈馬鹿は強ち間違ってないかも
この手のスレに>>950みたいな人、必ずわくよね。。。
IPAの合格者のデータ見たことないのかな? 情報分野のド素人が この試験に、予備校ベタで通い勉強する場合
TAC と 大原 だと、やはりTACがマシですよね。
アイテックは余りにプロ向きだし。
午前問題は120分くらいかかって90点いけるようになった
午後問題はじっくり考えないでサクサク進めて1問当たりの時間を少なくしないといけないな
間違えが増えても時間内に全体を回答できるようにしたほうが総得点は上がるんじゃないかと思う
途中で時間切れが一番いけないと思う
>>960
口は悪いのはともかく、ITを成長戦略にするならほんこれ>>950
そして数学と物理ガリガリやらせるべき それこそがりがりになるぐらい徹底的に >>928
アルゴは時間効率悪いから捨てるのは全然あり
先にやったら他の簡単な問題解く時間なくなるし解くとしても一番最後 構造体を使った線形リストとかツリー構造の管理とか出るのかな
そこまではテストで要求されないよな
どなたか
>>961 の質問に回答して下さい。
お願い致します。 >>961,967
なんで,そんな事するの? 歳いくつ?
どういった理由で,勉強しようとしてるのねん?? >>967
よく知らないけど有名どころでいいんじゃないの
全く知識がないけど受講して付いていけるか電話して聞いてみれば 知識の定着って過去問やってわからなかったところを参考書読んでっていうのを繰り返すのでOK?
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── |┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ 【10年以上前から“不憫”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
================================================================= 捨てていいけど
捨てて受かったような奴とは仕事したくないな
>>977
基本情報すらよってない奴はどうすんの? ソフトウェア設計ってどう勉強すれば良いのでしょうか?
午後問題は問題の中にしっかりと説明が入ってるから
それをいかに早く理解できるかがすべてじゃないの
情報セキュリティとかハードウェアとかデーターベースで知識があったほうがいい問題もあるけど
マネジメントとかストラテジー系は午前問題が解ける程度の知識でのぞめるはず
あとは読解力だと思うんだけど
読解力がなくて何回も落ちてるぼくはどうしたらいいですか?
いやならやめてもいいんじゃぞ。
別に他の道が ないわけじゃなかろう。
読解力必要な問題は捨てたほうがいい
問題文長いと読んでるうちに他の問題解く時間なくなる
午前試験の知識前提な代わりに問題文が短い問題解くべき
『『『試験直前にワカヤマンが生存確認される。もはや自作自演で応戦するしかない!?』』』
2012年から続く煽りに酷似していると住人の指摘により発覚!それ俺じゃなぁ〜い。私じゃなぁ〜い!?
「キチガイ、基地、基地外」「bot」「もはや」「スルー」「放置」などバカの一つ覚えのオンパレード
何を言っても無駄な馬鹿は今もなおネットワークスペシャリスト合格を夢見ているのか!?
722 :名無し検定1級さん:2015/10/12(月) 23:45:39.61 ID:m1XZs+1g
>>721
ちなみに昨日のお言葉
ログ検索したら3年前もほぼ同じ発言あり
614 :名無し検定1級さん:2015/10/11(日) 20:53:51.92 ID:3oRC3/jO
基地を通り越して、もはやBot になったやつに何を言っても無駄、スルー吉
90 :名無し検定1級さん:2012/12/08(土) 15:20:32.86
もはや、基地外を通り越し、人外の物、botと化した物に何を言っても無駄。このスレは放置。
78 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:12:37.09
>>63
9さんは基地外の段階を超え、botになられました。
もはや目的など無く、コピペを繰り返すだけの存在です。
83 :名無し検定1級さん:2012/12/23(日) 21:18:26.91
>>78
やつの当初目的はアフィサイトで稼ぐっじゃなかったっけ。
本末転倒を繰り返し、botにまで落ちぶれたか
723 :名無し検定1級さん:2015/10/13(火) 00:24:42.78 ID:AVa39oQ5
↑うーんこの酷似ぶりは。
「も?や」佐野氏でも黙ってられない。
あくまでも酷似ということでどんまい。 261 :名無し検定1級さん:2012/12/11(火) 23:55:16.55
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ニート君はもはや外に出れないから、いじめられる心配は無いか。ククク
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
304 :名無し検定1級さん:2012/12/13(木) 00:24:12.68
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク 馬鹿だから同じコピペしかできん訳か 出来損ないのbotが。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
431 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:16:12.56
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ククク いつもながらチンカスのセリフは気味が悪いな。 北朝鮮人民へのインタビューを思わせる。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
432 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:17:36.26
432 :名無し検定1級さん:2012/12/15(土) 10:17:36.26
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 何を言っても将軍様マンセーだ。これと同じ次元。
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
379 :名無し検定1級さん:2012/12/14(金) 20:31:56.35
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| よし。ケツの穴を出せ
|::: `ー 'ノ !、`ー ' |
|::: . ,イ 'ヽ |
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
198ワカヤマン2016/08/17(水) 18:14:19.46ID:ECpi8lwP
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..rz彡‐`ヽ;三j
,!;三;三j ,.'ヾミミヽ i ::.,,. rtッ_‐ァ' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'、_tッ、,゙ノ ≡~`ー ' !i 締切り19日間近です
ヾツ ; `ー' ,イ 'ヽ !l チンフェはひとまず私に受験料を支払いなさい ククク
l! ;!:: ゚ ´...:^ー^:':. ヽ、, l !
