◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1520333443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2018/03/06(火) 19:50:43.90ID:Gyqazk670
『健康長寿がよく食べる発酵食品〜血管を強く!老化STOP 納豆の力を徹底解明』と『テレビ放送開始65周年 テレビ&芸能のプロデュースの歴史』2本立て!!
※前スレ
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
http://2chb.net/r/liveanb/1520319819/

2名無しステーション 2018/03/06(火) 19:52:19.01ID:hBvP3PQ4a
気持ち悪いナベプロ推し

3名無しステーション 2018/03/06(火) 19:52:48.65ID:Cks3aYlw0
美味しそうな真夏
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2 	->画像>9枚

4名無しステーション 2018/03/06(火) 19:53:01.00ID:OxAlMhxa0
防災検定、防災グッズ言ってるから
そろそろ来るのかな…

5名無しステーション 2018/03/06(火) 19:53:42.37ID:mCoCe1/g0
ワタシも警備員

6名無しステーション 2018/03/06(火) 19:53:49.18ID:XHHEfvSo0
>>1乙有能

7名無しステーション 2018/03/06(火) 19:53:56.18ID:msFLuPfc0
「何やってんの」
じゃねぇーよ
頼むんなら先に言っておけよ

8名無しステーション 2018/03/06(火) 19:53:58.30ID:YmM5QC+k0
>>1
混ぜると危険(`・ω・´)常識

9名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:07.42ID:mCoCe1/g0
>>1

忘れてた

10名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:11.07ID:5VqL7eNB0
納豆にキムチや卵入れるんじゃねえぞ!!!

11名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:17.62ID:gNhB2Nc70
>>3
この子ブスだよ?

12名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:21.24ID:iw3q7toU0
健康か好みかだったら好みを取っちゃうな

13名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:21.86ID:Dej30Qhna
明日、朝イチでスーパー行かなきゃ
納豆爆買い始まりそう

14名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:30.70ID:yJP9i1px0
俺はいつも220回前後かき混ぜてる

15名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:38.94ID:4uzZLWOz0
>>4
2年後でしょ

16名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:39.39ID:m18FdRmS0
乙!
ちょっと、ムカつくよなぁ!
ゴールデン番組、お腹空く〜(>_<)

17名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:47.31ID:VBG9ptsg0
あほ
混ぜた方がいい

18名無しステーション 2018/03/06(火) 19:54:59.00ID:GUs4M6Iz0
お腹すいた

19名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:02.20ID:enKTTKqu0
納豆で痩せるとかじゃないとそんな売れないと思うな

20名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:02.32ID:M4PFhYfb0
逆張りブス

21名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:09.15ID:OxAlMhxa0
すごく混ぜるとゆるゆるになるんじゃないっけ?

22名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:10.42ID:GZz14Zhna
ネバネバは関係ありません

23名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:15.82ID:4git86rx0
このブス誰?

24名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:15.90ID:0R273/8G0
当たり前やん

25名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:17.86ID:XHHEfvSo0
>>19
あるある大事典かよw

26名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:18.43ID:e+RVk4XT0
混ぜると消える
謎理論www

27名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:18.46ID:aKvWYYI70
納豆食いたくなってきた(´・ω・`)

28名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:20.41ID:mCJ/DWO50
うそくせー

29名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:24.81ID:5VqL7eNB0
秋元ってブスやな

30! 【28.1m】 2018/03/06(火) 19:55:27.25ID:iQkQxg1M0
全員Aにしてアナに喘ぎ声みたいにしろや(´・ω・`)

31名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:27.85ID:YmM5QC+k0
>>16
(`・ω・´)っ乾パン

32名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:28.06ID:GUs4M6Iz0
納豆買って帰って来れば良かったわ

33名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:29.21ID:0XUBXLoU0
マジか・・・ (´・ω・)

34名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:33.03ID:mCoCe1/g0
当たり前じゃん
東海林さだお先生が言ってんだから

35名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:39.00ID:m18FdRmS0
キタ〜
ねばねば

36名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:39.40ID:9CXauRmEa
さっき食ったばっかなのにすげー食いたくなってきた

37名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:41.06ID:gNhB2Nc70
よく混ぜると腕の運動になって痩せる

38名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:42.35ID:DlZlW9Ml0
糸に栄養があるんだよな
俺は糸だけ食べる

39名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:44.91ID:zbgXAljB0
いちおつ

40名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:45.74ID:xwHoflK70
>>3
強風で飛んでっちゃいそうな水着

41名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:49.93ID:Iok7y9Wsd
また胃酸か

42名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:52.21ID:Dej30Qhna
ネバネバだけ、飲むゼリーみたいなパッケージで売ってほしい。

43名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:54.72ID:dfkCl2AZ0
>>13
今納豆ってめっちゃ余ってるから大丈夫だよw

44名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:54.89ID:aWh0fQ010
そういうことか

45名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:56.81ID:iuNk0rO90
こいつがどう言おうが混ぜねえわクソ

46名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:59.26ID:X/4nIZyf0
納豆のパックって穴あいて混ぜるの大変だよな

47名無しステーション 2018/03/06(火) 19:55:59.86ID:9IM/k0J20
納豆の発砲スチロールの容器すぐ穴空くじゃん
容器移すの面倒だから紙のまるい奴に移してるわ

48名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:02.21ID:jwa5ep6Rp
やっぱり胃酸は最強だな
大抵の菌は死滅する

49名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:03.29ID:MI2swadK0
ネバネバの多い納豆作れば売れるな

50名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:04.06ID:OxAlMhxa0
>>15
そうなの?
どこ情報(´・ω・`) ?

51名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:04.51ID:mLHlW/t40
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2 	->画像>9枚
今日半額だったから買って来たけどこれ最強じゃね?

52名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:05.82ID:yJP9i1px0
旨味が増えるんだよな

53名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:10.27ID:afIOsEIM0
>>25
あるある大事典U な!

54こたつむり2018/03/06(火) 19:56:13.76ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ふーーーん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

55名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:13.82ID:oDDfj/RH0
胃酸ハント

56名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:18.64ID:1lf5I7aZ0
(・∀・)

57名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:19.06ID:Ems+XlbD0
タレの順番が気になる

58名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:21.03ID:Yci2LE7ga
フランキー堺に似てるな

59名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:24.16ID:4git86rx0
白塗りブスしゃべんな

60! 【9m】 2018/03/06(火) 19:56:26.22ID:iQkQxg1M0
空気食べてるみたいでムリ(´・ω・`)

61名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:27.04ID:DNDkR25R0
じゃあタレじゃなく醤油の方が良さそうだな
ねばねばは水分で溶ける

62名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:27.17ID:gNhB2Nc70
>>46
割り箸使おう

63名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:27.20ID:sPHneCsA0
混ぜたら増えるって前どっかで見たのに

64名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:27.48ID:dzPk7phy0
それよりも

あの「納豆のたれ」を全部入れてたのが気になる。
塩分が多すぎだろ。

65名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:29.82ID:wd9cSq3f0
つまり胃酸が出なければ効率よく摂取できるんですね

66名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:32.40ID:iuNk0rO90
はいクソー

67名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:34.25ID:4uzZLWOz0
>>50
女の感(´・ω・`)

68名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:34.28ID:enKTTKqu0
あんま混ぜると美味くない

69名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:34.58ID:oDDfj/RH0
50回とかめんどくせえ!

70名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:35.91ID:gge574wo0
ナットウキナーゼのサプリメントじゃいかんのか

71名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:37.98ID:ukBV6EqB0
味が変わるので混ぜたくない

72名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:38.71ID:XHHEfvSo0
豆が砕けるくらい混ぜるとめっちゃ旨味増すよ

73名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:39.63ID:GZz14Zhna
馬鹿医者だわ

74名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:42.20ID:OxAlMhxa0
でもシワシワしてる

75名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:45.54ID:m18FdRmS0
>>31
有り&#8252;パクッwww

76名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:45.75ID:B5jelCNga
納豆は美味しい
臭い言ってる人は苦い食べ物が嫌いな子供の舌

77名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:45.93ID:NgfZDKgH0
このゴミタレント共は何で毎日テレビに出てるの?

・ビビる大木
・土田晃之
・小籔千豊
・坂上忍
・ヒロミ
・伊集院光
・高橋茂雄
・梅沢富美男
・高橋真麻/高橋英樹

78名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:47.81ID:Dej30Qhna
ネバネバネバネバネバネバネバネバ
って歌、未唯が歌ってたな。
大映ドラマのテーマ曲で。

79! 【4.1m】 2018/03/06(火) 19:56:48.35ID:iQkQxg1M0
本人撮影ww(´・ω・`)

80名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:48.49ID:bu3iMDIh0
50回も面倒だよ

81名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:49.32ID:YmM5QC+k0
>>51
最強(`・ω・´)

82名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:52.87ID:aWh0fQ010
それを売り出せ

83名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:54.57ID:yJP9i1px0
欲しい!

84名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:55.27ID:dzPk7phy0
>>54
おおお

久しぶりだな

85名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:57.13ID:f7eHkWlD0
はじめから混ぜた状態で売れよ

86名無しステーション 2018/03/06(火) 19:56:57.96ID:EdjgXijNa
A作老けたな

87名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:04.58ID:FrnK0Rxt0
納豆ほぼ毎日食べてるのに血管年齢+5歳だった(´・ω・`)

88名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:08.49ID:iuNk0rO90
混ぜないで味わうのが本道

89名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:09.61ID:5N7zNmQf0
一本箸ってマナー違反じゃなかったっけ

90名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:12.66ID:wd9cSq3f0
ローション代わり?

91名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:12.94ID:zbgXAljB0
no moneyでfinishです

92名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:13.86ID:OxAlMhxa0
>>67
(´・ω・`) …姐さん。

93名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:14.98ID:X/4nIZyf0
納豆のからしって使わないでいっぱい余ってるよなw

94名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:21.62ID:4Z0uNyav0
おじいちゃんみたいだな

95名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:21.65ID:xwHoflK70
>>5
自宅の警備員〜♪

(「火曜日の『サザエさん』」の歌詞で)

96名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:22.15ID:7kevBICq0
吉田栄作老けすぎワロタ

97名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:23.20ID:WgdgOvQq0
混ぜないで食べる人もいるんですよ

98名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:23.74ID:Tz1YTcyZ0
鼻穴に塗るのかな

99名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:27.83ID:m18FdRmS0
えっ、花粉症とな?

100名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:29.82ID:XnOScWGI0
納豆はブームあるけど
女性ホルモンがなんとか、色々あるね

101名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:30.79ID:LeSLdGsFp
吉田栄作が大友康平に見えたw

102名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:32.16ID:4uzZLWOz0
目に納豆を塗るんだね

103名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:32.93ID:iuNk0rO90
いやなこった

104名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:33.90ID:V3XOesu80
なんか哀愁がただよってる、シワシワになったな吉田栄作も
昔はカッコよかったのに

105名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:38.00ID:9CXauRmEa
>>77
有能だから

106名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:38.97ID:iLA4XXII0
俺もSEXするときはこれくらいこねくり回すわ

107名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:39.37ID:aWh0fQ010
>>87
運動不足と暴飲暴食が原因なのだろー

108名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:42.07ID:XHHEfvSo0
いやいや花粉とかウイルスは気管に吸着するから
食道に粘膜張ってもムダだろww

109名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:46.93ID:X/4nIZyf0
今でしょ

110名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:50.19ID:kLceftut0
納豆食っただけで花粉症の症状軽減できたら世話ないわ

111名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:51.55ID:XKcwdBJO0
いまでしょ!

112名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:51.83ID:SMX9GeFN0
だったら、あらかじめマゼマゼした納豆をマヨネーズみたいなチューブに入れて売ってくれよ??

113名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:52.12ID:vIrGW4xW0
今でしょ

114名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:52.39ID:0YFJo3tI0
>>78
ネバネバの歌と言ったら織田裕二だろ!

115名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:53.02ID:SUrxrDXs0
     納豆混ぜてきた
       /フフ         ム`ヽ
      / ノ)   ∧∧     ) ヽ
     ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ
     / ノ⌒7⌒ヽーく  \ /
     丶_ ノ 。   ノ、  。|/
        `ヽ `ー-'_人`ーノ
         丶  ̄ _人'彡ノ
         ノ  r'十ヽ/
       /`ヽ _/ 十∨

116名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:53.08ID:zbgXAljB0
今でしょ!

