◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第二種電気主任技術者試験 part105 YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1623383827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん 2021/06/11(金) 12:57:07.32ID:oOaxCiTS
このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです。
国家試験を受けない認定取得の話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part104
http://2chb.net/r/lic/1613320240/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し検定1級さん (アウアウカー Sac7-mKv4)2021/06/11(金) 13:07:12.31ID:1N7mND/fa
>>1
乙です、

3名無し検定1級さん (ワッチョイ fffd-oQln)2021/06/11(金) 15:45:12.66ID:+CBHYb0X0
試験2ヶ月前なのにヤル気出ない

4名無し検定1級さん (ブーイモ MM67-ovsp)2021/06/11(金) 16:43:17.56ID:xADQgc0+M
まだ早い。
7月までは遊ぶ。

5名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-K4Xc)2021/06/11(金) 17:48:07.43ID:+JvthipSM
1乙

6名無し検定1級さん (ブーイモ MM27-LIbo)2021/06/12(土) 16:08:48.19ID:N/R9VIf4M
過去問やろうぜ

7名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/13(日) 08:40:08.91ID:0IyoHkjo0
やろうぜ、やろうぜ。

8名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e7-nisE)2021/06/13(日) 09:18:47.91ID:7G7UW3fn0
支給材料が候補問題毎に書かれている表ってどこかに無いですかね?

9名無し検定1級さん (ワッチョイ 13e7-nisE)2021/06/13(日) 09:19:53.89ID:7G7UW3fn0
>>8
あ、間違った・・・失礼しました

10名無し検定1級さん (ワッチョイ c316-K4Xc)2021/06/13(日) 10:23:34.44ID:8hOlj6dD0
電験二種と電工二種を間違えやがったな

11名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f68-X/Af)2021/06/13(日) 14:44:10.21ID:YtkF1UMI0
似たような資格だからスレを統合してもいいんじゃね?

12名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/13(日) 15:19:34.64ID:0IyoHkjo0
>>11
> 似たような資格だからスレを統合してもいいんじゃね?
同じ教室で小学生と大学生に同じ内容を授業するわけにはいかんだろ?
レベルがまるで違うんだよね。それも知らんと?
帰れソレントへ
ダウンロード&関連動画>>


13名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-zCzI)2021/06/13(日) 15:29:11.40ID:zPB1jca1a
>>11
電気主任技術者 発電所や変電所の保安監督

電気工事士 電気工事の作業員

まるで違う

14名無し検定1級さん (ワッチョイ fff3-cdD0)2021/06/13(日) 16:16:33.77ID:9RVQSmWo0
社会的地位は同じか電工の方が若干上まである

15名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-2mCh)2021/06/13(日) 18:17:35.22ID:QeyITv7fM
キーワードって解説は詳しい?
これだけの解説がちゃっちすぎて買い替え検討中

16名無し検定1級さん (ワッチョイ 6fbc-FBAE)2021/06/13(日) 19:37:42.10ID:7mKqIqW50
>>15
新しいの出るんじゃなかったっけ?
キーワード

17名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/13(日) 20:23:41.16ID:0IyoHkjo0
がらっと変わるわけじゃないから。単なる改訂。年増の厚化粧って奴だろ。
by the way,
キーワードの解説は詳しいと思うよ。
詳しい詳しくないは個人の学力知識力によるから、
自分で現物を確認したほうが良い。

18名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-2mCh)2021/06/13(日) 20:38:52.65ID:cQhPFXyNM
>>16>>17
いつ頃出るんだろう?
戦術の方も解説は詳しいですか?

19名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-2mCh)2021/06/13(日) 20:39:22.62ID:cQhPFXyNM
>>17
そうですね
現物も見てみます

20名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/13(日) 20:39:22.76ID:0IyoHkjo0
全くのド素人向けの本ではないから、読みこなすにはそれなりの基礎学力が必要になる。
理系は得意だが、強電は知らない。って人には有効だと思う。

21名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/13(日) 20:42:43.86ID:0IyoHkjo0
>>18
> 戦術の方も解説は詳しいですか?
戦術の解説は非常に詳しいよ。手取り足取り教えてくれるって感じ。
勿論読む人の学力も要求されるが平均的なら読めると思う。

22名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-2mCh)2021/06/13(日) 22:32:25.63ID:cQhPFXyNM
>>21
ありがとうございます!
これだけは物足りなさすぎたので立ち読みしていけるか確認してみる

23名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/14(月) 07:53:35.20ID:5AXBXp8NM
戦術は改訂されないんね

24名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-wvC6)2021/06/14(月) 09:09:22.97ID:UpsDgOIGd
>>18
自分は戦術ではわからなかったので、これだけから入りました。例題、問題が古いのか関数電卓が必要かなと思うようなのもあって戸惑いましたがこれだけからはじめて良かったかなと思います。今はオーム社からでた計算力トレーニングを軸にやってます。

25名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/14(月) 12:30:53.81ID:I06E+35tM
>>24
計算力アップテキストではない?
内容は難しそうだけどこれだけから繋げられる参考書ですかね?