.} ;{:::. r ζ竺=ァ‐、, |"
{,,.j::::;:: ::'' `二´ 丶 !
゙:, ヽ. /
,入.ヽ, 、 ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~""~,,,,.::iii##l::::\
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l################!::::::::::::ヽ、
199ワカヤマン2016/08/17(水) 18:15:36.89ID:ECpi8lwP
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,' 一つ大きいのをブチ込んでください
,. -‐‐-\______/
,.. - - 、、 _/ , <
,ィ´ ` ー< __/ ,. ヽ'
. / , '´ `ヽ ノ , } . .
. . ,' ! ヽ ,′ / . .. : . .
. . . l ● ヽ. ,./ /: . . : . .
:. ,.-| .:l:. l _._/ / . . .: .
. . /ス,、/l (;;;)(;;;) レ' ̄. ./ /.: . . :
. :. ヽ{」_ケ! | | l . . . : / ;′: . ..
. . . : `j ∪゙、 ! . . / /: . :. .
. . : . ,. へ、 /. . `、 l : ./ / . :. : .
.: ./ / . : . ヽ l ;ノ /. :. . .:
/ / . : : . . . 丶 lrん<. ノ: . .: .
,. '´.: .: . : . :./ ー- ハ」_{ l^ン′.
993ワカヤマン2016/10/13(木) 19:44:47.34ID:D468f+vh
,-───-、
/ \
//!ノヽ∧ト、ト、ト ヽヽ
/ __ ・ _,.、 ヽ!
,' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |f⌒i
i 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |__ノ
゙l `ー 'ノ !、`ー ' | 同じことを三度も言ってしまいました ククク
l . ,イ 'ヽ |
l ゚ ´...:^ーlj:':... ゚ ,'
l r ζ竺=ァ‐、 /
' 、丶 `二´ 丶 ,'
/\______/
/ |
(_⌒) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r `(;U;) )__)
(_ノ  ̄ / /
(_ノ
996ワカヤマン2016/10/13(木) 19:59:27.12ID:D468f+vh
/ _⌒ヽ⌒ヽ
/ ` ゚` :.;"゚`ヽ
/ ,_!.!、 ヽ.
/ --- ,, ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ ,, , )
丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''!
| " ==ュ r== j
| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| 来週チンフェがのこのこ現れたら
|::: `ー 'ノ !、`ー ' | こいつをぶちこんでやる
|::: . ,イ 'ヽ | それまで震えて待てw
|ノ::: ゚ ´...:^ー^:':... ゚│
(:::::::::: r ζ竺=ァ‐、 │
│::::: `二´ 丶 |
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:誘導する奴等は全員ファイトキチガイと見なします。
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・本スレに誘導が行われると間を置かず無差別にファイトキチガイ、ファイキチと罵る。
| | ファイトキチガイは特定の人物ではないらしい。
| |・スレ乱立40代無職。実務に関する話題が苦手である。実はファイトネタの生みの親である。
| |・トラップでIPを抜かれる。その際、何が起こったのか理解できず沈黙の後、
| | 「怖い」と動揺を隠し切れない様子であった。
| |・ホスト情報を晒してまでよく運営に殴り込んだが悉くスルーされた。
| |・資格スレではご丁寧に試験会場(近畿大学和歌山キャンパス)を晒す。
| |・発狂。誰と戦っているの。ワカヤマンはもういない。ワカヤマンではないと泣き付く。
| |・見ての通り文章能力が乏しく論述試験でも不合格を繰り返している。
| |・無関係のスレ住人複数を有名コテと見誤り、罵る等迷惑行為を重ねてきた。
| |・被害に遭った住人にHPや試験委員を通じてIPAに通報される。
| | 自分でうっかり晒した画像やホスト情報等も提供されており、IPAに人物特定される。
| ├───┼─┼───────────────────────────
|┌──────────┐ 経歴書
|| / \ | ┌─────────────────────
|| / ─ ─\ | |氏名:ファイトキチガイ連呼終身名誉死刑囚バカヤマ
||/ (●) (●) \ | ├─────────────────────
||| (__人__) |. | |年齢:40代 現住所:和歌山県
||\ ` ⌒´ ,/. | ├─────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、 | |ホスト情報:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
|| | '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├─────────────────────
|| | \/゙(__)\,| i | | |一言:よく使っている難解な熟語は「不憫…」です
|└──────────┘ └─────────────────────
| ┌───┬─┬───────────────────────────
| | | | 経歴
| ├───┼─┼───────────────────────────
| |・低学歴ニートであることが完全にバレているにも関わらず隠し続けてきた。
| |・うっかり者で天然ボケである。重篤なコミュ障害。
| |・かねてより恨みを持つ野球好きアホコテ9氏に喧嘩を売り、試験で返り討ちに遭った。
| | 以後、荒らしなどを必ず9氏の仕業にする。他人に濡れ衣を着せる習性がある。
