1名無しステーション 2020/08/17(月) 08:26:50.20
換気というより、首から上にウイルスが行かないように
常に上から下へと空気の流れを作ってないと
防ぎようがないだろ
■お盆最後土日に・・・灼熱&大混雑&ゲリラ雷雨
■新型コロナ・パネル解説
「航空機で感染」
「沖縄全6指標で『ステージ4』」
「消費増税論も浮上」
■新宿路上で”マスク警察”盗撮の末、暴行も
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。
司会
羽鳥慎一
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。
スレ消費スピードが早いので、マターリスレありますのでそちらもご利用下さい
そう
なんでドラマとかニュースで誰もマスクしないの?
テレ朝局内ですでにクラスター出した
しっかり報道しろよ
自分達が社会を混乱させた事で多くの失われた命がある事に気付いた時にモーニングショー出演者はどうすんのかな?
それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!
他人にあれやれこれやれと言っときながら、テレ朝は何も対策をしてない無能
>>938
俺が学生の時は、
授業料とは別に、
設備充実費みたいので取られたけど、
これは返還されるべきだな それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!
>>1
帰省はしないで、ってお願いされているけど
帰省することは、別に悪いことじゃないからね
自分で判断して、必要だと思ったら帰省すればいいんだよ コロナとの戦争なんだから、戦時国債を湯水のごとく発行すればいい >>864
あほや
発見率10%なんてどこでそんなデマ吹き込まれたんだよ
PCR検査の確度は99.9%が事実 はるえええええええええええええええええええええええええ
がっこいかないでいいんだから、かわいそくないだろw
自分は今の時点で感染してない
って言ってしまうところに認識の甘さがあるんだよ玉川
おまえほど毎日新コロの危険性を煽ってるようなやつですら
その程度の認識なんだから一般の人は意識高くなるわけねえじゃん
マスゴミ自身が一番の問題!
芸能人、著名人の感染率が異常に多いのは、大問題!
人口や感染数から考えても、なんでこんなに多いのか?
これこそが問題なのに、マスゴミ自身がクラスタになったことなど
一切報道取材せず、情報を隠蔽する。
マスゴミって、なんのためにあるの?
公共の電波をワガモノ顔でデタラメに乱用!
都合の悪いことは隠蔽する。
これをポピュリズムの温床と言わずしてなんなのか?
危険思想とさえ思え、怖すぎる。
早 く テ レ ビ 局 は つ ぶ せ !
>>2
んなアホな
拡散して空に舞うはずのマイクロ飛沫まで全部下にくるわ
濃度が高くなる 「誰もが」じゃないよ
リスクが高い場所に行ってる人がメインだよ
コロナの1番の怖さは 全く感染しなくても 人を殺せるところでしょうね。
他の病気では患者が亡くなりますが、コロナでは感染していない人こそ
亡くなっています
テレビ朝日が
小田原評定やってると聴いて
飛んできましたw
やっぱり、この番組が
一番、新型コロナの危機を、煽ってるの?
サヨク馬鹿って関係無い話題でも第二次世界大戦を何故か絡める
はぁぁぁ
リーマン越えのヤバい状況なのに
殺しに来てんな
玉川の鼻の形=N国立花の鼻の形
つまり玉川は・・・
>>48
交通事故も死者が多いから自動車廃止だなw >>63
死ぬほど嫌いだと思う
なんだかんで女性蔑視はキツイ 世界大戦と同じに考えろと、それしたらしたですぐグンクツがーとか喚き散らすくせにw
感染症は感染したらダメだろ
感染前提で話進めてるのがおかしい
10月から第三のビールとワインも増税されるよね(´・ω・`)
それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!
もう完全に釘刺されてるよね
羽鳥が玉川の発言を一々フォローしてる
毎度毎度、玉川さんの発言にボソッと反論するのがテンプレなん?w
玉皮のお気に入りの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そうそう
120年ぶりの未知の感染症の世界的流行なんだから経済回せとかよく言えるなと
120年前は世界大戦さえ終わらせてしまったんだよ
>>43
インフルはワクチンも特効薬もあるから。
その気になれば徹底的に対策できる。
それをやってないだけ。 コロナ大学生は通信教育しか受けてない空手家みたいなもんだんろ
前の世代と同じに就職しようとかふざけんなってレベル
近所に大学がいくつかあるけど
3、4月の自粛中もガンガン飲み会とかやってたよ
今回クラスター出したとこだけど
はあ?こいつら状況読めてねえのか?
仕事ないやつもいれば給料下がってるやつも多くいるのに??
増税しても税収増えるかね
今の日本経済ってあり得ないほど疲弊してると思うんだけど
ああああ終わりじゃああああああああああああああああああああ
増税しても政治家が無駄使ってるんだから効果ねえだろ
こいつらの使いたい金確保したいだけだろ
安倍ちゃん国会すらろくに開かずにとうとう増税とかなんでそんなことするの……?
日本のことなんてもしかしてどうでもいいの……?
消費税は金持ちに有利な政策だからな
減税どころか増税かよww
増税前駆け込む余裕もないだろうし消費が死ぬだけだな
自殺者が増えるから経済回せって言っといて
消費税を増税ってどういうこと?