117名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:53.36ID:enKTTKqu0
>>93
ネギ入れたいけどめんどくさいから代わりに入れてる

118名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:53.63ID:DKPz2UWN0
一年中納豆食ってるけど花粉症なんだが

119名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:53.75ID:gmB3L1FF0
最後だろ

120名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:54.55ID:EdjgXijNa
混ぜた後

121名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:55.42ID:q7xRjQaH0
食べ終わってから

122名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:58.30ID:cL/0eLvc0
>>85
他人が混ぜた納豆は食べたくないなぁw

123名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:59.10ID:aWh0fQ010
何で混ぜてから入れないのか

124名無しステーション 2018/03/06(火) 19:57:59.36ID:YmM5QC+k0
混ぜる前(`・ω・´)常考

125名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:00.78ID:Dej30Qhna
タレ?
納豆にはマヨネーズでしょ(´・ω・`)

126名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:03.53ID:iuNk0rO90
ほんとこの手の番組はクソだな

127名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:03.86ID:IkL84UxP0
納豆食べると胃が持たれるんだよね

128名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:04.33ID:TXffHrio0
甘栗むいちゃいました的なノリで
混ぜた状態で売ってほしい

129こたつむり2018/03/06(火) 19:58:05.78ID:mmHJDGZO0
>>84
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

130名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:08.14ID:DNDkR25R0
>>87
家のじいさんも脳梗塞起こしたし
正直、食べ物で病気は防げないと思う

131名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:10.10ID:msFLuPfc0
他の食品と比べて納豆の時間長くない?
さては納豆業者から裏金受け取ってるな!

132名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:13.15ID:2un6muYY0
ネギ入れるべき?

133! 【9.9m】 2018/03/06(火) 19:58:14.67ID:iQkQxg1M0
混ぜてからタレ入れるってあるある大事典でやってた(´・ω・`)

134名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:14.73ID:GUs4M6Iz0
混ぜた後

135名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:20.58ID:gNhB2Nc70
>>108
粘膜って鼻にもあるんだよ…

136名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:23.51ID:iw3q7toU0
絶対混ぜた後だわ(´・ω・`)

137こたつむり2018/03/06(火) 19:58:24.45ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < B
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

138名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:27.81ID:VBG9ptsg0
後だろ

139名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:28.39ID:hTnU6sGI0
昔の吉田栄作なら絶対にこんな番組には出ないだろうな
しくじったからこそ、出たんだろう

140名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:28.72ID:E+rEfIX00
なんかさっきから常識的な事ばかり言ってるな

141名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:29.30ID:XMYFQFmW0
タレの塩分で菌が死にそう

142名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:29.79ID:IkL84UxP0
どっちでもいいよ('A` )

143名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:30.32ID:B5jelCNga
>>64
だなw
俺も3割くらいしか入れないな

144名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:31.71ID:zbgXAljB0
先人が3人もいて悔しい

145名無しステーション2018/03/06(火) 19:58:31.99ID:he8Ol3oor
>>3
美味しかったのでおかわりください

146名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:32.25ID:ygVvxGTGa

147名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:33.28ID:GZz14Zhna
たかが医者一人の意見で番組作るんじゃねーよ

148名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:36.81ID:L8hzodFQK
古畑が言ってたわ

149名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:38.55ID:xwHoflK70
>>37
太くならないか(鍛えられて)

150名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:39.65ID:LhYYxyBG0
>>87>>130
納豆食べなかったらもっとやばかったんだよ

151名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:41.78ID:KYKUDRAf0
混ぜてからだろ(´・ω・`)

152名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:42.41ID:Dej30Qhna
>>112
良いね

153名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:45.02ID:GUs4M6Iz0
>>130
遺伝には敵わないよね

154名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:45.23ID:DqdrKfEq0
先に入れる糸と引かなくなるんじゃ

155名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:48.06ID:wU9G9W7X0
混ぜてからって書いてあるだろ(´・ω・`)

156名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:48.79ID:gNhB2Nc70
えーマジか

157名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:48.82ID:niVHeQ9t0
>>118
花粉症にならないとは言ってない

158名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:49.51ID:PK9R3mVS0
吉田栄作て久々に見た

159名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:51.65ID:yJP9i1px0
そっかガッテンのは美味い食べ方だからちょっと違うんだな

160名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:52.10ID:YmM5QC+k0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

161名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:52.55ID:fxMGQX2s0
山岡さんが混ぜてからって言ってたし

162名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:54.93ID:mCoCe1/g0
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

163名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:56.36ID:5N7zNmQf0
>>118
先天性のアレルギーなんじゃね(´・ω・`)

164名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:56.57ID:d4ciphFO0
ゲロ

165名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:57.48ID:xWndECpf0
納豆に黄身、刻みネギ、大根おろし入れれば極旨

166名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:58.80ID:Fo7NUfYca
いい加減ことばっかり言ってんな
これでいったい何割健康が改善されたんだよ

167名無しステーション 2018/03/06(火) 19:58:59.50ID:V8AqINMOa
Bはタレの後にまた混ぜるわけだろ?
めんどくせー

168名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:00.91ID:DlZlW9Ml0
はじめから混ぜてあるの売ればよくね?

169名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:05.20ID:X/4nIZyf0
いい質問ですね

170名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:08.40ID:4git86rx0
台本通りかブス

171名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:08.64ID:XHHEfvSo0
>>135
お前は鼻に納豆を入れるのかよw

172ミナト様  ◆mNHc96i1z6 2018/03/06(火) 19:59:09.29ID:IAqdBjHa0
石川典之みたいな顔しやがって

173名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:10.20ID:/sSUqE7K0
軽く混ぜて、タレ入れて、本格的に混ぜる

174名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:11.10ID:Iok7y9Wsd
またキムチの2人はダメなんやね

175名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:14.24ID:SjmOs3rD0
魯山人納豆の丸パクリかい!

176名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:16.04ID:MAzBdtIO0
ひきわり納豆が好きでひきわりしか買わない
栄養価に差はあるのだろうか?

177名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:17.75ID:DNDkR25R0
ネバネバは水分に溶けるんだよ

178名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:20.27ID:iziAA65sd
タレを入れてから更にかき混ぜるからじゃないの?

179名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:22.77ID:KYKUDRAf0
誰が被ってるって?(´・ω・`)

180名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:23.08ID:cL/0eLvc0
水分が入ったらネバネバ出にくいよね

181名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:23.40ID:zbgXAljB0
被ってねーわ

182名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:23.93ID:aWh0fQ010
被ってねぇわ

183名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:24.66ID:EdjgXijNa
被ってる

184名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:26.49ID:dzPk7phy0
納豆の薬味に何入れる

@ネギ
Aしそ(大葉)
B大葉と玉ねぎ(みじん切り)
Cオクラ
Dきゅうりのキューちゃん(みじん切りにして)

全部、やってみた。全部好き。

185名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:26.83ID:GZz14Zhna
たいした問題じゃないだろ大げさすぎぃ

186名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:27.01ID:8ahoh9TKd
あー林と吉田は予習してるのか

187名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:27.15ID:YmM5QC+k0
面倒だわ(`・ω・´)朝から

188名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:27.38ID:m18FdRmS0
もう、自分ならアオリイカと納豆だわ…

189名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:30.28ID:niVHeQ9t0
>>168
・・・!!

190名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:35.38ID:X/4nIZyf0
別に誤差レベルなんでしょ?

191名無しステーション2018/03/06(火) 19:59:37.44ID:he8Ol3oor
モコモコもこみち

192名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:38.31ID:Dej30Qhna
マヨネーズなら流れないよね(^ω^)

193名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:39.03ID:02yOa8cI0
お囃子やるな

194名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:41.19ID:iLA4XXII0
順番大事なの当たり前だろ!!
挿入してから前戯始めるバカがいるか!!

195名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:41.19ID:2un6muYY0
明日納豆売り切れちゃうー!

196名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:42.25ID:xZXuC7xE0
トッピングはネギが一番いいの?

197名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:44.32ID:AEv8y9BX0
今納豆かき混ぜまくって食ったらまずかった

198名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:47.49ID:Yci2LE7ga
流されたって容器についてるだろ

199名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:48.56ID:ZO34iLCZ0
何か結構普通の問題だな
そして質問も定型文だな
もしかしてこの番組台本でもあるんじゃないか?

200名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:51.16ID:Ks7QWCHt0
ネバネバの量が多くてもナットキナーゼの絶対量変わらんのじゃね?
混ぜてる間にナットキナーゼが合成されてるとかいうエビデンスあるの?

201名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:53.82ID:gNhB2Nc70
マジかこんどからそうしよう

202名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:57.24ID:IkL84UxP0
納豆のネバネバが苦手なんだが・・・(´・ω・`)

203名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:59.00ID:jVfgFa8e0
>>93
え、使うよ(´・ω・`)

204名無しステーション 2018/03/06(火) 19:59:59.51ID:mCoCe1/g0
普通に醤油じゃあダメ?

205名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:01.37ID:5VqL7eNB0
先に入れてたあああああああああ


うわああああああああああ

206名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:02.48ID:8BO1U9Ywa
あんまり混ぜると糸が服についちゃうからね
ネバらないで欲しいわ

207名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:10.17ID:XHHEfvSo0
塩分が入るとネバネバが出にくくなる

208名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:11.99ID:kLceftut0
ちょっと前にゼリー状になったタレの納豆パックあったけど
あれ今もあるの?

209名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:14.94ID:vumPazbEp
間違ってたわ(´・ω・`)観てよかった

210名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:16.48ID:VJ1PSPB00
糞女はアホ確定(´・ω・`)

211名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:19.25ID:OxAlMhxa0
流すったって、容器の外には出ないんだからそんな変わらんでしょ

212名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:19.58ID:DKPz2UWN0
いつも西友行って青海苔入りの買ってたんだけどなくなってた
他の店より安く売ってたんだけど

213名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:19.71ID:gNhB2Nc70
>>200
エビは入ってないね

214名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:22.26ID:MkTohpUQ0
流れても、その流れたものも食べるじゃん

215名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:24.66ID:Tz1YTcyZ0
どこに流れ出て失われるの

216名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:24.70ID:imD47NAa0
タレって塩分量は大丈夫なの?

217名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:27.12ID:iLA4XXII0
>>195
最近あるある大辞典現象また起きてるよな
マスコミが謳えば飛ぶように売れる

218名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:29.43ID:wXYXkK3v0
タレ先に入れて余り混ぜないって人が多くて驚いた。

ねばねばないと納豆食ってる気にもならんし美味くないからかき混ぜまくってタレかけるって
普通にやってたが栄養的にも正解だったようだ。

219名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:29.89ID:enKTTKqu0
>>197
そうなんだよね

220名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:31.35ID:XMYFQFmW0
>>181
>>182
でも仮性でしょ

221名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:31.69ID:X/4nIZyf0
明日から混ぜてからタレ入れるやつ増えるwwwwwwwwwww

222名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:34.60ID:Dej30Qhna
ネバネバ成分だけサプリであったわ

223名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:35.08ID:XHHEfvSo0
>>200
総数は増えないけど、胃酸に溶かされにくくなる
って説明してたで

224名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:36.62ID:TXffHrio0
>>148
犯人の対局相手が藤井君にくりそつの回か

225名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:38.97ID:dfkCl2AZ0
とろっ豆はやわらかいからタレ入れてからでも充分糸引くぞ。

226名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:39.99ID:niVHeQ9t0
>>200
3分前の内容忘れてるってすごいなw

227名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:40.92ID:0R273/8G0
熱は加えたらアカン

228名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:41.45ID:0m6nNG8y0
おまえら、賞味期間がどれくらい過ぎた納豆が好き?

229名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:44.15ID:q7xRjQaH0
冷ます

230名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:44.66ID:4uzZLWOz0
洗い流す訳じゃないんだから変わらないだろう

231名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:47.23ID:Hpr00j1ha
なんか急に字幕とか出たけど
ひょっとして8時スタートの局がある?

