◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1695469778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん
2023/09/23(土) 20:49:38.19ID:2KgoZOjl
一般財団法人省エネルギーセンター
https://www.eccj.or.jp/

エネルギー管理士
https://www.eccj.or.jp/mgr1/

※前スレ
エネルギー管理士 (熱・電気) その76
http://2chb.net/r/lic/1690074453/
2名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 09:16:20.62ID:YQ8ZNetg
ビルメン三種の神器とは?

建築物環境衛生管理技術者(ビル管)

第三種電気主任技術者(電験)

エネルギー管理士(エネ管)

の3資格を総称してそう呼びます。
3名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 16:36:15.93ID:aRCc1mz3
4名無し検定1級さん
2023/09/24(日) 22:53:41.36ID:x2ZI0HtR
電験三種では科目
エネ管では課目


きちんと区別するように!
5名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 06:05:38.80ID:yQTUTZO5
あと熱か電気か分かるように書いてくれ
分野も書かずに「今年の課目3の難易度ガ〜」とか知らんから
6名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:15:39.47ID:L3K+i4jE
そういう奴はたいてい熱
7名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:29:45.60ID:kvK9PVuL
熱の方が多いから分野書いてない場合は勝手に熱と思ってる
8名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:51:09.19ID:APYI8WLd
熱分野2:電気分野1くらいの受験者数割合じゃなかったっけ?
9名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 22:57:58.61ID:5uavyiFi
>>5
同意。
熱か電気かを書かない香具師って、相手に対する気配りが感じられない。
要領が悪いから仕事もできないタイプと見て間違いない。
10名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:10:28.30ID:z+fFL1Gv
これから勉強始めようと熱と電気ってそんなに難易度変わる?
11名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:43:45.84ID:APYI8WLd
>>10
電験を取得して電気を勉強し
エネ管は熱で取得して熱力学を勉強すると
電気と熱の両方の学習ができるので良い
12名無し検定1級さん
2023/09/25(月) 23:53:38.86ID:9ijjqlal
電気は微分積分、物理の基礎勉強して台車、エレベーター、ポンプ、送風機で6割、加熱、化学で8割で合格
13名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 09:03:34.13ID:fLjzoe78
前提の学力で難易度変わってくる感じか
熱も興味あるからそっちでやるわ。微積や物理はよく分からないし
14名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 09:22:53.58ID:Q+QYUiOM
>>13
熱も完全に物理だよ
むしろ物理と聞いてまず思い浮かぶ方の物理(力学)が熱
15名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 10:41:15.03ID:KCGqjJWb
熱の方が勉強してて楽しいね
機械工学方面の勉強だからね
電気に飽きた人は熱がおすすめ
16名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 13:59:07.37ID:HWnjmwsN
熱や電気の俺の合格順序は

乙種四類消防設備士(自動火災報知設備)[電気]
乙種七類消防設備士(漏電火災警報器)[電気]

二級ボイラー技士[熱]

一級ボイラー技士[熱]

甲種機械[熱]

エネ管熱分野[熱]

ビル管[熱](空調が熱)

第一種冷凍機械[熱]

電験三種[電気](免状交付は最短で今年12月)

(現在ここ)

電工二種技能[電気](来年以降受験予定)

電工一種技能[電気](来年以降受験予定)

甲種四類消防設備士(自火報)[電気](来年以降受験予定)

なので、
結果的に熱と電気の両方の分野を学習してきた感じだ

電験三種の勉強をしていて感じたのは
甲種機械やエネ管熱分野の勉強の方が
熱力学とかのイメージがしやすくて
電気よりよほど面白かったということだな

ということで
俺個人としては熱分野の方をお勧めする
17名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 14:55:11.19ID:/O0QQdL0
電気は電動力応用と自動制御以外は簡単
18名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 15:56:33.86ID:n6O1OmxN
>>16
講習で出るところを教えてくれる高圧ガス甲種機械とか(笑)

計算のレベルも試験の範囲も公害防止管理者大気1種の方が上だし、過去問の反復で通用するのも高圧ガス甲種(笑)

難易度
エネ管熱=大気1種=特級ボイラー>>>>高圧ガス甲種検定>危険物甲種(笑)
19名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 15:56:49.66ID:sHpJTq48
2種1次の機械と被っている所多いですか?
20名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 16:03:23.18ID:n6O1OmxN
電験3種
エネ管熱
特級ボイラー
公害大気1種
高圧ガス甲種機械
ビル管

を難易度順に並べると

電験3種>エネ管熱=特級ボイラー=公害大気1種>>ビル管>高圧ガス甲種機械



わかったか、お前ら
21名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 18:10:15.18ID:M2ErH+AO
サーイエッサ
22名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 18:47:02.18ID:s5j96RvH
今の3種は過去問ぶっぱだしCBTで計6回も挑戦できるんだぜ?
もはや神器の中で一番簡単な部類だろ
23名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 19:22:41.64ID:z0ZLYiGw
でも1回の試験の合格率が15%前後だろ
期待値的には年2回受けて30%前後

これはエネ管、公害あたりと同じ

で、受験者の質は
環境計量士>エネ管=公害>電験3

つまり総合的な難易度は
環境計量士>>エネ管=公害>電験3

ってことだ

わかったか?お前ら
24名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 19:24:13.42ID:z0ZLYiGw
ちなみに危険物は年に何十回も受けれるから

期待値的にはほぼ99%

難易度は
環境計量士>>エネ管=公害>電験3>>>>>>>>>>>>>>>>危険物


わかったか?お前ら
25名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 19:31:35.60ID:P+uQlwA8
ほら見てみろワッチョイないからこんな事になってる
26名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 20:14:25.76ID:tNSs4bUi
>>25
次スレはお前がワッチョイ付きで立てろ
27名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 23:10:52.87ID:cYPVBwlT
熱と電気で、どっちも試験合格する意味ってありますか?
もしくは、趣味で両方やっている人っていますか?
28名無し検定1級さん
2023/09/26(火) 23:20:58.58ID:HWnjmwsN
>>27
ない

免状は熱でも電気でも完全同一なので
免状交付まで受けているやつだと
資格マニアとして熱と電気を両方取得する意味すらない

特に熱分野で取得したやつにとっては全くない
電気分野で取得した奴がボイラータービンが必要になったなら
熱分野を改めて取得する必要はある
29名無し検定1級さん
2023/09/27(水) 12:40:31.17ID:sWSQcTRH
>>26
わかりました
>>970付近でIP導入するかも伺います
30名無し検定1級さん
2023/09/27(水) 15:09:09.42ID:HMOWtio0
何ヶ月後だよw
31名無し検定1級さん
2023/09/27(水) 16:21:45.57ID:GBbDhv1h
来年の試験前くらいかな
32名無し検定1級さん
2023/09/28(木) 05:29:22.72ID:LhCV+lL5
会社との実務証明発行調整めんどくさい
無断で自社設備の管理監督者に指名して強引に業務やらせてたくせに渋ってくるところがうざい
行書か弁護士に頼もうかな
33名無し検定1級さん
2023/09/28(木) 09:57:41.36ID:4TuJe3BP
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更にご家族等などにも紹介してプラス¥4000を入手できます
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
34名無し検定1級さん
2023/09/28(木) 11:27:32.97ID:AvE0NUx3
>>33
こういうの良いよなあ。
35名無し検定1級さん
2023/09/30(土) 16:57:54.11ID:JL9jCTDK
なんとか免状申請まで出来た
あとは不備がないこと祈りつつ気長に待つ
36名無し検定1級さん
2023/09/30(土) 20:28:09.74ID:pnTm1BsH
>>26
ワッチョイはいらねえわ
あっても同じように荒らされる
荒らさなくなったらそれこそワッチョイ導入が目的だろうし
37名無し検定1級さん
2023/10/02(月) 07:42:44.22ID:YN2i9PkX
昨日公害大気1種受けたがめっちゃ簡単すぎて吹いたわ
エネ管熱受かる奴なら半分以下の勉強時間でイケるぞ
38名無し検定1級さん
2023/10/03(火) 16:53:49.86ID:XXiQsJHU
>>37
そうなのか
やっぱ公害大気1種ってバカでも受かって当然のクソ資格なんだな
高圧ガスより簡単とか、こんなん恥ずかしくて履歴書に書きたくねーわ
悔しいから公害大気1種の2倍は難しいエネ管熱を絶対に取ってやる!
39名無し検定1級さん
2023/10/03(火) 17:06:07.81ID:0l7rNlym
>>37=>>38
自作自演するなカス
40名無し検定1級さん
2023/10/04(水) 16:04:04.73ID:Xs7fQdBn
環境計量士(濃度・騒音振動)、電験3種、エネ管電気は一発合格だったけど公害(騒音振動)は2年かかったな、計量士だからと1年目油断してたらこのざま
41名無し検定1級さん
2023/10/04(水) 16:34:06.54ID:3cAj6Ph3
>>40
公害騒音振動の1年目に落とした科目は概論の方?特論の方?
それとも公害総論?
42名無し検定1級さん
2023/10/04(水) 17:13:35.25ID:CECSGy9A
>>37
マジレスすると、そのとおり
エネ管熱受かる奴なら、公害大気1は楽勝
公害大気1がやっとの奴は、エネ管は永遠に無理

難易度は
エネ管熱=高圧ガス甲種機械=特級ボイラー>>冷凍1種>>公害大気1種≧冷凍2種>1級ボイラー

くらいある
43名無し検定1級さん
2023/10/05(木) 07:19:53.90ID:VEPDMl51
ビルメン三種の神器とは?

建築物環境衛生管理技術者

第三種電気主任技術者

エネルギー管理士

の総称です。
44名無し検定1級さん
2023/10/05(木) 21:16:24.17ID:qMKjo8HA
>>42
自作自演するなカス
45名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 19:51:43.98ID:GT8Rh9yF
>>16だが
電験三種の合格通知が昨日届いたので
エネルギー管理士免状と共に
他の保有資格証書と合わせてアップしておく

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
46名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 20:14:27.81ID:l2HtfASf
半分くれ
47名無し検定1級さん
2023/10/06(金) 23:22:39.65ID:g3QewVFY
1級ボイラー交付されてなくて草
48名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 00:08:08.95ID:8z7kvXG0
>>47
家庭用ボイラー以外の業務用ボイラーなんて触ったことすらねえからな

実務経験がなくてそりゃ合格だけになるわw

もし俺が一級ボイラー技士の免状を持っていたら
すでに特級ボイラー技士を受験してただろうよ

エネルギー管理士熱分野や甲種機械責任者も持っていて熱力学の基礎はあるからな
49名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 06:10:39.44ID:VyHelypJ
今からプラント関係に転職すれば特級も持てるしBT主任技術者も手に入るから転職するしかない
自分でも取りにいかないようなしょうもない資格も無駄に取れるしな
50名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 09:58:15.88ID:1O9AaUbS
>>45
FP1級の実技試験ってどっちで受けたの?
2級合格後どのくらい勉強した?
金融系システムに携わってたんで一応受験資格はあるんで受けてみたいわ
51名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 13:22:47.73ID:ovPi7j8z
>>45
危険物全部取ったってことは資格マニアだな
次は技術士行こうぜ
52名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 15:00:33.26ID:8z7kvXG0
>>50
真ん中の金色のカードは2枚あるぞ
よく見てみろよ

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
1級FP技能士は2種類両方に合格している

金財→面接実技→資産相談業務(上側の金色カード)
協会→筆記実技→資産設計提案業務(下側の金色カード)
53名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 15:01:51.73ID:8z7kvXG0
>>51
よく見ているな
危険物取扱者は甲種から丙種まで全部埋めた
54名無し検定1級さん
2023/10/07(土) 15:05:30.32ID:8z7kvXG0
>>50
ちなみにFP技能士は金財と協会を併せて
1級 2種類
2級 5種類
3級 3種類
全部を取得している

3級 3種類は
1級 2種類と2級 5種類を取得した後に
コンプリートするためだけに取得した
55名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 15:53:06.83ID:IOehWrDn
>>52
電験2種1個に全滅させられるな
56名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 17:46:43.48ID:G23h2tx5
>>55
資格の事って全然知らないけど、こんだけ数あってもそんなもんなんだ

手書きのIDと日付がいっぱい書いてあるところを見ると、定期的に自慢してるんだな
銀行口座の残高を見せびらかす奴と似たようなものか
57名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 19:20:11.16ID:OqJrX3NP
>>55
たかだか電験2種1個ごときで
異種 多分野 多数の俺に勝てるわけねえだろw
58名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 19:59:57.36ID:49HHdFSx
>>57
すいませんでした
59名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 20:17:13.29ID:XqhaBpp7
>>44
この大ウソつき野郎が

二度と俺様に口出しすんじゃねぇ!!

死ね!!!!
60名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 20:48:23.44ID:iWudVrqa
>>57
雑魚資格の寄せ集めで数を稼いでも自慢にはならないよ。
61名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 21:14:09.85ID:n5AWBs1m
>>59
自演がバレて火病かカス
62名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:13:48.22ID:OqJrX3NP
>>60
一級建築士はそのあたりの資格よりもかなり上位資格だぞ

そもそも ケチをつける お前自身はどのくらいの資格を取っているんだ?

自分の無能さを棚に上げて他人にケチつけるんじゃねえぞw
63名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:23:58.86ID:K/WyNxqu
>>61
逝ってヨシ(・∀・)
64名無し検定1級さん
2023/10/08(日) 22:38:28.93ID:n5AWBs1m
>>59=63
お前は反論出来なくなるとワンパターンの
レスしかしないな
65名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 00:03:45.50ID:n+Bw9c06
徹底マスターってどうですか?
66名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 02:18:48.43ID:KFj4obWu
>>62
一級建築士は独学?
どのくらい勉強した?
67名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 02:29:00.77ID:DprZAI4J
ohmと書院の過去問やれば楽勝
68名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 11:44:25.10ID:hXxHz72I
Orz
69名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 15:28:56.92ID:WFvQeNMg
>>57
いや
全部電験2種より簡単なやつじゃん
70名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 15:29:59.07ID:WFvQeNMg
>>65
難易度低くて足りない感じ
電気はね
71名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 18:08:48.78ID:NiL6bNIi
>>69
一級建築士(一流)>電験二種(二流)
72名無し検定1級さん
2023/10/09(月) 18:09:58.54ID:NiL6bNIi
>>69
一級建築士(受験資格ありの最上位の一流)>電験二種(受験資格なし猿でも受験できる)
73名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 06:34:25.22ID:uQyRec/J
難易度(偏差値)

68 電気主任技術者1種
67 原子炉主任技術者
★66 電気主任技術者2種
★65 1級建築士
64 1級総合無線通信士
62 システム監査技術者
61 気象予報士
59 環境計量士
58 ネットワークスペシャリスト
57 エネルギー管理士電気分野
56 電気主任技術者3種
55 高圧ガス製造保安責任者甲種化学
54 エネルギー管理士熱分野
54 高圧ガス製造保安責任者甲種機械
53 一般計量士
52 電気通信主任技術者
52 1級陸上無線技術士
50 宅地建物取引士
49 冷凍機械責任者1種
49 建築物環境衛生管理技術者
48 高圧ガス製造保安責任者乙種機械
48 1級施工管理技士
48 消防設備士甲種特類
47 臭気判定士
47 高圧ガス製造保安責任者乙種化学
47 電気工事士1種
47 工事担任者総合種
46 基本情報技術者
45 消防設備士甲2
44 作業環境測定士
44 公害防止管理者大気1種
43 冷凍機械責任者2種
42 公害防止管理者水質1種
42 高圧ガス製造保安責任者丙種化学特別
42 火薬類製造保安責任者丙種
42 消防設備士甲4
41 電気工事士2種
41 冷凍機械責任者3種
40 1級ボイラー技士
40 登録販売者
40 公害防止管理者大気4種
39 情報セキュリティマネジメント
39 ウンコー管理者
38 危険物取扱者甲種
38 公害防止管理者水質4種
38 毒物劇物取扱者
37 衛生管理者
37 ITパスポート
37 FP技能士3級
36 公害防止管理者ダイオキシン
36 高圧ガス販売主任者
36 2級ボイラー技士
36 消防設備士乙7
35 4アマ
35 危険物乙4
74名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 07:57:00.69ID:eZKuQinh
なんか必死になってる資格マニアがいて笑える
75名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 08:46:08.45ID:rYzBK3+V
そら資格自慢に人生かけてるから必死よ
76名無し検定1級さん
2023/10/10(火) 09:33:12.24ID:oXOgvIy3
無駄な人生やな草
77名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 01:51:21.09ID:1hibSIC2
>>73
その2つの資格って
逆転しているものがほとんどだけどな

一級建築士>電験二種
78名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 07:42:16.20ID:qQoaLmm6
建築士と電験って全然分野が違うのに比較して意味あるの?
79名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 09:20:26.41ID:PnqBE/GA
そいつは重度の自己愛性パーソナリティ障害者なので、関わらない方がいいよ
http://2chb.net/r/lic/1640521431/758
80名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 09:33:13.85ID:qQoaLmm6
へぇ〜こんなスレがあるんだ
実生活じゃ資格の自慢することなんてないだろうし、承認欲求を満たしたい人にはうってつけだな
ある意味正しい5chの使い方だ
81名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 09:57:53.70ID:D+S/Wu4w
>>79
まあこのスレで自慢するならスレ違いではないな
マルチポストは承認欲求の塊でちょっと足りなそう
82名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 17:37:43.10ID:TXKQizG8
>>79
割とマジで資格の勉強の前にカウンセリングでも受けた方がいいと思う
資格なんてただの手段だよ
83名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 18:40:58.24ID:1R4ZkeMR
朗報だ
不動本(電気)の改訂3版が11月に出るようだ
こんな昔の本に金払わにゃならんの?と思っていた諸兄には嬉しい知らせだろう

・・・っていらねえw
84名無し検定1級さん
2023/10/11(水) 18:53:02.44ID:1hibSIC2
>>79
>>81-82
資格コレクターにとっては
合格証書さえ得れればいいのが未だわからないのか?

頭大丈夫か?www
85名無し検定1級さん
2023/10/12(木) 20:45:19.08ID:5j4hCT9V
他の資格と並行して勉強している方はいるかな?
86名無し検定1級さん
2023/10/12(木) 23:27:59.18ID:Zp6EKPVa
エネ管メインの2種並行なんだけど科目Ⅱは2種の機械やってればなんとかなる?
87名無し検定1級さん
2023/10/13(金) 12:44:41.17ID:q7RgwtUn
エネ管メインなら素直にエネ管の過去問やればいいでしょ
88名無し検定1級さん
2023/10/13(金) 17:32:53.43ID:1yp4oSp1
>>85
俺は統計検定2級の勉強もしています。
その日に気が向いた方を多く勉強しています。
89名無し検定1級さん
2023/10/13(金) 18:28:32.29ID:uRlhB5EE
>>87
エネ管より2種のほうが解説とか豊富だから被ってる所は2種で済ませたいんですが、そこまで被ってませんか?
90名無し検定1級さん
2023/10/14(土) 06:33:39.43ID:j3pR7yrH
二種取って、エネ管は課目1だけ勉強すれば?
91名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 07:51:01.31ID:JocE1e/k
ヘタレイいわく三種の神器達成は全体の2.4%だそうです。
92名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 07:56:02.37ID:KXgSa1OG
馬鹿みたいなマルチポストだな
93名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 08:04:34.54ID:VeXKDeLc
>>91
ヘタレイのサイト内のアンケートに答える気のある奴

資格取得に興味があってすでにいくつかの資格は持っている奴

のたった2.4%だからな

実際のビルメンのうちの
三種の神器全ての取得割合は
2.4%よりももっと少ないのは確実だわ
94名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 09:02:38.43ID:JocE1e/k
試験も難しくて、実務経験も必要ってのがなかなかね…
95名無し検定1級さん
2023/10/15(日) 19:22:23.54ID:0C4Sj/6p
ビルメンの管理物件でエネルギー管理士が要るような所はそうそうないだろうに、
誰が勝手にビルメンの上資格に混ぜたんだ。
しかも三種の神器とかいうオタクが好みそうな気色悪い呼称だし。
96名無し検定1級さん
2023/10/16(月) 07:13:38.62ID:B64O9OiF
いや会社が求めるからそうなったんだろ。
法的な問題のほかに、入札条件として必要だったり、
東京都の方針で必要だったり。
97名無し検定1級さん
2023/10/16(月) 16:59:17.79ID:i4mg0Rqe
資格自体がまだ若いから爺さんの取得者がほぼ居ないし、
他者との差別化にはちょうどいいんだけどね。
98名無し検定1級さん
2023/10/16(月) 18:18:27.86ID:WMq+fgbD
免状届いた人、もういます?
99名無し検定1級さん
2023/10/17(火) 08:03:49.89ID:0LgT+Xpm
>>98
9月21日頃に簡易書留で送付したがまだこないでござる
100名無し検定1級さん
2023/10/17(火) 16:33:03.00ID:pGRxWWdB
工業系資格の3種の神器

1、電気主任技術者
2、エネルギー管理士
3、高圧ガス製造保安責任者甲種

ビル管は高圧ガス甲種より難易度クソだから除外な
101名無し検定1級さん
2023/10/17(火) 18:36:56.16ID:qWl3e7/s
意味不明すぎる
102名無し検定1級さん
2023/10/17(火) 19:04:30.35ID:RHAdYl7k
どれか抜いて技術士じゃねえの?
103名無し検定1級さん
2023/10/17(火) 21:55:10.41ID:Hf3Qm0Ih
>>102
技術士は実務経験がないと受験すら出来ないから除外な。公平性に欠ける。
104名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 00:04:49.61ID:A9FhcgHS
ちょっと足りなそう
105名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 05:29:58.41ID:a3oiVJlE
ビルメン三種の神器とは?

