◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出止まず】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1649217514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMcf-C+WF)2022/04/06(水) 12:58:34.53ID:yP0lj985M

このスレは「国家試験(認定単位不足による受験を含む)」のスレです
「儂は一種持ち」等の妄想話はスレ違いですから余所でやって下さい。
他資格との比較話もNGです。
又話題に対する回答の出し惜しみはNGです。
いかにも何かを知っている風にして話を引っ張るのはやめて下さい。
国家試験に関係ない書き込みは止めて下さい。
他人の誹謗中傷は犯罪です。
過去の書き込みを引用して他人を卑しめる行為も犯罪です。
5ちゃんねるを犯罪の巣窟にしないで下さい。

※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
第二種電気主任技術者試験 part109
http://2chb.net/r/lic/1637390982/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出気味】
http://2chb.net/r/lic/1644740211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:01:01.57ID:yP0lj985M
令和4年度
第一種及び第二種電気主任技術者試験スケジュール
・5月16日(月)〜6月2日(木)
 受験申込受付期間
 インターネットによる申込みは初日10時から最終日の17時まで
 郵便による申込みは最終日の消印有効となります
・8月20日(土)
 第一種及び第二種電気主任技術者一次試験
・11月13日(日)
 第一種及び第二種電気主任技術者二次試験

3名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:01:36.03ID:yP0lj985M
電験2種受験用書籍

【一次総合】
電験二種一次試験の完全研究(オーム社) \4104
電験二種一次試験完全解答5カ年収録(オーム社)\3888
電験二種完全攻略一次試験対応・トコトンわかる速攻学習方式(オーム社) \4104

【4科目別】
完全マスター電験二種受験テキスト(オーム社)\3240~3780
電験二種徹底マスター (オーム社)\4104
受かる電験2種一次(電気書院)\3024~3672
電験第2種一次試験これだけ(電気書院)
電験二種徹底マスター(オーム社)
電験2種一次試験過去問マスタ○○の15年間(電気書院)\2808~3024

【二次総合】
電験二種二次試験の完全研究 (オーム社)\4320
電験二種二次試験の徹底研究 (オーム社)\4104
電験二種完全攻略 二次試験対応 過去問から体系的に学ぶ (オーム社)\4104
戦術で覚える!電験2種二次計算問題 (電気書院)\4104
キーワードで覚える!電験2種二次論説問題 (電気書院)\4104
電験2種二次試験標準解答集 ○年版(電気書院)\3780

【二次2科目別】
電験二種二次試験「電力・管理」精選問題 (オーム社)\4104
電験二種二次試験「機械・制御」精選問題 (オーム社)\4104
電験第2種二次試験これだけ機械・制御 計算編 (電気書院)\3672
電験第2種二次試験これだけ機械・制御 論説編 (電気書院)\4104
電験第2種二次試験これだけ電力・管理 論説編 (電気書院)\2916
電験第2種二次試験これだけ電力・管理 計算編 (電気書院)\3024

【総合】
電験二種計算問題の完全研究 (オーム社)\4104
電験2種模範解答集 平成○年版(電気書院)\5076
電験二種計算の攻略(オーム社)\4104

4名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:02:12.29ID:yP0lj985M
二次過去問集レビュー