232名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:53.69ID:gNhB2Nc70
>>208
あるねこの前買ったらそうだったけど別にメリット無いと思った

233名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:55.86ID:KYKUDRAf0
てことは冷ましたほうがいいのか(´・ω・`)

234! 【14.4m】 2018/03/06(火) 20:00:56.26ID:iQkQxg1M0
冷ますわ(´・ω・`)

235名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:57.31ID:YmM5QC+k0
なら、3パック同時に食う(`・ω・´)効果3倍

236名無しステーション 2018/03/06(火) 20:00:59.02ID:fxMGQX2s0
冷ました方がいいに決まってっぺ

237名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:02.26ID:Ik3a7Xtg0
納豆食べた後の食器はネバネバが取れない
洗ってもヌルヌルしてるヨ

238名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:02.78ID:Ks7QWCHt0
ネバネバが見た目増えてるからナットウキナーゼも多いんでしょ?っていうマヌケな見解じゃね?
測って数値で証明しろよ

239名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:03.97ID:zbgXAljB0
なぜ二択なのか

240名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:05.06ID:02yOa8cI0
Aでしょ

241名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:06.13ID:Dej30Qhna
茹でたてスパゲティに納豆マヨネーズ、粉チーズ

242名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:06.82ID:ZG0RIbhB0
アツアツが美味しいだろ

243名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:09.16ID:B5jelCNga
こんなの極わずかの差だから意味なし
情報過多の時代なんだから覚える必要ない情報は無視すべき

244こたつむり2018/03/06(火) 20:01:10.61ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 納豆飯はアツアツご飯の方が旨いがな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

245! 【36.7m】 2018/03/06(火) 20:01:12.55ID:iQkQxg1M0
熱いご飯食べるとむせる(´・ω・`)

246名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:13.53ID:xZXuC7xE0
熱に弱そう

247名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:14.60ID:IkL84UxP0
>>200
胃の消化液からネバネバでナットキナーゼを守るんだってさ

248名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:15.45ID:DNDkR25R0
>>150
むしろ小さい脳梗塞で段々からだの機能が落ちて
最終的に寝たきりになって自尊心崩壊するくらいなら
一気に派手な脳溢血で死んだ方が幸せかも

249名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:15.48ID:L8hzodFQK
熱いと破壊される

250名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:19.66ID:NN2qhOZ00
おかずをある程度食べてから食べるから冷めてるな

251名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:20.56ID:ZO34iLCZ0
ご飯にかけないわ・・どうしよう・・

252名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:21.70ID:X/4nIZyf0
ご飯食べるとき冷やすやついる?
バカじゃないの?

253名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:22.85ID:q7xRjQaH0
昔どこかでやったネタのパクりだよねこれ

254名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:25.71ID:jVfgFa8e0
>>195
納豆ダイエットが流行るな(´・ω・`)

255名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:26.30ID:aKvWYYI70
アツアツで食べたい(´・ω・`)

256名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:27.79ID:GUs4M6Iz0
冷めるんだよねえ

257名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:28.54ID:/sSUqE7K0
わざわざ冷ましたご飯を用意する意味がわからない

258名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:30.07ID:02yOa8cI0
お囃子しょぼいな

259名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:31.06ID:iw3q7toU0
ダメだろうけど熱々が好きやねん(´・ω・`)

260名無しステーション2018/03/06(火) 20:01:31.66ID:he8Ol3oor
ネバールくんて最近見ない

261名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:36.48ID:wU9G9W7X0
アツアツご飯じゃないと美味しくないだろ(´・ω・`)

262名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:36.60ID:Mef6IMxU0
定食屋で冷ごはん注文するのかよw

263名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:36.71ID:xZXuC7xE0
覚ましたご飯じゃ不味そ

264名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:36.94ID:Ems+XlbD0
てかご飯にかけない

265名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:37.32ID:LhYYxyBG0
冷やしたら善玉菌が増えないじゃないか

266名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:37.76ID:gge574wo0
冷ご飯で納豆食ってもまずいだろ

267名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:39.73ID:hClHzm2e0
俺は納豆だけ食べる

268名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:39.83ID:SMX9GeFN0
冷ましたご飯とか、喰えるかよ!!

269名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:41.16ID:YmM5QC+k0
別々に食う(`・ω・´)お茶碗が汚れる

270名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:43.92ID:yJP9i1px0
>>208
あれ気しょかったよね

271名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:46.05ID:XHHEfvSo0
>>228
1週間くらい過ぎたのがいい
簡単に豆が砕ける

272名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:46.55ID:X/4nIZyf0
>>251
普通パックのまま食べるよな

273名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:48.10ID:AEv8y9BX0
最後に食べるからだいたい冷めてるなあ

274名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:50.20ID:0DqETJiZ0
冷めたご飯にかけたってうまくない

275名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:51.06ID:cL/0eLvc0
人間は熱いものを食うようになって病気が増えたっていうね

276名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:51.14ID:dfkCl2AZ0
>>184
鰹節に唐辛子もやってみ?
マジ美味いよ。

277名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:51.38ID:FrnK0Rxt0
納豆を口に含んでからご飯を食べるスタイルです

278名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:51.54ID:ZkXZV/6n0
他局の番組でやってたよな

279名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:51.87ID:+wAl8Xac0
いや熱々じゃないと美味しくないだろナットウキナーゼはもう諦めるよ

280名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:56.94ID:SgsWXDdI0
他はともかく冷ましたご飯にかけて食べるくらいなら菌死んでもらってもいいわw

281名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:57.45ID:vumPazbEp
精子も熱に弱いよね(´・ω・`)

282名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:57.65ID:m18FdRmS0
>>195
マヂ、売り切れちゃう(T-T)
豆紀のシソノリ大好き…

283名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:57.95ID:sPHneCsA0
金のつぶのたまご醤油たれが至高
コレが出てからからそれ以外を買ってない

284名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:58.18ID:SUrxrDXs0
生たまご入れるのはどうなの?

285名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:58.90ID:jwa5ep6Rp
菌と呼ばれるものはだいたい熱に弱いわ

286名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:58.93ID:aVt+/okM0
そのまま食べてるが

287名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:59.75ID:xwHoflK70
>>128
ひき割りならいけそう

288名無しステーション 2018/03/06(火) 20:01:59.82ID:OxAlMhxa0
こういうのも、また3年後くらいに変わって来るよね(´・ω・`)
熱で死んでも意味あります、とか

289名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:01.05ID:gNhB2Nc70
>>237
キュキュット使えば簡単に落ちる
その代わり手がガサガサになる

290名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:02.67ID:mLHlW/t40
>>247
てことは納豆とヨーグルトを混ぜて味噌で味付ければ最強?

291名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:03.23ID:KYKUDRAf0
逝った…(´・ω・`)

292名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:03.54ID:DlZlW9Ml0
好きなように食べたほうがいいだろ

293名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:03.54ID:LpyRw3JF0
チーンw

294名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:03.57ID:GUs4M6Iz0
理屈は分かるけど、あったかいのが良い

295名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:05.51ID:MI2swadK0
絵が可愛いな

296名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:06.05ID:w0mIK73od
昔からあったかご飯に掛けるだけって言ってなかった?

297! 【9.6m】 2018/03/06(火) 20:02:06.65ID:iQkQxg1M0
チ───(´-ω-`)───ン

298名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:08.22ID:oJfNpnhF0
納豆とご飯一緒に食わないからいいや
と思ったけど稀に味噌汁やパスタにするな

299名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:08.26ID:8BO1U9Ywa
アツアツご飯じゃないとまずそうなんだけど

300名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:10.08ID:mCoCe1/g0
冷めた御飯と納豆
なんて美味くないわ

301名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:10.54ID:ZG0RIbhB0
じゃあご飯にかけない方がいいのか?

302名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:13.11ID:X/4nIZyf0
そんなにご飯あついの?
やけどするだろ

303名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:15.33ID:Ks7QWCHt0
ネバネバがなくてもオイルまぜれば胃酸から守られるやん

304ミナト様  ◆mNHc96i1z6 2018/03/06(火) 20:02:17.98ID:IAqdBjHa0
だから50度以下にすんだよ

305名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:21.63ID:5VqL7eNB0
林w

306名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:24.26ID:ru5Fmz/R0
納豆ちゃーはんが(T ^ T)

307名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:26.13ID:Iok7y9Wsd
ナットウキナーゼめんどくさいな

308名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:28.35ID:TXffHrio0
そもそものせて食べなければいい

309名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:34.17ID:HJp9f1b90
納豆カレーとか納豆ラーメンはNGか

310名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:36.29ID:B5jelCNga
クソ番組だな
必要ない情報を垂れ流すのは害ですらある

311名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:37.50ID:S9aUIscFM
枯草菌そのものは100度でも殺せん

312名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:38.22ID:kLceftut0
>>232
なんか消費者の求めてない所を無駄に頑張った感がある

313名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:41.10ID:dzPk7phy0
>>276
唐辛子って、七味のこと?
野菜の方?

314名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:41.71ID:FrnK0Rxt0
>>184
塩昆布もいいよ

315名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:41.85ID:zbgXAljB0
全部混ぜるw

316名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:42.76ID:iLA4XXII0
たしかに熱々ご飯に納豆ぶっ込んでも上手くないもんな
冷やご飯によく合う
よく出来たもんだ

317名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:43.25ID:ren6mKwyd
>>238
観る気がない
理解する気がない
自分へのレスも無視する
お前もう死ね

318名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:44.78ID:GZz14Zhna
好きなように食え

319名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:45.78ID:xZXuC7xE0
混ぜるやつなんかいるのかよ

320名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:46.56ID:rrWFYofI0
納豆トーストだめやんw

321名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:46.77ID:1Kz3bgtA0
ご飯と混ぜる奴ないいていないやろ

322名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:47.27ID:MkTohpUQ0
混ぜ混ぜ=朝鮮式

323名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:48.06ID:3lcEiea8D
納豆は夏場にそばと食べる

324名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:49.34ID:YmM5QC+k0
直喰い(`・ω・´)常識

325名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:52.41ID:X/4nIZyf0
ようするに納豆のみ食べればいいってことか

326名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:53.28ID:TkUSxLTLa
( ・ ヮ ・ )

327名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:53.73ID:ygVvxGTGa
アツアツ御飯に混ぜていいのは寿司太郎

328名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:54.32ID:LpyRw3JF0
ごはんにかけなきゃいいんじゃね

329名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:56.05ID:ZF037LyQ0
納豆汁は不可か

330名無しステーション 2018/03/06(火) 20:02:56.54ID:VJ1PSPB00
バカかこの糞女

331名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:01.76ID:VBG9ptsg0
くそですねw

332名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:01.90ID:4uzZLWOz0
混ぜすぎて熱が発生して死ぬ

333名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:03.11ID:iw3q7toU0
チャーハンやパスタはwwww

334名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:04.40ID:kLceftut0
>>237
温水使うと取れるよ

335名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:05.82ID:XKX/Yo6XM
早く全部教えてくれー納豆食べたくて待機してる

336名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:07.16ID:gNhB2Nc70
>>273
カワイソカワイソ

337名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:10.63ID:jVfgFa8e0
>>306
それは要らない子(´・ω・`)

338名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:13.65ID:aWh0fQ010
納豆チャーハンは死ぬな

339名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:14.19ID:GZz14Zhna
この馬鹿医者は栄養しかよ

340名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:15.09ID:oJfNpnhF0
>>184
・ノリキムチごま油
・松前漬け
・しそのり

341名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:17.92ID:vIrGW4xW0
画面ほとんど見てないからビビる大木がずっとしゃべってんなーとか思ってたら先生だった

342名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:17.98ID:fxMGQX2s0
ただの豆ワロタw

343! 【19.4m】 2018/03/06(火) 20:03:20.47ID:iQkQxg1M0
ご飯に乗せないわ(´・ω・`)

344名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:21.49ID:LhYYxyBG0
めんどくせえな
もう納豆食わねえよ

345名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:21.73ID:BqP9RdMmd
な、なっとうチャーハン…なにそれ…

346名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:23.81ID:X/4nIZyf0
どんだけ弱いんだよw

347名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:24.19ID:QGayLsMu0
納豆汁もアウトだな

348名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:24.54ID:7FbOH4rz0
これはダメだ

349名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:25.33ID:FrnK0Rxt0
ご飯て冷めてたほうが美味しいと思う

350名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:26.24ID:YmM5QC+k0
直喰い!!!!!!!!(`・ω・´)

351名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:27.90ID:ru5Fmz/R0
おみおつけの納豆ーーー

352名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:28.48ID:hClHzm2e0
>>321
日本語でおk

353名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:31.45ID:OxAlMhxa0
粘りを洗って取った後に炒めるとかやってる人もいるしな

354名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:31.72ID:XMYFQFmW0
全滅チャーハン食べてたわ

355名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:31.93ID:ZkXZV/6n0
普通に大豆入りのチャーハンになるなw

356名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:31.92ID:M4PFhYfb0
この番組テンポ悪すぎ
この内容なら5分で終わるわ

357名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:31.97ID:xWndECpf0
>>184
>>165これ食べてみて

358名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:32.42ID:MkTohpUQ0
また、しばらく納豆不足になるのかなあ

359名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:32.45ID:iLA4XXII0
>>184
うずらの卵

360名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:32.67ID:Yci2LE7ga
普通茶碗に入れて食卓に出すじゃん

361名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:34.32ID:VJ1PSPB00
アホちゃうかこの糞女

362名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:35.90ID:hQvpq+dU0
納豆チャーハンってうまいの?

363名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:39.50ID:8dtzg0X20
秋元は黒電話の使い方知らなかったのが衝撃的だったわ。

364名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:39.53ID:02yOa8cI0
納豆パスタハブってんじゃねぇぞ

365名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:39.98ID:xZXuC7xE0
納豆チーズオムレツ好きなのに

366名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:40.51ID:X/4nIZyf0
質問多いよ

367名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:41.87ID:uP9Srin4r
この女あれ?顔の大きさが常人の1.75倍ぐらいある奴?