建築物環境衛生管理技術者

第三種電気主任技術者

エネルギー管理士

を総称してそう呼びます。
106名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 08:54:01.21ID:tx6tT+QA
ヘタレイ計算で神器コンプリートはビルメン全体の2.4%だそうな。
107名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 11:42:22.44ID:5WfUQ/jA
母数が少なすぎるなんの信憑性もないアンケート
108名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 11:53:03.16ID:/AAbW3uW
ヘタレイソースは笑うわ
109名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 12:17:46.28ID:50GfiLYt
全員がヘタレイ知ってると思ってんのが肝
110名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 12:34:19.36ID:BbvzOzjv
ヘタレイアンケートの結果だからな
一般的ではないが参考程度にはなるだろ
111名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 12:54:50.87ID:tx6tT+QA
2.4%は少なすぎのような気がしますが、
5%前後のような気がします。
いずれにせよ少ない。
この第一グループに入るのが目標です。
112名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 18:39:27.13ID:qKZXBb5I
ヘタレイ頭良さそうなのになんでエネ管や電験二種からとんずらしたんだろ?
不思議だな?
113名無し検定1級さん
2023/10/18(水) 21:00:52.00ID:nKJOOmbI
>>112
そりゃ自称ヘタレだからだろうwww
114名無し検定1級さん
2023/10/19(木) 05:36:25.04ID:zyN8B+E8
ただ三種の神器も2つなら所持率はね上がるんだよね。
2つで力尽きるわけだ。
115名無し検定1級さん
2023/10/19(木) 05:55:15.95ID:1ObeuLA1
収入面ではほぼ止まるからな
116名無し検定1級さん
2023/10/19(木) 06:03:39.35ID:zyN8B+E8
男の職場って収入が同じでも常に差別化していく傾向あるから、
社歴が短い方が資格取るよね。
117名無し検定1級さん
2023/10/19(木) 09:56:02.10ID:8thwm82v
>>116
やっぱそうなるよな
118名無し検定1級さん
2023/10/21(土) 09:49:48.82ID:We2GheLL
ビルメンなら三種の神器のひとつとして、その現場で使わなくても、
会社でもたくさん居るわけじゃないだろうから確保しようとするよ。
入札条件やら東京都の方針とかで必要なケースもあるしな。
119名無し検定1級さん
2023/10/22(日) 23:10:33.69ID:w+pFq1PK
来週あたり免状こないかなー
120名無し検定1級さん
2023/10/23(月) 00:03:07.51ID:mnADRlli
前に熱で撃沈したけど、また挑戦しようかな
科目2が壁なんだよな
121名無し検定1級さん
2023/10/23(月) 09:03:38.50ID:jzHnCTB/
熱は今年クソ簡単だったから来年は厳しいぞ
122名無し検定1級さん
2023/10/23(月) 19:56:15.10ID:vaQWAB1L
そのジグザグ理論全然当たらん
123名無し検定1級さん
2023/10/24(火) 07:18:58.27ID:46IIEknh
年2でCBT化した電験3種とエネ管熱ってどっちがむずいの?
124名無し検定1級さん
2023/10/24(火) 16:30:06.76ID:h3p5qemc
比べる意味あるのか…
125名無し検定1級さん
2023/10/24(火) 18:11:24.22ID:QVc8Dn3r
>>119
黄色い紙に3ヶ月かかるって書いてあったような
でも去年2ヶ月で届いたらしいんよね、よく分からんが
126名無し検定1級さん
2023/10/26(木) 00:40:45.37ID:XvB6XarU
そろそろ免状来てもいいはず
127名無し検定1級さん
2023/10/26(木) 22:40:43.20ID:NbSNA7/q
単語の穴埋め問題傾向が変わってきているかな?
対応した参考書があればいいのだけど。
128名無し検定1級さん
2023/10/26(木) 22:40:52.82ID:NbSNA7/q
単語の穴埋め問題傾向が変わってきているかな?
対応した参考書があればいいのだけど。
129名無し検定1級さん
2023/11/02(木) 12:37:57.94ID:MIlJCwGv
12月に認定で取得してくるが、おまいらくやちぃかあ?

うんうん

くやちぃよね⊂(`・ω・´)⊃

ヴォクは電力会社勤務だからー

おまいら底辺とは違うからー

ちるかぽけちねぇぇぇぇえいっ!
130名無し検定1級さん
2023/11/02(木) 12:53:58.51ID:EoLPUYbQ
国家試験で取れない=バカ
131名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 03:41:36.04ID:vPOZK1J0
>>130
ヴォクの認定エネ官みてね
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
132名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 18:11:39.95ID:vPOZK1J0
>>130
ま〜痔、ぶっこうすと!
133名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 22:09:42.30ID:7IMAjQxc
分からんなぁ
エネ管熱の合格率は30〜35%
高圧ガス甲種(3科目受験)の合格率は20〜35%、検定に至っては40%
そして、この2つより遥かにレベルの下がる公害大気1種は20〜30%

単純に公害の受験者がアホすぎるだけなのか・・・
134名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 23:45:34.94ID:Jv6WLFpv
このスレの進行はかなり遅く
専用ブラウザで表示されてしまうサムネイルの
>>131があまりにも汚く見苦しいので
>>131をNGにぶっこんだ
135名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 23:49:22.83ID:JBpg3nEa
サムネイルは非表示にした方がよくない?
136名無し検定1級さん
2023/11/03(金) 23:59:58.97ID:Jv6WLFpv
>>135
なんで?

もし何らかの有効な画像のURLがあっても
サムネイルがなかったら
わざわざクリックしないとどんな画像なのかがわからないぞ?
137名無し検定1級さん
2023/11/04(土) 00:14:36.68ID:rumTuO4F
>>136
有効な画像の確率が低いから
たいがいは全然関係ない画像やグロだから、他の人の反応を見てから見るようにしてる
みんな無反応だと見る価値のない画像としてスルーしてる
だからサムネイルは非表示
138名無し検定1級さん
2023/11/04(土) 00:16:37.18ID:rumTuO4F
ついでに>>131 は見苦しいとか書かれているし、他の反応もないので、見る価値のない画像として見ていない
139名無し検定1級さん
2023/11/04(土) 15:04:50.39ID:PBQvL1iS
エネルギー白書って買わないと読めないと思ってたけどエネルギー庁のサイトで公開してるのかよ知らなかった
140名無し検定1級さん
2023/11/05(日) 17:56:49.10ID:C6lc/dhO
>>131
はい拡散
141名無し検定1級さん
2023/11/07(火) 19:24:57.38ID:MmotDEYV
>>138
見てそう
142名無し検定1級さん
2023/11/07(火) 20:33:42.93ID:lWNWwfkr
工業系資格の3種の神器なんてないだろw
勝手に思い付いて作んなよ。

ビルメン三種の神器はさまざまなシーンで言われているもの。
きのう今日の話ではない。
143名無し検定1級さん
2023/11/07(火) 21:14:25.86ID:iyaEQcZ8
工業は広くて必要な資格が分野で全然違うもんな
144名無し検定1級さん
2023/11/07(火) 21:44:33.08ID:53SAeTGQ
そりゃ名称独占だけで何の役にも立たない 技術士資格が21部門にも分かれているからな
145名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 07:45:25.66ID:/YSnzKvy
TACから
「みんなが欲しかった!
エネルギー管理士 10年過去問題集」
が発売されないかな。
既存の過去問は、
問題解答が分冊されてなくて
使いにくい。
146名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 08:58:46.49ID:jFYvObqX
エネ管受かってから数ヶ月なんも勉強してない
ここがワイの限界、完全燃焼や
147名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 10:50:54.06ID:Hpi+E7Sd
高圧ガス甲種機械の学識とエネ管の科目2ってかなり内容被ってる?
148名無し検定1級さん
2023/11/08(水) 21:38:10.96ID:dr/pNJ6Z
>>146
ワイの場合取り切らないと次の意欲湧かないからわかるで
免状来ないとやる気出んわ

>>147
1/4くらいしか被ってなくない?
149名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 12:58:24.39ID:Ceylx62W
昨日免状申請したけど来るまでどれくらいかかる?
150名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 14:11:13.07ID:rm7iUixD
>>148
ありがとうございます、1/4しか被ってないのですね。
年始から科目2だけやり始めて、5月に甲種機械の検定受ければ検定は取れるかと思ったけど甘かった…
151名無し検定1級さん
2023/11/09(木) 20:30:07.22ID:aZ8Ls6I7
頭悪すぎるから通信教育に頼ろうと思ったんだけど、熱分野はどこにしたら良いのかわかんね
152名無し検定1級さん
2023/11/10(金) 00:24:19.50ID:z1sfQD5r
頭悪すぎるのではなくやる気なさ過ぎるだけでは
153名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 18:01:45.42ID:SF2pX4zc
TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfG1ddq/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
154名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 18:17:07.23ID:imiNLv55
>>153
これ良いなあ
155名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 18:50:07.57ID:eHud/Jp8
来年受けようと思ってJTEXのテキスト読んでるけどさっぱりわからん
物理や数学苦手な者におすすめのテキストってある?
156名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 18:54:07.20ID:1wlWXqdj
電験二種とエネ管いっしょに挑戦してえなあ
157名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 19:20:42.71ID:eHud/Jp8
熱分野でおすすめテキストある?
158名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 19:43:20.12ID:Q7s4SrND
ない。
みんないろんなやり方でやってる。
セオリーもないし過去問以外の定番もない。
159名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 19:49:46.23ID:eHud/Jp8
>>158
ありがとう
頑張る
160名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 20:03:56.49ID:Q0n2yn4N
5万くらいで手取り足取り教えてくれるお姉さんとかいないの?
161名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 20:05:01.62ID:N3ZnJlle
取りあえず過去問1年分解こうとしてみればやるべきことが分かる
162名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 20:45:52.75ID:WGkhqqsH
>>153
めっちゃ良いじゃん
163名無し検定1級さん
2023/11/12(日) 22:14:33.66ID:1uOSzK4l
電験2種とエネ管電気の難易度差は電験3種とエネ管電気の難易度差の何倍くらい?
164名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 07:12:02.50ID:wPHO1Q+v
みんなの基礎学力が違うから、とりあえずどこができないのかを知ることが必要。
そこを補強していけばよい。
165名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 07:38:30.12ID:vAdWLWy0
>>147
かなり被ってる
難易度もほぼ同レベ
166名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 16:42:50.78ID:rHmFMpZc
参考にどうぞ

難易度(偏差値)
68 電気主任技術者1種
67 原子炉主任技術者
★66 電気主任技術者2種
65 1級建築士
64 1級総合無線通信士
62 システム監査技術者
61 気象予報士
59 環境計量士
58 ネットワークスペシャリスト
★57 エネルギー管理士電気分野
★56 電気主任技術者3種
★54 エネルギー管理士熱分野
★53 高圧ガス製造保安責任者甲種機械
53 一般計量士
52 電気通信主任技術者
52 1級陸上無線技術士
50 宅地建物取引士
49 冷凍機械責任者1種
49 建築物環境衛生管理技術者
48 1級施工管理技士
48 消防設備士甲種特類
47 臭気判定士
47 電気工事士1種
47 工事担任者総合種
46 基本情報技術者
45 消防設備士甲2
44 作業環境測定士
44 公害防止管理者大気1種
43 冷凍機械責任者2種
42 公害防止管理者水質1種
42 高圧ガス製造保安責任者丙種化学特別
42 火薬類製造保安責任者丙種
42 消防設備士甲4
41 電気工事士2種
41 冷凍機械責任者3種
40 1級ボイラー技士
40 登録販売者
39 情報セキュリティマネジメント
39 運行管理者
38 危険物取扱者甲種
38 毒物劇物取扱者
37 衛生管理者
37 ITパスポート
37 FP技能士3級
36 2級ボイラー技士
36 消防設備士乙7
35 4アマ
35 MOS
35 危険物乙4
167名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 16:53:43.83ID:2HThE9th
>>166
これどこ情報?
1級建築士より電験2種のほうが難易度簡単だと思う
168名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 16:57:53.69ID:Qn1TtWip
大昔の電験3種って理科大好きな中学生に人気の資格だったらしいぞ 年齢関係ないし
169名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 18:49:35.27ID:vALQ8pGD
免状の発行、または受験資格に実務経験を求めるものと、
誰でも合格すれば免状交付されるものとは同列には出来ないよ。
170名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 18:54:45.64ID:Us9bntyB
>>167
同意
171名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 21:38:33.95ID:hXqp1gUz
>>166
その中のどれにも合格してないお前が言うな
172名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 23:53:17.54ID:K5N5t4X9
>>166
一般計量士が53なわけねぇ〜だろうがよ。最低58だろ。電験3種より下っ端なわけねぇ〜じゃん!
173名無し検定1級さん
2023/11/13(月) 23:57:54.77ID:frXqeNFE
>>172
お前は両方とも使わないだろ引っ込んでろ
174名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 01:45:59.99ID:jvK3ixbu
>>166
合格してから言え、ゴミカス
175名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 08:39:18.90ID:MZQhcKeY
>>166
2冷と消防設備士甲4は同じくらいや
176名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 11:31:39.71ID:npndhmG7
ビルメンの人やビルメン志望の人は、あんまり深く考えずに、
4点セットと三種の神器でいいと思いますよ。
177名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 16:44:34.95ID:nYa+MNug
エネ管の免状届き始めたみたいだね
ちなtwitter情報
178名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 20:07:42.98ID:Vc7Kg7A8
>>165
だよなー
記憶を辿ってもほぼ一緒だったわ
1/4って一体どこから出てきたんだか
179名無し検定1級さん
2023/11/14(火) 21:58:08.60ID:m4xgSriu
高圧ガスの検定は高いからスルーして、エネ管の試験まではひたすらエネ管
試験後は11月まで甲機の法令と保安管理技術やっとけばいけるいける
180名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 04:51:00.74ID:Dtw13Cv1
来年の話?
気が早いね。
181名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 07:16:29.83ID:96Uix4lW
>>179
どれだけ時間もて余してんねん。
どれだけ暇やねん。
182名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 07:22:08.20ID:96Uix4lW
ちょっと聞いてみたいんだが、
アラフィフ、資格あり、経験なしで小工場、中工場、大工場の設備管理に転職する場合、初任給はどんなもん?
無理なのは承知の上で、転職出来ると仮定した場合で答えてほしい。
183名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 07:47:40.60ID:7jw8urUz
>>182
15、20、25
184名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 09:18:59.14ID:1EE3LXvy
エネ管講習の人の免状って、
(認)とか入ってるんだね。
恥ずかしくない?
185名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 09:36:43.79ID:+h/nOvxP
聡を知れ!
186名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 09:42:38.73ID:1EE3LXvy
さとし?
187名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 10:01:29.15ID:Z9/IWHx6
>>185
言ってて耽ずかしくないんですかー?
188名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 10:02:17.46ID:0mjghXxO
耳心
189名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 10:18:27.54ID:7jw8urUz
どれが正しいか分からなくなったw
190名無し検定1級さん
2023/11/15(水) 10:26:25.87ID:U0T+cma/
遊んでんの?
191名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 07:20:43.35ID:kVaFzp2+
講習免状は認だけじゃなく微妙に文面も違うようだ。
192名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 07:27:04.19ID:Cj6KVzH4
>>183
安っす!!!
それはアカンでしょ。生きて行けないね。大工場って事は大企業でもあるわけよ。それでそれはないよね。あまりに酷いよ。
193名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 08:06:34.56ID:lx/ni+EQ
そもそも未経験は無理
194名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 08:17:55.08ID:bNUZP6Kx
>>192
大企業の正社員で今いる事業所は第一種指定工場だけど
高卒なら給料安い上に中途でも未経験なら最低ランクスタートだから
そんなもんじゃね
195名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 08:18:51.46ID:kVaFzp2+
エネ管は実務経験担保出来るのが電験とは違うところ。
196名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 08:43:15.00ID:dkuJPy5q
でもニートが合格しても免状には出来ない。
働かない限りはな。
197名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 10:35:49.91ID:pAchV0RV
免状こない
198名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 11:11:50.10ID:CgxVIcPJ
>>175
2冷、消防設備士甲4、公害防止水1は大体同じくらいだったな
199名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 12:24:53.66ID:gq8iCSOZ
>>197
同じく。
11/8に申請してまだ来ない
200名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 12:31:07.55ID:0aWdGGVI
>>198
それぞれ何年前に合格してからしたの?
201名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 12:31:10.65ID:bQzDlKg7
>>199
せっかちすぎる
202名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 12:32:04.53ID:0aWdGGVI
スマン訂正
それぞれ何年前に合格したの?
203名無し検定1級さん
2023/11/17(金) 17:31:59.65ID:dkuJPy5q
以前居た地冷では講習でエネ管取りによく行ってたよ。
でもいま思えばあいつらエラそうな振りして、講習免状だったんだなw
国家試験合格して免状見て思ったよ。
(認)とかバカじゃん。
204名無し検定1級さん
2023/11/20(月) 19:25:15.05ID:op0WUrKY
講習免状、ハッキリしてていいじゃん。
205名無し検定1級さん
2023/11/21(火) 06:44:01.90ID:+5Majf4Y
講習は講習として免状出してるんだろ。
だから認定免状なんだよ。
206名無し検定1級さん
2023/11/21(火) 16:13:08.17ID:K4sLUP7g
ってか、身近にエネ管講習の合格者なんて会ったことないし、そんなに居ないのでは?
207名無し検定1級さん
2023/11/22(水) 10:16:30.91ID:FxRLaAEq
去年は10月下旬には免状の報告あったけど今年は未だに全然無いね
合格者数が多いから時間掛かってるのかな
208名無し検定1級さん
2023/11/23(木) 09:24:00.87ID:y6v5MsFs
消防設備士って電気工事士、電気主任技術者等が受験の資格要件or科目免除対象になるなら、エネ管電気もそこに含めてくれていいように思う
209名無し検定1級さん
2023/11/23(木) 09:35:58.62ID:mlK4w9Tl
消防設備士が簡単すぎるから無理でしょ。
210名無し検定1級さん
2023/11/23(木) 10:17:35.64ID:oH51fSOl
電工や電験は配線や取り付けで消防設備士の実務に関わる部分があるから免除あるのはわかるけどエネ管はエネルギーの節減のため計算したり段取り組んだりするのが仕事だから無いのが当たり前だと思う
消防は1で消火できる火災に100でも1000でも10000でも水やら電気やら物質やらを消火に使うし
211名無し検定1級さん
2023/11/23(木) 10:19:22.54ID:oH51fSOl
エネ管とは真逆のことするし
212名無し検定1級さん
2023/11/23(木) 12:23:13.87ID:nIDt00vd
消火剤ケチったらマズいでしょ。
213名無し検定1級さん
2023/11/25(土) 06:39:50.61ID:LyHjh+CZ
消防とエネ管なんて全然結びつかないけどな。
単なる個人的願望かな?
214名無し検定1級さん
2023/11/25(土) 06:58:39.07ID:GbtrpvAi
まあ関連性の薄さで言ったら電気主任技術者も大概だけどな
電気主任技術者は現場で工事なんかしねえし高圧が主な守備範囲だし
215名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 12:57:24.63ID:I5iQu5VP
マジで免状来ないな
申請かなり早くやったのに
xで来たって言ってる人結構いるけどこんなに差あるんか
216名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 15:31:26.91ID:EXzEIIka
>>215
あまりにも免状報告が少なすぎるし
今来てるって人は去年以前に合格した人が今年の合格発表前に申請したものなんじゃない
217名無し検定1級さん
2023/11/27(月) 16:04:08.95ID:7PR5H8kX
同じくまだ免状きてない
追跡で届いてるのは間違いないんだが
218名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 12:27:34.08ID:E2u0lBas
>>215
書類届いて1週間以内に提出したがまだ免状届いていない。
219名無し検定1級さん
2023/11/29(水) 14:11:24.49ID:KEtZ2ksm
当日に提出しないとな
220名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 07:55:41.22ID:VX/xGgEF
なんか確認の電話掛かってきて、実務経験の修正したりしたから翌年になった記憶がある。
221名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 08:42:51.87ID:fuyI6SvA
10年くらい前に合格して登録したんだが、
電話なんて一切無かったわ

2chで電話されたって報告があっのは、
その3年後くらいだったかな?
222名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 08:56:43.48ID:vTgUGA/M
あんまり急いで出したから不備が…
223名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 09:17:32.33ID:92E6zwms
令和2年3月10日、水道機工(株)及び(株)水機テクノスから、社員が保有する施工管理技士について、不正に取得した可能性があり内部調査を開始した、との報告があり、国土交通省から同社に対し、現在稼働中の工事に配置した技術者が適正に資格を取得したかの確認、資格の不正取得者の特定、不正取得者が行った過去の工事の品質等の確認、原因究明及び再発防止の徹底を、第三者の有識者による委員会を設置して実施し、改めて国土交通省に報告するよう指示しておりましたところ、本日、同社が設置した第三者委員会の作成した調査報告書が提出されました。


実務経験審査してるんじゃないの?
224名無し検定1級さん
2023/11/30(木) 23:30:25.94ID:P3cgJdIy
何回も電話あったんだけど、最初はどこからかわからず出なかったんだよね。
あんまり掛かってくるから出たら省エネルギーセンターだった。
225名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 16:59:26.26ID:gM6SJth9
熱取りたいんだけどおすすめのテキストありませんか?
226名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 17:15:05.49ID:FITCfnva
ないよ
227名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 18:06:02.48ID:6u3jSRxj
前スレでオーム社のテキストが良いとか書いてた気がする
俺は本苦手だから有料講座使うわ
228名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 20:52:38.27ID:DuzK9omw
>>225
テキストは公式のしかない。
他のは内容が薄すぎて話にならない。
問題集はオームと電気書院の2つしかない。
229名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 22:31:08.64ID:fPa1inTc
テキスト使うより直接過去問やるほうがいいの?
それで合格できる?
230名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 22:57:53.10ID:QiXiQZA7
できる。10年分やれば、試験範囲を網羅可能。
231名無し検定1級さん
2023/12/02(土) 22:59:42.75ID:KCcysec5
法規も電験と同じくらいのレベルですか?
232名無し検定1級さん
2023/12/03(日) 18:47:28.11ID:5R+c3AgS
1ヶ月勉強サボってしまった。自分の中で今まで1番難しい資格なのだが、モチベーションのあげ方というか、自分を机へ向かわせるコツが知りたい。
233名無し検定1級さん
2023/12/03(日) 20:20:07.13ID:uXMnXHY5
この資格って電験組が多いと思ってたんで今更そういう悩みがあるってのも新鮮に聞こえてしまう
234名無し検定1級さん
2023/12/03(日) 20:45:24.35ID:FV0SyRtj
試験まで長いからまだ大丈夫だぁ
235名無し検定1級さん
2023/12/03(日) 20:55:45.81ID:/Seyudj6
>>227
エネルギー管理士試験徹底研究(熱)売り切れててつらい
新調されるのかな?
236名無し検定1級さん
2023/12/03(日) 22:00:16.92ID:z0ohvpRt
メルカリとかにないの?
237名無し検定1級さん
2023/12/05(火) 17:40:38.51ID:29wl64Bn
講習会3日目終了
ジジイが独り言を延々と言ってる動画を観るのは疲れたよ
238名無し検定1級さん
2023/12/05(火) 20:01:41.25ID:txCkkOlT
講習の免状って(認)印付きなんでしょ?
239名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 11:09:39.31ID:SF8vdkB8
3種上がりでエネ管の勉強してるけど試験まで長いから過去問周回するくらいなら2種の勉強してる方が効率的?
240名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 12:56:36.52ID:ex1cY27G
宮城県で認定講習受けてる。初日。
修了試験に対して講習意味ないと判断した。

