◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:捏造、不正論文 総合スレネオ 39 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/life/1502337794/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
けっこうマジでK室とかは追い込んでほしいわ あと分生研で心臓やってた若いののNも怪しいと評判だが
>>3 Inefficient reprogramming of fibroblasts into cardiomyocytes using Gata4, Mef2c, Tbx5
Circ Res.(2012)
この論文で別の日本人のCが批判されてるが、そいつのNは直接は批判されて
いないな。
コピペしながら何の責任もとらない循環器内科か。ここではやり放題だな。
>>7 チョビヒゲの弟子で教授はまだいないだろ。チームリーダークラスはいるが
>>3 BSKからIKSKに横滑りで移ったのも何か理由がありそう
>>7 >>10 艦載医大の准看奇貨教授がそうでは? 熱いかどうかは芝蘭
>>9 単に論文なさ過ぎるからじゃないか?
2009年に就任して、2015年までコレスポ論文ゼロだぜw
たしかに6年コレスポなしは恥ずかしい。辞任すべき。
その基準だと助教ポスドク合わせて10人近くいた前所長はいいのか
所長はパーマネントだから捏造でもない限りはクビになることはない パーマネントは何もしないのが吉
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 最新号のCellの表紙になっている蟻の論文は、半年前にbiorxivに出ていたんだな 蟻の脳は、可塑性という本質的な部分で、蝿よりヒトに近いことを示唆するとも言えかねない恐ろしい論文
意味が一つに定まらない文章書くと、その程度の人だと思われるよ 蟻とヒトとは蝿とヒトより近いと言いたいのか 蟻とヒトとは蟻と蝿より近いと言いたいのか
真っ赤なウソw
0585 名無しゲノムのクローンさん 2014/05/21 02:11:52
>>583 それならカッシーナはいらないよな
いらないとこには高額(高級ではないw)家具はいらないよな
あーよかった
カッシーナとひろきは無関係。
解ったな、おまえら
もう二度とカッシーナひろきとか言うんじゃないぞ
絶対の絶対にだぞ
>>21 素晴らしい基礎的なアドバイスありがとう
意図した意味は後者の方です
君みたいな人に論文の書き方を教わりたかった
こちらは再現性がとれないことを罵倒され、周りが自殺したり失踪していくような教育しか受けてないので、お許しください
>>26 産経や読売の的外れな今日の社説を読むと死にたくはなる
産経は性悪説がと言っているが、この状況で医学部の非行を伏せて社説を配信する産経新聞の方がよっぽど性悪だ
読売の記者は馬鹿なだけだろうけど、産経新聞の記者は研究における良し悪しを判断する力はあるはずだ
小室一成のために人生を捨てるのはもったいない(循環器の皆さんごめんなさい)が、 東大医学部の不正を是正できるなら人生を犠牲にする価値はあるんじゃないかなあ 片瀬久美子あたりが人生を棒にふって東大医学部を是正してほしい
>>29 産経は科学は駄目だ。STAP細胞はありまぁすと言っていた。
それとは関係無しにお前はさっさと消えろ。カス。
>>34 どっからそういう話になるんだ。頭おかしいのはわかってるが。
>>34 どっからそういう話になるんだ。お前の頭がおかしいのはわかってるが。
>>36 違う
阪大医学部の人に言わせれば、私の苦しんだ経験などゴミみたいなものだろう
阪大医学部の人があまり語らないのは、最近亡くなったホロコーストの生存者が生前何も語らなかったようなものだろう
日経新聞の一面広告の値段は数千万円 そこに「三位ではダメ」の一面広告を出した直後に、俺によって論文捏造疑惑をあらゆる全国紙に書かれまくった阪大総長ってどんな気持ちだったんだろう あの一面広告のお金があれば出来たことはたくさんあったであろう
たしか、総長の類似画像も見つけていたんだが、シマシマさんの直属の上司はやめておこうと投下から除いたんだよな ガチ議論に書き込む際のメールアドレスはその総長のコピペの論文図を表すものにしていたから、ガチ議論スタッフは知っているはず ただ、あれだけ投下したら、自分の論文が含まれているかとか関係ないだろうけど
俺の書き込みってどれくらいの経済的価値があるのかな 全国紙で俺が匿名でしたことが報道されたことは、記事数にすると50稿くらいか? 広告に換算するとせいぜい一億円くらいかな 2014年の全国紙の一面を作りまくっていた11jigenに比べると大したことはないな
俺の2ちゃんねるへの書き込み三行でノーベル賞受賞者がNHKニュースのトップで謝罪会見することもあるみたいだから、俺は発言の影響力には気を付けないとな
俺はTwitterには戻れないな つなぽんさんに進言したときは、Twitterでの活動を諦めることと引き換えにするつもりだったし
小保方さんのインパクトはノーベル賞よりあったな STAP細胞が本当にあったとしても、あのインパクトを超えたかはかなり疑問
山中伸弥は賢いと思う。 2014年の2月に、野球で言うなら凄いプレイヤーだがまだ新人に過ぎないというような表現をしていた。 STAPが真っ赤な嘘だとは気付いていただろうに、関係者も自分も傷つけない絶妙な表現だ。 そんな人に派手な謝罪会見をやらせた自分は相当に罪深いと思う。 実名で名乗り出て謝りたかったが、実名を出すとあまりの無名さ故に山中伸弥を傷つけることになりかねず、 また、あのどうでもいいジェノタイピングに落とし前を付けざる得ない事態が想定され、やめた。 一円も俺に払わず大量に雑誌を売る週刊新潮って働いていて悲しくならないのかなと宙吊り等を見て思った。
山中伸弥が謝罪会見をしたあと、フォローはしないといけないと考えていた。 しかし、私の前にすでに、楽天の三木谷や産経新聞、読売新聞Web、NHK紅白歌合戦がフォローをしていた。 いずれも感情的なもので、賢いフォローには感じなかった。 真のフォローとは、あのジェノタイピングが蒸し返されることが未来永劫ないようにしないといけない。 だから私は84報を投下した。数百万人を死のリスクから救う目的も込めて。
>>48 小保方の師匠の大和だってTwitterやっていたわけだし、珍しくはないよ
大和は俺のガチ議論の書き込みをリツイートしていたりしていた。懐かしいな
私は小室一成や塩島一朗のNatureの論文捏造の指摘で2ちゃんねるに告発デビューした あのとき、私は直接は手を汚さずに、11jigenにメールしてブログを書いてもらうことも検討していた しかし、11jigenがどんな人なのかまだわからず、それはやめた あれだけ中立的な人格者だと当時わかっていたら、11jigenに頼んだと思う 山中伸弥への指摘も、厚労省が動くと分かっていたらしなかった 私が他人を信じる気持ちがなかったことが今の事態を招いた 私の予想を裏切らなかったのは阪大医学部と東大医学部
阪大医学部は、 ラボの先輩は捏造、 ラボの教授は捏造、 医学部長は捏造、 総長は捏造、 文科省は学問の自由を尊重。 捏造の告発ができる可能性を完全に潰している
捏造、不正論文 総合スレネオ 38 [無断転載禁止]©2ch.net
980 匿名A ◆Zm8FyprZhE 2017/08/10(木) 12:28:47.24 ID:SDvc84Y5d
>>979 役目がないのには同意する
スレネオシリーズはこのスレで打ち止めにして、東大医学部に特化した捏造論文スレを次はたててほしい
私はこのスレの終了とともに引退する
全部11jigenに任せた方が良かったかもなあ ドラゴンボールに、昔に戻り孫悟空を生き返らせば世界は救える、孫悟空はなんとかしてくれるというような気持ちを抱かせる人だったとブルマがトランクスに語るシーンがあるが、 そんな気持ちだ 11jigen無き世界は滅茶苦茶だ 今日の産経新聞や読売新聞みたいな滅茶苦茶な社説が許される
不正と無縁で研究がしたかったら、阪大医学部と東大医学部はやめた方が良い。 不正と無縁で研究がしたかったら、分子生物学はやめた方が良い。 ・・・ということでしょうか。 ゆるやかに連続した仕事でJBCを2年に一回だし、たまにPNASを目指す研究人生も許して欲しいのだが。 CNSや姉妹紙を一回だしたら、違ったものがみえるのか。
今、東大の論文捏造の調査は境田正樹副総長という弁護士が担っている J-ADNIを穏便に済ませた技量が買われて副総長になったのだろうか 彼に関する分析無しには東大と戦えない
上昌広は北島智子が亡くなったことについてはコメントはないのか
世界変動展望の動きがない。産経に飛びつきそうなものだか。逮捕か訴訟でとうとう潰れたな。
>>59 警察介さずに直接やられたのではないかと私は見ている
犯人はこのスレに犯行後に書き込みをしていた
>>55 JBCをコンスタントに出して時々PNASなら今でも相当の上位層だと思うよ
CNSが一つあれば違うなんて言う人がいたら私が調査して潰してあげます
>>1 このスレネオシリーズが無くなったら引退する
次スレは
【学歴を極めたあとは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造歴で出世競争】
でよろしく
>>3 小室一成はもう六回調査されて処分勧告まで出ているのに無傷
歴史的にもここまで強い教員はおらず、かなり難しい
>>4 死を覚悟している匿名の人間が自己顕示とかアホか
>>6 ディオバン事件では小室一成以外は全員潔く責任をとった
みんなが悪いように見えるけど、悪質なのは実は小室一成だけなんだよね
>>7 新潟の南野徹と関西医科の塩島一朗が有名だけど、他にもいたかな
留学生で中国の教授になった奴はいる
塩島一朗はIGFBP4のNatureでは留学生のデータに関してかなり責任があるらしく、雑誌選択でいろいろ書かれていたような気が
南野徹は俺が循環器内科から評判を聞いた限りでは人望は厚いが、実際はどうなんだろうね
>>69 ベーリンガーの社長になってる人もいるけど
>>8 北島智也は大丈夫かねえ
彼はパーマネントではないわけで、、、
山本正幸の生命誌の写真には、山本の両脇に渡辺と杉本、渡辺の後ろに北島というものがある
杉本亜砂子はどんな気持ちなのか。路頭に迷う人を救わなくてはいけないような立場だが
>>71 11jigenと世界変動展望が無き今、俺がこの世界のトップだ
お前とは次元が違って当たり前だ
っていうか、内科のお医者さんと一回でも飲み会をやる機会があればこれくらいの話は手に入る
門脇孝先生の飲み会での話はかなり強烈らしいから君も参加したまえ。東大医学部内の序列が全部わかるらしいぞ
>>72 そんな奴もたしかにいたな
でも小室一成に比べればゴミ
中堅の製薬企業は、酷いところは本当に酷い
会議で捏造指示をするという話は聞いたことはある
セクハラも新入社員を組織的に、、ゲフンゲフン
>>9 あの業績で医科歯科の准教授って美味し過ぎないか
次スレのタイトルは 【小室一成】東京大学医学部 旧三内グループ その1【門脇孝】 でよろしく
次スレのタイトルは 【紫綬褒章は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造家の嗜み】 でよろしく
次スレのタイトルは 【権力維持に役立つのは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【真実よりは捏造】 でよろしく
次スレのタイトルは 【実は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【頭が悪い】 でよろしく
次スレのタイトルは 【Lしっているか】東京大学医学部 旧三内グループ その1【小室一成には紫綬褒章がない】 でよろしく
次スレのタイトル候補 【小室一成】東京大学医学部 旧三内グループ その1【まだ辞めてないw】 【境田正樹が】東京大学医学部 旧三内グループ その1【守ります】
次スレのタイトル候補 【偏差値に】東京大学医学部 旧三内グループ その1【満足】 【捏造は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【正義】
次スレのタイトル候補 【こんなに捏造しても】東京大学医学部 旧三内グループ その1【阪大医学部には勝てない】 【三行履歴書】東京大学医学部 旧三内グループ その1【黒川峰夫】
次スレのタイトル候補 【18歳の天才】東京大学医学部 旧三内グループ その1【還暦の捏造】 【誰がどう見ても】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造wwwww】
次スレのタイトル候補 【偏差値80なら】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造論文80本だしてOK】 【日本を支配する】東京大学医学部 旧三内グループ その1【偏差値の高さと捏造力】
次スレのタイトル候補 【永井良三】東京大学医学部 旧三内グループ その1【部下を見る目】 【相性ばっちり】東京大学医学部 旧三内グループ その1【門脇と山内】
次スレのタイトル候補 【履歴書は三行が理想】東京大学医学部 旧三内グループ その1【論文調査結果は一行が理想】 【真実は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【ありまぁす】
次スレのタイトル候補 【捏造は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【悪ではない】 【学歴の頂点】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造の二番手】
次スレのタイトル候補 【守護神は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【境田正樹】 【高い偏差値】東京大学医学部 旧三内グループ その1【高いIF】
次スレのタイトル候補 【IFが】東京大学医学部 旧三内グループ その1【幸せのもと】 【時々】東京大学医学部 旧三内グループ その1【Nature articleを出してね】
次スレのタイトル候補 【捏造論文なんて】東京大学医学部 旧三内グループ その1【一つもありませんよw】 【BBRCの告発なんて】東京大学医学部 旧三内グループ その1【僕らには相応しくない】
次スレのタイトル候補 【俺達のしていることは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【研究と呼んでいいのかな】 【エラーバーは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【金づちで打ち込むものです】
次スレのタイトル候補 【BBRCは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【どうでもいい】 【Natureは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【コリゲでいい】
次スレのタイトル候補 【定年後は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【大病院の病院長】 【偏差値高けりゃ】東京大学医学部 旧三内グループ その1【許される】
次スレのタイトル候補 【守護神は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【境田正樹】 【シュゴシンは】東京大学医学部 旧三内グループ その1【スケープゴート】
次スレのタイトル候補 【俺達は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【天才だ】 【天才の捏造は】東京大学医学部 旧三内グループ その1【許される】
次スレのタイトル候補 【日本を守るため】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造告発と戦う】 【存在自体が一流】東京大学医学部 旧三内グループ その1【捏造告発はなんとかなる】
次スレのタイトル候補 【CNSの】東京大学医学部 旧三内グループ その1【永久機関】 【真偽はないけど】東京大学医学部 旧三内グループ その1【信義はある】
>>33 なんだ、匿名も捏造したのかよ
下手に元ラボの捏造を暴いたら自分の論文にも飛び火するから黙ってるわけだな
>>100 ギフトオーサーという意味では俺の論文は間違いなく捏造しているのは認める
まだ教授になる前の門脇が「BBRCは論文リストが汚れる」って言ってたのを昔聞いてた身としては、あの人が今こういうことになってるのには納得感がある。
門脇孝は形式的には無傷だぞ 今後どうするの 今年も研究費は特別推進とAMEDで数十億だろ
>>102 門脇はカスジャーナルにも大量に論文載せてるじゃねえか
BBRCは論文リストを汚すのに、コピペ論文は論文リスト汚さないという感覚は理解不能だな
>>103 今年、Cell Metabolismにreview(姉妹紙だからおそらくinvited)書いてるのな。
形式的には無傷だし、名声も落ちてないし、Ordinaryや匿名Aの攻撃はぜーんぜん効いてねえぞw
>>104 週刊現代に実名で人望がないとはっきり書かれたんだから、名声には多少影響はあるんじゃない
病院では看護部は門脇の味方という話は聞くが
名声が傷ついたなんてレベルではなく、根本的に全てが虚構 それを公然と不問に伏した東大 それを平然と眺める文科省とAMEDと新聞社
名声は密かに傷ついてるけど知らなかったことにしようと苦笑いで受け入れてるのが俺の知ってる医学外の人たちの心境w
もともと評判はよくなかった ああ、やっぱりね、という思いだけ
>>109 不正じゃなかったということになってて、ジャーナルは訂正を受け付けていて(=論文の結論は生きている)、
しかも、cell metabolismからは総説の依頼がくる。
予算を採択しない理由がどこにあるんだ?
コピペしてないお前らの業績は少しでもcell metabolismのエディターに認められてるか?w
AMEDが門脇大先生を採択して、お前らを門前払いにするのは当たり前だろ。
門脇はCell MetabolismのEditorial Board 総説依頼は名誉でもなんでもない
門脇(山内)が捏造連発しているのは論文見れば中学生でもわかるだろ
自分の目で分かることよりAMEDやCell pressの言うことを信じるようになったら研究者は廃業するべきだ
>>112 ditorial boardの方が凄いんだけどw 凄い負け惜しみだな、おいwww
editoral boardクビになったら名声が落ちたと認めてやるぞ。 まあ、せいぜいがんばれよ。
>>114 「お前みたいな匿名のバカどもがいくらストーキングしても、ぜーんぜんダメージないし、何を理由に予算を
やらないんだ?」という話をしてるわけだが。話をすり替えないでくれ。
BSKニュースの巻頭言で所長がBrennerの有名な言葉を引いてあれこれ書いているが、どうもBSKの現状とはそぐわない感がある BSK発の技術革新や技術開発なんてこれまであったっけ? それとも、新しい人事で選考中のメンバーのことを先走って書いているのかな
論文たくさん書こうとする奴等は元々キチガイだが、 門脇や小室の部下で今論文を書きたいと心から思う奴がいたら真正のキチガイだよ さて、私も真正のキチガイになるとしよう まともな人生よ、さようなら
門脇と小室の関連ラボをあげてください。 南野とあとどこ?
>>117 今までキチガイじゃなかったような言い方だな
>>115 112が言っている意味はそうじゃないと思うぞw
ボード内で回しただけで名誉ある選考がなされた訳じゃないと言いたいんだろ
>>117 論文も書かずに、小室と門脇にストーキングし続ける人生を送るわけだな
>>120 お前らの努力が足りないから、cell pressには捏造疑惑が伝わっていないようだぞ。
伝わってても、東大と同じくたいしたことないという判断なのかもしらんが
訂正で済むようなコピペ程度で大騒ぎしてるお前らの方がおかしい可能性も真剣に検討してみたらどうだ?w
>>121 KmとKdの下で捏造論文を書くといいたいのでは
チョビ髭の件は本来は大騒ぎするべき件なんだが、 小室と門脇のスケールが大きすぎて、どうでもよくなってしまうな
東大医学部のグラフを手作業でトレースするという話は、 小保方の博士論文は下書きという言い訳に匹敵するネタだな
>>122 訂正しないから騒いでいるんだ
焦るのはわかるが、落ち着け
>>119 匿名Aがキチガイと感じたことは一度もない
明らかに一番かしこい
もうコピペや論文に掲載されてるデータの不備から攻めるのはムリだから「本当の受容体はこっちで、あいつらのは 結合しませんよ」という論文を出す以外にない。おまえら大口叩いてるんだから、本当のAdipoRを見つけるくらい楽勝だろ。
本当のAdipoR(笑) ないことは証明できないことを逆手に取るヤシサギシの論法みたいだな
>>129 アディポネクチンは受容体が存在しないのか。凄いな。
グレリンの児島先生が、棒グラフはイラレでトレースしておけば何かと便利という内容のウェブ記事を書いておられたことがあった(今は見つからない) その内容が「科学論文はこう作る!−作成ツール使いこなし術」に引き継がれているとしたら、それを読んだお医者さんたちはめり込んだエラーバーを描くだろうし、それは描図の上のことだけでデータとしては全く問題無いだろう
>>127 かしこいのとキチガイは
別に排他的じゃないだろ
>>130 いろんなターゲットに穏やかに作用する漢方みたいなはたらきを持っているとか
アディポネクチンはコンテクスト依存的に染色体の3C構造特異的なゲノム編集を介して光遺伝学の初期化に関わるから、 高温超伝導のオートファジーでプロテアーム依存的にトランスレーショナルリサーチをしてヒアリのバッタ博士が 左利きのカタツムリでクライオ顕微鏡結晶を透明化すれば蟻の脳でマウスみたいな発火頻度依存的な神経細胞の消失が起き、 睡眠による神経細胞間隙の緩和と重力波の融合によるリーディング卓越未来開拓グローバルカブリ宇宙のグリッド細胞は離婚で ウイルスのリバース新型インフルエンザGPCR結晶構造に小さなRNAを加えた池谷裕二は芦田愛菜の前で論文100報を今日も読んでいる
AdipoRは神の遺伝子で昆虫の匂い受容体遺伝子と同様にイオンチャネルでセラミダーゼ活性付で金属イオンを結晶構造に含んだ鉄門バレー部で、 蟻の脳でCRISPRすると高次脳が萎縮してKOされても神経の場所がある蝿と決定的に違うことから社会性昆虫の脳とヒトの脳の類似性を浮き上がらせ衝撃的だが、 社会性昆虫の蜜蜂の女王物質はロイヤラクチンで蝿も女王になって日本では絶望的マトリョーシカ的構造のメチル化ハイパーミューテーション子育てハダカデバネズミiPSの リーリンとCNSがフラッシュしたらAIM依存的なディオバンのタミフル格下げSTAPありますあげますかしますだしますやりますNatureのセカンド女湯のぞきます
IGFBP4は自他共に認めるエリートからの自爆テロでWntにGibson Assemblyで制限酵素とライゲースを知っている人はおっさんおばさんの海亀で、 矢崎義雄のパーティーで挨拶、千葉大の処分勧告文では匿名Kで東大のお許し文では匿名Aでマスコミは容赦なしの実名報道 循環器学会の代表理事選は合衆国認定の捏造家に勝利して久留米の仇を返し何も悪くないMは悪くないけど超法規的に千葉大学教授へ 論文は何を出しても通らずサキガケ審査員とiPSのリーダーは降りて法的責任は白橋にとってもらい自分は法案作り 84報に含まれた永井良三は匿名指摘をバカにしてディオバン問題発見の功績者の地位をゲット で、Wntシグナルに興味はあるの?
>>137 教授選の時にFAXされてくる怪文書みたいだなw
>>138-139 上田泰己
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?