368名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:42.11ID:enKTTKqu0
米炊くのめんどくさいから納豆だけで食べてるわ

369名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:46.41ID:zbgXAljB0
ほぼ全滅ワロタw
油揚げに納豆挟んで焼くのもダメって事か

370名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:46.89ID:dfkCl2AZ0
>>313
七味より一味の方がお勧めかな。

371名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:49.00ID:XHHEfvSo0
>>311
それは芽胞
菌そのものは60℃で殺菌される

あと今話してるのは菌じゃなくてナットウキナーゼという成分の話

372名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:49.01ID:gNhB2Nc70
>>283
この前浮気してやはりそれしかないと思った

373名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:49.03ID:0DqETJiZ0
カレーに納豆はないわ

374名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:53.49ID:VonIgn4ba
納豆風呂は?

375名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:55.27ID:aWh0fQ010
もう別々に食え

376名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:57.19ID:GZz14Zhna
うるせーよばーか

377名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:57.59ID:OPwV6Qcz0
納豆過熱したらにおいがすごそうで怖い

378名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:58.09ID:5VqL7eNB0
熱に強くなってくれよ

379名無しステーション 2018/03/06(火) 20:03:58.72ID:Ej1wKsfp0
うーん?
体温で死なないの?

380名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:02.02ID:Ems+XlbD0
>>184
カイワレとか小さく刻んだ葉物野菜ならなんでも合った

381名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:02.67ID:Mef6IMxU0
好きに食わせろよ

382名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:03.21ID:iw3q7toU0
>>365
うまいよねー

383名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:03.87ID:8RdrNksL0
まずそう

384名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:04.18ID:LhYYxyBG0
納豆チャーハン、納豆カレー

大木の周りどんななんだよ

385名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:05.57ID:m18FdRmS0
実は、昨日、食べてたんだけど、今日、まぁまぁ頭の回転率上がった!実質、運動不足だわ〜

386名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:06.94ID:Dej30Qhna
納豆をアイスクリームにトッピング

387名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:07.03ID:ygVvxGTGa
納豆パスタ、、、

388名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:10.79ID:niVHeQ9t0
>>347
山形県民涙目www

389名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:12.05ID:+wpLNz5u0
何故そんなにのせたがる?

390名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:12.66ID:hyTm0Dho0
発酵博士の小泉武夫がテレビで推奨してたよ焼き納豆

391名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:13.32ID:GTEtWvBO0
納豆とご飯を別々に食べればいいのか

392名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:16.92ID:X/4nIZyf0
熱湯の中に納豆入れたら?

393名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:18.65ID:mCoCe1/g0
さっき
すき焼きの残りを
御飯に混ぜたの食べながら
納豆は別に食ってたわ

394名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:22.96ID:ygVvxGTGa
ぷっかけ納豆うどん、、、、

395名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:23.64ID:gNhB2Nc70
クラムボンが死んだよ

396名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:24.09ID:WK0tvnUP0
納豆とろろそばとか納豆オクラそばはすきだけどご飯と納豆は別々にたべたい

397名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:24.32ID:R3xNbipI0
つか納豆だけ単体で食べればいいじゃん
なんで混ぜようとするの?
意味が分からない(´・ω・`)

398名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:24.89ID:GUs4M6Iz0
レシチンとイソフラボンだけで諦めるわ

399名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:26.26ID:QXkeWoD1r
納豆春巻きうまいからそんなの関係ねえ!

400名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:28.72ID:1l8BvwLz0
この馬鹿栄養士に「なので」の使い方教えてやれよ林先生

401名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:29.72ID:b7/BXEzSa
>>392
全滅だな…

402名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:32.82ID:q7xRjQaH0

403名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:34.02ID:7FbOH4rz0
朝だろ

404名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:34.14ID:LpyRw3JF0
キナーゼが何に効くのかもう忘れた

405名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:34.52ID:EdjgXijNa
ナットウキナーゼあきらめたw

406名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:34.84ID:X/4nIZyf0
こんなの胃の中に入れたら一緒だろ

407名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:35.10ID:TZz23NOQa
また納豆が売れるのか
お前らすぐ飽きるよな
ずーーっと買えやww

408名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:35.20ID:LhYYxyBG0
納豆アイスでいいやん

409名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:35.53ID:TkUSxLTLa
頑なに載せようとするな

410名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:36.63ID:iLA4XXII0
三食いけや!!

411名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:37.36ID:ru5Fmz/R0
ナットウキナーゼってわがままだな

412名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:38.61ID:aWh0fQ010
俺は朝

413名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:38.68ID:02yOa8cI0
朝でしょ

414名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:38.81ID:wU9G9W7X0
夜(´・ω・`)

415名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:39.08ID:YmM5QC+k0
朝!(`・ω・´)常考

416名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:39.73ID:/sSUqE7K0
少し冷ます程度でいいならありがたい

417名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:40.42ID:OPwV6Qcz0
ナットウキナーゼ取らないなら豆乳でいいな

418名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:40.79ID:iw3q7toU0
圧倒的に夜だな

419名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:43.66ID:aKvWYYI70
朝ごはん(´・ω・`)

420名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:44.03ID:gge574wo0
ビビる大木ってかれこれ20年くらい見た目変わんなよな

421! 【12.4m】 2018/03/06(火) 20:04:45.42ID:iQkQxg1M0
>>392
なっとうになる(´・ω・`)

422名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:45.95ID:enKTTKqu0
>>358
痩せる情報じゃないから大丈夫だと思うけどなぁ

423こたつむり2018/03/06(火) 20:04:46.92ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 夜の納豆・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

424名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:47.99ID:vumPazbEp
これ自信あるぞ夜だ!^^

425名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:48.62ID:ZG0RIbhB0
朝は食べないな。夜

426名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:49.12ID:xZXuC7xE0

427名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:49.91ID:mLHlW/t40
俺は昼食う

428名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:50.14ID:ygVvxGTGa
納豆汁、、、、、

429名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:51.00ID:0DqETJiZ0
納豆の汚れなんてすぐ落ちるだろ

430名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:52.13ID:X/4nIZyf0
あるある大辞典で夜って言ってた

431名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:54.23ID:7FbOH4rz0
マジかよ

432名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:54.78ID:GZz14Zhna
夜だよ朝うんこの出がいい

433名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:55.91ID:1Kz3bgtA0
昼は?

434名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:56.30ID:OPwV6Qcz0
斬新な前髪だな

435名無しステーション 2018/03/06(火) 20:04:58.34ID:aVt+/okM0
三食だが

436名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:02.28ID:hQvpq+dU0
朝夜二回食おう

437名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:03.40ID:OxAlMhxa0
>>394
ぷっかけ←かわゆ

438名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:04.83ID:3Ks70zA3K
旨ければ栄養とかどうでもいいわ(´・ω・)

439名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:05.57ID:hTnU6sGI0
朝は金
昼は銀の価値と一緒だろ

440名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:06.72ID:q7xRjQaH0
朝食べる人は人は納豆臭い

441名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:09.75ID:cL/0eLvc0
夜がいいって聞いたような

442ミナト様  ◆mNHc96i1z6 2018/03/06(火) 20:05:09.78ID:IAqdBjHa0
卵かけごはんで米の熱奪えw

443名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:10.39ID:ZF037LyQ0
夜の方が血液さらさらでいいんだぞ

444名無しステーション2018/03/06(火) 20:05:11.24ID:he8Ol3oor
夜の方がいい

445名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:11.32ID:rrWFYofI0
寝てる間に血栓溶かすからなw

446名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:13.47ID:iziAA65sd
夜食べる

447名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:13.60ID:VBG9ptsg0
あさ

448名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:15.79ID:QGayLsMu0
夜だよ

449名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:16.55ID:iLA4XXII0
いつ食うの!?

450名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:16.75ID:wfi4BI1a0
夜の方が多いのか?

納豆は朝食ってイメージがあるのに

451名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:16.91ID:VJ1PSPB00
朝食は食いません(´・ω・`)

452名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:17.30ID:4uzZLWOz0
ナットウキナーゼは夜行性

453名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:17.73ID:LpyRw3JF0
たしか夜だよな

454名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:18.85ID:zbgXAljB0
どっちでも食え

455名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:19.47ID:jVfgFa8e0
昼は?(´・ω・`)

456名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:19.37ID:mCoCe1/g0
大丈夫だ
全滅しないから

457名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:20.56ID:8dtzg0X20
絶対夜!

458名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:21.08ID:oJfNpnhF0
>>392
事故ってるぞ

459名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:24.29ID:jwa5ep6Rp
これは夜に決まってる
ヨーグルトと同じ

460名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:24.34ID:Dej30Qhna
(´・ω・`)問題にするってことは、夜だな

461名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:25.59ID:sPHneCsA0
朝だと出社時に気になっちゃう

462名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:28.44ID:vIrGW4xW0
うるせえな好きな時に食わせろや

463名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:28.85ID:OPwV6Qcz0
朝に納豆だけふわっふわにかき混ぜて食べる

464名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:29.33ID:bu3iMDIh0
50回も面倒だよ

465名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:31.49ID:DNDkR25R0
「僅差で多数派」
日本語としておかしいだろw

466名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:31.60ID:ru5Fmz/R0
朝も夜も食べるぞおい

467名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:31.92ID:MK8aCyzBa
この可愛いロリっ子誰や

468名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:32.29ID:kLceftut0
油揚げに納豆詰めて焼いたのも菌が死ぬんだろうけど好き

469名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:32.78ID:ygVvxGTGa
>>437
えっ?、、、、あっw

470名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:35.53ID:yJP9i1px0
夜だとオカズの邪魔になるような気が

471名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:37.24ID:XHHEfvSo0
>>420
井森美幸もけっこう見た目変わらないよな

472名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:38.13ID:BpQY4jA60
夜だな。

473名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:38.46ID:YmM5QC+k0
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !? (`・д´・ (`・д´・ ;)

474名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:41.57ID:q7xRjQaH0
朝食ってるアホ

475名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:41.68ID:xFgGsQoEa
夜だよ夜
特に酒飲んだあと

476名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:43.48ID:pDtC7O+P0
お囃子しょぼいな

477名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:43.59ID:TZz23NOQa
いつ食うの?

478名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:43.66ID:+xS5dxMJ0
もう誰も愛さない の再放送はよ(´・ω・`)

479名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:44.31ID:1Kz3bgtA0
英作アメリカから帰ってきたのかよ(´・ω・`)

480名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:47.64ID:gNhB2Nc70
そうなんだ

481名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:50.44ID:V8AqINMOa
>>283
ミツカンの甘めのタレが不味くてしょうがない
おかめ一択

482名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:52.07ID:dz7nq/vM0
旅館全否定じゃないかw

483名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:56.86ID:xwHoflK70
>>334
「よびすてですか」

484名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:58.25ID:iLA4XXII0
三食全部食えばいいだろ

485名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:59.36ID:p8C5/6l50
もう寝る前に、ナットウキナーゼのサプリ飲めばよくね?(´・ω・`)

486名無しステーション 2018/03/06(火) 20:05:59.43ID:+wAl8Xac0
どうしても朝のイメージなんだよなあ夜食べる人っていないでしょ

487名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:01.10ID:ygVvxGTGa
夜の納豆(意味深

488名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:01.43ID:LpyRw3JF0
ああ血栓か

489名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:02.76ID:TXffHrio0
栄ちゃんなのにB

490名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:03.78ID:DlZlW9Ml0
>>420
勝俣は最近になって変わってきた

491ミナト様  ◆mNHc96i1z6 2018/03/06(火) 20:06:04.41ID:IAqdBjHa0
問題が全部簡単

492名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:11.72ID:Iok7y9Wsd
夜食がいいんやね

493名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:12.44ID:OxAlMhxa0
>>469
そのままの君でいて(´・ω・`)

494名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:14.69ID:Ems+XlbD0
>>238
ガッテンならやるだろうな

495名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:18.11ID:SphlkH0jd
オカルトだろ

496名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:18.22ID:VJ1PSPB00
なんで昼食無視なの

497名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:18.48ID:gNhB2Nc70
>>477
今でしょ

498名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:19.43ID:GUs4M6Iz0
朝も食べて夜も食べたら良いわ

499名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:23.18ID:Id/crBRf0
マジかよ
もう朝食べられない

500名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:23.97ID:iw3q7toU0
>>482
朝でもいいんだよ(´・ω・`)

501名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:25.07ID:vPCVxqMd0
初耳学の林先生が知らないはずがない

502名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:25.80ID:6FkeCBMX0
大木には混ぜ方少ないから
Bにしろとか言って無理やり変えさせたのに
自分は朝に食ってるくせに平然と夜が正解だとかぬかす栄作

503名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:28.47ID:OPwV6Qcz0
>>283
あれよーくかきまぜるとメレンゲみたいにふわっふわになっておいしい

504名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:33.00ID:hQvpq+dU0
>>487
こんなに糸引きやがって(意味深

505名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:33.92ID:LhYYxyBG0
夜に冷ごはんと納豆食うとか、なんか嫌だわ

506名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:37.28ID:wfi4BI1a0
>>491
まあAだったら意外性が無いから問題にならないもんな

507名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:37.33ID:X/4nIZyf0
とりすぎもだめなのか

508名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:41.18ID:B5jelCNga
おいおいナットウキナーゼが血管に入らない事を無視?

