10月から宇宙戦隊キュウレンジャーの放送時間が変更となります。
■2017年 9月まで…日曜 あさ7時30分〜8時
■2017年10月から…日曜 午前9時30分〜10時
仮面ライダービルド
2017年9月3日(日)放送スタート!
【毎週日曜】 あさ8:00〜8:30放送
※10月から 毎週日曜 あさ9:00〜9:30放送
日曜朝に「東山紀之のニュース番組」がスタート
テレビ朝日が10月から、日曜朝にニュース情報番組「サンデーLIVE(仮)」を新設することが分かった。
5時50分〜8時30分まで2時間40分の生放送番組で、少年隊の東山紀之がキャスターに初挑戦するという。
9時から放送されている「題名のない音楽会」は土曜午前10時に移動。
7時から放送されている「へボット!」と、9時30分半からの「住まいのダイエット」は終了するという。
「スーパー戦隊」シリーズの枠移動は20年ぶり、「仮面ライダー」シリーズは17年ぶり
やっぱ面白いと30分があっという間に過ぎるな。また来週(・∀・)ノシ
一昔前にファミマとかで巨大スイーツが流行ったけど、
500mlぐらいあるプリン買ったら半分ぐらいで気持ち悪くなった
さして大きくなさそうな無料っぽいイベントにずいぶん予算かけてるな
ケーキ好きだけどホールで食ってると7割くらいで飽きてくる
>>10
普通サイズのメンチカツやトンカツでも火が通って居ない時有るよな(´・ω・`) >>28
そう思って行ったけど速すぎてこっち来たよ >>32
今スイーツ買いに行ったらプリキュア見て買いに来たんだクスクスってされてまう・・・ >>31
まずホールで食おうとするなよw
カロリー的な意味で… >>1
乙
あの量を撹拌できるハンドミキサーって武器だよな
フランスのブロガーが泡立て器で死んでるし ホコリだらけの心霊スポットで写真を撮ると、ホコリがフラッシュ光を反射して写るのがオーブ!
>>40
ウッカリ実況スレに来ると壮大なネタバレ食らうからか(´・ω・`) さっきからチラチラ出て来てるバイキンマンみたいなのはなんだ
ここで何かに取り憑かれたようにごめんなさいを連呼しだすコミュ障
>>49
自分は遠出しましたよ(´・ω・`)
>>51
たまには総集編も新鮮かもね スイーツは科学とかいってるのに思いなんて非科学的なものを推すのか……
>>1乙
(´・ω・`)たまの失敗はスパイスかもね 変なエコーのせいでずっと博士と風呂場で全裸で会話してるようにしか聞こえない
先週の糞みたいな脚本のあおい回とは違ってめっちゃ良い回だ
具が大きいカレーとか無駄にデカイ食い物って美味そうにみえないんだよ
ガンバランスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>89
具が大きいが逆鱗に触れたハウスカリー工房(´・ω・`) >>71
バファリンも愛情が入ってないとサイズが半分になっちゃうからね(´・ω・`) ダーディアナ先生、声のイメージが織田裕二版のバックトゥザフューチャーのドクのよう
ギャラリープリキュア抜くと10人ぐらいだなあwwwwwww
俺も中盤でいつも気を失って気が付くとヘーベルハウス劇場になってる
ちょっとカッコいい敵バンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
>>91
今回の製作は年長2人以外は全く大事にしてない感じがする 六人エロバンクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
カスタード単独エロバンク来そうでこねええええええええええ
ムーンノワール!インフレイション!
と書くと、とたんに某セーラー戦士のように
>>117 そうだなじいさんちょくちょく来てもいい エロバンクキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ネンネン言ってたら色気たっぷりロボット思い出してしまうわ
>>114
「嘲笑(わら)ったか」
「命を燃やして大切なものを守り抜くことを、お前は無駄とせせら笑ったかッ!」 >>132
毎回プリキュアの新武装とか作っては失敗するとかそういう人で キュアカスタードは将来ピンサロ嬢になりそうな体型だな・・・
それぞれお菓子をモチーフにしてんのは分かるけど動物要素は余計じゃね?
∧_∧
O、( ´∀`)O プリキュアソーセージできあがり!
