◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part7 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1622059288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2021/05/27(木) 05:01:28.19ID:XqOOC0Sm
■公式サイト
http://www.kanken.or.jp/

■前スレ
1級スレ part6 (※スレタイが5なのは誤り。5が重複し、のち再利用したため)
http://2chb.net/r/lic/1614430002/l50

■それ以前
前々スレ・本当のpart5
http://2chb.net/r/lic/1614428067/l50
part1
http://2chb.net/r/lic/1382924866/l50

ちなみにスレ番号は2013年に準1級との合同スレではなくなったときからの数です
↓最後の合同スレ?
■漢検1級&準1級スレ■part21 (570に暖簾分け発言あり)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363161660/l50

2名無し検定1級さん2021/05/27(木) 05:46:29.05ID:XqOOC0Sm
元合格者です。1を充実させてみました。
2008年くらいからいたので、当時のスレの雰囲気には覚えがあります。
あの頃の空気感が再現できないものですかねえ……。

最近の人達には漢字逞筆という攻略サイトが人気のようですが
昔林立していた個人ブログも読みごたえがありますよ。
そこに設置されているリンク欄がまたよいのです。

3名無し検定1級さん2021/05/27(木) 08:57:27.12ID:/IxhkjJK
1乙

ただ落ちそう

4名無し検定1級さん2021/05/27(木) 09:04:56.84ID:/IxhkjJK
ンゴはもう来ないだろうし
1000いくまで合格しないといけまセン
でもやるかな

5名無し検定1級さん2021/05/27(木) 09:34:50.29ID:EbRz/8uM
不健全な加速より健全なマターリ(死語)

6名無し検定1級さん2021/05/27(木) 15:20:28.33ID:/IxhkjJK
仕事中だけど倉庫様の模試やってる

7名無し検定1級さん2021/05/27(木) 17:12:05.25ID:mZKvImgf
んごきたら埋め作業に入るぜ(´^3^`)

8名無し検定1級さん2021/05/27(木) 17:55:25.65ID:/IxhkjJK
>>7
スレ建てサボんなよ( ´Д`)y━・~~
ンゴはもう来ないよ

9名無し検定1級さん2021/05/27(木) 18:22:26.75ID:YKhreJAv
なんで?

10名無し検定1級さん2021/05/27(木) 18:46:47.20ID:EbRz/8uM
>>7 なんだよそれ。
埋める方も埋める方だよな。
お前らのせいでゆうに2スレが空費されたんだぞ。
わかってんのか?おい!

11名無し検定1級さん2021/05/27(木) 19:56:00.32ID:pBhXX7tB
国会図書館がメール送信してくれるらしいから過去問取り寄せるのが楽になるな

12名無し検定1級さん2021/05/27(木) 21:25:10.27ID:/IxhkjJK
>>10
そいつはガチもんや
言葉が通じない

13名無し検定1級さん2021/05/28(金) 08:25:55.49ID:nbx4JKee
さて今日も模試やるか( ´Д`)y━・~~

14名無し検定1級さん2021/05/28(金) 16:29:36.87ID:r5VJ+Ttn
字が下手だとずっと思ってたが、
漢字だけでなくひらがなも汚かった

らとかそとかるみたいな円を描くものとか

15名無し検定1級さん2021/05/30(日) 00:54:19.19ID:nsNlBTvY
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

16名無し検定1級さん2021/05/30(日) 16:25:29.60ID:c7x1Mbh2
>>15 医師がバカでもなれるは草
何も知らない底辺は黙っとけよ

17名無し検定1級さん2021/05/30(日) 16:59:56.11ID:+actZVwy
薬剤師に実技加えた様な医師免許が簡単なわけあるか

18名無し検定1級さん2021/05/30(日) 17:17:56.89ID:TxvLB4V5
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。

19名無し検定1級さん2021/05/30(日) 17:39:27.46ID:c7x1Mbh2
>>18 進学校にいる時点で頭いいやろ
あと早稲田の理工に劣ってるからといって頭悪いことにはならんやろ
そもそも平凡な人間であっても膨大な努力が必要な試験は難関試験。
「これのどこが難関試験なの? 」じゃないんだよ
それにここは漢検一級のスレだぞ
出直してこいカス

20名無し検定1級さん2021/05/30(日) 18:24:14.66ID:1eMrKvaI
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

21名無し検定1級さん2021/05/30(日) 18:24:25.64ID:1eMrKvaI
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

22名無し検定1級さん2021/05/30(日) 19:58:10.84ID:WvBNv9Wx
だからスレの趣旨に合ってないんだって

23名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:00:21.06ID:c7x1Mbh2
>>21 漢検一級のスレでつべこべ言うなアホ
帰れ

24名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:00:43.67ID:c7x1Mbh2
なんかタイプの違うガイジ現れて鬱

25名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:13:50.43ID:9iKlkOfs
ンゴが死んでも代わりの荒らしはいくらでもいるのか

26名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:22:20.73ID:1eMrKvaI
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

27名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:36:53.32ID:c7x1Mbh2
>>26 医学部コンプニキきっしょ

28名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:37:10.91ID:c7x1Mbh2
>>25 朕は不死身です

29名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:45:00.87ID:1eMrKvaI
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

30名無し検定1級さん2021/05/30(日) 20:57:37.37ID:9iKlkOfs
>>28
スレ建て出来ぬ者は要らぬ
去りなさい

31名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:01:16.24ID:c7x1Mbh2
>>29 うるせえまずは漢検一級とれや

32名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:01:55.15ID:c7x1Mbh2
>>30 スレ建ては愚民さんの仕事。
朕は愚民を統べる者。
分限を弁えましょう。

33名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:21:02.39ID:9iKlkOfs
>>32
明日は刑法の勉強をしても宜しいでしょうか。

34名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:23:56.78ID:c7x1Mbh2
>>33 なんで?司法試験?大学生?趣味?

35名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:25:10.13ID:1eMrKvaI
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

36名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:28:24.00ID:c7x1Mbh2
>>35 漢検一級が一番役に立ちます

37名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:28:46.24ID:c7x1Mbh2
底辺ガイジさんwwwwwwwwwwww

38名無し検定1級さん2021/05/30(日) 21:42:11.50ID:1eMrKvaI
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です

39名無し検定1級さん2021/05/30(日) 22:02:43.19ID:c7x1Mbh2
>>38 あのさー漢検一級はAI来ても不滅だよ?

40名無し検定1級さん2021/05/30(日) 22:05:29.22ID:9iKlkOfs
>>34
自己啓発ってことにしておいて
あと、ンゴが犯罪予備軍だから

41名無し検定1級さん2021/05/30(日) 22:30:04.40ID:c7x1Mbh2
>>40 なんでやねんwww

42名無し検定1級さん2021/05/30(日) 22:34:09.16ID:9iKlkOfs
>>41
1000レスいくまで1級合格を目標にしてるから
もう荒らさないでね

43名無し検定1級さん2021/05/30(日) 23:24:23.60ID:c7x1Mbh2
>>42 次回受かればええ話やろ
刑法なんか勉強しないで漢検やれや
甘えんな

44名無し検定1級さん2021/05/30(日) 23:35:37.36ID:1eMrKvaI
AI×人口減少 これから日本で何が起こるのか

少し前ならこの本があります。話題になりました。その後は落合氏の本が書店に並び、このテの本が流行った印象。
著者の中原圭介は「週刊現代」でも、本と同様の説明をしています。以下、引用。

「アメリカでAIを搭載するロボットを使った臨床実験が進み、医師の仕事の8割ほどを代替できることが明らかになってきました。
たとえば、患者の症状や年齢や性別、体重、病歴などの個人データを入力するだけで、AIが病名を特定したり、適切な治療法を提案してくれるのは当たり前。
ミリ単位の精密さで手術をこなすAI搭載ロボットも誕生しており、これからは世界トップレベルの医師の技を持つロボットが手術をするのが普通になる。
医師や歯科医師という職業自体がAIによって淘汰されることが現実味を帯びてきました」
画像センサー技術が向上したことで、AIロボットは人間の「目」では発見できないような病気も見つけるため、すでに人間よりAIに診てもらうほうが助かる確率も高くなっているという。
中原氏が続ける。
「これからはAIが個人個人の遺伝子情報を分析し、個人レベルでオーダーメイドの薬を処方できるようにもなります。
そうなれば、手術をせずに薬だけで病気の大半が治せるようになります。医師がますます必要なくなるうえ、薬剤師の仕事もAIに代わられるでしょう」

45名無し検定1級さん2021/05/31(月) 07:43:28.00ID:4IaG/cUE
ンゴのレスと長文レスがセットで辛い

46名無し検定1級さん2021/05/31(月) 09:04:35.80ID:IO89dEiG
四字熟語は普遍的な言葉ばかりで、最近使われている横文字の言葉とかは漢字にして新しく追加されないのかな?

だとしたら100年後くらいには廃れてそうな気がする

47名無し検定1級さん2021/05/31(月) 09:28:44.72ID:f4yYhIRH
>>46 あのさー2000年くらい前の言葉はそう易々と廃れないよ?

48名無し検定1級さん2021/05/31(月) 09:29:34.75ID:f4yYhIRH
>>45 朕はAIイキリガイジオタク君を撃退しようと試みる正義の味方。一緒くたにすな

49名無し検定1級さん2021/05/31(月) 10:31:49.00ID:1tU8fN1S
AIは医師の仕事をほぼ代替可能なため医師はオワコン

一方で弁護士、会計士、税理士、司法書士のようなバカにはできないエリート資格の仕事はAIに代替は絶対不可能。

これから医師になろうとする人間はバカ

50名無し検定1級さん2021/05/31(月) 11:00:19.29ID:4IaG/cUE
>>48
撃退はよ( ´Д`)y━・~~
>>49
このレスは俺にとって嬉しい

51名無し検定1級さん2021/05/31(月) 11:17:55.72ID:1tU8fN1S
医師国家試験はここに入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、帝京大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

52名無し検定1級さん2021/05/31(月) 11:24:25.67ID:4IaG/cUE
コピペなんだろうけど医者に親でも殺されたのかという印象

53名無し検定1級さん2021/05/31(月) 12:01:41.66ID:Os3jfxFw
>>50 朕の威信にかけて頑張ります

54名無し検定1級さん2021/05/31(月) 12:03:00.29ID:Os3jfxFw
>>51 漢検一級>>>医師≧弁護士>会計士に決まっとるやろおちんちん引き抜くぞ

55名無し検定1級さん2021/05/31(月) 12:03:33.26ID:Os3jfxFw
>>52 多分そいつ多浪医学部落ちのコンプまみれのおちんちん

56名無し検定1級さん2021/05/31(月) 12:43:29.94ID:4IaG/cUE
資格板あるある
挫折した者が叩く側に回る

>>55
可哀想なのでもう触れません

57名無し検定1級さん2021/05/31(月) 12:50:15.99ID:1tU8fN1S
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

58名無し検定1級さん2021/05/31(月) 20:19:36.83ID:Wi4aJg67
妻を投げ倒し、逮捕された医師(37)…自身を「貴族」と呼び「平民」の妻に日常的に暴力か ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1618471802/

ほぼ全員が受かる試験の難易度の低さから、医師の知能は大したことないが、プライドだけは超高い

59名無し検定1級さん2021/05/31(月) 20:40:34.62ID:4IaG/cUE
今日は仕事後に3時間勉強した

60名無し検定1級さん2021/05/31(月) 20:52:34.80ID:Os3jfxFw
>>59 えろい

61名無し検定1級さん2021/05/31(月) 20:52:59.42ID:Os3jfxFw
医学部コンプおちんちんは無視しませう!w

62名無し検定1級さん2021/05/31(月) 21:02:47.28ID:Wi4aJg67
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

63名無し検定1級さん2021/05/31(月) 21:29:03.82ID:4IaG/cUE
>>60
偉い

64名無し検定1級さん2021/06/01(火) 08:58:06.41ID:Oc5e+w26
医者の書き込みはどっかからやって来た勘違いさんの様だ

65名無し検定1級さん2021/06/01(火) 09:26:23.42ID:bSUDbisV
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

66名無し検定1級さん2021/06/01(火) 10:46:48.76ID:iCK9/j5W
>>64 ガン無視でよろ

67名無し検定1級さん2021/06/01(火) 12:59:37.47ID:hrVCAnq5
ンゴ死んだ?