午後からは、過去問演習するは。

幸いに過去7年分の過去問あるから。
241名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 12:57:00.62ID:ex1cY27G
>>238
だね。
242名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 12:57:32.02ID:ex1cY27G
>>238
番号の頭に認が入る。
243名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 14:45:28.66ID:LikoLK5E
>>236
中古はちょっと
244名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 16:33:44.81ID:rhq4e8O3
認はちょっと…
245名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 18:31:11.19ID:d5or3zdn
初めて有料講座に手を出してしまった…
246名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 18:34:32.66ID:rhq4e8O3
おいくら?
247名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 19:28:31.07ID:d5or3zdn
熱分野で3.8万だった
電気分野は5.4万だから少しはマシか…
248名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 19:30:11.13ID:7IW6Ohvr
独学で十分やろ
有料講座なんて、質問したら回答が返ってくる以外にメリットなくね?
249名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 19:57:45.13ID:f6jCAUuV
>>244
それな
恥だよな
250名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 20:04:25.25ID:7IW6Ohvr
認の免状なんて見たことないなあ
251名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 20:38:54.53ID:xldIKArZ
別になんだって良いだろ
人の免状なんて見たことないし勉強したことなんてもう忘れたし
大差ないよ
252名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 21:05:22.66ID:buwp/wEa
俺等は直接関わらないからどうでもいいけど「認(迫真)」を見た面接官やオーナーはどう思うかな~
253名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 21:10:23.61ID:lo9qC+P+
省エネ提案しろ言われてもledにしろCOPの良いエアコンつけろとかくらいしか言えんわ
それにつけても免状来ない
254名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 21:20:49.61ID:hZGklPft
エネルギー管理士、認定だろうが、持ってない人よりは偉いわけだよ。

7万円出して、6日間の講習受けて修了試験受かれば貰えるわけだよ。

1年頑張って落ちるよりは、遥かにマシなんだが。

実務証明はハンコいらなくなったから、詐称し放題だし。
255名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 21:21:59.68ID:hZGklPft
2.3年前から、会社印いらないから。

極論言えば、無職でも申し込める。
256名無し検定1級さん
2023/12/06(水) 22:02:29.01ID:7IW6Ohvr
>>253
やることは試験講座Ⅰに全部載ってるやろ
257名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 10:07:57.37ID:ndLu2ZGz
今、講習中だよ。
耳栓しながら過去問回してる。
講習申し込んだら去年度の過去問と解答解説くれるけてぁ、1年前のものだけじゃ足らない。
また、1年前の問題だけなら公式ホームページに置かれてるから、毎年律儀にダウンロードするかだけど、解答解説はない。

ヴォクは、メルカリで直近3年分と2012年付近の6年分を買ったから余裕だよ。

実務経験証明の会社印いらないから、適当に書いても受講できるような気がする。
258名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 11:12:11.16ID:b6tcuRli
講習 と 研修 はそれぞれ別個のものなのでごちゃ混ぜせぬよう一応

エネルギー管理講習→エネルギー管理員

エネルギー管理研修→エネルギー管理士(認)
259名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 17:00:51.36ID:IUneW6sa
みんなが欲しいのは管理士の国家試験合格の証しになる(認)じゃない免状でしょ。
260名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 17:03:05.00ID:cKiJzqPz
コピー提出して恥ずかしくないほうが良いよな
なんのコンプも抱かなくて良い
261名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 19:20:04.94ID:rZYbU062
エネカンなんて電験二種までの通過点だから、時間かけなくてサっと取るのも手だと思うがね。
「認」も、そんなに目立たないWWW
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
262名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 19:49:47.44ID:IUneW6sa
やっぱりバカ…、とは思われたくない。
263名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 19:55:55.43ID:j4mQOkBX
>>261
よーく見ないと確かに気付かないな
264名無し検定1級さん
2023/12/07(木) 20:01:06.66ID:TkMARpIm
認(迫真)
265名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 05:49:04.75ID:3jBTQngB
問題は面と向かって『講習なの?』と聞かれた時だと思われ。
266名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 07:37:49.37ID:4081a3pL
認がつくエネ管なら、まだ公害1種の方がマシだな
267名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 09:09:25.87ID:NZe91/1B
会社命令で会社がカネ出して「認」なら全然アリだと思う
会社命令でもなく自腹で「認」は恥ずかしい
268名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 09:24:39.94ID:6w3+AZN1
まぁ講習で取らせてもらって、転職も厳しいからそれはそれでいいのかも?
自分なんかは縛られたくないから、全部国家試験だけど。
転職しようとして年数の在籍規定があったりして、
退職時に講習資格の費用全額請求されたりもあるみたいだし。
269名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 13:34:27.98ID:v8Souqan
認より実務経験なしの方が恥ずかしい
270名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 13:39:26.02ID:uGOCR3/Y
いくら言おうと認の事実は変わらないんだよなぁ
271名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 13:57:25.42ID:3jBTQngB
実務経験といっても24か月で免状化出来るしな。
272名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:49:35.42ID:KJ9I2Cdk
>>267
変わらんぞ
273名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:54:27.44ID:SFX8gzyc
うつ病の診断書もらって辞めれば大丈夫
274名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:54:38.29ID:SFX8gzyc
うつ病の診断書もらって辞めれば大丈夫
275名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:57:02.04ID:0QcOgDgy
よくわかんないけど、このスレで免状持ってる人ってどういう会社で業務を行ってるの?
276名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 16:58:49.90ID:wZtfFEmB
ビルメンでボイラーやってた経験でもらったよ。
277名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 17:09:22.41ID:wZtfFEmB
あとは地冷のひとが多いよ。
278名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 21:18:22.97ID:TyuRwxAd
エネ管って転職有利になるの?
全く自慢じゃないけど1ヶ月間なんとなく過去問解いて受かったからそれほど価値ないと思うんですが
279名無し検定1級さん
2023/12/08(金) 23:34:14.33ID:BxycCHcQ
>>261
これは一生後悔するな
280名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 00:25:12.32ID:hox79gzD
>>275
電力会社で現場いったりジムしたり色々してる。
大卒なら入社3年以内にエネルギー管理士は取れと言われる。
281名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 06:02:32.13ID:vvsg200s
正解
認が付くと取り戻すのは不可能だからな
ある種のスティグマ
282名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 06:13:13.43ID:zLJWUoa1
認定研修なんて受ける人、いるんだね?
知らなかったよ。
認の免状はじめて画像て見たわ。
283名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 06:31:44.59ID:kn3ozaxq
流石に講習取得でも国試は受けれるだろ?
もし受けれなかったら呪いだろこれ
284名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 07:10:36.74ID:NTJWLUh5
>>283
https://www.eccj.or.jp/mgr1/test_guide/chap_01.html
>②のエネルギー管理研修を修了し、経済産業大臣の認定を受け、エネルギー管理士免状の交付を受けた方は、
>①のエネルギー管理士試験を受験し、合格されても、新たに免状の交付は行われませんのでご注意ください。


受けられるし合格もできるけど認無し免状は交付されないぞ
285名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 07:36:23.86ID:zLJWUoa1
取り直しは効かないってことで…
286名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 08:07:21.79ID:aV2sgYv3
免状のダブル発行なんてできるわけがない。
紛失後、再取得する場合はどうかしらんが。
287名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 08:57:18.43ID:zLJWUoa1
紛失の場合、失くした免状が認なら、認が再発行だよ。
再発行だからね。
要は、免状発行は一度きりってこと。
288名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 11:04:49.69ID:dXegUbZx
>>277
>>280
なるほどね、ありがとう
どういう人達なのかイメージ付きにくかったが参考になりました
289名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 12:26:28.86ID:BTxfQ0eN
>>284
認は消えない
まさにスティグマだな
290名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 13:13:16.04ID:8LasuGsC
認定は大企業が将来の選任候補に会社命令で取らせるものだから中小勤めには無縁だよ
291名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 16:05:07.57ID:hox79gzD
認定講習申し込みは、実務証明を詐称できる。
審査はザル。調べない。
根拠は、周りにそうやって資格取得した香具師がいる。

つまり、無職や経験無くても7日間でエネルギー管理士の資格が手に入る。
292名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 16:10:45.01ID:CUdhBNt1
数年後チクられて厳しくなりそう
293名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 16:42:03.56ID:YhDHpYV7
>>291
今年は申し込み時に会社の責任者の名刺のコピー必須だった
ザルどころか経歴と実務経験については割と細かいところまで聞かれて、修正して出し直しさせられたぞ
294名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 17:07:35.33ID:ng6DwKoA
関西電力では、去年6月、子会社の「KANSOテクノス」で6人の社員が国家資格の「施工管理技士」を不正に取得していたことが発覚したことから、弁護士でつくる第三者委員会がグループ全体を調査していました。

20日、調査報告書が公表され、グループ11社で合わせて180人が実務経験が足りないのに不正に資格を取得していたほか、すでに退職している元社員のうち調査に応じた17人も同様の不正を行っていたということです。


やっぱ不正があったから厳しくしたんかな
295名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 17:46:07.11ID:7cXAO0xk
9月に申請してからまだ免状こない
もうすぐで3ヶ月経ちそう
296名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 17:47:07.48ID:ng6DwKoA
やはり来てないんだな
ワイも
297名無し検定1級さん
2023/12/09(土) 19:24:58.76ID:CUdhBNt1
実務経験有無調査の結果だったりしてな
298名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 06:27:34.54ID:/ml4oAqK
ていうかそんなちゃんと調査されるならもっとびっしり書けば良かった。
記入例には凄くシンプルに一文書いてるだけだったから真似しちゃったわ。
空調機の保守経験以外にも受電設備とか吸収式とかボイラーとかポンプもたくさんあったのに。
299名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 07:09:34.61ID:XL2oUofI
不備があったら電話が掛かってくるだけ。
場合によっては再提出になるかもしれんが。
300名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 07:12:10.97ID:lcbijtJq
電話こないし時間だけかかる…
301名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 07:21:18.10ID:KqbxRtLp
>>298
細かく聞かれるのはエネルギー管理研修の話ね
302名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 07:39:27.90ID:9i0qX4WM
管理士と管理員ごっちゃになってる??
303名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 09:12:05.04ID:2/o5xOyo
>>302
厳しいのはエネルギー管理研修を受講して修了試験に受かったら貰えるエネルギー管理士
国試で受けるエネルギー管理士は厳しくない
エネルギー管理員は知らん
304名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 09:24:59.94ID:9i0qX4WM
難しいはずなのに認マーク付きww
305名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 10:22:14.40ID:oWUH5lVA
(実務経験の審査が)厳しいと(試験が)難しいを勘違いしてる奴いて草
306名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 11:11:53.84ID:9i0qX4WM
そもそもさっさと国家試験で合格すれば研修なんか受ける必要はない。
どこまでいってもバカはバカ。
307名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 11:17:04.64ID:v/nwVeM0
>>253
>>省エネ提案しろ言われてもledにしろCOPの良いエアコンつけろとかくらいしか言えんわ
あのさぁ、散々偉そうにマウント取って難しい計算して出来ることがこの程度なの?
こんなの素人でもできる話じゃん!
こんなの経験に入れるのかよ?だったら、この管理士と言うシステム自体不要じゃない?
もっと熱なら断熱材巻いて廃熱回収上げたり、電気なら力率改善やインバータ導入・PCによる自動制御システムの導入とか資格に見合うまともな改善出来ないの?
認定組経験3年、試験組経験1年だっけ?たった、2年しか差が無いし、まともな改善が出来ないんだったら試験組だろうがクズはクズ、無能は無能だよ
308名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 12:11:19.46ID:N+Ahd5qr
いくら国試組貶めても講習組の地位は上がらんぞ
309名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 12:33:50.68ID:oGkhq5DN
>>307
>>もっと熱なら断熱材巻いて廃熱回収上げたり、電気なら力率改善やインバータ導入・PCによる自動制御システムの導入とか資格に見合うまともな改善出来ないの?

あなたの言うまともな改善なんて導入済みだから提案材料無いよってのが本音
310名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 12:33:57.51ID:Q5Udbz6M
講習会4日目午前終了
相変わらず酷すぎ
1.5倍速再生か、ってくらいの早口で喋ってるだけ
こんなクオリティならWEBで良かったろ
311名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 12:45:23.53ID:n1PO9W9J
>>307
断熱材やら力率改善なんてやってて当然だよね
そのレベルの改善提案なんて求められないし本当に実務経験者ですか
312名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 13:15:14.86ID:9i0qX4WM
認認!
313名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 13:46:57.17ID:X4YInKNf
電気も大して難しくねーな
314名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 14:29:24.12ID:qV/yrppP
管理研修の実務証明に名刺付けるとかネタだから信じるなよ。

テンプレ通り書いて出したら、審査なんて見るだけだから。

会社が実在してるかぐらいは調べるだろうが、そこでちゃんと働いてるかなんて調べない。

そうやって詐称してエネルギー管理研修に参加してきたやつを、ゴマンと見てきた。
315名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 14:37:38.49ID:ZX2ZO+AM
大臣変わっちゃうのかな
316名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 14:41:26.00ID:qV/yrppP
>>310
ほう、東京会場は生身の講師かね。

こちらは、録画動画を流されるだけ
317名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 14:51:23.87ID:qV/yrppP
>>310
修了試験について。
メルカリでR3とR2の過去問解答手に入れたけど、R4と合わせて3年分見比べて毎年出る固定問題がわかった。

ただ、R432をやるだけでは不十分であり、初めてみる問題には不安が残る。

そこで、2017年まで発行されていた修了試験問題集をゲットした。

これで、ほぼ完璧だと認識

ふあぁぁぁぁぁぁあい
318名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 15:02:58.94ID:qV/yrppP
>>303
言いたいことはわかるよ。
国家試験認定型の講習の中では、ダントツに難しいから。
合格率6割の認定講習なんて中々無いから。

ただ、修了試験は電験4種みたいな感じだから、2週間頑張れば誰でも取れる。

修了試験に落ちる4割は、たぶんどうしようもない人たち
319名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 15:07:37.19ID:qV/yrppP
修了試験の過去問がコレ
まさに電験四種
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
320名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 15:28:54.33ID:B3utDHY5
>>319
グロ
321名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 15:59:07.45ID:j3yEX6Pw
こういう画像貼るやつって頭おかしいんじゃないの?
322名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 16:00:39.49ID:vkNIulq0
>>319
24下
323名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 16:08:14.81ID:65HR8eqX
今年から修了試験が記述から記号選択式に変わったらしいけど
その話を誰もしないのはなんで?
324名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 16:25:58.76ID:29C2ydtN
>>323
今年の管理研修は、別冊2で演習問題が追加されたから、もしやここから問題でるのか?と怪しんでいる。

マークシートになる
ソースは?
325名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 16:29:22.99ID:29C2ydtN
R2の修了試験なら持ってるよ。
国家試験よりは簡単になってる。
計算過程とかね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
326名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 16:34:56.78ID:65HR8eqX
>>324
マークシートではないけど選択問題って毎回科目前にやるオリエンテーションで言ってるよ
今年から記号選択式になって去年と異なるから気をつけてって
327名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 17:59:07.42ID:B3utDHY5
>>325
グロ
328名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 18:28:05.97ID:XnTNoI0W
熱の課目Ⅳってみんな何選んでる?
熱交換器と冷凍?
329名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 19:55:25.68ID:l/spRwem
>>328
一番簡単な気がする熱交換器が確定で
あと一つは消去法で空調にした
工業炉はなんかとっつきにくいから止めて
蒸留は面倒で大変そうだから止めた
330名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 20:11:03.85ID:hCDpHusk
>>316
東京も録画した動画を流してるだけ
過去問売ってるって話だったのに売ってないし文系出身者には厳しいね
331名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 20:24:50.46ID:2/o5xOyo
電験三種持ってるから問題は解けるけど講義は早すぎて何言ってるか分からん
簡単ってきいていたけど電験の勉強経験ないと電気は研修でも絶望的だと思う
332名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 20:39:25.99ID:XnTNoI0W
>>329
ありがとう!
冷凍空調なら1冷でも使えそうだし良いね
333名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 21:14:17.68ID:rmEVbIBw
>>324
マークシートではないけど選択問題って毎回課目前にやるオリエンテーションで言ってるよ
今年から記号選択式になって去年と異なるから気をつけてって
334名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:01:49.97ID:NmdRcEfQ
>>319
>>325
モザイク付きで見たけどマジでグロだった
こういう奴いるからサムネイル表示とかあり得ないわ
335名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:21:27.55ID:qV/yrppP
>>333
講義は耳栓して過去問しかしてないから、気づかなかった。
336名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:23:00.51ID:qV/yrppP
>>331
電気の素養もなく、過去問を集めることもできない輩が落ちる。
それが4割ぐらい。
337名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:25:42.81ID:qV/yrppP
電気の修了試験だけど、

R4.3.2の3年間の過去問持ってるけど、これだけでは、まず受からない。
一部の固定問題以外は、被ってないWWW

メルカリで、R1、H30の過去問手に入れるべきやった。

2012年版修了試験模範解答集を今はやってる。
338名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:27:24.88ID:qV/yrppP
管理研修

R4の過去問だけしてるやつは、落ちる。
プラスアルファで何かしないと。
339名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:28:11.76ID:qV/yrppP
ちな、2012版模範解答はメルカリで2万円した。
340名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 22:29:19.49ID:29C2ydtN
>>334
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
341名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 23:02:36.87ID:0eONpTAk
>>311
やって当然どころか、装置を購入した段階ですでに着いているわけだが
342名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 23:04:15.49ID:29C2ydtN
修了試験過去問R4だけやってる情弱の方いる?
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
343名無し検定1級さん
2023/12/10(日) 23:36:52.72ID:qV/yrppP
>>342
舐めるな。
管理研修に過去問無しで挑むわけないでちょ?
まさかまさか、R4の過去問だけで乗り切ろうとちてる香具師いまつかあ?
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
344名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 09:37:59.47ID:UVD1/zYT
>>340
グロ
345名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 18:44:15.92ID:s5toxxcr
すまないが、まさかまさか

全員に支給されるR4の過去問「だけ」で、修了試験受ける情弱くん、おりゅ?WWW

毎年出る数問の固定問題は、解けても、他の初めて見る問題は解けるのかなあ?うーん?WWW

なぜ、1冊2800円で金になる修了試験模範解答集が発売禁止になったか、考えたことある?WWW

現地で金ケチって買わずに落ちたケチンボが、毎年毎年クレーム入れるからだおWWW

つまりね、これやれば受かるの。

うーん⊂(`・ω・´)⊃

もう一度問う。

本当の本当に、R4の過去問だけで修了試験受けるつもりなのか?

また、来年も受けてねWWW
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
346名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 18:52:28.45ID:s5toxxcr
R4に出た電気基礎の問題

H27の問題の類題だはWWW

合格者6割の内訳

2/6は、ただの強者。学歴地頭良く、しっかり予習してきたもの

4/6は、ただの情強。過去問集めて、それを繰り返ししてきたもの

落ちる4割は、情弱。何の準備も下調べもせず、支給されたR4の過去問を必死でやる香具師WWW
347名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 18:59:32.69ID:s5toxxcr
過去問代1万2万ケチって、また来年きてくだしあWWW

うは

メシが美味いWWW

これほど、情弱と情強が分かれる講習も無い!