精選問題:
新制度(H7〜27)の計算・論説過去問全網羅、昭和・旧制度の問題も若干掲載
計算途中の端折りが多く数学苦手には辛い
誤植は正誤表にてかなり是正された

戦術:
機械・制御の解説がバツグンで手放せない
旧制度問題が4割、新制度問題は網羅していない
論説は姉妹書の「キーワードで覚える」で

完全攻略:
新制度(H7〜24)計算・論説問題を完全網羅しつつも1冊にまとめられてコンパクト
解説はあっさり目
不動信者には最適な1冊、知らんけど

電験王:
無料の過去問解説サイトで最近の問題はここで学べる
カニンガムの法則に則って誤植は問い合わせから連絡し Give & take、WinWin やぁでぇ〜

5名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:03:14.47ID:yP0lj985M
(2021/10/22)電気技術者試験センター発表資料より
■一次試験 科目合格点(小数点以下切上げ)※H21〜26年 100点満点換算
■一次試験 科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H20年:理53 電54 機49 法54 合格率23.5%
     34.3% 75.0% 41.1% 44.6%
H21年:理55 電60 機60 法60 合格率26.8%
     36.5% 54.4% 52.9% 58.1%
H22年:理56 電60 機60 法60 合格率22.8%
     33.4% 51.1% 55.7% 61.2%
H23年:理55 電55 機55 法46 合格率15.7%
     28.4% 69.1% 36.1% 37.0%
H24年:理47 電58 機58 法58 合格率24.9%
     32.0% 72.3% 51.6% 62.8%
H25年:理54 電55 機51 法55 合格率24.0%
     38.6% 63.6% 41.1% 60.5%
H26年:理56 電56 機57 法58 合格率23.9%
     37.4% 49.5% 46.8% 69.1%
H27年:理42 電51 機50 法51 合格率24.3%
     32.2% 74.3% 44.3% 60.5%
H28年:理50 電50 機50 法47 合格率22.3%
     38.3% 60.0% 41.5% 45.9%
H29年:理54 電54 機54 法54 合格率26.4%
     55.0% 37.7% 65.0% 52.9%
H30年:理49 電52 機52 法52 合格率24.1%
     32.6% 59.9% 38.9% 51.9%
R01年:理51 電53 機53 法50 合格率23.6%
     33.9% 49.4% 62.9% 52.4%
R02年:理54 電54 機54 法54 合格率27.2%
     31.9% 69.8% 58.7% 60.1%
R03年:理54 電51 機54 法54 合格率25.7%
     41.2% 52.2% 51.7% 62.2%

6名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:03:52.35ID:yP0lj985M
年別 二次試験 合格者数・率・点 推移

H09 603 25.9%   H20 675 30.0% 108点   R01 574 22.8% 108点
H10 440 15.7%   H21 255 10.2% 093点   R02 701 27.9% 108点
H11 367 11.6%   H22 411 15.6% 099点   R03
H12 476 15.2%   H23 219 11.3% 093点
H13 370 12.2%   H24 304 13.5% 099点
H14 641 21.4%   H25 282 11.3% 090点
H15 480 17.6%   H26 350 14.3% 102点
H16 303 11.2%   H27 297 12.3% 090点
H17 545 21.4%   H28 459 19.4% 099点
H18 295 12.9%   H29 329 13.5% 099点
H19 245 11.4%   H30 381 14.5% 108点

7名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM69-C+WF)2022/04/06(水) 13:04:28.49ID:yP0lj985M
一次試験×二次試験(年度・合格率)

H09 8.49%   H20 7.04%   R01 5.39%
H10 5.34%   H21 2.74%   R02 7.59%
H11 3.90%   H22 3.56%
H12 4.41%   H23 1.77%
H13 3.43%   H24 3.36%
H14 5.37%   H25 2.71%
H15 4.00%   H26 3.42%
H16 2.64%   H27 2.99%
H17 4.74%   H28 4.34%
H18 2.79%   H29 3.57%
H19 2.03%   H30 3.50%

8名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-Usei)2022/04/06(水) 13:52:16.98ID:9FLsRgPda
スレ立て乙。

9名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:48:01.11ID:hSUHtgty0
テンプレ1 ※スレの番号は三種スレのもの

◆学歴 
・開成→東大・東大院→…黄色い電験一種餅 465スレ807
・某国立大学理学部物理学科も合格した 470スレ26
 →東大の入試は学科単位ではない、東大未満の物理学科合格を誇る意味とは

◆職歴
・弱電の会社に在籍していた、強電の経験はない 477スレ917・941
・人事関連の部署にいたこともある 477スレ917
 →強電の経験もなしに就職・転職のアドバイス 477スレ819
・国家公務員ではない 477スレ921
・元外交官、アメリカ経由で某国に渡りVIP待遇でノーチェックで入国した 437スレ925
・DIPLOMATIC PASSPORTではなくOFFICIAL PASSPORTを所持していた 437スレ925
・米国の入国審査でDIPLOMATIC PASSPORTを所持していないのに外交官を騙った 480スレ486
 →他国で堂々と身分と目的を詐称
・同期の弁理士の専門が回路工学 453スレ400
・英文契約の締結担当だったことがある 453スレ400
・特許をかくような業務ではなかったが特許擬きはいくつか書いた 453スレ400
・インドネシアのBPPTとLIPIを訪問したことがある 480スレ603
 →〇ナソニック、東△、オム□ンあたりが有力候補

