あんなハンガーに八万出すなら、グラボがほしい(´・ω・`)
高すぎってw
お前ら普段どんなハンガー買ってるんだよwwwwwwwwwwwwwww
年の割にはええ体、なのかな
でもやっぱ腹あたりはきついな
アイスコーヒー420円とかアホか
この前ミスド行ってアイスコーヒー頼んで失敗したからもう外では頼まん
>>827
T シャツ3000円のは生地ペラペラなの?(´・ω・`) 北参道のハンガー屋さん行ってこようっと
メガネさん今日いるカナ?
おまえらはもっぱら針金ハンガーだよね(´・ω・`)
●今週のじゅん散歩
月 北参道
火 港区西麻布
水 新国立競技場
木 表参道
金 外苑前
●来週のじゅん散歩
月 東京ディズニーランド
ダガヤサンドウってなんか田舎臭くてかっこわるい呼び名だな
地方出身者がやらかしそうなパターン
>>37
おまえはコンビニかマクドコーヒーがぴったりだと思うよ >>22
ホームセンターで売ってる10本数百円のやつ >>42
よく道端に「ご自由にお持ちください」ってハンガーおいてあるよね >> 864
>「待ち合わせはいけふくろうで」と言う若者は居るのだろうか?(´・ω・`)
池袋地下のフクロウオブジェで待ち合わせてる人多いよ
まあ、狭いから限度はあるけど
>>22
セリアっていう高級ショップでしか買わない(´・ω・`) ここは意識高くてあまり美味しくはないね( ´・ω・`)
モサモサしてる
>>22
100均ですが何か(´・ω・`)
ハンガー自体どこで売ってるか知らないし auのやつでダブルチーズバーガーをもらいに行くか(´・ω・`)
なんか変だなって思っていたけど
千駄木と間違えてたわ(´・ω・`)
>>72
ゆかりっくフェス楽しかったぞ(´・ω・`) >>922
UNIQLO値上がってGUで我慢してだけど、今は近くの古着屋さんでお洒落してるわ。 >>45
ワイシャツの下に着るにはどこのTシャツがいいの >>22
クリーニング屋で貰えるハンガー(´・ω・`) 昔千駄ヶ谷の将棋会館の近くにあった河合塾行ってたなぁ(´・ω・`)浪人で
>>37
ああいうところは女子とキャッキャするときに行くものだよ(´・ω・`) >>72
昨日の生麦〜鶴見〜横浜の路線バス旅した
毒光のテロ朝番組に観切れてたであろう
グーグーぼっちゃま ノシ >>94
銀色じゃないから判らなかったという奴、以外と居たw 高田純二の事務所って良い所にあるんだな。
地価が上昇してウハウハか。国立競技場効果で
でもそろそろ「山本寛斎」ってボケを間に受ける世代が出てきそう
>>59
こんだけウケるジジイになりたい(^_^;) >>97
いいかげん43歳を追っかけ回すのは
やめなさい(´・ω・`) >>156
私もお世話になっております(´・ω・`) 休みなのにスゴいぐうぜんだなぁ(´・ω・`)おっぱい
>>37
椿屋珈琲でコーヒーフロート頼んだら1000円近かった
株主優待券1000円で済ましておいた ドライ系のTシャツ着ちゃうとコットンには戻れないな
生地の厚いTシャツを買っても結局直ぐ薄くなるしなぁ
オレ高田純次と同じ誕生日、血液型、出身地だから将来こんなジジイになれるんだろうか?
