◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1645877968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1安倍晋三@(栃木県) (ワッチョイ a394-2k05)2022/02/26(土) 21:19:28.39ID:VJD7jSOw0
2025年1月から大学入学共通テストで科目「情報」が追加される予定。問題難易度は国家資格の基本情報技術者試験(FE)と同レベルな模様。

国立大受験、共通テストにプログラミング…25年から「情報」追加で6教科8科目に
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/daigakunyushi/20220128-OYT1T50158/

2025年1月の大学入学共通テストから出題が始まる「情報」について、国立大学協会は28日、すべての国立大で原則、受験生に課す方針を決めた。国立大が大学入試センター試験から受験生に課してきた「5教科7科目」は、情報が加わり「6教科8科目」となる。

高校では今春から、プログラミングを学ぶ必履修科目「情報I」が新たに導入される。このため、共通テストの情報もプログラミングが出題範囲となる。共通テストと2次試験の結果をあわせて合否を決める国立大受験には、プログラミングが必須となる。

各国立大は22年度中に情報の配点などを決定して公表する。
情報を巡っては、教員間の指導力の差が課題となっている。情報の免許を持たない教員が掛け持ちで指導するケースも多く、地域や高校間の格差につながる可能性もある。
岡正朗・入試委員長(山口大学長)は「文部科学省からの説明で、(指導態勢に)大きな差はないと考えている。必履修科目として、高校で熱心に取り組んでいただけると考えている」と話している。

-----
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2@基本情報技術者試験合格者(栃木県) (ワッチョイ d394-2k05)2022/02/26(土) 21:20:13.68ID:VJD7jSOw0
>>1
【悲報】2025年1月から大学入学共通テストで科目「情報」が追加される予定。問題難易度は基本情報技術者試験(FE)と同レベルな模様

お前ら的には賛成?それとも反対?

問題難易度は国家資格の基本情報技術者試験(FE)並みになるかな?

ちなみに俺はFEの合格者です!

3@基本情報技術者試験合格者(栃木県) (ワッチョイ d394-2k05)2022/02/26(土) 21:20:56.13ID:VJD7jSOw0
>>1
ウサギの女の子「メイベルちゃん」を基本情報技術者試験(FE)のイメージキャラクターにすべき。

宮城県仙台市在住の小学6年生のウサギの女の子「メイベルちゃん」が全裸を披露してるぞ!
おっぱい!おへそ!ワレメちゃん!

2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。
好きなアニメは「悪魔バスター★スター・バタフライ」「フィニアスとファーブ」など。
好きな東北新幹線の車両はE5系。
将来の夢は東北大学教育学部に進学して県内で小学校の先生になること。

4@基本情報技術者試験合格者(栃木県) (ワッチョイ d394-2k05)2022/02/26(土) 21:21:13.66ID:VJD7jSOw0
>>1
俺のデータでござる

学歴:Fラン薬学部中退

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:英検3級、ビジネス能力検定ジョブパス3級、J検(情報活用2級)

ニコニコ動画にFEの合格証書を晒しました!


俺は日商簿記2級の方が難しいと思う。

FEは全問マークシートだし、ボーダーラインもたった6割と低い。
特に今は午前科目の免除制度があるし、午後の選択問題(言語)も表計算ソフトに逃げられるから実質プログラミング不要になった。

簿記2級は記述式だしボーダーラインも7割だから高い。
しかも連結会計が難しすぎる。

ちなみに俺はFEは持っているが、簿記2級は持っていない。


lud20220403162046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1645877968/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「2025年から共通テストに「情報」が追加される予定。難易度は基本情報技術者試験並み ニコニコ動画>1本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ
情報処理国家試験(基本情報技術者など)の難易度を大学受験で例えるスレ [無断転載禁止]
【朗報】基本情報技術者試験合格者が作ったIT・情報処理関連資格難易度ランキング [無断転載禁止]
【FE】基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理系の資格の難易度ランキングを作ったよ!!!!!【ITパスポート】
【朗報】これが基本情報技術者試験合格者が作った、IT関連資格の難易度ランキングらしいよ!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理国家試験の難易度を大学受験で例えてみたよ!!!!!!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
【FE】基本情報技術者試験合格者だけど、情報処理系の資格の難易度ランキングを作ったよ!!!!!【ITパスポート】 [無断転載禁止]
【*^o^*】情報処理技術者試験 高度試験共通午前T
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
基本情報技術者試験 Part463
基本情報技術者試験 Part491
基本情報技術者試験 Part464
基本情報技術者試験 Part467
基本情報技術者試験 Part485
基本情報技術者試験 Part468
基本情報技術者試験 Part463
基本情報技術者試験 Part466
基本情報技術者試験 Part481
基本情報技術者試験 Part469
基本情報技術者試験 Part492
基本情報技術者試験 Part464
基本情報技術者試験 Part470
基本情報技術者試験 Part480
基本情報技術者試験 Part454
基本情報技術者試験 Part460
基本情報技術者試験 Part456
基本情報技術者試験 Part461
基本情報技術者試験 Part458
基本情報技術者試験 Part446
基本情報技術者試験 Part455
基本情報技術者試験 Part462
基本情報技術者試験 Part442
基本情報技術者試験 Part444
基本情報技術者試験 Part459
基本情報技術者試験 Part451
【FE】基本情報技術者試験 Part435
【FE】基本情報技術者試験 Part438
【FE】基本情報技術者試験 Part441
【FE】基本情報技術者試験 Part448
【IPA】高度情報処理技術者試験の科目別難易度ランキング【支援士】
慶応義塾大学のSFCは入試で情報科目(基本情報技術者試験レベル)を使えるらしいよ。
資格英語(英検、TOEIC)とIT資格(ITパスポート、基本情報技術者など)の難易度を比較するスレ
【FE】基本情報技術者試験 vs 情報セキュリティマネジメント試験【SG】
【悲報】基本情報技術者試験(FE)、例年合格率たったの20%台の難関国家資格だった!
【国家資格】基本情報技術者試験(FE)と危険物取扱者の甲種って、どっちが難しいと思う!?
正直、基本情報技術者試験(FE)よりITパスポート試験(iパス)のほうが難しいよな?
基本情報技術者試験合格者だけど、お前らが持っている国家資格を教えてくれたまえ!!!!!!!!!!!!!!!(運転免許OK)
情報処理技術者試験 高度試験共通午前1 Part5 (290)
基本情報技術者試験 Part498 (179)
基本情報技術者試験(FE)vs情報セキュリティマネジメント試験(SG)vs ITパスポート試験 (314)
情報処理技術者試験の手当
応用情報技術者試験 Part240
応用情報技術者試験 Part245
応用情報技術者試験 Part230
応用情報技術者試験 Part262
応用情報技術者試験 Part268
応用情報技術者試験 Part264
応用情報技術者試験 Part268
応用情報技術者試験 Part232
応用情報技術者試験 Part197
応用情報技術者試験 Part213
応用情報技術者試験 Part254
応用情報技術者試験 Part247
応用情報技術者試験 Part256
応用情報技術者試験 Part265
22:16:28 up 39 days, 23:20, 0 users, load average: 69.82, 54.26, 43.51

in 0.016276121139526 sec @0.016276121139526@0b7 on 022212