68名無し検定1級さん2021/06/01(火) 12:59:46.94ID:bSUDbisV
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い帝京大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

69名無し検定1級さん2021/06/01(火) 13:01:33.17ID:Oc5e+w26
三略は分野別にして発刊した方が売れそう
他の問題集と同じサイズにして

70名無し検定1級さん2021/06/01(火) 13:17:34.68ID:iCK9/j5W
>>67 朕は不死身。未来永劫に至る迄消ゆる事なかるべき。

71名無し検定1級さん2021/06/01(火) 13:18:22.97ID:iCK9/j5W
>>69 三略よりリピーター模試の方が良いからもう売れません

72名無し検定1級さん2021/06/01(火) 16:43:02.30ID:hrVCAnq5
倉庫様の更新模試に苦戦
まだまだ修行が足りないかー

73名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:11:05.40ID:bSUDbisV
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

74名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:32:23.29ID:RMCHgIVW
>>72 雑魚乙

75名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:56:58.12ID:hrVCAnq5
試験が待ち遠しい自分がキモい

76名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:57:20.52ID:PKcb3JUd
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:旧帝医学部 税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級 医師国家試験
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建


同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

77名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:57:30.53ID:PKcb3JUd
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。

78名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:57:38.57ID:PKcb3JUd
学力で
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士>>>>>>>>>>>>>医師なのは間違いない

医師国家試験はバカでも9割受かる。うちの従兄弟は英検二級に落ちるレベルだったが医師になったからね。一方、上の資格等は合格率10%程度しかない非常に難しい難しい試験。同世代のトップ層の中のトップ層しか受からない。

79名無し検定1級さん2021/06/01(火) 20:57:50.23ID:PKcb3JUd
医師国家試験はここに入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、帝京大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

80名無し検定1級さん2021/06/01(火) 22:03:29.17ID:hrVCAnq5
模試やって寝よう

81名無し検定1級さん2021/06/01(火) 22:07:31.09ID:PKcb3JUd
学力で
弁護士、公認会計士、税理士、司法書士>>>>>>>>>>>>>医師なのは間違いない

医師国家試験はバカでも9割受かる。うちの従兄弟は英検二級に落ちるレベルだったが医師になったからね。一方、上の資格等は合格率10%程度しかない非常に難しい難しい試験。同世代のトップ層の中のトップ層しか受からない。

82名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:09:59.38ID:RMCHgIVW
あのさー一級の試験前に市販の問題集見てる奴確で落ちるよ?

83名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:10:53.79ID:RMCHgIVW
あのさー誰か試験場に諸橋大漢和持ち込んで威圧してよ

84名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:11:46.72ID:RMCHgIVW
あのさー漢検漢字辞典の情報量の少なさに憤懣としてからが合格ラインだよ?

85名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:12:44.22ID:RMCHgIVW
あのさー漢検漢字辞典訓読みだけ無駄に多いくせに音読みの使い分けの記述少ないの使いにくいよ?

86名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:14:04.69ID:RMCHgIVW
あのさー漢検ガチ勢名乗るくせに熟字訓や当て字はコスパ悪いとか言ってマトモに覚えない奴所詮その程度だよ?

87名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:14:20.81ID:RMCHgIVW
あのさー

88名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:14:49.35ID:hrVCAnq5
絮いンゴ

89名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:16:37.93ID:RMCHgIVW
>>88 ぴえん

90名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:18:59.40ID:DTmWk4sN
医師国家試験の母集団は非常に低レベル。

一方で弁護士 公認会計士 税理士 司法書士 不動産鑑定士は資格専門学校のガチの専門学生、経理のサラリーマンなど非常に高レベルと母集団のレベルが高いにもかかわらず10%しか合格できない

91名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:19:20.34ID:DTmWk4sN
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:旧帝医学部 税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級 医師国家試験
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建


同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

92名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:31:42.47ID:RMCHgIVW
OIOIふざけんな。おちんちんみたいなレスでもう90いっちまった。ボクちゃん、怒った環奈(笑)(ボクちゃんは自称)(特定の人物ではない)(知らんけど)困るンゴねえ。ほんまに頼むてー。

93名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:32:55.86ID:hrVCAnq5
誕生日より待ち遠しい
それが漢検

94名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:34:33.83ID:GMjEINAs
キチガイしかいないじゃねえか

95名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:40:11.86ID:RMCHgIVW
>>93 当然です

96名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:40:33.26ID:RMCHgIVW
>>94 まんこびっしょびっしょで鬱

97名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:41:33.23ID:RMCHgIVW
OIOIふざけんな。おちんちんみたいなレスでもう90いっちまった。ボクちゃん、怒った環奈(笑)(ボクちゃんは自称)(特定の人物ではない)(知らんけど)困るンゴねえ。ほんまに頼むてー。

98名無し検定1級さん2021/06/01(火) 23:44:32.49ID:hCNhtssO
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

99名無し検定1級さん2021/06/02(水) 01:32:22.50ID:gZbm2fes
眠れないのだが?
スタバで漢検やったせいだろうか
カフェイン抜きのコーヒーにしようかな

100名無し検定1級さん2021/06/02(水) 13:43:32.04ID:3JHLAeP2
もっと言えば医師国家試験だって怪しいです。
医者同士のつながりってのは昔からありますから、医者が何度受けても受からない馬鹿息子の医師国家試験の点数操作を試験委員にお願いするなんて絶対にあり得ます。
まあそれでなくても医師国家試験なんてちょろい試験です。
よほどのバカでもなきゃ数回で確実に受かる宅建レベルのバカ試験です。
なんたって獨協や帝京、東海、聖マリ、埼玉医大などのバカ医大からでも8割以上受かるんですから。
だからはっきり言えば医大に入学さえ出来ればその時点で将来医者になれる可能性は極めて高いわけです。
これが医大(医学部)人気を異常に高めている最大の理由です。
たとえば法学部出ても司法試験に受かるなんて頂点の1%もいません。
経済経営学部出たって会計士に受かるわけじゃない。
でも医学部出ればほぼ確実に医者になれます。
そして医者はほぼ確実にくいっぱぐれなく就職できます。
たかが学生あがりでも研修医の時代から看護婦やら事務員やらには「先生」と呼ばれ出入りの業者にもちやほやされ陰で商品券やらを渡されて餌付けされます。
新入社員でいきなり他人に指示できる職業なんて医者だけです。
まあ医者同士の上下関係はありますが、普段は看護婦やらにタカが新人が「センセイ」呼ばわれされる唯一の職業なのです。
医者というくいっぱぐれなく高収入の職業だから女もちやほやしますが、医者はほとんど勉強ばかりの青春しか過ごしてこなかった、高校時代までは女性に「何アイツ、気持ち悪い〜」と言われてきたようなブサ男が完全に勘違いして自分はモテるんだと誤解し増長します。
大して遊びも知らないブサ男が医者になるといきなりデビューして女遊びに狂うのは典型的パターンです。
じつは女はそんな男にほんとうに興味や好意があるわけじゃなく、そんなブサ男の価値は医者というステイタスと金だけとわかっていて、単に医者の妻になってゆとりのある生活がしたいだけ、裏ではちゃんとした男の魅力を持っているかっこいい男と不倫してたりするわけです。
女は甘くないですからね(笑)

101名無し検定1級さん2021/06/02(水) 14:52:07.39ID:gZbm2fes
ンゴ死んだ

102名無し検定1級さん2021/06/02(水) 16:49:17.57ID:sPehT9aF
>>101 朕は世界の心臓。大動脈です。世界が存在する限り朕は存在し、朕が存在する限り世界は存在します。

103名無し検定1級さん2021/06/02(水) 16:50:00.58ID:sPehT9aF
>>99 スタバでイキってないで図書館で勉強しろや

104名無し検定1級さん2021/06/02(水) 16:56:47.41ID:DVVvuUBf
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
弁護士や会計士は一握りの天才しかなれないが、医者はバカでもなれる

105名無し検定1級さん2021/06/02(水) 17:07:45.25ID:2FERaPTN
弁護士会計士が大変なのはわかるけど、
天才じゃなくて秀才だろう
つか何で医者貶して弁護士会計士上げしてるわけ?
弁護士会計士は知識以外は事務手続きの実務くらいしかスキル要らないし、
社会的責任も医者ほど無いのに

弁護士が職務上訴えられるとかのリスクなんか低いし、
ダメな医者は直ぐにバレるけど士業は態と不正でもやらない限りレベル低くても世間に知られる事は無い

それに司法制度変わって弁護士もピンキリらしいのに偏見が酷くないか?

106名無し検定1級さん2021/06/02(水) 17:44:24.81ID:afg122ii
>>102
じゃあ俺は冠状動脈
>>103
図書館がないのだよ

107名無し検定1級さん2021/06/02(水) 17:52:13.14ID:sPehT9aF
>>106 ぴょまえは毛細血管の先っちょ。図書館がないだと?スタバがあるならどこかしらあるやろ。探しなはれ。

108名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:15:26.55ID:afg122ii
>>107
栄養来なさそうで辛い

まじで無いしこの時間は閉鎖中

109名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:24:04.99ID:DVVvuUBf
医師国家試験の母集団は非常に低レベル。

一方で弁護士 公認会計士 税理士 司法書士 不動産鑑定士は資格専門学校のガチの専門学生、経理のサラリーマンなど非常に高レベルと母集団のレベルが高いにもかかわらず10%しか合格できない

110名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:28:29.71ID:sPehT9aF
>>108 擦り傷したら即死します
スタバあって図書館ないの草
田舎かな?笑

111名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:29:57.25ID:2FERaPTN
どう考えても専門学校生が含まれてる方が母集団のレベルは低そうだが

112名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:33:10.99ID:sPehT9aF
>>111 そいつガチの障だから無視で頼む

113名無し検定1級さん2021/06/02(水) 18:49:27.17ID:gZbm2fes
>>110
草莱に生きる僕

114名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:06:29.91ID:DVVvuUBf
会計士は早慶MARCH関関同立といった一流大学からしか受からない。

一方で医師は医学部に受かれば誰でも合格可能。


公認会計士>>>>>>>>>>>医師

115名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:06:39.67ID:b7fXbC/Y
5   弁護士 (司法試験 合格率2%)
4.5  弁理士、会計士、
4   司法書士、税理士 (試験組)、 鑑定士、アクチュアリー
3   調査士
2.5  弁護士(ロー 合格率30%)
2   行政書士、社労士、ソフ開
1.5  宅建、基情 、日商簿記1級
0.5  税理士(院免除組)
0.1 医師国家試験

こんなもんだろ

116名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:20:01.35ID:sPehT9aF
>>113 田舎者乙

117名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:20:44.05ID:sPehT9aF
おい次回の漢検一級受ける奴今日から16時間は漢検やれや

118名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:23:28.78ID:b7fXbC/Y
誰でも受かる試験に合格したぐらいで偉そうにしてて恥ずかしくないのか?

弁護士、公認会計士、司法書士、税理士、不動産鑑定士あたりは母集団のレベルも非常に高く誰でも受かることは絶対に不可能

119名無し検定1級さん2021/06/02(水) 19:23:44.21ID:MnfxZu5A
会計士試験は論述問題がある。
医師国家試験のように一問一答の選択式の問題では論理的思考力が育たないため会計士試験を突破することは不可能。 

一方で会計士試験のボリューム層は早慶が双璧で合格者3,4番手に明治、中央。TOP10まで見ると立命、関学、法政と名だたる名門大学の優秀層が集まっているため、記憶一辺倒の医師国家試験を突破することは容易い。

よって公認会計士>>>医師

120名無し検定1級さん2021/06/02(水) 20:03:33.57ID:gZbm2fes
>>116
熊出るンゴ

121名無し検定1級さん2021/06/02(水) 20:10:40.89ID:sPehT9aF
>>120 ガチのど田舎で草

122名無し検定1級さん2021/06/02(水) 20:23:43.04ID:gZbm2fes
>>121
漢検と熊に育てられたンゴ

123名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:12:10.02ID:gZbm2fes
あのさー、今月試験なのに寝る時以外で
漢検をしていない人は生きる価値ないよ?

124名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:15:02.46ID:fdyeYgpH
>>122 5chに張り付いてるあたり熊の教育間違ってて草

125名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:15:20.14ID:fdyeYgpH
>>123 ぴょまえいいことゆうやん

126名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:29:33.73ID:gZbm2fes
刑法があと80ページ程あるからそれ終わったら漢検やろう

>>124
熊に逆らうと一撃死だから何も言えん

127名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:33:03.66ID:fdyeYgpH
>>126 社会では刑法より漢検の方が大事です

128名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:39:51.51ID:MnfxZu5A
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

129名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:39:56.61ID:MnfxZu5A
弁護士>弁理士>会計士>>>>>>>>>>>>>>>>>鑑定士 >>>>医師国家試験

医師国家試験は3大資格には絶対に入らないよ。100%ありえない。
特に医師って今落ちぶれてるし。
鑑定士とマジいい勝負。

130名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:40:03.09ID:MnfxZu5A
社労士と同レベルの学力しかないのに医者は偉そうにするな。

弁護士、公認会計士、司法書士、税理士とは大違い。上の資格は同世代のエリートしか合格できない

131名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:40:10.15ID:MnfxZu5A
80:旧司法試験
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:旧帝医学部 税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級 証券アナリスト
65:社会労務士  医師国家試験 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

これが資格難易度偏差値。医師国家試験は証券アナリストより下。

132名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:41:15.89ID:gZbm2fes
存在が罪なンゴ氏

倉庫様の模試は多分全部終わった
ノート見返して暗記に入ります

133名無し検定1級さん2021/06/02(水) 21:51:05.82ID:fdyeYgpH
>>132 あのさーその発言は刑法の不敬罪に該当するよ?

134名無し検定1級さん2021/06/02(水) 22:06:14.21ID:3tcFLXRO
英検1級でも1%以内の上位に入れますよ、ということを示したかっただけなんですが。英検1級の受験生という母集団の中で、偏差値にしたらたぶん75ぐらいは出せますよ、ということ。

135名無し検定1級さん2021/06/02(水) 22:06:21.77ID:3tcFLXRO
英検はIQテストみたいなものかな?感覚的には。
頭の良し悪しは出ると思います。しかし、独占業務があるわけではなく、試験に受かることで人生の安泰を求める人には、ニーズが合致しないでしょう。
就活には活きると思いますが、英検一級にTOEICにしても、採用されるための一要素に過ぎず、それだけで上手くいくほど甘くはないと思います。
あくまで、他にも色々出来る人が、自分の能力証明の一環として受けるものです。

136名無し検定1級さん2021/06/02(水) 22:07:02.36ID:gZbm2fes
あのさー、早く漢検法作ってくれない?