伊勢谷は公表は180pだが
実際は172pとかネットで見たな(´・ω・`)
>>102
いや、ハンガー買うだけブルジョワやん。
さすがにクリーニング屋さんのワイヤーハンガーは止めたけど…(^_^;)
出始めの1992〜前後
エグゼクティブ原宿、高田のオッサンと同じビルだった。
ウチはまだあるが純ちゃんは近所に引っ越し。それがココかな。
>>101
おまえか
柔軟剤とお香の混ざったニオイさせてるの >>41
俺はこっちのほうがいいな(´・ω・`)
>>177
椿屋は使ってる豆がお高いからしょうがない >>103
イオンの250円のTシャツを買ったけど、どれだけ保つかw
というかワイシャツの下はVネックだよなぁ(・ω・)っ旦 この近辺だとホープ軒は余りの不味さに気持ち悪くなるも
有名店のスープは最後まで飲まないといけないと思って我慢して飲んてたら皆残すんで、あ、マズイんだここと思った思ひ出
>>84
セリアって他の100均よりも良い感じがする。
クリアファイルとかはセリアでしか買わない。 白いTシャツに出せるは100円くらいヽ(`Д´)ノ
>>159
今「銀の鈴四代目11周年、崎陽軒創業110周年」記念の駅弁、東京駅で打ってる。銀の鈴バージョンのひょうたん醤油差し付いてた >>224
スワロフスキーのTシャツがビックリ値段だった記憶がある(´・ω・`) こんなので商売成り立つなら、東京は景気いいんだな(´・ω・`)
>>123
花月園は無いわ、国道駅は駅前の食い物屋だわ
あの番組はまともな旅番組じゃないからねぇ・・・ 何をどうすればTシャツを1万円以上で売れるんだろう・・・
>>189
おはようございます。
近所で運動会やってます(´・ω・`)ノシ おまいら
× Tシャツ(ティーシャツ)
〇 丁シャツ(ていしゃつ) な。。
>>246
俺の楽しみを奪いやがって!(´・ω・`) >>22
ハンガーってさ、1個タンスに入れて置いたら勝手に増えるもんじゃないの?(´・ω・`) >>212
上位は軒並み落ちて
並程度のところに落ち着いた(´・ω・`)まあそんな人生 ヘインズにリーバイス501が流行った30年前が懐かしい
最近リュックを前にして歩くやつをたまに見かけるけど、あれは流行りなのか(´・ω・`)
>>94
銀の鈴って東京駅?
25年位前に東京駅にスポーツカーっぽい車が展示してあって
そこを待ち合わせ場所にしてた
あの車何だったのかいまだに思い出せない >>248
お前どこにそれ着ていくんだよw(´・ω・`) 土曜日のみ??
さっきのとこといいどうやって食ってんだ
趣味でこんなバカ高いの売るし
土曜日だけなんて、、、、
怪しいな この店主
絶対半グレと関わりがあるに決まってる
>>123
ちょっとだけ実況してました
国道辺りの店で2000円の天丼が出てきて
驚きました(´・ω・`) >>249
たしかに椿屋のコーヒは良い豆を使ってる気がするな。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こらこらキタ━━━━━━\(^◇^)/━━━━━━!!!
>>84
金払ってハンガー手に入れるなんて金持ちやなー コラコラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>322
流行ってる事にしたいらしいね、よく聞く「流行っています」とだけはw Tシャツなんて2000円くらいまでのを使い捨てすりゃいい
つか、10何年かぶりにシャツインが復活してきてるな(´・ω・`)
やっぱ営業うまいな
たかがTシャツ売るだけあって才能あるわ
>>278
もうそんな時期(・∀・) 今日はちょっと天気が心配ですな(´・ω・`) 高田純次なんでこんなに黒いの?
ボディは白いから焼いてはなさそう
奥の方から出てきたTシャツが黄色くなってることがある
サイズピッタリのTシャツほしいけどこんな高いのはいらない
じゅんちゃん
胸の下になんか不自然な傷みたいなのあったな
約1,000歩・・・
こらこらもそうだが
久しぶりに芸人高田純次を見たw
>>248
岩下の新生姜Tシャツもなかなか
3500円でこれから販売しようとしてるらしい 今年はTシャツ2着買ったわ
汗ジミが目立たない加工のやつ
1着4500円だった
下平さんも声の調子良くなってるしコラコラ聴けたしで良い日になりそう
買う奴いるんだ?
カレーとか付いたらどうすんだ…
1000円ので十分!