隣に座ってる白髪の爺ちゃん

講習真面目に聞いてて泣けるWWW

一生懸命、演習問題しててウケるWWW
348名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 19:04:43.99ID:fUuKGNM8
グロ夫 キモすぎ
349名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 19:10:24.04ID:flSjfOZ6
突然講習の話し始めたかと思ったらグロ画像貼りまくりとか
何がしたいんだこいつは
350名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 19:53:43.61ID:+1pEZRFU
講習って恥ずべきことでは?
351名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 20:19:09.27ID:kpOy0osH
そらそうよ
352名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 20:57:09.47ID:2mhyKAso
空白行あけるジジイは即NGでいい
353名無し検定1級さん
2023/12/11(月) 22:10:01.88ID:GDAbsfuN
一行空けは講習という恥を自らさらけ出して
何を主張したいんだろwww
354名無し検定1級さん
2023/12/12(火) 16:03:10.31ID:x1Umo7Mf
一冷・・・エネ管熱レベル
二冷・・・公害大気1レベル
三冷・・・1級ボイラーレベル
355名無し検定1級さん
2023/12/12(火) 16:54:37.45ID:jXG2cn7A
>>354
合格してから言え、ゴミカス
356名無し検定1級さん
2023/12/12(火) 16:58:14.46ID:jXG2cn7A
>>354
ガススレでドン引きされるくらい、カスを晒したゴミカス

お前はまだ恥をさらすのか?
357名無し検定1級さん
2023/12/12(火) 19:03:01.23ID:cK2UqLNK
エネ管熱と公害大気1は同等、なんなら公害のがむずいわ
358名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 05:27:26.54ID:c1hcA/Sl
比べても意味ねーよ池沼
359名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 06:09:58.91ID:CdIbo/Iw
ラーメンの味をカレーに例えて説明するみたいなアホ
360名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 06:32:05.38ID:pIUcimhf
推しのアイドルをアニメキャラに例えて
特有の早口で延々と熱く語るオタクのキモさに通ずる
361名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 06:52:18.13ID:v8RnPovj
オクでテキスト買ったっま
362名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 07:45:52.91ID:Dn+C85dM
酷い講習だったな
みんなよくあれで受かるね
名義貸しの為に取ってこいと言われた、普段ボイラーとは全く関係ない仕事をしている俺にはサッパリだわ
363名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 09:14:32.49ID:r81H2i+A
>>362
漏れも受けたけど
過去問をとにかく手に入れないとダメだなと思ったよ。

落第4割には入らないように、過去5年分はやらないといけない。
364名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 17:54:13.00ID:4OM5RkPM
管理研修だけど、隣のおじさんが国家試験の過去問を必死で問いてるんだが、意味ないよと教えてもいいかな?
ワイがR元年の過去問開いて解いてたら、食い入るように見てきてワロッツェリアWWW
365名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 19:14:38.40ID:Vaj6Y7cV
おっさん同士お互いの動作見つめ合ってたとか純愛か?
366名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 20:41:34.82ID:4OM5RkPM
>>365
一応、これが講習資料。簡単だから、君も受ければ?
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
367名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 20:50:21.40ID:OX7Z34+f
免状全然来ないんだけど。。越年か?
368名無し検定1級さん
2023/12/13(水) 20:50:26.40ID:qEUvgjWt
>>366
グロ
なにがしたいんだこいつ
369名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 00:00:25.89ID:KXU9Gb7Q
COP28、「化石燃料からの脱却」で合意 エネルギー転換求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0d6944a1f52beb8145ed9992f4cdb700235657
370名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 06:31:43.57ID:Vcv2JobZ
>>368
事情詳しい風な口振りで話するあたり、管理研修10年選手のベテランスパイラーなんじゃね
371名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 11:58:11.54ID:3R1wl2Ya
国家試験の過去問やるって別に無駄なことではないよね?現に国家試験のほうが難易度は高いわけだし。ただ、研修試験にでない事まで覚える事になると思うが
372名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 13:44:11.14ID:vyXzSQza
国家試験を4科目中3科目合格までいったけど、結局流れて講習で取らせてもらったけど、本試験と修了試験はレベルが全然違うからね。
電験三種と一種電工ぐらい違うから😅
373名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 13:53:13.75ID:vyXzSQza
管理研修で落ちる人は初日でもわかるよ。
その日は法規だけなのに、使わない電気、熱の教科書を持ってきて机に並べてる人。要領が悪い人は落ちる。
あとは、研修で貰う前年度の過去問だけする人。
おそらく、認定講習やから免許くれるやろなあ、ニチャア、と勘違いしてる。合格率6割の修了試験であることを知らない。
1番楽で近道なのは複数年度の過去問をすること。
過去問を手に入れるのが難しい人は、テキストを読み込んで、ひたすら演習問題をすること。これに尽きる。
そういう意味では研修会場で国家試験の過去問集をやっている人は的外れなことに気づいてない、要領が悪いということになるね。
374名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 17:02:22.58ID:vyXzSQza
たぶん、これをやれば講習で勝てる。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
375名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 18:00:06.51ID:29qUfIxY
>>374
グロ
グログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログログロ
376名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 18:13:07.76ID:DVKVtpeP
興味を引きそうな研修の話題でグロ画像に誘導するって最悪
実際は研修も受けてなくて適当にそれっぽいこと書いてるだけなんだろうなぁ
377名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 19:56:03.87ID:qEEqBVD6
モモンガさん尊敬してます
378ふぃんちゃん
2023/12/14(木) 20:19:46.88ID:xAaDMinq
うちのコマネチがご迷惑をおかけしているようでつね。
379名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 20:30:58.06ID:0lGLqHVE
申し訳ないが池沼オールスターはNG
380名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 20:39:38.01ID:b5lk5dqp
>>369
こういう時代でもエネ管は脚光浴びないよな
資格で言えば技術士だし会社で言えばオリックスやら三井やらの再エネ事業
381名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 20:43:00.35ID:0lGLqHVE
日本で大事なのはやってる感だから
内容スカスカ老害の国の末路
382名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 20:56:40.62ID:iPHPgjVI
>>323
熱も電気も解答が選択式になったのか?
383名無し検定1級さん
2023/12/14(木) 21:33:10.52ID:zw60N92X
ネタ
講習明日で最後だけど、そんなこと一言も聞いてない。
384名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 05:49:37.13ID:39oPKLGe
>>382
電気で受けてるから熱はわからない
けど講習最終日に運営の人に確認したから電気の方は確実に記号選択のみだよ
385名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 07:15:19.73ID:HzlY3Tzr
択一に変更なら部分点の誤魔化しがきかなくて難易度上昇するんだが、運営側としてそれはいいのか?
386名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 09:15:46.27ID:WkfJLZ4k
予測だけど、今の研修過去問のプレ値を見てクレームが入ったんじゃね?解答方法を国家試験に近づけたとか
387名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 09:59:26.94ID:2sdH2G+m
講習6日間プラス修了試験1日でエネルギー管理士取得出来るのに、まだいまだに国家試験受験している人いるのか。
1年勉強して落ちてまた1年とか馬鹿なの?
388名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 10:33:54.87ID:c+rn8esb
267 名無し検定1級さん sage 2023/12/08(金) 09:09:25.87 ID:NZe91/1B
会社命令で会社がカネ出して「認」なら全然アリだと思う
会社命令でもなく自腹で「認」は恥ずかしい
389名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 10:55:25.82ID:2sdH2G+m
>>388
この合格率でも?
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
390名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 14:08:06.02ID:2sdH2G+m
免状の「認」が付くか付かないかで人生の数年を無駄にするって何だろう?
391名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 14:47:02.00ID:2sdH2G+m
すまないが、認定エネルギー管理士以外の方は帰ってくれないか?
電験二種までの「繋ぎ」であるエネ缶に何年も費やしてる要領悪い香具師だからだ。
392名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 14:49:54.73ID:2sdH2G+m
3日プラス3日プラス1日
でエネルギー管理士を「くれる」のに、何故その制度を使わないんだ?
休みがない?
親の介護と言え。
実務経験がない?
会社印いらないから適当にかけ。

ええか?
ヴォクは先に進む。
おまいらは、「そのまんま」でつか?
393名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 16:58:24.54ID:+fkOnOJB
毎年7万円払い続けてる奴がいると聞いて
394名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 17:04:19.29ID:NZCAaHZQ
「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」
395名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 17:12:58.36ID:ZMCCXZSb
ビル管(講習)大爆笑
電験3種(認定)大爆笑
エネ管(認定)大爆笑
396名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 17:15:30.85ID:3geqDT+J
そうそう、3種の神器って揃えようとしたら講習と認定であっさり取れちゃうのよね
397名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 17:38:30.20ID:eBdoCQCr
>>395
うちの現場の老害眼鏡を馬鹿にするのはNG
ちな二冷も講習組
398名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 18:24:05.09ID:fqBv6vpl
認定だけはダメだな
それを聞いた時点でその人に失望を抱く
一切の尊敬が霧散する
399名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 19:23:24.21ID:ClLfhNJE
俺も二種の繋ぎでエネ官受けたが以外に難易度高くて3年掛かった
400名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 20:03:30.52ID:vGvwM0nt
転職するからさっさとエネ管取って最速でBT主任技術者が欲しい
401名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 20:23:01.27ID:lLnEUo7q
今週も免状来なかった
402名無し検定1級さん
2023/12/15(金) 20:24:29.35ID:dhsO+Ycq
>>400
来年の講習行けばいいさ。
実務証明は会社印いらないから。自由にかけばいい。
403名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 10:51:57.39ID:ZMtCBbVN
>>402
それってホント?それともネタ?
会社印要らないなら実務経験無しでも自作で申請できるじゃん
実務経験必須の資格はそこがネックだから、申請は形式だけで受験できるならありがたい
404名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 12:29:32.48ID:uJbWMFeG
>>403
会社印いらないのは本当
管理研修の案内にある証明例にもない。
さらに、電話で問い合わせても「いらない」と言われた。
証明書に怪しいとこがない限りは問い合わせはしない。
例の通り、証明書かけばいいだけ。
俺の会社は、会社に黙ってけっこうそれで受けてたから。
405名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 12:32:41.06ID:uJbWMFeG
他にセコ管も、会社印いらない。
怪しくなければ調べない。
つまり受験し放題だから。

存在してる会社かどうかぐらいは調べるだろうから、そこはちゃんと書いた方がいい。
勤め先を書くか、思い切って別の会社を書くか。
406名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 12:34:36.52ID:uJbWMFeG
問題なければ「審査に受かりました。振り込みして」とくる。ダメなら審査に落ちましただけでしょ。

ノーリスクハイリターン(´・ω・`)
これで君も明日からエネルギー管理士だ!!
407名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 16:36:53.98ID:OgxfC6qn
いや国試受けるし
408名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 16:56:31.94ID:uJbWMFeG
>>407

◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
409名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 18:47:26.79ID:ZMtCBbVN
>>404
そうなんだぁ
でもどんな会社でもいいってわけじゃないよね?
エネルギー管理士に関係のありそうな会社名にしないと通らないでしょ?
例えば○○タクシーとか八百虎商店なんてダメだよねw
410名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 18:55:18.92ID:3c+wshVb
素直に試験を受けろw
411名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 19:15:09.29ID:ZMtCBbVN
試験受けるのは実務経験必要ないの?
無条件なら全然問題なく試験受けるよ
412名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 20:12:10.95ID:uJbWMFeG
>>411
受験は誰でも出来るけど、免状申請時に実務証明書がいる。
413名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 20:12:48.27ID:3c+wshVb
合格証と1年の実務経験で免状取得
受験自体は制限ない
414名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 20:13:11.03ID:uJbWMFeG
>>409
会社名はあまり関係ない。
ボイラーや受電設備の管理をしてる風な内容にすれば良い。
415名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 20:14:42.55ID:uJbWMFeG
明日、修了試験の人いるかな?
頑張れよ。
後輩からは演習問題が増えたようで、傾向変わりそうだとは聞いてる。
416名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 22:30:49.99ID:ZMtCBbVN
>>412
その免状申請時の実務証明書も会社印は要らないの?
ちゃんと会社の上司とかに書いてもらわないとダメ?
実務経験ないし、この先もいつになるか分からないから本物の証明書はしばらく用意出来ないんだよね
417名無し検定1級さん
2023/12/16(土) 23:41:03.42ID:1yUTfkcI
そんなスレスレのことしてまで欲しいような役立つ資格じゃないだろ
落ち着け
418名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 00:34:39.62ID:ZajixhNd
>>416
管理研修
申し込み時に3年間の実務証明必要、会社印必要無し

国家試験
合格後の免状申請時に1年間の実務証明必要、会社印必要無し

どうせハッタリで申請するなら管理研修がオススメ
419名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 00:38:39.43ID:ZajixhNd
昔はね、会社印を自分で作って押してたもんだよ。ヤフーショッピング、楽天、Amazonで普通に会社印作れるから。
危険物甲種、施工管理技士、ビル管理士、衛生管理者、無線関係とからかな。
まあ、会社印あれば無敵だよ。
420名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 00:41:57.74ID:ZajixhNd
今は、中途半端にハンコ省略の流れを政府主導でしてるから偽造も楽になった。
そのうち、テストはCBTになるだろうし、申請もネットになるから偽造が難しくなるかもしれない。
だから今の中途半端にハンコ無くしてる今!の内に実務経験がいる資格をガンガン取るのはオススメ!
1級施工管理技士は特にオススメ
電気、通信、土木、建築、管、とか
421名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 01:53:56.00ID:GXfytTdH
実務証明がないことがバレたら資格を取り消しとかないの?
まぁそこまで厳密にする資格でもないかw
422名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 02:35:07.75ID:Kcxa/dHG
>>421
当然取り消し
ついでに2年くらいは受験もできなくなる
423名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 06:10:16.74ID:XOKvhRYu
なら合格だけしておいて、実務経験積んだら会社に書いてもらえばいいね
424名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 07:43:58.34ID:pm5eaRpR
社印ありなら押した会社のせいにできるけど自分で勝手にちょろまかすのはどうなっても知んない。
425名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 08:20:45.98ID:XAKYyaT0
せめて法令だけは取れるようにがんばるわ
流体力学は無理ゲー
426名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 09:41:18.95ID:1qkCOt5U
どんな問題と解答方法か教えて。参考にしたい
427名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 10:37:19.69ID:WQlsBqbs
法規、初めて見る問題けっこうあったな。
それでも過去問やってれば8割はいける。
解答方法は記号選択式
次の電気基礎は心配だなあ(   ´・ω・`   )
428名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 10:38:23.41ID:WQlsBqbs
計算問題も3から4択
429名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:40:59.02ID:rgcTnmLb
電気の基礎
最初の問題で、え?て思ったけど、あとは過去問通りだったよ。6割は確実かなあ。
430名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:41:28.81ID:9kSlBFXj
電気基礎は簡単だったけど研修の資料あんまり関係ないね
431名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:44:48.10ID:a173tI9L
フィンクスさん尊敬してます
432名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:46:04.89ID:rgcTnmLb
工場のEMSはFEMSだったか、、、。
FactoryのFね。
間違えちゃった、、、⊂(`・ω・´)⊃
433名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:47:05.01ID:rgcTnmLb
>>430
計算問題で、あれだけ稼げれば、どうでもなるよね。
434名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:48:13.43ID:rgcTnmLb
これ、研修資料だけやったやつ、試験会場で泡吹いてないか?
だから言ったよね?過去問をやれと!
435名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:49:27.76ID:rgcTnmLb
計算問題の選択肢で答えがわかるから、間違ってないか逆算できちゃうんだよね(´・ω・`)
436名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:50:38.38ID:i/00Z+x0
ふぃんちゃんさん尊敬してます
437名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:53:01.43ID:rgcTnmLb
>>436
部外者は帰ってくれるかな?
438名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:54:39.55ID:fNmNDsiG
モモンガさん尊敬してます
439名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 12:57:54.31ID:rgcTnmLb
>>438
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
440名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:03:34.81ID:rgcTnmLb
>>436
ここに、こないでくれるかな。
プライベートと遊びは分けたいから(´・ω・`)
441名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:06:00.01ID:rgcTnmLb
シリアル伝送も合ってた!よかった!
442名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:06:34.39ID:ax1FqUtU
ドルマゲスのような男の子さん尊敬してます
443名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:08:01.83ID:rgcTnmLb
調歩式も合ってた!
電気基礎は余裕⊂(`・ω・´)⊃
444名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:08:28.38ID:430IF3eX
去年と同じなら試験後に解答が公開されるのかな?
445名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 13:09:13.09ID:PaHrOZFM
ドーベルマンさん尊敬してます
446名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:02:21.25ID:1kDeAbNL
電力応用

これも過去問で楽勝でしたな。
447名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:14:39.83ID:Y5k/2nyL
過去問がR4しか無かった情弱くん、息ちてりゅ?WWW
もう帰って自宅で泣いてた方がいいんじゃないかな?
来年は過去問を必死で集めようね⊂(`・ω・´)⊃
448名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:15:32.38ID:Y5k/2nyL
これほど情弱と情強が分かれる試験も珍しいおね。
(´・ω・`)
449名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:16:48.50ID:Y5k/2nyL
ヴォクは過去問9年分もしたから、電力応用は1番先に退室したわあ。
みんな必死やなWWW
450名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:17:11.51ID:Y5k/2nyL
30分で全部終わってたんだが?
451名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:17:57.88ID:Y5k/2nyL
電気設備も最短で終わらせて、早く帰るべ。
今日は寒波やからなあ。はなほじ
452名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:20:56.10ID:Y5k/2nyL
すまん。
講習中、テキストに必死でアンダーライン引いてた情弱くん
息ちてりゅ?WWW
エネルギー管理士、講習で取れると夢見て2週間の研修に参加ちてえー、今日で現実みて固まってりゅう?
早く新幹線で帰りなあよう。今日は寒いよう
講習代金7万円と旅費交通費あざーっす!!
また、来年もよろちくね⊂(`・ω・´)⊃
453名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:22:04.85ID:RgfJUMsQ
何が彼をここまで狂わせたのか
454名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:22:06.02ID:Y5k/2nyL
今日はメシうまだわ。
いやあ、久々だわこんなにドヤれるの。
455名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:23:50.32ID:Y5k/2nyL
これ終わったら電験二種の勉強だわ。
エネルギー管理士、7日間で取得してー
ごめんねー⊂(`・ω・´)⊃
先行くわ。
おまいらは、また来年の国家試験受けてーくだーちゃーい、ふあぁぁぁぁぁぁあい
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
456名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:26:53.36ID:Y5k/2nyL
最後の電気設備
利き腕使わずに書こうかな!
暇だし!
試験管に「あれ?左利きだったっけ」と思わせてみる!
もうね、もうね
7日間ちんどかったお(´(ェ)`)
仕事休んでねー
過去問すんの、ちんどかったお。
457名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:29:37.88ID:Y5k/2nyL
だーかーらー
4割落ちる修了試験でー
過去問集めずに講習きてー
イケると思ったのかなーって!
んーよちよち
悔しかったねぇ
講習費用7万に交通費にホテル代?
ぅんぅん
くやちぃよねえ
かなちぃよねえ
んー
よちよち(*・ω・)ノ"(ーωー*)ヨチヨチ♪
458名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 15:31:54.99ID:ubEJxe7/
タカさん尊敬してます
459名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:04:58.60ID:1qkCOt5U
解答速報とか出るのかな
460名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:15:20.03ID:fx+TNUS/
>>459
問題は、来年にならないと出ないよ。
解答速報も公式からは出ない。
461名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:15:35.27ID:fx+TNUS/
電気設備、9割いったな。
462名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:23:05.42ID:fx+TNUS/
なんだかんだで、法規が新問題多かった印象でつ。
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
463名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:24:06.65ID:TafnjjGp
これ結局何割で合格なんだろうな
去年と違って途中式で加点もないし
8割くらいか?
464名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:46:01.70ID:ZajixhNd
>>463
ボーダーレス
合格率が6割になるように調整する。
過去には3割で合格したものもいる。
465名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 17:57:09.02ID:TafnjjGp
>>464
そうなんだ…
じゃ記号選択になった分、合格点は下がってるかもね
466名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:12:25.55ID:ZajixhNd
法規以外は例年通りて感じかな。
しかしこれ、過去問無いとキツいだろうな。
467名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:15:56.39ID:ZajixhNd
画像は令和2年の過去問なんだけど、今日の試験にもまったく同じのでたよね。
つまりは、こういうことなの。
過去問しないやつは馬鹿まである。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
468名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:18:23.95ID:ZajixhNd
画像はR2のもの。
残留電荷も本日でたね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
469名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:19:38.17ID:wkY2foY9
>>455 ID:Y5k/2nyL
「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」
「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」

www
470名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:22:12.15ID:rjJZp4Tz
電験二種認定で取る予定だからこいつらの事馬鹿にできんわ
471名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:23:31.11ID:ZajixhNd
画像はH19年の過去問
本日の試験では、無負荷損が穴埋めででたよね。
全日効率のところは、過去問と一緒!
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
472名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:25:54.05ID:ZajixhNd
これで分かったと思うけど、管理研修は過去問やれば受かる。会場で必死でテキストしたり、R4の過去問したり、国家試験の過去問してた

お痔さん

息ちてりゅ?WWW

でっっっかい旅行用カバンできてたけど、また来年も来てねWWW
473名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:29:14.30ID:ZajixhNd
まったく的外れな勉強ちて、試験出来なくて、どんな顔して帰ってるの?
でっっかいカバン引きずりながら新幹線で地元に帰るの?
政令指定都市に何しにきたの?
講習費用7万とホテル代出して新幹線代出して

何しにきたの?WWW

だから国家試験の過去問は意味ないと言いまちたよね?
R4の過去問も固定問題以外は出ないといいまちたよね?