213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212 東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
AASJで、このスレでも話題のCRISPRで蟻の脳がハエとは違うヒト的なしぼみ方をした論文が取り上げられている あれだけ面白い豊潤な可能性を示した論文をこれだけつまらなく紹介できる西川の能力は特筆すべきものだと思う
なんと林先生! こんなところに林先生がいらっしゃるとは。
>>76 異動先のIKSKの教授が元共同研究者
共同研究してたときから気に入ってたらしい
で、クビになったら即自分の元に救済
>>116 前にも書いたが、バンド生物学への自戒も込めて、NGSや一細胞解析などに力を入れるらしい
卓越の人事でもBSKで行われてこなかった技術を持ってる人を採ろうとしてるらしい
門脇孝を研究代表者として交付された公的研究費はこれまでの30年間で115億円 現在門脇孝が研究代表者として使える公的研究費は20億円 小室一成を研究代表者として交付された公的研究費はこれまでの30年間で35億円 現在小室一成が研究代表者として使える公的研究費は2億円 もちろん、運営交付金や製薬企業などからの民間研究費を加えたら門脇孝と小室一成への研究費の額は更に増えるだろう さて、ノーベル賞受賞者を出した埼玉大学の公的研究費の総額は年間で7億円 ノーベル賞受賞者を出した北里大学の公的研究費の総額は年間で7億円 OISTの公的研究費の総額は年間で3億円 奈良先端の公的研究費の総額は年間で20億円 CDBの公的研究費の総額はSTAPの前も後も年間で10億円 安倍の支持率を20%も下げた加計学園は、地方の私立大学だから、さらに少ない額しか公的研究費は交付されないだろう 今回、門脇や小室の逃げ切りに目をつぶる奴は、どれだけおそろしいことを自分がしているかよく考えてほしい お金だけではなく、教育上の人事的人間的被害まで想像したら、死にたくなる これに目をつぶりながら戦没者の追悼で目をつぶるのは間違っている
>>131 ordinaryの告発があった頃にそういう書き込みをしたら、「捏造の決定的な証拠を見つけた!」と興奮する奴らに罵られた。
当時「そんないい加減なことをしてる奴は疑われても仕方ない!調査をして生データをチェックすればわかることだ!」と
興奮気味に騒いでた奴らの感想を聞きたいわ。 おまえら、生データあったってよw
>>143 コピペみたいに誰が見てもすぐわかるほど単純じゃないだけで、追試したら再現できない研究のオンパレードだろうなw
>>145 で、生データと比較したら論文の図が間違っていたんだろ
科学をバカにするのもたいがいにしろ
>>144 >OISTの公的研究費の総額は年間で3億円
OISTは運営費が莫大だからこれは正確じゃない
>さて、ノーベル賞受賞者を出した埼玉大学の公的研究費の総額は年間で7億円 >ノーベル賞受賞者を出した北里大学の公的研究費の総額は年間で7億円 こんな引き合いの出し方をしている時点で、お前の中には「嫉妬」しかないのが良く分かる。クズはお前だわ。
>>149 よく知らないが、門脇や小室が手にする東大の運営交付金と病院収入の方が上なんじゃない
>>150 捏造をした一個人が1000人規模の大学全体のの数倍の公的研究費を手にしていることに嫉妬とか、お前はまじ頭おかしいんじゃないの
仮に門脇や小室の論文が全部正当だとしても(笑)、これは適切ではない
百歩譲って捏造ではないとしたら、詫摩雅子がウプしたスライドから教育機関としてはラボは破綻していたのは間違いないと判断できる
>>143 そんな自戒で人事決めるなら解体した方がいいな
そんな理由で誰も採用されたくないだろ
>>152 いや、ちょっと待て。門脇は30年で115億、埼玉大学は年7億=30年で210億
埼玉大の方が多いぞ。朝日新聞みたいな捏造、印象操作はやめろ。
>>154 門脇に埼玉大学の半分の規模の門脇医科大学を開講するよう提言してくれ
校章はAdipoRの結晶構造でよかろう
天皇陛下の心臓手術を成功させたのは一兆円以上の価値があると言えなくもないが、 やっぱり東大ではなく日大の医者の功績だろ
>>154 どう計算するのが適切かわからないが、門脇はこれから数年で20億円使えるわけだから、今は埼玉大学と同じくらいなんじゃないの
>百歩譲って捏造ではないとしたら そんな話じゃねえよ、クズ。
タイラーズの時は去年亡くなった渡辺公綱が頑張ったが、カドワキーズにはそれが出来る人がいるのかな NCBもコレスポ四人で強烈だ
元BSKの心臓の人については左随伴右随伴氏がスキャンダラスなことを呟いていたけど、いろいろ大丈夫なんだろうか
>>162 学生の頃、「怪しい論文を出した奴は、査読者が論文を通してくれなくなって、予算も取れなくなって淘汰される」って
聞いたんだが・・・。
やっぱり、編集者、同業者は怪しいと思ってなくて、門脇にストーキングしてる奴らが間違ってるんじゃねえか?w
>>163 愛人がどうだこうだっていうのは彼なの?
>>164 あのNCBのオーサーシップを見て門脇の仕事だと思う奴はいないよ
門脇と小室は年だからあと五年我慢すれば必ず消える 問題は門脇の次が山内かどうかだけ 全てが不問にされている今のままだと山内の敵はいないが、東大医学部はどうするつもりなんだろうね
>>141-142 上田泰己の自作自演スレ流し
追い出された腹いせに西川と林を誹謗中傷
昭和天皇が戦争責任を一切取らずに大量のBC級戦犯が死刑になったことが、門脇孝と小室一成が無傷で済んでいる究極の理由だ 皇族が責任をとらないなら日本という国は一度無くした方がよい
東大医学部に誰か何か言わないのかね ノーベル賞受賞者は、あの調査資料を見て何も言わないなら、存在価値ないだろ 何が文化勲章だ 何が日本学術会議だ
東大医学部の調査班の班長だった医科歯科の先生は、俺でもわかる利益相反が門脇とあるんだが、いいのかね まあ、利益相反が完全にない人はいないとは思うが 俺も利益相反あるし でも、俺を調査委員長にしてくれたら、門脇山内小室高柳は、森口を斬った時のように言葉短く懲戒解雇にはするで
小保方のときの叩き方との違いは、日本人の心根の醜さを如実に現しているなあ これじゃあイジメはいけないとか子供に教育は出来ないよ
>>170-174 上田泰己
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?
213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212 東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
>>141 こんなものはCRSPRの技術が発表された時からいつかは出るのがわかりきってた論文やろお前の価値観押し付けるなやカス
何かできることはないのか もう無理なのか ぐるぐる頭の中を回す いったいみんな何を考えているのか 門脇も小室も高柳も山内も、論文を除けば臨床経験の少ない一医師に過ぎない 何をビビっているのか 日本中の内科医がこいつの手下なんだろ 死にたくなるな
>>175 嗅球の縮小を予想していた人は世界中を探してもいないだろう
これは神経の投射や脳の情報処理を考える上でとても大きい成果
二報が同時に出てるから再現もあるだろう
お前は神経生物学の基礎を学んでから出直してこい
CRISPRで蟻の遺伝子を潰して期待通りの結果だけだったらBBRCも怪しいだろう 脳の変化については大小の様々なオチが考えられるが、このまま続ければ新しいことが見つかるのは間違いない
>>178 昆虫は嗅球ではなく触覚葉
日本のアリ研究者はScience出した神戸大の教授でも今年の科研費は600万円
ワッキーやプロデューサーKからすれば耐えられない存在の軽さ
今年はヒアリ問題でアリ研究者は少しは潤うだろうけど、全部合わせてもワッキーの一月分もいかないだろうね
731部隊の報道が結構出たのは、これに比べれば今の三内はマシということを印象付けるためか
HTは自分でやった可能性が高いけど、門脇や小室は自分が捏造したわけではなくたぶん部下の行為でしょ そんなに面白い研究はやってないんだから、なぜかは分からないがコレスポとして責任はとると辞職すればいいのに 頭から向日葵が生えてきたかのような言い訳をして逃げている現状の方が醜いよ 論文捏造は庇えても、あの調査資料は庇えないよ
エラーバーがどれも揃っているのがおかしいという指摘に対して、 手作業でトレースしたからという理由で答える東大医学部は、 自分は神ですと宣言したようなものだ
仮に東大医学部の言い訳が正しくても、 オリジナルデータと違うと言った以上、 論文は修正しなくてはいけない しかし、論文は一つも修正されていないwww
太平洋戦争の開戦を防げなかった理由も、 731部隊が人体実験を止められなかった理由も、 東大医学部が論文捏造を認めなかった理由も、 そんなに違いがあることではない 満州事変なんてまさに捏造事件だし NHKスペシャルを見て感慨に耽っている人は、目の前の脅威を自覚した方がよい 小室と門脇が何かを企んだら日本国民の治療なんていくらでも変えられる 森鴎外が農学部の鈴木梅太郎をバカにして脚気で数万人殺したようなことは簡単に起こるよ
小室も門脇も最初に基礎の不正を見つけたのは私 私はパイオニア 私はどれだけ適当な作業で見つけたかを知っている 私はつまみ食いをして二人を見つけたにすぎない 私は東大医学部を網羅的には調査していない 実名を出して戦うには、ある程度網羅的に見て全体像を把握しないといけないが、やる気がおきない
ノーベル賞受賞の記者会見で匿名Aを名乗り東大医学部を糾弾することを目標に自分の研究に戻ろうと思った しかし、よく考えてみると、日本にはノーベル賞を獲って今も生きている人がたくさんいる なぜ、ノーベル賞を獲った奴らは、東大医学部の今回の調査について何も言わないんだ ノーベル賞を獲ると人格は醜悪に変わってしまうものなのか
北大のカップリングじいさんは何か言えよ 玉尾にノーベル賞を獲らせた方がよかったと言われるぞ
トリップ無しで長々と書いてたのもやっぱり匿名Aさんでしたか。
>>183 それはさすがに違うんじゃない?
揃ってるのはコピペで起こるバグ(スライドの3)
めり込んでるのはトレース(スライドの4)
でしょ?
コピペで起こるバグも「こういう手順で操作したら、バグでエラーバーおかしくなるよね」って 書き込みしたら、鼻息の荒い連中に「そんなはずがない」「ねつ造に決まってる」とキレられたな。 自分が騒動に巻き込まれないために何をしたらどういうことが起こるのか知りたいだけで、それを 見つけたから事実を書き込んだだけなのに、キレて「ねつ造を擁護してる」と絡んできた奴らって、 ねつ造じゃないと困ることでもあったのかねw
>>194 上田泰己は捏造でないと困るだろう。
212 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 01:52:53.37 ID:K7xVkRbd0
「週刊現代」に載ってた8月29日付で東大に
論文不正を告発した、「ordinary researchers」って誰?
213 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/09/15(木) 02:11:33.95 ID:LTbeJb+F0
>>212 東大医科学研究所のグループらしい。以前から活動している集団と聞いた。
週刊現代でインタビューに答えてるのはカッシーナ上田だろ。
門脇に対して「たいした業績がなく、政治で成り上がった輩」などと誌上で断言してたなw
わかりやすい奴だ。
3.指摘された図版の不備の1つは、すでに著者が訂正を出しているので調査の対象にしなかった 例のFACSのことだよね。これは突っ込まれるとヤバいってことなのかな。
レベルの低い書き込みが増えてきたのでこのスレを引退する このスレでは誰も触れてないけど、私が84報に入れた名古屋大学の先生も今使える公的研究費が15億円ありますね
>>198 お前が作った落書き帳ならお前が削除依頼出しとけよ。
>>197 >指摘された図版の不備の1つは、すでに著者が訂正を出しているので調査の対象にしなかった
こんなこと言ったら、チョビヒゲも訂正だしてなかったか?
実名で告発しろとは言わない。だが、自分が実名出してないチキン野郎には、著名人がスルーしている ことを批判する資格なんてない。 「自分みたいな雑魚が実名出してこんなにリスク取ったのに、あの人たちが黙ってるのは許せない」という ならまだわかるが、何で著名人たちがコソコソ逃げ回ってるおまえの代わりにやらなきゃならねえんだよw
>>205 逃げ回ってはいないだろう
目障りなハエがいつまでもウロウロしているだけ
上位職の無策を一律に寛容する姿勢は危険だと思う
ただ、余計なことをされるよりはマシかな
>>204 調査されると不測の事態があり得るからではないか
2003年 Natureはco-firstで一人はこのスレでも有名な山内
もう一人は日産化学の加門
三内では企業から派遣される研究者を「奴隷」と呼んでいた
「マルタ」よりはマシな名称だが
奴隷の成果を東大医学部の神が取り上げてトラブルになったこともあるらしい
匿名Aが告発した84報に含まれる門脇孝コレスポの5報うち、山内が筆頭のは4報。加門が筆頭のは1報。このうち、一番コピペが酷いのは加門が筆頭の論文。自暴自棄になったかのような印象さえ受ける酷さ
加門と山内と門脇の間で当時何があったか想像してみるがよい
2003年 Natureの著者には多比良がいることもお忘れなく
>>204 調査されると不測の事態があり得るからではないか
2003年 Natureはco-firstで一人はこのスレでも有名な山内
もう一人は日産化学の加門
三内では企業から派遣される研究者を「奴隷」と呼んでいた
「マルタ」よりはマシな名称だが
奴隷の成果を東大医学部の神が取り上げてトラブルになったこともあるらしい
匿名Aが告発した84報に含まれる門脇孝コレスポの5報うち、山内が筆頭のは4報。加門が筆頭のは1報。このうち、一番コピペが酷いのは加門が筆頭の論文。自暴自棄になったかのような印象さえ受ける酷さ
加門と山内と門脇の間で当時何があったか想像してみるがよい
2003年 Natureの著者には多比良がいることもお忘れなく
門脇と山内が出したAdipoRの主要論文は次の五つ 2003 Nature(クローニング) …著者数26人 筆頭著者2人 責任著者1人 2007 Nature Medicine(vivoの解析) …著者数29人 筆頭著者3人 責任著者1人 2010 Nature(シグナル伝達機構) …著者数26人 筆頭著者3人 責任著者2人 2013 Nature(アゴニスト発見) …著者数17人 筆頭著者3人 責任著者2人 2015 Nature(結晶構造) …著者数24人 筆頭著者1人 責任著者3人 2010年の共著者の一人は自作のホームページで業績をアピールしていて、数ヶ月かけて作ったアディポネクチンを一度の実験で使って初めて応答が取れたと興味深いことを書いている 2007年の筆頭著者の一人は、iPS山中が持ち上げた横浜市立の若手の下でiPSの研究を今はしている
山内は2001年から2003年にかけて筆頭著者の論文を10報くらい出している。それらの論文のインパクトファクターの合計は約200。三年間の筆頭だけで200。 山内の最初のまともな筆頭著者の論文(1996年)にコピペが見つかることを匿名Aは2014年の大晦日にガチ議論サイトで指摘した。他にも山内が筆頭の論文を3報匿名Aは指摘した 山内が筆頭著者の論文の1/3くらいは匿名AとOrdinary researchersが告発し、東大は全てに問題なしとお墨付きを与えた 匿名Aは、山内と門脇の論文はあまり熱心に探していない。探した時間は30分もない それだけで論文を跨いだコピペを一つ見つけているから、熱心に探せばまず新たなものを見つけることは感じている でも山内が教授になってからにしようかなと思っている
自分の書き込みのクオリティが落ちてきたので、このスレを引退する
BSKの調査はしっかりしてるのに比べて医学部の調査は・・・というのを BSKはしっかりしてるのに比べて医学部は・・・と (わざと?)すり替えた議論をする向きがあるが 調査委のメインは外部委員なんだからおかしな話だ 本来ならBSKの調査委に(たまたま?)選ばれた人物と 医学部の調査委に選ばれた人物の比較にしかならないはずなのに
BSKの調査だってかなりチョビヒゲ寄りの調査委員だったんだけどな チョビヒゲが、チョビヒゲ寄りの委員が調査したって見逃せないようなことを言い出して自滅
おや、そんなことがあったんだ? 何があったか知らないけど、どうして自分の首を絞めるようなことしたんだろね 調査委員ごときが、みたいな全能感?
東大医学部は調査の詳細をホームページに公表しろ これは調査委員の人選とは無関係の問題のはずだ 一行だけとかありえない
>>216 チョビヒゲは自分は全く悪いことをしていないと本気で考えているw
「論文書くときにおれはデータをこういう風に加工したんだけど、みんな、おれと同じことしてるだろ?
これ、CNS出すラボでは常識だもんね。それなのに、嵌められておれだけ不正だって言われそうに
なってるんだ。助けてくれよ」とあちこちにメールを送った。
君らがつまらない濡れ衣着せてる間に次期糖尿病・代謝内科教授の山内先生がNCBに出しておられる。
その一方、君らは「まともな」研究もしないで何やってたんだ?
【プレスリリース】肥満症の治療標的として期待される「褐色脂肪組織」の新規制御因子を同定
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/press/press_archives/20170815.html >>220 マスコミが見事にプレスリリースを無視していて笑った
門脇研は製薬企業の社員を奴隷と呼んでいたとかマスコミで報じられているわけで、 2ちゃんねるでどれだけフォローしようが徒労だと思う どれだけフォローしても、フォローしているお前も奴隷だよ 中国人をマルタと呼んでいた731部隊の精神は、製薬企業を奴隷と呼ぶ三内に受け継がれていたわけだ この間の731のNHKスペシャルで日本のエリート医学者が容赦なくボコボコに晒されていて、それに対して右翼すらあまり抗議の声をあげないのは、今の医学部の先生方への不信感もあると思うよ
>>219 マジか?w
元祖髭の言い訳でさえもうちょっと謙虚だったぞ
>>223 本当にこういう主旨のメールをあちこちに送りつけているから、周りに染色体や細胞分裂、酵母の研究者が
いたら聞いてみるといいよ。
調査でもチョビヒゲはナチュラルに「こんなふうにデータいじるのは常識。生データあるのにどこが不正なん
だ!」と言うから、「今までもこうやってきたって本人が言ってるし、告発されてない他の論文も調べないと
ダメだろ」という結論になった・・・。
もしかしたらCNS連発のラボ(の全てとは言わないが、少なくないフラクション)では本当に同じようなことやってるのかもねw
チョビヒゲみたいな10億円クラスの雑魚はどうでもいい 狙うは鉄門の100億円クラス
誰かが半端な84報を公表しなければ、今頃「すでに著者が訂正を出している」なんてことにはなってなかったんだけどね 歴史にifは無いと言うけど
>>227 残念だが、あのFacsの修正は俺が投下する10年前に出ている
ただ、まあ、言いたいことはわかる
阪大医学部は3分に1報ペースで見つけていたから、あと五時間頑張れば倍には出来た
>>227 お前は結局歴史を作ってないよな
俺は歴史を作った人間だ
早く歴史が終わって欲しいけど
自分でしっかりデータ管理してればわかると思うけどあんなペースでファースト論文出せっこないだろw
11jigenが小保方に生気を吸いとられる前に門脇と山内のネタを投下しておけば、今頃豪華なまとめサイトが出来ていたんだろうな
柳田御大のTwitterが正しいのであれば、チョビヒゲは誰かの投稿論文を査読で止めている間に院生に後追い実験のテーマをやらせていた可能性がある 俺はそれは許せない。コントラスト調整ぐらいには目をつぶるが
731部隊 数字を入れ替えると 371部隊 つまり さんない部隊 三内部隊!
東京大学は、 匿名Aの84の時は一切資料開示なかったし(俺は内部資料を一部見たけど「似てない」で終わらせていたり滅茶苦茶)、 元祖髭のときは不正認定した図の番号しかなかった。 それに比べれば今回のOrdinaryへの対応は多少まともと言えなくもない。 しかし、こんな三内の連中が外部評価委員としてやって来て「透明性に欠ける」「進捗が遅い」「論文が少ない」と言い放ち帰るんだから、医学は大変だな。
>>220 俺は門脇グループの最大の悪事はデータの捏造ではなくオーサーシップだと思っている
なぜ門脇と山内含めコレスポが四人なんだよ
感覚が麻痺しているのかもしれないが、 たとえ捏造だとしても、 自分でデータを説明できるチョビヒゲや、 Natureに出すことで自分を晒し者にしている門脇はまだマシに感じる。 何もやらず、何もできず、論文のコレスポだけを要求し、出版後は学生の実験ノートを捨てる教授よりはマシですよ…… そんな奴だらけだろ……
お隣の韓国はトップの医学研究者だったファンを辞めさせることが出来た。 門脇と小室に謝罪すらさせられない日本は、韓国より劣等かもしれないね。 AdipoRはFACSでたまたま濃縮された膜貫通遺伝子に突っ込んだだけのファンタジーだし、小室は千葉大学から正式に処分勧告出ているのに、未だに何をやっているんだろうね。
小室一成ラボの集合写真を見ると731部隊の集合写真を思い出す 人体実験はするなよ
>>234 じゃあ、阪大や京大はマトモに対応したかというとそんなこともないだろ
外部評価委員の資格のある奴が医学部にはいるのか?w
>>230 マジで何も把握、管理していない教授がラスト、テクニシャンや派遣されてきた製薬の社員の監督をする
准教授がファーストというスタイルだから、別におかしくはないし、不可能ではない。
データ管理をしっかりした上でああいう結果になっているんだろうと思うよ。
データ管理できてなかったとしたら、コピペしまくったのはファーストではないということになる
>>237 ファンタジーならどうしてアゴニストが糖尿病改善させたりin vitroで活性が報告されたりするの?デタラメで出したら少し当たってたってことなの?
ヒカル 原発 詐欺 情報商材 Youtuber VALU シバター パチンコ 金髪起業家 禁断ボーイズ ラファエル VAZ 宗教 洗脳 売春 脅迫 飲酒運転 インサイダー取引 犯罪 遊楽舎 DMM ヤクザ 逮捕 整形 イケメン 仕方無かった マックスむらい JRA 企業案件 高卒 ゲーム実況 唐澤貴洋
>>238 名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437 カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 【1st nameの13報】 Insulin signalling and insulin actions in the muscles and livers of insulin-resistant, insulin receptor substrate 1-deficient mice. Yamauchi T, Tobe K, Tamemoto H, Ueki K, Kaburagi Y, Yamamoto-Honda R, Takahashi Y, Yoshizawa F, Aizawa S, Akanuma Y, Sonenberg N, Yazaki Y, Kadowaki T. Mol Cell Biol. 1996 Jun;16(6):3074-84.【匿名A告発済。不正なしの東大医学部裁定】 Tyrosine phosphorylation of the EGF receptor by the kinase Jak2 is induced by growth hormone. Yamauchi T, Ueki K, Tobe K, Tamemoto H, Sekine N, Wada M, Honjo M, Takahashi M, Takahashi T, Hirai H, Tushima T, Akanuma Y, Fujita T, Komuro I, Yazaki Y, Kadowaki T. Nature. 1997 Nov 6;390(6655):91-6.
Growth hormone and prolactin stimulate tyrosine phosphorylation of insulin receptor substrate-1, -2, and -3, their association with p85 phosphatidylinositol 3-kinase (PI3-kinase), and concomitantly PI3-kinase activation via JAK2 kinase. Yamauchi T, Kaburagi Y, Ueki K, Tsuji Y, Stark GR, Kerr IM, Tsushima T, Akanuma Y, Komuro I, Tobe K, Yazaki Y, Kadowaki T. J Biol Chem. 1998 Jun 19;273(25):15719-26. Constitutive tyrosine phosphorylation of ErbB-2 via Jak2 by autocrine secretion of prolactin in human breast cancer. Yamauchi T, Yamauchi N, Ueki K, Sugiyama T, Waki H, Miki H, Tobe K, Matsuda S, Tsushima T, Yamamoto T, Fujita T, Taketani Y, Fukayama M, Kimura S, Yazaki Y, Nagai R, Kadowaki T. J Biol Chem. 2000 Oct 27;275(43):33937-44.
The fat-derived hormone adiponectin reverses insulin resistance associated with both lipoatrophy and obesity. Yamauchi T, Kamon J, Waki H, Terauchi Y, Kubota N, Hara K, Mori Y, Ide T, Murakami K, Tsuboyama-Kasaoka N, Ezaki O, Akanuma Y, Gavrilova O, Vinson C, Reitman ML, Kagechika H, Shudo K, Yoda M, Nakano Y, Tobe K, Nagai R, Kimura S, Tomita M, Froguel P, Kadowaki T. Nat Med. 2001 Aug;7(8):941-6. The mechanisms by which both heterozygous peroxisome proliferator-activated receptor gamma (PPARgamma) deficiency and PPARgamma agonist improve insulin resistance. Yamauchi T, Kamon J, Waki H, Murakami K, Motojima K, Komeda K, Ide T, Kubota N, Terauchi Y, Tobe K, Miki H, Tsuchida A, Akanuma Y, Nagai R, Kimura S, Kadowaki T. J Biol Chem. 2001 Nov 2;276(44):41245-54. 【匿名A告発済。不正なしの東大医学部裁定】
Inhibition of RXR and PPARgamma ameliorates diet-induced obesity and type 2 diabetes. Yamauchi T, Waki H, Kamon J, Murakami K, Motojima K, Komeda K, Miki H, Kubota N, Terauchi Y, Tsuchida A, Tsuboyama-Kasaoka N, Yamauchi N, Ide T, Hori W, Kato S, Fukayama M, Akanuma Y, Ezaki O, Itai A, Nagai R, Kimura S, Tobe K, Kagechika H, Shudo K, Kadowaki T. J Clin Invest. 2001 Oct;108(7):1001-13. 【匿名A告発済。不正なしの東大医学部裁定】 Increased insulin sensitivity despite lipodystrophy in Crebbp heterozygous mice. Yamauchi T, Oike Y, Kamon J, Waki H, Komeda K, Tsuchida A, Date Y, Li MX, Miki H, Akanuma Y, Nagai R, Kimura S, Saheki T, Nakazato M, Naitoh T, Yamamura K, Kadowaki T. Nat Genet. 2002 Feb;30(2):221-6. 【匿名A告発済。不正なしの東大医学部裁定】
Adiponectin stimulates glucose utilization and fatty-acid oxidation by activating AMP-activated protein kinase. Yamauchi T, Kamon J, Minokoshi Y, Ito Y, Waki H, Uchida S, Yamashita S, Noda M, Kita S, Ueki K, Eto K, Akanuma Y, Froguel P, Foufelle F, Ferre P, Carling D, Kimura S, Nagai R, Kahn BB, Kadowaki T. Nat Med. 2002 Nov;8(11):1288-95. Globular adiponectin protected ob/ob mice from diabetes and ApoE-deficient mice from atherosclerosis. Yamauchi T, Kamon J, Waki H, Imai Y, Shimozawa N, Hioki K, Uchida S, Ito Y, Takakuwa K, Matsui J, Takata M, Eto K, Terauchi Y, Komeda K, Tsunoda M, Murakami K, Ohnishi Y, Naitoh T, Yamamura K, Ueyama Y, Froguel P, Kimura S, Nagai R, Kadowaki T. J Biol Chem. 2003 Jan 24;278(4):2461-8.