>>222
だけどドライ系は質がピンキリだよね。
今年の猛暑に対応出来ない物が多かったから、逆に気持ち悪いケースも多々あったわ。
(´・_・`) >>101
10年以上前にヨーカドーで買った服が
全然ボロボロにならないから新しいのを買う気がおきない(´・ω・`) ああいう、小手先で小銭稼ぎできる人とは
一生縁が無いだろうな
>>322
ほうじ茶なのかビーンズなのか
どちらを流行らせたいのか…(´・ω・`)ちゅーる おわた
さて、ではラーショでネギラーメンを食してきます
最後にコラコラ聞けてよかった
南部杯当たりそうな気がする
本当は乳首だけじゃなくてケツも出したいんだろうな(´・ω・`)
Tシャツは6000円が上限だな。1万6000円はさすがに
高過ぎるような気がするが、レアものなんだろうけど
そういえば北参道だったか
随分前に千駄ヶ谷で2万円の奇跡的なポロアパートに住んでた(・∀・)
おれは腹出てるから
ウニクロのXLサイズが丁度良いっていう(´・ω・`)
白ティーはガリガリが着てると病人みたいになる
デブが着てると暑苦しい
筋肉が着るもの
ただの白いTシャツに1万円とかバブル期でもそうはなかった
ゆるキャン二期に向けて、アウトドアファッションに移行していこう(´・ω・`)
ヘインズの3Pを三枚重ね着したくらいの厚みのTシャツを1200円で売って欲しい
>>416
なんかおじさん着こなしが流行ってることになってるらしいよ >>405
シャトレーゼで似たようなの売ってない?(・ω・)っ旦 >>401
流行ってだいたいそれやん(´・ω・`)
>流行ってることにしたい おっぱい
純ちゃん、何気に歩数だけなら若大将より歩いてないよね(´・ω・`)
前から疑問だったんだけど
イタリアってそんなにいいの?
>>470
俺も服はボロになったら部屋着にしてるほど。
買わなくなったわ。
デート用だけで良いんじゃね?
(^-^) >>54
北参道
表参道
外苑前
新国立競技場
港区西麻布
の方が順番としては良くないか? >>502
アニメ板もチェックしなさい。
ヤマノススメのスレが結構人気だよ(´・ω・`) >>357
具体的には言えないがワイ仕事で椿屋さんに豆売っとる。いい豆とレア豆をよく買ってくれるよ。 少ロッドで国産で最高縫製ならこれくらいとっても
然程儲からないよ。面倒くさい。名前が売れてから勝負だな。
>>497
週一営業で成り立つくらいだから
かなりボッタくってるんだと思う 秋本さん
路線バス乗り継ぎ旅のレギュラーになってくれ
あら月曜日の割に短いな
祝日だからか(´・ω・`)
>>84
DAISOっていう高級店は、最近高いのよ(´・ω・`) 今日は昨日川崎のちくさん祭りで買った1キロ500円のラム肉でジンギスカン作るお(´・ω・`)
秋本奈緒美って需要あるの?
オールナイト富士ではもう既に期限キレてたし
秋本奈緒美と森永奈緒美の区別が付かなくなる(´・ω・`)
>>526
ここなちゃんさんはワークマンプラスに入り浸ってそう(´・ω・`) >>508
アパレルは2年前にはなに打ち出していくか決めてるからな(´・ω・`) >>519
羽田圭介ってあれしか仕事なくなったね(´・ω・`) >>470
多分お前以外の人はなんでボロボロの服着てるんだろうと思ってる(´・ω・`) >>485
宇多丸師匠曰く黒Tはボンクラのユニフォーム >>510
進化途中の飯島直子感(´・ω・`)おっぱい >>521
ないよ
食べ物だけしかない小さな支店しか 秋本奈緒美って実物見るとすげえ美人だった(´・ω・`)
>>485
お腹が目立たない
おきもい自分が目立たない
ハゲも目立たない >>554
自己紹介で個人情報出しまくりの番組だったな 今のボロマンションはマージナルグラマーの土屋が
底辺バイトで修行してた。ここのジジババにはさっぱりわからない話。
>>538
激安だな
ベルのタレ持って押しかけようかしら(´・ω・`) ココって、深夜の秘湯ロマンやNHK実況みたいに平和で良いすね。
(^-^)
>>354
あの天丼は高すぎるので「てんや」の500円天丼
おごってくださるグーグーぼっちゃま ノシ
>>435
やさしげな顔立ちですけど、裏で関わりある連中が、、、って雰囲気ですもんね
>>275
毒光を使うこと自体が、、、、 >>497
アニエスベーとかでも8000円ぐらいだったか >>548
昨日はここなちゃんとピクニックに行って
僕が哲栗の「手毬鮨」をご馳走する夢をみたよ。
あれ、小さくて持っていきやすい(´・ω・`) >>485
一般人に迫害を受けても、自分の意思は曲げない。
何物にも染まらないという強い意思だよ 本編始まったし、雨も止んだみたいだし自転車で走ってくる(・ω・)ノシ
>>289
日東駒専が滑り止めみたいな言い方ね(´・ω・`) >>555
態度がデカいみたいな記事を見たことがあるような >>574
そう、若い頃は魅惑的で素敵なお姉さんだったわ >>560
受験刑務所出身がイキりやがって(´・ω・`) >>563
外苑西通りか東通りなら直ぐだお(´・ω・`) >>581
そう、メダルバンドTとか軒並み黒いもんね(´・ω・`) 芸能人は年とるとみんな室井佑月みたいな髪型になるな
>>497
今のバブルは世界的だからすごいよね
アップルとアマゾンの時価総額が100兆円
恩恵のないような奴でもアップルの高級スマホを平気で買うからね
世の中変わったようで変わらないよね >>575
ちょっと小太りだと半グレ率が高いですな。
>>567
最近はセンスの悪いシルバーを付けてるのも多い(´・ω・`) >>585
自分ちの庭で撮ってるだけだろ?w(´・ω・`) >>588
蛭子さん枠にしては、特に味わいもない(´・ω・`) 昔の女優さんはほとんど誰でも1回は脱いでるよな
脱いで内の吉永小百合ぐらいじゃないか?