137名無し検定1級さん2021/06/02(水) 22:14:01.56ID:fdyeYgpH
>>136 どんな法律やねん
ワイ国会議員やから検討したる

138名無し検定1級さん2021/06/02(水) 23:05:06.47ID:gZbm2fes
BR法知らんのか
漢検法はランダムに選ばれたクラスで1級を受けさせる
合格点に達しない生徒は殺される

139名無し検定1級さん2021/06/03(木) 00:11:32.67ID:QXAhjlFI
>>138 大変勉強になります。今後法制定に向け精進して参ります。皆様応援頂けますと幸いです。

衆議院議員 朕

140名無し検定1級さん2021/06/03(木) 08:39:18.80ID:pL2t7s7Y
それがンゴ氏最後のレスとなった


さて、今日からは暗記のターン
頑張ろ

141名無し検定1級さん2021/06/03(木) 12:05:59.49ID:BPqO1dVO
>>140 頑張りなはれ

142名無し検定1級さん2021/06/03(木) 12:34:53.58ID:bwYLfKfP
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

143名無し検定1級さん2021/06/03(木) 12:46:26.55ID:0yBl8tH+
文系アゲみっともない

144名無し検定1級さん2021/06/03(木) 13:08:27.66ID:bwYLfKfP
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

145名無し検定1級さん2021/06/03(木) 13:15:33.26ID:0yBl8tH+
弁理士とか入ってないし
理系のものが入ってないのは何なの?

146名無し検定1級さん2021/06/03(木) 13:16:56.92ID:0yBl8tH+
医学部にでも落ちたのか?

147名無し検定1級さん2021/06/03(木) 13:20:57.88ID:w5jG5Hst
会計士は早慶MARCH関関同立といった一流大学からしか受からない。

一方で医師は医学部に受かれば誰でも合格可能。


公認会計士>>>>>>>>>>>医師

148名無し検定1級さん2021/06/03(木) 14:23:46.96ID:BPqO1dVO
だから医学部多浪落ちコンプまみれおちんちんは無視しろって

149名無し検定1級さん2021/06/03(木) 14:30:37.75ID:IS762/ax
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。

150名無し検定1級さん2021/06/03(木) 14:30:45.66ID:IS762/ax
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

151名無し検定1級さん2021/06/03(木) 14:45:47.68ID:BPqO1dVO
医学部多浪落ちコンプまみれおちんちんは無視しろって

152名無し検定1級さん2021/06/03(木) 17:28:42.29ID:pL2t7s7Y
スタバで勉強して帰る

153名無し検定1級さん2021/06/03(木) 18:09:47.66ID:0yBl8tH+
頽堕い靡のいを委じゃなくて萎にするとアウトですか?
二字熟語だと萎靡の方が正解のハズですが

154名無し検定1級さん2021/06/03(木) 18:13:36.22ID:pL2t7s7Y
二字熟語の場合は草冠有っても無くても良くて、四字熟語の場合は草冠が有るとだめ

155名無し検定1級さん2021/06/03(木) 18:20:02.78ID:BPqO1dVO
>>154 萎靡沈滞を知らないにわか好き

156名無し検定1級さん2021/06/03(木) 19:23:04.86ID:pL2t7s7Y
スタバで漢検やってるのは全国で俺だけ

>>155
よく見るのじゃ( ´Д`)y━・~~

157名無し検定1級さん2021/06/03(木) 19:40:41.92ID:QXAhjlFI
>>156 は?ぴょまえこそよく見ろ

158名無し検定1級さん2021/06/03(木) 20:11:43.48ID:pL2t7s7Y
( ´Д`)y━・~~ぷはー

159名無し検定1級さん2021/06/03(木) 20:51:45.46ID:QXAhjlFI
>>158 あくびすんな集中しろ

160名無し検定1級さん2021/06/03(木) 20:56:51.29ID:pL2t7s7Y
悲報
刑法の本を失くす
漢検に集中しろと天が言ってるようだ

>>159
煙草だって言ってるだろう

161名無し検定1級さん2021/06/03(木) 21:03:18.88ID:QXAhjlFI
>>160 あれタバコだっけすまんこ
刑法はワイが捨てといたンゴ

162名無し検定1級さん2021/06/03(木) 21:36:10.22ID:pL2t7s7Y
まじで失くしたンゴ

他の勉強をした罰だと感じた

163名無し検定1級さん2021/06/03(木) 21:38:05.16ID:QXAhjlFI
>>162 反省して漢検やれや

164名無し検定1級さん2021/06/03(木) 21:53:36.13ID:pL2t7s7Y
明日事務所内探そう

>>163
強要罪で処します

165名無し検定1級さん2021/06/03(木) 21:59:43.90ID:QXAhjlFI
>>164 ぴえん許してよぱおん

166名無し検定1級さん2021/06/03(木) 22:51:15.52ID:pL2t7s7Y
あのさー、堵や屠などの漢字で点一本有っても無くてもいいようにして欲しいんだよねー

167名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:01:15.72ID:BPqO1dVO
あのさーゴミカス協会さん順位発表するべきだよ?

168名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:02:02.89ID:BPqO1dVO
あのさー漢検一級2桁得点しかできない癖にいっちょまえな顔して一級受験室入ってくるガイジ好きだよ?

169名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:03:27.33ID:BPqO1dVO
あのさー日本語検定一級に面接導入したらコミュ障オタクくんたち落ちるよ?

170名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:05:09.45ID:BPqO1dVO
あのさー漢検一級合格者好奇心旺盛で普通に頭いいタイプと勉強に抱いてきたコンプレックスを晴らそうとするタイプに二極化してておもろいよ?

171名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:07:01.21ID:BPqO1dVO
>>166 そんくらい試験対策用に覚えとけや

172名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:07:17.47ID:BPqO1dVO
あのさー朕は神だよ?

173名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:09:37.31ID:pL2t7s7Y
>>171
桃李成蹊の蹊に点を入れるかで5分使った事がある

174名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:22:41.80ID:Lw72yaCm
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

175名無し検定1級さん2021/06/03(木) 23:43:36.05ID:BPqO1dVO
>>173 それはガイジ

176名無し検定1級さん2021/06/04(金) 03:41:15.18ID:1B7/CJ5y
>>175
はよ寝ろ

177名無し検定1級さん2021/06/04(金) 09:12:27.23ID:weunqjtM
>>176 3時寝は障害者

178名無し検定1級さん2021/06/04(金) 10:03:31.48ID:1B7/CJ5y
やばい
隣席休みだ
漢検タイム入ります

179名無し検定1級さん2021/06/04(金) 18:57:57.07ID:W2FCCKos
あのさー漢字は3回見れば忘れないよ?

180名無し検定1級さん2021/06/04(金) 18:58:32.38ID:W2FCCKos
あのさー小学生一学年あたり1000文字覚えさせないと日本終わるよ?

181名無し検定1級さん2021/06/04(金) 18:59:05.90ID:W2FCCKos
あのさー鬱書けない癖に鬱なってるやつ草すぐ消す

182名無し検定1級さん2021/06/04(金) 19:00:01.30ID:W2FCCKos
あのさー漢検一級の合格者少なすぎて漢検ジャーナルの合格者一覧スッカスカのカッスカスで鬱

183名無し検定1級さん2021/06/04(金) 19:00:28.87ID:W2FCCKos
あのさー諸橋大漢和エグいて

184名無し検定1級さん2021/06/04(金) 20:51:21.79ID:1B7/CJ5y
あのさー、明日歯医者だけど治療中も
勉強するよ?

185名無し検定1級さん2021/06/04(金) 21:07:30.88ID:tXN/NHf6
>>184 あのさー当然だよ?

186名無し検定1級さん2021/06/04(金) 21:08:31.00ID:tXN/NHf6
あのさー準一スレ過疎ってて草

187名無し検定1級さん2021/06/04(金) 21:41:49.90ID:1B7/CJ5y
刑法あと50ページやったら漢検やる
>>185
待合室での勉強だと集中力が高い不思議

188名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:09:49.41ID:tXN/NHf6
>>187 見つかったのかよクッソ

189名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:18:05.89ID:qZ9Q7nru
之ってどう書いてる?
「え」を似せて書いてるけど、下の棒を「へ」ぽくしてもok?

190名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:27:00.33ID:1B7/CJ5y
>>188
窃盗罪で処します
>>189
「へ」の上突き出し

191名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:30:12.60ID:tXN/NHf6
>>190 それと住居侵入もあるお

192名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:31:05.62ID:tXN/NHf6
どーでもいいけど本試験で之書く可能性ない気がするから適当でいいんじゃね

193名無し検定1級さん2021/06/04(金) 22:56:12.38ID:1B7/CJ5y
「薑桂之性」は頻出だが、薑桂を書かせるから関係ないか

194名無し検定1級さん2021/06/04(金) 23:13:13.85ID:kYqPoIiu
之って書きで出たことないでゲス
之のつく四字熟語は覚えた方がいいでゲス
でも常用四字熟語の方も大事でゲス

195名無し検定1級さん2021/06/04(金) 23:16:42.65ID:tXN/NHf6
>>193 せやで

196名無し検定1級さん2021/06/04(金) 23:20:08.15ID:tXN/NHf6
>>194 前回「徴羽之操」出たからなあ
一級四字熟語、常用四字熟語800(倉庫様)、之のつく一級四字熟語、準一級四字熟語、その他漢検四字熟語辞典内四字熟語、漢検四字熟語辞典外四字熟語の順でやればいいンゴ

197名無し検定1級さん2021/06/04(金) 23:39:54.90ID:1B7/CJ5y

を使った熟語が読みで出た時わからなかった

198名無し検定1級さん2021/06/05(土) 00:07:42.17ID:XEW6ddLa
>>197 しんにょうのしんだぞ出直してこいや

199名無し検定1級さん2021/06/05(土) 01:15:16.29ID:O7qqDHC5
>>198
よく見るのじゃ( ´Д`)y━・~~

200名無し検定1級さん2021/06/05(土) 02:30:18.56ID:upjHMixC
>>198
「シンニュウを掛ける」ってので(二)(八)あたりに出そうな気がするでゲス。之繞はもう読めるでゲス。

201名無し検定1級さん2021/06/05(土) 08:59:36.99ID:Sw7iSVvl
>>200 それはワンあるよりのある

202名無し検定1級さん2021/06/05(土) 10:45:10.28ID:O7qqDHC5
札幌で

203名無し検定1級さん2021/06/05(土) 10:49:17.89ID:O7qqDHC5
暮らしたい
こんな僻地嫌なんじゃ、、
辺陬たる草莱にただ1人の受験生

204名無し検定1級さん2021/06/05(土) 11:06:02.28ID:Sw7iSVvl
>>203 朕が召抱えてやるよって言っとるやろ

205名無し検定1級さん2021/06/05(土) 11:09:49.57ID:d64b3PxN
小姓として?

206名無し検定1級さん2021/06/05(土) 11:21:56.70ID:Sw7iSVvl
>>205 せやでー朕の小姓として扈従したら股掌の上に玩んであげます

207名無し検定1級さん2021/06/05(土) 12:56:02.14ID:O7qqDHC5
190点すら取れない人に仕えるとでも?
今月の試験は頑張りたまえ( ´Д`)y━・~~

208名無し検定1級さん2021/06/05(土) 12:59:20.61ID:w+GrpWq8
アーッ!

209名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:13:50.91ID:Sw7iSVvl
>>207 ぴえん泣いたぴえん

210名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:14:13.06ID:Sw7iSVvl
>>208 野獣先輩で草ホモ帰れ

211名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:19:35.01ID:O7qqDHC5
歯医者の治療で涙出た僕
勉強する隙がなかった

212名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:21:27.47ID:Sw7iSVvl
>>211 抜歯しろ

213名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:25:35.85ID:Sw7iSVvl
あのさー次の漢検「脚気衝心」が出るよ?
これはガチ

214名無し検定1級さん2021/06/05(土) 13:28:21.86ID:Sw7iSVvl
一高二まん三蛤四たこ五雷六洗濯七巾着八ひろ九下十くさい

215名無し検定1級さん2021/06/05(土) 14:45:03.20ID:O7qqDHC5
「齲歯痛哭」
これ出ます

216名無し検定1級さん2021/06/05(土) 15:03:15.30ID:XEW6ddLa
>>215 出なかったらおちんちんもぎとります

217名無し検定1級さん2021/06/06(日) 02:12:47.25ID:8J0FiR+d
Uniqloはblockという語が日経で使われてるけど
この語はこういう定義 
【経済】〈…を〉封鎖する 《★通例過去分詞で形容詞的に用いる》.

blocked currency 封鎖通貨.

Uniqlo shirts blocked by US customs over Xinjiang labor suspicions

TOKYO -- A shipment of shirts for the Uniqlo casualwear chain was blocked from entering the U.S. in January on suspicion they were made with forced labor in China's Xinjiang region, it was revealed Wednesday, prompting a denial from Japanese parent company Fast Retailing.

A Customs and Border Protection document dated May 10 shows that the agency confiscated the shirts at the Port of Los Angeles, suspecting they were made by Xinjiang Production and Construction Corps.