クッソワロッツェリアWWW
474名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:31:21.92ID:ZajixhNd
こんなクソ面白い資格試験があったんか!!
情弱が落ちる試験!
金ケチって過去問手に入れれないマンが落ちる試験!
ここ数年に無いぐらいメシが美味いでつ!⊂(`・ω・´)⊃
475名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 18:32:24.26ID:ZajixhNd
>>470
免状番号のアルファベットで認定かわかるぜ
476名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 19:21:17.20ID:UNy2xV1j
頼むから合格点は6割にしてくれよ〰
477名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 19:21:47.51ID:v/IcZ4ao
研修熱Vの計算問題みなさん解けました?
478名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 19:22:04.20ID:v/IcZ4ao
>>477熱3
479名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 19:27:16.86ID:xlc8b5+7
冨樫先生の原画展未経験の素人は帰ってくれないか
480名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 19:56:12.67ID:1qkCOt5U
誰か熱課目IIの解答はってくれませんか?皆さんの正しい答えがみたい
481名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 20:00:21.17ID:fx+TNUS/
>>480
僕のでよければ
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
482名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 21:06:34.29ID:TpgxQMFc
>>481
ありがとうございます。
483名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 22:05:09.51ID:fx+TNUS/
>>482
ドーベルマン山井?
484名無し検定1級さん
2023/12/17(日) 23:51:23.37ID:fjjurQxx
>>483
池袋ウエストゲートパーク?
485名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 00:33:00.39ID:BJG+TRH6
>>476
それしちゃうと、合格率4割ぐらいになるからね。
ボーダーは4.5割に落ちつくと思うよ。
486名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 00:34:14.24ID:BJG+TRH6
本日の修了試験、電気はけっこう難しかったそうだよ。
487名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 06:44:23.19ID:gZi6jsd1
>>486
自分3種持ちでまぁまぁ勉強したけど6割ちょいくらいだと思う
そう考えるとかなり難しかったかも
488名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 08:34:46.34ID:drkA8X+e
>>487
俺も三種持ちだけど電熱と化学の知識問題がボロボロ、計算問題しか出来なかった
課目T6割 課目U6割 課目V8.5割
課目W4割くらいかな
489名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 09:49:48.71ID:+YnFGcYu
認認、認者でござる
490名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 10:56:12.23ID:t9eUSpfS
ビル管(講習)大爆笑
電験3種(認定)大爆笑
エネ管(認定)大爆笑
491名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 21:56:22.86ID:uG9VdkCk
熱 課目2と3の解答をどうかよろしくお願い致します。

上の方の課目2は見れなくなっておりました

どうか宜しくお願いします。
492名無し検定1級さん
2023/12/18(月) 22:13:21.25ID:K89M06ZW
>>491
わたしの回答でよければ|ω・,,`)
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
493名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 00:45:29.98ID:UW09riQz
電気の修了試験
問題、送風機の圧力や風量が不安定になる現象
答えはサージング現象なんだよね。
3択でチャタリングは絶対違うし、サージングは溢れるイメージがあったからトリッピングにしたんだよね
なんかこう、悔しいよね(´・ω・`)
494名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 06:15:20.16ID:DppiEQtZ
てか免状まだかーい!
495名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 06:22:22.91ID:+Z6RD5tB
年越しもある気がしてきた
496名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 09:59:12.03ID:o/QnCpZd
>>492
グロ
497名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 12:28:08.59ID:GjBSJeFG
まだこない…
498名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 16:13:16.10ID:nMFWRUP6
お前らが目指してるエネ管って、普通よりちょい上の難易度なんだよな・・・

難易度(偏差値)
76 公認会計士
75 司法試験
73 司法書士
72 不動産鑑定士
71 税理士
70 電気主任技術者1種
68 原子炉主任技術者
66 1級建築士
65 電気主任技術者2種
64 1級総合無線通信士
64 社会保険労務士
63 システム監査技術者
62 気象予報士
60 環境計量士
59 核燃料取扱主任者
59 システムアーキテクト
★58 エネルギー管理士電気
57 電気主任技術者3種
57 ガス主任技術者甲種
★56 エネルギー管理士熱
56 高圧ガス製造保安責任者甲種化学
56 特級ボイラー技士
56 行政書士
54 通関士
53 電気通信主任技術者伝送交換
53 1級陸上無線技術士
52 宅地建物取引士
52 2級建築士
51 建築物環境衛生管理技術者
51 1級建築施工管理技士
51 社会福祉士
50 冷凍機械責任者1種
499名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 16:13:52.06ID:nMFWRUP6
49 臭気判定士
49 公害防止管理者大気1種
48 高圧ガス製造保安責任者乙種機械
48 工事担任者DD1種
48 電気工事士1種
47 基本情報技術者
47 FP技能士2級
46 消防設備士甲種2類
45 消防設備士甲種4類
45 冷凍機械責任者2種
45 作業環境測定士
44 高圧ガス製造保安責任者丙種特別
44 公害防止管理者水質1種
43 2級建築施工管理技士
42 冷凍機械責任者3種
42 電気工事士2種
42 登録販売者
41 介護福祉士
41 危険物取扱者甲種
41 1級陸上特殊無線技士
40 毒物劇物取扱者
40 情報セキュリティマネジメント
39 1級ボイラー技士
39 衛生管理者1種
38 FP技能士3級
38 ITパスポート
38 公害防止管理者特定粉じん
37 公害防止管理者ダイオキシン
37 消防設備士乙種7類
36 2級ボイラー技士
36 スキンケアマイスター
35 4アマ
35 危険物乙4
35 MOS
35 コスメマイスター
500名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 16:53:13.31ID:lD7ciuF4
これ修了試験はさすがに解答速報とかないのかな?
解答も合格点も公表されないってすごい資格だな
501名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 17:15:49.20ID:lD7ciuF4
って思ったら解答公開されてた
502名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 18:09:20.90ID:f6Hc10LI
>>498
>>499
合格してから言え、ゴミカス
この程度が普通よりちょい上だって?www
頭悪すぎて草
503名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 19:15:06.47ID:LunolUT8
電気の方が熱より上なんだ
504名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 19:37:34.07ID:f6Hc10LI
実際に熱は簡単だった。電気の受験はしてないから比較はできんが。
505名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 20:18:42.27ID:YAvg0SQv
エネ熱やっとけば甲機一冷特ボの計算問題は余裕?
506名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 20:27:36.62ID:hOr/BiQR
合格証書は熱分野と電気分野では表示される文字が違うが
免状になると熱と電気の区別は一切ないので
自分が取得しやすい方で取得すればいいだけの話だ

熱分野と電気分野の上下関係などない

逆に言えば上下関係などないのに
自分にとって不得意な方で取得するのが一番愚かだと言える
507名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 20:53:12.76ID:UW09riQz
管理研修の自己採点

法規60%
基礎45%
設備48%
応用47%

いける?WWW
(´;ω;`) ブワッ泣
508名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 20:55:44.78ID:UW09riQz
講習中の2週間の勉強だけでふ
509名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 22:03:06.01ID:b1oGe1O5
電気
課目1 80%
課目2 63%
課目3 85%
課目4 65%

電験三種持ちだけど余裕かましていた課目2で計算ミスしまくり…受かっていると信じたい
510名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 22:33:45.20ID:evtVhP31
講習のアナルカスどもうざいな
511名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 23:01:38.01ID:w57RsVk3
>>510
呼んだ?
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
512名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 23:23:17.06ID:7Rf9VZi7
熱分野 正答率8割
動画再生だけの質の悪い講習
二度と御免こうむる
513名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 23:54:08.55ID:fO0qe+Qb
>>507

3種持ち
科目I 80%
科目II 75%
科目Ⅲ 85%
科目Ⅳ 68%

科目Ⅳだけ明らかに難しかった気がする
514名無し検定1級さん
2023/12/19(火) 23:57:42.46ID:UW09riQz
>>513
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
515名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 01:34:52.69ID:ETZEg49k
管理研修のボーダーは3〜4割だよ。
国家試験は得点率6割で、合格率20数パーセント
合格率を60数パーセントにするためには、得点率いくらにしなければいけないか?
516名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 10:20:55.82ID:3iGkmeV6
>>515
同じ問題ならそうですね。
明らかに難易度がちがうと思いますが、、、。
517名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 10:23:05.84ID:9NHCsOR1
>>515
難易度が違うから5割ボーダーくらいじゃないか
さすがに6割ボーダーだと合格率がかなり下がるだろうし
518名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 11:53:13.94ID:ikqw9Kyp
>>517
合格した俺の経験から見て今のお前には絶対的に足りないものがある。危機感だ!
お前もしかしてまだ自分が落ちないとでも思ってるんじゃないかね
519名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 13:07:04.77ID:6r5kI9b6
>>518
ちゃんと7割超えてるから大丈夫
むしろこれで落ちたら意味不明だわ
520名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 15:21:36.93ID:ETZEg49k
>>517
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
521名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 16:50:33.29ID:WTN2VvD0
講習受けた人ならわかると思うが、受講者は低学歴っぽいクソみたいなにいちゃんやジジイばかりでちたよね。
そんなやつらを6割合格させるためには、相当ボーダーを下げないとダメ。

ヴォクは4割と睨んでいまつよ(´・ω・`)
522名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 16:55:24.10ID:tXNh6NOl
顔文字が肝
523名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 16:57:27.29ID:WTN2VvD0
番号のBは再受験組
番号順に見ると再受験でもけっこう落ちてる輩がいる。
講習費7万、再受講5万、交通費、宿泊費
これだけ捨てて無資格じゃあ笑えないおね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
524名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 17:01:39.76ID:WTN2VvD0
科目I 60%
科目II 45%
科目Ⅲ 48%
科目Ⅳ 47%

これが2週間、講義を受けただけの得点でつ。
もし、合格したなら、とびっきりのグロ画像で埋め尽くしまつ!
525名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 22:08:14.17ID:zLL4qOcI
ちなみに去年4割(3.8)で落ちたぞ
526名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 23:02:58.24ID:ETZEg49k
>>525
3.8割て、4割超えてないぢゃん。
ヴォクは4割超えていまつ!😡
527名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 23:03:46.62ID:ETZEg49k
3割台台は、さすがに足切りになるかと思いまつよ。
528名無し検定1級さん
2023/12/20(水) 23:04:14.35ID:ETZEg49k
>>525
ちみ、今年は受けてないの?
529名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 01:21:02.70ID:TvUzKeyK
参考資料
研修合格者推移
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
530名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 01:21:35.19ID:TvUzKeyK
試験組、研修組の割合
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
531名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 01:30:15.59ID:LeCQBMWF
コマネチ団長尊敬してます
532名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 19:36:46.46ID:pvpbuEul
電験三種のCBTが、随分簡単になってると聞いて
533名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 19:52:04.58ID:u9PWgYPB
>>532
https://www.shiken.or.jp/policy/pdf/R06denkenpolicy.pdf
令和6年度第三種電気主任技術者試験に係る問題作成方針

ここは変わらないんだな

3 .解答に必要な時間
科目ごとの試験時間は、理論(90分)、電力(90分)、機械(90分)、法規(65分)とする。
問題の解答に必要な時間は、1問あたり概ね5分から10分程度以内とする。
その合計時間は、科目ごとの試験時間を下回ることし、見直し・検算等の時間を引き続き確保するものとする。
4 . 合格基準点、合否判定方法
第三種電気主任技術者試験(筆記試験、CBT試験)は、規定された期間(最初の受験から3年間)内に4科目(理論、電力、機械、法規)全てに合格したことをもって総合合格とし、各科目の合格基準点は100点満点中60点以上とする。
また、60点未満であっても、受験した問題の難易度を勘案して合格とする場合がある。

しかしこれに関しては要注意だな

5 .出 題の範囲
エネルギー利用における技術革新や社会的枠組みは変化を続けており、引き続き受験者の学力を評価するために新しい問題を作成し出題する。
また、必要に応じ、過去の出題からの試験問題構成を行う。
この場合、近年の技術革新や法令等の改正を反映した所要の修正を行う。
関係法令において、産業協会・団体等で作成されたガイドラインや規格、基準等の引用が広がりつつある。
このように公的位置づけを伴い、電気主任技術者業務にとって重要な知識については出題範囲とする。


この5.に関しては過去問のままじゃない出題もこれからあることを明確に予告している
令和6年度上期の試験からは過去問割合が減るのは間違いなさそうだ

それを見越しての令和5年度下期試験にも確実に影響が出るだろう
電気技術者試験センターは徐々に変えていくからな

令和4年度上期で理論で過去問そのままが出題され
令和4年度下期で理論電力機械の3科目で過去問そのままが6割前後出題され
令和5年度上期で理論電力機械法規の4科目全てで過去問そのままが8割以上出題された

このように徐々に変更していくのが電気技術者試験センターなので
令和6年度の問題作成の方針が決定された以上
それに向けて令和5年度下期の試験にも影響があるのはほぼ確実だな
534名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 19:52:06.69ID:pvpbuEul
合格率について
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
535名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 21:00:30.47ID:QbuT7ZMl
今年試験受けて免状届いた人いますか??
9月中旬に申請したのに全然届かない。。
536名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 21:01:23.60ID:Gvroqiyc
ワイもまだきてないよ
537名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 21:12:49.71ID:4S8S909d
三ヶ月は草
ここで聞くよりさっさと問い合わせしろよ
538名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:05:40.27ID:Fh3AP0B6
エネルギー管理研修の得点率を、正確に計算しまちた。

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
539名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:14:54.07ID:Fh3AP0B6
6日間、過去問しただけで取れる資格に何年も何万も費やす人がいるんだなあ。

もう一度聞きまつよ?

おまいらは、来年も「そのまんま」でつか?
540名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:16:48.88ID:Fh3AP0B6
6日間、講習聞きながら過去問するだけで、もらえる資格

君たちの勉強方法は、間違っていないかね?

すまないが、ヴォクは電験三種の勉強を始める。

このまま置いていくから。ふん⊂(`・ω・´)⊃
541名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:19:42.40ID:Fh3AP0B6
>>524
訂正しまつね。
542名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:29:26.46ID:4S8S909d
543名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 22:56:24.87ID:dbk7dkn0
お前らの好きな芸能人は誰?
544名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:14:06.41ID:Fh3AP0B6
おい!試験組!

何年勉強すんの?w
ん?
参考書、何冊買ったの?w
何回受験したの?w

あのねー、ヴォクたちはー、

7万円ぽっきりでー
6日間の講習受けてー

エネ管ゲットするんだけどー

悔しく無いの?w
545名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:15:10.86ID:Fh3AP0B6
>>525
すまないが、再計算したら、全科目5割超えてたわ。
546名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:21:09.32ID:Fh3AP0B6
ちょっとまって!
ちょっとまって!

試験組、受験料と過去問で毎年2万使ってんの?



1年勉強して、不合格?

ぶっはWWW

すまないが、本当にホント?

あのね

ヴォクはね、たった6日間だけ講習聞かずに過去問だけやってエネルギー管理士の免状もらうんだけど

何か言いたいことある?WWW
547名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:24:13.55ID:u9PWgYPB
でも「認」付き免状はさすがに嫌だわwww

「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」「認」

www
548名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:30:41.57ID:4S8S909d
「 言忍 」
549名無し検定1級さん
2023/12/21(木) 23:37:57.57ID:u9PWgYPB
俺のエネルギー管理士免状は認なしの試験合格の免状だし
俺の第3種電気主任技術者免状はアルファベットEの試験合格の免状だわ

試験合格と講習修了の区別がない免状なら楽して取得した方がいいだろうけどな

試験と講習があからさまに区別されている免状は嫌だな

それと少なくとも試験の場合は講習のような7万円もの費用はかからないしな

受験手数料とオーム社新品過去問題集とBOOKOFFで買った200円のポケットまとめ本(出るとこだけ)だけくらいだわ
550名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 00:20:12.77ID:0x2l3zTE
悪名は無名に勝る。
認定とはいえ、持ってない香具師より上なわけだよ。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
551名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 02:38:04.08ID:q0TwG4hw
書き込めば書き込むほど国試で取る気になるわ
552名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 06:13:27.44ID:EkVDVBmb
>>545
5割でなんでこんな強気なんだ…
こいつ過去数年の修了試験問題集めてたやつだろ?
そこまでやってなんで5割なんだよ
553名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 06:16:06.72ID:Ay3kPczQ
いやてか資格がほしいならまず第一の選択肢として認定研修を受けるべきでしょ
試験は認定ができない人の救済措置

試験の合格率は30%で
認定の合格率は60%なんだろ?
試験に合格できない人が受けてるわけだから合格率を試験側に換算すると
実質合格率72%ってことじゃん(0.3+0.7*0.6=0.72)

逆にこれを受けない方がおかしいよ
554名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 06:46:49.45ID:vgwSyfwa
>>505
一冷は余裕、甲機と特ボはエネ管と同レベなので余裕とはいえない

難易度(偏差値)
76 公認会計士
73 司法書士
71 税理士
70 電気主任技術者1種
68 原子炉主任技術者
65 電気主任技術者2種
64 社会保険労務士
63 システム監査技術者
60 環境計量士
58 エネルギー管理士電気
57 電気主任技術者3種
★56 エネルギー管理士熱
★56 高圧ガス製造保安責任者甲種機械
★56 特級ボイラー技士
56 行政書士
53 1級陸上無線技術士
52 宅地建物取引士
51 建築物環境衛生管理技術者
★50 冷凍機械責任者1種
49 公害防止管理者大気1種
48 工事担任者DD1種
47 基本情報技術者
47 FP技能士2級
45 消防設備士甲種4類
45 冷凍機械責任者2種
44 公害防止管理者水質1種
42 冷凍機械責任者3種
42 電気工事士2種
41 危険物取扱者甲種
40 毒物劇物取扱者
39 1級ボイラー技士
39 衛生管理者1種
38 ITパスポート
37 公害防止管理者ダイオキシン
37 消防設備士乙種7類
36 2級ボイラー技士
35 スキンケアマイスター
35 危険物乙4
35 MOS
555名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 06:50:20.22ID:ge+unN9h
いや、国家試験でもそんなに難しいわけじゃないんで。
きちんと過去問で勉強していれば、7~8割正当できるように作られている。
556名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 06:52:02.34ID:ge+unN9h
>>554
合格してから言え、ゴミカス
557名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 10:14:09.80ID:5K0ml89L
プリケツさん尊敬してます
558名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 11:18:52.39ID:eRywGdsj
なんでキチガイ集まってんだよと思ったらワッチョイもIPも無いからだな
559名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 12:26:39.90ID:bQkGUjfi
>>558
自己紹介はやめとけ
私のみたとこキチガイは君くらいしかいない
560名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 12:33:04.39ID:uuCVxEZD
>>559
はじめまして。
エネ缶を過去問6日間のみで取得する予定の、ふあぁぁぁぁぁぁあいでつねぃっ!
記念にヴォクのリアル腹、置いて逝きまつね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
561名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 12:44:15.10ID:uuCVxEZD
エネルギー管理研修の得点率を、正確に計算しまちた。

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
562名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 12:45:32.94ID:uuCVxEZD
550 名無し検定1級さん[] 2023/12/22(金) 00:20:12.77 ID:0x2l3zTE

悪名は無名に勝る。
認定とはいえ、持ってない香具師より上なわけだよ。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
563名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 15:43:55.66ID:vgwSyfwa
エネ缶は準難関なのでプリケツ君には無理です

(最難関)
公認会計士

(超難関)
1級建築士、社労士

(難関)
環境計量士、気象予報士

(準難関)
★エネ管、高圧ガス甲種、行政書士、マン管

(並)
宅建、1陸技、伝送交換、AP、簿記2

(準簡単)
公害1、高圧ガス乙種、FE、FP2

(簡単)
公害4、危険物甲種、高圧ガス丙特
1ボ、SG、1陸特

(超簡単)
公害ダイオキシン、危険物乙4、MOS
4アマ
564名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 16:14:01.55ID:8HPBYeMo
準簡単とか頭悪そうな単語初めて見たわ
565名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 19:46:30.45ID:H7+o5WlV
>>563
ゴミカス以外は簡単に合格してんぞ、この程度はなw
566名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 23:02:27.58ID:0x2l3zTE
正直に言いまつ。
修了試験合格は、ま痔嬉しいでつ😭
567名無し検定1級さん
2023/12/22(金) 23:04:09.91ID:0x2l3zTE
エネルギー管理研修の得点率を、採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
568名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 00:03:50.42ID:6bD8gFjg
>>567
6割切ってるけど本当に合格か?
そもそも過去問何年分も勉強してなんで6割切るんだ…
569名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 10:32:35.06ID:BOatDU/p
修了試験の過去問やっていて筆記部分にびびっていたけども筆記はなくなった上に問題の多くは3択
今年夏に管理士試験(電気)受けてⅢ,Ⅳしか取れなかったから研修にシフトした身だから拍子抜けした
科目Ⅰは6割だったけどほかほぼ9割
570名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 10:41:43.56ID:l3HwM7fh
>>551
このスレッドはそう言うスレッドだよ
試験至上主義者のスレッド
実際に仕事をしてなければ、交付されないし受験する意味すらない
逆に言えば、仕事をしていれば講習でも問題はない
しかし、仕事をしていなくても試験組のほうが偉いと勘違いをしているドゥアフォな連中が犇めいているスレッドだ
571名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 11:04:44.02ID:HsXMS6Ry
ビル管もエネ管も講習で簡単に取れちゃうの!仕方ないの!受験資格がない人は僻まないで!
572名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:16:25.24ID:IvOQTfyJ
ビル管は、とんでもない講習日程なので、ほぼ無理
エネ管は、3日プラス3日なので無理ではない。

さらにエネルギー管理研修は会社印がいらない。
これが意味することは、詐称が可能だということ。
573名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:17:31.60ID:IvOQTfyJ
>>568
管理研修のボーダーは4割-5割ぐらい。
574名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:27:01.83ID:PNzVWjX6
ビル管は試験でとっても1週間から2週間の勉強で取れる
俺は8日の勉強でビル管を試験合格した
講習取得と大して手間は変わらん

エネルギー管理士の方も試験で取得したが
こちらは合格証書の番号の上に屈辱的な「認」の文字がないので試験で取得して良かったとつくづく思う
575名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:30:19.36ID:Ba0RW9am
講習は審査が厳しいと聞いたが、経歴詐称は無理だろ?
576名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:32:37.35ID:KS/DkQm1
免状来たよ。
577名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 12:35:31.69ID:IvOQTfyJ
>>575
社内に詐称で審査通って取得したのが何人かいた。
3年前ぐらいから会社印がいらなくなった。
勤め先を書くと足がついた時にマズイので、まったく別の会社を書いたようだ。
審査に通っているので、電話確認もないのだろう。
578名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 13:04:02.77ID:PNzVWjX6
>>577
俺は令和2年度のエネルギー管理士試験に合格したがその時はハンコが必要だったぞ
579578
2023/12/23(土) 13:05:56.03ID:PNzVWjX6
もちろんエネルギー管理士免状交付の話しな
580名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 13:54:04.14ID:IvOQTfyJ
>>578
認定免状申請時、ハンコいらない。
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/012/001/doc/kenshushuryoshanintei-shinseisho.docx
581名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 13:55:57.04ID:IvOQTfyJ
これは、凄いことなんだよ。
学歴ウンコで経験の少ない輩が、詐称で講習受けてエネルギー管理士を取得。

その後、資格を活かして転職
夢があると思わないか?
582名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 13:57:43.65ID:IvOQTfyJ
エネルギー管理士の仕事をしたことあるけど、通年の報告書を5月に出して、あとは毎月の点検や保守をする感じ。
入ってから覚えることが大半。
583名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 14:24:15.37ID:A8LT4eIQ
免状ようやく来た
三ヶ月弱ってとこだね
584名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:23:49.17ID:Gc1Cc0j8
ワイも今日免状来た
合格証来てから、1週間以内に申請して今日
東京組です
585名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:25:39.37ID:IvOQTfyJ
ヴォクも免状来たよー
586名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:31:47.25ID:gFxP2Kt0
>>565
ヴォクを舐めるなよ
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
587名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:34:31.78ID:IvOQTfyJ
試験組は、はやく気づくんだ。
希望は無いと。
さっさと6日間で取得して次にいきましょーや。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
588名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:35:17.72ID:IvOQTfyJ
>>586
ヴォクはヴォクだから(´・ω・`)
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
589名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 16:44:19.55ID:5CSFz7Fn
次スレはワッチョイIP付きにしろよ
590名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 17:08:19.63ID:7RKyjC6N
俺もメンズ王きた
591名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 18:43:09.23ID:9dwOT+cj
免状申請の際、郵便局取り扱いの振込用紙で民間の金融機関に振り込ませるのをやめてほしい。郵便局に余計な手数料が取られるだけだし。
592名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 18:54:31.48ID:SkF8Te8x
俺の来ないぞ!
593名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 20:03:53.12ID:h/P+1A6B
雪で遅延かな?
594名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 20:15:17.64ID:122Vy6Tq
免状きた
やっと経費申請できる
595名無し検定1級さん
2023/12/23(土) 22:17:03.83ID:bQtuaqOl
ヴォク、エネルギー管理士取得できたから、今から電験三種の勉強するね!
ヴォクはエネルギー管理士だから楽勝だよね!
ふふ
596名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 00:00:11.85ID:VBFkHbEG
研修で合格してる人はなんだかんだで6割以上あるんじゃね?
597名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 00:54:47.32ID:0UgixjV7
研修もマークになったせいで部分点で下駄履かせられなくて今年の合格率ガタ落ちとかありそう
598名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 00:55:11.71ID:QEV/f5Kq
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
599名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 01:28:17.25ID:ZA78RJUO
>>589
お前に次はない
ヴォクを嘗めるなよ!