>>558
アタカ商事さんではないがまぁ似たようなもん('・ω・') >>566
芸能界で生き残るの大変なんだなあ
大したことないのがレギュラー毎日あったり >>470
ヨーカドーは同じ値段のうにクロ商品よりも
生地や縫製いいのがありますよ
でも、デザインと色が、60歳オーバーみたいなのが多くて 外国の60前後男性は太ってないな。
やはり節制してるんだろうな(´・ω・`)
純ちゃんのギャラいくらなんかね
1週間分1日でロケなんだろうから50万ぐらいかね
バッグは投げ売りtimbuk2だったけど、最近はリュックに移行した(´・ω・`)
>>507
(´・ω・`)シャトレーゼって初めて聞いた >>259
クリアファイル大量に余ってるんだけど
そんなに使い道あるん? そうか、今日は午後ロー無いんだっけw
どっか行こうかなぁ・・・
そんは高くないバッグで一からイタリア製って今や珍しいよな
>>548
ここなちゃんワークマンでも無理そうw
ワークマンのイージスはロゴがない奴の方が良いんだけどなあ >>619
ヨーカドーといえば北朝鮮製のスーツ売ってたよね
今でも中国製にロンダしたの売ってるのかな >>576
アニエスは一時、どこのデパートでもエスカレーター降りたら
すぐ目の前の一番良い場所に店構えてましたな >>587
現役時代は全滅。
一浪したけど、10箇所受けて第4志望しか受からなかった。
日東駒専どころか国士館帝京も全滅。
その第4志望が中央大学。中央大学には感謝しかない。 ぶらり途中下車の新ゲストになったみれさん(´・ω・`)
>>609
蛭子さんって変えが効かないキャラだよな >>629
仕事関係で資料渡したりとかで使うとか(´・ω・`) 日本人がレッド身に付けるとロボコンしか思い浮かばないんだよ
>>579
やっぱりロケーションは三ッ池公園の
「花の広場」か「遊びの森」ですか? >>621
イタリア小さな村って番組が好きなんだけど
見事な腹の爺さん多いよ
んで心臓発作かなんかでイキナリ死ぬの >>635
青山とかはるやまも、北製売ってた記憶が サンシャインの向かいヨーカドーだったかな
肌着見てこようかな
>>576
百貨店でお洒落襟付きシャツ買ったバブルの思い出…さすがにTシャツはむりやわ >>629
仕事がデキル人ほどクリアファイルの消費が激しい(´・ω・`) 表と裏の伸びの違いで負担がかかってすぐシワ等できてくるよ
>>638
エレカシもデビュー時はオシャレと無縁のバンドだけど
一応アニエスベーを着ていた バーキンの方が良いな(´・ω・`)
価格20倍以上だろうけど
>>635
ワークマンはイージスをブランドとして売っていきたいんだろな(´・ω・`) ところで、手作りじゃ無い鞄て
どんなやつなのかね?