509名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:41.26ID:VBG9ptsg0
あるある大辞典
からの反省

510名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:41.75ID:kwUKBz8L0
納豆を酒のアテにしてるわ
日本酒や焼酎だけじゃなくてビールとかでも結構いける

511名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:42.47ID:mCoCe1/g0
あくまで医学的であって
実際検証したのだろうか?

512名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:46.55ID:hyTm0Dho0
餃子の皮に納豆入れて揚げるの好きなんだがあれもダメなのか

513名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:47.14ID:X/qhMmz00
朝も夜も食べない人
朝も夜も食べる人
はゼロ
インチキリサーチ

514名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:48.14ID:aWh0fQ010
そっかー(´・ω・`)
納豆食いすぎるとビフィズス菌泣いてしまう

515名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:50.96ID:Mef6IMxU0
さっきからイントネーションおかしくね?

わかめ
レシチン
血栓

516名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:52.86ID:DlZlW9Ml0
納豆ドリンクみたいなの売ればいいのに

517名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:56.81ID:4uzZLWOz0
明日から2パック販売になるな

518名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:56.88ID:YmM5QC+k0
大腸菌(`・ω・´)殺せ

519名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:56.88ID:aVt+/okM0
ええ3個食べてた

520名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:57.06ID:xFgGsQoEa
3パックを熱々のご飯にかければちょうどいいんじゃない?

521名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:57.20ID:oJfNpnhF0
夜小腹がすいたら納豆だけで2パックほど食うとちょうどいい
炭水化物抜きでこれと豆腐だけで6キロ減らしたが流石に飽きた

522名無しステーション 2018/03/06(火) 20:06:58.58ID:xEl0VNox0
1パックまでって言う医者もいたような

523名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:01.11ID:X/4nIZyf0
納豆いつ食べるの?

524名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:01.17ID:Q8y1MHzc0
この吉田っておっさんめっちゃかっこいいいんだけど…多分自分より倍以上歳いってるけどアリだわ

525名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:02.73ID:XMYFQFmW0
>>467
冬なのに真夏日

526名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:04.81ID:sPHneCsA0
納豆食い過ぎの腹痛で病院行ったってのどっかで見たな

527名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:05.82ID:dfkCl2AZ0
納豆って1パックで足りる?
食う時はだいたい2パック食うわw

528名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:08.08ID:wfi4BI1a0
朝食のイメージが強いが夜の方が良いんだな

529名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:11.14ID:zbgXAljB0
納豆は毎食だと食い過ぎなのかへー

530名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:12.71ID:Gcs2pYAY0
ほえ〜とりすぎもダメなんか…

531名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:14.01ID:9CXauRmEa
今冷蔵庫見たら11パックあったわ

532名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:14.80ID:OxAlMhxa0
吉田栄作さんはおいくつになられたの?

533名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:19.45ID:XMYFQFmW0
>>525
真夏

534名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:19.75ID:rrWFYofI0
納豆食いすぎると血液サラサラになりすぎるからなw

535名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:22.14ID:XHHEfvSo0
納豆菌は好気性菌だから腸に入ったらヘロヘロやで

536名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:22.33ID:Ems+XlbD0
>>228
2週間ぐらいなら問題ない
干からびた豆が増えてしまうけど

537名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:22.37ID:Yci2LE7ga
エボラに納豆掛ければ身動きできないはず

538名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:25.46ID:Cks3aYlw0
この前納豆はインフルエンザに効くって言ってたやん
今度は花粉症に効くかよ

539名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:26.54ID:xEl0VNox0
>>505
冷えてないよ

540名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:27.19ID:o6AHNYfe0
たいてい夜は米みそ汁納豆+なんか惣菜だわ

541名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:30.31ID:mCoCe1/g0
>>510
味は美味そうだけど
なんか物足りないなあ

542こたつむり2018/03/06(火) 20:07:30.54ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 納豆を毎食3食喰ってて腹壊した人がいたらしいな
   //\ ̄ ̄旦\  B
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

543名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:32.14ID:VBG9ptsg0
置くんだろ

544名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:33.15ID:LpyRw3JF0
そりゃあBでしょう

545名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:35.10ID:XHHEfvSo0
この先生、ちょいちょい嘘つくな

546名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:36.99ID:wfi4BI1a0
何パックじゃなくて何グラムかで教えてくれよ
1パック辺りの量も違うだろうに

547名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:37.09ID:YmM5QC+k0
A 速攻で食う(`・ω・´)常識

548名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:37.56ID:ZG0RIbhB0
普通に考えれば常温に戻るだろ

549名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:38.30ID:QGayLsMu0
Bだ

550名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:38.73ID:VJ1PSPB00
納豆菌活性の為常温に戻さないとダメ

551名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:39.42ID:b7/BXEzSa
>>519
納豆ってプリン体すごい多いから気をつけたほうがいいよ

552名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:39.74ID:bu3iMDIh0
納豆はもういいよ

553名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:40.47ID:m18FdRmS0
B?

554名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:41.31ID:iLA4XXII0
>>504
あれ?小粒だったのに大粒になってきてるよ…(下衆)

555名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:42.71ID:S9aUIscFM
枯草菌は他の菌は殺さん
資源争いに負ける菌がいるだけだ

556名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:43.88ID:vPCVxqMd0
今までの話からB

557名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:44.64ID:X/4nIZyf0
>>531
はやく食べないと腐るぞw

558名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:46.41ID:iw3q7toU0
問題の出し方からしてしばらく置くのか

559名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:50.14ID:LhYYxyBG0
Bだろ

560名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:50.15ID:ru5Fmz/R0
>>510
炭酸だとぶわつてならへん?

561名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:50.50ID:DNDkR25R0
納豆菌を減らさない方法をさんざんやっておいてから
とりすぎには注意ってw

562名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:51.62ID:doXheLGy0
常温保存

563名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:56.51ID:cL/0eLvc0
Bだろうけど面倒なのでやってない

564名無しステーション 2018/03/06(火) 20:07:59.93ID:BpQY4jA60
この情報って全部ネットにありそうだな。

565名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:00.53ID:02yOa8cI0
お囃子やるな

566名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:01.37ID:vIrGW4xW0
常温でおいておくと糸が弱くなって明らかに味が落ちるんだよ

567名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:03.26ID:gNhB2Nc70
納豆菌とビフィズス菌って共存出来るの?

568名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:05.98ID:vumPazbEp
栄作はらが立つほどフサフサだな(´・ω・`)

569名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:07.00ID:VBG9ptsg0
さっきもやってたじゃん

570名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:11.03ID:OPwV6Qcz0
よーく混ぜてたら室温にもどるだろ

571名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:11.67ID:SUrxrDXs0
納豆の冷凍保存は大丈夫だろうか

572名無しステーション2018/03/06(火) 20:08:15.55ID:he8Ol3oor
ゲストの乃木坂の子はリアクション良くて可愛らしいな

573名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:18.74ID:TZz23NOQa
>>497
thx

574名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:23.91ID:7FbOH4rz0
冷えてる納豆美味しいのに

575名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:23.99ID:xwHoflK70
>>363
今の子なんだなぁ…

俺も「交換式の電話使え」って言われたら悩むと思う

576名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:28.95ID:5NSdM7JZM
前に納豆ダイエットのコピペ?に大笑いした。

577名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:35.04ID:X/qhMmz00
自分でロクに検証してないのに
偉そうに演説する学者

578名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:36.10ID:m18FdRmS0
>>562
www

579名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:37.22ID:2mcEvhRkM
痛風持ちにはつらい番組だ…

580名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:37.79ID:BqP9RdMmd
>>501
そもそもこの番組で以前にもやってる

581名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:38.33ID:SMX9GeFN0
だったら、冷蔵庫入れとかないで、出しとけばいいじゃん

582名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:41.78ID:YmM5QC+k0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(`・ω・.) < 朝時間無いのに出来るか!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     彡⌒ミ-=3 ペシッ

583名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:42.70ID:gDO0gCUh0
納豆食べまくってんのに

こないだ真っ赤な血便が出た

なんでや?

584名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:43.43ID:OPwV6Qcz0
ノーマネー

585名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:46.18ID:TXffHrio0
ご飯は冷めるまで待って
納豆は常温まで放置
めんどくせ

586名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:47.76ID:LhYYxyBG0
納豆めんどくせーw
なんで納豆のためにこんな手間とらないとなんだよ

587名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:48.36ID:GZz14Zhna
うっせーな好きに食え

588名無しステーション 2018/03/06(火) 20:08:49.54ID:mLHlW/t40
まじかよ
炬燵に入れた

589こたつむり2018/03/06(火) 20:08:58.58ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   (´−ω−) < 腸内細菌がほぼ納豆菌になってたそうだ・・・
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

590名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:02.93ID:X/4nIZyf0
めんどくさいからチンする

591名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:03.75ID:02yOa8cI0
ふーん

592名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:05.22ID:iLA4XXII0
菌死なないんだ

593名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:05.58ID:GZz14Zhna
うそ臭い

594名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:10.09ID:+wAl8Xac0
納豆菌は凍っても死なないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

595名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:14.87ID:XMYFQFmW0
>>363
康かと思ったわ

596名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:21.84ID:sgsG5APx0
貧乏くせーなwww吉田栄作

597名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:22.05ID:2mcEvhRkM
>>583

598名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:23.45ID:fxMGQX2s0
ほんまかい

599名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:23.60ID:VBG9ptsg0
納豆菌強い

600名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:23.81ID:0wecz/wj0
そんなセコい事ホントにしてんのかよ

601名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:29.58ID:gNhB2Nc70
>>551
俺痛風持ちだけど納豆ガンガン食っても大丈夫だよ?
塩辛とか食うと大変だけど

602名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:30.78ID:enKTTKqu0
期限切れても全然腐らんけど

603名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:32.07ID:XHHEfvSo0
>>551
魚より全然少ないからヘーキヘーキ

604名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:32.28ID:hyTm0Dho0
>>521
夜小腹がすいたときに食っちゃうからダメなんだよお前は

605名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:33.35ID:B7nIoCEV0
納豆ソムリエ(´・ω・`)

606! 【26.4m】 2018/03/06(火) 20:09:34.49ID:iQkQxg1M0
見た目も納豆っぽいしな(´・ω・`)

607名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:34.71ID:hTnU6sGI0
ここまで栄作パーフェクト
全問正解なら、栄作に納豆のあだ名が付く

608名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:36.71ID:m18FdRmS0
>>579
えっ!?

609名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:41.49ID:aKvWYYI70
からし使わない
そのからしは家族が冷凍シューマイに使ってる(´・ω・`)

610名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:43.81ID:qpFIFLf7a
ガチ勢過ぎて笑うなw吉田w

611名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:44.49ID:X/4nIZyf0
納豆にねぎ入れるほう?

612名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:44.73ID:zbgXAljB0
林先生と栄作の顔の大きさ全然違うんだな

613名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:46.34ID:7FbOH4rz0
トッピングはしないな

614名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:47.01ID:jVfgFa8e0
>>600
アメリカでやってたのかも

615こたつむり2018/03/06(火) 20:09:49.36ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   (  ^ o^ ) < ぷっはー!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

616名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:49.84ID:VBG9ptsg0
腐りかけが
一番うまい

617名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:50.41ID:02yOa8cI0
ネギオンリーでしょ

618名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:53.16ID:vIrGW4xW0
とりあえずキムチは不正解だと思う

619名無しステーション 2018/03/06(火) 20:09:57.31ID:LhYYxyBG0
無類の納豆好きおかめ栄作

620名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:01.16ID:02yOa8cI0
納豆にキムチ!?

621名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:01.55ID:bGslqPqQ0
賞味期限一週間ぐらい切れた奴ってジャリジャリするよな

622名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:02.41ID:kwUKBz8L0
>>560
飯食う時みたいにモリモリ食うわけじゃないんで大丈夫だよw
今夜にでもやってみ?