Cloning of adiponectin receptors that mediate antidiabetic metabolic effects. Yamauchi T, Kamon J, Ito Y, Tsuchida A, Yokomizo T, Kita S, Sugiyama T, Miyagishi M, Hara K, Tsunoda M, Murakami K, Ohteki T, Uchida S, Takekawa S, Waki H, Tsuno NH, Shibata Y, Terauchi Y, Froguel P, Tobe K, Koyasu S, Taira K, Kitamura T, Shimizu T, Nagai R, Kadowaki T. Nature. 2003 Jun 12;423(6941):762-9. 【Ordinary_researchers告発済。不正なしの東大医学部裁定】 Targeted disruption of AdipoR1 and AdipoR2 causes abrogation of adiponectin binding and metabolic actions. Yamauchi T, Nio Y, Maki T, Kobayashi M, Takazawa T, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Kawamoto S, Kubota N, Kubota T, Ito Y, Kamon J, Tsuchida A, Kumagai K, Kozono H, Hada Y, Ogata H, Tokuyama K, Tsunoda M, Ide T, Murakami K, Awazawa M, Takamoto I, Froguel P, Hara K, Tobe K, Nagai R, Ueki K, Kadowaki T. Nat Med. 2007 Mar;13(3):332-9. 【Ordinary_researchers告発済。不正なしの東大医学部裁定】
A genome-wide association study in the Japanese population identifies susceptibility loci for type 2 diabetes at UBE2E2 and C2CD4A-C2CD4B. Yamauchi T, Hara K, Maeda S, Yasuda K, Takahashi A, Horikoshi M, Nakamura M, Fujita H, Grarup N, Cauchi S, Ng DP, Ma RC, Tsunoda T, Kubo M, Watada H, Maegawa H, Okada-Iwabu M, Iwabu M, Shojima N, Shin HD, Andersen G, Witte DR, Jørgensen T, Lauritzen T, Sandbæk A, Hansen T, Ohshige T, Omori S, Saito I, Kaku K, Hirose H, So WY, Beury D, Chan JC, Park KS, Tai ES, Ito C, Tanaka Y, Kashiwagi A, Kawamori R, Kasuga M, Froguel P, Pedersen O, Kamatani N, Nakamura Y, Kadowaki T. Nat Genet. 2010 Oct;42(10):864-8. 以上
灯台当局は名誉毀損でサイバーポリスに通報したほうがよいな
>>252 臨床のファーストーサーとお前らピペドのファーストオーサーの意味が違うのは当たり前だろ
>>252 そうだな。
大学院生も研究する気ない上に手っ取り早く点数高い論文出せればいいから教授に逆らわない。
K脇の新作のエラーバーなんとかしてくれ n=3でゼロってことあるんか?
ゼロに出来たらむしろ神 まほろロボでさえ誤差はあるのに、、、
【2nd nameの16報】 Restored insulin-sensitivity in IRS-1-deficient mice treated by adenovirus-mediated gene therapy. Ueki K, Yamauchi T, Tamemoto H, Tobe K, Yamamoto-Honda R, Kaburagi Y, Akanuma Y, Yazaki Y, Aizawa S, Nagai R, Kadowaki T. J Clin Invest. 2000 May;105(10):1437-45. Essential role of insulin receptor substrate 1 (IRS-1) and IRS-2 in adipocyte differentiation. Miki H, Yamauchi T, Suzuki R, Komeda K, Tsuchida A, Kubota N, Terauchi Y, Kamon J, Kaburagi Y, Matsui J, Akanuma Y, Nagai R, Kimura S, Tobe K, Kadowaki T. Mol Cell Biol. 2001 Apr;21(7):2521-32.
Impaired multimerization of human adiponectin mutants associated with diabetes. Molecular structure and multimer formation of adiponectin. Waki H, Yamauchi T, Kamon J, Ito Y, Uchida S, Kita S, Hara K, Hada Y, Vasseur F, Froguel P, Kimura S, Nagai R, Kadowaki T. J Biol Chem. 2003 Oct 10;278(41):40352-63. Insulin/Foxo1 pathway regulates expression levels of adiponectin receptors and adiponectin sensitivity. Tsuchida A, Yamauchi T, Ito Y, Hada Y, Maki T, Takekawa S, Kamon J, Kobayashi M, Suzuki R, Hara K, Kubota N, Terauchi Y, Froguel P, Nakae J, Kasuga M, Accili D, Tobe K, Ueki K, Nagai R, Kadowaki T. J Biol Chem. 2004 Jul 16;279(29):30817-22.
A novel IKKbeta inhibitor stimulates adiponectin levels and ameliorates obesity-linked insulin resistance. Kamon J, Yamauchi T, Muto S, Takekawa S, Ito Y, Hada Y, Ogawa W, Itai A, Kasuga M, Tobe K, Kadowaki T. Biochem Biophys Res Commun. 2004 Oct 8;323(1):242-8. 【匿名A告発済。不正なしの東大医学部裁定】 Generation of globular fragment of adiponectin by leukocyte elastase secreted by monocytic cell line THP-1. Waki H, Yamauchi T, Kamon J, Kita S, Ito Y, Hada Y, Uchida S, Tsuchida A, Takekawa S, Kadowaki T. Endocrinology. 2005 Feb;146(2):790-6. Peroxisome proliferator-activated receptor (PPAR)alpha activation increases adiponectin receptors and reduces obesity-related inflammation in adipose tissue: comparison of activation of PPARalpha, PPARgamma, and their combination. Tsuchida A, Yamauchi T, Takekawa S, Hada Y, Ito Y, Maki T, Kadowaki T. Diabetes. 2005 Dec;54(12):3358-70.
Acetic acid activates hepatic AMPK and reduces hyperglycemia in diabetic KK-A(y) mice. Sakakibara S, Yamauchi T, Oshima Y, Tsukamoto Y, Kadowaki T. Biochem Biophys Res Commun. 2006 Jun 2;344(2):597-604. Reduced adiponectin level is associated with severity of coronary artery disease. Hara K, Yamauchi T, Imai Y, Manabe I, Nagai R, Kadowaki T. Int Heart J. 2007 Mar;48(2):149-53. Selective purification and characterization of adiponectin multimer species from human plasma. Hada Y, Yamauchi T, Waki H, Tsuchida A, Hara K, Yago H, Miyazaki O, Ebinuma H, Kadowaki T. Biochem Biophys Res Commun. 2007 May 4;356(2):487-93. 5-Hydroxytryptamine 2A receptor signaling cascade modulates adiponectin and plasminogen activator inhibitor 1 expression in adipose tissue. Uchida-Kitajima S, Yamauchi T, Takashina Y, Okada-Iwabu M, Iwabu M, Ueki K, Kadowaki T. FEBS Lett. 2008 Sep 3;582(20):3037-44.
Peroxisome proliferator-activated receptor gamma agonist rosiglitazone increases expression of very low density lipoprotein receptor gene in adipocytes. Takazawa T, Yamauchi T, Tsuchida A, Takata M, Hada Y, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Ueki K, Kadowaki T. J Biol Chem. 2009 Oct 30;284(44):30049-57. Adiponectin and AdipoR1 regulate PGC-1alpha and mitochondria by Ca(2+) and AMPK/SIRT1. Iwabu M, Yamauchi T, Okada-Iwabu M, Sato K, Nakagawa T, Funata M, Yamaguchi M, Namiki S, Nakayama R, Tabata M, Ogata H, Kubota N, Takamoto I, Hayashi YK, Yamauchi N, Waki H, Fukayama M, Nishino I, Tokuyama K, Ueki K, Oike Y, Ishii S, Hirose K, Shimizu T, Touhara K, Kadowaki T. Nature. 2010 Apr 29;464(7293):1313-9. 【Ordinary_researchers告発済。不正なしの東大医学部裁定】
Monocyte chemoattractant protein-1 (MCP-1) deficiency enhances alternatively activated M2 macrophages and ameliorates insulin resistance and fatty liver in lipoatrophic diabetic A-ZIP transgenic mice. Nio Y, Yamauchi T, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Funata M, Yamaguchi M, Ueki K, Kadowaki T. Diabetologia. 2012 Dec;55(12):3350-8. A small-molecule AdipoR agonist for type 2 diabetes and short life in obesity. Okada-Iwabu M, Yamauchi T, Iwabu M, Honma T, Hamagami K, Matsuda K, Yamaguchi M, Tanabe H, Kimura-Someya T, Shirouzu M, Ogata H, Tokuyama K, Ueki K, Nagano T, Tanaka A, Yokoyama S, Kadowaki T. Nature. 2013 Nov 28;503(7477):493-9. 【Ordinary_researchers告発済。不正なしの東大医学部裁定】 A Novel Peroxisome Proliferator-activated Receptor (PPAR)α Agonist and PPARγ Antagonist, Z-551, Ameliorates High-fat Diet-induced Obesity and Metabolic Disorders in Mice. Shiomi Y, Yamauchi T, Iwabu M, Okada-Iwabu M, Nakayama R, Orikawa Y, Yoshioka Y, Tanaka K, Ueki K, Kadowaki T. J Biol Chem. 2015 Jun 5;290(23):14567-81. 以上
>>218 不正認定されなかった場合、情報公開は被告発者の同意が必要と東大の規則に書いてある
>>239 慶應や名古屋市立は真面目に調査したし、いないわけではない
>>241 アディポロンが糖尿病を改善させるなんて門脇以外から聞いたことがないが
>>254 で、ポリスは一行で返事すると
「(骨子)調査の結果、守るべき名誉は認定されませんでした」
山内が1stの論文の半分のセカンドが日産化学工業の加門淳司 彼がキーマンだろう 永井良三や矢崎義雄や小室一成も山内が1stの論文の共著者常連 次の糖尿内科の教授は、よほど強硬に誰かが反対しない限りは山内だろう
>>273 「告発された」「疑いかけられた」というのを理由に候補から外すわけにはいかないだろ
がんばって山内教授!! 捏ね捏ね山ピー以外他に候補いないって三内の落日だよな〜
>>279 落日ってか、いつ日が昇ったんだよw
昔から今とかわらんだろ。
>>279 三内と言えば、PD-ECGFってのもあったな。AdipoRの人が教授になるくらいでいいんじゃねえのか?
>>269 元S研の
当該マウスを飼育していなかったのに姉妹紙にでたとかいう論文とか
同じ顕微鏡写真の使いまわしなのに一方にだけシグナル陽性細胞が存在する捏造Figを
こっそり訂正した論文とか
問題になったんだっけ?取り下げたなんて聞いてないけど。
山内敏正東京大学准教授が公的資金を使って発表した真正な筆頭(co-firstは面倒なので除く)の論文13報(IFの合計は250以上)について、共著者の集計をしてみた 1報について共著者…111人 2報について共著者…17人(含小室一成) 3報について共著者…4人 4報について共著者…6人(含矢崎義雄) 5報について共著者…1人 6報について共著者…4人 7報について共著者…1人 8報について共著者…3人(赤沼安夫、脇裕典、加門淳司) 9報について共著者…1人(永井良三) 10報について共著者…1人(戸辺一之 現富山大学教授) 13報について共著者…1人(門脇孝) 数え間違いがあるかもしれませんので、あったら修正してください
>>287 去年だか、捏造疑惑でアメリカに逃げたIのscienceに共著で入っててワロタ
当時、「須田は怒ってリトラクションしようとした」って話だったが節操がないよな。
>>283 結束は固いから仲が悪くても守るだろw
>>279 みたいなボケたこと言ってる奴がいるから「いつ日が昇ったんだよw」と思ってるうちに
ふと思い出して久々に見なおしてみたが、この辺の論文は中身も著者も味わい深いな
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/2467210 大学に入ると、生物学は化学に、化学は物理学に、物理学は数学に、数学は哲学になる 東大に入ると、農学部は医学に、理学部は死体に、薬学部は奴隷に、医学部はヤクザになる
レベル1 個人 小保方、シェーンなど レベル2 ラボ 髭、チョビ髭など レベル3 派閥 三内など レベル4 学部 阪大など レベル5 大学 レベル6 国 中国など
修正 レベル1 個人…小保方、シェーン、藤井善隆 レベル2 ラボ…加藤茂明、渡辺嘉典 レベル3 学部の派閥…東大三内(門脇孝、山内敏正、小室一成、永井良三、矢崎義雄) レベル4 学部…阪大医学部 レベル5 大学…事例なし レベル6 学会…日本高血圧学会、日本循環器学会 レベル7 国…中国
若い人が目を覚まし、東大理三の偏差値や東大医学部の進振の点数が10ぐらい下がれば時代も変わると思うが、 そんなことが起こるなら太平洋戦争は起きてないわな
>>298 理三の偏差値が下がって代わりに同じようにねつ造もみ消した京大や阪大にでも行くのか?www
医学部の進振の点数が下がって分生研に行ける薬学や理学みたいなピペド学科に行くのか?www
カッシーナを優遇する文科省や東大みてると、 研究にオリジナリティはいらないしパワハラしてでもとにかく早く他所を真似て高IF誌に論文出すことが重要、 というジャップの根本姿勢が見えてくるので嫌い
>>299 悪質な大量の犯罪を公然と揉み消すところよりはBSKがマシだとは思うよ
本当に学問を志すならアメリカの大学に行っているだろうから、 日本の中にいつまでもいる学問的に汚い人の間で東大医学部の優位は変わらないだろう
去年の時点で東大医学部の進振の点数は85点くらいに落ちていたはず 今年さらに80点くらいまで落ちれば、無意味な崇拝も無くなるのでは
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 >>304 悪質ではあるが、阪大医学部より格上にするには実績の量が足りない
学長周りは極悪だけど、下にそれなりの反骨心がまだ見える
今回の東大医学部の調査の委員長は医科歯科のnon-MD 非医学部が医学部の研究にお墨付きを付けてしまったことになる 形式的にはコソコソとした悪いことは何もしていない しかし、自分の裁量一つに東大医学部の有力教授5人、累計関連研究費1兆円、累計関連論文のIF1000くらいが左右されると言うのはどんな気持ちなんでしょうね
横田雪瑛殺人事件の嘘も酷いよな。 A氏は灯台生だからウソはつかないと警察に言われて、遺族が怒り狂ってたらしいよな。 灯台生にはカッシーナみたいなウソつきだっているのに。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (1) 「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか 両親が涙の訴え「娘は殺された!」 警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」 母親の誕生日に娘、黄蘭雅さんは首を吊った。 動揺する両親に警察官は笑みを浮かべ、「自殺です。」と告げた。しかし、蘭雅さんの死には 解けない謎が多い。独自に調査を進める両親のもとに警視庁OB、彼女の友人から疑問の声が続々集まった。 「怪死」の闇に迫るー。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (2) 「経験から言って、九○パーセント、娘さんは首吊り自殺だと思う。原因はわからないがね」 警視庁駒込署の二階に両親が駆け上がると、署員はそう告げた。九九年八月三日夜の出来事である。 「娘が自殺するわけがない。きちんと調べて下さい」 経営する台湾料理店からエプロンのまま飛び出してきた両親は、突然の事態に動転し、しきりに訴えた。 娘は東大大学院に通う二十九歳。ノーベル賞学者を輩出するマサチューセッツ工科大学への留学の準備をしていた。 署員は、「娘さんの死亡にはちょっと疑問がある。明日、監察医に申請して再確認する」と述べた。 しかし、「娘の死因は何ですか」と泣きじゃくる両親に対して、署員は「自殺です」と繰り返すばかり。 そして翌日、監察医が死体検案書の「自殺」に丸印をつけたことで、"自殺"が決定した。 首吊りに使用されたビニール紐(ひも)も廃棄されてしまったのだ。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (3) それから約八年。この事件を知った警視庁OBから疑問の声があがり始めている。 両親が八年にわたって調査をする中で、最大の謎があったからだ。それは遺体の「死斑」である。 父親の黄光雄氏が娘の部屋で彼女の"痕跡"を見つけたのは、死亡後しばらくしてからのことだ。 東京・千駄木の団子坂に面した1LDK。ガランとした八畳間に足跡があった。 死亡推定時刻から発見までの約四十三時間、娘は畳の上に立ったまま死んでいた。 四十キロ強の体重が、畳の上に両足の窪みをつくっていたのだ。 遺体発見時に撮られた写真でも、娘は畳の上に立っていた。 ジーンズの短パンに迷彩色のTシャツ。 机の上に肩肘をつき、首にかけた紐は組立式のステンレス棚に斜めに伸びている。 首吊りにしては妙な姿勢だ。失禁はなかった。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4) 「監察医が「おかしいですね」」 黄氏の妻が回想する。 「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。 でも、これでは死ねないですよ」 監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。 遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。 立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。 それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。 ある法医学者が説明する。 「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。 長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」 死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後 から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (5) ともあれ、先の法医学者はこう言うのだ。 「首を吊ったのか、絞められたのか、その区別は行政解剖のレベルではわかりません。 死体検案書に自殺と書かれたからといって、捜査をしないでいいわけがない。 医学的検査と警察捜査の両方で、きちんと調査を尽くさないと死因はわからないのです」 さらなる謎があった。 彼女は毎日メールを利用していたのに、愛用していたノートパソコンからファイルが消えていた。 それどころか中身がすべて消えていたのだ。一体、娘に何があったのか。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (6) 黄氏の一家が台湾から来日し、日本に帰化したのは 亡くなった次女の欄がさんが小学四年の時。蘭雅というのは台湾にいた頃の名前で、 日本では「ゆきえ」と名乗っていた。そのため、東大の仲間たちは彼女が亡くなるまで、 台湾出身とは知らなかった。日本語だけでなく、英語、フランス語も話せる才媛であった。 ・・・九四年に東大教養学部理科II類に入学。 「彼氏のことが煩わしい」 一方で、彼女は魅力的な女性に成長する。中学時代の級友の母親が言う。 「東大理学部に進学してから、何度か私の家にボーイフレンドを連れて遊びに来ました。 夏休みに肌が露出した山ドレスを着ていたので、私は「そんな格好では、 教授の目がクラクラするんじゃないの?」と冷やかしたことがあります」 東大理学部で、彼女の存在は目立ったようだ。彼女がバイトしていたシステム会社の幹部が振り返る。 「色白で目鼻立ちが整っていて、上品な雰囲気がありました。 バイトの学生は全員東大理学部で、彼女は紅一点。人気がありました。 ・・・ 翌年にMITへの留学を計画したのは、日本と違い、研究の年齢制限がないからだそうです。 ・・・ そんな彼女が友人たちにこう漏らすようになった。 「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」 前出の友人宅に、深夜二時に蘭雅さんから電話がかかってきたことがあった。 「雰囲気が尋常ではなく、泣きじゃくるんです。何を言っているのかわかりませんでした。 ようやくぼそぼそと、「彼氏に殴られた」という。今から行こうかと言うと、 顔が腫(は)れているから来ないでと言うのです」
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (7) 実は、蘭雅さんの遺体発見には、彼女が交際する 二人の男性がかかわっている。当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。 A氏は同じく東大生。彼女のマンションから歩いて 十分足らずの四畳半の下宿に住んでいた。 降ろや洗濯機がないため、ほとんど彼女の部屋に入り浸って、 「一年くらい帰ってこない時もあった」と大家は記憶している。 蘭雅さんの父親が言う。 「時々、私の店に娘が彼氏を連れて食事に来たが、 彼は挨拶をしないし、娘から「ご馳走様くらい両親に言ってよ」 と言われても、返事をしない。私たちは交際に反対していました」 交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。 「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。 「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (8) 関係は悪化した。彼女は「荷物を持って、部屋から出て行って」と言い出した頃、 B氏という東大大学院生に好意をもち始めた。A氏、B氏、蘭雅さんの三人は友人だった。 B氏は好青年で周囲の評判はよい。 彼女はB氏を姉に紹介したこともあり、死亡する前日の九九年七月三十一日夜、 姉に電話をして、A氏とB氏の性格について話してこう言った。 「結婚する相手はどっちがいいかな」 その電話の六時間後の八月一日午前四時、A氏が蘭雅さんの部屋に現れた。 洗濯ものを引き取り、合い鍵を返しに来たのだ。 しかし、午前四時である。約束の時間は前日の午後十一時だ。 喧嘩が始まった。起こった蘭雅さんは、A氏の目の前で十六錠の睡眠薬を一気にのんだという。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (9) 「警察署で両親を冷笑した警官」 「睡眠薬は、論文執筆で昼夜逆転していた娘のために、私が服用していたものを渡していたんです。 のちに警察に対して、A氏は十六錠という数を証言していますが、なぜ十六錠だと知っているのか」(母親) 彼女は昏睡状態に陥った。朝七時五十分、A氏は彼女の携帯でB氏に電話をし、部屋に呼んだ。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (10) すぐに駆けつけたB氏は驚いた。 「なぜ救急車を呼ばないんだ」と聞くと、A氏は「救急車はカネがかかる」と言ったり、「薬は弱いから、死なない」と答えたという。 二時間後、ヤマト運輸の宅急便が呼び鈴を鳴らした。 この時、蘭雅さんは昏睡中で、二人の男性はインターフォンを無視した。 午前十一時すぎ、A氏は「学会があるから、午後一時の新幹線で山口県に行く」と出て行ってしまった。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (11) 蘭雅さんの父親が話す。 「A氏とB氏が警察にした証言によると、娘はその日の夕方五時にようやく目を覚ました。 その場にいたB氏に、なぜ起こしてくれなかったの、と怒っている。 昼間に大学院の友人と会う約束があったからです。 その後、B氏がお茶を買ってきて娘に渡し、午後七時にB氏は退出したそうです。 二日後、学会で出張中というA氏からB氏に電話があった。彼女の様子を見てきてほしいというのだ。 八月三日午後二時、B氏は部屋を訪ねた。鍵はかかっていなかった。ドアを開けて目にしたのは、 立ったまま死んでいる蘭雅さんだった。死亡推定時刻は二日前の午後八時。B氏が退室した一時間後。 昏睡から目覚めた三時間後である。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (12) 動転したB氏はA氏に電話をした。そのため、警察に通報したのは、発見から一時間半後となった。 さらに駒込署が両親の店に電話をしたのは、派遣から六時間もたってからだ。 ・・・ 同行した友人(女性)が呆れて振り返る。 「友達なので付き添いに来ました、と丁寧に説明したのに、すごい剣幕で怒るのです」 捜査員が母親の肩に手をまわし、「解剖はカネの無駄。自殺は変わらないよ」 と言ったり、「AもBも東大生だからウソは言わないよ」と口にしたことが、さらに両親を憤らせた。 警察はA氏から、彼女が「睡眠薬を飲んで自殺してやる」と騒いだ過去があるという証言を得ていた。これが、自殺だと決める原因になったようだ。 しかし捜査を怠ったとしか思えない。疑問が尽きないからだ。
この書き込みでこのスレを引退したい 戦後日本で一番罪深い行為は、終戦が決まったら直ぐに証拠隠滅のため公文書を全部焼いたことだと思う 現代まで残る戦後処理の全ての問題がそこに行き着くのだと思う 慰安婦にしろ南京大虐殺にしろ、仮に隣国が被害を捏造していても、公文書を大量に焼いた国が捏造なんて言う資格があるのかと言われたら言い返しにくい 右翼と左翼の永遠に終わるわけがない言い争いの原因になっている 捏造せずに記録し、記録を隠滅しないというのは全ての基本だ。本当に大事なことだ 先日の731部隊のNHKスペシャルは、ロシアの裁判記録を発見したことがベースになっている 他の国の記録で現代史が明らかになる状況は深刻に受け止めないといけない さて、戦時中の人体実験は満州の731部隊と九州大学だけということになっているが、そんな妙なことはあるわけがない 平成に入って新宿区の陸軍医学校跡地から見つかった数百体の人為的破壊がなされた遺骨が無関係なわけはない 医学部の偉い人達の闇の源泉はそこにあるはず 医学部の掟の重さは並みではない たくさんの屍によって重さは作られている ディオバン問題で、公文書を焼いた内務省の文化を引き継ぐ厚労省が動いたのは本当に画期的なことだったんだよ 毎日新聞の河内と八田の功績はもっと評価されてよい
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (13) 前述した死斑の謎だけではない。遺体発見時、部屋の電気は消えていた。 死亡した午後八時、彼女は暗闇の中で紐を探し、首を吊ることができたのか。 また、この日は母親の誕生日で、A氏と喧嘩する三時間前、蘭雅さんは母親と電話で談笑している。 「私の誕生日に娘と外食をする約束をしていたのですが、論文発表の準備があるので六日に延期していたのです。 また、二週間後に新しい店を開店させるため、娘が日本語のメニューをパソコンで作成している途中でした」(母親)
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (14) 「ご両親にすべてお話しした」 日本語が不得手な両親や弟のために駆けずり回ることが多く、MITへの留学という夢に向かって 計画をびっしり立てていた娘が自ら死ぬわけがない、と両親は訴えるのだ。大学院の友人たちも「自殺をする人ではない」と疑った。 昏睡状態の時に宅急便が届けようとしたのは、通信販売で購入した家具だった。 亡くなる数日前、彼女は新しい家具や今後の生活について、友人に夢を語っていたという。
>>323 発見された遺骨の数は数百体というよりは百体以上という表現が適切
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (15) 疑いをもった友人はコンピューターを操作し、中からA氏の日記を発見した。理解不能な文が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」が散見された。 蘭雅という名を知る者は、A氏以外ほとんどいない。謎の部分を抜粋してみよう。 <隣を殺せるが、隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、 そのことによって隣の隣が生きていくのを防ぎたい。 隣の隣もRで認めると隣は死なない(中略)隣から殺しても隣の隣は死なない(中略)Rの後をみえなくする> 借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (16) A、B両氏は、何度か彼女の両親から事情を聴かれたが、 死に至る手がかりはなかった。事件当日、A氏は学会で出張中で、ホテルの領収書を見せた。彼女がなぜ死んだのかはわからないという。 今回、B氏は「していることはご両親にすべてお話ししました」と言葉少なに語る。 今でも痛いを発見した時のことを思い出すと動悸がすると言って彼は涙ぐんだ。 A氏には取材に応じて貰えなかった。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (16) A、B両氏は、何度か彼女の両親から事情を聴かれたが、 死に至る手がかりはなかった。事件当日、A氏は学会で出張中で、ホテルの領収書を見せた。彼女がなぜ死んだのかはわからないという。 今回、B氏は「していることはご両親にすべてお話ししました」と言葉少なに語る。 今でも痛いを発見した時のことを思い出すと動悸がすると言って彼は涙ぐんだ。 A氏には取材に応じて貰えなかった。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (17) 本来、少しでも犯罪の疑いがあれば、行政解剖ではなく 司法解剖に回して、証拠保全をすべきだった。 犯罪鑑識を目的とした司法解剖と違い、行政解剖は「公衆衛生」が目的である。 前出の法医学者は厳しくこう指摘する。 「遺族が疑っているのに誰も聞き入れず、行政解剖で死体検案書というお墨付きを作って、捜査を尽くさない。 こうして闇に葬られる事件が、ごまんとあります。 この事件も、不備だらけの現行制度による被害者です」 なぜ娘は死ななければならなかったのか。 両親の問いに、答えようとする者は誰もいないのだー。 (ここまで)
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 三内は偽札を刷っているようなもの 良い仕事を論文にする奴は偽札の価値向上に加担する犯罪者だよ 論文捏造問題を気にせず自分の実験だけする奴は、国民の目からみれば十分に犯罪者 全ての責任は私がとる だから小室一成はコピペ論文を修正してくれないか
>>334 そんなスレにしか実情が書かれないという悲しい悲劇
加門が筆頭のBBRCは、門脇のコピペ論文コレクションの中でも明らかに異色の惨状を示している このBBRCの草稿を作ったのが誰なのかは、門脇研の実情を解明する上で大きな手がかりになる 山内と加門がトップネームのNature Medicineには4000回引用されているものが2つある 全てが嘘とは思えない BBRCは、山内に全てを搾取された加門が自分が筆頭の論文に時限爆弾を残そうと自暴自棄になったのか? BBRCは、加門の筆頭の論文を1つは書いてやらないといけない山内や戸辺がコピペをしながら適当に書いたのか?