The seizure highlights how allegations of Chinese human rights abuses against the Uyghur ethnic minority in Xinjiang have become a risk for Japanese companies. The U.S. in December banned shipments of cotton products made by XPCC due to suspicions of forced labor in the region.

Fast Retailing -- Japan's sixth most valuable listed company -- on Wednesday called the U.S. customs decision "very regrettable."

218名無し検定1級さん2021/06/06(日) 02:12:55.96ID:8J0FiR+d
昨日、ライティングの投稿はやめておくといったけど、自分自身の勉強を兼ねて、
公平な評価者が現れることを期待して、さっき作ったのを投稿しておくよ。

最新の2020年3回目の問題。自力で作ったが初めてなので35分かかった。文字数は207語。

問題:Agree or disagree: Globalization is a positive force in today’s world.

I disagree that globalization is a positive force in today’s world. In fact, it has many disadvantages, such as deterioration of public order and migrant influx.

First, racism is a serious, discrimination creates hatred. As a general theory, it is difficult to understand the culture of other countries. As a fact, the discrimination against Chinese and Korean residents in Japan is seen to be a major problem. As a result, the public safety might get bad.

Secondly, the increase in migrant workers might lead to decreased wages for the poorest workers. The reason is because natural born citizens are forced to work for lower salaries in order to compete with migrant workers. Companies have no reason to pay higher salaries when foreign workers are willing to work for lower wages.

Finally, Globalization promotes free trade, then it harms local economies. A lot of domestic companies cannot compete with low prices of foreign companies. As a result, many businesses have to close. This means that citizens lose jobs, and sometimes local economies are completely destroyed.

For the reasons mentioned above, I believe that globalization is a negative force all over the world. However, in the long run we must find a way to coexist with the globalized world.

以上はオリジナル。よかったら、合否の見込みでもアドバイスしてくれたらありがたい。

219名無し検定1級さん2021/06/06(日) 06:51:33.25ID:XYtW5Lh3
ンゴ死んだ

220名無し検定1級さん2021/06/06(日) 15:49:42.21ID:w+qyOt/o
>>218

221名無し検定1級さん2021/06/06(日) 15:49:57.76ID:w+qyOt/o
>>219 ンゴゴゴゴ

222名無し検定1級さん2021/06/06(日) 18:57:22.32ID:XYtW5Lh3
熱出て今日は勉強してない

223名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:04:00.58ID:SBxbhWlp
>>222 南極行って勉強してこい

224名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:18:52.71ID:XYtW5Lh3
極端やでー

225名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:35:03.34ID:SBxbhWlp
>>224 地味におもろい

226名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:50:46.07ID:XYtW5Lh3
37.5度から下がらないのだけど
漢検勉強出来ない言い訳になりますか?

>>225
上手い返しやろー?

227名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:51:57.82ID:SBxbhWlp
>>226 ぴょまえ脳みそあるんやな草

228名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:52:45.89ID:SBxbhWlp
あのさー漢検一級一週間前に20時間以上勉強しないやつ甘えすぎだよ?

229名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:53:53.22ID:SBxbhWlp
あのさー読みの問題で考えてるやつは五流だよ?朕のような一流は見た瞬間読み方が頭に浮かんでくる。

230名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:55:08.74ID:SBxbhWlp
あのさー四字熟語の選択肢基本いらないよ?
ただし裏急なんちゃらだけは例外だよ?

231名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:56:22.20ID:SBxbhWlp
あのさー漢検一級開始直後に周りから聞こえる諦めの溜息聞きながらスラスラ問題解くのが醍醐味だよ?

232名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:57:10.32ID:SBxbhWlp
あのさー辞書に書き込みまくるような非効率な勉強してるやつで頭良い奴知らないよ?

233名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:58:01.23ID:SBxbhWlp
あのさー漢字を書けるようになった後は見て覚えるのが基本だよ?

234名無し検定1級さん2021/06/06(日) 19:58:38.79ID:SBxbhWlp
あのさー同じ漢字何度も書いて覚えるのは小学校で卒業するべきだよ?

235名無し検定1級さん2021/06/06(日) 20:02:59.31ID:XYtW5Lh3
熱が上がるレスやめろ

236名無し検定1級さん2021/06/06(日) 20:04:01.29ID:XYtW5Lh3
今日ずっと寝てたンゴ

237名無し検定1級さん2021/06/06(日) 20:16:41.72ID:SBxbhWlp
>>236 それは劇落ちくん案件

238名無し検定1級さん2021/06/06(日) 20:43:28.03ID:XYtW5Lh3
あのさー、頭がクラクラしても暗記は出来るよ?

239名無し検定1級さん2021/06/06(日) 20:46:43.27ID:XYtW5Lh3
鰥寡孤独。
微恙にて病痾を危惧する。

240名無し検定1級さん2021/06/07(月) 22:28:14.64ID:oaJLYVn0
朕による詔勅

朕は公正と正義を重んじます。
先月からプロジェクトチームを編成し、なべドリルの特定に努めて参りました。
以下は各省庁からの報告になります。

【警察庁プロジェクトチーム】
調査の結果、「swdrn」とTwitter検索するとなべドリルのアカウントの旧IDであることが判明致しました。
さらに、「swdrn」に向けたリプライを全て調査したところ、苗字が「澤田」名前が「りな」であることも判明致しました。どうやら女性のようです。
なお、なべドリルの過去ツイート、お気に入りを遡ると「すてれお」というユーザーをフォローしていることも参考になりますね。
以上の調査結果に対するパブリックコメントを当掲示板にてお待ちしております。

【法務省】
刑法第230条に基づく主張に対しては最高裁判決「その行為が公共の利害に関する事実に係り、もっぱら公益を図る目的に出た場合には、摘示された事実が真実であることが証明されたときは、同行為には違法性がなく不法行為は成立しないものと解するのが相当。もし事実が真実であることが証明されなくても、その行為者においてその事実を真実と信ずるについて相当の理由があるときには、同行為には故意もしくは過失がなく、結局、不法行為は成立しないものと解する」趣旨に則り抗弁を尽くすことにより解決を図る。

【宮内庁】
朕による認可 令和三年6月5日

(公布 令和三年6月7日)

241名無し検定1級さん2021/06/07(月) 23:40:02.84ID:OylG+Tf0
頑張って書いた感があって好き

242名無し検定1級さん2021/06/08(火) 00:10:58.25ID:+xXYpHeL
>>241 朕は天才です。

243名無し検定1級さん2021/06/08(火) 08:09:50.14ID:VrqJhJBf
【警察庁通達】
各省庁に連絡いたします。
午前8時においてなべドリル氏がアカウントを削除したことを確認いたしました。
今後もパトロールにあたります。
宮内庁は朕へのご報告、法務省は法的措置の検討、内閣府は広報を宜しくお願い致します。

244名無し検定1級さん2021/06/08(火) 08:37:21.46ID:mccyPK60
【漢検法第1条2項】

試験にて同じ級に2回落ちた者は死刑又は無期懲役とする。

245名無し検定1級さん2021/06/08(火) 10:08:17.64ID:VrqJhJBf
>>244 朕は優しいので島流しにしてます

246名無し検定1級さん2021/06/08(火) 12:32:58.23ID:mccyPK60
眠いンゴ

247名無し検定1級さん2021/06/08(火) 13:22:43.80ID:+xXYpHeL
>>246 あと一週間未満で試験だぞ
睡眠など以ての外。

248名無し検定1級さん2021/06/08(火) 16:13:06.93ID:mccyPK60
民法の勉強に入りたいのだが?

249名無し検定1級さん2021/06/08(火) 16:39:20.03ID:+xXYpHeL
>>248 あのさー憲法の天皇の章と皇室典範先に覚えるべきだよ?

250名無し検定1級さん2021/06/08(火) 18:07:33.21ID:mccyPK60
他資格で配布された勉強ノートを漢検勉強に使っているのだが?
>>249
憲法は条文を覚えました
皇室典範は勘弁して下さい

251名無し検定1級さん2021/06/08(火) 18:44:07.57ID:+xXYpHeL
>>250 あのさー司法試験に皇室典範頻出だよ?

252名無し検定1級さん2021/06/08(火) 18:54:01.89ID:mccyPK60
どの試験にも捨てる所はあるのじゃ( ´Д`)y━・~~

>>251
ZOOM(web会議)中に漢検してる俺偉くない?

253名無し検定1級さん2021/06/08(火) 19:27:02.19ID:he4yoqoO
>>252 zoomと漢検の優先順位なんて猿でもわかります
てか漢検中にzoomしろや

254名無し検定1級さん2021/06/08(火) 20:15:20.84ID:tDAU6AVw
怒られない?

255名無し検定1級さん2021/06/09(水) 21:39:57.57ID:92C+tfcg
ノート見て改めて範囲が無限と感じルイ

256名無し検定1級さん2021/06/09(水) 21:39:57.57ID:92C+tfcg
ノート見て改めて範囲が無限と感じルイ

257名無し検定1級さん2021/06/10(木) 06:57:00.55ID:s/aV2g4y
あのさー朕の自己皇帝感35億だよ?

258名無し検定1級さん2021/06/10(木) 06:58:51.06ID:s/aV2g4y
あのさーおちんぱんでも受かる準一は準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準準一に改名するべきだよ?

259名無し検定1級さん2021/06/10(木) 08:59:28.36ID:uwNVdjMe
ンゴ入院中?頭のアレで

260名無し検定1級さん2021/06/10(木) 09:14:07.12ID:9RoPODZV
皇位僭称者の異常発話は当てにしないようにはしていたが、
「あのさー氏」の一人称も朕で、同一人物なのかよ。
いよいよまともなレスは少ないのだな。

261名無し検定1級さん2021/06/10(木) 09:20:35.68ID:s/aV2g4y
>>259 朕はエリートです

262名無し検定1級さん2021/06/10(木) 09:20:58.07ID:s/aV2g4y
>>260 ぴえんぴえん

263名無し検定1級さん2021/06/10(木) 09:24:24.83ID:uwNVdjMe
>>260
このスレで誠実な僕だけですね
唯一真面にレスしているの

264名無し検定1級さん2021/06/10(木) 09:50:53.34ID:s/aV2g4y
>>263 ぴょまえもガイやで〜

265名無し検定1級さん2021/06/10(木) 10:20:05.27ID:9RoPODZV
>>263
心強い。あなたがこれからも正常でありますように。

266名無し検定1級さん2021/06/10(木) 12:19:20.99ID:uwNVdjMe
>>264
侮辱罪で科料5,000円!
>>265
お任せ下さい

267名無し検定1級さん2021/06/10(木) 12:38:41.99ID:s/aV2g4y
>>266 偽善者えぐいて

268名無し検定1級さん2021/06/10(木) 12:48:11.96ID:uwNVdjMe
>>267
お黙り( ´Д`)y━・~~

269名無し検定1級さん2021/06/10(木) 13:42:42.29ID:s/aV2g4y
>>268 ぴょまえニコチン中毒野郎じゃん

270名無し検定1級さん2021/06/10(木) 14:50:40.95ID:uwNVdjMe
>>269
リアルでは酒、煙草、ギャンブル
もやらない誠実な青年だよ

271名無し検定1級さん2021/06/10(木) 14:59:49.04ID:s/aV2g4y
>>270 あのさー聖地で煙草吸うのはリアルより悪質だよ?

272名無し検定1級さん2021/06/10(木) 16:48:08.76ID:uwNVdjMe
ンゴ氏の綺麗な肺を汚してしまい
申し訳ございません(´・ω・`)

273名無し検定1級さん2021/06/10(木) 17:06:17.43ID:s/aV2g4y
>>272 愚民さんさぁ、神聖なる朕を穢して許されるわけないよ?

274名無し検定1級さん2021/06/10(木) 18:25:57.71ID:uwNVdjMe
>>273
(^ω^)

275名無し検定1級さん2021/06/10(木) 18:31:40.58ID:FEkfnUeu
>>274 きっっっしょい顔すな

276名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:30:44.13ID:uwNVdjMe
(´-ω-`)

277名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:31:24.98ID:rlsDSQYa
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

278名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:31:29.99ID:rlsDSQYa
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

279名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:31:37.20ID:rlsDSQYa
医学部に夢見てる奴いるようだけど超絶ブラックだからな
医学部だって入る前は輝いて見えるだろうが
入って一年も経てば現実に気付き始める
俺は医学生なんだとか言って自慢してる場合ではなく勉強に追われ留年に怯える日々
ようやく国家試験を突破したと思ったら今度は指導医にいびり倒され看護師にはアゴでコキ使われる
一人前になったと思っても今度は重い責任が付きまとう
地位だとか年収が目的で続くほど生ぬるいもんじゃない

歯学部すら卒業できない奴に務まるわけがなかろう

280名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:31:47.00ID:rlsDSQYa
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

281名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:31:54.27ID:rlsDSQYa
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

282名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:32:11.84ID:gyeREUcs
妻を投げ倒し、逮捕された医師(37)…自身を「貴族」と呼び「平民」の妻に日常的に暴力か ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1618471802/

ほぼ全員が受かる試験の難易度の低さから、医師の知能は大したことないが、プライドだけは超高い

283名無し検定1級さん2021/06/10(木) 19:32:49.19ID:FEkfnUeu
>>276 かわええ

284名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:13:31.06ID:uwNVdjMe
しれっと荒らし召喚するなよ

285名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:18:43.97ID:s/aV2g4y
>>284 触れてやんなw

286名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:21:44.83ID:Cj1mHeV/
常識的な話にはなりますが、TOEICと英検1級だと、まず単語のレベルが段違いでして、英検1級(14,000語レベル)の方が難しいです。
TOEIC(9,000語レベル)は金フレ・金センの出来が非常に良く、単語レベルは簡単なので、万人におすすめな資格ですね。
英検1級はリーディング問題も読み難く、京大の長文を難なく読めるレベルから更に鍛えて、勝負になるぐらいかと思います。
エッセイは個人的には一番楽ですが、200〜240単語の小論文は英語力がない人には厳しいでしょう

287名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:21:59.57ID:iryY2f/e
英語系の資格で最も権威があるのは、国内だと英検1級ですが、国際的にはケンブリッジ英検Proficiencyです。次点で国連英検特A級。
ケンブリッジ英検は日本でこそ認知度が低いが、欧米のインテリ層からの評価が非常に高い資格です。
スレタイの資格は全て国内限定で権威がありますが、国際的にはしょせん日本国内の資格に過ぎないとも言えます。
TOEICも英検一級も欧米では無名に近いですからね。

288名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:22:05.80ID:iryY2f/e
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part7 ->画像>2枚
順位
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part7 ->画像>2枚

289名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:22:20.59ID:ZbNV/otD
一番得意な科目は日本史で、次に英語ですが、今は某試験に向けて法律を勉強しています。

290名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:27:22.56ID:uwNVdjMe
当たり前だと思うけど、勿論受験番号は1番だよね?