ダブスタすぎて笑えない
玉川が戦争に例えて言ってることは、
つまり、専守防衛では守れないという事だな。
さっきの大阪の事にせよ、データを否定して間違った事を全国放送で言うなよ
玉川よ
ほんと迷惑だな
橋下なんかほっとけ
何か日本での風潮が
香港民主の女神→周庭
新型コロナ収束の女神→岡田春恵
ってなってるのが納得行かない
>>155
アベノマスク死んで株価だけが頼みの綱だから突っ込みまくってる この状況で増税w
もう来年の選挙でこいつら皆んな落とせマジで
戦後最悪のGDPなのに増税して市中から金回収してどうすんのよw
株なぁ
下がったときばっか騒ぐもんで、いつの間にか回復してるとアレ?ってなる
>>76
名門かどうか知らんが、歴史は古くて
就職率は全国トップクラス
OBが多いからかなあ お前らもっと頑張れよ
ワイはギター4本買ったぞ
150万くらいは無駄に使ってるわ
今さら驚くことですか? 予想通りだから相場動いてないぞ
アメリカが30%超の落ち込みなのに
6月の指標は持ち直してるから
まあ経済優先でいくしかない
どうすんのこれ
どう考えても大増税する
おかげで消費が低迷しちゃってさらに景気悪化しちゃう
これからは、さらに厳しい時代になるな
大学生を生徒と呼ぶやつは普段学生のことなんて何も考えてないし、学生のことを学生って呼ぶ習慣がないっていう致命的な人だよね
消費税増税の論拠だった好景気も実は2018から後退してましたってバラしただろ、安倍捏造
日本だけ落ちてるわけじゃないだろ?
ナゼそんな煽り方するんだ?
この番組は!
コロナにだけにおっ被せるなよ
10%にしたのも大きいだろ
>>168
とっくにどうでも良さそうw
そもそもこの人消費税増税2回したし GDPなんかこんだけ下がっても
なんてことないんだな
元財務官僚ってたった2年くらいで偉そうなんだよババア
>>48
本人が危機感持てば対策は出来る。
そこまでやらないだけ。 PCR検査でポイントが貯まる、ワクワクキャンペーン実施中!!
期間内に10ポイント集めると、PCR検査が1回無料に!!!
(唾液検査か鼻腔から検査か選べます☆)
更にレビューを投稿すると、抽選で100名様に岡田晴恵様のこの本がもらえます!
早いもの勝ちです!!! (´・ω・`)
>>183
すでにコロナに攻め込まれているわけだがw 天下りとかいう役人の特殊法人の汚職の実入りが減って大変なんやろね
もらった10万の替わりに50万くらい取られるのかな
正直もう大学行かせて良いと思う。若者は普通に沢山動いてるし
この状態で増税とか
貧困がますます進んで日本に殺される人が…
税金あげてお友達に中抜きさせて金回していくスタイルなんだもん
無駄だよこんなの
史上最大の金融緩和やって、最大のGDP減少って・・・
沖縄・・・・お前ら日本から独立するんだろ(´・ω・`)
経済回す!!を合言葉にしてるくせにろくに経済は回らず
コロナは日々拡大してるとかなんなんだこれ
もしかして日本政府って無能なのか?
オカマ腫れ恵が享受してるオヤマのFラン大って
まともな日本人学生いるの? みんな偽装留学生?
コロナでかき消されたけど去年の増税後はかなり仕事減ったんだけど
馬鹿だな。景気再浮上して余裕ができた所でおもむろにやればいいのに
海外の市場が厳しいから輸出産業は皆厳しい、
ということは輸出大国の日本は危機的状況
>>185
真理党の歌を思い出した
♪消費税廃止だ 彰晃 彰晃 産業が空洞化して成長産業が無い日本で
リフレのバラマキ政策なんか全く効果なかったな
経済政策を考えるやつってバカばっかり
もはや株は実態経済と別のところで動いているからな。
2年前から経済は落ち込んでたとか言ってたくせにコロナのせいにすんじゃねえよ
税収は足りてなくないよ
日本はGDP比で個人消費が他国よりも高いんだから
>>131
玉皮もPCR検査だ隔離だの言えなくてストレス溜まりまくり
エンディングのバカ踊りでなんとか正気を保っている状態 増税してもまた公務員・議員報酬アップするんでしょ?www
日本は乗り切れないぞ、国の舵取りする奴らが自分たちの給与は保証されてるし…国民って赤の他人だよね?て感じだからな
乗り切れたらそれは民間の努力
せっかく上げた消費税を下げればしょっちゅう下げられるようになって国が滅びる
あと埋め合わせのために俺たち富裕層に重税がかけられる
安倍晋三が世界中にばら蒔いた金があれば消費税要らんぞ
羽鳥、玉川、春枝、良純、 山口、全員コロナ感染してるかも。
でも、検査してないから判らんな!
だって、連日PCR検査を煽りながら、自分らの検査状況は一切明かさないもんな!
普通なら、ここまでPCR検査煽りしてるなら、毎日番組冒頭で出演者全員の検査結果を流すべきだよ。
>>44
この番組の基本はスタッフが作ったVTRやパネルを見て裏取り取材も医療現場取材もしないで憶測だけでコメントしているだけ >>202
1-3月の年金運用が-17兆円です って大騒ぎしたけど
4-6月の年金運用が+12兆円で 通算+52兆円ってことは報道しないし 安倍としては消費税3%くらいにして選挙戦いたいんじゃないの?