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4) 「監察医が「おかしいですね」」 黄氏の妻が回想する。 「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。 でも、これでは死ねないですよ」 監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。 遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。 立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。 それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。 ある法医学者が説明する。 「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急死の場合はもっと早い。 長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」 死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後 から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。
Pubpeerで島根大学医学部が炎上しているが、内紛でもあったのか
訴訟してきた場合に備えて三内の余罪を15分だけ調べてみたら、5つ見つかった
Pubpeerの数日分を見るだけで新ネタがたくさんある 今Pubpeerに掲載されているものを精査して未告発のものを文科省に届け出るだけで、11jigenや匿名AやOrdinary_researchersに続く存在には簡単になれるだろう 門脇孝のNCBにも早速コメントがついている 戸邉一之の数日前のNature Communicationsにも早速コメントがついている 悪質な捏造かは調査を待たないといけないが、コメント自体は至極妥当 MITのGenes Devは、100%アウト 研究は、そんなに簡単な作業ではないし、なにより最初に志を立てるのが一番大事で一番難しい そういう教育を全く受けないであろう内科の若手の状況を考えるとぞっとする 文科省も大学ランキングが下がったとか気にしている場合ではないだろ。暴力団の順位付け気にしてどうするんだよ こんな状況を改善せずに論文数へのプレッシャーをかけるシニアな奴等は、バレないように暗殺してもいいんじゃないか 形式的には東大医学部三内にも阪大医学部にも何も起きていないという事実には本当に暗くなる 奴等は大量の研究費を使うだけでなく、他人の大型研究費の選考もしているわけだ。もちろん人事選考も これは、北朝鮮情勢を除く全てのニュースより優先して考えるべき問題だよ 私はしかし論文捏造問題を忘れて本業に打ち込むことにする バイバイ小室一成
実は地方駅弁や早稲田以外の私大こそ捏の宝庫 自分らは注目されないのをいいことにやりたい放題やっている こいつらもどんどん吊し上げていくべきだね
残念だけど捏造問題は終わったんだよ。 コピペを探して捏造論文をネットで晒して、この業界をクリーンにしようと試みたネット有志の「負け」で確定。 あのね、そもそもどうやってコピペ以外で行われる大量の捏造データを見分けられると言うの? 無理なんですよね。コピペでさえ言い逃れ出来るというのに。 大量にコピペ論文を見つけて公表したかった気持ちはとてもわかるよ。 でもね、そこで一網打尽に捏造ラボを業界から追放できなければ何の効果も無いんだよ。 長期的には、捏造がより巧妙になるだけの話。 つまり、生データLevelでの創作。 今はもうコピペで捏造するマヌケはいないんだよ。 お化粧しつつ、読者が思わず引用したくなるような面白い作品をコンスタントに創り続けてエラくなるか? 矛盾だらけのデータに頭を悩ませ、日夜試行錯誤し、限られた資金と時間をすり減らすか? どちらがよりスマートな研究者としての生き方なのかは馬鹿でもわかる話。 建前では、捏造なんかケシカラン!って言いながら、皆さんスマートに出世してるんですよ。 あとね、そう言う人たちが毎年、皆さんの科研費申請書の審査をしてるって事もお忘れなく。 捏造問題なんてもう終わったんですよ。オワッタの。
島根大学の教授は、人体実験をしたと訴訟されている真っ最中にコピペしまくってたんだな 強い心臓だ
大学の産婦人科のポストなんて日本に100くらいしかないと思うが、大分、大阪医科、島根 コピペ野郎がこんなに見つかって良いのか
島根は病院長がコピペ指摘されているから、教授を訴えても無駄
>>339 島根の産科はそれとは次元が違うし、すくなくともOrdinaryとは関係ないだろう
Pubpeerはインターナショナルですよ
>>340 俺は「もっと面白いの持ってこい」と解釈した
>>342 黒木が共著のGenes to Cellsとか見たか?
>>344 島根のネタはかなり重い裁判とも絡んでいて、盛り上がってもよいのだが、
患者さんが死んでいると軽々しく騒げないな
>>345 それは捏造問題の終わりではなく科学の終わりだ
>>347 根本的に産科がやるような研究ではないように思う
>>349 法律のことはよく知らないが、こういう広告はダメだったような気が
>>345 つうか、一網打尽って考えがアホだった。各個撃破ならよかったのに、みんなやってるってことになったら
お互いかばう合うようになって終了
>>347 元祖髭ラボも鉄門の産婦人科が来る場所だったな
捏造したくなる科とは思えないが。純粋に大変なのが良くないのかね
諦めムードを感じるけど、何報もコピペを繰り返した鉄門の精神状態は侮らない方がよい 10人くらい殺し終わった時の植松聖みたいなもん これで捏造を止めるなんてことは絶対にない
>>361 今更だけどそう感じますね。
捏造ラボを一網打尽なんて出来ないのに、何十報も一度にコピペ論文を晒すなんて、見つけた本人の自己満足にしかならない。
まぁ、コピペ論文でさえこんな調子ですから、もう何をやっても変わりませんよ。
>>363 諦めること以外にもはや捏造問題で一体何が出来るというの?
ズル賢い連中はもうコピペで捏造なんてしませんから。
実験が嫌いなだけで元々頭が良い人達だからね。
これまでバレた捏造に対する傾向と対策はバッチリやりますよ。
ストーリーに合う綺麗な生データをきちんと用意してる。
>>365 そんなの昔からずるい奴はとっくにやってただろ。研究なんて論文だすゲームみたいなもん。わりきったやつは出世する。捏造問題はもう終わりだね。
>>365 pubpeerみるとそれでもまだ最近の論文でコピペしてるバカがいるんだが、そういうのは
根本的に頭が悪いんだろうな
どうせ生データだってあるだろ。「エラーバーが小さすぎるからダメだ」なんて、通用するわけないわw ケチつけたいならタイラーズの時のように誰かが実名で「誰も再現できない」と声を上げない限りムリだね。 で、だいぶ前からおれは言ってるように、「門脇一味の結果が再現できない」と正面から否定した論文ってのが 全く見つからないんだが(チョビヒゲのはいくつも見つけられる)、アディポ研究者にはバカと嘘つきしかいないのか? それともここでケチつけてる奴らが間違ってるのか?w
>>367 俺の出身ラボの後輩も生データで捏造して修士2年間で中堅雑誌に2本も出して某一流企業へ就職したっけな。
俺はそいつとはテーマが違ったし、Dへ進学せずにこの業界からいなくなる奴だから見て見ぬ振りしてたけどな。
んでも、それを引き継いだポスドクがそれを再現出来なくて、思うように先へ進めないわけよ。
一年くらいあがいた挙句に、ボスから「実験が下手クソな上に無駄使いの無能」のレッテルを貼られて追放されたね。
「実験嫌いの捏造屋」の作った生データをとことん信じる馬鹿PIには呆れたよ。
もはや落語の世界だ。
>>370 マジレスしてみよう
岡崎の教員が、こんなことを書いている
http://www.nips.ac.jp/bs/publications.html 「最初の実験で、数ヶ月かけて苦労して合成されたアディポネクチンを一回の測定で全て使う、という大冒険をして、初めて反応がとれました」
最初の実験で初めて応答が取れるのは当たり前だが、ともかく、リガンド調製に3ヶ月もかかる実験の追試なんて、よほど近い領域の暇なパーマネント研究者でなければやるわけがない
>>372 今では精製したアディポネクチンなんて普通に売ってるし、マウスに投与する実験も普通にやられてる。
おまえの言ってることは全く意味不明。お前みたいな低レベルなのがケチつけてるだけなのか?w
>>372 が本気だとしたら相当低レベルか実験したことな学部学生だなw
>>373-376 頭悪いのは君たちの方だね
2003 Natureでは、三種類のアディポネクチンが使われている
globular recombinant、full-length recombinant、circulating native
full-lengthとcirculatingでは結合も活性も変わらなかったと丁寧に論文中に書いてある
にも関わらず、なぜ数ヶ月かかるアディポネクチン(すなわちcirculatingだろう。2010 Natureのマテメソにはアディポネクチンのマテリアルが何も書いてないが(大笑))を使ったのか?
考えてみなさい
A氏のツッコミが早過ぎる。 ここの住人の実験経験レベルを推し量れるかと期待してたのに。。
2003 Natureは論文としてめちゃめちゃ RedとGreenの二種類でラベルしているから自家蛍光に気をつけて偉い偉いと思ったら、翌年出たコリゲにはアディポネクチンが粘着質だから非特異的結合の検出を防ぐために二種類使ったと書いてある 良く読むと、結局、Redが低くてGreenが高い細胞で濃縮されたものをAdipoRとしている ...素直に考えると、それって、アディポネクチンの受容体ではなくて、FITCの受容体だろ(大笑) Redの方にはビオチンついているが、アビジンもついているんじゃないだろうな(小笑) マテメソしっかり書けよ(激怒)
>>378 ごめんなさい
ドン引きしてレスしちゃった
ところで、今日のPubpeerは、三重大学医学部を炎上させているな
佐賀大学、島根大学、三重大学と来ているから、Ordinaryが地方大学を狙った第2段を準備中と推測
FITCで思い出してしまったが、むかーし所属してたラボで意図的に退色させて都合の良いイメージングデータを作ってたズルいメンバーもいたなぁー 今はすっかり偉くなったけどさぁー
>>379 それじゃあ、最初の質問に戻るわけだが、
だいぶ前からおれは言ってるように、「門脇一味の結果が再現できない」と正面から否定した論文ってのが
全く見つからないんだが(チョビヒゲのはいくつも見つけられる)、アディポ研究者にはバカと嘘つきしかいないのか?
それともここでケチつけてる奴らが間違ってるのか?w
>>377-378 頭が良くて実験の腕が確かな匿名Aやそのサポーターの ID:Ff7EnAyJd は nativeのアディポネクチンを
「合成」できるのか。へー凄いね。(そら、お前らの体の中では合成されてるだろうけどなwww)
こんなバカどもは相手にしても仕方ないが、もう一度聞いてみる。
globular domainだろうが、full lengthだろうが、nativeだろうが、全部普通に売られてる。
受容体なんてのは一番興味があるはずの分子なのに、アディポネクチンの分野にはそれ使って追試する奴は
誰もいないのか?
きっと糖尿病が白黒付きにくいボンヤリした分野なんだよ そもそも、食べ物に困ったこともないまま60歳過ぎて生きてるなんて、自然淘汰の対象になったこともないようなセッティングなんだから
まあ、
>>372 がリンクを張ってる医者が精製と合成の区別をつけられないバカだという可能性もあるけどなw
匿名Aが論文の記述を自分の都合のいいように勝手に解釈するバカだとわかって、大笑い
捏造座談会でも髭明ーズの金美善がおまいが言うかって発言してたよな。 捏造の多い業界ではあるが、悪質さには序列関係はあるだろう。 川崎さん毒殺とか笹井遺書捏造とかガチ捏造データで臨床で人体実験とか
>>388 あれはなんだったんだろうな
やましいところがあると余計なことを言っちゃうのか
それともある種の全能感に囚われていたのか
>>384 追試して何度も再現されてるなら良いんじゃないの?
追試されてないなら、関連分野をやってない俺たちはそれを待つ以外に無いんじゃないの?
コピペ以外の捏造の真偽なんて誰も分からん。
>>390 そういう意味では小室や高柳はだいぶ前から悪評紛々
>>389 面子がなにより大事、面子を保つためならウソはOKの韓国人
今回は学位取消にはならないのか ならないとするなら、元祖との違いはどこなのか
今ではアディポネクチンが普通に市販されてんだから、関連分野にいる研究者なら似たような追試くらいやってるでしょ。 ここで部外者があーだこーだ騒ぐ前に、知り合いにでも聞いて見たら良いんじゃないの? 俺はアディポネクチンなんてどーでも良いけど。
>>391 >面子がなにより大事、面子を保つためならウソはOKの韓国人
中国人も同じだが、こういう連中にサイエンスをやらせちゃだめだよな
たまにはアルテミシニンのようなものを見つけたりもするんだけどな
俺がPIとして中韓からの留学生来たらどうしたらいいの?特別視するわけなもいかないだろうし
ガンガン学生が来る環境じゃなければそういうわけにもいかんのよ
>>395 留学生も来る前にメールするだろ。
突然来るわけじゃない。
来たメールを無視すればいいだけ。
>>571 海外に出れば中韓なんて可愛いもんだと痛感するぞ
>>383 マテメソもロクに書かない論文の再現とか草
>>384 笑うもなにも、著者が「合成」と言っているわけで
ソーター付きのFACSなんて今でも数千万円はするが、そんなものをリガンド濃度も不明な再現実験にわざわざ用意し使う馬鹿がどこにいるんだ
>>387 どこをどう都合よく解釈したか教えてくれ
>>393 市販と言っても十万円はする
FACSが仮にあっても、コピペが大量にある研究者の追試にそんな金はだせない
週刊現代に再現も人望もないと書かれているんだから、事務方や国民に税金の不正使用と言われても不思議ではないレベル
>>405 小さい大学なら無いところも多いと思うよ
あったとしても、AdipoRの実験中に壊れたら修理費は誰が出すんだ?
再現が取れたと嘘をついたら門脇が泣きながら払ってくれるかもしれないが、山内は払わないだろう
>>390 門脇と山内はコピペの常習犯
AdipoRのNatureにもコピペはある
研究費を100億円以上使われているのに指を加えて待つとか草
AdipoRに興味ないから論文はあまり読んでいない そんな私ですら変だと思う点を列挙していく 間違えていたら誰か指摘してくれ
>>407 お前さんは頭がいかれてるが、
最後のとこはワラタ ww
門脇は2016年に自伝みたいなのを出版している AdipoRはベタベタくっつくからExpression Cloningのときは非特異的吸着の回避が大変だったと書いているが、 2007 Nature MedicineのときはAdipoRをノックアウトしただけで結合は完全に消えたとアピールしている 矛盾してないか?