>>635
イージスはライダーによる人気で産まれたんだっけ? >>651
東京タワーとスカイツリーが見えます」って立て札
のある場所があるんですが、すぐそこの上にベンチとテーブル
がありまして…そこから三ツ池タワーも見えるのでそこで(´・ω・`) >>661
中学生がバッグとして使ってたら可愛いな >>654
一気で調子にのってカメラ倒して貴明が固まってたね >>621
外人は腕の長さ足の長さが
黄色人種と比べ物にならないですからねぇ >>681
タイチとかコミネは高いからね
ワークマンはコストパフォーマンス最高 >>663
女は出来るととりあえず服を新調するな。 アリキリの小さい方の人が革のリュックをきれいに使ってるな(´・ω・`)
秋本奈緒美
高樹沙耶
田中美佐子
このへんがセットで同じイメージだった昔は
>>698
あれぶらりの収録でしか使ってないのかしら(´・ω・`) >>695
ハーレーにまたがると外人(欧米人)と日本人の差がはっきりするw >>652
BS日テレでやってるやつですかな。
子供(女児)が可愛すぎますよね(´・ω・`) >>698
ぶらり途中下車の旅か
あの人小ぎれいなイメージ >>672
時計は欲しかった時もあったな。
トカゲのロゴだっけ?
モノクロシンプルブームだったわ ランドセルでもズタ袋でも「すてきー!」って騒ぎそうなスタジオ(´・ω・`)
この手のバッグてなんで人気でないの?
普段使いには良さそうじゃんイタリア製だし
ストラップを2トーンにするなら同色系のグラデーションにしてくれよ。
赤/紺とかダサ過ぎる。中華が好きな色調じゃないか。
>>665
テープで張り合わせてバリアーにするんじゃないのか(´・ω・`)
>>683
三池タワーを
「これがスカイツリーです」
と言い張って、今連休でたくさん来ている
シナをだまして観光させて一儲けのグーグーぼっちゃまのし ここなちゃんが着ればワークマンでも
可愛いんだよなあ(´・ω・`)
通販の皮モノってなんでこんなファミレスの椅子みたいに安っぽい色なんだろ
>>680
アメ横行くと16年間のご愛顧感謝も今日で最後です屋が
もう5〜6年やってる上に支店が出来たw >>722
ルールーアムールちゃんは?(´・ω・`) >>714
バーニアとビームサーベルが(´・ω・`) >>709
若い女性もきれいなんだけどおばさんだと
どうしてこうなったクラスの樽体型ばかりで(´・ω・`)
でもみんな幸せそうなんだよね >>683
TVKのデムパ塔や、例の横浜市〇部病院も丸見えですか? >>723
マジで言えば飽きない色ってのはこの辺りになっちゃうw 「イタリア製ですよ」って言われれば
イタリアのショボイメーカーのやつでも喜ぶやついるんだろうな
>>732
じゅうきゅうまんはっせんえ〜ん(´・ω・`) >>684
なわけねぇだろwナポリの職人が作る仕立て服よ。 >>722
ここなちゃんさんは何をつけても可愛いだろ >>672
宮本さんはオシャレさんだけど
結局は白黒なので変わり映えしないから
一般にオシャレって認識してもらえない、、、、 >>721
シナをテンバイヤーに使って
報酬を払わずにトンズラしたいですな(´・ω・`) >>718
中華が好きなのは赤と金だよ
紺なんか絶対選ばん >>708
その辺はイメージが違うよね。
手荒だけど、貴明のほうが面倒見はいいと聞くし。木梨は完全に自由人。
貴明がそういうキャラの持ち主なら自然体でやればいいと思うのだけどね。 イクサー1の主役なのに何が面白いか判らないとか言ってたから干されちゃう(´・ω・`)
安っぽいけどよくわかんない変なブランド名が主張してないところは良い
>>725
「16年間のご愛顧感謝も今日で最後です屋」が屋号なんだろw >>652
ビトー・コルレオーネの最期のシーンですね >>715
それが仕事だからしょうがない
俺もお金もらえたら小学生の作ったナップザックだって褒めちぎるよ(・ω・`) >>742
もう亡くなってるんだっけ?(´・ω・`) >>681
だぶん、そう聞いたけどなあ
イージスはライダーから火がついたのは間違いないよな >>708
いきなり不意打ちで、本気でドロップキックとかしてくるから危険過ぎたね。
(´・_・`)君はちゃんと見抜いてるわ。
大抵はタカさんの迫力に圧倒されて見抜けてない。
タカさんは急所や寸止めで外してるからね。 >>750
赤やピンクはラッキーカラーなんだと。
赤のダウンジャケットは一発中国人だとわかるよな。 >>736
行け!ファンネル!!