623名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:03.40ID:TZz23NOQa
人生は短い、寝る奴は馬鹿
と睡眠時間を削って活動し体調を崩した吉田栄作

624名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:06.20ID:iLA4XXII0
まさか…卵?

625名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:08.00ID:ru5Fmz/R0
たくわん

626名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:08.42ID:VJ1PSPB00
だから〜なんでキムチやねんボケ

627名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:08.73ID:GZz14Zhna
キムチは無い

628名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:09.77ID:cL/0eLvc0
オクラ入り納豆美味しそう

629名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:10.57ID:EdjgXijNa
生卵はNG

630名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:11.43ID:Dej30Qhna
(´・ω・`)まさか、マヨネーズじゃないですよね

631名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:12.04ID:J1yle6pr0
(´・ω・`)由美子、やらせろ

632名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:12.19ID:eNmbwtCY0
ぶっ込み

633名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:12.35ID:0XUBXLoU0
キムチ(乳酸菌)がいいらしいな ( ・ω・)

634名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:12.79ID:yJP9i1px0
オクラはオクラだけでいいだろ

635名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:14.12ID:LCwf7JIC0
梅入れるとおいしい

636名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:14.17ID:iw3q7toU0
お前ら、やっと生卵の時間だぞ

637! 【17.8m】 2018/03/06(火) 20:10:14.42ID:iQkQxg1M0
チョンぶっこみキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

638名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:14.64ID:VBG9ptsg0
キムチはNG

639名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:16.15ID:SMX9GeFN0
キムチなんか入れたら、カプサイシンで菌が死にそう

640名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:17.56ID:iLA4XXII0
>>616
女と同じだな

641名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:19.65ID:TkUSxLTLa
納豆は臭くてかなわん
代替品の紹介をしてくれ

642名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:20.74ID:LpyRw3JF0
卵だとショッキングだな

643名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:20.75ID:vumPazbEp
キムチが入ってる…これまなったんやらかしたな(´・ω・`)

644名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:20.95ID:YMw5D3B7a
ネトウヨ発狂ワロタwwwwwwwwwwww

645名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:20.96ID:XHHEfvSo0
>>583
赤い血は肛門周辺で付いた血だから痔だな

646名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:22.41ID:HJp9f1b90
キムチwwwwww


フジテレビかよ

647名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:22.84ID:DNDkR25R0
>>602
長期保存してると乾燥するよw

648名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:23.20ID:sPHneCsA0
普段キムチ入れるかよ

649名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:23.36ID:Ems+XlbD0
納豆を1年2ヶ月食べ続けた時期があって、とにかく便秘にならないのがよかった

650名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:23.79ID:DlZlW9Ml0
豆腐+納豆+玉ねぎが好き

651名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:24.29ID:ZG0RIbhB0
夏はオクラ入れてる。
冬は何も入れない。付属のタレ たまにカラシ

652名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:24.46ID:XMYFQFmW0
日本と朝鮮は相性悪いのでキムチ

653名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:24.64ID:gNhB2Nc70
>>583
もう終わりだね

654こたつむり2018/03/06(火) 20:10:25.66ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 生卵がいかんて聞いたな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

655名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:26.13ID:gge574wo0
納豆にキムチなんか入れるかよ。バカか

656名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:26.79ID:DuUFc7kcM
韓国人は年に二回虫下し飲むからキムチ食ってもいいけど、
日本人は虫下し飲まないから頭が寄生虫だらけだろうな  

この前日常的にキムチ食べたら、頭が寄生虫だらけになっちゃった台湾人の特集やってたわ

657名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:26.91ID:YmM5QC+k0
しそ入り納豆(`・ω・´)

658名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:27.33ID:Mef6IMxU0
ご家庭に普段ネギくらいしかない

659名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:27.53ID:QGayLsMu0
ネトウヨ「キムチw」

660名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:27.74ID:OxAlMhxa0
なんか気をつけなきゃならないことばかりで、疲れちゃう

661名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:28.21ID:ZF037LyQ0
キムチだろう乳酸菌あるから

662名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:28.21ID:Tz1YTcyZ0
はぁ!?とんぶりだろ?

663名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:29.72ID:xFgGsQoEa
生卵だ
ネバネバが消え去る

664名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:30.01ID:X/4nIZyf0
塩?

665名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:31.21ID:B7nIoCEV0
しらすはうまそう

666名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:32.69ID:zmClRkaw0
なんで砂糖が入ってない?

667名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:32.85ID:P1Hm6wdI0
>>607
無類の納豆好き
吉田・ナットー・栄作

668名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:34.91ID:8dtzg0X20
キムチはダメ!
キムチのほうが強いからな。

669名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:35.46ID:M4PFhYfb0
調味料入ってんぞ

670名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:35.79ID:DAXMUhkA0
卵白がauto

671名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:35.68ID:gDO0gCUh0
>>597
違うと思います
前日に親と喧嘩してストレスMAXで心臓が痛くなったの

ヤバい病気かもw

672名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:35.84ID:m18FdRmS0
マグロ

673名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:36.41ID:u7bAtBRM0
キキキキキキキムチ!?

674名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:37.04ID:/OFZfOCXa
生卵は生卵のビオチンが食われるはず

675名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:37.39ID:iw3q7toU0
目玉焼きは?大丈夫?

676名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:37.75ID:JYTu/L3Q0
キムチ多いな
別で食わせろよ

677名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:39.17ID:Gcs2pYAY0
キムチは菌同士がぶつかってしまいそう

678名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:40.66ID:9BuEWVRta
半解凍の納豆を食べるのが好きだったけど駄目な食べ方だったんだな

679名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:40.90ID:OPwV6Qcz0
キムチ+ごま油+卵黄は好き
味噌+海苔+卵黄はもっと好き

680名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:41.57ID:Yci2LE7ga
納豆にキムチとかアホじゃね

681名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:43.17ID:7FbOH4rz0
塩なんてあるんか

682名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:43.79ID:iziAA65sd
ネトウヨ発狂ww
しらすよりそりゃあ使われてるだろ

683名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:44.88ID:4Yg5bRkj0
キムチだろ

684名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:45.32ID:MkTohpUQ0
ネギと大根おろし以外やったことがない

685名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:48.77ID:dzPk7phy0
しらす

686名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:49.69ID:fBjJXKST0

687名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:51.15ID:P1Hm6wdI0
塩な

688名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:51.43ID:wU9G9W7X0
(´・ω・`)ノ大根おろし

689名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:54.44ID:sPHneCsA0
大根おろしかな

690名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:55.75ID:NN2qhOZ00
ゴマ油?

691名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:56.48ID:1Kz3bgtA0
塩いれないだろ

692名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:56.91ID:fxMGQX2s0
塩やろ!

693名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:57.55ID:xZXuC7xE0
キムチ

694名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:57.86ID:Mef6IMxU0
たしか大根おろしじゃね

695名無しステーション 2018/03/06(火) 20:10:58.94ID:gxnnwjfS0
大根おろし

696名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:01.74ID:Dej30Qhna
塩?!ないないないない(ヾノ・∀・`)

697名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:02.02ID:Isac1AMOa
キムチ激推しタイムきたー

698名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:02.52ID:sG6S+BPn0
だいこん

699名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:02.82ID:GUs4M6Iz0
大根おろしか塩かなあ

700名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:03.58ID:zbgXAljB0
ゆぶん

701名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:03.83ID:aKvWYYI70
塩かな

702名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:05.17ID:X/qhMmz00
>>583
大腸がん

703名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:05.86ID:DlZlW9Ml0
大根だろ
酵素がどうのこうの

704名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:06.85ID:YmM5QC+k0
×キムチ(`・ω・´)

705名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:07.13ID:ExINRudK0
卵でしょ
ネットで見たことあるわ

706名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:07.52ID:ZG0RIbhB0
おまえらの書き込みによると 卵かな?

707名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:07.53ID:SUrxrDXs0
チーズは納豆に殺されるんじゃね?

708名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:09.88ID:vIrGW4xW0
知らないのか?納豆にネギを刻むとうまいんだ(きみ知らないのか?)

709名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:10.70ID:cL/0eLvc0
生卵だろうなぁ好きだけど

710名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:10.94ID:ydxIxYrhd
キムチなんて入れるやつおらへんわボケ

711名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:13.45ID:OxAlMhxa0
台本にあったからです

712名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:13.85ID:oJfNpnhF0
>>604
セイロンティー

713名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:15.15ID:lxf8H4ID0
大根の酵素でキナーゼが死ぬとか

714名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:15.28ID:LgITV/Mga
卵だよ

715名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:16.15ID:a2IGg4LJ0
キムチだな

716名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:16.69ID:SCcqL3mg0
全部だろ

717名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:16.83ID:lWfeVwD4M
大根にも酵素あるしな

718名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:16.85ID:ZgEhxbqLC
キムチのトッピングしたことないがうまいの?

719名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:17.46ID:Mef6IMxU0
だいこんおろしの彼女募集記念レース

720名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:17.97ID:IWE4EKyP0
大根おろしだな
発酵食品同士は相性がいい

721名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:18.85ID:bERx5REh0
納豆、オクラ、ネギ、ニンニク、しょうが混ぜてる

722名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:20.21ID:iLA4XXII0
>>653
君が小さく見える

723名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:22.64ID:fxMGQX2s0
まじかーい

724名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:22.87ID:zj3DONgAp
栄作知ってて言ってるやろ

725! 【27.4m】 2018/03/06(火) 20:11:22.94ID:iQkQxg1M0
栄作キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

726名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:23.64ID:Ej1wKsfp0
コレステロールがあるからか?

727名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:24.25ID:sG6S+BPn0
ええええええええええええええええええええええええ

728名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:25.31ID:GZwF9OCxM
アホウヨ逝ったああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww

729名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:25.80ID:m18FdRmS0
タメィゴォ(T-T)

730名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:26.76ID:wU9G9W7X0
えええええええ

731名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:27.81ID:cExkZKk30
やっぱりな

732名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:28.46ID:gNhB2Nc70
>>656
ガチのバカなの?

733名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:29.24ID:enKTTKqu0
>>647
まぁ不味くはなったわw

734名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:29.54ID:V12Sp53P0
桃屋のきざみしょうがが入ってないな

735名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:29.82ID:XHHEfvSo0
納豆キムチは栄養的には鉄板だけど
日本で本格キムチはほとんど手に入らないだろ

736名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:30.83ID:LhYYxyBG0
卵マジかよ
卵ご飯と納豆は最高なのに

737名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:31.44ID:sPHneCsA0
まじか

738名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:32.92ID:02yOa8cI0
知るかよ

739名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:34.56ID:EdjgXijNa
ビオちん

740名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:34.95ID:ydxIxYrhd
キムチなんて入れるやつはちょんだけじゃボケ(´・ω・`)

741名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:35.53ID:oJfNpnhF0
納豆は数ヶ月たっても食えるから買いだめしといてもいい

742名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:36.01ID:aKvWYYI70
生卵で食いたい(´・ω・`)

743名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:36.05ID:eNmbwtCY0
は?
キムチだろ
大腸菌で死ぬだろうが

744名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:37.08ID:9BuEWVRta
吉田栄作答聞いてるだろw

745名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:37.10ID:dz7nq/vM0
まじかよ美味しいのに

746名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:37.59ID:TZz23NOQa
>>653
君が小さく見える

747名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:38.28ID:DlZlW9Ml0
赤マムシ〜

748名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:41.17ID:5VqL7eNB0
白身邪魔やああ

749名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:41.34ID:X/4nIZyf0
白身は捨てましょう

750名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:43.81ID:Mef6IMxU0
えーマジかよ

うちの親父は毎朝生卵納豆食べてたわw

751名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:44.80ID:GUs4M6Iz0
ゴールデンコンビなのにー

752名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:45.71ID:/OFZfOCXa
これでハゲるんよな

753名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:46.41ID:Pm4PWvic0
大根おろし入れるとネバネバ無くなるけど違うんだ

754名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:48.24ID:+wAl8Xac0
卵入れる好きだからなんかショッキング過ぎてダメだな見なきゃよかった

755名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:49.46ID:GZwF9OCxM
アホウヨ憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

756名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:50.87ID:OPwV6Qcz0
卵黄だけの俺は勝ち組

757名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:51.66ID:X/4nIZyf0
君だけ?