2003 Natureでは後日捏造問題で懲戒解雇された多比良を共著にしてsiRNAの解析を大量にしている 哺乳類の系でsiRNAで9割も発現落ちる?
>>412 マジレスすると蛋白質レベルなら9割落ちる。
>>413 そうなんだ
俺が今まで経験した遺伝子の性質が悪かったのかな
クリスパーでもやって欲しいものだね
論文中のAdipoRのプライマー配列を見たらHes1だったりはしないよな 2003年の当時はOff targetの概念もあまり認知されていなかったと思うが、大丈夫かな
やはり一番気になるのが2003 NatureのFACS 門脇は2016年の自伝でAdipoRを必死に弁護しているようにも見えるが、最悪の場合は山内と清水孝雄に責任が行くような書き方をしているようにも感じる AdipoRが赤ラベルのアディポネクチンから緑ラベルのアディポネクチンに結合パートナーを変える理由は受容体とリガンドが一対一に結合する一般則だとか書いていたけど、それは理由にならないよ 解離速度が遅ければ変わらないから そういう意味で、赤ラベルから緑ラベルに変わるときの温度条件や溶液組成は極めて重要な情報のはずだが、論文にはその実験条件は何も書いていない そもそもリガンドの濃度が書いていない ww 赤ラベルと緑ラベルだって、アディポネクチンのどの残基をラベルしたかの情報、ランダムにいれるにしてもラベルする実験の情報は大事だが、論文には何も書いていない
2003 Natureのスクリーニングの系は、素直に考えればアディポネクチンではなくてFITCの受容体を獲る系 FITCはAlexaなんかに比べれば疎水性は高いから、アディポネクチンがベタベタくっつくのを気にするならFITCがベタベタくっつくのも心配した方がいい
AdipoRのこの一連の研究に関して一番気になる点(若い人に教育的に伝えたい点)は、スクリーニングに使った系をAdipoRのシングルクローンで利用していないこと せいぜい数万から数千分の1しかアタリが含まれていなかったであろうライブラリーからのスクリーニングで動いた系が、シングルクローンで動かないということはまずあり得ない 感覚的なことを言えば、多少実験条件を変えても、実験が下手な初心者でも動くようなものであろう Expression Cloningで遺伝子を獲ったこの系が上手くいくには、さまざまな幸運が必要 例えば、 ・ライブラリーに目的遺伝子が目的通りに入っている ・目的遺伝子が細胞で発現する この2つの条件だって選んだ実験系で満たされるかは最後までわからない AdipoRの場合はダイレクトなポジコンもなかっただろうから、実験系が動いているのか不安で不安で仕方がなかったはず なのに、2003年のNatureは、FACSでAdipoRが取れたら、FACSの系は忘れて次に行ってしまってる この実験の仕方は異常 動くことがわかった新規実験系を手放すなんてことは、ありえない
AdipoRは最初から疑われていたが、息を吹き替えしたのが2010 Nature このNatureがなければ2013年や2015年のNatureはなかったはず だからこそ、2010 Natureのカルシウムのデータは非常に重い そのデータを取った本人っぽい人が数カ月かかったアディポネクチンという表現を使っているのは非常に気になる。なぜ市販品ではないのか
>>412 当時の平良はリボザイム?多くの人があれで時間無駄にしたんだよな
>>418 FACS使おうが、他使おうが、うまくいきゃなんでもいいだろ
それを取れたクローンをFACS使って確かめてないから疑惑だーっておまえは何でも疑惑に見える民進党かよw
あれだけの秀才がSMaseとのホモロジーに気付くのが遅れたのは不思議だ
使ったアリアはぶっ壊れて再現とれません までがCDBルールな
>>423 お前の批判のレベルが低すぎるんだよ。こりゃあ、カドワキーズは安泰で、次の教授は山内に決まりだな。
コピペなんてなくてもデータからタイラーズを追い詰めた奴らは有能だったわ
だいたい、Kd測るのに使ってるのはI125でラベルしたアディポネクチンなのに、お前がFACSのデータだけにこだわってるから FITCの受容体だ!(キリッ みたいな恥ずかしい結果の解釈につながるんだろw
スレが珍しく良い流れだ。 こういう実験のテクニカルな話題は読んでいで面白い。
>>422 Gain of functionの系で2003年に結合で獲れたはずの遺伝子を、
初めてGain of functionの系で解析するのが2010年のカルシウムシグナルの系とか草
>>426 タイラーズにもコピペはあったんだが、当時はコピペが重要視されてなかった
完全に真っ黒なのがみんなわかっていたからね
立ち上がった渡辺公綱とシークエンスソフトのバージョン矛盾を見つけた調査委員会は俺よりは賢いのはその通り
>>427 Loss of functionでKdだけを見て満足しているあたりが草
ヨードにしても比活性の記載すらない
2007 Nat Medの結合実験のグラフの横軸の意味がわかる奴が一人でもいるなら教えてくれ
結合実験は門脇サポーターには難しかったみたいだからもっと簡単なのを取り上げてみよう 2003 NatureのFACSの捏造データの横にはノーザンによるマウスの発現解析のデータがある サプリのヒトの発現解析にも言えることだが、公共データベースの網羅的発現解析の結果と全く傾向が違う www
いろいろ釣り針を作ったつもりだったが、誰も引っ掛からなかったな。ちくしょー
一般的な研究者「FACSでとれた。FACSで確認してもいいけど、蛍光ラベルのアーティファクトかもしれないから蛍光ラベルが いらない他の系で確認しよう」 匿名Aさま「FACSでとれたのにFACSで確認しないのはケシカラン」 匿名Aさま「FACSのデータを普通に解釈すればアディポネクチンではなくてFITCの受容体だ!(キリッ」 バカすぎて話にならないから、おまえは研究について語るな。コピペ探しだけやってろ。
週刊文春2007年6/9号「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか 両親が涙の訴え「娘は殺された!」 警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」 ・・・「バイトも研究もしなくちゃいけないのに、彼氏のことが煩わしい」・・・ ・・・「彼氏に殴られた」という・・・ ・・・当時、恋人だったA氏とは別れ話が出ていた。 交際のきっかけは、A氏が彼女にコンピューターを教えたことだったという。 「A氏は細面で美男子」と知人は言う。だが、A氏がたびたび蘭雅さんから借金し、返済の約束を守らないため喧嘩になった。 「彼女はストレートにものを言う性格で、言い合いになると負けません。」それで彼氏がカッとなって暴力をふるっていたそうです。」(前出・友人)・・・ ・・・中からA氏の日記を発見した。理解不能な分が並び、彼女の台湾名「蘭雅」の頭文字と思われる「R」 が散見された。 <隣を殺せるが隣の隣はどうか?Rで隣までは認めることが出来るが、・・・隣から殺しても隣の隣は死なない・・・Rの後をみえなくする> ・・・借金に関する記述もあった。おそらく蘭雅さんからの借金だろう。・・・
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 >>435 でも、それって、酵母のスクリーニングで獲れた遺伝子について、酵母で解析せずに、哺乳類ホモログを解析するようなもんだな
それでも上手くいけば問題ない、とはならないだろ
後からでもいいから最低限の酵母の実験を追加するだろ
門脇は根本的に受容体についてわかってないかもしれない。 去年だした「医学のすすめ」って自伝にAdipoRのことがいろいろ書いてあるんだが、 他のチームがアディポネクチン受容体として報告したカドヘリンについて、AdipoRとの勝負の結果カドヘリンは否定されたかのようなことが根拠なく書いてある。 否定してもなんのメリットもないのに。 どこかで一つのホルモンには受容体が一つに定まるとでも適当な教育を受けて、それを真に受けて書いているんじゃないかという気がしてならない。 赤ラベルと緑ラベルのあたりの書き方もそれをこじらせたような気がしてならない。 今年AdipoRがセラミダーゼだという論文が出たけど、その解説記事にはAdipoRとアディポネクチンの結合様式は未だに分からないと明記されている。業界はみんなわかってるんじゃないかな。
清水孝雄が共著に入っていたら、受容体ではないなんて言いにくいな
免疫系のFACSにうるさい人からしたら、AdipoRのFACSは論外だと思うが、あまり声をあげないね
免疫系の連中がそんなことしたらやぶヘビだからじゃね? あの分野も相当アレだよ
門脇は公的研究費だけで100億円 10万人の内科学会の長だから、会費一万円として、内科学会長としてだけで10億円の金を使う最終権限を持つ 東大病院の予算は、きっと年間1000億円くらいは行くんだろうな 門脇が審査員を務めるグラントの総額とかいくらなんだ? 私にとって門脇はたくさんいる告発相手の一人に過ぎない 全部合わせた金額は1兆円くらいいくだろうな 日本の国税総額は40兆円くらい 私の適当な作業で、日本の闇の相当な割合が暴かれたのは、なんか怖い
>>442 風評被害を訴える新田剛先生に解説してもらいたいね
門脇孝は去年の自伝で、何度も実験したんですと強調している 200回成功したと言った小保方と姿がかぶる
AdipoRはライブラリーを増幅する過程で増幅速度が早くて濃縮されただけだと思うけどね 初めて膜貫通遺伝子が出てきたから喜んだだけのような気が
Nature論文ではAdipoR1とAdipoR2は肝臓と筋肉に発現が多いことになっているけど、 公共データベースの発現パターンは、どれをみても違う 組織発現分布を見るのに使った系統や時期はNature論文に何も書いていないから逃げ切れるだろう でも、AdipoRの発現が報告と違うと指摘する論文は出ているな
>>411 お前さんの文章しか見てないから実態は知らんけど
「AdipoRがベタベタくっつきやすい」ことと
「AdipoRをなくすとシグナルがきれいに消える」ことは
特に矛盾しているようには思えない
>>412 >>414 ノックダウンはうまくいくと9割消えても別に珍しくはない
また、こんな昔の論文に対して「クリスパーで潰せ」というのは
後付けのいちゃもんのように思える
ドミナントネガティブ体発現の古いデータを出したら
「なぜノックダウンしないんだ?」と言った人を思い出した
>>416 これも論文見てないんでお前さんの文章の印象
シグナルが入れ替わるから特異的、とか言ってると
いうことなのかね?
まあお前さんの言う通り、入れ替わらなきゃいかんとは言えない
ただ入れ替わってもおかしくはないとも思うし
これで、FITCへのアフィニティーで起こっていると言うのも根拠不足
>>448-450 匿名Aは内容に関する議論してるんだから
論文読んでないんだったらまともな反論出来んわなwww
コピペとかの問題ならともかく、
内容に関する議論で「論文読んでないんだけど」とか来たら
だったら読んでからにしたら? としか思わんwww
匿名A憎しのあまりの批判のための批判にしか見えなくて
見当違いっぽい内容だしw
>>452 フォローありがたいんだけど、俺もあんまり読んでない(笑)
というか、門脇の論文にはほとんど何も実験条件が書いてない(怒)
Natureは査読が厳しいとか書いていたのはどこの誰だよ
>448-450には夜の寝る前にまた丁寧にレスをする
>>451 その書き込みがただの難癖
何がおかしいのか言えよ
まあ、あれだけコピペ論文書いている山内のマテメソを追及するのは、無意味な行為だとは思う
>>450 もちろんFITCの受容体が獲れたと断言するつもりはない
ただ、あの実験から一番素直に獲れるものはFITCの受容体であることは間違いないと思う
ヨードラベルのアディポネクチンで結合みたからその可能性が否定されるというのは、後付けの話
実験に使う細胞種も変えてなかったっけ
ヨードで見たのは、仮に捏造ではなくても、アディポネクチンとAdipoRの結合だけにすぎない 他のものとの相対的な差異をみたFACSの系とは決定的に違う
>>449 共著にタイラーズがいないならそれでもいいけど、
捏造全盛期のタイラーズと組んでsiRNAなんて信用する奴は日本で一人もいないだろ
すくなくとも桑原知子は信用しない
>>448 ごめんなさい
私が誤記していた
門脇孝が「医学のススメ」で書いていたことは、
・アディポネクチンはいろんなものとベタベタくっつきやすくて苦労した
・AdipoRをノックアウトするとアディポネクチンの結合は完全に消えた
素直に謝ります
スクリーニングでポジらしきクローンがとれたら、一番最初にやることは、その同じ実験系での追試だろ 手間だってかからないし それをすっ飛ばしてわざわざ新しいリガンドと実験系でデータをとる姿勢は、危険だよ この際、AdipoRは真実でもいい ただ、この門脇の受容体の取り方のリスクは若い人に理解してもらいたい
>>455 してもいいけど、お前に何のメリットがあるんだ?
>>416 >>461 門脇は自分の書いてることが矛盾してることに気づいてないんだろうな。
Kd=Koff/Konだってことも知らんのだろな。
バカすぎだろ。
山内の2007年のNature MedicineでAdipoRとアディポネクチンの結合をノックアウトマウスを使って見たデータについてなんだが、 グラフの横軸の「Adiponectin」が何を意味するのか分かった人がいたら教えてくれないか。 ColdのAdiponectinは200倍入れたと書いてあるから、横軸はColdのAdiponectinではない。 なぜAdiponectinの濃度が増えると値が減るんだ。 縦軸もよくわからないが、横軸の方が深刻。
講師時代のK腋とサシで話をしたことがあるが こいつは立身出世しか頭にない奴だとすぐにわかって それ以来接触していない それでも立身出生してしまったらしいのがナンダカナーと
人望がないと週刊誌は書いていたが、人望を評価する以前に単純に病気だと思う 今年で65歳だから、そろそろどこかに天下るんだろうけど、天下り先の人達は本当に可哀相
人望がないと週刊誌は書いていたが、人望を評価する以前に単純に病気だと思う 今年で65歳だから、そろそろどこかに天下るんだろうけど、天下り先の人達は本当に可哀相
>>467 君の憎しみの理由が知りたい
君は僕を誤解しているはず
adipoR1とR2で違う結果になっているので山内のような「きれいな結果」にはなっていない
だが、adipoRがadiponectinと関係ないと思っているフシはない
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/17327425 割と山内の結果には批判的だが、adiponectinとadipoRが関係ないとは思っていないようだ。誰かが連呼してるT-cad KOも比べた上で。
http://www.jbc.org/content/289/23/16200.full いくら調べてみてもadipoRがadiponectinとは全く関係ない分子を無理矢理でっち上げたものとは思えないわけだが。
山内がある程度ストーリーありきでコピペしまくってノックアウトの論文書いたことは確かだろうがな。
ただし不思議なのは、独立でadipoR KO作った連中が誰も自分のKOでアディポネクチンと細胞の結合を追試していないw
AdipoRの悲劇の一つは、周りの人がしっかり仕事をしてしまっていることだな ノックアウトマウスも結晶構造も何チームもきちんと作ってしまった セラミダーゼ活性とか新規フォールディングの構造などは後世に残る成果だ いずれK腋や耶麻有地は、錬金術が化学を作ったようにAdipoRは代謝学を作ったとでも言い出すのだろう でも、かなわない夢を追いかけるのと、間違った前提で夢の構築を強要されるのは、全く違った話だよ
門脇や山内や小室や永井や矢崎が仮にどんなに頑張っても10万人以上の人は殺せないだろう 彼らは森鴎外や石井四郎や牟田口廉也レベルに過ぎない 私は数百万人の死のリスクを防ぐために84報を投下した 私にとっては東大の三内など小さきこと
>>475 ここでアンチが主張するように、アディポネクチンと関係ない分子を適当にでっち上げて取ってきたはずの
AdipoRがなぜかたまたまセラミダーゼ活性を持ってたとしたら山内、門脇の運はとんでもねえぜ。
日本中の内科を支配する三内教授にふさわしい天下人の運だわ
アディポネクチン研究者は全員嘘つきかバカなのか?w
>>478 釣りかもしれないが、アディポネクチン受容体もどきがセラミダーゼ活性とつながることは、そんなに画期的なのか?
新規の分子を勝手に研究しだしたら何か新しいものが見えてくるのは当たり前
幸運でもなんでもない
セラミダーゼ活性の発見自体に門脇・山内を称賛すべき必要性があるのかな?
だいたい、関連酵素と相同性もあったんだろ
今日の日経新聞は一面で東大医学部の調査の問題を報じているが、これでも動かないものかね
暇なので気になることを書いてみる 一年くらい前の週刊現代で、門脇孝は再現性も人望もないと報じられた 注目するべきは、門脇孝への誹謗中傷と同時に、永井良三と矢崎義雄への絶賛評が書かれていたことだ 永井良三は山内敏正や小室一成の捏造論文の大部分において著者になっている 永井良三を守るなんて判断は常識的にはありえない 週刊現代は、門脇は切るけど永井良三は守ろうとした奴らの画策ではないか 医者の間では妬まれているかもしれないが、門脇に人望がないってことはないと思うよ
>>483 >日経新聞は一面
電子版のことか、紙面を探してうろたえたじゃねーか。
医学系の五人を「有力研究者」というのは笑えるし、「名声」なんかないだろ。
>>478 なんでセラミダーゼ活性がそんなに重要と思うのか?
>>486 インシュリン抵抗性とセラミドの関係性が報告されていたからではないかな
日経サイエンスは2ページの特集 チョビヒゲの調査班長は遺伝研の荒木弘之。前の分子生物学会の理事長 門脇小室の調査班長は医科歯科の仁科博史。東大薬学の堅田の所にいた奴 分子生物学会は何か出来るわけもなかった
>>491 出雲、佐渡島、NIHで認定された田仲、神戸のフミ
よくわからない奴だし、どうでもいい
>>483 有力者に忖度する東大論文不正調査 公正な研究の壁に
編集委員 永田好生
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO20321450U7A820C1000000/ 2017/8/28 2:00 ニュースソース日本経済新聞 電子版
>>489 仁科さんかよwww
高柳ともお友達だったよなwww
東大医学部2017 ●調査の結果、告発者の指摘通り論文データとオリジナルデータは全部違いました ●しかし不正ではありませんでした ●だから調査内容は一切公表しません ●論文も一切修正しません 石井四郎もビックリだ
現実的なことを考えると、五神真を国会に証人喚問で呼び出すしかないのかな
現実的なことを考えると、実名で戦うしかないんじゃないかな 匿名の告発なんて今回の東大医学部みたいな対応をされたらおしまい 大量コピペの阪大や京大の対応だってそうだっただろ?
阪大や京大の対応は、もはや誰も問題にしていないw 今回の東大の対応も1年もすればみんな忘れる
ordinaryもそうだが、匿名で世直し叫ぶなんてネトウヨと同レベル
負け戦だとわかってんのに、最後の正義感を振り絞って捏造根絶を叫びながら匿名でゲリラ戦をやってる感じだね。 論文コピペの公開なんて、見ていて虚しさだけが込み上げてくるよ。 コピペ以外の捏造には打つ手がない事は匿名さん達も気づいてるはずなのに。 一体どうしたいのだろうか? 焼け石にほんのわずかな水をかけて。
>>1 【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝の鮭定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・
私は、若い人が苦しまないことだけを願って書き込んできた 若い人よ、捏造ラボには行くな 私はこれだけ粘着質にいろいろ書いてきたが、捏造ラボの辛さや現状を上手く伝えられたとはあまり思えない 捏造ラボの現場は、本当に悲惨だぞ。共感してくれる人もいない。あなたは被害者どころか加害者扱いされる 上司の捏造に苦しんだら、そこはさっさと諦めなさい 私は、なんだかんだいっても続けるのが得策で、武士道だと思い、世界一の不幸が夢だったこともあり、無理して同じラボに居続け、何故かある程度成功してしまい、生き延びているが、 そんな私ですら、長期的に見れば辞めた方が良かったかもと思う 上司の捏造や再現性に長く苦しむ状況というのは、いろいろなものが欠けている荒廃した状況 研究が崩壊しているだけでなく、若い人を人間と見ずに道具として使う文化があるということだから 長期的なビジョンを描く機会などないはず 目の前の料理をとりあえず美味しく食べることは大事。博士号ぐらいはそれで取れる でも、10年以上のスパンになると、それだけでは厳しくなる 荒廃した状況で長期的なビジョンはなかなか難しいと思う
本当にやりたいことや本当に大切なことを考えることを始め、 若いうちに考えなくてはいけないことは沢山ある 捏造や再現性がないことに長い間苦しむことは、そういったことを考える時間や機会を全部奪う 捏造や再現性がないことに長い間苦しませるようなラボの内部や周囲には、似たような闇があるから(東大医の三内や阪大医学部を見ろ)、苦しみから逃げても、別の苦しみがすぐに現れる とにかく捏造ラボに行ってはいけない また、あなたが捏造ラボを避けることは、この世から捏造ラボを減らし弱体化させることにつながるのです
学部レベルで腐っているのは阪大医学部くらい 阪大医学部でないなら、大学に入ってから勉強して、調べて、考えれば、捏造ラボを避けることはできる
業績がない人よりある人がまともな傾向があるのは確かだが、業績だけで選んではいけない CNSホルダーでも、私が自信をもってこいつはまだ未熟だと思える人は何人もいます
若い人は、こんな所を読んでいる暇があるなら、柳田充弘の10ヶ条の本や、アインシュタインや湯川秀樹の全集でも読みなさい 最近、このスレの皆さんや、中川真一さんや田中智之さんや白楽ロックビルの文章力が下がっている気がします 私の書き込みを読んでいるせいのような気がします 良い文章、一流の文章を読むべきです
いまさら2ちゃんに若い人なんているわけねえだろ 平均年齢40歳だ
コピペ暴くくらいしか取り柄のないバカが、若い人にものを言うなんて、まさに自己顕示欲の塊
たとえコピペではなくても、データを見ただけで不自然さを感じ取れなければ、この業界ではやっていけんよ。
たとえ捏造に手を染めていなくても、面の皮が厚く恥知らずでなければ、この業界ではやっていけんよ。
+++++++++++++++++++++++
言論の自由を弾圧する自民党。
安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊
http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/ ↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐さは21条など言論の自由を奪うこと
自民の憲法改正案が通ると 政府批判した
だけで逮捕されるぞ。独裁政権の始まり。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと 怖いことを平気で言っている
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687 ↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する
http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489 ↑ ネトウヨ= 安倍サポーターは国民を騙すネット工作員.
https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3 http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674 ↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
+++++++++++++++++++++
今から予言しておく。 もうすぐ匿名Aが発狂するような発表があって匿名Aが怒りの連投をするwww
白楽ロックビルは、定年後、なぜ次第に甘くならない?お声がかからなかったのか。
白楽ロックビルと世界変動展望は互いに盗用しあっている。
研究公正というサイトは、世界変動展望と全く同じだ。誰かが世界変動展望をコピペしているのか。盗用だ。
白楽ロックビルは、定年後、なぜ次第に甘くならない?お声がかからなかったのか。
本当に卒業してよいのか、いろいろ考えた 心残りはないのかと 消されたガチ議論の書き込みで何を書いていたかだけ最後に伝えたい
私がガチ議論に書いた時期は、4つに分けることが出来る (1)ガチ議論黎明期 (2)STAP騒動後 (3)84報投下 (4)84報騒動から数ヶ月後から このうち、(1)は今でも1つも削除されていない 言いたいことは(1)に全部書いているから、(1)さえ削除されなければどうでもよいとも言える (2)は最初の数件除いて全部削除された 小保方騒動が一段落したら大量投下みんなに目を冷ましてもらうことは計画していた (1)の時期に実名でコメントをした人を巻き込まないようにするため、2ちゃんねるの書き込みを1000件くらいコピペして緩衝地帯を作った 11jigenがツイッターで言及してからアクセスが1日200件くらいあって、そのアクセスする人達の時間は無駄にしたくなかったので、「もう書き込みません」と書き込んで、アクセスを1日30件くらいに減らした
岩撫夫妻ほど業績あるならどこの教授になるの?山Pはワッキー後継だろうけど
(2)で読む価値がある書き込みはなかったはず (3)についてだが、84報は次のように分けて投下した [1]12月30日 長田案件 [2]12月30日 下村案件 [3]12月31日 門脇案件 [4]1月1日 阪大と東北大を除く旧帝案件 [5]1月2日 旧帝以外の案件 [6]1月3日 阪大と東北大案件 投下の時には、笹井先生の小保方への遺書の末文「きっと、きっと」を末尾に据えた書き込みを添えた 誰か何か書くかなと様子をみていたら、弁護士に相談して訴えろと脅す書き込みがあらわれたので、いろいろ連投してその脅迫文の印象をやわらげた 書き込みまくって、物好きしか見ない位置まで下げたと思ったら、毎日新聞に報道されてしまった 報道を諌めるような書き込みをたくさんしていたら、近藤先生に議論をする雰囲気を無くすから連投するなと怒られたので、止めた でも、そもそも私がいなければあのトピックが再注目されることはなかったと思う 私の(3)の書き込みは削除され、他の人の反応だけ残っている
みんながまた書き込まなくなってから(4)の書き込みを始めた 捏造論文に怒り続けている人がいることを示さないといけないから 2500回くらい書いたけど、内容は有意義なものはない 東大が全部不正なしにした一週間後の原爆の日には、 「戦争を終わらすには、原爆で一気に殺されることが必要でした。だらだら300万人死んでも終わらなかった戦争が、一瞬で10万人死ねば終わりました。 論文捏造は、戦争とは違い、一気に指摘をすることは逆効果でした。論文捏造を終わらそうとしていた私は情けないです。 天皇陛下は当時神でしたが人間の生死を決めることはしませんでした。原爆で焼き殺された子供を見て悲しむ親にたいして「焼け焦げているけどまだ生きているではないか」とおっしゃるようなことはありませんでした。 しかし、東大総長は捏造かどうかを決めることができます。「たくさんコピペあるけど真実ではないか」とおっしゃることができます。だから私は上手くいきませんでした。」 とだけ書いて、一週間以上放置した。 私が書いた書き込みの中で多分一番刺激的な書き込みがこれだね ガチ議論サイトの中の人がこれに反応してこのスレに愚痴を書いていたような気がする それでは本当にさようなら
もう一度言う。 もうすぐ匿名Aが発狂して引退を取り消して連投をし始めるような発表がある。それを見て俺は爆笑。
匿名は顔出ししてメディアにでるといいよ。どうせ、先は短いんだろ?w
"いろいろ連投してその脅迫文の印象をやわらげた"とか、どうしてそこまで自分が他人を(それも大勢の他人を)コントロールできる(してる)と思えるのか
卒業するって言ってるんだから話かけるなよ
>>548 下らない揚げ足とりをするな
それに、お前には、自分しか書き込んでいない匿名掲示板の数個の書き込みが突然大々的な全国ニュースになる経験をした俺の気持ちなどわからんよ
匿名でここまでニュースになるんだから、顔出したらどうなるんだろうと怖かった
事態の進展次第では実名開示は十分あり得たし
5本の論文で画像の加工などの不正が認定された東京大・分子細胞生物学研究所の渡辺嘉典教授は5日、米科学誌サイエンスに掲載された論文1本を撤回、1本を訂正することで同誌と合意したと明らかにした。
残る3本のうち1本は訂正することで別の学術誌と合意。英科学誌ネイチャー掲載の2本は対応を協議している。
http://www.sankei.com/affairs/news/170905/afr1709050025-n1.html >>549 これは揚げ足取りじゃないよ
一事が万事、あんたの独善の典型例だ
自分が物語の主人公だと勘違いすることは多くのメガロマニアの陥る誤りだ
あんたの指摘は結局、何にももたらさなかった
つまりあっても無くても歴史には何の影響も無かった、事実において
翻って、11次元はそうじゃない 言い忘れていたがw
むしろ匿名A以外は何の意味もないだろww コピペでクビになった奴らって何だったんだよww
オレはAの苦悩と善意は一貫して信じてるぜ 地獄への道は善意で舗装されていると言うけどねwww
>>560 洲崎?