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>102
バケツプリンも硬めに材料調整してるしね(´・ω・`)味やら食感は関係無いんだな…あぁいうものは >>137
今あんなのゴールデンで流したらえらいことになるな 美山さんと福原さんはこれが終わっても声優の仕事をちょくちょくやっていくのかな
巨大スポンジケーキはクッキーで鉄骨を入れたらいいんじゃないか
>>152
自重でつぶれない限界がある以上はしょうがないわな >>146
東京ミュウミュウという偉大な先輩がいたから・・・ 人気絶好調の水瀬がプリキュアになれたんだから次は今黄金期の佐倉あたりがなるのかしら
顔にクリームベッタリ絶対禁止って設定書にかいてあるんだろうな
販促の為にパルフェに必殺技を譲るカスタードはプリキュアの鑑やでぇ
>>125
あ、ごめん三宅祐司だっけか、織田裕二版て
じゃあ、違ってた
今BTFのこと調べたら穂積さんがドクの声だった いまさら気づいたけど、このステージ、いちごなんだな
>>184
シンフォギアで死ぬとプリキュアになれるようだから次は日高里菜あたりが >>197
ほんとか?プリキュア時のモチーフ動物のことだぞ? >>205
表面周り以外は無いと聞いた(´・ω・`) ひ、ひまりくんこれは・・・!?
見ての通りのフェラチオです!
∧_∧
O、( ´∀`)O 形が変わってきた
ノ, ) ノ ヽ
ん、/ つ ヽ_、_,ゝ
(_ノ ヽ_)
>>213
事務所絡みと聞いたがどうなん駄ロウ(´・ω・`) >>218
あいつらの結婚にふさわしいな、とか言われてそう もう絶対おっさんばっかり集まるカオスイベントだろうな
ちょっと難しいまこぴーEDの時間だあああああああああああああ
>>244
結局の所お金をガンガン突っ込んでくれるのはおまいらだけだからな(´・ω・`) >>249
ライブはマジでオタしかいないだろ(´・ω・`) >>248
最近ライブとか問題ばっか起こってるからなぁ・・・ ♪ ∧__,∧.∩
r( ^ω^ )ノ _
└‐、 レ´`ヽ ろーりーろーりー♪
ヽ ω _ノ´`
( .(´ ♪
`ー
♪ ∩ ∧__,∧
._ ヽ( ^ω^ )7
/`ヽJ ,‐┘ ココロにズッキュン♪
´`ヽ、_ω ノ
`) ) ♪
作監は青山御大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ショコラだけ色々気合の入り方が違う気がしてならない
あれ、今回青山御大だったのか。
なんか普段のどこか不安定な印象を受ける作画とは違う感じだったけど
>>259
後ろの方で目立たない小さなお友達に関わらないように遠慮していると聞いた(´・ω・`) >>268
一番最初のフレが至高なんだよなぁ・・・
あれを未だに超えられない /V -、 \: : : :
イ`イ \ イ: : : :
,/ヘ/ y==ミト- ノ: : : :
-‐/:| /j ,イr ヤ} ヽー―- 、 」: : : : :/
: : :/ハV 弋ノ ==ミ、 {: : : : /
/ /: : l , ,イr y} \_ ノ: : ; イ_∧,、_______
/: : :ハ }! 弋_.ノ / /'⌒リ/  ̄ '`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/: : :/ ハ r 、_ /'⌒ /{
l: : : | ハ └ 、_`) ノ / 〉
l: : : |V 、 ー ィー一 '´ /
l: : : |八 \__ -‐ '´/: : : / /
l:
全員から面倒くさい認定されている……
しかも闇堕ち!
また紫回だ
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
本編キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>280
俺もそうしてるよ(´・ω・`)
本編)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! またこの2人メイン回か
どんだけ優遇されてるんだよ
材料の潰れた巨大スポンジケーキは自宅でどうやって作ればいいですか(´・ω・`)
マカロンが闇に染まったら帰ってこないでラスボスになりそうだから怖い回だな(´・ω・`)怪談だ…
「いい子にしてたかしら? 私はそんなにいい子じゃなかったけどね…」
>>268
でもコピペダンスなんだよなぁ・・・
まほプリ初期の少しずらした方が自然に見えて良いんだが ベランダにセミの死骸がいたんでつまんで放り投げようとしたら
飛びやがった。超びっくりした
>>309
最初と最期はぴったりあってて、途中のタイミングがずれる
っていう感じに動かしてほしいぜ >>306
昔の雑誌でケーキ屋さんに頼めば買えるらしかったが
ホントかよ?!と思ってる >>218
切るとこだけ本物であとはハリボテとかね(´・ω・`) >>307
橋詰知久とか細谷佳正がCVの敵と手を組みそう >>306
マジレスだが
スーパーの見切りコーナー行くと
割れたタルト台や賞味期限近いプレミックス売ってる >>315
今はスーパーでもスポンジだけ売ってたりするね(´・ω・`)通常サイズ >>1まとめきち ヘボット! ▽第45話「ギザギザ・ザ・ネジ山」[デ][字]
8/20 (日) 7:00 〜 7:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
あらゆるネジからネジ山が消え、ネジのアイデンティティ問題が勃発!混乱する島民と怯えるボキャボット達。ネ慈愛あふれるネジ大好き王子・ネジルがネジ山消滅の謎に迫る!