コロナには正面から立ち向かわないのに増税には躊躇ねえなw
>>237
ロックダウンしまくってる国とかどうなってるだろうね お金は3〜5年は耐えれるから、今は日銀券を刷り国債を発行して凌ぐしかない。コロナを1年以内に抑えるために今はお金はそれに使うべき。
税制改革「消費税増税」
支出を減らすという考えは
ないのですか…?
自民の税制調査会も増税言ってるからこの路線なんだろな
減税すると消費した人が有利になるとか言うけど消費できない人のこと全く無視するなよ。
>>268
どうみても無能でしょう
そもそも国が失敗しているからこんなに感染拡がってるんだし
そもそも何か対策したのかレベル コロナ&消費税増税に着いて来れない奴は切り捨てていいよなもう
MMTで土台の国民にラブ注入が普通の考えだろ 消費増税ならまた格差増大だろうが
何考えてんだ財務
そもそも誰が言ったのか不明な事を取り上げ
決めつけ報道は相当危ない事してるなテレ朝(´・ω・`)
テレ朝と煽られたバカ国民のせいで
経済崩壊しました。
各省庁に務めてると、この時期でもあぶれることは無いしお金も定額貰えるもんね
氏ねばいいのに
先に議員削減と支出削減を行ってからにしてください。
減税じゃなくて一時的にでも廃止にしろよ
減税とかアホかよ
朝日は新聞もテレビも
議論すらさせない報道よくできるな
「10%までやっと上げてきた消費税なので減税はありえません」
アホやなー
消費増税ではなくて所得税の累進課税をまずは廃止しろ
稼いでるとこらからたくさん取るという基本を投げ捨ててんだからどうしようもねえ
消費税を下げたってどうせまた消費税は上げるんだから
その時に大不況が来るってことには変わりない
今増税議論するだけで意気消沈するんだよ。
口に出すべきじゃない。
特別定額給付金10万円をさっさとばらまけ!
国はなにモタモタしてる!自治体の手続きが遅い!
杜撰だ!と騒ぎ立てるマスコミにはほとほと呆れました。
税金で出したものは、税金で返す。
保険でまかなったコロナ対応は、保険料と消費税で返すんだよ!
そんなことには、一切触れず、『ばらまけばらまけ』と騒いでおき、
今度は国民の血税をとかいうマスコミは、ポピュリズムを扇動する
危険思想にさえ、感じてしまいます。
スゲーな
国民から金ふんじばって来ることしか考えられないのか
俺が日本を潰したいなら、まずは消費増税を推し進めてやるわ。
>>321
まだコロナを抑え込めるとか思ってるのかよ。 こんな状況で消費税増税したら完全に経済詰むぞ!やっぱり安倍のオトモダチから増税連呼されたか?
だから国難なんだから
常識的に考えて公務員人件費20%カットボーナス半減で
そこから賄えばいいだろ
こいつらマジで反日中国のスパイか何かだろw
マジでここで増税って日本シネと同じだぞ
選挙前にハードル下げておけば楽だからね
こんなん本気な訳ない
まあ観測気球なんだろな
マジでやったら内閣吹き飛ぶわ
経済回したいんじゃなかったの?
増税したら回るわけないじゃん
世界的に見ても異常に高い地方公務員の給料なんとかするのが先だろ
国民の反応とか言ってるうちに支持率がっつり下がりそうwwwww
アホや
消費税減税が世界のトレンドなのに
増税なんかしたら確実に消費が減少して余計景気が悪くなる
>>362
しかも、増税前から景気後退してたんだから 国民の生活よりカネと利権のほうが最優先
自民党です
公務員の給与下げればとりあえず確保できる分があるだろアホなんじゃないの
こいつらの言ってる事って結局金は無限に湧いてくるって事なのか?
反応とか見なくてもわかるじゃん
バカなのジジイどもは?
>>360
そんなことやったら混乱する現場の取材でテレビ様大喜びじゃないか >>306
あるある
ネガキャンしたいだけだもんで、長い目で見ると違和感ばっか >>211
視聴者は、煽られているって自覚あるのかなあ
たまに会う友人の中に1人、テレビを持ってないやつがいるんだけど
新型コロナに関して、ものすごく鈍感に見える
でも、ちょっと考えてみると
こっちがテレビに危機を煽られているんだな、と気づかされる 俺たちの甘利先生消費税増税頑張ってください
頭が下がります
>>278
みんなでマハーポーシャのPC買いましょう 消費税増税をこのタイミングで打ち出す党は
次期選挙で惨敗するだろう
上げたばかりだぞw、実は景気も去年から死んでたのにな
年貢キツくしても一揆もしなくなった牙ぬかれた日本国民だからラクでいいよなw
>>297
自分たちが失敗したのに
増税言い出すとか国民ちょろいなと思ってるんだろう >>322
庶民からしたら「何それ?」みたいなことを「これは必要です!」って言い張るんだろうな >>340
意味なんかねーよ、増税したいからそれの後付け理屈なだけ。 >>51
カタカナのサヨクと言われる左向きの人たちの特徴だね 玉川の他にも青木理とか田嶋陽子とかTBSの松原とかね ウヨポチはこれでも自民党に付いていくそうです、犬は大変だ
国民はみんなチャンコロの被害者だぞ!