>795名無しゲノムのクローンさん2017/09/02(土) 07:38:13.85ID:n9HVvDTK0
>三内叩きは洲崎が犯人?
本日BSKは研究倫理セミナー 日経サイエンス古田さんの話
捏造しなきゃデータが出ない奴らが嫉妬してるんだよ。
../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ./::::::== `-::::::::::ヽ / .\ ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l::::::l | // / | | i::::::::l゛.,/・\,!./・\ l:::::::! \/\/ /ヽ _/ .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒ .|:::::i (( -・ ) -・ )) _____ (i ″ ,ィ____.i i i // ∧ (・ ・ヽ //壱//万/| ヽ / l .i i / 人 ` ⌒´ 人|三 |っ|≡≡|彡 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ____)` ニ イ  ̄y 7 ̄ ..|、 ヽ `ー'´ / / > |゚・*・・゚/< ̄ / / / ヽ ` "ー−´/、 | i \| ̄ ̄/ / V ./ 軍産財閥推進内閣 安倍晋三 北村滋 斎木昭隆 谷内正太郎 世耕弘成 杉山晋輔 安倍昭恵 月刊 AKIE 門脇山内にしろ、小室一成にしろ、東大医学部の問題となっている論文のほとんどには共著者として永井良三が見つかる 永井良三を除いてはこういう存在はいない 永井良三さえしっかりしていれば(投稿前にまともに論文を読んでコメントしていれば)全ての問題は起きなかった可能性が高い 松原を追い込んだことでディオバン問題解決の立役者のように理解されているが、実際は真逆で、諸悪の根元である可能性が高い
>>567 古田さんのスライド中に出席されていました
長居親分の上には多角の大親分 そのまた上には(ry
>>573 増田芳雄さんは、偉大な研究者であると同時に、偉大な教育者だ
息子は立派に育っており、息子は芳雄さんに日々感謝しているそうだ
「国際基準では許される」と言ってたのに、結局撤回になっててクソワロタ
>>567 さすがにそれはないだろ
いたら尊敬する、というか、この人には絶対勝てないと思うだろうな
>>580 でも、参加しないということは、もう分生研で研究は出来ないってことだよ
http://jshem79.jp/program.html Ⓔ Presidential Symposium
10月20日(金)15:10-17:20第1会場(ホール棟 4階、ホールC)
Young Japanese hematologists in the World:
Molecular pathogenesis of leukemia and leukemic stem cell (LSC)
幹細胞自己複製と代謝制御機構
Metabolism, control of cell fate decisions, and stem cell renewal
演者: 伊藤 圭介
(アルバート・アインシュタイン医科大学)
>>585 増田芳雄さんはな、誰もが認める教育者なんだよ
人格者なんだよ
>>583 凱旋帰国かよww
当時は「須田が激怒して撤回しようとした」という話だったのに、ちゃっかりサイエンスの共著に
入ってたり・・・。
子宮頸がんの信州大のチームは刑事罰を問われてもよいレベル
「マスコミ相手に面白おかしく話をしても、論文じゃないからねつ造にならない」とでも思ってたんだろうな
>>591 看板だけ掛け替えてもねえ研究所の箱自体を解体しないと
どこかの軽薄なコンサルが提案したような看板になって、ただそれだけと聞いた
CDBだって改組しただけで解体と言ってただろ 解雇規制が厳しい日本では組織の解体なんてそんなもん
>>603 確かにそんな頃があったなあ
しかし、その後の有様を見てると、世の中はもっと酷かったということがわかった
教授になった先輩の結果は胡散臭かったが、コピペみたいなレベル低いことはしてなかったw
>>605 もともと学部がポストを出し合って作った寄り合い所帯だから、解体して元に戻すのは比較的軋轢が少ないと聞いたことがある… 何故か他大の大物教授からw
Retraction Yuji Tanno, Hiroaki Susumu, Miyuki Kawamura, Haruhiko Sugimura, Takashi Honda, Yoshinori Watanabe* Science 08 Sep 2017: Vol. 357, Issue 6355, pp. 981 DOI: 10.1126/science.aap7423 Article Figures & Data Info & Metrics eLetters In the Report “The inner centromere–shugoshin network prevents chromosomal instability” by Y. Tanno et al. (1), the representative images for comparison in Fig. 2C and figs. S13C and S15A were captured under inconsistent imaging conditions. In figs. S8B, S11F, and S12B, the images used for comparison were not adjusted using identical settings. In fig. S8A, the dot blots were mislabeled and not properly adjusted for contrast. We show corrected images and explanations as supplementary material. Given that we used the original images to calculate signal strength in the Report, we do not believe that the changes to the representative images affect our conclusions. However, because of the number of errors, we have decided to retract the Report.
>>607 なら看板掛け替えて生き残るしかないよね
中村祐輔さんはねつ造や不正が疑われたことはあるんですか
プロフェッショナル仕事の流儀をNHKで今やっているが、出てきた出雲って奴、Pubpeerに最近出ていたぞ 話のネタもPNASに自身の推薦枠でごり押ししたNAT1だし、大丈夫か
こんな美談を捨てて、山中がAdipoRへの苦言を一言だせば世の中は良くなるのに
NAT1は、ApoBをRNA editしてApoB100をApoB48にする酵素のApoB以外のターゲットだろ。 ApoBのアイソフォームの2つをeditで作る意義は、まだ明確ではないはず。 酵素のターゲットを決める仕組みは全く分かってないはず。 この状況でNAT1だけに拘泥する理由が私は分からない。 ApoBの研究した方がしっくりくる。 実際、拘泥しなかったからiPS出来たんだろ
あれだけNAT1をおす理由がわからない 面白いのは事実だが、あんまり良いテーマには感じない 酷いことを言うと思うかも知れないが、京都でNAT1をやるべきと考える人は関東には一人もいないはず あれだけおしたら、NAT1がiPSに匹敵する概念と感じる人は出てきそう 何か大きな論文でも出るんですか?
どーでもいいことだからNHKに流しただけだよ 本質は未だに隠したままだ
自分より目立つ奴がテレビに出てきたのを見て、我慢できずに自己顕示w
こ、これは… アカハラ?パワハラ?セクハラ? >> Keiko Torii @KeikoUTorii 「姫にならざるを得ない」とか言ってる人に意見されても、実力と実績を付けてから出直して下さい としか言いようがない。理系の男女共同参画に関しては。。 11:53 - 2017年9月7日 Keiko Torii @KeikoUTorii · 9月9日 返信先: @KeikoUToriiさん (自らを姫と呼ぶ)実力不足の若手女性が、CNSを持つ有望な若手男性研究者をパートナーとし、 教員となり声を大きく上げたとして、果たして女性優遇公募とかは正いのか。。 日本のアカデミに女性教員は増えるべきと出来ることをしてきたつもりだけれど、わからなくなってきた。この件はこれで終わり >> ハラスメントの塊のようなツイートだな。あんまり強烈過ぎて唖然。
>>628 捏造スレにそれを張る意味が分からん
議論がしたいなら別のスレの方が相応しいと思うが
>>628 文句があるなら直接言え、カス
そして死ね
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html
bitcoinの取引が500円からできる!!
遂にあのXMがビットコインの取引を開始!!
今なら新規口座開設するだけで全員に3000円プレゼント!!
このチャンスを逃すな!!
http://xmfxbitcoin.bl og.fc2.com/bl og-entry-1.html
狸研の某PI夫婦なんて嫁の業績はほぼ旦那の愛らしいからなw
山中がNAT1にこだわる理由を考えた 山中が基礎的なネタで次に当てるとすれば癌細胞とiPS細胞の違いなんだろう ・iPSは作り方によっては癌になりやすい ・癌から作ったiPSが癌にならないケースがあるらしい ・p53を減らすとiPSは作られやすい ・mycを入れたらiPSが作られた ・組織の一部の細胞しかiPSにならないし、組織の一部の細胞しか癌にはならない 何か一つブレイクスルーがあれば癌について大きな貢献は出来そうな感じはある NAT1は癌のメカニズムを解析したら見つかったES関連遺伝子だから、癌とiPSの境界の一つではあるのだろう ApoBとApobecについて「なるほど!」と思えるようなものが見つかる日も来てほしい ApoBのRNA editを知ったときの衝撃は、誰の胸にも変わらず残っているはず
巨額の国費を騙し取る実質的な詐欺行為が横行してる訳だから 本来は刑事事件として対応しなければならない。 悪質なケースを見せしめとして挙げると言うのは出来ないものか。
>>639 見せしめがチョビヒゲなんだろ by 三内
>>627 講演後に拍手までしてたって話を聞いたけど、ネタだよな?
http://www.mext.go.jp/a_menu/jinzai/fusei/1395430.htm ねつ造・改ざんと直接的に因果関係が認められる経費の支出って、そんなこと証明できるわけないんだから、どうせ元祖髭やボボ方みたいに論文投稿料だけの返還だ
そうじゃなくて、不正な手段で挙げた業績を根拠に獲得した研究費は全て返還の対象とすべきだろ?
そうでなければやり得だし、抑止力には全くならない
結局のところ税金だから誰の懐も直接には痛まない
で、事を荒げて裁判沙汰になるよりも、なあなあにして納税者にツケを廻す
オボが許されたという前例がある以上捏造して科研費請求されることはありえない
「結婚したら祖父母と親と妹を連れてチビチリガマに行き、集団自決しろ」と質問する奴はいなかった 何事も日々の行い
眞子に対して「結婚する前に、祖父母と両親と妹と弟と伯父といとこをつれてチビチリガマに行き、手榴弾で集団自決してこい。死にきれないなら石で殴り合え」と質問する記者はいなかった 日々の行いのおかげです
チビチリガマってなんか美味しそうな名前だよね。はい論破
チビチリガマを破壊するくらいなら東大医学部三内の会合を破壊してほしかったわ チビチリガマを破壊するのに比べれば、矢崎義雄の瑞宝大章記念パーティーの小室一成の挨拶中に金屏風に泥を塗るくらいわけなかっただろ
匿名でコピペ暴いたくらいで世の中変えられる気になってた奴らがまた失望することになるw
>>645 オボは嘘論文で科研費獲得はしてないから前例にはならない
一回寝ると男の心は離れるもの あのレベルの悪女は寝たりはしないよ 最近の連載日記の悪質性は麻原焼香の上を行く 些細をSTAP発表後にセクハラで訴えていたという話はどこに消えたんだよ
東大医学部が外形的には完全無罪なのはヤバすぎるだろ もろもろ合わせると税金10兆円くらいの無駄につながってると思うよ
過去に祖父江元という名古屋大学医学部の大物が匿名Aの件でトラップされている 左右反転を含む確実にアウトな案件だったが、メガコリゲで済まされた このたび小室一成を選んだ曽我部正博というリーダーは、名古屋大学であり、おそらく祖父江元のお仲間 裏事情はそんなところだと思う ただ、外形的には小室一成は無処分で二万人の循環器学会の長なわけだから、小室一成を落選させる方が追及されるだろ この採択について訴えるなら、審査員よりは東大幹部の五神真や境田正樹の方がまだマシだと思う 上が書いているが、小室一成は今年度で60歳だから、年度末で定年退職の可能性もあったけと、この大型予算の採択でその可能性は消えただろう 数億円の税金を無駄にするぐらいは我慢するが、その金で雇われる東大医学部の無数の若手の未来を考えると死にたくなる 自殺しよ。ぐふっ
ディオバン事件発覚の時に日本医師会は撤回論文の責任著者は学会の役員を辞めるよう指令したはずだが、最近ようやく論文を撤回した小室一成はなぜ日本循環器学会の代表理事なんだろうか 小室一成は日本医師会の指令を無視しても許されるだけの功績があるのだろうか。主要な基礎論文の全てでコピペが見つかるような教授に何の価値があるのだろうか 他の責任著者はみな学会の役員だけでなく職位も辞したが、小室一成は東大教授のままで良心は痛まないのだろうか
コピペが指摘された論文の本文を読むと、教授が与えたストーリー通りに作図したことが見え見えの論文は結構ある 表面化していない被害は相当なものがあると思う この業界は一度全部潰した方がよいのではと感じる時が最近ときどきある
脚気の大量死や731部隊の人体実験を揉み消してきた東大医学部の連中にしてみれば、論文のコピペや税金の無駄遣い程度をもみ消すことは楽勝だわな
小室一成にとっては、自分がディオバン論文や大量のコピペ論文で無駄にした金で救えたであろう患者の命など鼻糞ということ?
>>673 超回復の原理で最強のメンタルを手に入れたので多少の告発など鼻くそどころか目ヤニと思ってるよ
そういう人間ってどういう死に方をするんだろう もはやそっちに関心があるよw
ネットイナゴ共が匿名で誹謗中傷をしているスレはここかね? 生き物苦手板のカールが逮捕されたのは知ってるかい? ネットはね、リアルと地続きなんだよ。 あまり酷い書き込みは通報させてもらうよ。
小室一成については、このスレでの表現よりずっと酷いことがマスメディアに何年も前から繰り返し出ている このスレでいくら脅しても笑われるだけ
カルおじは書いた内容が理由で逮捕された訳じゃないぞ 犯罪の証拠の動画を自分でアップしたからだ
おふくろ?久しぶり。
俺だよ俺、加津庸介だよ。
職業はデイトレーダー。
東京都出身在住。
趣味は自撮り。
特技はギター。
好物はタバコ。
尊敬する人物はニルヴァーナのカート・コバーン。
座右の銘は、「It's better to burn out than to fade away」by カート・コバーン。
おふくろさあ、ちょっと金貸してほしいんだけど。
お前ら他人の粗探して叩きたいだけだよなあ〜結局。 どんだけ惨めな裏道人生歩んでんだよ(失笑)。
プロデューサーKのラボは偽札輪転機みたいなもん 名誉毀損訴訟して時間を浪費すれば、そのぶん輪転機の速度が落ち、偽札の流通量が減る 是非とも活発に訴訟していただきたい
こんなことばっかりじゃ、 日本人はノーベル賞を取れなくなる? 過去の受賞者が懸念。。
>>686 オンブズマン気取り?
暇だねえ〜おたくさん。
他にやる事あるんじゃないの?
イッセイのNatureは追試すると再現性がないどころか真逆の結果になるらしい
お前らみたいなアホンダラがいるから日本の科学は衰退する一方なんだよ。
科学に限らず何でもそうだな。 ジャップランドは足の引っ張り合いで自滅する。 あー、深夜だけど大声で叫んでいい? ジャアアアップwww
>>696 文科省も厚労省も研究予算は限られてるから捏造研究を採択されたらお宅のとこに回ってくるグラントも減るだろ。
被害が研究費だけならまだマシ。たとえ10億円でもな。 真の問題は人材に与える影響だよ。 無数の東大医学部の若手の夢が、ヤクザ稼業にとってかわられているのはまずすぎる。 マシンガンコピペの小室一成や山内敏正の出世に関与した永井良三に、謝罪会見させて土下座させて紫綬褒章を返還させることぐらいのことは最低でもしないとまずい。
>>698 残念ながら私はジャップです。
お前みたいなクソマヌケが脊髄反射でチョン呼ばわりしてくると思ってさ、わざと使ったんだよ。
このクソマヌケが(失笑)。
さて、ミスチルの君が好きを聞きながら寝ようかな。 あの曲、PVが素敵なんだよね。 とても切なくて。
捏造が多発しているくらいでは夢を諦めない若手でも、 明らかな大量捏造を東大総長が真実にしたら、夢を諦めるぞ
捏造が正義 真実が悪 今や真実と言われることが名誉毀損 永井良三の側に正義はいつもある
素人にも周りに分かるようにしないと、中でごちゃごちゃやってても伝わってこないのよ。。
では、経済的な観点からまとめてみよう 匿名Aが指摘した論文の責任著者(捏造家とは限らない)が代表者として使った公的研究費の総額は約1000億円 (長田重一30億円、門脇孝100億円、永井良三100億円、成宮周100億円、祖父江元70億円、中山敬一30億円、小室一成40億円、山中伸弥400億円、など) Ordinary_researchersが指摘した論文の責任著者(捏造家とは限らない)が代表者として使った公的研究費の総額は約300億円 (門脇孝100億円、辻省次100億円、小室一成40億円、など) それ以前の話題の人の公的研究費の総額は、 大和雅之20億円、岡野光夫200億円、常田聡1億円、加藤茂明30億円、藤井善隆200万円、服部良之2000万円、森直樹5000万円、多比良和誠4億円、など 東京大学の年間の研究費総額は600億円。東京大学の年間の運営交付金は800億円。日本全体の公的科研費年間総額は6000億円。 日本の年間税収は40兆円で年間予算は100兆円で借金総額は1000兆円。日本のGDPは500兆円。 つまり、研究者間の争いとしては現状は深刻だけど、日本全体のことを考えれば論文捏造問題に拘る俺は馬鹿。新しい画期的な産業を産み出した方がマシ。 だからこの書き込みをもってこのスレを卒業したい。
スプリングセンテンスでも良いから、こう言うのちゃんと伝えて欲しい。 再現性のないような、ペーパーだして、はいポンって教授なっちゃって、そう言う人が国民の血税使って実験めいたプレイ。 もう、こんなプレイ嫌。。。 日本に愛想尽かし、海外いったって今の時代、アメリカの大学院もう一回入り直ししなきゃ、どんなに業績あったて、ある程度安定したポジション着けない。 ほんとビンボーなっちゃうよ。 新しい産業作って逃げないと損。 やっぱり、信じられるのはペットと数字だけ。
報ステに小池が出ているが、大学の問題を全然分かってないぞ
五年前半の捏造スレに祖父江元についての初出の書き込みがある 当時は髭真っ盛りで、荒らすなとスルーされてる このスレも五年後に再発見される書き込みがあるのだろう
>>709 学位とるのはビンボー研究室でも何とかなるけど、ポスドクは金があるところじゃないと無理
医学系のポスドクで捏造ラボを避けるのはかなり難易度が高くなっていると思う
イッセーのこの間採択されたAMEDは5億円
少なくとも10人のポスドクの悲劇は確定だろう
>>706 klothoって捏造なの?
鍋島陽一って笹井は人生を失ったみたいなことNHKスペシャルで格好良く言ってなかったっけ
ROM専だった須田桃子がTwitter活動を開始したな
>>718 笹井が死んだあと論文だした可愛い女の子がそんなこと言ってたな
老化は再現実験されにくいね。 うちのラボのも再現性無いし。
非常にブラックだ。。 AV業界でさえ、労働の在り方が問題視されてるのに、アカデミアと言う名の元にいいようにされまくる。 特にMDはタチが悪い。
コピペさえ見つからなければ、たとえ再現不能でも雑誌に掲載されれば研究者としてはオッケーなんよ。 生データでお化粧がトレンドだよ。
もう、税金払わないで国外脱出とか、この業界に関わらないとか、非現実的な事じゃなく、こう言うの落とし前つけなきゃ気がすまん。 夜遅くまで塾かよって、一生懸命勉強して、将来を担う日本の子供達、可哀想だよ。 スレスレでスケスケなのに、法律にふれない奴ら。 俺は、強くなりたい。 そして誰か、喧嘩の仕方を教えてくれよ。
もう捏造問題は終わったんじゃないかな?分生でも取るあげられないし、悪いやつは見せしめにされたし。コピペはやばいってみんなよくわかったし。今はこのルールの中で要領よく論文を仕上げるやつの勝ちだよ。
>>725 そうそう。「コピペはヤバい」ってことが認知されたから、捏造問題はオワリ。
もう本当に終わり。
捏造が終わったんじゃない。 捏造問題が終わったんだよ。
怪しいと告発されても、実験記録さえ残っていればオーケーって雰囲気になってるからなwww 頭のいい奴らは実験記録からでっちあげるよ。
匿名Aが指摘していた永井良三が責任著者の論文はKlothoの論文なんだな 桑島厳は持ち上げて良かったのか
日本の生命科学業界は、再現性や真偽よりも手続き論が重要だという結論にたどり着いた ちょっと前までは「再現性や真偽よりもIFが重要」だったのだから、少しは進歩したな
>>729 実験記録なくても許されてる
結局、偉い人と友達になれるかどうか
五神真にはガッカリだよ
お前はガリレオやニュートンから始まる実証的な学問を殺した
東大生は、卒業式の挨拶でブーイングぐらいはしているんだろうな
>>731 IFはまだ死んでないし、山内敏正のAdipoRの調査を放棄した手続き論なんか百害あって一利なし
匿名Aは引退したといいながら、名無しで書き込むのやめろ
匿名Aもこうやって捏造を繰り返しているのだろう奴も常習者だ
永井良三は三内の主要な捏造全てに関係がある つまり永井良三がラスボス まずは中ボスの山内敏正や小室一成や門脇孝を倒さないといけない 今のままでは倒せないから阪大医学部でレベル上げをしよう
永井良三は不透明な要素もあるが、小室一成と門脇孝のラボは確実に常習。今日も昨日もラボで大量の捏造データが生まれているのは間違いないと思う。 改心なんて期待するのはバカ。彼らは根本的に科学研究とは何かを知らないはず。彼らは加害者であると同時に可哀想な被害者でもある。部下が捏造データを出すようなプレッシャーをかける方法を知らず知らずのうちに身につけただけだと思う。 マークシートのテストでは時間がなかったらとりあえず何かを入れて点数稼ぐだろ。三内の方々はそれと同じ感覚で研究や論文執筆しているような気がしてならないんだが…。 それは、ゲーム感覚で人殺しするのと変わらないよ。 コピペは、「捏造」じゃなくて、「失敗した捏造」だ。日本最高の頭脳から「失敗」があれだけ見つかるなら、「成功」はどれだけあるというのか…。 基本的にこのスレは科学者が多い。だから、中で何が起きているかという不確実なことは語らない。でも、相当なことが起きているのは間違いない(聞いた話はあるが、ここに書けない)。真面目に現実を考えたら鬱になるだろう。 東大病院なら、死にゆく重症患者を毎日目にしながら、生まれゆく捏造論文も毎日目にしているんだろう。 タフじゃないとやっていけない。人殺しをするようなつもりで真実のデータを出せ。
田舎の親が、捏造のニュースが出る度に、お前は大丈夫だと信じていると電話をしてくるんだ 多分、私が捏造家だと報道されたときの覚悟をもうしている 私が匿名Aだと報道された覚悟はしていないだろうから、胸が痛む
バイオ系のラボは敗戦必至の戦場になっている 戦場に訓練をしてない丸腰の若手を入れるべきではない もっと訓練を積ませてから戦場に出すべきだ はやりの研究倫理教育とやらでは、捏造をするなと教育するらしい アホか 卒論生の時に正直にデータを見せたら、セミナー後に助教授(現在炎上中)に呼び出され「ああいうことは、してはいけないんだよ」と締め上げられた私は、そんな研究倫理教育はアホだと思う 研究倫理教育とは、何もしらない学生を戦場に送る戦士にするための教育でなくてはならない 真実を正直に一言喋ると殺されるような戦場に君はこれから行くんだよ、と諭す教育でなければ、誠実な教育とは言えない 捏造かのように真実を見せるテクニックが絶対に必要だ 「このデータは怪しいな」と言われながらセミナーをするテクニックを身につけたから私は生き延びた
さて、そろそろ真面目な研究者のための今後の生き残り策の話をしようじゃないか。 もはやコピペの有無のような明確な捏造インジケーターは無くなりつつあるヤバい時代だ。 いかにして再現性の低い創作作品に踊らされずに、捏造家達との熾烈な業績競争に打ち勝ち、研究費を稼ぎつつも出世していくか?という話を。
うちの親も論文を出さなくていいからなと電話はしてきた
研究倫理って言ったって、大学や研究所の組織もそれ分かりつつ受け入れてんだから、しょうがなくなっちゃてる。戦争で焼け野原になって、一から出直すような生命の危機や壮絶さを経験しないと、腐敗は終わらない。
誰か原発事故の責任とった人がいるかね? 日本はそういう国だ しかしな、30年後にはおそらく日本から原発はなくなってるよ 優しいよね。日本人は
だから、草の根運動かもしれんが、誰か学会でブチ切れるような人が居ないと、国外脱出を試みたりしても、実際100年前に日本から移民してった人達と同じ歴史を歩むだけ。俺は知ってる、虐められて切れて奥さんPIの家に怒鳴り込みに行った奴を。
>>741 まず朝から2ちゃんしてないで研究しろよ
>>750 他人がそれをやることを期待してる時点で、お前さんは上から目線で語る資格なんてねえんだよw
>>751 2ちゃん見るくらいの余裕もねーのかよ。
朝イチの遠心中に書き込んだところでなーんにも影響ねーよ。
東大生でも医学部以外なら在学中にチヤホヤはされない だって周りは東大生なわけだし バカなテニサーでも入れば別だが 進振りもあるし、同期はエリート企業や霞ヶ関に行くし、研究者なら挫折感やむなしさの方が強い人の方がはるかに多いはず 一方、医学部の奴等は在学中はひたすらチヤホヤ 努力をした才能ある奴等であることも確かな分、その自尊心は極めて扱いづらくなる 甘やかされているわけでもないし 三内の連中の最近の発言が少し耳に入ってきたが、このスレの誹謗中傷や罵詈雑言が可愛らしく思えるほどぶっ飛んでいた 鉄門の連中には、触らないで済ますのが現実的かもしれない 何か対応しないといけないというのなら、上の人のテーマを引き継ぐのを禁止させるだけで改善するのでは
>>742 普通の親ならなんか言うだろ
小保方と笹井自殺のインパクトを侮ってはいけない
おっしゃる通り。 非現実的なんですが、どうやってテーマを引き継がせないように出来るんですか? どうせこの先ないのなら、すれ違いざまに、大声で発狂しようとした、が、もうちょっと考えてからと思ってる。
>>757 子供が生命科学者でも?