番組詳細
【第45話 ギザギザ・ザ・ネジ山】 ネジ山が、消えた!?ネジが島中のあらゆるネジからネジ山が消え、ネジのアイデンティティ問題が大勃発!
混乱する島民と怯えるボキャボット達。ネ慈愛あふれるネジ大好き王子・ネジルがネジ山消滅の謎に迫る!
ヘボット:井澤詩織 ネジル:田村奈央 チギル:前野智昭 ペケット:山岡ゆり ナグリ:能登麻美子 スゴスゴインダーネジ:たかはし智秋 グチリーマン:内田夕夜 ゲロリーマン:辻親八 ゴロリーマン:横島亘
ギャクラン:水中雅章 フエール:松重慎 ユーコ:藤井ゆきよ MCクギー:手塚ヒロミチ ツル太郎:青山穣 エース・オカ:岡香織 サートゥルヌス:新井里美 オールディス:井上和彦 ほか >>1毎週日曜あさ7時は、爆笑の嵐が吹き荒れる!はちゃめちゃロボットギャグアニメ「ヘボット!」 舞台は、ネジの形の島国『ネジが島』 この島では言葉を巧みに使った「ボキャバトル」で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。
ボキャバトルとは「ボキャボット」同士が「ボキャネジ」を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!?
ヘボすぎる主人公のボキャボット「ヘボット」とユル〜い王子の「ネジル」との凸凹(でこぼこ)コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場!
個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。 ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!
【企画・原作】BN Pictures 【原案】バンダイ 【監督】石平信司 【シリーズ構成】冨岡淳広 【脚本】冨岡淳広 【絵コンテ】石平信司 【演出】辻橋綾佳 【制作】メ〜テレ・BN Pictures・HEYBOT!PROJECT (c)BNP/BANDAI,HEYBOT!PROJECT,メ〜テレ
【オープニングテーマ】 『放課後ねじまきダンス』ミソッカス 作詞:デストロイはるきち/マイケルTHEドリーム/ノブリル 作曲:ミソッカス 編曲:ミソッカス 【エンディングテーマ】 『社会のルール』BiSH 作詞:ハシヤスメ・アツコ 作曲:松隈ケンタ 編曲:SCRAMBLES
■連動データ放送を見ると、『今回のボキャワード』が出現! 《番組HP》から応募してね。抽選で「ヘボット!」関連グッズが当たるよ。
応募締切は、番組放送日の午前10時まで! プレゼントの応募方法など、詳しくは《番組HP》をチェック! 【番組HP】http://www.nagoyatv.com/heybot/ 【公式ツイッター】https://twitter.com/HEYBOT_official >>1闇の戦士ヘビツカイマトメ
宇宙戦隊キュウレンジャー 【闇の戦士、ヘビツカイメタル】[デ][字]
8/20 (日) 7:30 〜 8:00 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 特撮
番組概要
ヘビツカイシルバーのナーガは感情が乏しい種族の宇宙人だが、強い感情を手に入れたいと思い悩んでいた。そんな彼の前に感情を解放させる力をもつアキャンバーが現れた!?
番組詳細
第26話「闇の戦士、ヘビツカイメタル」…ヘビツカイシルバーのナーガは、より強い感情が欲しいと思い悩んでいた。そんなナーガの前に、フクショーグンのアキャンバーがあらわれる。
人々の感情を解放させる力を持つアキャンバーは、ナーガの中に眠る感情を解放してあげると誘いをかけるのだが…!? >>1 まとめちき
リモコンの<d>ボタンを押して、「ラッキーキュータマ運試し!」で遊ぼう!赤、青、緑、黄の4つのキュータマの中から、きょうのラッキーキュータマの色を予想するゲームだ!ポイントをためて、プレゼントの応募キーワードを手にいれよう!