291名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:37:21.01ID:FEkfnUeu
>>290 朕今回受けないお

292名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:47:51.33ID:uwNVdjMe
>>291
すまん頭のあれで入院中だったね

293名無し検定1級さん2021/06/10(木) 20:59:22.40ID:FEkfnUeu
>>292 処します

294名無し検定1級さん2021/06/11(金) 08:24:30.41ID:FceOljPn
ンゴの為にしっかりと試験報告をさせて頂きます

295名無し検定1級さん2021/06/11(金) 10:14:36.84ID:xW2Gv1yi
>>294 臣下よ、よろしく頼んだ。

296名無し検定1級さん2021/06/11(金) 11:44:03.65ID:unumwK+r
>>294
白髪青衫たるンゴ
お任せ下さい

297名無し検定1級さん2021/06/11(金) 11:48:17.39ID:WQ34cWpE
ニートの君が2ちゃんで偏差値40だ、歯大工だ
などと言ってる間に、我々歯科医師は毎日働きながら金を貯める

女?世間的には歯科医師は勝ち組だからね
ブサでもデブでも相手は見つかるのよ
そのうち結婚して家族ができる、金もある

そう、キミが2ちゃんで偏差値40だ、歯大工だなどと言ってる間に
われわれ歯科医師は現実を受け入れながら、人生の階段を上っていくのよ

気がつけばキミの実家には、年老いた両親もいなくなっているだろう
気がつけば親が残してくれた金はなくなり
役所にいけば働けと、キミよりはるかに若い小役人に罵られるだろう

悔しいキミは役所にクレームの電話を入れるかもしれない
でもキミは気がつかなくてはいけない、キミのようなやつは
世の中に腐るほどいて、文字通り腐って朽ちていくんだよ

だから上手に負ける方法を学ばなくてはいけない

偏差値なんかより、ずっと重要だ
キミと似たような境遇で、大して変わらない生き方をしてきたのに
そいつは受け入れられてキミは拒絶される、どうしてなのか?

それは負け方を知らないから。現実を受け入れて諦める
そして頭を下げる、こんなことみんなやってるんだよ

だって、世の中のほとんどの人が歯医者より下なんだから。

残念な現実

298名無し検定1級さん2021/06/11(金) 12:17:15.96ID:Y8GP7/Pj
>>296 あのさー朕は天皇(すめらみこと)だよ?

299名無し検定1級さん2021/06/11(金) 13:02:14.74ID:unumwK+r
>>298
晏駕まだンゴ?

300名無し検定1級さん2021/06/11(金) 13:51:08.50ID:xW2Gv1yi
>>299 朕は喬松の寿。千秋万歳の宝算をぞ祈り奉る。

301名無し検定1級さん2021/06/11(金) 14:12:59.14ID:WQ34cWpE
医学部に夢見てる奴いるようだけど超絶ブラックだからな
医学部だって入る前は輝いて見えるだろうが
入って一年も経てば現実に気付き始める
俺は医学生なんだとか言って自慢してる場合ではなく勉強に追われ留年に怯える日々
ようやく国家試験を突破したと思ったら今度は指導医にいびり倒され看護師にはアゴでコキ使われる
一人前になったと思っても今度は重い責任が付きまとう
地位だとか年収が目的で続くほど生ぬるいもんじゃない

歯学部すら卒業できない奴に務まるわけがなかろう

302名無し検定1級さん2021/06/11(金) 15:48:11.80ID:unumwK+r
U・x・Uワン

303名無し検定1級さん2021/06/11(金) 15:55:03.98ID:Y8GP7/Pj
>>302 可愛い!

304名無し検定1級さん2021/06/11(金) 17:04:05.96ID:unumwK+r
跖狗吠尭でも構わぬ想いで候

305名無し検定1級さん2021/06/11(金) 19:14:41.83ID:mH3wcpg1
>>304 朕に吠えんなアホ犬

306名無し検定1級さん2021/06/11(金) 20:28:26.32ID:unumwK+r
>>305
え?

307名無し検定1級さん2021/06/11(金) 21:10:11.11ID:vO16yQ0t
>>306 その四字熟語は泥棒の犬が聖なる者に吠えるって意味やろ?聖なる者とは朕の事。即ち、下民の犬が朕に吠えることを意味しています。

308名無し検定1級さん2021/06/11(金) 21:18:30.90ID:unumwK+r
>>307
その解釈はしていない
ンゴが悪者でも付いていきますという
忠誠の表現だったのですが?

309名無し検定1級さん2021/06/11(金) 21:41:13.66ID:vO16yQ0t
>>308 あのさー朕は泥棒側じゃなくて聖人側だよ?

310名無し検定1級さん2021/06/11(金) 21:58:47.51ID:unumwK+r
あのさー、聖人は荒らしを召喚しないよ?

311名無し検定1級さん2021/06/11(金) 23:34:39.77ID:vO16yQ0t
>>310 あのさー池沼を朕のせいにされても困るよ?

312名無し検定1級さん2021/06/12(土) 11:36:08.06ID:CvhM8yPM
試験前日も歯医者になったんだけども..

313名無し検定1級さん2021/06/12(土) 12:14:01.92ID:mr+m1Vee
>>312 朕が抜歯します

314名無し検定1級さん2021/06/12(土) 12:47:14.35ID:CvhM8yPM
あ、そっか
漢検1級は全ての国家資格を凌駕する
つまり、ンゴ氏にも歯の治療が可能のはずだ

315名無し検定1級さん2021/06/12(土) 12:48:34.69ID:mr+m1Vee
>>314 余裕です
「治療」してあげるから朕の元に参上しなさい

316名無し検定1級さん2021/06/12(土) 13:09:45.97ID:CvhM8yPM
>>315
このスレの国手 ンゴ先生

317名無し検定1級さん2021/06/12(土) 14:46:50.16ID:mr+m1Vee
>>316 崇め奉りなさい

318名無し検定1級さん2021/06/12(土) 22:38:26.10ID:CvhM8yPM
通勤中、診察待ちは民法勉強
仕事中は漢検

319名無し検定1級さん2021/06/12(土) 22:59:35.19ID:mr+m1Vee
>>318 あのさー二兎追うものは一兎も得られないよ?

320名無し検定1級さん2021/06/13(日) 01:00:05.45ID:M+8OPTYO
あのさー、眠れないのだけど?

321名無し検定1級さん2021/06/13(日) 20:52:31.48ID:Ys7YdrtA
>>320 閉眼しませう

322名無し検定1級さん2021/06/13(日) 20:54:44.00ID:Ys7YdrtA
朕の詔勅普通に一級対策になるのでぴょまえらありがたく読みなはれ

 然しかるに、交戦已すでに四歳よんさいを閲けみし、朕が陸海将兵の勇戦ゆうせん、朕が百僚ひゃくりょう有司ゆうしの励精れいせい、朕が一億衆庶しゅうしょの奉公ほうこう、各々最善を尽つくせるに拘かかわらず、戦局必ずしも好転せず。

323名無し検定1級さん2021/06/13(日) 20:56:48.41ID:Ys7YdrtA
あのさー朕の軫念に触れ朕を欽慕することが一級対策の捷径だよ?

324名無し検定1級さん2021/06/13(日) 21:53:02.28ID:M+8OPTYO
合格した暁にはンゴ氏の奴婢になる事
人類皆の夢である

325名無し検定1級さん2021/06/13(日) 22:01:59.34ID:Ys7YdrtA
>>324 漢検一級は序の口。朕の股肱となるためには朕自ら殿試を行います。

326名無し検定1級さん2021/06/13(日) 22:24:01.23ID:M+8OPTYO
>>325
( ´Д`)y━・~~

327名無し検定1級さん2021/06/13(日) 22:50:10.95ID:Ys7YdrtA
>>326 ヤニカスは2秒で落とします

328名無し検定1級さん2021/06/14(月) 12:40:21.91ID:K07zN4vb
役所の人って何で傲慢なんだろう
漢検1級持ってないくせに

329名無し検定1級さん2021/06/14(月) 14:22:33.86ID:jNr6BZoe
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

330名無し検定1級さん2021/06/14(月) 14:22:39.61ID:jNr6BZoe
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

331名無し検定1級さん2021/06/14(月) 16:56:49.62ID:K07zN4vb
靴擦れ痛い
勉強できない

332名無し検定1級さん2021/06/14(月) 17:31:18.09ID:zh7SAf8O
>>328 国家公務員は漢検二級より簡単です

333名無し検定1級さん2021/06/14(月) 17:32:06.22ID:zh7SAf8O
>>331 足か靴を捨てましょう

334名無し検定1級さん2021/06/14(月) 20:32:34.82ID:K07zN4vb
ンゴの予想問題何問か挙げてよ

335名無し検定1級さん2021/06/14(月) 23:21:00.47ID:y59mKjO/
>>334 満腔

336名無し検定1級さん2021/06/15(火) 01:05:58.82ID:KNpJ+YbE
高知の四万十で受けるやつ会場変わったからチェックしとけよ〜先生知らんぞー

337名無し検定1級さん2021/06/15(火) 01:51:44.23ID:bP2Fv7Ma
>>336 高知で一級受ける奴多分ぴょまえ含めて3人もいなくてすき

338名無し検定1級さん2021/06/15(火) 08:24:59.80ID:1mvBEFG1
俺の所だけかもしれん

339名無し検定1級さん2021/06/15(火) 08:53:30.09ID:1mvBEFG1
俺1人なの

340名無し検定1級さん2021/06/15(火) 10:19:00.93ID:bP2Fv7Ma
>>339 一人は草

341名無し検定1級さん2021/06/15(火) 10:19:01.28ID:bP2Fv7Ma
>>339 一人は草

342名無し検定1級さん2021/06/15(火) 12:02:30.81ID:1mvBEFG1
もしそうなら、試験官を買収出来ないかしら
( ´Д`)y━・~~

343名無し検定1級さん2021/06/15(火) 13:22:56.67ID:+5rLK3I8
>>342 やっぱヤニカスの思考はクソやな

344名無し検定1級さん2021/06/15(火) 13:48:00.32ID:1mvBEFG1
>>343
ただの諧謔じゃないですかー
ごめんってー

345名無し検定1級さん2021/06/15(火) 16:11:54.21ID:bP2Fv7Ma
>>344 あのさーヤニカスに人権ないよ?

346名無し検定1級さん2021/06/15(火) 17:04:13.11ID:1mvBEFG1
U^ェ^U

347名無し検定1級さん2021/06/15(火) 17:59:42.15ID:nmaTpbhn
人格の荒廃した皇位僭称者とその取り巻き

348名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:28:13.96ID:1mvBEFG1
と愉快な仲間たち

349名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:31:23.53ID:bP2Fv7Ma
>>346 犬かわええ

350名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:31:39.67ID:bP2Fv7Ma
>>347 あのさー朕は人格者です

351名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:32:23.96ID:bP2Fv7Ma
>>348 仲間とは失礼甚だしい。朕と愚民とは天壌の差。月と鼈でございます。

352名無し検定1級さん2021/06/15(火) 19:08:55.74ID:1mvBEFG1
商法やってもいいですか?
漢検の予備校を設立する為の勉強

353名無し検定1級さん2021/06/15(火) 19:12:57.23ID:bP2Fv7Ma
>>352 あのさー登記すればすぐ作れるよ?