チャンコロから賠償金取れよ!
税収が減ってるんだろ
世界一高い公務員の給料を引き下げろよ
>>383
世論調査の政権支持率見てる
要は増税反対60%でも選挙で勝てるなら躊躇なく実行する バランスの問題じゃなく有事に増税そのものがありえない
増税を慎重にしたほうが良い理由が支持率かよ
終わってんなこの国は
公務員人件費なんか年50兆以上だからな
20%カットだけでも10兆使えるわ
甘利櫻井は安倍を休ますべきと熱弁を振るってたわwww
公務員は増税したら増税分給料増やすから痛くも痒くもないしなあ
景気対策で経済あげるのはできないから増税しか選択肢ないんだろな
経済回せ!と言いながら、やってることは検査抑制論のデマゴーグとランサーズ使った情報戦だけだからな
無策なんてレベルじゃない
外国人の生活保護を廃止すれば、かなりの支出が抑えられるし
「在日特権」を完全に廃止すれば、かなりの税収が見込める
こんな時に増税だと?モリカケ桜の金返してから言えや!糞自民盗!
AさんBさん誰だかわからないそもそも増税って話も怪しいのに
専門家に聞くバカテレ朝
こうやって捏造していくんだな(´・ω・`)
「自民党は減税してくるぞ!!消費税減税を唱えないと野党が壊滅する!」
って言ってるれいわ支持者どうすんの
1億総中流の意識の中で
ゼロリスクや完璧、潔癖、絶対正義、を求める
玉◯や◯◯新聞の誕生が
日本社会を破滅に導いていたと
確信する。
なんでこんなどうでもいいこと長々とするの?
早く渡哲也コーナーしろよ
安倍晋三が加計孝太郎に渡した1000億円国に返せ!
経済を回す!とか言いながらまたブレーキをベタ踏みしようとするバカンス政府
IMF的には消費税率20%以上推奨だったはずだからドサクサ紛れで引き上げるつもりだろう
>>396
トランプもコロナで税金の一時停止やったよね >>441
10万円は一時金だけど、増税はずっと続くんだよね。 NHKの受信料大幅に値下げして
電波使用量大幅値上げでカバーせいよ
そもそも消費するのに税がかかるとか意味がわからんのだが
もう自民は終わってるけどこれやったら致命傷になるぞw
公務員の給料を下げれば良いだけ
国民みんなの金がなくなれば問題ない
価格が下がる
>>433
極端な話、なんで増税するかっていうと増税したほうが良いと思ってるから
これなんだよな >>420
共産嫌いのウチの親が
ムカついたから共産に入れるって言ってた
そんなレベルだよ自民党の無茶苦茶ぶりは >>424
閾値はもっと上げてくれ
年収1500万円くらいからじゃないと
それ以上からたくさん取ると >>466
イギリスは失敗した!だから日本は増税だ!ってわけわからん理由だし アホか
一回上げたらその後絶対下げんわ
短期も中期も長期も無いわ
コロナ対策で大失敗したんだから、政治家と官僚の給料カットだろ
しくじり先生で「勉強ばかりしていたら結婚出来なくなっちゃった先生」の講義してた山口さんその後どうですか?
馬鹿みたいに、給付金とかやっちゃってるからな
増税以外の選択肢がなくなっちゃったんだな、、、
すぐじゃないかもしれんが、大増税は既定路線だもう、、、
リーマン・ショック級の出来事がない限り増税するといって2019年増税したけど
もはやリーマン越える経済状況だけど何で安倍ちゃんまたそんなことするの・・・?
支離滅裂すぎない・・・?
>>69
カタカナサヨクの人たちのよく使うワードは第二次世界大戦 政府「コロナ終わって景気良くなったので増税します」
これだけ金ばらまけってほざいたら増税方向になるのは当然だろ完全に消費税で賄うべきものを使いまくったんだから
本当に愚民はアホだよなあ
知っさと死ねばいいのに
>>473
朝日の思想を国民にすり込むため(´・ω・`) その税金でマスクに使ってしまうの?GOTOに使ってしまうの?
>>434
寝ても覚めても戦争のことが頭から離れない戦争中毒なんやな 補うw
国は通貨発行権があってお金を想像出来るのに
税だけで補うのかw
12万人に1人も亡くなるの?!
コロナ怖い!! (´・ω・`)
神よ〜人類をコロナから救いタマエ〜〜!! (;´・ω・) きえええぇぇぇぇ!! (;´Д`)
半年前にコロナより経済不安が心配と書いたら叩かれたなあ
あいつら今何考えてるんだろ
五輪なんて、開催した国は
そこで成長止まって衰退するだけなんだから
誘致したアホが悪いわ
経済を回すのに増税って中学生でもおかしいって分かるだろw
アベノマスク、無能コロナ対策やらかしといて増税とか言い出すのはやべえな。
こんなの相手にするなんてアホでも政権取れそうなボーナスステージなのに
アホ以下の野党しか居ないから無理なんだろなあ
はっきり増税を批判しないあたり、財務省の増税アドバルーーン番組
増税はいずれやるしかないとは思うけど、
今口に出すべきじゃない
>>433
こういうやつらを野放しにしておいていいのかな。
金出すときは渋るくせに、金取る時には積極的に議論しやがるw しかし、最近テレビに出てくる女性弁護士
漏れなくみんな美人だよなあ
山口、菅野、萩谷、亀石、大渕、三輪、住田、正木
何で公務員人件費削減ってワードが出てこないんだろうな
そりゃ、普通に考えたら金使ったんだから、取りに来るだろうな
財政赤字なのにボーナス満額貰える公務員
世界一給料が高い日本の公務員
最高!!!!