26名無し検定1級さん (ワッチョイ 83cb-l016)2021/06/14(月) 22:07:40.30ID:1KXGCY3E0
電験「理論を極める」って買ったんだけど、これもしかして誤植多いですか?
まだ最初の100ページくらいまでしか進んでないけど、既にいくつかあるような気がする。
明らかにそれと分かるのはいいけど、誤植に気が付けてないところもあるかもしれないと
思うと怖いわ。
正誤表もまだないみたいだし、やっぱ初版は危ないんかな。

27名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/15(火) 06:33:02.85ID:QEg40ecS0
>>26
初版に限らず、2版以降も誤植は有るわな。誤植の犠牲者もいるぞ。
↓参照
http://2chb.net/r/lic/1603021538/70

28名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-K4Xc)2021/06/16(水) 15:12:48.23ID:w/tbMA/ZM
令和の電験だと戦術キーワードはやりすぎかな
これだけシリーズと迷ってます
アドバイスを頂けると助かります

29名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/16(水) 16:16:17.61ID:F7Pl3bQO0
>>28
戦術キーワードをしっかりやって、その勢いで一種に挑戦する手もあるぞ。
令和の電験なら十分可能性がある。一種は5割増しだった。激易化じゃぞ。

30名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/16(水) 18:08:13.10ID:9h3A/5MTM
戦術は解説がざっくりしとるわ

31名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMff-K4Xc)2021/06/16(水) 18:16:46.22ID:w/tbMA/ZM
たしかに戦術は他の本で調べながらじゃないと厳しいなと感じました、特に電力
でもわからなくもないという感じ
キーワードもやり遂げるのに結構時間がかかりそう
あまり時間がないので、より早く終わるこれだけも魅力的だなというところです
でも、これだけだと結局過去問の演習をよりしっかりやらないとダメだなと思ったり
結局かかる時間はそんなに変わらなさそうなので戦術キーワードにしようかなと思ったりしてます

32名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/16(水) 20:42:56.98ID:F7Pl3bQO0
>>31
基本、地頭に、基礎知識に、物理(特に電気)の知識、数学力その他を相当なレベルで有しないと、箸にも棒にもかからないという事。
一朝一夕にはいかない、No royal road to learning.という事だと思う。近道やショートカットは無いです。

33名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/16(水) 20:43:25.69ID:sKxgmCTqM
>>32
もういらんて

34名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/16(水) 20:47:04.71ID:F7Pl3bQO0
>>31
普通は(合格者は)合格まで2〜3年かけています。時間は十分あると思います。
相当な実力が有るのでなければ、一発合格は難しいと思います。

35名無し検定1級さん (ワッチョイ c316-K4Xc)2021/06/16(水) 21:09:28.87ID:72BwtMwW0
>>34
じいさんありがとうございます
これだけはどうしてもレイアウトが好きになれなくて
戦術キーワードはレイアウトがいいし、少し詳しすぎるところもあるけど
戦術キーワードで頑張ろうと思う
数学物理は大学受験の模試で偏差値70取ったことあるから抵抗はないです

36名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/16(水) 21:28:28.94ID:F7Pl3bQO0
>>35
>戦術キーワードは…、少し詳しすぎるところもあるけど
そう感じるようであれば、有望です。

37名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/16(水) 21:36:16.82ID:sKxgmCTqM
キーワードは文字の羅列だし戦術はさっぱりしすぎてね?

38名無し検定1級さん (ワッチョイ ff16-khlo)2021/06/16(水) 22:20:22.91ID:F7Pl3bQO0
>>37
>キーワードは文字の羅列だし戦術はさっぱりしすぎてね?
そう感じるようであれば、それなりです。

39名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-71lF)2021/06/16(水) 22:33:31.96ID:sKxgmCTqM
これだけは所詮暗記頼りなんよ


lud20210618114444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1623383827/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第二種電気主任技術者試験 part105 YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
第二種電気主任技術者試験 part56
第二種電気主任技術者試験 part98
第二種電気主任技術者試験 part95
第二種電気主任技術者試験 part97
第二種電気主任技術者試験 part59
第二種電気主任技術者試験 part57
第二種電気主任技術者試験 part68
第二種電気主任技術者試験 part81
第二種電気主任技術者試験 part91
第二種電気主任技術者試験 part76
第二種電気主任技術者試験 part82
第二種電気主任技術者試験 part102
第二種電気主任技術者試験 part83
第二種電気主任技術者試験 part79
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part124
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part126
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part128
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part123
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part113
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part121
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part120
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part115
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part118
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 535
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 532
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 563
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 546
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 534
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 536
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 470
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 565
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 323V
電験三種】第三種電気主任技術者試験 421[dB]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 469[K]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 497[kV]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 436[sr]
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part16
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 503[Bq]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 499[mA]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 529[lx]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 521[kJ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 492[Wb]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 498[mA]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 489[Bq]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 399[Hz]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 486[kΩ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 496[MΩ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 437[N・m]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 398[kN]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 477[g/L]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 380[rpm]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 361[m/s]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 518[ppm]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 506[N・m]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 522[Bq/L]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 519[t/min]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 433[mol/L]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 528[rad/s]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 495[rad/s]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 525[rad/s]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 388[Bq/kg]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 323A ©2ch.net
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 431[ppm] 本スレ
23:38:26 up 43 days, 41 min, 0 users, load average: 10.55, 34.85, 28.12

in 0.010206937789917 sec @0.010206937789917@0b7 on 022513