▼秘密のヒント:7時30〜35分に参加すると、ボーナスポイントがもらえるぞ!早起きが攻略のカギ!
シシレッド/ラッキー:岐洲匠 サソリオレンジ/スティンガー:岸洋佑 ヘビツカイシルバー/ナーガ・レイ:山崎大輝 カメレオングリーン/ハミィ:大久保桜子 カジキイエロー/スパーダ:榊原徹士 コグマスカイブルー/佐久間小太郎:田口翔大 ホウオウソルジャー/鳳ツルギ:南圭介
オオカミブルー/ガル:中井和哉 テンビンゴールド/バランス:小野友樹 オウシブラック/チャンプ:大塚明夫 ワシピンク/ラプター283:M・A・O リュウコマンダー/ショウ・ロンポー:神谷浩史 アキャンバー:小宮有紗 ナレーション:木村昴
原作:八手三郎 脚本:毛利亘宏 音楽:山下康介 アクション監督:福沢博文 特撮監督:佛田洋 監督:柴崎貴行
オープニング「LUCKYSTAR」 歌:幡野智宏 エンディング「キュータマダンシング!」 歌:松原剛志 ダンス振付:ラッキィ池田
テレビ朝日 東映 東映エージェンシー
『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』 ★絶賛公開中!ぜひ劇場へ!!
★巨大すい星兵器/ゲース・スターが地球に衝突するのを食い止めろ!スーパー戦隊史上最大のメガトン級ロボを劇場のスクリーンで目撃せよ!「劇場版 仮面ライダーエグゼイド」と豪華2本立て! >>1 最期のmatome
仮面ライダーエグゼイド[デ][字] 8/20 (日) 8:00 〜 8:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 特撮
番組概要
最期にsmileになるのは誰なのかーー全てのゲーム病患者がバグスターウイルスへと変貌するパンデミックが発生!エグゼイドらは襲いかかるウイルスに手も足も出せず!!
番組詳細
第44話『最期のsmile』…エグゼイドらに倒されたゲムデウスクロノスが、超ゲムデウスへと進化した!そして全てのゲーム病患者がバグスターウイルスへと変貌するパンデミックが発生!
バグスターウイルスを倒せば、変貌した人々の命も失われる…。エグゼイド、ブレイブ、スナイプは襲いかかるバグスターウイルスに手も足も出せずーー。その時、人類を救うためにポッピーがとった行動とは!! >>1 鏡まとめ
仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢(ほうじょう・えむ):飯島寛騎 仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩(かがみ・ひいろ):瀬戸利樹 仮面ライダースナイプ/花家大我(はなや・たいが):松本享恭
仮面ライダーゲンム/檀黎斗(だん・くろと):岩永徹也 仮面ライダーポッピー/仮野明日那(かりの・あすな)/ポッピーピポパポ:松田るか 仮面ライダーレーザー/九条貴利矢(くじょう・きりや):小野塚勇人
仮面ライダーパラドクス/パラド:甲斐翔真 西馬ニコ:黒崎レイナ 鏡灰馬(かがみ・はいま):博多華丸 日向恭太郎(ひなた・きょうたろう):野村宏伸
【原作】石ノ森章太郎 【脚本】高橋悠也 【監督】中澤祥次郎
『EXCITE(エキサイト)』 歌:三浦大知 作詞:Kanata Okajima, Daichi Miura 作曲:Carpainter, Kanata Okajima 編曲:UTA, Carpainter
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/ >>1ひまりのまとめ大実験
キラキラ☆プリキュアアラモード[デ][字]
8/20 (日) 8:30 〜 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
「ふくらめ!ひまりのスイーツ大実験!」憧れの立花ゆう先生のイベントで助手をつとめることになったひまり。観客の前で、巨大スポンジケーキ作りに挑戦するが…。 >>1シュビドゥビ☆まとめ
番組詳細
プリキュアシリーズ14作目は「スイーツ」×「アニマル」! アニマルスイーツでデコレーション変身! 想いのつまったスイーツはわたしたちプリキュアが守ってみせる!!!