玉川の言ってることは正論なんだけどもう生理的に受け付けない人がいるから
何言ってもダメなんだろうな
>>502
使える人はどんどん使えるしかねのない人はそもそも使えないからね(´・∀・`)世界で見ても高級大型クルーザーが飛ぶように売れてるとかあるし スレ消費スピードが早いのでマターリスレもご利用下さい
>>511
声高に自粛を叫んでるニートに対して、ニート税導入して欲しい。 >>512
この時期にゴートーやってる頭に期待すんなw 税調にこう言わせておいて
消費税減税を国民に問いたい!って
解散するんだろうな
>>409
と言ってもいまだ8%の品がたくさんあるしなあ >>517
公務員の給与を下げると仕事への責任感ガー生活ガー
自衛隊とかはともかく国会議員とかにそんなものないだろ >>65
感染症専門なら千載一遇の研究チャンスをフイにするのは理解できないから信用してない >>542
30%まで上げる気だぞw
消費して欲しくないらしいw >>401
コロナで失敗しても
ボーナスは余裕で出てたな 玉川、株やってないのか?
たんまりもってそうだがw
政府「よしここで国民にビッグサプライズ!消費税100%だ!これで付いていけない国民はシネ!日本は金持ちしか生き残れば良い!」
>>491
今の予算で公務員の数を大幅に増やせば良いんだよ
特権的な水準になりつつあるのがヤバイ 玉ちゃん今日はじめていいこと言った
ストックへの課税が正解
所得税や消費税を否定とか
どんだけあほなんだこいつ
無職高齢者を守る為に経済犠牲にしたんだから
年金カットしないで増税するなよ
>>534
劉禅率いる蜀なんだけど
その劉禅(安倍)が最強という
三国志ゲームのシナリオだから だから、マスゴミの印象操作でしかありません。
10万くばったら、10万返す。
コロナをただで対策したら、後からコロナ税で返すんです。
それを今いったら、バカ国民が騒ぎ出しておもしろいね!っていう
マスゴミの情報操作のなにものでもありません!
今のコロナ禍の時に経済どう耐えていくかを話せよ…
後のことを話してどうする
>>424
子持ち家庭で600万以上増税とか死ぬわ それじゃ働きたくなるように、消費税とか所得税じゃなくて、ベーシックアウトカムで一律に徴税しようか。
手間が減っていいぞ。
>>543
というより金を使う側(行政コスト)が天井なしになっているから金出す側(財務省)が積極的に金取る(増税)構図
支出を減らす気はないw 消費税10%の時にリーマンショック級が来たら延期するって言ってただろ
リーマン以上の史上最悪のGDP叩き出したのにまた増税とか舐めてんのか
>>605
批判するのがお仕事だからね
しょうがないね 伊藤隆敏氏は15%まで1ぱーせんとずつ毎年上げれば
駆け込み需要で良いと言ってるが名
コロナは未知のウイルスだから怖いんです!!
未知のワクチンとか 未知の5Gとか 未知の失業率より、ずっと怖い!!!
持病持ちと 高齢者を狙い撃ちするんですよ!?!こんな病気今までありましたか!?
国民の12万人に1人が亡くなったということは
コロナは致死率100%なので、絶対絶対怖いんです!!! (´・ω・`)
>>535
水商売の女たちに囲まれてご満悦だったね せっかく玉川がイイこと言ってるのに
馬鹿な視聴者には理解されないのだろうな
消費したほうが得になるような税金の取り方にしないとみんな消費しないよな
増税は汚職代議士安倍晋三と甘利明を刑務所にぶち込んでから言え!
そもそも根拠のないネタ元の話をここまで妄想で話できる人たちも凄いな(´・ω・`)
次の選挙では減税しますと公約にして勝って一時的に下げて落ち着いたら大増税するんだろうな
2000万問題とか言ったり貯め込んだの吐き出せと言ったり適当だな
>>598
貧乏人から搾り取るが正しいだろ
金持ちなんか累進課税にしたほうが手っ取り早い つうかさ、CO2の問題とか
30年前から言われてるんだぞw
こんなのいいから早く渡哲也やってくれよ
何のために良純いるんだよ
消費増税は安倍総理のご深慮遠謀によって決定済みの御威光
文句言う反日は全員粛清すべき
洋上風力発電は漁業権の問題とか絡んでたんじゃなかったっけ?
陸上風力発電は健康問題が絡んでくる
洋上風力って現実的?
メンテが心配
土台次第だろうけど
鳩山総理はCO2を25%削減すると高らかに宣言しました。
消費税がないと、脱税している韓国人犯罪者などの外国人は、
所得税も住民税も払っていないんだから、まったくの無税で行けることになるから却下だろ
>>567
でも玉川は税金と財布紐付けのマイナンバーには反対して批判しているんだよね。 発言に一貫性無い 麻生「どうせ配っても皆溜め込むだけで金使わんしそもそも文句言われるから配りたくない!」
なお10万配った直後消費は上がった模様
>>607
証券の時価に対して毎年20パーセント課税とかいいね >>612
保有資産に対する税とかは十分にあり得る まあそれが普通よね
金取る時は海外参考にって口実つけるんだから
下げるのも見習え無能
>>610
10万要求してたゴミか?