354名無し検定1級さん2021/06/15(火) 19:34:59.36ID:1mvBEFG1
>>353
代表取締役 倉庫様
取締役 俺
監査役 ンゴ

355名無し検定1級さん2021/06/15(火) 19:42:07.46ID:+5rLK3I8
>>354 朕は株主としてぴょまえらを所有します

356名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:10:17.30ID:1mvBEFG1
進研ゼミ漢検コースってないのかな

>>355
経営陣の意見、全否定してきそう
議事録は漢字塗れだろうね

357名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:22:32.69ID:bP2Fv7Ma
>>356 オタク君よくわかってるじゃん

358名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:33:22.95ID:1mvBEFG1
被後見人であるンゴ氏

359名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:48:04.20ID:bP2Fv7Ma
>>358 朕はエリート。弁護士として自らを弁護します。

360名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:57:52.96ID:1SPX+6Pq
6月の楽しみが漢検だけという俺の人生

361名無し検定1級さん2021/06/16(水) 10:27:08.81ID:qKrTToOH
>>360 朕を信仰しましょう。ぴょまえの心に静謐を取り戻します。

362名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:36:18.99ID:1SPX+6Pq
>>361
とりあえず納税してきました
今月の国民年金保険料が払えません

363名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:02:37.17ID:qKrTToOH
>>362 非国民になりましょう

364名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:22:05.56ID:1dY6gK2f
朕ハ国家ナリ

365名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:41:36.72ID:qKrTToOH
>>364 朕の破門によってぴょまえらは非国民になります。

366名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:08:11.52ID:1SPX+6Pq
あと50ページやったら漢検やるね
>>364
これはンゴではないのか
キャラ被りやぞ

367名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:13:04.67ID:qKrTToOH
>>366 そいつは皇位僭称者でございます。無礼なことでございます。

368名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:11:18.67ID:1SPX+6Pq
>>367
欺罔であるぞ
斫断せよ!

369名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:43:47.76ID:/w+qhlDP
>>368 皇位僭称など以ての外。当然ながら極刑に処す心算でございます。

370名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:58:45.35ID:1SPX+6Pq
女の子が産まれたら
麗春花で「ひな」と名付けたい

来世頑張る(´・ω・`)

371名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:18:06.06ID:qKrTToOH
>>370 オタク君、諦めんなよ!

372名無し検定1級さん2021/06/16(水) 18:34:35.10ID:1SPX+6Pq
>>371
鰥寡孤独ンゴ

373名無し検定1級さん2021/06/16(水) 20:14:05.80ID:qKrTToOH
>>372 朕を信仰しましょう。ぴょまえのような虫螻でも朕は厚く見護ります。

374名無し検定1級さん2021/06/16(水) 20:36:01.59ID:1SPX+6Pq
>>373
紳士に向かって虫螻とは無礼であるぞ

375名無し検定1級さん2021/06/16(水) 21:19:27.43ID:qKrTToOH
>>374 朕から見れば愚民なぞ蚤でございます。

376名無し検定1級さん2021/06/16(水) 21:27:08.42ID:Od/OvMC+
>>370
育児板のDQNネームスレ見て考え直そうな

377名無し検定1級さん2021/06/16(水) 21:34:26.86ID:qm8me4i1
>>374
さっきスタバで漢検を嗜んできたンゴ

>>376
詳しく

もっとやばいのかい?

378名無し検定1級さん2021/06/16(水) 21:42:27.69ID:qKrTToOH
>>377 スタバイキリオタクきっしょ

379名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:10:28.60ID:qm8me4i1
( ´Д`)y━・~~五月蝿い蝿が飛んでいるのう

380名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:32:04.07ID:qKrTToOH
>>379 ヤニカス幻聴聞こえてて草

381名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:51:45.52ID:qm8me4i1
( ´Д`)y━・~~ぷはー

382名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:18:03.38ID:qKrTToOH
>>381 ヤニカス臭い

383名無し検定1級さん2021/06/17(木) 00:59:00.67ID:f7XlxYW8
喫煙者に親でも殺されたのかい?

384名無し検定1級さん2021/06/17(木) 02:18:14.68ID:NqjHT+Hm
>>383 朕のような清い聖人にとって、喫煙者などという穢れた愚民は見るに耐えません。

385名無し検定1級さん2021/06/17(木) 08:50:48.93ID:f7XlxYW8
今日は隣席が休み

ってことは漢検日和

386名無し検定1級さん2021/06/17(木) 15:39:49.07ID:NqjHT+Hm
>>385 試験一週間前は一日20時間がマスト。仕事などと甘えているようでは明るい未来がありません。

387名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:59:19.17ID:f7XlxYW8
ンゴの属絋はまだですか?

388名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:17:01.41ID:NqjHT+Hm
>>387 朕は松柏の如く寿(いのちなが)し存在です。

389名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:32:32.17ID:f7XlxYW8
読み方付けんな

ありがとう

390名無し検定1級さん2021/06/17(木) 18:17:15.57ID:NqjHT+Hm
>>389 二重人格で草

391名無し検定1級さん2021/06/17(木) 18:37:37.99ID:f7XlxYW8
誰が統合失調症やねん

392名無し検定1級さん2021/06/17(木) 19:03:08.59ID:NqjHT+Hm
>>391 自己紹介いらない

393名無し検定1級さん2021/06/17(木) 19:18:33.92ID:f7XlxYW8
仕事終わりスタバで漢検やって帰宅が定着してきた

394名無し検定1級さん2021/06/17(木) 19:31:28.40ID:NqjHT+Hm
>>393 スタバイキリオタクで頭いい奴見たことないんだが

395名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:02:22.97ID:p3VHmjE1
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。

396名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:02:30.33ID:p3VHmjE1
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

397名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:02:35.65ID:p3VHmjE1
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。

398名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:02:40.15ID:p3VHmjE1
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。

399名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:02:47.07ID:p3VHmjE1
医師国家試験はここに入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、帝京大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

400名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:07:14.60ID:f7XlxYW8
スタバで勉強してる人多かったな〜

401名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:12:21.43ID:NqjHT+Hm
>>400 毎日スタバ行くやつはアホやで
金が無駄すぎるんやで

402名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:19:18.00ID:NqjHT+Hm
てか朝廷に権力戻ってポワイが政権取ったらプーチンの比じゃないレベルで恐怖政治するンゴ
妾は6000人にするンゴ
楽しみンゴ〜笑笑
長州くんさぁ、もう一度頑張ってや!笑
おなしゃす〜笑笑

ちんぽ

403名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:20:30.54ID:f7XlxYW8
つお薬

404名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:53:50.21ID:NqjHT+Hm
>>403 あのさー朕は人格荒廃者じゃないよ?

405名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:02:13.93ID:xtF+6O00
医学部に夢見てる奴いるようだけど超絶ブラックだからな
医学部だって入る前は輝いて見えるだろうが
入って一年も経てば現実に気付き始める
俺は医学生なんだとか言って自慢してる場合ではなく勉強に追われ留年に怯える日々
ようやく国家試験を突破したと思ったら今度は指導医にいびり倒され看護師にはアゴでコキ使われる
一人前になったと思っても今度は重い責任が付きまとう
地位だとか年収が目的で続くほど生ぬるいもんじゃない

歯学部すら卒業できない奴に務まるわけがなかろう

406名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:02:21.35ID:xtF+6O00
妻を投げ倒し、逮捕された医師(37)…自身を「貴族」と呼び「平民」の妻に日常的に暴力か ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1618471802/

ほぼ全員が受かる試験の難易度の低さから、医師の知能は大したことないが、プライドだけは超高い

407名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:02:28.73ID:xtF+6O00
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ

408名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:06:59.80ID:f7XlxYW8
ンゴやめてー
レスが見にくい

409名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:26:34.86ID:NqjHT+Hm
>>408 朕ちゃうて
それだけはほんまにたのむてー

410名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:46:59.86ID:f7XlxYW8
父の日に漢検なんだね

試験問題をプレゼントしようかな
まじ親孝行
>>409
健全なスレにコピペする不届者を早く
処してよ

411名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:00:17.32ID:xtF+6O00
ニートの君が2ちゃんで偏差値40だ、歯大工だ
などと言ってる間に、我々歯科医師は毎日働きながら金を貯める

女?世間的には歯科医師は勝ち組だからね
ブサでもデブでも相手は見つかるのよ
そのうち結婚して家族ができる、金もある

そう、キミが2ちゃんで偏差値40だ、歯大工だなどと言ってる間に
われわれ歯科医師は現実を受け入れながら、人生の階段を上っていくのよ

気がつけばキミの実家には、年老いた両親もいなくなっているだろう
気がつけば親が残してくれた金はなくなり
役所にいけば働けと、キミよりはるかに若い小役人に罵られるだろう

悔しいキミは役所にクレームの電話を入れるかもしれない
でもキミは気がつかなくてはいけない、キミのようなやつは
世の中に腐るほどいて、文字通り腐って朽ちていくんだよ

だから上手に負ける方法を学ばなくてはいけない

偏差値なんかより、ずっと重要だ
キミと似たような境遇で、大して変わらない生き方をしてきたのに
そいつは受け入れられてキミは拒絶される、どうしてなのか?

それは負け方を知らないから。現実を受け入れて諦める
そして頭を下げる、こんなことみんなやってるんだよ

だって、世の中のほとんどの人が歯医者より下なんだから。

残念な現実

412名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:33:52.00ID:NqjHT+Hm
>>410 ガチ池沼だけは朕も手に負えんのよ

413名無し検定1級さん2021/06/18(金) 08:29:13.05ID:l1NjCOKL
明日は漢検だけ勉強しよう

414名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:18:54.15ID:tOp7CoKI
朕は前回受けたんやったっけ?溺まるとか裏急後重とか正解した?あれ捨て問よな

415名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:28:46.86ID:WR8ETy5+
>>414 あんなん分かるわけないやろwwww

416名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:29:39.85ID:WR8ETy5+
でも朕アホカス協会さんが一二問ガイジみたいな問題ぶちかましてくるの嫌いじゃないお

417名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:38:40.86ID:uPf3p4a6
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

418名無し検定1級さん2021/06/19(土) 10:23:47.78ID:dl97nRje
ンゴ入院中

419名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:19:59.65ID:3konfAvd
>>418 朕は上皇じゃない定期

420名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:06:58.85ID:dl97nRje
流石に今日は漢検しかやらない

さあ、三略を捨てた勉強法は通用するのか楽しみU^ェ^U

421名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:31:43.99ID:3konfAvd
>>420 ここはぴょまえの勉強記録ちゃうで
神聖な場所なんやで

422名無し検定1級さん2021/06/19(土) 13:00:47.67ID:Ry1Xq24G
>>421
お前が言うな定期

423名無し検定1級さん2021/06/19(土) 13:58:32.12ID:3konfAvd
>>422 おちんぽ

424名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:01:18.23ID:Ry1Xq24G
明日の試験会場遠くて億劫

425名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:34:56.42ID:3konfAvd
>>424 合格率下げて欲しいので頼むから行ってください
ほんまたのむてー

426名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:40:37.82ID:Ry1Xq24G
>>425
何で落ちる前提なんだよ
無礼であるぞ

427名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:47:53.45ID:3konfAvd
>>426 ぴょまえ受かる自信あるんか?

428名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:40:01.63ID:dl97nRje
>>427
(=^x^=)

429名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:46:34.19ID:3konfAvd
>>428 ネコカスは落ちます

430名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:59:36.68ID:tOp7CoKI
>>429
朕カスは受検資格すらない模様

431名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:09:19.70ID:3konfAvd
>>430 朕受かりすぎて飽きたンゴねぇ
ぴょまえのような下等生物とは格が違うンゴねぇ

432名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:14.38ID:uPf3p4a6
0422 名無し検定1級さん 2021/03/16 20:00:47
>>420
ビジネスレベルで話せるかどうかの議論なのになに突然ガイジのカタコト英語披露してんねんw
ID:MGvLkc0I(3/10)
0423 名無し検定1級さん 2021/03/16 20:03:33
>>421
Fラン中退の癖に難関資格や国立大批判するスレ主といい、能無しの分際で税理士は凄くないとか謎の極論批判するガイジといいこのスレ自閉症のオンパレードやなw
ID:MGvLkc0I(4/10)
0425 名無し検定1級さん 2021/03/16 20:04:33
>>424
ビジネスレベルで話せるかって話してるって書いたよね?
日本語も読めないガイジ君にネットは難しいよ?
ID:MGvLkc0I(5/10)

433名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:25.10ID:uPf3p4a6
155 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-DfZj) :2021/04/24(土) 22:16:36.19 ID:bbwLr4Ntp
まぁ早慶マーチのトップ層がガチって受かる資格なんだから世間一般の人からしたら普通に権威ある資格って意見も普通に理解できるけどね。
それより君のその異様なまでの攻撃性の方が怖いよ。

164 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 9116-ALlb) :2021/04/24(土) 22:59:55.04 ID:BowmppE10
>>155
アスペは癇癪起こして怒りに身を任せた行動をすると有名だけど、攻撃性やばいよね 笑
絶対まともな生活送れてないだろ笑



そしてお得意のこのWi-Fiと4Gを駆使した自演wwww
卑怯すぎるwwwwwwwww
ソフトバンクのスマホ使わなきゃろくに自分の主張も通すことのできない底辺の中の底辺ゴキブリwwwwww

434名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:29.11ID:uPf3p4a6
0512 名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp8b-Ny4Z) 2021/04/22 21:59:09
>>509
それならお主もドヤ顔で指摘してきたヒューマンのどこが間違えてるのかいい加減答えてもらえるかな?

はっはっはっかんらから


0515 名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f16-woIF) 2021/04/22 22:26:22
>>512
それならってなんだよ、それならって。
おまえばか、ヒューマンの間違いも分からない。
a dyslexia だから、君は分からなくていいよ。
そのレベルの人に説明しても理解できないよ。


0519 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-m3lG) 2021/04/22 22:54:22
>>515
横槍になるが俺はTOEIC800後半だけど、ヒューマンのどこが間違えてるかわからない。
教えてもらえるか?