| |・スレ立て時に合格宣言を強要したため住人から強い反発と総スカンをくらう。その後、強要しなくなる。反省の色がうかがえる。
| |・唯一得意な熟語に「不憫…」があり、↓10年前wから天敵の9氏を罵る際などに使用する。指摘されて使用を躊躇する。
| | http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
| | http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
| |・ファイトキチなる敵を作り出し一人芝居でスレッドの保守をしている。
| |・聞き及ぶところによればファイトには元ネタ(自分自身の発言)があり、
| | 揚げ足を取られたためファイトスレを頑なに拒むようになった。
| ├───┼─┼─────────────────────────── ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
.l''',! .r-、 .,、=@ .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〕゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
∪ ̄ ∪ | | ∪ | | ∪ ∪
.∪ ∪
‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ ‐ニ‐ ‐ニ三ニ‐ 【10年以上前から“不憫”大好きワカヤマン氏のスカタン出題予想(大爆笑)】
==================スカタンレス・オブ・ザ・イヤー2012==================
ネットワークスペシャリスト Part29
340 :名無し検定1級さん:2012/08/19(日) 22:07:56.06
結局まだ1時間しか勉強してないっす
今から集中して頑張ります。
このスレで野球?の話してる人って田舎の暴走族みたいで不憫
大人に成長するまでは、ストレス発散大変だよね
早くキッカケでもつかめるといいね!ファイト*^o^*
979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・
出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?
テクニカルエンジニア【情報セキュリティ】Part8
280 :名無し検定1級さん:2007/03/24(土) 15:34:36
9って専門学生なんだ
かわいそう…
不憫…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1173064400/280
================================================================= lud20200427045648ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1494990027/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【FE】基本情報技術者試験 Part439 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・基本情報技術者試験 Part460
・基本情報技術者試験 Part444
・基本情報技術者試験 Part459
・基本情報技術者試験 Part456
・基本情報技術者試験 Part446
・基本情報技術者試験 Part442
・基本情報技術者試験 Part454
・基本情報技術者試験 Part458
・基本情報技術者試験 Part461
・基本情報技術者試験 Part461
・基本情報技術者試験 Part459
・基本情報技術者試験 Part462
・基本情報技術者試験 Part451
・基本情報技術者試験 Part443
・基本情報技術者試験 Part449
・基本情報技術者試験 Part453
・基本情報技術者試験 Part442
・基本情報技術者試験 Part447
・基本情報技術者試験 Part455
・基本情報技術者試験 Part449
・基本情報技術者試験 Part455
・基本情報技術者試験 Part460
・基本情報技術者試験 Part450
・基本情報技術者試験 Part463
・基本情報技術者試験 Part462
・基本情報技術者試験 Part458
・基本情報技術者試験 Part445
・基本情報技術者試験 Part461
・基本情報技術者試験 Part452
・基本情報技術者試験 Part459
・基本情報技術者試験 Part457
・基本情報技術者試験 Part457
・基本情報技術者試験 Part448
・【FE】基本情報技術者試験 Part448
・【FE】基本情報技術者試験 Part441
・【FE】基本情報技術者試験 Part438
・【FE】基本情報技術者試験 Part445
・【FE】基本情報技術者試験 Part444
・【FE】基本情報技術者試験 PART443
・【FE】基本情報技術者試験 PART444
・【FE】基本情報技術者試験 Part441
・【FE】基本情報技術者試験 Part442
・【FE】基本情報技術者試験 Part443
・安倍晋三@基本情報技術者試験 Part444
・基本情報技術者試験 Part485
・基本情報技術者試験 Part487
・基本情報技術者試験 Part486
・基本情報技術者試験 Part470
・基本情報技術者試験 Part481
・基本情報技術者試験 Part464
・基本情報技術者試験 Part469
・基本情報技術者試験 Part471
・基本情報技術者試験 Part482
・基本情報技術者試験 Part466
・基本情報技術者試験 Part472
・基本情報技術者試験 Part465
・基本情報技術者試験 Part489
・基本情報技術者試験 Part496
・基本情報技術者試験 Part492
・基本情報技術者試験 Part488
・基本情報技術者試験 Part491
・基本情報技術者試験 Part494
・基本情報技術者試験 Part498
・基本情報技術者試験 Part493
・基本情報技術者試験 Part479
19:51:34 up 21 days, 20:55, 0 users, load average: 11.32, 19.34, 18.09
in 0.040146112442017 sec
@0.040146112442017@0b7 on 020409
|