さっさと死ねよ >>637
> 風力発電は迷惑なんだよ!ボケ!
ww
ソーラーは国を破壊するし 後ろ向きも何も、目先の利益のために技術を中国の製造業に渡すから、
コストパフォーマンスでかなわない。
ストック課税はいいね。生活費が経費になると同義だから遊興費や衣食住費が経費になる。
下げるのが普通だよなあ、消費刺激させるのに一番てっとりばやい
GoToより期間限定でも減税のが方が経済に効果あるのは明らか
税金喰ってる奴らだけは毎年順調に昇給、さすが美しい国は違うな
コロナで政府が本当の無能って分かっちゃったからなー
>>644
逆進性は定額給付で緩和すればいい
負の所得税になるレベルでもいい 欧米は〜って
イギリスもドイツも消費税めちゃ高くて草
>>591
海外とか300万程度らしいね
副業は認めてるらしいけど >>574
別に極端に減らせとは言っていないんだよね
平均3%落とすだけでも全然違うんだよね
あと地方公務員もそれに倣うから日本中に影響を及ぼせる >>636
玉川が言ったってだけで頭ごなしに否定する馬鹿が多いからな
人じゃなく発言を聞けよと 大体麻生の1万2千なんか貯金する訳がないわww
そっこー消費されてるちゅうねん
たったの10%の消費税率の引き上げで大騒ぎするパヨク
個人の高速道路の料金を値上げすればいい
あとはテレワーク助長のために通勤の交通費増税だな
ドイツ下げて16パーセント
日本、、、10パーセント
>>548
民主は嫌いでなく、そもそも眼中にないみたいw 先進国は本当に合理的で頭良いな
日本なんかこの期に及んでも増税とか後進国過ぎて土人国家かと見間違えてしまう
>>518
愚民が居るからオレらは生活が楽なんやで >>253
まさにそうだよ。
ミサイル撃ち込まれる前に、ミサイル基地を叩かないとな。 増税論議の前に
まず…犯罪を重罰化してどんどん死刑にしていこう
囚人の数を減らして国庫の負担を減らすべき…
>>502
いっぱい使う→いっぱい減らして貰える!
あまり使わない→全然減らして貰えない!
らしいよアホすぎる… >>702
食べ物とかには消費税なかったり少なかったりするから 日本は住居に掛かる費用が高杉
住居支出が下がれば若い人は結婚も子育てもできる
一部の土地持ちが甘い汁吸い続ける体制は改めるべき
消費税減税は
金持ちタワマン購入の大チャンスになるだけ
>>708
それマスゴミが政府やってることにやってる気が・・・ >>645
温室効果ガス・オゾン層の破壊の最大の要因は
CO2じゃなく水蒸気なんだけどね >>557
山口がコロナ後の財政健全化と話してたじゃん
今震災復興税を所得税から払ってるようなもんじゃないの 玉川は馬鹿だな
風力発電は国内に適地がもうない
風が常に吹いて、送電線に近い場所がもうない
山中に送電線を引くだけで費用が膨大、赤字になる
洋上風力なんか、台風で吹っ飛ぶ
風速20m以上は風車が回りすぎて壊れるから止めるんだぜ
安倍は海外にはバラ撒いてるくせに、日本人にはケチケチ
この流れを変えるには高橋洋一を財務大臣にするしかないな
まあ消費減税してもコロナの影響で消費アップはしないだろうから現状維持がベターだろう
それよりAmazonに課税しろ
使わないお金をたくさん持っている奴らに課税しろよ
嫌だったらもっと世の中にお金を回せ
>>699
日本政府は海外が成功したことは取り入れない
既に海外が散々失敗したことを何故か取り入れる >>696
アレだって「安くなるから」が何やかや言われても行く最大の理由だからなw 甘利逮捕したらドジャースのロバーツでした
ないわな
一兆使って日本がやったことがお友達にお金をばら蒔くだけの
コロナ拡散キャンペーンってもしかして日本凄まじい無能なのか・・・・?
金持ちが自分のためだけに考えて負担を押し付けるって半沢じゃん
海外の消費税って食費は10%もかかってないからな
変なミスリードすんな馬鹿経済学者
ならないなw
3%なんて、オレの普段の買い物で言えば
30円〜100円くらいだ
どっちかと言うと、住民税とか健康保険が爆上げしそうで怖い
>>630
既に現行の20.315%から30%程度に引き上げる案もでてるが
5年くらい前は10%だった、株価を上げるために >>598
富裕層の買い物は高価な物も多いから当然消費税の額も貧困層よりも多く払っている 増税するときは外国はもっと高いっていうくせに
外国が減税したら日本とは事情が違うといういいわけするやつw
このコロナチャンスに増税で貧乏人を死滅させるべきだろ
無能な国のお荷物を一石二鳥で始末できてウィンウィン
>>653
> 洋上風力って現実的?