キュアホイップ:美山加恋 キュアカスタード:福原遥 キュアジェラート:村中知 キュアマカロン:藤田咲 キュアショコラ:森なな子 キュアパルフェ:水瀬いのり ペコリン:かないみか
【脚本】伊藤睦美 【演出】中島 豊
・オープニングテーマ 『SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード』 歌:駒形友梨 ・エンディングテーマ 『シュビドゥビ☆スイーツタイム』 歌:宮本佳那子
ABC ABCアニメーション ADK 東映アニメーション
☆番組HP http://www.asahi.co.jp/precure/ PC・スマホ・ケイタイで「ABC プリキュアアラモード」を検索してね! http://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1502576894/465-468n
http://tv.yahoo.co.jp/program/33369924/
7:30〜8:00 テレビ朝日
宇宙戦隊キュウレンジャー 【闇の戦士、ヘビツカイメタル】
ジャンル:アニメ/特撮 - 特撮
ヘビツカイシルバーのナーガは感情が乏しい種族の宇宙人だが、強い感情を手に入れたいと思い悩んでいた。そんな彼の前に感情を解放させる力をもつアキャンバーが現れた!?
【◇番組内容】
第26話「闇の戦士、ヘビツカイメタル」…ヘビツカイシルバーのナーガは、より強い感情が欲しいと思い悩んでいた。そんなナーガの前に、フクショーグンのアキャンバーがあらわれる。
人々の感情を解放させる力を持つアキャンバーは、ナーガの中に眠る感情を解放してあげると誘いをかけるのだが…!?
【◇データ放送】
リモコンの<d>ボタンを押して、「ラッキーキュータマ運試し!=vで遊ぼう!赤、青、緑、黄の4つのキュータマの中から、きょうのラッキーキュータマの色を予想するゲームだ!ポイントをためて、プレゼントの応募キーワードを手にいれよう!
▼秘密のヒント:7時30〜35分に参加すると、ボーナスポイントがもらえるぞ!早起きが攻略のカギ! 【◇出演者】
シシレッド/ラッキー:岐洲匠 サソリオレンジ/スティンガー:岸洋佑 ヘビツカイシルバー/ナーガ・レイ:山崎大輝 カメレオングリーン/ハミィ:大久保桜子 カジキイエロー/スパーダ:榊原徹士 コグマスカイブルー/佐久間小太郎:田口翔大 ホウオウソルジャー/鳳ツルギ:南圭介
【◇声の出演】オオカミブルー/ガル:中井和哉 テンビンゴールド/バランス:小野友樹 オウシブラック/チャンプ:大塚明夫 ワシピンク/ラプター283:M・A・O リュウコマンダー/ショウ・ロンポー:神谷浩史 アキャンバー:小宮有紗 ナレーション:木村昴
【◇スタッフ】原作:八手三郎 脚本:毛利亘宏 音楽:山下康介 アクション監督:福沢博文 特撮監督:佛田洋 監督:柴崎貴行
【◇主題歌】オープニング「LUCKYSTAR」 歌:幡野智宏 エンディング「キュータマダンシング!」 歌:松原剛志 ダンス振付:ラッキィ池田【◇制作】テレビ朝日 東映 東映エージェンシー
【◇おしらせ】
『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』 ★8月5日(土)ロードショー ★巨大すい星兵器/ゲース・スターが地球に衝突するのを食い止めろ!
スーパー戦隊史上最大のメガトン級ロボを劇場のスクリーンで目撃せよ!「劇場版 仮面ライダーエグゼイド」と豪華2本立て!
【番組公式サイト】 http://www.tv-asahi.co.jp/kyuranger/
>>1まとめきち ヘボット! ▽第45話「ギザギザ・ザ・ネジ山」[デ][字]
8/20 (日) 7:00 〜 7:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
あらゆるネジからネジ山が消え、ネジのアイデンティティ問題が勃発!混乱する島民と怯えるボキャボット達。ネ慈愛あふれるネジ大好き王子・ネジルがネジ山消滅の謎に迫る!
番組詳細
【第45話 ギザギザ・ザ・ネジ山】 ネジ山が、消えた!?ネジが島中のあらゆるネジからネジ山が消え、ネジのアイデンティティ問題が大勃発!
混乱する島民と怯えるボキャボット達。ネ慈愛あふれるネジ大好き王子・ネジルがネジ山消滅の謎に迫る!