俺なんて親どころか兄弟からも一回連絡きたぞ
被疑者の名前が伏せられたOrdinaryの報道は気になったみたい
捏造は絶対にするな、論文は無理には出すな、仮にお前が捏造していても俺はお前の味方だ、みたいな
俺が仮に匿名Aという日本内科学会長の人生を事実上全否定した人間だとしても味方してくれるか聞きたかったわ
永井良三は部下を選ぶ目はなかったが天皇の執刀医を選ぶ目はあった 逆よりは良かったかもしれんな 基礎研究で300億円くらいドブに捨てても天皇の命を救えるならおつりがくる だから永井良三は許そう
>>758 小室一成を処分しろと質問主意書で明記した桜井充が前原と握手する映像が報道ステーションで結構長めに流れていた
叫ぶのは早くても選挙の後にしろ
>>762 そうすることにする。
俺は決めた!
みんなの前で言ってやる。
MDはプライド高いし、メンツが大事、意外とナイーブだ。
特に女、子供の前じゃ、別人格。
だから、あえて不意打ちで言ってやる。
>>763 後ろにいる黒服の製薬企業の連中に拉致され東京湾に沈められるだけだと思う
脚気による陸軍数万人の無駄死や、日本陸軍の人体実験を敗戦にも関わらず揉み消した医学の世界の究極の権力をなめない方が良い
>>764 いざとなったら美しき我が祖国へ帰るニダ。
>>765 北なら追いかけては来ないだろうけど、南なら拉致されると思う
>>761 逮捕で十分
殺すまでのことではないと私は考える
>>766 そんなに、祖国を悪く思わないでほしい
日本で共存しようと努力してきた
だが、もう限界なんだ
わかってくれ
>>768 拉致問題ってよく言うけど、あれ拉致問題じゃなくて殺人問題じゃない?
他人の骨を出して遺骨扱いって、並の神経では無理
希望の党 >我が党は、立憲主義と民主主義に立脚し、次の理念に基づき党の運営を行う。常に未来を見据え、そこを起点に今、この時、何をすべきかを発想するものとする。 解釈改憲には反対なんだろう > 1 我が国を含め世界で深刻化する社会の分断を包摂する、寛容な改革保守政党を目指す。 大連立にはおそらく反対ではない 公明党は適当に利用 > 2 国民の知る権利を守るため情報公開を徹底し、国政の奥深いところにはびこる「しがらみ政治」から脱却する。 科学的手法を重視するんだろう > 3 国民の生命・自由・財産を守り抜き、国民が希望と活力を持って暮らせる生活基盤を築き上げることを基本責務とする。 競争社会が基軸なんだろう > 4 平和主義のもと、現実的な外交・安全保障政策を展開する。 自衛隊は合憲なんだろう > 5 税金の有効活用(ワイズ・スペンディング)の徹底、民間のイノベーションの最大活用を図り、持続可能な社会基盤の構築を目指す。 科学的手法を重視するんだろう > 6 国民が多様な人生を送ることのできる社会を実現する。若者が希望を持ち、高齢者の健康長寿を促進し、女性も男性も活躍できる社会づくりに注力する。 福祉政策は臨機応変なんだろう
安倍は憲法改正がしたいわけだから、仮に選挙に負けても内心悔しくないかもな 保守が増えればチャンスは広がる 自衛隊の合憲条文と環境権をいれることに小池が反対するわけがない 前原は、永田メール、しなくてもよかった外務大臣辞任、野田との代表戦など、 勝負時の振る舞いがあまり上手くないかも
>>769 金日成花を眺めれば、その美しさに心を奪われ
小室一成など、どうでもよくなる
小池は消費税上げずに上手くいくと思っているのかな 農業の自由化は進めるつもりなんだろう 桜井充が与党に入れば東大医学部の三内は危ない。桜井充は実情を理解してしまっている。
>>775 櫻井って閉会中審議で一人相撲してブチ切れて恥を晒したあの櫻井か?w
あんな奴に何を期待してんだかwww
まぁ、民主党自体がもう終わったけどなw
小池も単に偉くなった自分に酔いたいだけで確固たる理念も無いとバレたし
情弱老害や主婦層がどれだけカスゴミに騙されるかは未知数だから油断はできんが
自民党の安泰は変わらんだろwww
小池とミンスの連合軍が勝ったら、また仕分けみたいのが始まって大学の予算が削られるだけだろ。 捏造してる奴らの予算も大幅に削られると思うぞ。お前らの予算はもっと削られるだろうから、おまえらの望み通りの結果になるwww
まあ、小池は悪そうなおっさんを見つけて叩くことで人気取りをするのを得意としているから、 そこに賭けてみるのもいいんじゃないか?
民主党政権は科研費増やしたけど、それは減っていく基盤的経費の 埋め合わせで既定路線だったって理解でおk?
覚醒剤発覚恐れ死亡ひき逃げ「間違いありません」 今年1月、神戸市中央区で覚醒剤を使っていることが発覚するのを恐れて、バイクの男性をひき逃げした罪などに問われている男は初公判で「間違いありません」と起訴内容を認めました。
自民が勝ったら、このまま運営費削減 教官定員も削減 大学潰れるよ
数日前から密かに始まっている熊本地震の震度7データの改ざん騒動は、 ポテンシャルとしてはSTAP騒動を超え得る。 ただ、選挙もあるし、騒がれないんだろう。 阪大は、これをクビにして下Pを守るのは問題になると思うが…
>>783 小池が日本の研究者を救ってくれるかね?
日本会議 vs リベラル あるいは、帝国軍対共和軍
小池のキボ-の党の政策見たが 取り敢えず 「人気の出そうなキーワードを全部放り込んだ」 と言う感じだなwww 具体的には何も論じてないw 科研費申請書でもよくある 「iPSとか次世代シークエンサーとかゲノム編集とか流行りのキーワードを取り敢えず並べましたw」 と言う感じwww 民主のマニフェストと同じ匂いしかしないwww
ちょっと前なら、アラビア語を駆使して石油王だって手玉に取れただろうに。。 ゆり子たんこそ、希望の塔の救世主に違いない 悪いおじさん吊し上げて、バシバシってヤってくれると祈ってる このご時世、教授なんて、権威があると勘違いしてる残念なおじさん、フィリピンパブ行くのがせいぜい それにしても学会もつまんなくなったな〜、小生って連呼する、教授の講演中、あまりにも聞くに耐えない英語だったから、気を紛らわす為にTUMIの鞄持っている人のカウントしたら、50代の多さにびっくり ちなみにDr.小生もTUMIだよ
隈本自信の犯大の奴は常習くさい 共著の狂大の奴がおせっかいで生データを今回ホームページに上げたからばれたんだろう 狂大の奴は謝ってるが、むしろあんたがいなければ姉歯事件なんて目じゃない悲惨な事が将来的に起きたのでは
Pubpeerに出ている今ハーバードの奴のNature ImmunologyのFACSの多重コピペは完全にアウト 日系人なのか日本人なのか知らんが ATPが可溶性因子だってScienceの論文は、もともと怪しまれていたが、コピペもあったんだな
ガチ議論が国会議員への質問を募集しているが、 東大医学部の不正調査の結果をこのままスルーするかどうかを聞いてくれ それで投票先を決める
>>784 阪大の教授が現地入りしたのは15日だぞ。
14日時点で震度7出てるのにどうやって捏造したんだ
>>798 ガチ議論から捏造問題なくなったよね。有名ラボあちこちからコピペがでてきて、むしろ捏造を暴露する奴らをうとましく思ってるか?
ガチ議論は、田中智之さんや宮川剛さんが頑張っているが、二人は突っ込みどころがない完成されたことしか書かないので、話が盛り上がらない 近藤滋は捏造問題を諦めたんだと思う
>>800 本震が震度7じゃないって事か。事実ならこれは酷いなぁ
震度を熱ったわけではなくて、波形データを熱った 震度7レベルで地震波と建物倒壊の度合いが対応付けられる詳細なデータが得られるのは貴重で、 耐震設計に影響すら与えかねなかった熱
>>804 これは人の命に関わる案件だね。国益を損ないかねない。
それに比べれば分子生物学の捏造なんてどうでもよくないか。
チョビ捏で困る人がどのくらいいるの?俺は困らないし興味もないわ。
オナニー研究やって、ビッグジャナールにだして自分は偉いと思い込んでるやつだろ。
>>806 同感
この地震のジャーナルはBBRCくらいのIFだが、チョビヒゲの三大誌より明らかに価値があるわな
>>798 髭は退職する良心があっただけマシだった可能性も…
>>778 仕分けした政治家は8年後に仕分けられることが分かったから、きっと仕分けはもう行われないよ
トップの人たちがコロコロ変わることは基本的に良くないということは身近な家庭や企業や研究室を見ればわかるはずだが、なぜ政権をコロコロ変えようと頑張る人がこんなにいるんだろう 森友なんて変な奴に親切な偉い人たちがだまされただけだし、 加計問題も、前川がしっかりしていたら起きなかった問題だし、法科大学院の問題に比べればゴミみたいなもの 安倍を推すわけではなく戦うなら長期政権の見込みがある政党を作って欲しい 劇場型の政治はドラマの中だけにしろ
日本人は根本的に議論が下手 議論の訓練してないもの 二大政党制は向かないよ
スポーツの世界でも結果を残せなきゃすぐクビになる。政治もそうであるべき。 金融緩和、ゼロ金利すべて上手くいってない。クビになってもおかしくない成績。」
>>812 日本の場合は野盗がどうしようもないクズ・ポンコツ・売国だらけだからなwww
スポーツで言えば、変えようにも明らかな初心者や八百長で的に利する気満々の奴ばかりで選択肢が無いwww
つーかw 歴代の総理の中でも安倍首相は十分に結果出してる部類だなw
小池とかは何の実績も無い、都政もかき回しただけだしなw
民主のは騙る価値も無いwww
チョビ髭がイカサマバレてもポジションにしがみつくとは思わなかったわな人間わからないもんだ
>>803 気象庁の公的データとは全く関係ない
小グループが臨時観測をしたデータの話で
貴重なデータとしてそれを使った研究が
いくつか出てきたところだった模様
>>814 酷いCNS厨だったからブランド好きなんだろ。東大にしがみつくのはわかる気がするが。
ぶっちゃけチョビ髭単体で地方国立無名私大に天下ったところで予算は取れない 束大のチョビ髭先生だからということで科研費その他の予算が付くんだよ 金をばら撒く方には研究者の書いた申請書を読み解く技量はない 所属機関が一流ならその研究者も一流だろうという考えだけで予算をばら撒いてるんだよw
いや。無名大だろうが、CNS連発すりゃ特別推進取れるぞ。
>>818 なのでそこを如何に、理解しやすく説明していけるかな〜、それともそれが時代だと諦めるか。。。
>>819 無名大でCNS連発も、インチキでも良いの?
堀江貴文にメルマガで質問してみたら? 「この事態を改善するコスパのいい方法」
東大以外の学歴は今後無意味になる、って言う人だから
>>825 保守化しまくってる日本では、学歴以上のものが「お家柄」なだけ
横溝岳彦はツイッターでNHKスペシャルにケチをつける前に自分が著者のAdipoRの論文にケチをつけるべきではないか 仲野徹もバカにする前に御所属の阪大医学部の捏造惨状に目を向けるべきではないか。だいたいあなたが出演した笹井を殺したNHKの番組に比べればだいぶマシだろ
>>826 でも、安倍や小池よりまともな政治家がそんなにいるとも感じない
なんだかんだいって政治家として二人の能力は相対的に優れてはいる
>>829 大局とかの前に国会議員を束ねて言うことを聞かせるのは並の人間では不可能ここまで安定して政権を維持できるやつなんてそうそういない民進党見ればわかるだろ
政策や信条が似ている人たちの争いって、ただの足の引っ張り合いになるぞ
>>833 安倍政権の足を引っ張るしか脳のない民進党を見る限り
そういう状況になるのは政策が似てるとかそういうことでなく、単に能力の問題www
枝野が小選挙区で落選することはありえないだろうから、 枝野がどう動くかでリベラルの今後が占えるだろう
地震は気象庁 気象庁は国交省 国交省は日産 地面が揺れるとどこぞの組織の役所虐めの騒動が始まる
>>823 山内敏正の教授就任を阻止できればそれで十分
消費増税10%→安倍 消費増税反対→野党 国民がまともであって欲しいわ
冷静に考えてみると、国民のことを本心から考える人が公明党の党首を総理大臣に指名しようとは言わない気がする 財務大臣のナチス発言より危険だ 彼女は野心家なだけかもな 消費税の増税凍結も、ソロバンはじいたわけではなく、安倍と反対のことをしたいだけかも
でも、自主退職せずに匿名Aみたいな全国的大量投下を2ちゃんねるにしていれば、今も髭はクビになってないのは確実
熊本地震でデータ捏造か
阪大などチーム、文科省が調査
2017/10/2 12:04
https://this.kiji.is/287420142723089505 阪大はこれをクビにして医学系の捏造は不問というダブスタをやってのけるのか?
詳しく説明しないからヤフコメでは「震度7」自体が捏造だという話になってるw
ノーベル賞、ベンザーが死んだからこの三人なわけだが、科学賞はこんなんで良いのか? Young抜いて近藤孝男をねじ込んでおいた方が分野の発展には良かっただろうと私は思う
>>844 魚拓あり
http://archive.is/68i62 生物とは関係ないが
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322) 458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459 「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
458 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 00:50:21.89 ID:+Gd0zSfb6
ぶんなまのツァイスのフォーラムで、
宮脇先生が「CUBICは使えない」って言ってた。
459 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/02(金) 20:11:43.99 ID:dPWJcUWTd
電顕には、って話じゃなかったっけ?
460 名前:名無しゲノムのクローンさん :2016/12/03(土) 01:13:53.69 ID:/Ed5RTLa6
>>459 「単に透明にして脚光を浴びたいだけ。
論文のデータはバイアスのかかったチャンピオンケース。
蛍光や抗原性は大幅に減弱。
普通は蛍光観察にも免疫染色にも全く使えない。」
って話
>>827 ところで、Y先生はなんで九大辞めて私学に移ったの?
カッシーナ上田がツイッターで自己宣伝してるな。 自分が貰ったと勘違いしてるんじゃね?
最後はやっぱり自己過剰宣伝wwカッシーナw Hiroki R. Ueda @hiroking1975 [概日時計研究の歴史(7)-3]その後、2017年に我々は温度補償性を持つ酵素反応の機序を解明し、人工的に温度補償性を持つ酵素を創ることができるくらいまで理解が進みました。
>>845 医学系の捏造問題、不問何だろうけどこれを機に、ってチョットづつ変わっていかないかな〜、純粋に思う
しばらく離れてたけど、季節柄か柚子を思い出した
売り場広げるつもりで、柚子を囲ったのか?
冗談は親子面接だけにして欲しかった
ロックフェラーのVosshallはAxelとYoungの二人のノーベル賞にピペドとして貢献したことになる。Axelへの貢献は強くはないだろうけど 21世紀だけでノーベル賞2つに貢献しているのは唯一かな? しかしこの選考はセンスないわ。タカハシと近藤孝男の二人受賞にして、残り一枠はハエのベンザーということです、とでもすれば良かったのに
>>861 カッシーナひろき乙w二番煎じには出ないのだよw
名無しゲノムのクローンさん[sage] 2014/03/20(木) 05:59:29.24
>>437 カッシーナはOもSも関係ないな
電話代500万円使い込み
オフィスソフトも使えない
元政治家秘書の嫁に
給与払ってた↑田のことだろ
他の教室は普通の家具だが
自分の部屋だけカッシーナらしい
あり得ないぐらい高額だったうえ
入札逃れのためにわざわざ分割発注したから
経理課でも大問題になったとか
金遣いだけでなく産休許可せず雇い止めして
問題起こしたらしいしでもう利権追放されて
灯台に移ってきたと聞いたが
近藤孝男を外すのは本当にセンスないわ 近藤孝男の論文とベンザー以外のハエ屋の論文読んで、近藤孝男の方が面白いと思わない奴なんてこの世にいないだろ AMEDが5億円のAMED-CRESTグラントを小室一成と山内敏正に今それぞれ配給しているくらいセンスないわ
時計遺伝子発見、ノーベル賞遅いぐらい 交流の京大教授
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20171002000190 1984年の時計遺伝子の発見は、遺伝子が生物の行動を規定していることを初めて実証したという意味で、非常に大きな成果だった。
彼らとは別に、私たちが97年に人やマウスにも時計遺伝子を見つけ、ショウジョウバエから哺乳類までほぼ同じ仕組みで
睡眠覚醒リズムなどをつかさどる時計遺伝子が働いていることが明らかとなった。それだけ彼らの発見が広がりを持っているということだ。
時計遺伝子の変異は人でも一部の睡眠障害の原因となっている。睡眠障害のメカニズムを究明するための重要な遺伝子だろう
遺伝子geneという創作概念で踊る人々 そもそも遺伝子にも時間にも実体はない 我々は単なるまやかしにかかっているだけ
パイオニア感がここまでないノーベル賞も珍しい ベンザーが見つけた遺伝子を取って発現量みただけだろ ベンザーが生きていればベンザー&近藤孝男はありえた
>>864 カッシーナひろきは近藤サンからパクったんでしょwwwww
985 :名無しゲノムのクローンさん:2012/07/25(水) 20:19:20.77
上田さん、確かに業績は派手だよな
彼の研究室のポスドクに聞いたことあるけど
テクニシャンがファーストの論文は実際にテクニシャンが
一番実験したらしい。だから不満に思っているポスドクは
いないって
でもほかの論文は近藤先生の実験系をパクって哺乳類でやっただけ
とか、春ホルモン(だったかな)の論文も共同研究者のネタをパクって自分の
成果にしちゃったとか、そんなこと言っていた
話半分だとしても、おいしいネタを盗んできて要領の良さと多額の
資金力で追い越すスタイルなのかなって思った
だから
>>847 の様な評価の人もいるのかも
それより素行の悪い噂のほうが気になったわ
熊本地震の熱データ取得作業には阪大のM2の学生が関与したみたいだが、なぜ論文の著者から省いたんだ?
>>861 >しかしこの選考はセンスないわ。
ホロウィッツ賞やショウ賞を丸パクリしただけだからな
何かとお騒がせのBSKにちょっと香ばしい人物が非常勤講師を務めてるって?
この間、BSKの穢れないはずの教授が捏造家と仲良く歩いているのを目にした チョビヒゲも元気に出勤していた 異空間だよ
熊本地震の熱疑惑はNHKと文科大臣の記者会見までは到達した 阪大が旗の懲戒解雇に踏み切り、それによって阪大医学部の全捏造教授が懲戒解雇になれば小保方を超えられるだろう
>>874 ノーベル賞のプレスリリースにしっかり論文が2つ載っているんだから、さすがにかやの外ではないだろ
ベンザーではなく今回の三人に受賞させるため、転写のフィードバック機構の発見に意義があるかのような発表のされ方をしている
でも、近藤孝男の仕事は、時計機構の本質に転写が必ずしもいらないことを明確に示している
100年後にはノーベル委員会は恥をかいているだろう
ベンザーの遺伝子をポジクロして、本質ではないニッチなシステムを見つけた奴に賞をやってしまったと
絶対に近藤孝男の方が良かった
近藤孝男と福岡伸一のコメントを並列に並べて報道した新聞社があるが、これは世が世なら切腹ものだぞ
山内の下で良い論文書くやつは犯罪者だろう 山内の出世に繋がるから
11jigenは名古屋市立の事件で情報開示請求きたりしたらしいけど、俺には誰からも何も来たことない 山中伸弥が弁護士に相談もしたと言っていたくらいだ 訴えてくれたら本気でコピペ探しする気になるかもしれないが、誰もなにもしてこないからむなしい
courtship songの周波数もperで決まってるって本当だったの?
時計の本質は結局よくわからない 転写のフィードバックは本質じゃないんだけど 近藤さんの見つけた仕組みも本質と言えるか疑問 種が違うとまた変わってくる ベンザーが生きてたら単独受賞で良かったと思う ベンザーがノーベル賞取ってなかったことがむしろ驚き どっちにしろカッシーナは全然関係ない ww
>>878 BSKに穢れのない教授なんているのかね?
東大医学部 笑 理研 笑 所詮は偏差値だけのいいこちゃん達。 こいつらが100万年かかっても本質的な研究.発見はできない
__,,,,、 .,、 /'゙´,_/'″ . `\ : ./ i./ ,,..、 ヽ . / /. l, ,! `, .| .,..‐.、│ .| (´゛ ,/ llヽ | ヽ -./ ., lliヽ .| /'",i" ゙;、 l'ii,''く .ヽ / ...│ ゙l, l゙゙t, ''ii_ :.! : /.._ / ヽ \\.`゙~''''''"./ .|-゙ノ/ : ゝ .、 ` .`''←┬゛ l゙ /.r ゛ .゙ヒ, .ヽ,  ゙̄| . | ./ l ”'、 .゙ゝ........ん l / ヽ .`' `、、 .,i゛ .l| ! ''''v, ゙''ー .l、 |l゙ .il、 .l .ヽ .¬---イ .ll゙, ./ ! ,!