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
600名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 07:12:20.83ID:QEV/f5Kq
>>599
ヴォクの真似、やめてくれりゅ?😡
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
601名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 09:01:45.38ID:FtH6iRG/
>>600
ヴォクの真似もやめてくれりゅ?
602名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 17:59:51.77ID:/GYIqZOD
今日免状来ないってことは来月以降だなあ
603名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 18:02:35.96ID:QEV/f5Kq
>>601
ちるかぽけちねぇぇぇぇえいっ!
604名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 18:02:44.46ID:QEV/f5Kq
>>601
ま〜痔、ぶっこうすと!
605名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 18:56:00.87ID:DS8ADV+B
>>602
何故?
流石に普通郵便じゃなくて書留で送ってくるだろうから今週チャンスあるでしょう
つーかこの程度の書類に3か月もかかるわけないからある程度の期間分まとめて処理してて明日とか明後日に届くと思うけどな
606名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 19:12:29.66ID:0UgixjV7
>>605
今月分(12/22発行)は明らかに先週金曜にまとめて全員分送ってるから
607名無し検定1級さん
2023/12/24(日) 23:11:20.53ID:4RFzF1Gv
2024年版の過去問既に出揃ってるのね。
今日書店行って気付いた。
昨年の電気書院の電気は誤植が酷すぎて使い物にならないと評判だったが今年はどうだろう。
レビュー出ないと怖くて買えねえ。
608名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 00:28:09.56ID:Yj0ag7dd
すまないが、こういう動画くれまつかね?

https://youtube.com/shorts/9f8Wx69U388?si=tphCiCLqQx0Cp702
609名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 13:05:17.29ID:lTW6yhnq
>>608
ヴォクを舐めるな!

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
610名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 14:32:52.71ID:FBUHP70w
僕のエネ管まだあああああああああああああああああああああ!?あああああああああああああ!?!?!?
611名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 15:49:50.66ID:tOeS1mBP
>>610
今朝、トイレに流しまちた(´(ェ)`)
612名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 17:34:14.17ID:69DmTOhQ
引越すから早よ届いてほしい
613名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:03:04.19ID:JdihuN2E
>>606
605だけど甲信越の田舎は今日やっと届いたから同じような田舎とか離島は多分今日以降まだチャンスある
614名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:48:18.96ID:Yj0ag7dd
6日間で取得ちたヴォクは、すんごいコスパでちたね。
みんな1年とか、か勝ってんの?
615名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:51:23.65ID:Yj0ag7dd
エネ缶みたいな実用性の薄い資格に何年もかけて、受験代参考書代に何万も使って恥ずかしくないの?

ヴォクは7万円ポッキリで、たった6日間講習受けて取得したわけだけども。

なんで、こっちのやり方を血ないのかな?

ヴォクは既に電験二種の勉強を始めていまつ。

おまいらは、遅いからおいていく。
616名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:54:33.78ID:Yj0ag7dd
認定の認の字がー

とか言ってないでさ、はよ取得しなよ。

エネルギー管理士なんて、電験二種までの通過点ぢゃん。

何年かかってんの?

管理研修は、6日間参加するだけでエネルギー管理士が手に入る。

会社印がR3から不要になった今

無職や低学歴でも詐称すれば取得できるんだよ。
617名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:56:51.02ID:+uPHk/Bl
認は人として恥
618名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 21:57:26.86ID:Yj0ag7dd
認定免状申請時に勤務先書くけど、無職ってことにして空欄でOKだから。
※国家試験組も同じく

いいでつか?

無敵なんでつよ。

審査は、ゆるゆるだから。
証明書に不備がなければ会社に電話しない。
そもそも在籍確認で勤務先に電話なんてしないから。
個人と連絡取れない場合に、職場に電話するんだよ。
619名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:00:27.98ID:Yj0ag7dd
エネルギー管理研修は、圧倒的コスパなんだよ。

たったの6日間講習受けるだけだから!

1年間、時間を使い苦しい思いをして、何ちてんの?
馬鹿なの?
620名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:01:47.51ID:Yj0ag7dd
ってか1年でも1発合格出来ない香具師がほとんどでちょ?

さっさとこちら側に来い!

今から電験二種の勉強始めようぜ!!
621名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:03:24.70ID:Yj0ag7dd
7万が高い?

エネルギー管理研修後に教材をメルカリで売れば1-2万は稼げるよ。

ヴォクみたいに、貴重な過去問題集なら1冊2-3万の値がつくしね。
622名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:08:35.29ID:iiMeAq5v
きっしょ
623名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:23:21.33ID:69DmTOhQ
クリスマスだよ
624名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:30:22.36ID:J2Y1FeIL
昨日家族でM1見ながらピザとチキン食べて、最後にケーキ食べたから
もうクリスマスは終わったでいいよ
625名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:31:49.18ID:eOUdcy2i
>>615
君7万円ポッキリじゃないよね?
過去問買うのに更に金かかってるよね?
626名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:45:19.98ID:Yy/R88RW
そいつは相手にするなって
ウレションして反応するぞ
627名無し検定1級さん
2023/12/25(月) 22:57:13.31ID:iiMeAq5v
ゔぉきをばかにちたな~w
628名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 00:51:33.53ID:0MMr9sId
>>622
これが、解けるかな?
R元年の修了試験
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
629名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 00:52:45.20ID:yUyNvrRF
>>625
修了試験の合格証届いたから。
630名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 00:53:19.86ID:yUyNvrRF
>>625
合格証
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
631名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 00:54:08.48ID:yUyNvrRF
>>626
君には、R3の修了試験
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
632名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 00:54:34.52ID:yUyNvrRF
>>627
ヴォクはヴォクだから。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
633名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:07:51.27ID:0MMr9sId
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
634名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:08:52.44ID:0MMr9sId
ちょっとまって!
ちょっとまって!

試験組、受験料と過去問で毎年2万使ってんの?



1年勉強して、不合格?

ぶっはWWW

すまないが、本当にホント?

あのね

ヴォクはね、たった6日間だけ講習聞かずに過去問だけやってエネルギー管理士の免状もらうんだけど

何か言いたいことある?WWW
635名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:09:47.53ID:0MMr9sId
電気の修了試験
問題、送風機の圧力や風量が不安定になる現象
答えはサージング現象なんだよね。
3択でチャタリングは絶対違うし、サージングは溢れるイメージがあったからトリッピングにしたんだよね
なんかこう、悔しいよね(´・ω・`)
636名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:10:21.47ID:0MMr9sId
だーかーらー
4割落ちる修了試験でー
過去問集めずに講習きてー
イケると思ったのかなーって!
んーよちよち
悔しかったねぇ
講習費用7万に交通費にホテル代?
ぅんぅん
くやちぃよねえ
かなちぃよねえ
んー
よちよち(*・ω・)ノ"(ーωー*)ヨチヨチ♪
637名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:10:52.73ID:0MMr9sId
たぶん、これをやれば講習で勝てる。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
638名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:12:45.42ID:0MMr9sId
講習6日間プラス修了試験1日でエネルギー管理士取得出来るのに、まだいまだに国家試験受験している人いるのか。
1年勉強して落ちてまた1年とか馬鹿なの?
639名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:13:11.03ID:0MMr9sId
3日プラス3日プラス1日
でエネルギー管理士を「くれる」のに、何故その制度を使わないんだ?
休みがない?
親の介護と言え。
実務経験がない?
会社印いらないから適当にかけ。

ええか?
ヴォクは先に進む。
おまいらは、「そのまんま」でつか?
640名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:16:17.61ID:0MMr9sId
これ終わったら電験二種の勉強だわ。
エネルギー管理士、7日間で取得してー
ごめんねー⊂(`・ω・´)⊃
先行くわ。
おまいらは、また来年の国家試験受けてーくだーちゃーい、ふあぁぁぁぁぁぁあい
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
641名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 01:18:23.22ID:0MMr9sId
まったく的外れな勉強ちて、試験出来なくて、どんな顔して帰ってるの?
でっっかいカバン引きずりながら新幹線で地元に帰るの?
政令指定都市に何しにきたの?
講習費用7万とホテル代出して新幹線代出して

何しにきたの?WWW

だから国家試験の過去問は意味ないと言いまちたよね?
R4の過去問も固定問題以外は出ないといいまちたよね?

クッソワロッツェリアWWW
642名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 11:49:39.24ID:vXrGLczw?2BP(0)

>>641
エネルギーを管理する前に、もっと他に管理するべきものがあるんじゃないの?🐖
643名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:01:32.38ID:Y05RhbkQ
>>642
ヴォクを舐めるなよ!
講習費用7万に交通費にホテル代?
クッソワロッツェリアWWW
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
644名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:08:15.46ID:yUyNvrRF
>>642
君にはエネ缶は無理だよ。
645名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:08:34.68ID:yUyNvrRF
>>643
君も。レヴェル的にわかるでしょ。
646名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:15:33.98ID:AcvQXaVy
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
647名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:24:14.68ID:3FNtQY8V
あらしばっか
何ここ
648名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:25:50.38ID:uZxhvUHe
>>647
荒らしは君だよ。
ヴォクを嘗めるなよ。
649名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:26:23.62ID:FIfZ8AU1
過去問とでるとこだけ使ってますが、他に補助教材で良いのありますか。
650名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:28:55.34ID:U/UERFsD
プリケツさん答えてよ
651名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:31:21.17ID:yUyNvrRF
>>649
私の過肛門で、よければお使いください。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
652名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:35:36.52ID:yUyNvrRF
>>559
はじめまして。
エネ缶を過去問6日間のみで取得する予定の、ふあぁぁぁぁぁぁあいでつねぃっ!
記念にヴォクのリアル腹、置いて逝きまつね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
653名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:59:33.29ID:buEWqN78
合格率ってどんなものですかね?
654名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 12:59:57.97ID:ySOtp7lS
プリケツさん答えてよ
655名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 13:16:22.87ID:/0RyjB9n
>>653
ヴォクを舐めるな
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
656名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 20:21:36.35ID:yUyNvrRF
>>655
誰でつかね?😡
657名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 20:25:47.65ID:yUyNvrRF
>>653
合格者が6割になるようにボーダーを調整しまつ。
過去には得点率50%未満でも合格報告ありまつ。
だから、ひとまずは50%以上あれば大丈夫でつ。
658名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 21:32:00.90ID:Jsoq5mBp
ヴォクの真似やめてくれりゅ?😡
659名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 21:32:27.40ID:bneYnEs+
ヴォクの真似やめてくれりゅ?😡
660名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 21:37:50.49ID:EbnyYjac
ヴォクの真似やめてくれりゅ?😡
661名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 21:40:22.18ID:EbnyYjac
ヴォクの真似やめてくれりゅ?😡
662名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 22:03:02.92ID:0MMr9sId
ヴォクの偽物がいまつね。
これが、本当のヴォクね。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
663名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 22:22:46.03ID:EbnyYjac
転載してるねSYAMUさんだね
ちょっと通報するから
664名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 22:31:16.03ID:ELaZtvMx
カタカナゔぉくをNGワード登録したらこのスレがすっからかになったwww

こいつ気持ち悪い画像貼り付けるし
かまってほしいらしく構って~とばかり気持ち悪いことを言ってるし
いちいち削除するの面倒だから
見つけ次第こいつがよく使うワードとかIDとかをNGにぶっこんだ方がいいぞ
665名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 22:54:47.80ID:gjrAaldC
>>662
>>664
やられたらやり返す、倍返しだ!(・(ェ)・)
666名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 22:56:47.90ID:Qmk9/Mke
>>664
嫉妬乙
667名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 23:18:30.43ID:ELaZtvMx
>>666
エネルギー管理士免状
第3種電気主任技術者免状
の両方とも試験合格で取得済の俺が
講習修了考査不合格の荒らしのカタカナゔぉくに対して何で嫉妬する必要があるんだ?www
668名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 23:23:11.41ID:0MMr9sId
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
669名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 23:42:44.24ID:ELaZtvMx
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚

常駐荒らしをNGにぶっこむとまさにあぼーんだらけwww
隙間風どころではないくらいスカスカだわwww

どんだけこのスレを私物化してるんだよ💢
670名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 23:52:35.42ID:DoLVjKoI
>>667
嫉妬はやめとけ
671名無し検定1級さん
2023/12/26(火) 23:53:41.84ID:mDAKlTer
>>669
嫉妬やめろって
672名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:06:39.95ID:oNXdSEwL
>>670
>>671
俺は国家試験合格済みだから
たまに新しい書き込みがあると覗き込むぐらいなので目障りな荒らしをNGにぶっこむだけでいいのだが
受験をまともに考えている奴等にとっては大迷惑だろうよ

ここは荒らしだらけだわ
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
673名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:13:08.75ID:zVROk2G0
>>672
荒らしはオメーだよ
嫉妬きめえ
674名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:20:46.18ID:oNXdSEwL
国家資格合格者が認定講習すらまともに修了できないバカ過ぎる奴に何をどうやって嫉妬するんだよw

意味不明www

荒らしのお前の別IDで他人のふりして書き込むなよ、バカw
675名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:22:29.04ID:oNXdSEwL
自演の>>673をNGに追加ぶっこみしてやったぞ

これからお前の書き込みは全てあぼーん表示だわwww
676名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:23:31.53ID:oNXdSEwL
いつも通りIDコロコロしてもそのたびにNGにぶっこんでやるよwww
677名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:27:10.73ID:CImd8U6c
さあ、盛り上がってまいりました!
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
678名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:32:11.03ID:ukhTlaQw
>>674
虚言と嫉妬しかできないの?
679名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:32:25.93ID:ncGb1lEd
>>675
ビビってんのか
680名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 00:32:41.75ID:NaU2np6H
>>676
嫉妬は見苦しい
681名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 01:45:09.11ID:oNXdSEwL
>>678-680
NG完了
682名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 04:53:11.53ID:9xwv54wY
次はワッチョイIP付きにしろよ
前から俺は提案してきた
683名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 08:10:48.64ID:MoaHy2S9
>>681
怖いのか?
684名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 08:43:41.99ID:2tlqnF/d
>>682
ヴォクは逃げない😡
685名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 10:06:59.63ID:ycs9rxBz
イチビんな😡
686名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 12:35:40.04ID:yeAN95jD
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、ヴォクをエネルギー管理士と呼びなたい!
687名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 12:35:58.77ID:yeAN95jD
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
688名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 12:37:01.66ID:yeAN95jD
これ終わったら電験二種の勉強だわ。
エネルギー管理士、7日間で取得してー
ごめんねー⊂(`・ω・´)⊃
先行くわ。
おまいらは、また来年の国家試験受けてーくだーちゃーい、ふあぁぁぁぁぁぁあい
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
689名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 12:49:54.31ID:yeAN95jD
まったく的外れな勉強ちて、試験出来なくて、どんな顔して帰ってるの?
でっっかいカバン引きずりながら新幹線で地元に帰るの?
政令指定都市に何しにきたの?
講習費用7万とホテル代出して新幹線代出して

何しにきたの?WWW

だから国家試験の過去問は意味ないと言いまちたよね?
R4の過去問も固定問題以外は出ないといいまちたよね?

クッソワロッツェリアWWW
690名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 13:07:36.92ID:oNXdSEwL
>>683
>>687-689
NG完了
691名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 13:32:34.67ID:7C8phWES
>>690
イチビんな😡
692名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 17:19:39.45ID:oNXdSEwL
>>691
うるせえw
方言使いの関西人め!

691のIDもNGにぶっこんでやったw
693名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 17:23:23.38ID:oNXdSEwL
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
スッカスカwww
694名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 17:36:25.66ID:46RTs9b+
>>692
>>693

エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
695名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 17:42:01.25ID:oNXdSEwL
>>694
IDコロコロうぜえな
見つけ次第NGぶっこみw
696名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 18:01:02.33ID:MOz281S9
>>695
いちびってりゅの?💩
697名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 18:48:22.59ID:eac/u3k8
会社経費で講習いって落ちたら、おかわりできるのかな。
698名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 18:53:42.58ID:obIlDEDa
冷凍でやってる人いるから会社次第と思う
699名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 19:24:11.41ID:lbhXB2YK
プリケツさん答えてよ
700名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 21:23:28.34ID:CImd8U6c
>>695
いちびんな💩
701名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 21:23:45.73ID:CImd8U6c
>>692
いちびんな臭い💩
702名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 21:29:40.12ID:2Rtl2Atl
ヴォクは逃げない😡
703ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 21:41:24.86ID:3HLvzkCD
あれから色々ありまちた。

ヴォクは民間から公務員になり、今は大手企業に転職しまちた。

家族も出来まちた。

ふむ(*´ω`*)
704ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 21:41:44.46ID:0eU7TiF5
あれから色々ありまちた。

ヴォクは民間から公務員になり、今は大手企業に転職しまちた。

家族も出来まちた。

ふむ(*´ω`*)
705ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 21:42:08.14ID:0eU7TiF5
あれから色々ありまちた。

ヴォクは民間から公務員になり、今は大手企業に転職しまちた。

家族も出来まちた。

ふむ(*´ω`*)
706ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 21:42:10.23ID:3HLvzkCD
あれから色々ありまちた。

ヴォクは民間から公務員になり、今は大手企業に転職しまちた。

家族も出来まちた。

ふむ(*´ω`*)
707名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 21:57:58.94ID:CImd8U6c
すまないが、荒らすのやめてくれるかな?

ヴォクのファンなのは分かったから。
708名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 21:58:27.40ID:CImd8U6c
たぶん、ふぃんちゃんではない香具師
709名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 22:01:40.83ID:CImd8U6c
ヴォクは、これから「エネルギー管理士」になる女でつ。

だから、荒らすのは、やめよう!