Ξ=彡⌒ミ
Ξ=彡⌒ミ
彡 ⌒ ミ
┌ ( `・ω・) シュババッ
U /j Ξ=彡⌒ミ
| 〈
| /ヽ iΞ=彡⌒ミ
ー´ ー' >>750
ショッキングピンクや青も結構好きだよ
なんにせよ原色が好きだね奴らは ハロプロのCM こんな所でもやるんかw(´・ω・`)/~~
>>709
イタリアへのLCCチケットおごってください!
今すぐ!さぁ早く!! >>747
昔からそういう風に言ってたな
まあ歌いながらシャツ引きちぎるからしょうがないw >>728
うっさい!お前はプリティストア行け!(´・ω・`)
>>746
3期が糞と言われてるが、3期からかすみちゃんが
出始めただけに辛い…
>>734
東○病院は見えないです(;´∀`) ジェットコースターの順番待ちしてるときに、まじめな顔して「混んでるから、座れないかもしれないな。」って言ってたおじさんがいた。
>>760
大下さんの着てるゴリラの落書きみたいな服も褒めてね(´・ω・`) >>756
昨日の放送はシチリアで出てきたおっさんの名前がVitoだったんだ(´・ω・`) 実況民て家でネクタイしかしてないイメージなのに
ブランド品とちゅーるにはなぜかうるさいよね
>>785
あれはかしこい象が描いたんですよ(´・ω・`) >>785
カッパの皮膚って不思議な模様なのかと思ってた(´・ω・`) さーて、ラム肉調理用にどさんこプラザにジンギスカンのタレ買いに行くか
>>769
ナレーターの方がギャラいいからいいか(´・ω・`) >>772
昔湘南ベルマーレにいた頼れるコロンビア人CBよ(・ω・`) >>749
横浜中華街でお店の裏に回って
違法就労皿洗いシナ人に声を掛け捲って
だまくらかすグーグーぼっちゃま ノシ >>678
街中の新しいタイプの路面店作るってニュースやってたね 大下さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大二郎コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
大二郎いなくなったんだっけ容子ちゃんがメインなの?
ショッキングピンクでショッキングかわいい大下さん(;゚0゚)
>>797
3か月20万円は内職レベルだぞ(´・ω・`) >>805
本社が今日純ちゃんが歩いていた辺りにあったな(´・ω・`) 青空なんてどこだよ
って思ったら:(;゙゚’ω゚’):ギフゥか
こちとら今にも降りそうな曇天だよ(´・ω・`)
>>790
大下さんが実況に衣装を合わせて来た(´・ω・`) >>776
耳はちゃんと治ったのかな?
完治は難しいんじゃないのかと危惧 まだやってたw
問題があるなら訴訟でも起こせばいいだろにw
>>798
ベルマの外人選手ってとんでもなく活躍するが、いつの間にかいなくなってるイメージ >>799
中華街はまずいですよ〜
みなとみらい駅の陳建一麻婆豆腐のが
全然美味しいです(´・ω・`) >>760
アンミカがごく普通の白いシャツを通販で売る前提でトークやったらすごかった 朝日新聞の首相動静調べればすぐ判るじゃんw(´・ω・`)
まーた始まった。首相動静で自分らが自白してるんだから諦めろよマスゴミ
>>840
酔っぱらい海老食べてみたい(´・ω・`) もうこの問題 いい加減どーでもいいわ(´・ω・`)/~~
なんともくだらん会見だったな・・・かけも記者も・・・(´・ω・`)
会ってませんって断言すればいいじゃんマスコミがそれ認めなんだけど
>>823
昨日は神奈川から日帰りでF1観て来た。確かに暑かったわ。 こういうことやってると
21世紀の226事件や515事件になるぞ
すべての行動を記録してるのかを聞けよ……記者は何してるの?