横槍じゃなくて自演じゃねえかwwwwwwww
本当こいつ何回自演してんだ?wwwwww
お前自身が自閉症なんじゃないか?wwwwwww

435名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:33.22ID:uPf3p4a6
104 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-m3lG) :2021/04/22(木) 16:51:10.89 ID:nTfxO3dX0
英検一級が役に立たなかったら、電験とITなんちゃらも就職後の待遇の面から役に立たないだろ。
このスレのやつはニートや零細企業勤めが多いから「就活、転職で役立つ」って観点が抜けてるんだよね。

だから高齢無職でも一発逆転できる医師、弁護士を異常に称賛する。

106 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp8b-Ny4Z) :2021/04/22(木) 17:07:08.09 ID:zDlAjNEop
>>104
若者はSNSに流れて今5ちゃん見てるメイン層は氷河期あたりのおっさんだろうしな。
就活も厳しく、無能が何年も逆転を夢見て挑んできた資格が弁護士や公認会計士なのだろう。


きっしょwwwwwwwwwwwww
自演で自己顕示欲を満たす哀れなカスwwwwwww

436名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:48.03ID:P9hm1QTy
259 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp5b-8Aoo)
>>256
TOEIC君の言う通り800あれば外資系の採用基準には乗ると思うが、、、。
そんで早く資格アップしろよ。

まさかあれだけこのスレと住人をこき下ろした上に[[大した資格持ってませんとかじゃねえよな?]]


277 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ e716-nLg9)
>>275
で、お前は早く資格貼れよ。
人のこと散々バカにしといて{{大した資格持ってないとかじゃねえよな?}}

詰めが甘いよwwwwwwwwもうちょっと上手くやろうなwwwwwwwww

437名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:53.78ID:P9hm1QTy
130 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-DfZj) :2021/04/23(金) 23:01:13.24 ID:IB/xusM4p
国医からしたら東大文系ですら並レベルって話になるのでは?
世の中は東大が天才の集まりとされるのが普通なんだからいくらなんでもズレてると思うぞ。

155 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-DfZj) :2021/04/24(土) 22:16:36.19 ID:bbwLr4Ntp
まぁ早慶マーチのトップ層がガチって受かる資格なんだから世間一般の人からしたら普通に権威ある資格って意見も普通に理解できるけどね。
それより君のその異様なまでの攻撃性の方が怖いよ。

178 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-DfZj) :2021/04/25(日) 15:47:17.48 ID:XH9tewBRp
アスペ発達障害と偏屈オヤジの目クソ鼻くそのバトルで草

180 名前:名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp10-DfZj) :2021/04/25(日) 16:53:25.80 ID:XH9tewBRp
>>179
自覚あんならもうやめろな。
冷静にやり取り見直したけど正論の後に会話ガン無視でいきなり医学生アピールしてマウント取り出したお前のほうがどう見てもヤバいからな。


アスペ医学部君vs電験3種時間切れ君(ワッチョイ 9116-ALlb)の公認会計士が権威あるか?議論で電験3種君を擁護するササクッテロレ Sp10-DfZj、冷静を装ってを装って客観的にアスペ医学部君の方がヤバいからなと主張するが、、

438名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:36:58.57ID:P9hm1QTy
>>946
同レベのゴミ同士で吠え合ってて草

>>953
簿記二級と行政書士。
お前は?

>>958
免状は実家にあるから2ヶ月後で良いならupするよ 笑
で、お前の資格は?

>>971
よくわからんがとりあえずお前の資格何か教えろよ。
あと精神科には早く行った方がいいよ!!!

>>973
保健学科かよダサ 笑


だから保健学科からしたら行書も難関だろうが 笑笑
それにこのスレ立てたの基本情報技術者だぞ?
そんな口聞いていいのか保健学科がよ。
お前も友達の学生証載せてるんだから似たようなもんだろうが保健室でイキってろよ保健学科がよ

439名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:37:02.93ID:P9hm1QTy
0222 名無し検定1級さん (ワッチョイ 5716-m3lG) 2021/04/17 17:41:05
>>220
医師の白衣の話をしてただけだし、君日本語すらまともに読めないのかな?
さすが3種ごときで何年もスパイラル繰り返してる自閉症は一味違うね。
会話の噛み合わなさと文読んだだけでわかる。


0224 名無し検定1級さん (ワッチョイ 974c-KAGY) 2021/04/17 17:58:01
>>222
残念ながら、あなたは日本語の神に見初められていない
もっと踊るようにして書かなければいけない、あそこをカクような要領でねw
脳みそを180度回転させて日本語を読まなければ冴えた間賢人会には入門できないかもしれないぞ
常日頃からアレを〇コ〇コすることが物事を理解するキーポイントなのだよ
だからアホな偏見は捨てて考えを改めなさい!


0226 名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp8b-Ny4Z) 2021/04/17 18:19:16
一種ジジといい今回の奴といい独特の文書くキチガイ多すぎないか?


煽られたら4G回線を起動させて擁護を行う電験3種時間切れ君wwwwwwwww息をするように自演wwwww

440名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:41:45.06ID:4nDgBABf
おちんぽボッキした

441名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:13:46.04ID:dl97nRje
明日は9時に出発かしら
車で行きますわよU^ェ^U

442名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:57:35.31ID:4nDgBABf
>>441 犬かわええ定期

443名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:48:34.11ID:dl97nRje
ワクワクで眠れない

444名無し検定1級さん2021/06/20(日) 08:34:28.92ID:hZW048AM
出発します
早く着くからミスドで勉強しよう

445名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:50:23.08ID:hUYbi4oO
爆死したわ
前回より難易度倍くらいになってないか?

446名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:00:20.49ID:ewZIiafD
せいび

わからんかった

447名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:33:58.05ID:ewZIiafD
6割合格でいいと思うの

448名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:55:03.81ID:oK+0FUJv
クッソ易化してんじゃん
ざけんな
いつも合格者20人ほどでええよ…

449名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:22:10.71ID:ewZIiafD
淡路島残留ンゴ

450名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:28:24.74ID:oK+0FUJv
>>449 雑魚すぎワロタ
百五十年くらい反省してなはれ

451名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:31:10.05ID:ewZIiafD
(=^x^=)ニャー

452名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:05:49.97ID:oK+0FUJv
>>451 ネコカスは殺処分します

453名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:06:35.12ID:oK+0FUJv
>>445 爆発してるのはぴょまえの脳味噌ですき

454名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:32:49.47ID:ewZIiafD
>>452
試験会場行く道中で鹿3頭に遭遇したンゴ
お尻をこちらに向けて草食べてた

455名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:36:58.63ID:s4dxr6tl
>>454 シカにシカトされるネコカス草

456名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:59:50.97ID:ewZIiafD
>>455
熊だけがトモダチ(=^x^=)

457名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:01:46.68ID:s4dxr6tl
>>456 熊の威を借るなや

458名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:02:52.09ID:s4dxr6tl
あのさー朕的には「駑蹇」はかなり難しいと思うよ?

459名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:05:44.26ID:s4dxr6tl
意外と190台いないやんけ
まろまろ188は意外どす

460名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:06:33.55ID:/yVNr11b
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%bオかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

461名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:08:31.26ID:s4dxr6tl
まろまろ駑蹇分かるのは流石や

462名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:11:33.25ID:s4dxr6tl
今回120人行く説あるよ

463名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:13:30.20ID:s4dxr6tl
予想合格率13から14%

464名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:14:45.50ID:s4dxr6tl
基礎ができてれば合格は簡単な難易度だけど190は意外と難しそうやな
180台がいつもと比べてかなり多そう

465名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:15:22.67ID:s4dxr6tl
ただ190台が一人もいなそうなのは正直意外

466名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:15:54.75ID:s4dxr6tl
朕も受けたかったンゴねえ

467名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:16:21.21ID:ewZIiafD
試験を受けてないンゴ氏が騒いでるの草

>>461
まろまろは儂が育てた

468名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:17:41.60ID:ewZIiafD
試験中ふと思ったんだけどさ、
1級受験者が少ないのって、人気がないのでは
なく、みんな既に持っているからなのでは?

469名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:19:09.03ID:s4dxr6tl
>>467 許してやwww
ぴょまえの点数が気になるんやが

470名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:20:41.73ID:s4dxr6tl
>>468 そうやで
受かってないのはぴょまえだけなんやで

471名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:27:15.39ID:ewZIiafD
>>469
U^ェ^U
>>470
生き恥やないかーい

472名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:28:26.32ID:s4dxr6tl
>>471 今気づいたんか

473名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:40:53.23ID:C8kTlMGH
ドケンもカチュウカイも書けたけど、たぶん100点前後のクソザコナメクジのワイに一言

474名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:41:32.87ID:ewZIiafD
>>472
介錯頼んでいいかね

475名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:43:06.55ID:s4dxr6tl
>>473 いや駑蹇書けて100点台は意味わからん
マ?

476名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:43:33.19ID:s4dxr6tl
>>474 淡路島で憤死しましょう

477名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:43:43.52ID:ewZIiafD
>>473
つ煉炭

478名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:52:50.71ID:C8kTlMGH
>>475
マジのマジ 
ドケンは駑だけ書いてから色んなケン書き出して当てはまりよさそうな蹇を選んだ
しかし他ど忘れ連発で書き取りも四字熟語も対類も文章題も半分くらいだったわ

以前ンゴ氏に頑張れ言われてコツコツやってきたのに情けないンゴ

479名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:54:15.81ID:s4dxr6tl
>>478 いや素直に駑蹇書けんのはすげえ
ぴょまえ才能あるンゴ
朕の期待を裏切らないように次回は180超えませう

480名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:57:14.03ID:ewZIiafD
三略無しでも問題ない気がしてきた( ´Д`)y━・~~

481名無し検定1級さん2021/06/20(日) 21:59:03.27ID:C8kTlMGH
>>479
泣けるンゴねぇ
次回までまた頑張る

482名無し検定1級さん2021/06/20(日) 22:02:04.49ID:ewZIiafD
ンゴは人間性は底辺だけど漢検のアドバイスだけは一流よ(=^x^=)

483名無し検定1級さん2021/06/21(月) 01:32:36.84ID:2Lir/ttz
>>481 朕は愚民さんを九霄の雲から見護っています。

484名無し検定1級さん2021/06/21(月) 01:36:53.36ID:2Lir/ttz
>>482 朕は粛敬たる人格者です。ネコカスには朕の徳を未来永劫覚知できません。

485名無し検定1級さん2021/06/21(月) 07:41:23.87ID:5YIOs4bG
受験地変えるのも悪くないと思ったU^ェ^U

486名無し検定1級さん2021/06/21(月) 08:15:00.91ID:2Lir/ttz
>>485 犬か猫かアイデンティティを確立しなはれ

487名無し検定1級さん2021/06/21(月) 12:27:30.71ID:5YIOs4bG
8月あたりまで漢検から離れていいかしら

>>486
( ̄(工) ̄)クマー

488名無し検定1級さん2021/06/21(月) 14:34:53.17ID:hExeK7an
>>487 くまさんかわええ
ぴょまえは朕を信仰し続けなはれ

489名無し検定1級さん2021/06/21(月) 16:28:29.94ID:5YIOs4bG
官衙ムカつく
>>488
臣妾となるべく拝芝を希望する所存

490名無し検定1級さん2021/06/21(月) 18:54:29.13ID:2Lir/ttz
>>489 あのさーぴょまえごときの愚民さんが朕に拝謁するのは数百年早いよ?

491名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:13:29.84ID:iAYnRa4I
猋

492名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:27:00.60ID:2Lir/ttz
>>491 見えんくて鬱

493名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:31:27.83ID:5YIOs4bG
>>490
教祖様に会う為にはお金を積まないといけない

的な?