◆電験受験歴
・定年退職後に三種→二種→一種と合格した 478スレ377
・7年以上前に青山学院で受験 469スレ264
・最後の受験は4年くらい前 470スレ621
・2015年度は一種不合格 or 二種合格 469スレ269、480スレ653
 →東京都市大学への改称後、唯一一種・二種の会場として使用された回
・2016 or 2017年度に一種合格 470スレ621、470スレ626
 →一種2次の試験会場に青山学院大学がない
 →2018年度の一種2次の試験会場は「大学」ではない
 →これ以降は「最後の受験が4年くらい前」とはいえない

10名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:48:27.03ID:hSUHtgty0
テンプレ2 ※スレの番号は三種スレのもの

◆学力
・ベクトルには掛け算がある 464スレ933
 →複素数への変換後の掛け算を以ってベクトルに掛け算がある言っていた模様
・秀吉は天上人 478スレ790
 →天下人&殿上人が正しい
・Yes, I am diplomat. 480スレ486
 →冠詞なしを指摘された後に罠を仕掛けたと言い張る

◆居住地
・十万石まんじゅう、ナボナネタ 442スレ952、449スレ61、478スレ647、478スレ650
 →両CMを受信できる地域は埼玉県・東京都のみ

◆私生活
・70代半ばにもなって帰省する立場 480スレ828
 →普通は子・孫の帰省を迎える年齢

11名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:49:01.66ID:hSUHtgty0
569 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 1316-hcYH)[] 投稿日:2021/10/29(金) 19:19:23.57 ID:WqX+4+p90 [18/28]
I said that’s a trap.

597 名前:名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b7d-Mk5N)[] 投稿日:2021/10/29(金) 23:17:25.36 ID:DhtNrTAQ0
一種餅さんをあまり責めたくはないのですが、>>569の "I said that’s a trap." は正しくは "I said that had been a trap." ですね。
これも a trap だったのかもしれないけど。
あんまり間違った英語何回も見せられるとこっちの英語も腐ってきそうでいやなので、できるだけお控えくださるようお願いします。

12名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:49:46.63ID:hSUHtgty0
英検三種さん、toeic900点とか妄想は大概にして、
中学英語からやり直しましょう。

1.recommend you の後ろ、 to は不要だよ。wwwwwwwwwwwwww


2.
× Do you know me, my name, occupation, etc.?
◯ Do you know about me, my name, occupation, etc.?


3.
× Yes, I am diplomat.
◯ Yes, I am a diplomat.

バカだな〜

13名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:50:13.33ID:hSUHtgty0
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
 ドイツ語の  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  えーマジ?
 数字の4   L_ /                /        ヽ 
 が       / '                '           i  veir?
 veir     /                 /           く   
 なのは   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
 末期の   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
 痴呆    l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
 だよね〜 _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
        「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  お    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ば    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    か     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   |   (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

14名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 17:51:15.03ID:hSUHtgty0
ジジイの新しい軌跡

395 名前:名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-xn85)[] 投稿日:2022/02/10(木) 13:04:26.01 ID:uhVwkZtnd
NGの人のためのここまでのまとめ


ジジイ「"平衡回路"でも第3次高調波は流出する!」


A「しないが?ソースこれね。不平衡回路だったら第三次高調波は流出するよ。」


ジジイ「電験の問題でも『高調波発生源に第3高調波が多く含まれていた場合』って書いてある!平衡回路でも第三次は流出する!」


B「どこにも平衡回路とは書かかれてないが?そんなものではなんの証明にもならないぞ」


ジジイ「電験の問題が平衡回路だってことを証明しろ!」


俺「いやお前が持ってきたクソソースなんだからお前で証明しろよ」

15名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb1-3r8t)2022/04/06(水) 18:00:49.64ID:0w+l2A/yM
最近のジジイ
GISを知らないから三種で出題されるとかわけのわからないことを言う。ちなみにGIS設置事業場は三種の範囲外である。