758名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:51.74ID:mJY7D8Wa0
生卵嫌いだから入れない

759名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:52.76ID:aZ73WbKm0
なめたけと青さ粉なんでないの(´・ω・`)

760名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:53.82ID:lWfeVwD4M
美味しい組み合わせなのに

761名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:53.80ID:yJP9i1px0
えええ…納豆に生卵って凄いご馳走なのに…

762名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:54.64ID:fxMGQX2s0
タメイゴゥ

763名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:55.12ID:P1Hm6wdI0
吉田栄作当てすぎ

764名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:57.48ID:HPM9pqXT0
そもそも納豆に卵はサラサラになりすぎて好きじゃない

765名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:58.19ID:xZXuC7xE0
卵白とか入れないし

766名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:58.49ID:Y6gB5LvIM
納豆キムチ知らないって
ネトウヨって外食しない最底辺なんだなwww

767名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:58.50ID:1Kz3bgtA0
贅沢食いかよ(´・ω・`)

768名無しステーション 2018/03/06(火) 20:11:59.04ID:gxnnwjfS0
マジで(ToT)
生卵最強だと思ったのに・・・・

769名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:00.32ID:a2IGg4LJ0
贅沢だな

770名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:00.51ID:mCJ/DWO50
根拠は??

771名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:01.18ID:SgsWXDdI0
温かいご飯ダメ、生卵ダメ
もう成分死んでいいから好きに食べた方がいいな

772名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:02.20ID:/sSUqE7K0
これは聞いたことある
でも好きだから食べちゃう

773名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:03.52ID:M4PFhYfb0
卵かけご飯に納豆乗せる

774名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:03.99ID:bGslqPqQ0
いままで卵混ぜてたやつざまあ

775名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:05.20ID:85Di7mii0
白身は捨てるの?

776名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:05.92ID:8UWR0QqP0
>>743
日本製なら問題ないだろ

777名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:06.54ID:1HxthyIr0
大根おろしが一番だろ!

778名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:06.64ID:iw3q7toU0
目玉焼きと納豆で丼にするの大好きだわ

779名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:07.08ID:dz7nq/vM0
白身捨てるからヨカッタ

780名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:07.85ID:dfkCl2AZ0
美味けりゃいいんだよw

781名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:08.34ID:GZz14Zhna
わしは生卵だな

美味けりゃいいわ

782名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:08.90ID:+2eB3+A80
 
由美子もほうれい線がひどくなってきた

783名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:10.00ID:DKPz2UWN0
卵入れる時は黄身しか入れないよな

784名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:10.13ID:obnkFtWFM
マヨネーズがないだと?
キムチがランクインとかwwww

785名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:10.14ID:KYKUDRAf0
しばらくビオチンのサプリメント飲んでたけど肌キレイにならんかったわ(´・ω・`)

786名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:10.38ID:xwHoflK70
>>621
乾いちゃってるのかな

787名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:11.07ID:wU9G9W7X0
俺は黄身だけ入れる(´・ω・`)

788名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:11.47ID:XHHEfvSo0
>>741
でも部分的にカピカピになっちゃうんだよね

789名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:12.69ID:P1Hm6wdI0
ごま油な

790名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:13.24ID:+1We/kEn0
真夏 サイコー (`・ω・´)ノ

791名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:14.60ID:mJY7D8Wa0
>>759
なめたけうまいよな

792名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:14.96ID:hQvpq+dU0
納豆に黄身だけ入れるのは濃厚で好き

793名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:16.30ID:BDlzi22x0
たまごしょうゆの納豆は?

794名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:17.31ID:7FbOH4rz0
オクラ

795名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:17.39ID:S9aUIscFM
白身の方は炊きたてを更にレンジ加熱した飯に良く混ぜておくと良い

796名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:20.84ID:5VqL7eNB0
郷白身

797名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:22.23ID:YmM5QC+k0
しらす(`・ω・´)

798名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:25.59ID:X/4nIZyf0
卵かけご飯の上に納豆は?

799名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:25.70ID:ZPQ7ujXn0
>>634
オクラが納豆の味になってもったいないな

800名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:26.23ID:ru5Fmz/R0
白身入れたらバシャバシャになるやん

801名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:26.97ID:mLHlW/t40
トイレ行ってた
なんで生卵ダメなの?

802! 【33.7m】 2018/03/06(火) 20:12:28.06ID:iQkQxg1M0
キムチコネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!

803名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:28.54ID:1l8BvwLz0
若い女の子だれ、
歯直せばいいのに

804名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:29.39ID:kLceftut0
卵の白身は加熱しないと効率良く栄養摂取できないって聞いたことがある

805名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:29.42ID:02yOa8cI0
>>766
外食で納豆キムチ食べないでしょ

806名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:30.35ID:Dej30Qhna
>>583
大腸癌ステージ2だね、早くオペを

807名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:34.15ID:x8ZJbwaC0
おすすめだの機能性だのどうでもいい
美味しければいいじゃん(´・ω・`)

808名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:34.83ID:Id/crBRf0
>>779
焼いて食えよ

809名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:34.99ID:ZG0RIbhB0
チーズはためしたことないな

810こたつむり2018/03/06(火) 20:12:35.06ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ネギは入れるな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

811名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:35.50ID:xFgGsQoEa
醤油と白いご飯だろうが

812名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:36.17ID:+wAl8Xac0
おいネギは絶対入れるだろやめてくれよ

813名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:36.57ID:jwa5ep6Rp
納豆にチーズは入れないわあ

814名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:37.24ID:VBG9ptsg0
チーズは
いれないな

815名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:37.77ID:X/4nIZyf0
ゲームうまそうな名前

816名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:39.36ID:kwUKBz8L0
>>671
血の色は?
鮮血かどす黒い血かによって違う

817名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:39.44ID:cL/0eLvc0
生の白身はハゲにもよくないとか
好きだけど

818名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:39.94ID:fxMGQX2s0
ネギとの相性の良さは異常

819名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:40.37ID:cExkZKk30
大正義ネギ

820名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:40.41ID:cT34zJ8J0
最強のタッグだぞ?納豆キムチって

821名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:43.36ID:iCivq+Gn0
黄身だけしか入れてなかった自分、だから肌がキレイと褒められるのか!!

822名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:44.13ID:Mef6IMxU0
よゐこのアリシン

823名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:44.18ID:mJY7D8Wa0
>>771
だから医学的にはって言ってるじゃん

824名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:48.01ID:aKvWYYI70
キムチに騙されてたことが判明(´・ω・`)

825名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:48.55ID:zbgXAljB0
ネギは良いけどチーズは別で食うわ

826名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:48.91ID:G8NGrbzG0
いつかのガッテンの納豆特集みてから納豆に酢を入れてる

827! 【22.6m】 2018/03/06(火) 20:12:49.90ID:iQkQxg1M0
>>801
なんとなく(´・ω・`)

828名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:50.48ID:5VqL7eNB0
>>801
白身がだめ

829名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:53.32ID:hQvpq+dU0
納豆ニンニクは凄そう

830名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:54.06ID:QGayLsMu0
卵かけ納豆ご飯出来ないのか(´・ω・`)

831名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:54.60ID:P1Hm6wdI0
読むなよww

832名無しステーション 2018/03/06(火) 20:12:56.67ID:+wAl8Xac0
あーいい方か勘違いしてたわ

833名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:00.92ID:GZz14Zhna
>>773
だよな

834名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:01.54ID:niVHeQ9t0
>>807
見なきゃいいだろw

835名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:02.13ID:a3eCees50
今日の俺の夜ごはん

白米
納豆(+ネギ)
マカロニサラダ
焼き鳥
プロセスチーズ

836名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:03.40ID:m18FdRmS0
ほ〜

837名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:04.30ID:hZrwkx3Ga
>>732
お前がバカだ

韓国人 虫下しで検索しろ

そして死ね

838名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:06.03ID:cT34zJ8J0
最近俺は、バターを入れるわよ!

839名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:06.55ID:LgITV/Mga
>>801
卵白がビオチンの吸収を妨げる

840名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:07.63ID:Dej30Qhna
>>583
     三(^o^)
三(^o^)(^o^)^o^)(^o^)   (^o^)三(^o^)三(^o^)      (^o^)三(^o^)三(^o
     三(^o^)      (^o^)      三(^o^)    (^o^     三(^o^)
   o^)三(^o^)       (^o^)     三(^o^)    .(^o^)三(^o^)三(^o^)
  o^) 三(^o^)              三(^o^)    .(^o^)    三(^o^)
 o^)  三(^o^)             三(^o^)     .(^o     ..三(^o^)
.o^)   三(^o^)            三(^o^)            三(^o^)
o^)   三(^o^)           三(^o^)             三(^o^)

841名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:07.95ID:aZ73WbKm0
>>791
タレの甘みと似てて合うよね(´・ω・`)

842名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:08.04ID:NN2qhOZ00
へーやってみよ

843名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:08.27ID:iLA4XXII0
>>801
贅沢は敵だから

844名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:10.79ID:dfkCl2AZ0
>>740
騙されたと思ってやってみな?
意外と美味いぞw

845名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:12.71ID:obnkFtWFM
>>241
タバスコ少しいれろ

846名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:13.79ID:1YCtZ4kux
納豆の場合トッピングとは言わない
こいつら一人残らず学も知性もない馬鹿ばかりだな

847名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:22.60ID:kLceftut0
>>634
オクラは鰹節かけて醤油か麺つゆよね

848名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:23.51ID:LhYYxyBG0
冷えたごはんとチーズネギ納豆って糞マズそう

849名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:24.20ID:9j3E2wyx0
うげぇ俺はネギだけでいいわ

850名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:27.41ID:y5xsP6Qpp
別にワザワザ混ぜる必要ないじゃん

851名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:27.57ID:X/qhMmz00
納豆チーズねえ
トーストにしか使えんな

852名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:29.65ID:DNDkR25R0
まぁ納豆食うよりジョギングの方が良さそうだけどな

853名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:30.86ID:iCivq+Gn0
納豆には桃屋のやわらぎが一番だがな

854名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:32.22ID:kpFNqCx90
豊田市民なら給食で食ってたよな

855名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:32.26ID:oJfNpnhF0
>>788
うん流石に硬いので取り除くね 
あとアミノ酸がジャリジャリ言うけど味は美味しくなってる

856名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:32.40ID:eNmbwtCY0
黄身だけにするのが嫌だからうずら入れるけどあれもダメなんかな

857名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:35.78ID:ZG0RIbhB0
ちょこっとネギ入れても何も変わらんだろwww

858名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:36.14ID:bu3iMDIh0
まだ、3と4があるのか

859名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:37.28ID:85Di7mii0
納豆は嫌いだから
ネギとチーズを食べよう

860名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:37.45ID:FLjBFO2q0
比較するときに数値出さない場合は信用しないことにしている

861名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:38.34ID:X/4nIZyf0
>>843
戦後か!

862名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:38.61ID:XHHEfvSo0
こつしょしょうしょう

863名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:40.99ID:OPwV6Qcz0
まー最近納豆食ってないんですけどね

864名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:42.33ID:Z2/X9QWoK
たくさん漬物があるのに

   キムチをぶっ込んでくるキモさ

韓国人さっさと死ね

865名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:42.36ID:xFgGsQoEa
一杯め生卵
二杯め納豆
三杯め生卵

866名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:43.09ID:EdjgXijNa
ラクト・トリ・ペプチド

867名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:43.76ID:YmM5QC+k0
2050万人(`・ω・´)

868名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:43.87ID:M4PFhYfb0
一億人

869名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:44.60ID:KSnLq4lna
この先生カタコトやね

870名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:45.58ID:VBG9ptsg0
500万人

871名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:51.93ID:02yOa8cI0
お囃子しょぼいな

872ミナト様  ◆mNHc96i1z6 2018/03/06(火) 20:13:52.59ID:IAqdBjHa0
熱々ごはんに生卵を入れて白身を半熟にすればナットウキナーゼも問題解決

873名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:53.25ID:gDO0gCUh0
>>702
>>806
マジで??
大腸癌なら黒い便って聞いたけど・・・
自分は真っ赤な下痢便でした

874名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:53.77ID:SCcqL3mg0
患者はそんなにいねえよ

875こたつむり2018/03/06(火) 20:13:55.53ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ o ・ ) < こつそそうそう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

876名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:56.39ID:B7nIoCEV0
風船が・・・

877名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:57.11ID:QGayLsMu0
林だっさ

878名無しステーション 2018/03/06(火) 20:13:58.76ID:ydxIxYrhd
>>844
ほんまかいな

879名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:04.72ID:cT34zJ8J0
納豆とバターとパスタも良いぞ

880名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:08.51ID:bGslqPqQ0
>>786
湿ってる中までみんなジャリジャリ食感

881名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:09.05ID:gge574wo0
なんだよこの日本語の発音が怪しい女

882名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:09.75ID:VYgYNnTEM
東進のCM

883名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:11.41ID:X/4nIZyf0
俺自慢じゃないけど
骨折ったことないよ

884名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:11.77ID:mLHlW/t40
ありがとう

885名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:15.33ID:Yci2LE7ga
こつそしょしょしょしょしょしょ

886名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:17.49ID:BpQY4jA60
納豆最強やん!