ヘボット:井澤詩織 ネジル:田村奈央 チギル:前野智昭 ペケット:山岡ゆり ナグリ:能登麻美子 スゴスゴインダーネジ:たかはし鋳q秋 グチリーマン:内田夕夜 ゲロリーマン:辻親八 ゴロリーマン:横島亘
ギャクラン:水中雅章 フエール:松重慎 ユーコ:藤井ゆきよ MCクギー:手塚ヒロミチ ツル太郎:青山穣 エース・オカ:岡香織 サートゥルヌス:新井里美 オールディス:井上和彦 ほか >>1毎週日曜あさ7時は、爆笑の嵐が吹き荒れる!はちゃめちゃロボットギャグアニメ「ヘボット!」 舞台は、ネジの形の島国『ネジが島』 この島では言葉を巧みに使った「ボキャバトル」で人々を爆笑の渦に巻き込むことが盛ん。
ボキャバトルとは「ボキャボット」同士が「ボキャネジ」を頭にさしてギャグを生み出し対決する、最っ高に熱いギャグバトル! この世界のすべての物事はボキャバトルの勝敗で決まる!?
ヘボすぎる主人公のボキャボット「ヘボット」とユル〜い王子の「ネジル」との凸凹(でこぼこ)コンビがおくる、はちゃめちゃギャグストーリー! 二人の周りには様々なボキャボット達が続々登場!
個性あふれるちょっとヘボ可愛いキャラクター達が、ヘボットとネジルにボキャバトルを仕掛けてくる。 ボキャバトルに勝利するため、ヘボットとネジルのネジ集めの日々が始まった!
【企画・原作】BN Pictures 【原案】バンダイ 【監督】石平信司 【シリーズ構成】冨岡淳広 【脚本】冨岡淳広 【絵コンテ】石平信司 【演出】辻橋綾佳 【制作】メ〜テレ・BN Pictures・HEYBOT!PROJECT (c)BNP/BANDAI,HEYBOT!PROJECT,メ〜テレ
【オープニングテーマ】 『放課後ねじまきダンス』ミソッカス 作詞:デストロイはるきち/マイケルTHEドリーム/ノブリル 作曲:ミソッカス 編曲:ミソッカス 【エンディングテーマ】 『社会のルール』BiSH 作詞:ハシヤスメ・アツコ 作曲:松隈ケンタ 編曲:SCRAMBLES
■連動データ放送を見ると、『今回のボキャワード』が出現! 《番組HP》から応募してね。抽選で「ヘボット!」関連グッズが当たるよ。
応募締切は、番組放送日の午前10時まで! プレゼントの応募方法など、詳しくは《番組HP》をチェック! 【番組HP】http://www.nagoyatv.com/heybot/ 【公式ツイッター】https://twitter.com/HEYBOT_official >>1闇の戦士ヘビツカイマトメ
宇宙戦隊キュウレンジャー 【闇の戦士、ヘビツカイメタル】[デ][字]
8/20 (日) 7:30 〜 8:00 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 特撮
番組概要
ヘビツカイシルバーのナーガは感情が乏しい種族の宇宙人だが、強い感情を手に入れたいと思い悩んでいた。そんな彼の前に感情を解放させる力をもつアキャンバーが現れた!?
番組詳細
第26話「闇の戦士、ヘビツカイメタル」…ヘビツカイシルバーのナーガは、より強い感情が欲しいと思い悩んでいた。そんなナーガの前に、フクショーグンのアキャンバーがあらわれる。
人々の感情を解放させる力を持つアキャンバーは、ナーガの中に眠る感情を解放してあげると誘いをかけるのだが…!? >>1 まとめちき
リモコンの<d>ボタンを押して、「ラッキーキュータマ運試し!」で遊ぼう!赤、青、緑、黄の4つのキュータマの中から、きょうのラッキーキュータマの色を予想するゲームだ!ポイントをためて、プレゼントの応募キーワードを手にいれよう!
▼秘密のヒント:7時30〜35分に参加すると、ボーナスポイントがもらえるぞ!早起きが攻略のカギ!