882 名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-/9eL) 2022/04/05(火) 18:46:52.86 ID:sjQWLeAk0
GISってなんだか知らんが、そんなの工場のぺーぺーが触るもんだろ?
そんなの上級国民の儂が触るわけないじゃないか。
儂の地位と君の立ち位置は、月とスッポンほどの違いが有るんだよ。
そこん所ジョージ、よ〜〜く理解してくれ。
そこんところを理解しないでの発言は赤っ恥さらしだぞ。

886 名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-/9eL) 2022/04/05(火) 18:49:29.00 ID:sjQWLeAk0
三種に出るんだろ?
一種には出ないぞ。

16名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 18:11:11.03ID:hSUHtgty0
>>15 ジジイバカすぎ

17名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb1-3r8t)2022/04/06(水) 18:15:33.09ID:0w+l2A/yM
>>16
GIS知らないとかありえないから、たぶん一種受けてもいないと思う。免状写真も容易に偽造できるから家で作ったんだと思うわ

18名無し検定1級さん (ワッチョイ 1b7a-fe9w)2022/04/06(水) 18:29:51.54ID:hSUHtgty0
アイツが持っていると言っている紙切れは、

ユーキャンの修了証のことだと思う。

19名無し検定1級さん (アークセー Sx5f-uXm1)2022/04/09(土) 15:46:33.95ID:ODm4gqQsx
第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出止まず】 ->画像>1枚

20名無し検定1級さん (アウアウクー MM9f-z3qP)2022/04/14(木) 13:14:00.02ID:hmS5V9SHM
来月の申し込み日までに一種と二種どちらを受けるか決めなきゃいけないな

21名無し検定1級さん (アウアウクー MM9f-z3qP)2022/04/14(木) 14:10:02.55ID:hmS5V9SHM
同期機を電動機運転していて、無負荷誘導起電力を求めよって違和感あるわ。
同期機電動機における負荷ってトルクのことじゃん。


lud20220417143051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1649217514/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出止まず】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
第二種電気主任技術者試験 part57
第二種電気主任技術者試験 part64
第二種電気主任技術者試験 part96
第二種電気主任技術者試験 part103
第二種電気主任技術者試験 part86
第二種電気主任技術者試験 part87
第二種電気主任技術者試験 part85
第二種電気主任技術者試験 part82
第二種電気主任技術者試験 part74
第二種電気主任技術者試験 part89
第二種電気主任技術者試験 part102
第二種電気主任技術者試験 part71
第二種電気主任技術者試験 part81
第二種電気主任技術者試験 part109
第二種電気主任技術者試験 part76
第二種電気主任技術者試験 part73
第二種電気主任技術者試験 part79
第二種電気主任技術者試験 part85
第二種電気主任技術者試験 part92
第二種電気主任技術者試験 part105
第二種電気主任技術者試験 part74
第二種電気主任技術者試験 part75
第二種電気主任技術者試験 part84
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part115
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part121
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part116
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part129
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part128
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part122
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part124
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part123
【電験二種】第二種電気主任技術者試験 part119
第二種電気主任技術者試験 part67 [無断転載禁止]
第二種電気主任技術者試験 part112 【3日後には一次試験】
第二種電気主任技術者試験 part61 [無断転載禁止]©2ch.net
第二種電気主任技術者試験 part62 [無断転載禁止]©2ch.net
第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出気味】
第一種電気主任技術者試験 part3
【電験三種】第三種電気主任技術者試験
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 533
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 546
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 470
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 564
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 535
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 538
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 364
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 363
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 537
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 565
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 323V
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 446[%]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 465[L]
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part15
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 499[mA]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 347日目
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 477[g/L]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 398[kN]
【電験一種】第一種電気主任技術者試験 part17
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 498[mA]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 327kVar
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 459[℃]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 492[Wb]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 503[Bq]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 496[MΩ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 521[kJ]
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 その348
02:46:53 up 43 days, 3:50, 0 users, load average: 10.60, 9.66, 9.27

in 0.011132001876831 sec @0.011132001876831@0b7 on 022516