> メンテが心配
> 土台次第だろうけど
台風で壊れる
羽根がどこかに消える
漁業権があって造れない >>523
小遣いいくらもろてるの
10万のうち400円の事気にしながら使えてるか >>737
今の尺度で財政悪いつてことは
一番その実践に近いってことだよね ここまで
スッキリ渡哲也70%
とくダネ 渡哲也80%
グッとラック渡哲也 70%
モーニングショー 渡哲也0% コロナ90%
>>721
アベノマスク、各種給付金…
完全に日本は後進国であることが露呈してしまったよ この後におよんで増税したらフランス革命おこしてやる!
日本だけど
>>708
お前も真面目な顔してアホな事喋るタイプだろw(´・ω・`) つか付加価値税と一緒にするミスリードいい加減やめようや
食品なんかにはかかってないんだぞ
アホみたいに1億配って金の置物買ったら盗まれた四国の田舎
>>630
投資はリスクを負うから増税したら引き受け手がいなくなって詰むよ 公務員、議員税を導入しよう!
良純は何でいちいち政府よりなんだ?
>>728
全然優等生じゃないぞ
ドイツ銀行で検索しろ >>717
株取引に累進課税とか相当のバカだなお前 ドイツは、税金は50%が普通。欧州の消費税は、20%前後。
こういったことを一切報道しない日本のマスゴミこそ重罪。
害悪の何物でもない。
>>784
今ならなかったらもう日本でやることはないよな イギリスの消費税は食品や生活必需品はほぼ無税だぞ
そこを伝えろよ
>>775
喫煙者じゃないけど、ホントタバコ増税は酷いなw
ま、今までが安すぎたのかもしれないが 中央銀行が国債と株を異常なほど大量に買えば
経済回復するとかいうデタラメな経済理論を盲信した日本はもうダメだな
俺が安倍だったら、1年限定で消費税を0%にしますって言って解散選挙をやるけどねj
Gotoの収支は出してほしいな
国が政策にかけたお金と観光地が潤ったお金と、被害で損したお金と国民の満足度
ドイツはめちゃくちゃ財政黒字なんだろ債務もなかったみたいやしコロナで久しぶりの借金したんだろ
不思議だよなぁ
どの番組でも公務員人件費カットだけは言わない
消費税は89年
いちおうバブル頂点のときですよ 玉川さんw
税制健全化は先送りでもやむなし若者に頑張ってもらおう
今は減税で経済回復が急務
>>771
そうそう
最近は公務員の給与下げろとかテレビも言わなくなったね
何でだろう >>704
そう、議員も2000万ももらう国は少ない
そのかわり数が多い、日本はそこんとこ真逆すぎ 大蔵省→銀行総量規制→バブルの崩壊 日本をぶっ壊した
消費税でどれだけマイナスなのかわからねえのかな官僚共
>>786
まぁ渡哲也の話題をだされてもあまり・・・ 消費税30%にして月8マソBIやるってのアリだと思うけどな
緊縮論言ってる馬鹿は退場してくれ
この時期に言うことじゃないたわけ
消費税を0%掲げれば 選挙楽勝だぞ。 万年野党諸君 !(´・ω・`)
>>776
日本列島は台風が毎年何度も襲うからなあ
メンテで毎年莫大な金がかかりそうやの だいたい毎年毎年予算使いすぎなんだよ
たまには去年より減らせって
まずリストラなど
無駄な支出を減らせ
議員さんボーナス返金しろ
景気悪いのに増税ってアホか
>>668
えっ! だとすると、数年後には限りなくゼロに近づくな >>728
彼女のポルシェ売っぱらわせて
国産車乗るとこからだよな、玉川 >>776
漁師とか粛清すればいいのにな
漁業権とか漁協は国の敵
安倍総理ならきっと成敗してくださる >>746
建物すべての屋上に、ソーラーパネル付けたらどうなの?
コストに見合わない? >>605
本音のところは知らんけど、敢えて反対のことを言ってネットを煽ってるとは言ってたな
正月の特番だったから誰も見てなかったみたいだけど >>817
次期総理候補と言われてる岸田が増税を言ってたよ >>633
総数は減ってる。そのかわり非正規公務員を増やしてる。この人たちの待遇は悲惨。叩く対象「正規」公務員に絞ったほうが効果的だと思うぞ。 自民党はもういや
立憲がいい消費税20パーセントで借金返そう
>>786
それこそ羽鳥が時間帯ナンバーワンの理由のようなw >>849
玉川さんおすすめの洋上風力を信じろ!!!!! gotoキャンペーンにあんな莫大な金躊躇なく使うのに
何で増税とか言う素人見てもアホみたいなことしようとするんだ?
これじゃ日本バカみたいじゃん
>>820
買ってくれる額にしないと税取れないもんな >>834
さすがのアホウもやばいと思って財務省とは距離起き出しただろ そろそろこの番組の命運も尽きるよ。
今のうちにち証拠をちゃんと記録しておこう。
公務員の給料とボーナスは平時と同様に渡します!
でも増税しなきゃ苦しいので増税しまーす
消費税減税の恩恵俺らは10万円得
おお金持ちは数千万円の特
日本の国債は借金ではなく通貨発行残高
国債のからくりについて調べたら良いよ
>>804
宝くじ税、6等0%、1等50%課税とかやったら面白いかもしれんなw
誰も買わない 日本の消費税って最終小売り品だけにかかる税金ではなくて、
企業間の取引にもかかる税金なんですわ
だから日本の消費税は消費だけでなく、企業の利益にも影響してくる
つまり従業員の給料にも影響してくる 今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!