ヴォクは、そう思うんだよ(´・ω・`)
710ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 22:02:35.49ID:3HLvzkCD
>>709
きみは?
711ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 22:04:19.21ID:3HLvzkCD
>>1~709
荒らしはやめまちょうね。ヴぉくは、本気(マジ)でエネ士を目指したいんだよ。
712名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 22:04:26.48ID:KJO0qlFV
やっと届いた
713ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 22:06:13.20ID:3HLvzkCD
>>712
おめ!
714名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:13:47.71ID:ETT9VezA
>>713
いちびんな偽物😡
715名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:14:39.43ID:IBRWFATh
>>711
ふぃんちゃんの真似すんな偽物😡
716名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:14:58.80ID:QziEjU2s
>>710
ふぃんちゃんに憧れてるのかな?
717名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:15:22.51ID:FdZFe02q
>>706
本当の君は?
718名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:15:49.00ID:PYCxh7g3
>>705
いちびんな偽物の偽物😡
719名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:16:01.18ID:W8O/FDix
>>704
本当の君は?
720名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:16:28.17ID:V8RaNAlm
>>703
ふぃんちゃんになりたいの?(・(ェ)・)
721ふぃんちゃん
2023/12/27(水) 23:24:26.91ID:3HLvzkCD
ふん
722名無し検定1級さん
2023/12/27(水) 23:31:03.17ID:sETS9mt5
>>721
いちびんな偽物💩
723名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 00:26:32.66ID:c6b5mTGt
ヴォクは逃げない😡
724名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 00:56:25.54ID:T9vnDOrG
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
725名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 01:01:12.02ID:7jJkfNRN
きも
726名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 06:12:21.09ID:LfBIS++O
お前ウ○コ好きだろ。
727名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 06:37:36.90ID:/wuPR5Gp
稚拙でくだらない
表現も古い
728名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 06:43:11.21ID:LC3IRcAs
ハゲ散らかした初老のおっさんが独りで必死に荒らしてるのに全く盛り上がらないスレ
729名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 07:28:57.70ID:LfBIS++O
しかも飛びっきし臭いのがな。
730名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 08:52:43.36ID:T9vnDOrG
>>729
エネルギー管理士になる覚悟が無ければ、エネルギー管理士になれないよ。
ヴォクは、「なった」よ。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
731名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 09:20:45.83ID:PFWDTJpz
画像チョイスがジジイです
732名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 09:33:31.08ID:ApHDqwDK
>>728
ヴォクを舐めるな😡
733名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 09:34:52.01ID:tdJVBBNB
>>731
いちびんな😡
734名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 09:42:29.14ID:171jdoRt
てんしんはんさん尊敬してます
735名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 12:12:13.53ID:2PvPcV3e
>>731
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
736名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 12:19:45.46ID:l3t93whY
>>735
ヴォクの真似するのやめてくれりゅ?💩
737名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 13:21:21.75ID:RsG4txXj
余りのしづこさにYheiを木った
738名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 16:35:37.16ID:seCbSY6l
>>735
プリケツ団に入りたいのか?
739名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 18:59:07.09ID:uc/f2YDJ
なにこいつ
気持ち悪いキチガイ
740名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 19:15:56.19ID:SVNWUwO9
やっと届いだわ
さいなら
741名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 19:19:09.10ID:Y8I9Onp6
>>739
どれが?
742名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 20:11:03.82ID:QTfb0ty8
昔のプリケツ団は凄かったよ
単身でしたらばに乗り込んだり荒らしやスレ潰ししたりしてよ
プリケツとまともにやり合えるのは夕力さんぐらいでよ
だがあんたは変わった、保守的にここに引き籠もりエネ管スレがこんなことになってるのに動こうともしない
なあプリケツあんたもう枯れちまったのか?もうバトン渡したいならそう言ってくれよ
もうみんな爆発寸前なんだ
俺等は準備できてるからよ
743名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 20:11:49.60ID:JAgEsDzQ
昔のプリケツ団は凄かったよ
単身でしたらばに乗り込んだり荒らしやスレ潰ししたりしてよ
プリケツとまともにやり合えるのは夕力さんぐらいでよ
だがあんたは変わった、保守的にここに引き籠もりエネ管スレがこんなことになってるのに動こうともしない
なあプリケツあんたもう枯れちまったのか?もうバトン渡したいならそう言ってくれよ
もうみんな爆発寸前なんだ
俺等は準備できてるからよ
744名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 20:27:43.28ID:5MDDJ7xu
わてに勝てりゅの?😡
745名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 21:42:22.28ID:T9vnDOrG
>>743
やりなお痔!😡
746名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 21:42:36.20ID:T9vnDOrG
>>742
おい!やりなお痔!
747名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 21:42:59.19ID:T9vnDOrG
>>739
コマネチ団に入りたいのか?
748名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 22:18:50.21ID:evqZMoSh
コマネチ団とかプリケツ団ってなんですか?
749名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 22:22:45.94ID:uc/f2YDJ
>>724
荒らすな
出ていけ
750名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 22:25:59.58ID:5YoxNjtG
落ちた資格のスレッドを荒らすほど惨めでブザマなものはない

しかも国家試験ではなく講習の修了考査に落ちて連日スレを荒らしまくるなんてのは究極の生き恥だわwww

自分で惨めにならないのかよwww
751名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 22:53:03.48ID:T9vnDOrG
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
752名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 22:53:42.93ID:T9vnDOrG
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
753名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 23:07:13.76ID:S8gle40g
>>749
ヴォクは逃げない😡
754名無し検定1級さん
2023/12/28(木) 23:08:08.36ID:RoQoqMun
>>750
合格されそうで悔ちぃかぁ?
755名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 00:02:37.00ID:cq10tH6P
エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
756名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 00:03:05.94ID:cq10tH6P
修了試験は5割超えで合格しまつ。
757名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 00:27:08.00ID:+jzb9ESs
モモンガさんに負けた男がいるな
758名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 01:48:53.24ID:sc6kSddJ
>>757
いちびんな😡
759名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 01:51:51.37ID:AhNfQllr
いらっしゃいませー!

俺の誇りや夢全部やる😭
760名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 06:05:19.08ID:ghgY2MhZ
お前は絶対ウ○コが好きに決まっている!!
761名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 06:06:07.70ID:ghgY2MhZ
飛びっきし臭いのプンプンしたやつがな!!!
762名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 07:15:34.73ID:D6rTQZ0/
年末年始の帰省してる時期に免状送ってくる省エネルギーセンター
763名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 07:48:37.78ID:q0b12Zrx
>>762
君は?
764名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 08:36:56.97ID:JT6ZvhMt
>>755
お前はプリケツじゃない
骨と皮のただのガラクタだ
765名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 09:49:48.20ID:02vfIrYi
ヴォクは逃げない😡
766名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 09:59:02.22ID:9hwrwEDW
>>756
プリケツさんの偽物め
団員の僕が倒してやる!
767名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:05:46.22ID:zm4qkSnu
ガッツリ6割切ってるのになんで合格したって自信持って言えるんだ
768名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:25:53.91ID:cq10tH6P
>>767
合格ボーダーが非公表の「修了試験」だからでつよ。
これ6割に血たら半数以上不合格になりまつ。
769名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:32:14.26ID:cq10tH6P
ヴォクの推測でつが、1科目最低4割、全体で5割以上が合格と睨んでいまつ。
770名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:36:23.25ID:cq10tH6P
本試験組は合格後に1年の実務証明を出す。
講習組は申し込み時に3年の実務証明を出す。

1年や3年は誤差でつし、本質的に同じでつよね?
だったら楽で早い方がいい。

1、2年勉強して受かるかわからない試験組より、たったの6日間で取れる講習組でちょ。

「認」マークが何?

エネ缶なんて使えない資格、そんな大層な資格じゃないし、こだわるところじゃないでしょ。
771名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:38:11.56ID:cq10tH6P
エネルギー管理士は、電験二種への前挑戦みたいな位置付け。

いいでつか?

講習なら、たったの6日間で取得できる。
わかりゅ?💩
772名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:41:33.56ID:cq10tH6P
愚かでつね。

「認」が,何?
試験に追われて苦しんでいるのは誰?
今、時間を奪われてるのは誰?
毎年、過去問や参考書買ってお金使ってるのは誰?

試験か講習とかの次元の話ではないでつ。

講習に行くか行かないか、なんでつよ!
773名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:44:00.06ID:cq10tH6P
R3から、勤め先のハンコが不要になりまちた。
つまり、詐称が容易になりまちた。

ヴォクの周りにも詐称で取得した人がいまつ。

さあ、立ち上がれ底辺ども!

歓喜せよ、落ちこぼれども!

今こそ、エネルギー管理士を取得するチャンスだぞ!

7万出して講習行けば取れる!

転職は有利になる!
774名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 11:46:01.20ID:cq10tH6P
>>748
ドラクエ板に君臨する有名コテたちの集団でつね。
775名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 12:53:21.68ID:mtJKfqGT
>>774
偽物の癖に荒らすな出ていけ
776名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 12:58:09.17ID:cq10tH6P
>>775
ヴォクは団長でつ😡
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
777名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 13:17:04.69ID:ls3tPyls
>>776
お前は団長じゃない
骨と皮のただのガラクタだ
778名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 14:01:17.72ID:cq10tH6P
>>777
あんたが,歳を取れば
あたしも歳をとる。
それでいいじゃないか。

これは幻海からのプロポーズ説、嫌いじゃないでつ。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
779名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 14:09:12.96ID:cq10tH6P
まさかとは思いまつが、過去問題集2024年版買うの?

また?

毎年買って恥ずかしくないの?

毎年受験ちて恥ずかしくないの?
780名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 14:11:11.26ID:L9xGRFT4
>>768
憶測じゃねぇか
そもそも去年も電気に限れば合格率50%前後だったよ
781名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 14:31:25.47ID:2ka7DDtq
>>770
>>772
認定講習の終了試験に落ちたお前は何なんだよwww

屈辱の「認」マーク付きの免状さえ取れないのをこのスレで何度も何度もネットで暴露するのが恥ずかしすぎるとは思わないのかよwww

嘆き悲しむ自虐ネタが哀れすぎる
しかも品のない書き込みが大部分
その上、度を超えてしつこすぎる
何日そのネタをやり続けてるんだよwww
782名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 16:09:40.29ID:N/xw56ka
>>780
悔ちぃかぁ?www🤣
783名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 16:10:01.20ID:TuzCSJoY
>>781
プリケツ団に入りたいのか?
784名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 16:52:34.16ID:x6HazaTZ
なんで俺が移住するスレ先々にキチガイが湧くんだよ
もしかしてお前は俺なのか?
785名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:05:02.31ID:UJls1JYu
2重人格でもう1人の貴方がやってるのでは?
786名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:34:18.06ID:cq10tH6P
>>780

エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
787名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:38:38.83ID:cq10tH6P
>>780
すまないが、ヴォクは全科目50パーセント異常でつから。
必ず合格しまついまつ。
788名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:47:37.00ID:c7FsXDW7
>>780
怖いのか?
789名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:48:14.58ID:C3zdda1E
>>784
ヴォクは逃げない😡
790名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:48:35.50ID:fpmv2FLR
>>785
ヴォクじゃない😭
791名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 17:48:44.57ID:ghgY2MhZ
お前やっぱりウ○コ大好きだろ。いや、大好きに決まっている。しかも飛びっきし悪臭を放っている2年ものがな。
792名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:03:56.85ID:+y2Polv0
>>791
プリケツ団に入りたいのか?
793名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:13:12.06ID:cq10tH6P
>>789
心を燃やせ
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
794名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:13:43.45ID:cq10tH6P
>>791
コマネチ団に入りたいのか?
795名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:14:16.36ID:zm4qkSnu
>>782
俺も講習受けて全科目7割以上だったよ
それでも配点が公開されてないから不安なのに
なんでそんなに余裕なんだ
796名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:16:49.33ID:2ka7DDtq
>>786
それは確実に落ちていまつねw💀🤣ね?w💀🤣
797名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:19:12.42ID:cq10tH6P
>>780
その感じ、わかりまつよ。
電気だけで、合格率だちたらら50パーセント台になりまつ。

会場に今年逝きまちらたが、ゴミみたいな奴らばかりで、白髪の爺さんがいたり、ヤンキーがいたり、デブがいたり、手をパキパキならすやつがいたり、ペン回すやつがいたり。

逆に言うと、そんな奴らを半数以上合格させるために、ボーダーを下げざるおえないわけでつよ。

本試験と同じ得点率6割合格にしちゃうと、修了試験の合格者は4割ぐらいになりまつ。

電験三種もちでも、6-7割の得点率でちたからね。

だから、得点率5割以上でも合格しまつ。
798名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:20:08.27ID:QkOMLsAb
>>795
嘘つくのやめてくれりゅ?😡
799名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:20:32.87ID:cq10tH6P
>>795
マークミス大丈夫?
800名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:20:56.32ID:SJuLWBr0
>>796
合格されて悔ちぃかぁ?www😡
801名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:21:48.88ID:cq10tH6P
ヴォクは、団長なんだけど、団員が何人か湧いていまつね。
ご迷惑をおかけしてまつ。
802名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:24:16.31ID:NlZqgW76
>>801
本物の団長の証拠は?
803名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:29:07.13ID:cq10tH6P
>>802
トリップつけると、このスレとコマネチ団が繋がってしまうので、ね。
804名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:29:27.99ID:cq10tH6P
ヴォクはプライベートと遊びは分けたいから😡
805名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:46:27.58ID:ebRYwmRU
免状がしっかりとしたクリアファイルに入っていて驚いた。
806名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 18:53:49.05ID:zm4qkSnu
>>799
マークシートじゃないんだが…
807名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 19:11:43.65ID:V8KnCHz5
>>803
偽物め本物のヴォクが退治してやる😡
808名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 19:12:28.55ID:UAXdDBxK
>>805
君の名は?
809名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 19:34:50.55ID:vVZ5MYV2
>>806

◢█◣ █ █ ██◣ ███ ██◣
█   █ █ █ █ █   █ █ 
◥█◣ █ █ ██◤ ██  ██◤
  █ █ █ █   █   █ ◣
◥█◤ ◥█◤ █   ███ █ █

 █    
████◥◣  ███      
█ ◢◤  ◢◤  █      
 ◢◤  ◢◤ ███
810名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 19:43:41.92ID:F2uMhmou
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいうんこ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…うんこ出るっ、うんこ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!かあかかかなささなさなさなた
んはああーーーーっっっ!!!アッ、アアッ、うんこァァァァァァ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!うんこァ!!あっ、ああっ、うんこぁぁ!!!うんこ見てぇっ
811名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 19:44:13.56ID:V35udkY7
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
812ふぃん ◆rGEWeYz7kM
2023/12/29(金) 19:57:55.87ID:n4Xa1J1q
コマネチは、シンプルに臭い。
813名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 20:59:26.90ID:cq10tH6P
>>812
ここは難関国家資格エネルギー管理士スレなんだよ。
君みたいな倉庫業が来ていいとこじゃないの。
早く帰りなたい。
814名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 21:21:03.17ID:L37m2I4K
>>812
ヴォクを舐めるな😡
815名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 21:35:36.92ID:PFy9j1FQ
  /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
       /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
        /:/: :.{: : :/   八: : |  ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
      {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ  \|  /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
.      /: :/ : 八/ /   }     / O } 〉|: :/: : /: : .〈   
     /: :/: : : : / {_O  ノ     {_   ノ∧人:/: : /: : : :∧
      | :/: : : : /   しノ (O O)  しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
      |/: : : : :.{       r-~く     /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
      |: : : :/ :丶    |/  ',   /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
      | : : ∧: : : \    {/__}  /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
     \/  \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
              /        \
             | |        | |
             | |        | |
           |⌒\|        |/⌒|
           |   |    |    |   |
           | \ (       ) / |
           |  |\___人____/|   |
           |  |    λ    |  |
               ノ⌒ 丿 ブリュブリュブリュ
             _/   ::(
             /     :::::::\
             (     :::::::;;;;;;;)
             \_―― ̄ ̄:::::\
     
816名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 23:14:46.79ID:O6gM9ytO
ヴォクは逃げない😡
817名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 23:19:41.66ID:/azrdj3a
国試から逃げてんじゃねぇ
818名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 23:37:10.11ID:mM5PA+0S
>>817
ヴォクは逃げてまちぇん😡
819名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 23:47:53.90ID:4+Gi7tdg
うんコマ💩
820名無し検定1級さん
2023/12/29(金) 23:50:10.16ID:cq10tH6P
エネルギー管理士スレが荒れてしまった件について、全責任はヴォクにあると思っていまつ。

深くお詫び申し上げまつ💩
821ふぃん ◆rGEWeYz7kM
2023/12/30(土) 00:01:26.66ID:MhhpGlMw
>>820
きみは、何者なの?
822名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 00:20:36.21ID:xnyKsqs9
>>821
まだ、ウロウロちてたの?
底辺はエネ缶に相応しく無いから去りなたいね。
823名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 02:14:40.47ID:xnyKsqs9
新スレ

エネルギー管理士 (熱・電気) その78
http://2chb.net/r/lic/1703866533/
824名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 02:27:41.63ID:xnyKsqs9
早速荒らしてきまちた(*´ω`*)

いいか?

もう眠れる夜は来ない。

このスレは、コマネチ団が乗っとるから。
825名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 03:38:31.31ID:CW63z1T1
しゅしゅ・・・wっっみゃああああああぁぁああんwwwww
826名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 06:32:46.26ID:Mfv0k3qc
ワッチョイ助かる
827名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 08:04:14.07ID:TE8VZI9V
>>824
偽物の癖にいちびんな😡
828名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 08:05:23.23ID:A76j3LXF
>>826
ありがとうございますは?
829名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 11:03:33.48ID:hFFo1SLf
ふぃんちゃんは?
830名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 11:06:09.67ID:lAryCY6/
あのちゃんってかわいいよね
SEXしたい
831名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 14:15:00.64ID:xnyKsqs9
>>830
くせーは
832名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 14:50:48.84ID:oW3BDheI
>>830
ブサかわってのがぴったり当てはまるな
833名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:00:36.77ID:KYcsjF7z
>>831
ヴォクを舐めるな😡
834名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:01:20.16ID:C2DTMNbJ
>>831
いちびんな😡
835名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:05:18.22ID:xnyKsqs9
なんか。今年の年末は、いつもより寂しい感じがあるわね。
193とお付き合いしたからかもしれまちぇんね。
836名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:09:11.69ID:aqnQw4fY
>>832
かわいいよあのちゃん
ビシビシ尻叩きながら後ろから分からせてあげたい
837名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:20:58.23ID:bikco+pI
いくみよりあのちゃんの方がかわいい
838名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 16:45:04.22ID:ygICdF1c
フライングフィン
839名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 18:11:53.98ID:spI3MLTz
プリケツさんいる?
840プリケツ ◆pRettyiEjo
2023/12/30(土) 19:05:58.61ID:xnyKsqs9
>>839
はい
841名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 21:27:38.50ID:ETpsoVJY
>>840
偽物め僕が退治してやる😡
842名無し検定1級さん
2023/12/30(土) 23:18:26.41ID:FRhUIWEd
>>840
ちるかぽけちねぇぇぇぇえいっ!

ま~痔、ぶっこうすと!

ふん、落ちこぼれめ
843名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 00:39:47.48ID:JvycLSJi
来年は今年からの大逆転を狙う
844名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 00:51:23.11ID:YaFytl32
>>843
落ちこぼれはずっと落ちこぼれのまま
逆転なんて出来ない
これが現実だ
845名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 01:07:46.11ID:i7jlhUll
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
846名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 01:08:06.19ID:VytU7SLB
>>843
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
847名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 19:49:27.99ID:OHQ+pSM5
あのちゃんかわいい
848名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 20:05:50.22ID:em7b8Wjy
あのちゃんきたー
849名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 20:22:37.83ID:qWk2jszR
大晦日にいちびんな😡
850名無し検定1級さん
2023/12/31(日) 20:23:30.93ID:XIwhZ59k
851名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 13:34:28.83ID:A8fEVnSn
受かったけど質問ありますか?
852名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 14:20:28.37ID:klZ+o9yV
いちびんな😡
853名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 15:22:11.85ID:rMPi88Wd
>>851
いちびんな💩
854名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 15:38:42.67ID:eC2JTm4B
いち ビンビンビンビンビンビンビンビンビン オオッオッ オオッオッ
どうも令和ロマンですお願いします
855名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 15:41:05.65ID:oyVStn4M
>>853
羨ましいのかな?
856名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 21:05:59.50ID:VqkFIgAo
むふふ
857名無し検定1級さん
2024/01/01(月) 21:06:13.27ID:TA8euvTp
みなさんどうですか?
858名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 08:07:01.51ID:oeBNYDW8
あのちゃんかわいい
859名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 16:32:30.84ID:ZeAHISBw
いちびんな💩
860名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 16:55:29.99ID:jCSNvCnQ
プリケツさんいる?
861名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 17:26:29.27ID:9hy1dUbM
ケッチュさんいる?
862名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 19:53:42.66ID:/HnxLNRk
ネチさんいる?
863名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 20:03:00.75ID:rj0DEtoX
コマさんいる?
864コマ ◆.OMANKOZhI
2024/01/02(火) 20:26:05.97ID:WIXfXcJo
>>862
呼んだ?
>>863
865名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 22:59:01.64ID:VgVmYlA4
>>864
オ◯ンコ
866名無し検定1級さん
2024/01/02(火) 23:10:56.01ID:73VOuhZe
あのちゃんかわいい
867名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 00:29:29.86ID:wKYaHrJN
>>864
誰?
868コマネチ ◆.OMANKOZhI
2024/01/03(水) 02:08:23.84ID:Bx4Zjn/w
トリップみなたい。
869名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 09:26:59.82ID:cmpX6L+D
>>868
誰?
有名人きどりかな?
870名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 09:38:49.89ID:rzCGJ70q
>>869
いちびんな💩
871名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 12:58:23.50ID:728OXnwm
早見優
北天祐
872名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 13:17:17.06ID:2K3sOuLF
あのちゃんかわいい
873名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 15:02:56.19ID:/IX3+0Xu
>>868
そんなにあのちゃんが好きなの?
874名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 20:23:16.37ID:SPs2zlfA
あのちゃんかわいい
875名無し検定1級さん
2024/01/03(水) 20:51:01.77ID:ZkGIJkTM
うんち
876名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 09:20:08.12ID:3ZwoegyI
何が終了試験だ・・・

何が合格だ!!

何がプリケツ団を強くしてやるだ!!

お前は根性なしだ…プリケツ…

ただの根性なしじゃねーか 

根性なしのくせに何が団長だ…

夢見させるようなことを言うな!!
877名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 09:24:45.02ID:Sm5xSSuA
第二類医薬品である漢方薬を飲んでいまつ。
ほぼ下剤でつね。
💩をちて体重を落とす感じ。
エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚
878名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 10:52:12.00ID:+tceCrjS
>>871
早見といえば声優もいる
879名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 13:53:51.12ID:WNdkMbJo
あのちゃんかわいい
880名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 13:54:08.95ID:kvKBLgta
落ちたの?
881名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 14:07:34.39ID:yhJLjaJl
いちびんな💩
882名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 17:01:45.02ID:3w6vPJF8
ギョマネチ、こんなところまで来て荒らしてるのかWWWワロッツェリアWWW
883名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 17:23:09.61ID:h2OzKUUf
いちびんな😡
884名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 19:12:08.42ID:lUzrjYwI
むふふ
885名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 19:12:39.67ID:da1TKGUM
886名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 19:12:56.98ID:rZSGld+O
あのちゃんかわいい
887名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 20:56:03.53ID:VijFcPzQ
いちびんな💩
888名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 21:03:14.86ID:0iXtK+EM
こんばんは
889名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:28:47.95ID:t1zP8wwS
あのちゃん
890名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:28:58.11ID:t1zP8wwS
あのちゃん
891名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:06.38ID:t1zP8wwS
あのちゃん
892名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:14.37ID:t1zP8wwS
あのちゃん
893名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:23.06ID:t1zP8wwS
あのちゃん
894名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:31.45ID:t1zP8wwS
あのちゃん
895名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:40.30ID:t1zP8wwS
あのちゃん
896名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:48.68ID:t1zP8wwS
あのちゃん
897名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:29:57.57ID:t1zP8wwS
あのちゃん
898名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:30:06.10ID:t1zP8wwS
あのちゃん
899名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:30:14.24ID:t1zP8wwS
あのちゃん
900名無し検定1級さん
2024/01/04(木) 23:30:22.71ID:t1zP8wwS
あのちゃん
901名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 02:16:53.59ID:zo4hpI4s
若き星
902名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 08:39:26.69ID:v7kSwsvs
いちびんな💩
903名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 09:42:43.15ID:lw7NdwtK
おはよ
904名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 10:29:24.59ID:HsD2UlpU
いちびんな😡
905名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 11:46:46.84ID:lw7NdwtK
ちびってない!
906名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 11:58:54.55ID:hC5EURGX
いちびんな💩
907名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 13:56:22.70ID:UOhPacCx
うんコマ
908名無し検定1級さん
2024/01/05(金) 21:26:05.56ID:9vzgd1bm
いちびんな😡
909名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 00:52:20.25ID:fWhC9Wii
おやふみ
910名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 02:13:51.95ID:CzO/37bn
おはようございまふ
911名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 02:43:07.78ID:UNyLzVMv
いちびんな💩
912コマネチ ◆.OMANKOZhI
2024/01/06(土) 03:19:05.41ID:F5ObYyKG
すまないが、元のスレに戻してくれないか?
ヴォクは、ここまで荒らす気は無かった。
913名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 06:29:51.65ID:Ffujk9zM
いや、ウ○コが好きだろ?
そうだ、そうに決まっている。そうでなければこんなところにはいない。
早く認めろよ。飛びっきしクッサ〜イ寝かしたウ○コが好きってことをな。
914名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 07:18:46.28ID:quQat5EK
国家試験で実務経験満たして取れないから荒らすんだろうな…
お気の毒。
915名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 09:46:33.12ID:wXYXTyAY
>>914
いちびんな💩

ヴォクは逃げない😡
916名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 09:46:48.49ID:afQLyvv8
>>912
君は誰?
917名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 09:47:23.77ID:FRo/drmK
>>913
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
918名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 09:47:48.56ID:zn/fHYF6
あのちゃんかわいい
919名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 11:45:53.97ID:05EX/Aoh
>>912
木村文乃とあのちゃんどっちがかわいいと思う?
920名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 13:44:03.68ID:v7FVAWmH
>>780

エネルギー管理研修の修了試験を採点しまちた。
問題は公表されていまつ!
https://www.eccj.or.jp/mgr1/ken/exam.html

課目Ⅰ 64%
課目II 54%
課目Ⅲ 58%
課目Ⅳ 60%

これは合格していまつね?😭ね?😭
講義中に、ひたすら過去問だけちてコレでつ!