シシレッド/ラッキー:岐洲匠 サソリオレンジ/スティンガー:岸洋佑 ヘビツカイシルバー/ナーガ・レイ:山崎大輝 カメレオングリーン/ハミィ:大久保桜子 カジキイエロー/スパーダ:榊原徹士 コグマスカイブルー/佐久間小太郎:田口翔大 ホウオウソルジャー/鳳ツルギ:南圭介
オオカミブルー/ガル:中井和哉 テンビンゴールド/バランス:小野友樹 オウシブラック/チャンプ:大塚明夫 ワシピンク/ラプター283:M・A・O リュウコマンダー/ショウ・ロンポー:神谷浩史 アキャンバー:小宮有紗 ナレーション:木村昴
原作:八手三郎 脚本:毛利亘宏 音楽:山下康介 アクション監督:福沢博文 特撮監督:佛田洋 監督:柴崎貴行
オープニング「LUCKYSTAR」 歌:幡野智宏 エンディング「キュータマダンシング!」 歌:松原剛志 ダンス振付:ラッキィ池田
テレビ朝日 東映 東映エージェンシー
『宇宙戦隊キュウレンジャー THE MOVIE ゲース・インダベーの逆襲』 ★絶賛公開中!ぜひ劇場へ!!
★巨大すい星兵器/ゲース・スターが地球に衝突するのを食い止めろ!スーパー戦隊史上最大のメガトン級ロボを劇場のスクリーンで目撃せよ!「劇場版 仮面ライダーエグゼイド」と豪華2本立て! >>1 最期のmatome
仮面ライダーエグゼイド[デ][字] 8/20 (日) 8:00 〜 8:30 (30分) テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 特撮
番組概要
最期にsmileになるのは誰なのかーー全てのゲーム病患者がバグスターウイルスへと変貌するパンデミックが発生!エグゼイドらは襲いかかるウイルスに手も足も出せず!!
番組詳細
第44話『最期のsmile』…エグゼイドらに倒されたゲムデウスクロノスが、超ゲムデウスへと進化した!そして全てのゲーム病患者がバグスターウイルスへと変貌するパンデミックが発生!
バグスターウイルスを倒せば、変貌した人々の命も失われる…。エグゼイド、ブレイブ、スナイプは襲いかかるバグスターウイルスに手も足も出せずーー。その時、人類を救うためにポッピーがとった行動とは!! >>1 鏡まとめ
仮面ライダーエグゼイド/宝生永夢(ほうじょう・えむ):飯島寛騎 仮面ライダーブレイブ/鏡飛彩(かがみ・ひいろ):瀬戸利樹 仮面ライダースナイプ/花家大我(はなや・たいが):松本享恭
仮面ライダーゲンム/檀黎斗(だん・くろと):岩永徹也 仮面ライダーポッピー/仮野明日那(かりの・あすな)/ポッピーピポパポ:松田るか 仮面ライダーレーザー/九条貴利矢(くじょう・きりや):小野塚勇人
仮面ライダーパラドクス/パラド:甲斐翔真 西馬ニコ:黒崎レイナ 鏡灰馬(かがみ・はいま):博多華丸 日向恭太郎(ひなた・きょうたろう):野村宏伸
【原作】石ノ森章太郎 【脚本】高橋悠也 【監督】中澤祥次郎
『EXCITE(エキサイト)』 歌:三浦大知 作詞:Kanata Okajima, Daichi Miura 作曲:Carpainter, Kanata Okajima 編曲:UTA, Carpainter
☆番組HP http://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/ >>1ひまりのまとめ大実験
キラキラ☆プリキュアアラモード[デ][字]
8/20 (日) 8:30 〜 9:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5) アニメ/特撮 - 国内アニメ
番組概要
「ふくらめ!ひまりのスイーツ大実験!」憧れの立花ゆう先生のイベントで助手をつとめることになったひまり。観客の前で、巨大スポンジケーキ作りに挑戦するが…。 >>1シュビドゥビ☆まとめ
番組詳細
プリキュアシリーズ14作目は「スイーツ」×「アニマル」! アニマルスイーツでデコレーション変身! 想いのつまったスイーツはわたしたちプリキュアが守ってみせる!!!
キュアホイップ:美山加恋 キュアカスタード:福原遥 キュアジェラート:村中知 キュアマカロン:藤田咲 キュアショコラ:森なな子 キュアパルフェ:水瀬いのり ペコリン:かないみか
【脚本】伊藤睦美 【演出】中島 豊
・オープニングテーマ 『SHINE!! キラキラ☆プリキュアアラモード』 歌:駒形友梨 ・エンディングテーマ 『シュビドゥビ☆スイーツタイム』 歌:宮本佳那子
ABC ABCアニメーション ADK 東映アニメーション
☆番組HP http://www.asahi.co.jp/precure/ PC・スマホ・ケイタイで「ABC プリキュアアラモード」を検索してね!