東大医学部 笑 理研 笑 所詮は偏差値だけのいいこちゃん達。 こいつらが100万年かかっても本質的な研究.発見はできない
クライオ電顕に歴史的な存在価値を認めるのはまだ早いと思うが… 科学じゃないとまで言う人だってまだいるし しかし、タンパク3000とかやっていたはずの国にこれが数台しかないのは笑える
まぁ、cryo-EMは確かに膜タンパクの構造への寄与は大きいんだろうなw 膜蛋白とかはαヘリックス構造が多いから相性が良いということも有るだろうけど 結晶化が必要ないと言うのは大きい。 あたかも万能であるかのように誇張され過ぎな感じも否めないけどwww cryo-EM屋さん達が喧伝してるほど適応範囲は広くないよねwww
科学じゃない、かw コンピューターの計算能力と画像処理能力にモノを言わせてる感じだからなw 四色問題をコンピューターで証明したようなのに感じとしては近いかなwww
>>887 ちょっと調べたら、あれはアーティファクトだとか再現性が無いとかいう論文が最近出てるなw
プロテオグリカンだってデータもあったよな
ノーベル賞は減点法は採らないと
スイカのゲノム解読かNat Genetに出てたけど、筆頭著者は機械に与えるべきと思ってしまう
ヒトゲノムプロジェクトに早く授賞しないと親玉の一人が氏んでしまう(89歳)
>>898 ヒトゲノムってただの力ずくの仕事でしょ?サンガーとかゲノム解読の基本原理はすでに受賞してるからないんじゃない?
でも今世紀の医学生物学に及ぼした影響が絶大だからなー ワトソンがノーベルメダルを競売にかけたり問題発言したりしたから 授賞されていないのではないかと想像しているが
クライオはやっぱり早すぎるだろ 構造屋が調子乗ってるだけだろ 画像解析のステップで客観的な科学とは呼びにくい作業をまだ挟んでるし、X線で基本構造が取られているものばかり決めているし、何の役にもたっていない 科学史は分析機器の向上によって進むわけだから顕微鏡や望遠鏡の開発が優先的に受賞するのは理解できるけど、これはもうちょっと待っても良かったのではないか
>>901 2ちゃんには昔からお前みたいなアンチ構造生物な奴がいるよな
曰く「構造生物学が製薬に結びついたり、役に立ったりした試しなんてない」とか
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 殺人事件が自殺として処理され、 捜査されなかったなら大問題だ。 【貼子】汚墓方貼子【鼻穴オカッシーナ・イヤシイー】 この遺書の件は、些細さんが書いたのでは?と、「自殺」のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに鼻穴拡張になった低脳粘着アスペ池沼ブラックキムチの方が捏造したものだと、断定されていました。 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「鼻穴オカッシーナ・ブラックキムチ 遺書捏造」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「鼻穴オカッシーナ」という感じになっていました。 「計288個の鼻穴があること」など、実質的に特定の豚以外を排除した採用など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これはカッシーナ問題以上に返金を求めやすくないですかね? マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
今年のノーベル賞は拙速とも取られかねないのばかりだったね。 重力波にしても時計遺伝子にしてもcryo-EMにしても。 時計遺伝子よりだったらCRISP-Rの方が、実用面から言っても評価が固まってるし ノーベル賞にふさわしいと思うが、見送られたのは例のゴタゴタがあったからかな?
クリスパはそこまで効率良くないと聞く 俺の中ではジンクやタレンの上位機種に過ぎず、どーせ新しいのが出てきて消えると思っている それに、ジンクやタレンの時の方が開発者以外が熱心に追試論文出していたように感じる クリスパになってから良い雑誌にはたくさん出るようになったけど、業界の中だけで騒いでいる感じが強くなった 捏造ではないとは思うが、過宣伝だと思う
クライオ電顕は筋がよい技術なのは間違いないけど、データのサンプリングと画像処理に人間の恣意性がまだ入る そこを改善しようとみんながいろいろ頑張っているときに受賞が決まるのは、冷や水を浴びせるようなもの 改善する必要ないよ、と言わんばかり これはあまりよいことではない 現場のモチベーションが下がらないと良いけど 重力波の検出を認めるに要する厳密さをクライオの構造に適用したら、全ての論文はリトラクトなのが現状
今回の時計遺伝子のノーベル賞は、長嶋茂雄が他界した後に三つ子の長嶋一茂が国民栄誉賞もらうようなもん 一茂も一般人からしたら別格の上手さだけど イチローが近藤孝男で、ハンカチ王子がカッシーナ
>>910 >イチローが近藤孝男
そこまでイチローを貶めるとは…
>>909 結晶解析の位相改良だって同じようなもんだ。
>>908 つうか、おまえさんはCRISPR使わずにすむような分野なのか?w
ショウジョウバエ、線虫、マウスの遺伝学ではもちろん、培養細胞の実験でも一流紙に載せるなら
ほぼ必須みたいな状態なんだが・・・。
zincやTALENなんて今更誰も使ってないわ
>>913 それって、siRNAで怪しいデータだす代わりにCas9で怪しいデータをだすように替わっただけだろ?
キット化されたから論文出現頻度は上がっているが、、、
短いゲノムの生物から取られたツールが長いゲノムの生物の治療に使える精度になるかどうか、見物だな
>>910 ハンカチ王子を貶めすぎだ
あれだけ転写の研究をしていたのに一つも引用されていなかったカッシーナなんて、戦力外通告された東大京大出身のプロ野球選手程度だ
iPSの時にもいたよな、治療で使えないと連呼する治療厨 アンチ構造と治療連呼はノーベル賞スレの定番
>>916 カッシーナは戦力外通告どころか、ドラフトにもかかってないだろw
土木学会はホームページの掲載でゴタゴタしているが、熊本地震の熱疑惑について周知する必要はないと考えているのか? NHKスペシャルで長周期振動で高層ビルが倒壊するかもと言われたのはこの熱のせいなんだろ? 建築関係の株価に影響与えたんではないか?
>>917 ゲノム編集の難しさはなめてはいけない
ゲノム中に見つかるトランスポゾンの大量の屍を見よ
対抗するホストファクターはなめてはいけない
>>918 禿同。
カッシーナひろきはパックリーナ。
生物学のセンスはゼロ。
アーチファクトで騒ぎ立てて脚光を浴び、業界全体を惑わして足を引っ張る。
捏造家と大差なし。
政治家にでも転身した方が良い。
>>915 >Cas9で怪しいデータをだすように
それは、シークエンスのデータを嘘ついてるか、CRISPRとは関係ない表現型のデータで嘘ついてるかどっちかだろw
反論のための反論をして絡んでくる馬鹿は消えてくれ
培養細胞だと全シーケンスなんか しないのだから、当然の懸念だと 思うがな
www
>将来ノーベル賞を獲るかもしれない先生の講演と聞き
東進タイムズ 2012年1月1日号
http://www.toshin.com/news/report/ueda.php 今回は、同サロンで発表した研究者の中から、日本の科学技術の振興、そして人類の未来への貢献につながる新しい挑戦の観点から優れた研究を行った研究者に与えられる「永瀬賞」を受賞した
理化学研究所、発生・再生科学総合研究センターの上田泰己先生に、高校生向けに語ってもらった研究内容について、その一部をレポートする。
人の体の「時計」!「時計遺伝子」から探る、知られざる生命のリズム
上田 泰己先生
富永 太一郎くん 東京都 私立 芝高校1年
将来ノーベル賞を獲るかもしれない先生の講演と聞き、楽しみにしていました。
難しい内容でしたが、上田先生の講演を聴き、自分なりの仮説を立てて考察できることは研究の醍醐味であると感じ、研究職に対する憧れが強まりました。
cDNA戻して表現型が戻るってのじゃ不十分なのか?
910名無しゲノムのクローンさん2017/10/05(木) 08:38:41.42ID:sTRikwtid
>>911 >>916
今回の時計遺伝子のノーベル賞は、長嶋茂雄が他界した後に三つ子の長嶋一茂が国民栄誉賞もらうようなもん
一茂も一般人からしたら別格の上手さだけど
イチローが近藤孝男で、ハンカチ王子がカッシーナ
916 名前:名無しゲノムのクローンさん 2017/10/05(木) 12:44:30.65 ID:LFoxTjOKd
>>910 ハンカチ王子を貶めすぎだ
あれだけ転写の研究をしていたのに一つも引用されていなかったカッシーナなんて、戦力外通告された東大京大出身のプロ野球選手程度だ
カッシーナの論文が全く引用されなかったのは妥当なのか? 最近は無駄な透明化に精を出しているけど、それなりにまともなことをしていなかったか?
おまいら、ブログスレがないからスレチ承知でここで雑談だが 今年も近づいてきた記念日 206 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/10/12(月) 20:02:37 1996年の十月だったよね? 忘れてしまった。SYABU記念日。 207 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2009/10/14(水) 11:37:14 東大医学部の大学院生、覚せい剤所持容疑で現行犯逮捕−−JR田端駅のホーム 1996.10.12 東京朝刊 31頁 警視庁鉄道警察隊と滝野川署は11日までに、東京都豊島区西巣鴨2、 東大医学部大学院1年、瀬○○○容疑者(26)を覚せい剤取締法 違反(所持)容疑で逮捕した。
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 時計のノーベル賞でカッシーナの 論文を引用しないといけないなら、 たぶん千本くらいの論文を引用 しないとフェアじゃないだろうね
>>929 忘れてた!w
Remember 11 Oct. 1996 !
>>917 治療に役立たないならクリスパーなんて単なる実験ツールだろ
ノーベル賞なんて絶対に無理だわ
258名無しゲノムのクローンさん2017/04/03(月) 18:36:02.73ID:3YMTkGN6a 951 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2016/10/11(火) 09:19:14.03 ID:2mnWCKwva 20周年記念! 逮捕時 覚醒剤 所持量(1 g以上は売人レベル) 高知東生 4 g Remember Oct. 1996! 1.2 g ASKA 0.4 g 清原和博 0.1 g 酒井法子 8 mg 958 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2016/10/12(水) 10:11:57.11 ID:OdAygCFa0 売人レベルの所持と使用をもみ消せた廣川って凄いね
>>933 iPSは患者の細胞を初期化して発病メカニズムを研究する実験ツールでしかない
がん化のリスクがある限り治療には使えないからノーベル賞は取れない(キリッ
って、論じてた奴が2ちゃんにはいたぞ
>>929 逮捕されて21年。さきがけの総括になって偉そうにしてるじゃねえかwww
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 >>936 遺伝子改変自体は昔からあった技術
クリスパーは今のままではウリは簡便さだけ
カッシーナとマタハラと偽装自殺に関して質問しよう!
[学部生向け]2018年2月5日から8日まで理研生命システム研究センター(QBiC)@大阪でスプリングコースを開催(一次締切11/6)。
全脳透明化全細胞解析の講義・実習もあります。QBiCでの実習・講義に興味がある方は
→
http://www.qbic.riken.jp/spring_course2018/index.html 21:26 - 2017年10月3日
三内叩きがしばらく止んでる理由。 洲崎がシンガポールにいるかららしい。
>>935 あれは廣川がもみ消したの?
耳鼻科の教授がもみ消したん打と思ってた。
このスレ常連の山形大学理学部天羽優子さんらしき人物の現在の妄想外部投影の状況 被害妄想を拗らせて、専門外の板を荒らして回った挙句に、荒らしているのは自分ではなく他人だと主張している模様 559 名前:名無しサンプリング@48kHz (JP 0H7e-lkGk) [sage] :2017/10/07(土) 01:55:46.36 ID:czIw7H/OH そもそも論として、 「精神病患者が自演による質問と回答を繰り返してスレを荒らしている」という、 仮に本当だとしても目的も害も全く理解できない、意味不明な被害妄想でスレを荒らし続けるって……… これは、典型的な統合失調者の症状。 何かにつけて自分が攻撃されてると思い込んで、反撃のつもりで無害な周囲に被害を及ぼす厄介なパターン。 何故このスレに目を付けたか。 研究について行けなくなったプレッシャーにより糖質を発症、自宅軟禁状態の中、 音響工学に詳しい(と、思い込んでいる)自分がネット弁慶による攻撃ができる最適地としてここを選んだのであろう。 そう考えると、少しかわいそうだ……
>>947 引用先の天羽優子らしき人物の文章は、
客観的事実には決して立脚せずに
主観的な思い込みに終始して妄想に妄想を重ね
妄想世界での精神的勝利を得ようとする
精神的脆弱さが特徴的だね
一言で言うと実証科学には全く向かないキチガイということ。
山形大学理学部天羽優子は
人格認識能力に重大な障害を抱えた精神障碍者ということみたいね。
10年前もそれで実験講義学部生に絡んでハラスメント行為をした挙句に、悪いのは自分ではなく、学生が自分を陥れる為に学部教員と共謀して陰謀を巡らせたのだキーーーーって発狂して職場を追い出されたんだよなw
948 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/07(土) 02:50:05.98 ID:CoZgU4Nba
>>947 カッシーナひろき工作乙w
950 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/07(土) 03:11:16.64 ID:CoZgU4Nba
>>949 カッシーナひろきのことじゃんw
【自称天羽優子、一連の掲示板荒らし行為を自供】
天羽優子に向けて書かれた苦情書き込みに
匿名の長文連投荒らしが即答して本人と認めた上で
「ミッキー」と呼んでくれと懇願している。
一連の長文連投荒らしは自称天羽優子の仕業の可能性が高い
769 名前:名無しサンプリング@48kHz :2017/09/21(木) 19:25:35.73 ID:uEgEt48C
山形大学理学部天羽優子の掲示板長期荒らしは
文体が全部一緒な上に、書いてる内容は本人以外にとってどうでもいいレベルの長文エッセイだからいい加減やめて欲しいね。
日記は例の小汚いサイトに書いとけ
771 名前:名無しサンプリング@48kHz :2017/09/21(木) 19:35:55.31 ID:vkLvLadp
>>769 同じ人間が文章を書いてるのに、文体が全部一緒で何が悪いのか。
そもそも私はミッキーだって言ってるのに、優子ちゃんだとかplumちゃんだとか人物を勝手にわけてるんでしょう。
アンタいつか錯乱して人殺しそうね。
呪われた家系って感じ
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである
_ _ /::. ソ .::;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |:::: ″. ´/ |::::: ヽ / /;| |::: ( ' ( .::;;;| |::: | ミ .ヽ\| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| .彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
>>957 洲崎は日本に帰ってきたらしいね。
洲崎の三内叩きに反応したチンポの書き込みは誰の仕業?www
>>957 汚墓チョン、同窓会に呼ばれたら、どーすんのw
のこのこ出ていって、作家()になった自慢で、鼻穴おっぴろげんの?w
あ、ハナから呼ばれないかw
メンゴ メンゴw
>>957 汚物チョンの賎しい醜い鼻穴でチンポも縮んでるじゃないかw
ほんとなんの役にもたたねえな、汚物ブーw
>>960 チンポも縮む賎しい鼻穴汚墓チョン、涙目w
>>955-956 上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
鼻穴がでかくてw賎しいw しかも低脳粘着アスペ池沼w しかもブサイコパスブストーカーw
これでノーベル賞とったら、ヘレン・ケラーもびっくり人間だったのに、惜しかった()ね、汚物チョンw
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて
956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである
963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956 上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
山内が教授になったら、本当の東大医学部潰しを始める いじめのようなことはしない。一瞬で合法的に崩壊させる
右翼勢力は、選挙を経ずして勢力を大幅に増やしたんだな
政治思想がほぼ同じ二人が争うのは、事情を知らない外国の人がみたら痴情の縺れにしか見えないだろう 実際、痴情の縺れだろう
匿名Aは洲崎?上田?それともコイツラのマブダチ?
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて
956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである
963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956 上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
東大医学部の論文捏造隠蔽は、法的にも経済的にも倫理的にも実質的にも明確に森友や加計より悪質 森友や加計が論点になるなら、東大医学部も論点になってほしい なぜ野党は攻撃しないのか
永井良三は何故に聖人扱いされるのか 三内の悪質な論文の共著者には例外なく永井良三が出てくる
永井良三が悪人とは言わない しかし、聖人扱いは、まずい
永井良三はAdipoRのFacsがあれで良いと考えるのか
匿名Aは洲崎?上田?それともコイツラのマブダチ?
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて
956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである
963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956 上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
_ _ /::. ソ .::;;ヽ /::. ..:::;;;ヽ /::. ..::;;;;ヽ /::. ..::::;;;;i (::. ..::;;;丿 >::...___..::::;;;イ !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| iミ:::ミC= ≡..::: ) |:::: ″. ´/ |::::: ヽ / /;| |::: ( ' ( .::;;;| |::: | ミ .ヽ\| ( \ l. | ..:;;;;;;| |::\∨丿 ″..:;;;;;| |::: ( ( ゙ ..:;;;;;| .彡.|::: | ! .....:::;;;;;|ゞ巛ミ 巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》 巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
鉄門の二大捏造巨頭になってしまった小室一成ラボと門脇孝ラボを唯一結びつけるキーワードは永井良三 林同文が筆頭のBBRCと山内敏正が筆頭のNatureの両方の著者なのは永井良三だけ 永井良三の意見を聞かずに責任が誰にあるかはわからない
小室一成のことを考えれば考えるほど山内敏正 わけわかんね
東大は循内の若手を見殺しにするのか コピペの図はまだキラキラと輝いているよ
東大の三内を見ていると、人間はここまで醜くなれるのかと感心する
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1465825471/ 817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:
30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/life/1495932396/31-47 無責任な奴は死ね コピペ論文を修正しない奴は自殺しろ 殺されたいのか 殺しはしたくない
処分も自殺も必要ない コピペ論文を修正さえすれば良い なぜそれが出来ないんだ? それが出来ない教授になぜ数億円の公的研究費を今も毎年出し続けているんだ? お前ら日本をなめるのもたいがいにしろ
>>985 たいがいにしろって福岡でよく使う言葉だよね。
永井良三は論文捏造問題について何かを喋れ 安保闘争のせいだとかでも良い 賛成するかはわからないが、細部まで必ず聞く
門脇孝と小室一成を両方理解できるのは永井良三しかいない
医学論文のコピペを修正できない医師の医学博士は共著者含めて剥奪しろ
永井良三は、人生で何をやってきたんだ あなたのお名前が入った論文にあるコピペをそのままにして、あなたの人生に何の意味があるんだ 学者の人生を選んだ以上、コピペを放置するのは死んだも同じ あなたはこのまま死んでいてよいのか
岸がCDBの解体提言した翌日に東大医学部のコピペ論文を100報投下すれば、いろいろ面白かっただろう
匿名Aは洲崎?上田?それともコイツラのマブダチ?
955 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:02:44.35 ID:HUoIwPUr0
洲崎さんカッシーナのふりして三内叩くのやめて
956 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:03:41.42 ID:HUoIwPUr0
スーさんが飲み会で迂闊にアンチ三内、三内根絶の気持ちを出したのはすでに衆目の知るところである
963 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/10/08(日) 16:50:52.55 ID:JXt0/zqx6
>>955-956 上田くん、部下になすりつけるのはよくないよ。
日本の右翼は紫綬褒章受章者の名前が入った多数の論文にコピペがあっても許すのか
自民も民主も共産も国会で阿吽の呼吸でもみ消した匿名Aの84報 匿名Aが全ての政党のに対抗するカウンターパートを作るしかない
長い教授は循環器内科教授として群馬から戻ってきたんだろ 糖尿病代謝と循環器の両分野のボスとして君臨していたのは 三内時代の屋咲き教授だと思うが
東大医学部は最難関 三内はその中でも最高の誉れのはず それが、バカが少し探したら捏造画像がボロボロ見つかる状態 若者は何のために勉強するのか 特攻で命を散らした英霊は無駄死にだったかもしれない しかし、使命を信じることは出来たはずだ 捏造ラボに、退廃以外の何があるというのか
東大医学部に訴えられて、死刑になりたい 死刑なら、裁判記録は100年保存される 私は裁判で未投下のネタを含めて東大医学部の不自然さを語り、歴史に残したい 無力な私が出来ることはせいぜいそれくらい 東大医学部の教授なら、俺は勲章付きで偉いんだから俺の論文の類似画像を指摘するのは国家転覆罪だとでも言えるだろ
>>995 でも糖尿の門脇孝&山内敏正の論文にたくさん名前見つかるぞ
誰か俺を訴えろ 俺は匿名ではない。警察が調べればすぐにわかる 84報が全部捏造じゃないなら、文科省が悪意に基づく告発だと訴えても良いんじゃないか 遊びではやっていない。死は覚悟している 訴えないなら、コピペの修正くらいはしろ 俺は処分も謝罪も一度も求めていない 求めているのはコピペの修正だけだ なぜそれをやらないんだ
-curl lud20250118154230caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/life/1502337794/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「捏造、不正論文 総合スレネオ 39 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」 を見た人も見ています:・捏造、不正論文 総合スレネオ 21 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 33 ・捏造、不正論文、総合スレネオ66 ・捏造、不正論文、総合スレネオ44 ・捏造、不正論文、総合スレネオ61 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 37 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 36 ・捏造、不正論文 総合スレネオ1 ・捏造、不正論文、総合スレネオ49 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 24 ・捏造、不正論文、総合スレネオ63 ・捏造、不正論文、総合スレネオ56 ・捏造、不正論文、総合スレネオ59 ・捏造、不正論文、総合スレネオ52 ・捏造、不正論文、総合スレネオ48 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 34 ・捏造、不正論文、総合スレネオ46 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 38 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 35 ・捏造、不正論文、総合スレネオ51 ・捏造、不正論文 総合スレネオ 40 ・捏造、不正論文、総合スレネオ67 (482) ・捏造、不正論文 総合スレ 10 ・みのもんたが正論「社会人になった息子の不祥事で、父親も一緒にたたかれるのはオカしい」 [無断転載禁止] ・【コロナ不況】「経済の9割を止めてもコロナ対策を」は正論か 失業率が上がると自殺者数が増加する★5 ・不良品同士で殺し合えって正論だよね ・【悲報】韓国人、不正論文数ランキングでTOP10入り ・【アベ・ネトウヨ悲報】小泉元首相がド正論「憲法改正なんか、できるわけない」 ・【安保】つるの剛士、安保関連法案「賛成意見も聞きたいなぁ」 正論なのに反対派から大バッシング受ける ・【正論】「311の時、もしあの時安倍政権だったらもっと酷い混乱になっていたに違いない…ゾッとする」 ★2 ・オフロード用品総合スレ 39 ・【GYAO!(ギャオ)総合スレ 95】 ・■■静岡のアナ総合スレッド 89■■ ・【五輪】同サロの東京2020オリンピック総合スレ19 ・【1287KHz】HBCラジオ 総合スレPart21【北海道】 ・★カーナビ総合スレッドPart4★【純正・社外・中華泥・モバイル】 ・車関係 総合スレ ・植物科学総合スレ2 ・RIZIN総合スレ◆1591 ・プロレス総合スレ ・香川県高松市総合スレ☆9 ・中国軍総合スレ 46 ・大介うんこ汁 総合スレ ・漫画村PRO 総合スレ ・【一億年ボタン】月島秀一総合スレ4【不正が命たったひとつ】 ・ポケモン実況者総合スレ★109 ・18禁じゃないエロエロアニメ総合スレ296 ・◆ROBOT魂 総合スレ 302体目◆ ・◆ROBOT魂 総合スレ 303体目◆ ・ワンピース強さ議論総合スレpart1559 ・【音質】DAP総合スレ88 ・中東の笛 総合スレッド ・蛇符「東方シリーズ総合スレッド 7829」 ・ヤマノススメ 総合スレ 196合目 ・ヤマノススメ 総合スレ 197合目 ・SpaceX 総合スレ Part6 ・【丸山】議論・雑談とおっぱい総合スレ【穂高】 ・湘南美容外科 総合スレpart2 ・【3DS】CFW 総合スレ 27 ・世論調査総合スレッド504 ・世論調査総合スレッド439 ・iPod touch 総合スレッド ・吉原統合スレッド No.39 & 総合案内所 ・Memories Off 総合スレッド vol.169 ・【PSVR】PlayStationVR 総合スレ ★49
07:20:10 up 29 days, 8:23, 0 users, load average: 121.19, 115.73, 112.53
in 1.0034499168396 sec
@1.0034499168396@0b7 on 021121