494名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:32:50.60ID:2Lir/ttz
>>493 当たり前です
数十億は必要ンゴ
ぴょまえらが何百年働いても稼げるか分からんけど

495名無し検定1級さん2021/06/21(月) 20:45:49.06ID:5YIOs4bG
>>494
受験料5,000円用意するだけでも齷齪する僕絶望
( ̄(工) ̄)

496名無し検定1級さん2021/06/21(月) 21:13:09.50ID:xFNv76Qp
試験部屋に中学生くらいが迷いこんで来た時天才少女だと思ったら部屋を間違えてだけだった

497名無し検定1級さん2021/06/21(月) 21:30:53.96ID:5YIOs4bG
まあ実在はするだけにね

498名無し検定1級さん2021/06/21(月) 21:59:51.53ID:2Lir/ttz
>>495 愚民で貧民なの憐れやなぁ
朕が慈しんであげます

499名無し検定1級さん2021/06/22(火) 08:52:49.67ID:Ze+lkEFG
3級と合同でした
みんな友達やら親を連れてきていました
僕もヒグマを連れて行こうと思います( ̄(工) ̄)

500名無し検定1級さん2021/06/22(火) 10:46:21.09ID:RCg21IW4
>>499 ぴょまえには朕がついています

501名無し検定1級さん2021/06/22(火) 14:55:27.36ID:Ze+lkEFG
>>500
地縛霊ですか?( ̄(工) ̄)

502名無し検定1級さん2021/06/22(火) 15:00:49.04ID:RCg21IW4
>>501 朕はくまさんを見護っておるお^ ^

503名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:30:31.41ID:Ze+lkEFG
>>502
喰ってまうど!( ̄(工) ̄)

504名無し検定1級さん2021/06/22(火) 19:26:04.07ID:RCg21IW4
>>503 クマカスは小指で駆除します

505名無し検定1級さん2021/06/22(火) 21:26:16.27ID:Ze+lkEFG
倉庫様のブログを書籍にしていつか販売して欲しい( ̄(工) ̄)

506名無し検定1級さん2021/06/22(火) 22:30:19.13ID:RCg21IW4
>>505 あのクオリティは普通に売れるよな
無料で提供してくれるのは神様仏様や
朕も偉大なる倉庫様に貢ぎたいンゴ

507名無し検定1級さん2021/06/22(火) 22:45:20.13ID:Ze+lkEFG
合格出来たらお礼したいンゴ

>>506
ただの合格者の自己満ブログではなく、受験者の事を考え分析し情報を提供する
こういう人には自然と人がついてくる( ̄(工) ̄)

508名無し検定1級さん2021/06/22(火) 23:40:15.14ID:RCg21IW4
>>507 朕も愚民さんもクマカスも皆倉庫様を畏敬しています。

509名無し検定1級さん2021/06/23(水) 13:39:53.62ID:nb/Se8RJ
眠い( ̄(工) ̄)

俺は合格したら本出したいなー
熊と共に目指す1級。

510名無し検定1級さん2021/06/23(水) 14:47:14.90ID:UV0+3vXD
>>509 内容気になるンゴ
値段が20円以内なら買うかもしれないンゴ

511名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:24:59.68ID:nb/Se8RJ
>>510
図を使った参考書にするンゴ

1級レベルは漢字だけで意味を察せない

512名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:27:59.43ID:UV0+3vXD
>>511 おーん、たしかにおもろそやな
頑張れンゴ

513名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:39:46.66ID:nb/Se8RJ
>>512
印税は倉庫様に寄付するんだ( ̄(工) ̄)

墓場の意味を為す熟語何かは図にして纏めて記載するよ

514名無し検定1級さん2021/06/23(水) 17:44:11.45ID:UV0+3vXD
>>513 図で覚える英単語帳的なノリで漢字バージョン出したら普通に売れそうやな
朕も応援するから売り上げの25%くらい寄付してくれや
ほんまにたのむてー

515名無し検定1級さん2021/06/23(水) 18:35:00.12ID:nb/Se8RJ
>>514
ンゴのサイン入りにしよう( ̄(工) ̄)

516名無し検定1級さん2021/06/23(水) 18:57:34.27ID:UV0+3vXD
>>515 朕がサインすると価値が上がりすぎて誰も買ってくれなくなります

517名無し検定1級さん2021/06/23(水) 19:28:30.64ID:nb/Se8RJ
>>516
じゃあ帯書いて( ̄(工) ̄)

「あのンゴ氏も絶賛!」みたいな

518名無し検定1級さん2021/06/23(水) 19:42:44.03ID:UV0+3vXD
>>517 まず本書けやwww
内容読まんと書けないンゴ

519名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:05:19.84ID:nb/Se8RJ
>>518
正論すぎてチビった( ̄(工) ̄)

520名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:34:39.88ID:UV0+3vXD
>>519 あのさー朕は今まで正論しか言ったことないよ?

521名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:35:27.07ID:UV0+3vXD
このスレ朕以外アホクマしかおらんくて鬱

522名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:36:44.29ID:wKnxtC7F
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。

523名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:37:36.64ID:gJ2Np4EQ
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。

524名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:37:44.24ID:gJ2Np4EQ
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

525名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:37:48.96ID:gJ2Np4EQ
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。

526名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:38:18.39ID:a1/Yt5xU
「朕」「ンゴ」「喫煙AA」などが綺麗さっぱりなくなれば
正常な人も戻ってこようもの

527名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:47:35.38ID:nb/Se8RJ
いや、俺は正常なのだが、、

528名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:58:33.80ID:UV0+3vXD
>>526 あのさー朕は神です

529名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:59:43.05ID:UV0+3vXD
>>527 ぴょまえはガイやで〜

530名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:14:56.82ID:nb/Se8RJ
>>529
謝ればいいのよ?

531名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:31:13.21ID:UV0+3vXD
>>530 ( ̄(工) ̄)

532名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:42:38.23ID:nb/Se8RJ
過去問纏めて出来る書籍が欲しい
国家試験では過去問10年分とか売ってるのに

>>531
俺の熊を盗るでない( ´Д`)y━・~~

533名無し検定1級さん2021/06/23(水) 22:02:05.90ID:UV0+3vXD
>>532 あのさークマがタバコ吸うの草

534名無し検定1級さん2021/06/23(水) 22:48:44.15ID:nb/Se8RJ
>>533
癖で出ちまっただけや

535名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:21:45.44ID:UV0+3vXD
>>534 おん

536名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:22:19.33ID:UV0+3vXD
多分クマさんリアルだとめっちゃいい奴

537名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:17:01.45ID:UR26H85i
はよ寝ろ( ̄(工) ̄)

538名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:23:55.42ID:OSQAdT0H
>>537 ムッツリ熊すこ

539名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:01:46.40ID:UR26H85i
倉庫様、過去問何年か分か上げてくれないかな

540名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:13:55.69ID:OSQAdT0H
>>539 過去問解く意味そんななくね?
有志の模試でええやろ

541名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:20:07.01ID:UR26H85i
>>540
過去を振り返る事も大切なのじゃよ( ̄(工) ̄)

542名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:15:44.91ID:SjDuwnwu
>>541 熊が悟るな

543名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:10:05.72ID:UR26H85i
( ̄(工) ̄)

544名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:27:08.77ID:OSQAdT0H
あのさー愚民さんたち尊王攘夷してよ
たのむてー

545名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:27:47.50ID:OSQAdT0H
オリンピックなんてあり得ない話し❗❗

546名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:28:09.28ID:OSQAdT0H
文字化けで深い深い鬱きた

547名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:39:16.97ID:UR26H85i

548名無し検定1級さん2021/06/24(木) 21:18:10.32ID:OSQAdT0H
>>547 熊肉にします

549名無し検定1級さん2021/06/25(金) 07:55:49.38ID:iZIL2ZBS
及第したら名刺に記載したい

550名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:57:56.85ID:3VO2JcGH
あのさークマさん朕の園囿に来ないかい?( ̄(工) ̄)

551名無し検定1級さん2021/06/25(金) 17:41:48.85ID:iZIL2ZBS
あのさー自ら檻猿籠鳥になる人なんて
いないよー?( ̄(工) ̄)

552名無し検定1級さん2021/06/25(金) 18:29:57.79ID:3VO2JcGH
>>551 あのさー朕は慈悲の心をもって厚遇するよ?

553名無し検定1級さん2021/06/25(金) 20:13:34.24ID:iZIL2ZBS
合格発表まだー?( ̄(工) ̄)

554名無し検定1級さん2021/06/25(金) 20:24:00.68ID:3VO2JcGH
>>553 自己採何点よ?

555名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:30:32.18ID:iZIL2ZBS
>>554
手応え的にやってないンゴ( ̄(工) ̄)

556名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:32:26.80ID:3VO2JcGH
>>555 極端にいいのか極端に悪いのかどっちやねんwwwwwwwまあ後者やろなwwwwwwwプゥwwwwwww

557名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:16:25.78ID:iZIL2ZBS
>>556
喰ってまうど( ̄(工) ̄)

558名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:25:15.20ID:3VO2JcGH
>>557 不合格ほぼ確定してんのに合格発表楽しみにしてるクマカスまじで草

559名無し検定1級さん2021/06/25(金) 23:18:49.05ID:iZIL2ZBS
>>558
喰ってまうど( ̄(工) ̄)

560名無し検定1級さん2021/06/25(金) 23:28:53.38ID:KP43tssT
>>559 あのさー朕が熊肉にして喰います

561名無し検定1級さん2021/06/26(土) 00:50:04.08ID:rSrF42UU
はよ寝ろ( ̄(工) ̄)
明日も歯医者
齲歯治療

562名無し検定1級さん2021/06/26(土) 00:56:57.59ID:/GTN9ErW
>>561 あのさー深夜にブーメラン盛大に投げて暴れないでください

563名無し検定1級さん2021/06/26(土) 06:50:55.83ID:rSrF42UU
( ̄(工) ̄)起きた

564名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:04:45.93ID:/GTN9ErW
朕が起床し、世界が朝を迎えました。

565名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:43:09.15ID:rSrF42UU
クマより起きるのが遅いンゴ氏( ̄(工) ̄)

566名無し検定1級さん2021/06/26(土) 13:17:45.59ID:/GTN9ErW
>>565 ぴょまえは冬眠するんやから今は早く起きて当たり前なんやで
マウント取ろうとしても無理なんやで

567名無し検定1級さん2021/06/26(土) 13:43:04.52ID:rSrF42UU
>>566
朝早く起きて漢検勉強が日本人の義務では?
( ̄(工) ̄)

568名無し検定1級さん2021/06/26(土) 14:32:49.38ID:/GTN9ErW
>>567 あのさー朕は全知全能の神なので勉強する必要ないよ?

569名無し検定1級さん2021/06/26(土) 16:39:52.32ID:rSrF42UU
>>568
ははは( ̄(工) ̄)

570名無し検定1級さん2021/06/26(土) 17:20:40.75ID:/GTN9ErW
>>569 ( ̄(工) ̄)

571名無し検定1級さん2021/06/26(土) 21:40:14.15ID:rSrF42UU
キラキラネーム問題を1、2問導入して欲しいのだが?( ̄(工) ̄)

572名無し検定1級さん2021/06/26(土) 21:54:06.94ID:/GTN9ErW
>>571 リピーター激おこ案件やんけ草

573名無し検定1級さん2021/06/26(土) 23:11:18.05ID:rSrF42UU
>>572
熟字訓・当て字
の2問なら許されそうじゃない?
時代に合わせるのじゃよ( ̄(工) ̄)

574名無し検定1級さん2021/06/26(土) 23:14:09.52ID:/GTN9ErW
>>573 朕は許しまへん
そんなん出したらアホカス協会取り潰します

575名無し検定1級さん2021/06/27(日) 01:29:46.43ID:1F8jtoDN
キラキラネームって漢字を侮辱してる感ある
よね
名付ける親は嫌いだけど、ネタとしては面白い
実在するキラキラネーム本があるなら買いたい
( ̄(工) ̄)

576名無し検定1級さん2021/06/27(日) 02:01:09.62ID:W67CrBxP
>>575 あれは何でもありやからなあ
当て字みたいで朕は好まんなあ
てかはよ寝ろ( ̄(工) ̄)


lud20210627143217
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1622059288/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part7 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part8
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part5
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part10
【漢検1級】日本漢字能力検定1級スレ part3
【漢検1級】 日本漢字能力検定1級スレ part2
【漢検】日本漢字能力検定1級/準1級スレ part24
【漢検】日本漢字能力検定準1級スレ part25
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part30
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part28
【漢検準1級】日本漢字能力検定準1級スレ part33 (386)
【3DS】公益財団法人 日本漢字能力検定協会 総合 [無断転載禁止]
体力検定も受からない自衛官を晒すスレ
歴史能力検定を目指そう!
ビジネス能力検定(B検)
ニュース時事能力検定【N検】
日本語教育能力検定試験総合スレ8
【音検】日本音楽能力検定について語ろう
歴史能力検定試験合格へ【世界史・日本史】
【確実に合格してみせる】日本語教育能力検定試験総合スレ10
【全経】所得税法・法人税法・消費税法・相続税法能力検定試験 part5
【ワカヤマン】ファッションビジネス能力検定 [無断転載禁止]©2ch.net
【グラッチェ】 黒澤 美澪奈 ☆日本水泳連盟泳力検定6級目 【みれ】
漢検2級スレ part4
【漢検】 漢字検定3級スレ part1 【3級】
【確実に合格してみせる】日本語教育能力検定試験総合スレ10 (271)
【ワカヤマン】漢検2級スレ part2
おかいもの検定1級
知的財産管理技能検定1級 Part2
マイナンバー実務検定1級2級3級
【ワカヤマン】販売士検定1級 Part6
【筆記】秘書検定1級・準1級 Part33【面接】
【悲報】東大卒女子アナまんさん、東大を出てるくせに漢字検定1級に不合格してしまうwwwwwwwwwww
【筆記】秘書検定1級・準1級 Part30?【面接】
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定1級 Part2
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その12】
【ビジ法】ビジネス実務法務検定1級【その10】
知的財産管理技能検定1級 Part3 (271)
通関士スレ
通関士スレ
通関士風スレ
【税理士】簿財独学スレ
保育士試験スレ part36
保育士試験スレ part55
PMP総合スレ Part4
保育士試験スレ part51
保育士試験スレ part54
資格板どんぐり種付けスレ ★4
資格板どんぐり種付けスレ ★3
銀行業務検定 総合スレ その6
銀行業務検定 総合スレ その7
保育士試験スレ part47
弁理士自殺総合スレ
保育士試験スレ part43
保育士試験スレ part29
保育士試験スレ part41
2016年 宅建 総合スレ
無線従事者総合スレ Part5
測量士補合格祈願スレ
令和元年宅建士試験@34点スレ
PMP総合スレ Part5
14:30:46 up 41 days, 15:34, 0 users, load average: 20.76, 33.08, 52.34

in 0.050848007202148 sec @0.050848007202148@0b7 on 022404