>>853
ガスリー抜かれちゃったな(´・ω・`) >>822
もうちょっとはもらってるかな(´・ω・`)
内職っておばさん向けしかないよね >>792
原色までいかなくても、もうちょっとカラフルなの着てもいいよね
みんな悪目立ちしたくないから地味に地味になってる
結婚式でもスーツみたいなのが多い 言語学者で専門はコミュニケーションなのに会話が異様な堀田先生(´・ω・`)
説明責任って、このおっさんはただの学園理事長だろw
>>840
実況民に満貫全席をふるまってくださる
グーグーぼっちゃま ノシ >>853
神奈川でF1やってるの?(´・ω・`) なんでまた会見だよ
全然なにも用意してないやん
今までなにやってたの?
>>803
失礼だがベルマーレなんかに来たから微妙な選手だと思ってたけどコロンビアでもなかなかのスターだったらしいね(・ω・`) 虚偽の情報で追求してるマスゴミはいいんですかねえ・・・
小沢先生の西松事件は全力で擁護してた川豚ww(´・ω・`)
そもそも愛媛県の文書は加計には関係ねーじゃん
愛媛の職員が勝手に書いた文書の説明まで加計に求めるのはアホ
愛媛の文書は愛媛が説明すりゃいいんだよ
まぁ、いい加減どうでもいいし、マスコミがあら捜ししたいだけだし、
安倍と自民党に相手されず、野党もやるきがなくなったから、
マスコミが言いやすい方を、弱そうな方を狙い撃ちしたいだけなんだろう。
加計も下手な会見やるぐらいならやらなきゃいいのに。
逆効果出しマスコミのかっこうのおもちゃなだけ。
嘘をついて認可なんだったら 普通取り消しだろう
不正受験と同じ
あのほのぼのとした一時のワイスクを返してくれ(´;ω;`)ブワッ
>>824
そうそう(・∀・)フジタヴェンテというホールもあった 次スレ53474天クズ一家のスレタイは荒らしスレだからちゃんとしたスレたてて(´・ω・`)
なんか凄いコメンテーターばかりだな。誰だか知らないけど。
>>845
愛媛知事は野党系?自民だけど、反安倍派? 新しくなって全ての曜日コメンテーターなる人居なかったのかなってレベルになったな
>>861
あれは観客席、一斉に「あ〜あ」のため息だった。
サーキット自体は巨大なお祭りみたいな感じで楽しかったわ。 大下容子ちゃん(48)もそろそろ婚活を…(´・ω・`)/~~
>>880
学園の理事が仕事であって、愛媛県が勝手に作った文書にいちいち目を通すかよw
概要は聞いてるって会見でいってたじゃん トークの間が持たないから
ねーねーで間をつなぐねーねーババアwww
大二郎の代わりにこまっちゃんになったのね(´・ω・`)
>>872
今日は京都大賞典とマイルチャンピオンシップ南部杯の2本立て! >>887
コレのなにがおかしいんでしょうかねぇ、わかりません
みたいな事、さらっと言ってたなw >>889
関係あるのは加計認めちゃってるから(´・ω・`) >>891
許認可に加計と総理が面会したとかは関係してない時点で認可を左右する事はない >>878
鈴鹿まで日帰り。5時に出て22時過ぎに帰宅。 >>900
ねーねーw
若いツバメ何匹も飼育してんじゃねえってのw 大下さんから下平って(´・ω・`)
ニュース読みくらい若手を使ってよ
小川さんはまあ、今の所頑張ってますよ 小松さん(´・ω・`)/~~
よく虚偽や隠蔽しているマスゴミも
そろそろ電波利用料を100億近くあげてもいいんじゃね?
>>900
大下容子ちゃん(17)はそろそろ受験なのに既に就職してる(・∀・)
(;´Д`)ハァハァ >>923
それもありそうでちょっと怖い…(´・ω・`)/~~ >>933
下フェラさんこえええええ(´・ω・`)チビッタ 下平さん、ドーラン濃くね?
首下の肌と色が違うそw
>>915
一般市民が決める強制起訴も素人に何が判るって市民をバカにしてね(´・ω・`) >>919
関係って言っても知り合いレベルでしょ
森友の昭恵夫人と同じだよ
それだけで犯罪者扱い 今だにこのIWGPって組織がよくわからん
銭形がいるところだっけ?
朝鮮、中国ニュースだろこれじゃ
バーーーーーーーカ
行方不明といえば日光のフランス人はどこへ行っちゃったんだろう(´・ω・`)
>>931
まだまだ高校生な容子ちゃん…(´・ω・`)/~~ >>939
なんでしょうかね?よく存じませんでして この熟女アナは週に何回くらい抱かれてるんだろ?