887名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:20.14ID:m18FdRmS0
嫌、更年期障害の女性だろ

888名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:21.50ID:sPHneCsA0
関西やべえ

889名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:21.63ID:y5xsP6Qpp
スーパーから納豆なくならない?
大丈夫かなー

890名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:22.13ID:OPwV6Qcz0
納豆からギリシャヨーグルトに切り替えた俺に勝利はあるか

891名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:22.66ID:gDO0gCUh0
>>816
鮮血です
下痢気味でした

892名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:28.35ID:Z2/X9QWoK
たくさん漬物があるのに

   キムチをぶっ込んでくるキモさ

侵略的外来種の韓国人さっさと死ね

893名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:29.78ID:XHHEfvSo0
赤緑色弱の人が死亡する図

894名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:30.24ID:Id/crBRf0
大分と福岡ww

895名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:31.27ID:+wAl8Xac0
ずいぶん北海道と東北は骨が丈夫だな

896名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:32.83ID:5VqL7eNB0
とうほぐは動かないだけやろ

897名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:33.31ID:X/4nIZyf0
福岡の人骨折れてる?

898名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:33.90ID:hQvpq+dU0
北部九州骨折しまくりんぐ

899名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:35.15ID:Dej30Qhna
中国からの大気汚染

900名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:35.47ID:fxMGQX2s0
またテレビっ子がスーパーに殺到して納豆が消えるのかな

901名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:36.30ID:gNhB2Nc70
千葉少ない

902名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:39.15ID:HJp9f1b90
西の人は納豆嫌いだからか

903! 【22.5m】 2018/03/06(火) 20:14:39.23ID:iQkQxg1M0
日本の形になってる!(´・ω・`)

904名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:39.77ID:EdjgXijNa
西日本は骨折しやすい

905名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:40.30ID:ru5Fmz/R0
年がら年中肋骨おってるわ。

906名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:42.04ID:LpyRw3JF0
九州よっわ

907名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:43.34ID:0XUBXLoU0
納豆嫌いの関西人、損してるな ( ・ω・)

908名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:44.59ID:DNDkR25R0
圧倒的西日本w

909名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:44.72ID:xFgGsQoEa
大腿骨骨折なんてスキーでこけないとならないよ

910名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:45.08ID:aWh0fQ010
日照時間と思ったら、違うんだな

911名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:45.66ID:MkTohpUQ0
大腿やね〜の竹村健一 最近見ない

912名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:46.31ID:GUs4M6Iz0
西日本は納豆嫌いだよね

913名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:46.62ID:CvRIHXX3a
西高東低

914名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:48.51ID:mCoCe1/g0
納豆カレーも
食ってみたら美味かったからなあ

915名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:49.16ID:Tz1YTcyZ0
塩分過多

916名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:49.31ID:QppLd/73K
ナベプロだらけだな
林先生のバーターのびびると吉田栄作

917名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:49.54ID:vumPazbEp
納豆食わない地域か

918名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:50.39ID:bGslqPqQ0
東北人は雪で滑って折るだろ

919名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:51.00ID:QGayLsMu0
西は馬鹿だから!

920名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:52.57ID:OPwV6Qcz0
寒いとこはアクティブに動かないので骨折しない

921こたつむり2018/03/06(火) 20:14:52.84ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 福岡終わってるやん
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

922名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:53.05ID:9CXauRmEa
>>754
気にすんなよこんなの

923名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:53.32ID:LhYYxyBG0
関西人は納豆嫌いだよな

924名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:53.69ID:B7nIoCEV0
俺のところ9だ!

925名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:53.78ID:sG6S+BPn0
関西人は野蛮だからな

926名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:54.13ID:XMYFQFmW0
へー

927名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:54.67ID:Iok7y9Wsd
寒いから出かけないんやで

928名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:58.24ID:oJfNpnhF0
>>671
直腸の中の方の痔が破れて血が出るパターンはよくあるよ

929名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:58.36ID:6Wb4zbxv0
焼酎が原因だな!

930名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:58.58ID:OxAlMhxa0
>>883
普通はそうそう折らないよ(´・ω・`)

931名無しステーション 2018/03/06(火) 20:14:59.66ID:Dej30Qhna
>>845
(´・ω・`)あ、はい。

932名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:01.02ID:+wAl8Xac0
えっ納豆食べないから骨が脆いなんてそんな理論あり得るのか?

933! 【9.8m】 2018/03/06(火) 20:15:03.82ID:iQkQxg1M0
栄作納豆に詳しすぎやろ(´・ω・`)

934名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:07.30ID:8RdrNksL0
まじか

935名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:11.08ID:nYr/YhYSd
雪の上で転けても骨折しないからだな

936名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:11.41ID:VBG9ptsg0
雪下ろしとかしないから
体が訛ってんだろ

937名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:12.50ID:2RL/fmAx0
西って言っても関西だけじゃね?

938名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:15.74ID:ydxIxYrhd
神戸やけどめっちゃ食うで

939名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:15.78ID:KSnLq4lna
味噌汁に納豆入れるのすきなのにだめだったのか

940名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:16.23ID:vIrGW4xW0
単純に暴力が支配する地域だからだろ・・・

941名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:16.87ID:y5xsP6Qpp
北は厚着だしコケても雪あるし

942名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:17.75ID:iLA4XXII0
>>873
潰瘍性大腸炎かもね

943名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:19.13ID:ZG0RIbhB0
どうかな?。このデーター
ほかに要因あるんじゃないの?

944名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:19.92ID:4git86rx0
ブスしゃべんな

945名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:22.06ID:fxMGQX2s0
納豆食ってるだけにこのデータは
納得ぅ〜

946名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:23.27ID:gNhB2Nc70
>>892
漬物で乳酸菌あるやつってないのかな

947名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:27.33ID:XHHEfvSo0
>>891
大腸で出血したなら便は黒くなる
鮮血なら少なくとも直腸より肛門側

だから痔だって

948名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:29.83ID:iziAA65sd
日照の問題じゃ・・・・?

949名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:31.41ID:Dej30Qhna
明太子が悪さするのかな?

950名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:31.53ID:jVfgFa8e0
関東1と2は何が違うの?

951名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:32.67ID:2un6muYY0
北部九州が一番ヤバイのは豚骨と唐揚げばかり食ってるからやろw

952名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:33.58ID:gxnnwjfS0
関西人ってwwww
アホ可
こんなうまいものを食わんとか

953名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:33.60ID:9CXauRmEa
>>792
白身はどうすんの?

954名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:34.84ID:mCoCe1/g0
>>889
コンビニでも売ってるし
平気平気

955名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:36.30ID:lxf8H4ID0
むしろマグネシウムのほうが重要

956名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:38.88ID:VQnRXHQt0
先生全然やれるよ

957名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:39.53ID:enKTTKqu0
豚肉では?

958名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:39.79ID:iCivq+Gn0
聖路加の健康診断で骨密度Aの自分、高みの見物

959名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:41.07ID:mLHlW/t40
ビタミンd

960名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:41.97ID:m18FdRmS0
いりこ、禿げに良いらし…い

961名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:43.50ID:kLceftut0
修羅地域は暴力で折れた例が多そう

962名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:43.65ID:OPwV6Qcz0
関西人はハモを骨ごと食うから骨折しない理論とかありそうだし

963名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:43.86ID:A7e7RT370
雪で動けない地域が少ない

964名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:44.01ID:v/AR+BW70
近畿が赤じゃない説明してよ
北九州より納豆消費してないじゃん

965名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:45.10ID:EdjgXijNa
関東のTとUってなんだ?

966! 【28.6m】 2018/03/06(火) 20:15:48.35ID:iQkQxg1M0
( ゚∀゚)o彡°ケッツ!ケッツ!

967名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:50.30ID:5VqL7eNB0
とうほぐは雪のおかげかw

968名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:50.62ID:xFgGsQoEa
骨折くらいいいだろ
痛風のほうが痛い

969名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:50.88ID:DlZlW9Ml0
Mg

970名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:52.99ID:M4PFhYfb0
このブスのわざとらしさは台本ですね

971名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:53.90ID:gDO0gCUh0
>>942
そっち系ですかね やっぱりorz

972名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:54.49ID:hZrwkx3Ga
>>901
お前は頭がおかしい

973名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:54.91ID:L4zEhol60
ちょっと大雑把なデータだな

974名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:54.96ID:zbgXAljB0
山?

975名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:55.56ID:bGslqPqQ0
ビタミンDも必要やで

976名無しステーション 2018/03/06(火) 20:15:55.79ID:dfkCl2AZ0
>>878
マジだよ。
納豆に唐辛子って合うからw
キムチに抵抗あるならまずは唐辛子で試してみな。

977名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:01.71ID:jVfgFa8e0
>>941
むしろ凍っててヤバいんじゃないか

978名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:03.30ID:LgITV/Mga
ケツ

979名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:04.15ID:aWh0fQ010
ドクターK2

980名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:04.29ID:6Wb4zbxv0
>>932
それじゃ外国人は骨がカッスカスになっちゃうよね

981名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:05.39ID:oLj8uhK50
これはウソ
納豆毎日食ってるけど角に小指ぶつけただけで骨折したから

982名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:06.13ID:ru5Fmz/R0
>>939
ためじゃないわ、どんどん入れろ!
医学的な話だからな、

983名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:06.14ID:bEP0RXog0
ケツ

984名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:07.93ID:hQvpq+dU0
>>953
卵焼きに混ぜて焼こうぜ

985名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:08.85ID:LpyRw3JF0
山かな

986名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:08.85ID:S4DT/o8z0
この先生の発音に違和感

987名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:10.74ID:Z2/X9QWoK
>>637

韓国ぶっこみやりまくりのテレビって

もはや巨大カルト局だよな

988名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:11.13ID:NN2qhOZ00
関西のスーパー納豆売り場普通にあるけどな

989名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:12.26ID:7FbOH4rz0
山の名前みたい

990名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:12.41ID:iw3q7toU0
オケツですってよ!

991名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:14.80ID:EdjgXijNa
ビタミンけつ

992名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:15.85ID:cUhzbBJS0
ビタミンKなら聞いたことあったけど
2って何よ

993名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:16.00ID:HNvWStTud
雪道でころんでも骨折せんやろww

994名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:16.51ID:B7nIoCEV0
ビタミンぜーーーーっと!

995こたつむり2018/03/06(火) 20:16:17.88ID:mmHJDGZO0
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < もれは、おかめ納豆ほぼ毎日喰ってるな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

996名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:18.96ID:mLHlW/t40
>>965
北と南じゃね

997名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:22.76ID:0AsVVKEn0
たしかに 関西の友人は納豆嫌いって言ってたな
おれは毎日食べてるが

998名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:24.00ID:LhYYxyBG0
勝俣と堀部かな

999名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:28.92ID:r/+zRQMs0
>>919
ノーベル賞受賞者は西日本が圧倒的に多いんだが

1000名無しステーション 2018/03/06(火) 20:16:29.10ID:3Ks70zA3K
いつまで納豆やっとんねん(´・ω・)

-curl
lud20200103173124ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1520333443/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆6
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆7
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
【秋元真夏専用】林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★3
林修の今でしょ!講座 3時間SP★4
林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★2
林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★4
林修の今でしょ!講座 特別編 声優はスゴいんだ!! 今、声優でしょ 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座2
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
秋元真夏専用 林修の今でしょ!講座
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
弓木奈於・斎藤ちはる専用 林修の今でしょ!講座2時間SP
林修の今知りたいでしょ!★3
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★3
所&林修のポツンと一軒家 衛星写真で発見!全国大捜索スペシャル ★3
林修の今知りたいでしょ!★1
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★1
林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン★1
林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★1
林修の今知りたいでしょ!土曜特別講習!★2
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★4
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★1
あいつ今何してる? 2時間スペシャル★5
芸能人雑学王最強No1決定戦2019春!平成最後!今知るべき超良問50連発スペシャル★8
くりぃむ VS 林修!超クイズサバイバー★6
くりぃむ VS 林修!超クイズサバイバー★7
Qさま!! 3時間スペシャル★3
Qさま!! 3時間スペシャル★5
甦る歌謡曲 3時間スペシャル★4 
しくじり先生 3時間スペシャル★12修正
しくじり先生 3時間スペシャル★13
しくじり先生 3時間スペシャル★10
Qさま!! 3時間スペシャル★4
Qさま!! 3時間スペシャル★2
世界ルーツ探検隊 2時間スペシャル★3
【マターリ】しくじり先生 3時間スペシャル★2
ドラマスペシャル 広域警察 ★3
ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★3
科捜研の女 2017スペシャル★13 修生
09:05:57 up 33 days, 10:09, 0 users, load average: 64.16, 79.01, 84.56

in 0.047039031982422 sec @0.047039031982422@0b7 on 021523