今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!
今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!
>>863
中国がかったやつ踏み倒す目処たったんじゃないの?w >>824
そんな時に増税しなければいけないなんて、いかに無駄遣いが多いか呆れる 朝日新聞は消費税8%のままなんだぞ。
あれこそ30%くらいの税を掛けろや
こういう話の時は韓国の経済状態とか絶対触れないモーニングショー
リーマンショック級がきたら消費税引き上げをやめるって言ってたのはウソやったってこと?
先日甘利さんが「tiktok」の危険性を明言したからだろうけど、
急に甘利さんを悪く言う書き込みがあって笑える!w
>>839
一つだけ言いたいことがあるんだが
日本人て、何かあるとすぐ
国が〜行政が〜、って言うじゃん
でも、国や行政が管理したりコミットするってことは
人とコストが掛かる訳で、それは税金で負担される
つまり、増税してもいいってことなんだよね
だから言ってるんだよね 減税してもその分消費が増えれば、結局税収は変わらなかったり増えたりするんじゃないの
消費が伸び悩めば意味ないけど
消費税は全額社会保障に使われてません
何嘘言ってんだ
は?消費税増税してやたことって公務員の給料ボーナスアップだけなんですけど?
財務省は法人税収を上げる方法を思いつかない
景気を良くすればいいのに
それがわからない
東大法学部ってのは馬鹿だな
経済のことは理解できない
だから国民が借金してるんじゃなくて
国民から借金してんだろうがw
くっだらない
公務員の特権について言及しない時点でばかばかしいw
社会保障の財源は保険料で賄っているじゃん
馬鹿じゃね?
もし減税するなら安倍総理の御恩を一番感じられる時期を選んで行うべき
全額社会保障に使ってるって嘘っちゃ嘘だよね。まあ金に色ついてないからわからないけど
国民の借金を政府の借金と言い換えるネトウヨの言葉遊び
>>877
それは選挙のためで国民のためではないことは明白だね 消費税って社会保障に使われてたのか
前に安倍が7割借金返済に使ってたとか言ってたけど
え 6割から5割に下がったの? 個人消費のGDP割合
そんなに厳しい財政なのに大盤振る舞いしてるように見えるのは何故だろう(´・ω・`)
なんでそんなに財政が厳しいのにアベノマスクなんてやったの
>>874
ばかが賢いと思い込んでかじ切ってるから出ないかww 軽減税率対象:5%
新聞:8%
その他:10%
にしよう!
落合さんが1億ぎりぎりだったのに
中村紀洋が5億とかもらうようになって
おかしくなった
国民にから金借りといて偉そうにしてる国がムカつくわー
>>786
芸能の話題はイラネ
ご本人も静かに送ってほしいと言っていたらしいから >>909
頼みの半導体系もヤバくなってんじゃないっけ? 少しはMMTでインフレさせろよ
何十年間も給料変わらんのはまじで国としたヤバイよ
国民のダンス預金の総額は、もっとたくさんあるんだよな
先ず歳費の削減じゃないのかなぁ。なんなら無給でもやりたい人にやってもらうとか。
緊縮論言ってるやつは、全財産差し出して、死ぬまで無給で働け、一切収入得るなよ馬鹿
国民に責任転嫁すんなよ
テレビで嘘を放送して増税の流れにしようとする悪党
テレビ朝日は犯罪者
増税は、安倍政権と安倍信者とネトウヨでカバーしろよ
国際的な税制の枠組とか国際協調とか
出来もしない妄想
医療費の3割くらいは不要だってことが、コロナで明確になったから
まずそこのカットだな
風邪薬とかだけ出すしか仕事がない町医者が猛反発するがw
>>876
たばこ税は面白くて、中毒者相手だから1人当りの課税額が上がれば課税者が減っても影響ない
「ヤニカス」の数も減るしな 支那に損害賠償を請求しろ
ソフトバンクから徴税しろ
国は自分でお金刷れるから家庭に置き換えるのは根本が違うやろ
消費税の増税分が社会保障に使われてないのが問題なんだよ
公務員の人件費の総額、て確かな数字を見たことないんだよなぁ。150兆くらい?
半額にしたらいいんちゃうん
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
外人へのナマポや死にかけの老人を無理矢理生かしてるのを辞めたら?
>>741
マスメディアの存在意義とか何もわかってないんだね >>940
消費税は一般財源だからね
だから、基本的に何に使ってもいい
公務員の給料に使ってもいいよ >>919
単純に言うと日本の民間銀行だな
ここが国債買ってるから >>858
日本においてソーラーパネルの設置は既に完全に失敗という結果が出んかったっけ?
コスト的にも景観的にも 法人税をほとんど払っていないっていうのは単なる噂ではなかったの?
>>806
ま、全体の課税リストを視聴者が基礎知識として
もってる前提かのような報じ方だわな 習近平のタックスヘイブンて即 何も言われなくなったな
lud20200922154243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1597620410/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
06:36:19 up 19 days, 7:39, 0 users, load average: 10.97, 9.97, 9.57
in 0.054943084716797 sec
@0.054943084716797@0b7 on 020120
|