現役女のオーラが出まくってるけど
お前らも緊急時老いた親をどう避難させるか日頃から考えておけよ
>>955
沖縄のデニーも小沢とニッコリ写真撮ってたな 金正恩がノーベル賞を取るって浮かれてたバカ番組www(´・ω・`)
いなくなって分かる大二郎と大下さんの織りなす癒し(´・ω・`)
また騙される気満々のアメリカ
中間選挙まではやりたい放題だと北朝鮮も思っているだろ
デブが前からノシノシ歩いて近づいてくる動画
なんか笑える
-curl
lud20191215074429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1538960067/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「実況 ◆ テレビ朝日 53473 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・実況 ◆ テレビ朝日 51683
・実況 ◆ テレビ朝日 55013
・実況 ◆ テレビ朝日 56853
・実況 ◆ テレビ朝日 51563
・実況 ◆ テレビ朝日 52203
・実況 ◆ テレビ朝日 54683
・実況 ◆ テレビ朝日 55133
・実況 ◆ テレビ朝日 56303
・実況 ◆ テレビ朝日 53183
・実況 ◆ テレビ朝日 58313
・実況 ◆ テレビ朝日 53873
・実況 ◆ テレビ朝日 52673
・実況 ◆ テレビ朝日 57003
・実況 ◆ テレビ朝日 53613
・実況 ◆ テレビ朝日 54983 坂
・実況 ◆ テレビ朝日 52823
・実況 ◆ テレビ朝日 52213
・実況 ◆ テレビ朝日 52971 V3
・実況 ◆ テレビ朝日 53193 ゆえ
・実況 ◆ テレビ朝日 53893 O!
・実況 ◆ テレビ朝日 50903 わいすく
・実況 ◆ テレビ朝日 52713 ちぶそ
・実況 ◆ テレビ朝日 50993 よだねー
・実況 ◆ テレビ朝日 56473 とうがん
・実況 ◆ テレビ朝日 50783 へりむー
・実況 ◆ テレビ朝日 55843 どようび
・実況 ◆ テレビ朝日 53453 樋田の冒険
・実況 ◆ テレビ朝日 50063 わいすく
・実況 ◆ テレビ朝日 57643 デーモン
・実況 ◆ テレビ朝日 53903 のりつぐ〜
・実況 ◆ テレビ朝日 50023 マリコさん
・実況 ◆ テレビ朝日 55243 やじまるパイ
・実況 ◆ テレビ朝日 32005
・実況 ◆ テレビ朝日 69243
・実況 ◆ テレビ朝日 38214
・実況 ◆ テレビ朝日 37013
・実況 ◆ テレビ朝日 38887
・実況 ◆ テレビ朝日 28784
・実況 ◆ テレビ朝日 37010
・実況 ◆ テレビ朝日 48431
・実況 ◆ テレビ朝日 42948
・実況 ◆ テレビ朝日 68050
・実況 ◆ テレビ朝日 76826
・実況 ◆ テレビ朝日 48449
・実況 ◆ テレビ朝日 66954
・実況 ◆ テレビ朝日 73996
・実況 ◆ テレビ朝日 59262
・実況 ◆ テレビ朝日 68883
・実況 ◆ テレビ朝日 58595
・実況 ◆ テレビ朝日 70260
・実況 ◆ テレビ朝日 69217
・実況 ◆ テレビ朝日 69126
・実況 ◆ テレビ朝日 43473
・実況 ◆ テレビ朝日 39790
・実況 ◆ テレビ朝日 72661
・実況 ◆ テレビ朝日 64552
・実況 ◆ テレビ朝日 76551
・実況 ◆ テレビ朝日 76833
・実況 ◆ テレビ朝日 64662
・実況 ◆ テレビ朝日 73328
・実況 ◆ テレビ朝日 73288
・実況 ◆ テレビ朝日 76427
・実況 ◆ テレビ朝日 69237
・実況 ◆ テレビ朝日 69340
・実況 ◆ テレビ朝日 70372
・実況 ◆ テレビ朝日 76801
12:45:10 up 37 days, 13:48, 0 users, load average: 59.66, 40.29, 54.21
in 0.089019060134888 sec
@0.089019060134888@0b7 on 022002
|