これからは、⊂(`・ω・´)⊃をエネルギー管理士と呼びなたい!
921名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 14:17:58.02ID:xxCtiopx
>>920
いちびんなプリケツ😡
922名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 17:20:03.40ID:UFXg/GAO
あのちゃんかわいい
923名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 17:20:37.50ID:ZCuwiyjM
いちびんな💩
924名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 17:51:03.35ID:Y1TdGLMe
いちびんな😡
925中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 20:40:52.76ID:hh2UMId0
>>912
>>920
おいコマネチ反省ちたか?( ͡° ͜ʖ ͡°)
わてはあの時に間違いなくコマネチに勝ちまちた🏅🏅🏅
コマネチはわてがトラウマになり何かある度に相手をわてと錯覚ちてモモンガさんが来たと騒いでたという情報も手に入れまちた😃😃😃
もう一度聞きまつ、反省ちたのか?
特別サービスで今謝罪すれば許ちまつ。。。
プライドだけが高いチビデブを卒業するのは今ちかないでつよ!!!
なあコマネチ、止まった時間を動かすのは今じゃないのか?
なあコマネチ、わてに負けて悔しくて眠れない日々が続いたのか?
なあコマネチ、謝罪は恥ずかしいことじゃないんだむしろ正直になるってかっこいい
なあコマネチ、いつまでわての幻影を追い続けるんだ?
なあコマネチ、あの時のことを後悔してるのか?
なあコマネチ、2回もオープンチャット強制出禁にされた気持ちはどうだった?
なあコマネチ、まだ無駄な婚活を繰り返してるのか?

正直に言いまつコマネチがいくら頑張っても結婚は出来まちぇん
理由は3つありまつ
理由その1異形の姿で忌み嫌われる
理由その2性格も自分勝手なモンスター

本当のこと言われて悔ちぃかぁ?( ͡° ͜ʖ ͡°)
926中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 20:41:11.91ID:hh2UMId0
何でも出来るという神のカードで高次元(高位現実世界)から現実世界を支配する支配者
も干渉できない高位存在のルシファーを倒す蛮を赤子同然に扱い、全ての物理攻撃を回避できる毒蜂
の全力を上回り、無限にスピードが上がりスピードやパワーという小賢しい物を通り越して相手を追い込んでいく本気蛮
が雑魚の中の雑魚になる、上の世界以外のものは決して敵わないという法則を持つゴブリンズ
よりも遥かに強い、手だけで5,6mはあるベルトラインの住人×数十匹を圧倒する十兵衛と俊樹
が数倍強くなっても倒せない、時間軸を支配しコマ送りのような動きで攻撃する遊利より格上で次元の狭間から攻撃してくる舞矢
より遥かに強い祭蔵が前座と化す夜半の部下13人より20倍強い裏風鳥院数十人とそれを従える四弦を瞬殺する太極石十兵衛
を軽い一撃で倒す夜半に対抗する蛮父の配下の三騎士をすれ違っただけで倒し時間軸を乗り越えてしまった聖痕ポール
が苦戦する紫紋の約100兆?の剣による光速斬撃を15cm動くだけで全てかわし、一撃で倒せる第6感ポール
が神の力を持ったことで次元が違うなんてもんじゃないという神の領域に突入してもベアナックルで互角だった蛮父
の攻撃を片手で受け止め、紫紋並に強い弥勒5人をまとめて瞬殺し、5人より遥かに強い夏彦の斬撃をわざと薄皮1枚切らせてかわせる蛮
が苦戦する本気の夏彦の数倍以上強い雪彦の次元階層ごと吹っ飛ばすというブラックホール攻撃を相殺できる銀次が追い込まれる本気の雪彦
と笑い合いながら戦える第6感銀次より強い呪術王に匹敵する夜半よりも上位の存在であり
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡
927中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 20:41:23.80ID:hh2UMId0
相手が止まって見える超時間に存在しさらのその超時間も操作し一方的に攻撃でき、さらに神の力を持ったことで決して敗れざる超存在となった鏡を軽く瞬殺した赤屍と戦える、時空や次元を超えても干渉できない時空のズレに存在し相手の見る全てのものを支配する来栖
の全てのものを根本から無に還す波動がまったく効かず、あらゆる攻撃が無効化されるという雷帝
が進化した100%雷帝の次元を突き破り空間を破壊し全てのものを分子も残さず消滅させるプラズマを防御もせずモロに受けてもビクともしない本気蛮
がさらにアスクレピオス解放で暴走しても余裕でフルボッコにする蛮父が足元にも及ばない呪術王
のこの世の全ての負のエネルギーを収斂してセカイごと消し飛ばすという絶対破壊
で多次元階層より上位の世界を完全に覆っても相殺した雷帝
より高位の神であり因果律や時間など世界のあらゆる可能性・要素をシナリオ通りに支配しているTHE・CLOCK
でもどうしようもない創生王候補の蛮の攻撃を片手をポケットに入れたまま10億分の1mまでひきつけてかわし
こんなものですかと失望する赤屍と張り合える覚醒蛮とセカイを無に還して自由に作り変えた銀次
を軽くゴミ箱送りに出来る無限城近くのチンピラヤクザ
を一蹴したヤクザより遥かに強く最強のお方と呼ばれる菱木竜童
を金的蹴りで倒すマドカ最強
928名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 20:49:24.83ID:v8SIWEYe
いちびんな😡
929中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 20:50:29.06ID:hh2UMId0
>>919
文乃が1000倍美人でつ( ͡° ͜ʖ ͡°)
930中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 20:50:56.05ID:hh2UMId0
パンみたいな手ちたコマネチおりゅ?( ͡° ͜ʖ ͡°)
931名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 21:09:35.86ID:JcgOERI1
エネ管試験で科目合格した状態で講習を受けると、試験合格している課目は講習で免除されたりすのですか?
932名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 21:18:11.82ID:k01ydRvz
>>931
いちびんな💩
933名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 21:18:53.94ID:daPIjXw/
>>931
自演すんなバゲ
934名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 21:21:26.84ID:wl8vH8Mm
あのちゃんかわいい
935名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 22:59:26.63ID:F5ObYyKG
>>931
しない
936名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:13:06.00ID:l2qp3LOy
>>935
いちびんな😡
937中将 ◆Ohqmzr3iyNtq
2024/01/06(土) 23:24:47.94ID:hh2UMId0
>>935
912 名前:コマネチ ◆.OMANKOZhI [sage] :2024/01/06(土) 03:19:05.41 ID:F5ObYyKG
すまないが、元のスレに戻してくれないか?
ヴォクは、ここまで荒らす気は無かった。
938名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:30:01.61ID:v7FVAWmH
>>937
いちびんな、福井の粗大ゴミ
939名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:36:13.26ID:V5ybuMbb
いちびんな💩
940名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:36:47.08ID:GZ2R3hbd
いちびんな😡
941名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:46:23.67ID:Ffujk9zM
おい、ウ○コマン。

お前はウ○コ大好きだろ。あ?
そうに決まっている。そうだからここにいる。

しかも飛びっきしクッサ〜イ2年ものがな。足りないか?そっかじゃ3年だ。ええ〜い、いっそ5年にしとったる。それくらい熟成しないと物足りないだろ。お前はウ○コマン。ウ○コ大好きウ○コマンだ。
942名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:53:36.07ID:xnCTqVi4
なんだぁ?
943名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:54:30.15ID:kPKxVmKP
いちびんな💩
944名無し検定1級さん
2024/01/06(土) 23:57:27.04ID:xnCTqVi4
なんだぁ?
945名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 00:09:37.21ID:+dwaFmD/
他のスレにないほど幼稚な講習修了試験の不合格者の阿鼻叫喚の書き込みの連続w

幼稚園レベルよりひどいw

これほど酷く恥ずかしすぎるスレは他にない
946名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 00:24:38.11ID:FTIDUMRu
>>945
いちびんな😡
947名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 00:37:46.85ID:VcFTQ+GT
あのちゃんかわいい
948名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 00:38:26.85ID:NU5i8GYY
いちびんな💩
949名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 07:59:49.92ID:CdqzG1e5
認定講習でくれる免状は認定免状だよ。
エネルギー管理士免状は国家試験合格者のみだよ。
950名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 08:15:30.91ID:SSRewufT
いちびんな😡
951名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 08:25:59.85ID:+Lo6TcqO
 【エルサレム時事】イスラエル軍報道官は5日夜、イスラム組織ハマスの実効支配下にあるパレスチナ自治区ガザへの激しい攻撃で「ガザを北部と南部に事実上二分した」と宣言した。北部にある中心都市ガザ市を完全に包囲したと説明。激戦が予想されるガザ北部の住民に、南部へ退避するよう重ねて促した。サターフィールド米特使(中東人道問題担当)によると、ガザ北部には今も住民35万~40万人が残っているとみられる。
 ガザの保健省によると、ハマスがイスラエルを奇襲した10月7日以降、ガザでは9770人が死亡。イスラエル側は1400人以上が命を落とした。
 ネタニヤフ首相は5日、南部の空軍基地で「人質解放がなければ停戦はない」と改めて言明した。地元メディアによると、ネタニヤフ氏はハマスのガザ地区トップ、ヤヒヤ・シンワル氏を「地下に隠れている小さな(ナチス・ドイツの独裁者)ヒトラー」と形容。「彼は市民のことは気にしていない」と主張した。ガラント国防相も4日、主要標的としてシンワル氏を「抹殺する」と警告している。
 中東の衛星テレビ局アルジャジーラによると、ガザ全域では5日も電話やインターネットなどの通信が遮断された。ガザの通信事業者はイスラエルの仕業と指摘。パレスチナ赤新月社はX(旧ツイッター)で、ガザの職員との連絡が再び完全に途絶えたとした上で「市民約230万人が現在、緊急医療を受けられない状態だ」と訴えた。
 一方、イスラエル北部では5日、イスラエル軍と隣国レバノンのイスラム教シーア派組織ヒズボラの爆撃の応酬が一段と激化した。報道では、レバノン南部へのイスラエル軍のドローン攻撃で車両が被弾し、子供を含む4人が死亡。ヒズボラもイスラエル領内にロケット弾を撃ち込み、市民1人が死亡した。イスラエルのハレビ軍参謀総長は、「われわれは北部でいつでも攻撃に着手する用意がある」とヒズボラをけん制した。
952名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 08:52:16.96ID:6prCLsSj
お前ら保育園からやり直せ。
953名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 09:23:32.22ID:8RXU9GDi
いちびんな💩
954名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 09:23:40.86ID:rANQXjN3
いちびんな😡
955名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 09:24:57.03ID:U6D5Jo2Z
うるせーぞ
956名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 09:38:34.50ID:+j4AiYBv
エネルギー管理士 (熱・電気) その78
http://2chb.net/r/lic/1703866533/
957名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 11:18:54.54ID:Yc/sMx/h
あのちゃんかわいい
958名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 11:25:07.03ID:TVMoj6Lk
講習でもらった免状は認定免状だから。
959名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 11:59:52.98ID:I4qaJ8dG
いちびんな💩
960名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 12:00:18.26ID:9SL7PBMc
いちびんな😡
961名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 12:17:26.92ID:gCJqwnqe
あのちゃんかわいい
962名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 12:33:34.26ID:sX2ZEaRb
キープする女には"必ず"中出しをしておくこと

これをしておくだけで、関係が切れた時のダメージが大幅に減る

もちろん精神的には悲しいだろうが、本能的には「種付け済み女」なので未練が減る

そして「いつ切れても良い」という心の余裕が更なるモテに繋がる

結論
中出し is god

https://twitter.com/mero_tinder/status/1743509378454671446
https://twitter.com/thejimwatkins
963名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:53:31.58ID:0xQ7b5I1
いちびんな😡
964名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:57:36.98ID:6pOxyujs
>>952
KUTABARE
965名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:59:10.90ID:6/Jdw0W2
いちびんな💩
966名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:59:34.23ID:Pvzvnpft
貸した金返せよ
967名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:59:41.49ID:Pvzvnpft
貸した金返せよ
968名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:59:48.13ID:Pvzvnpft
貸した金返せよ
969名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 15:59:53.61ID:Pvzvnpft
おう
970名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:00:02.71ID:Pvzvnpft
貸した金
971名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:00:14.92ID:Pvzvnpft
端した金なんだろ
972名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:24:34.81ID:ayHKElYx
あのちゃんかわいい
973名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:34:11.55ID:WOgmVnn1
974名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:34:38.25ID:hfhDmapk
>>958
いちびんな💩
975名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:34:52.24ID:8bq5ordt
💩
976名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:37:05.13ID:QpIJy+PW
いちびんな😡
977名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:37:12.22ID:MjiYPuwR
こら
978名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:37:48.19ID:WpPo4IUu
いちびんな
979名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:37:55.68ID:WpPo4IUu
いちびんな
980名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:38:03.68ID:WpPo4IUu
いちびんな
981名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:39:06.23ID:WpPo4IUu
いちびんな
982名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:39:11.34ID:WpPo4IUu
いちびんな
983名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:39:16.44ID:WpPo4IUu
いちびんな
984名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:40:34.73ID:WpPo4IUu
いちびんな
985名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:40:40.96ID:WpPo4IUu
いちびんな
986名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:40:46.85ID:WpPo4IUu
いちびんな
987名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:42:36.87ID:gkiljW8u
988名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:42:43.21ID:EgmTxKDF
989名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:42:48.78ID:XbjZtVxB
990名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:42:54.34ID:Ijn9oK5Y
991名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:42:59.75ID:rvx+667s
992名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:05.51ID:piiqH6v7
993名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:11.06ID:J1mJjvSZ
994名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:16.60ID:gPijZXi2
995名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:21.87ID:dbkeO5Oa
996名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:27.23ID:By5xUwZ7
997名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:32.88ID:wUuQ449G
998名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:39.23ID:hc0X0Lae
999名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:44.64ID:D6xhKrKi
1000名無し検定1級さん
2024/01/07(日) 16:43:47.83ID:pvfpw6RY
いち ビンビンビンビンビンビンビンビンビン オオッオッ オオッオッ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 19時間 54分 10秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250224195825nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1695469778/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「エネルギー管理士 (熱・電気) その77 ->画像>55枚 」を見た人も見ています:
【速報】コンゴから帰国した埼玉の70代女性、エボラ出血熱の疑い…政府は危機管理センターに連絡室を設置 ★3
【エネルギー】関西電力のバイオマス発電所、停止へ 燃料の木材チップ、価格高騰「ウッドショック」で確保困難に 兵庫・朝来 [ぐれ★]
発売前解析でウルトラビースト→おいおいなにこれ?白いチビ?電気のビリビリ?ポケモン終わったな 発売後→
【電気グルーヴ】ピエール瀧の保釈に石野卓球「えー!?死刑じゃないの?」とつぶやく
立憲・蓮舫「カジノ不要」 百田尚樹「それパチンコにも言ってくれたら…」 ネット「この種の議員たちは「絶対」パチンコには言及しない
【社会】JR博多駅前陥没、トンネル岩盤補強の鋼管を大成JVが切断していた [無断転載禁止]
第二種電気工事士 part42
【速報】JOC経理部長・森谷靖さん、電車に飛び込み死亡 自殺か ※先週まで変わった様子なく 【五輪】  ★26 [ネトウヨ★]
【画像あり】選挙ポスターへの新手の嫌がらせが見つかる→選挙管理委員会「これは違法」 警察も動く
電撃ネットワークの南部虎弾さんが死去 [首都圏の虎★]
輸入エネルギー依存、安部バブルの裏で
自然エネルギーへの転換
【酒害】レシートに「572万円」名古屋の“ぼったくりキャバクラ”を摘発 “96度の酒”で泥酔させる手口か…被害総額約5350万円 ★2 [ごまカンパチ★]
【オワコン】たれぞうチャンネルlevel152【健常者気取りの乞食老ガイジ】
辺野古移設を総理として推し進めた鳩山とラインダンスを踊る基地反対派 マジ◯チ ネット「よくもまあのこのこと沖縄に…
【ネット】「イギリスでは黒猫がインスタ映えしないという理由で捨てられている」 テレビ番組が発端で猫好きたちが大激怒 ★2
大声ダイヤモンド松井珠理奈(小6)、サイマジョ平手友梨奈(中3)、僕の衝動伊藤理々杏(中3)、トキトキメキメキ岩本蓮加(中3)
◎ネット漫画喫茶の換気◎
【台風10号】記録的な暴風・大雨などのおそれ 風速70メートル 925hPa やや勢力を弱め九州接近へ ★35 [ばーど★]
フルーツパフェちゃんかわいー FANZAGAMES人気ランキングスレ 8069位
映画化してほしいアニメは?「アイナナ」「シティーハンター」「ハイキュー!!」…多ジャンルのタイトルがランクイン! [鳥獣戯画★]
【速報】 『泡沫サタデーナイト!』の超キテルキテル詐欺 ※※証拠一覧有り※※ 2ステマ [無断転載禁止]
イトーヨーカドーで使えるクレカ、電子マネー、QRペイ、ポイントは?
【ネット】1本23万円も!販売終了したパイロットのボールペン「ハイテックC うすずみ」異常高騰 なぜ?
ナードマグネット その2
Ezeエネルギー
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2#29
タイトルホルダー「お、豊島がネギをぶらさげてやってきたぞ!w」
ヒエラルキーの真の正体
中高生に人気のアーティスト
医薬業界のヒエラルキー
ジャニーズ解体、ホスト規制、AKB商法…推しビジネスの「終わりの始まり」誤解を誘発する疑似恋愛はトラブルのもと [征夷大将軍★]
【どうなる?ネタニヤフ!】イスラエル首相の汚職裁判、3月17日に開始 総選挙の2週間後
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆291
【新型コロナウイルス】「日本の方が安全」感染拡大の中、中国人70万人が来日 ネット「で、日本は何故入国させるの?
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆105
ソシオネクスト(その21)
ネット声優60会議室
ネオジオポケット その11
【障害者】伊是名夏子がコメント「私の言葉の配慮のなさも原因でした。でもそれ以上に誹謗中傷の嵐で、私への強い差別を感じます」 ★14 [ネトウヨ★]
【韓国】朴大統領親友の娘か?「大統領は自分の犬も世話できない」とSNSで暴露=韓国ネット「それで5000万の国民をどうやって…」[11/11]
【唐澤貴洋wiki】ネット人権侵害を被害者の立場から語るコンシェルジュ Part.7
【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12
北キャネット専門 その2
ネット声優57会議室
【MDMA】沢尻エリカ、クラブで“電子タバコガン吸い”動画がネットで拡散! 共犯疑われる「親友女優」片瀬那奈
東京メトロ日比谷線 新駅は「虎ノ門ヒルズ」の名称に決定
ネトウヨは料理上手か?
【ネトウヨ悲報】令和最新型AIのGROKさん、ノリが良すぎて終わる
【茨城】年収600万円のプログラマーが年収200万円のサツマイモ農家に…「ITは5年でスキルが陳腐化。農業は50年通用します」 ★5 [ばーど★]
「GUNMA-17」とかいう男だったら必ずチャンネル登録してしまうレストアDIY系ユーチューバーwwwwwwwwwwww
エミュー丼ネギだく1791
Cabosのネットワーク 2
靴好きのコーディネート
【スズキ】アルトワークス【HA36S】★134
ヒストリーチャンネル 45
ヒキ板 デスノートスレ2
エレキギターいらなくね?
【アニメ】『ネト充のススメ』の先行上映会が開催決定! 能登麻美子、櫻井孝宏、前野智昭らによるトーク&第1話〜第3話までを一挙上映!
【デル】DELLノート総合 64台目
ヒストリーチャンネル 42
引きこもりとかニートとかってさネットの監視役でもやらせりゃいんじゃないの?
9(ガーネットの事実
新ヒキの楽園パート2
ぬぽぬぽトルネード
(Z_ ̄)ZZレーザー:お気の毒レーザー
05:58:25 up 42 days, 7:01, 0 users, load average: 82.87, 96.09, 72.99

in 0.84997892379761 sec @0.065958023071289@0b7 on 022419