◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1597620410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2020/08/17(月) 08:26:50.20

2名無しステーション 2020/08/17(月) 08:43:42.34ID:wQoI6oZB0
換気というより、首から上にウイルスが行かないように
常に上から下へと空気の流れを作ってないと
防ぎようがないだろ

3名無しステーション 2020/08/17(月) 08:44:39.37ID:r4uMQKDRM
■お盆最後土日に・・・灼熱&大混雑&ゲリラ雷雨
■新型コロナ・パネル解説
 「航空機で感染」
 「沖縄全6指標で『ステージ4』」
 「消費増税論も浮上」
■新宿路上で”マスク警察”盗撮の末、暴行も

4名無しステーション 2020/08/17(月) 08:44:59.71ID:r4uMQKDRM
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

5名無しステーション 2020/08/17(月) 08:45:10.52ID:r4uMQKDRM
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

6名無しステーション 2020/08/17(月) 08:45:23.66ID:r4uMQKDRM
コメンテーター
石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

7名無しステーション 2020/08/17(月) 08:45:32.80ID:r4uMQKDRM

8名無しステーション 2020/08/17(月) 08:45:40.66ID:r4uMQKDRM
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

9名無しステーション 2020/08/17(月) 08:50:03.34ID:8HyTdGo6a
スレ消費スピードが早いので、マターリスレありますのでそちらもご利用下さい

10名無しステーション 2020/08/17(月) 09:01:29.95ID:Yb2DXiUH0
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
https://the-photo.parcomunica.com/20029.html

11名無しステーション 2020/08/17(月) 09:05:19.35ID:eKCy7n/l0
良純、急に老けたな。

12名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:17.25ID:v0drRzkZ0
そう
なんでドラマとかニュースで誰もマスクしないの?

13名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:23.56ID:HREZKTf/0
リモートがしたい玉川

14名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:24.69ID:oEJXx1we0
テレ朝局内ですでにクラスター出した
しっかり報道しろよ

15名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:24.84ID:T53tMdvwM
出社したくないだけだろw

16名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:30.21ID:p+Zb5ssx0
自分達が社会を混乱させた事で多くの失われた命がある事に気付いた時にモーニングショー出演者はどうすんのかな?

17名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:30.80ID:CjnqSgZK0
リモートのがいいって言ってたな

18名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:34.73ID:+2p0Rxxi0
それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!

19名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:36.56ID:ifV+Sp0O0
玉川「テレワーク復帰したいな」

20名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:37.93ID:cRZv3Mifr
他人にあれやれこれやれと言っときながら、テレ朝は何も対策をしてない無能

21名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:38.24ID:Adl6VOYgr
かわいそうとかアホか

22名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:39.21ID:pX246+1j0
玉皮「時間の問題」
じゃ、リモートに戻せ

232020/08/17(月) 09:06:39.56ID:Dw7yF6yRr
>>938
俺が学生の時は、
授業料とは別に、
設備充実費みたいので取られたけど、
これは返還されるべきだな

24名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:39.74ID:HxCyTtT90
マスク馬鹿にするくらいならマスクしやがれ

25名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:44.13ID:mSmq3hU3M
休みと違って伸び無いな

26名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:44.10ID:1GFs29Xb0
は?

27名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:44.66ID:DW35OVBz0
>>1
おつ

28名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:46.32ID:VQgEjOvHa
なんか
曲げてキタ――(゚∀゚)――!!

29名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:47.51ID:nFjDVCLG0
玉川「早くリモートにならねえかな家サイコー」

30名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:48.78ID:lr1XDbxx0
こいつスペイン風邪の時から生きてんの?

31名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:50.00ID:pRTawKmM0
ここで第2次大戦入れる必要ある?

32名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:50.51ID:3/Sh3pC5M
玉川徹(57)

33名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:52.48ID:qVJchE4Q0
玉川正論

34名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:52.88ID:fBURApuDd
テレビはディスタンスとかやる必要ないと思うけどな

35名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:53.10ID:2kChHkjk0
リモートにしてください

36名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:53.71ID:lOmSmaxE0
あほだな

37名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:54.96ID:x3XBwQaZ0
www

38名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:56.28ID:CnSBRxtu0
羽鳥草

39名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:57.78ID:z+jTKQf60
? 支離滅裂じゃないか玉川

40名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:58.35ID:pw4hwh4L0
なのでーなのでー

41名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:58.95ID:DW35OVBz0

どんな危機よ

42名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:59.96ID:5HLpsbwz0
また下パジャマでええがな玉ちゃん

43名無しステーション 2020/08/17(月) 09:06:59.86ID:+2p0Rxxi0
それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!

44名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:02.72ID:SFMd4yRza
なにいってんだこいつw

45名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:04.92ID:cUgHnYk80
>>1
帰省はしないで、ってお願いされているけど
帰省することは、別に悪いことじゃないからね

自分で判断して、必要だと思ったら帰省すればいいんだよ

46名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:05.16ID:qVJchE4Q0
いや思わないね

47名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:05.40ID:ruqli+eV0
玉川ってホント頭おかしいな

48名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:06.50ID:oEJXx1we0
熱中症の死者のほうが多いぞ
溺れ死ぬほうが多いぞ

49名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:06.43ID:2kChHkjk0
コロナとの戦争なんだから、戦時国債を湯水のごとく発行すればいい 羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

50名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:07.21ID:Vit55fweH
みんなかわいそうだからw

51名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:07.25ID:vx8Sv0tc0
なんで第二次世界大戦が出てくるんや

52名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:08.20ID:317T/GOg0
玉川極論

53名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:08.20ID:FLgLHEln0
>>864
あほや
発見率10%なんてどこでそんなデマ吹き込まれたんだよ
PCR検査の確度は99.9%が事実

54名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:09.66ID:R5ZVWBUB0
ずっと対立中

55名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:09.81ID:nFjDVCLG0
人をディスらないと気がすまない

56名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:09.91ID:HGY3GQmA0
はるえええええええええええええええええええええええええ

57名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:09.99ID:2HVjL17w0
晴恵かわいいw

58名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:10.36ID:smbbRyg30
がっこいかないでいいんだから、かわいそくないだろw

59名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:11.20ID:BMv4zX720
テレ朝が引き起こした危機です!

60名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:11.65ID:vcSPRn8a0
ありがとうございました

61名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:12.03ID:+1Y1sdfb0
自分は今の時点で感染してない
って言ってしまうところに認識の甘さがあるんだよ玉川
おまえほど毎日新コロの危険性を煽ってるようなやつですら
その程度の認識なんだから一般の人は意識高くなるわけねえじゃん

62名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:12.00ID:x3XBwQaZ0
晴恵短め

63名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:12.31ID:XcaiwuMX0
玉ちゃんはまゆゆがお嫌いですか

64名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:13.94ID:alvD5f2h0
世界中はもっとやってねえだろwww

65名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:14.14ID:NIlme41c0
岡田は大学も行かずにテレビ出てるの?

66名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:14.92ID:8jUHxDir0
何の話してるの?玉川さん(´・ω・`)

67名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:16.47ID:6G2Uu9ajM
行きたくない学生だっているはずだよ

68名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:17.34ID:W4jRiYFTC
マスゴミ自身が一番の問題!
芸能人、著名人の感染率が異常に多いのは、大問題!
人口や感染数から考えても、なんでこんなに多いのか?
これこそが問題なのに、マスゴミ自身がクラスタになったことなど
一切報道取材せず、情報を隠蔽する。
マスゴミって、なんのためにあるの?
公共の電波をワガモノ顔でデタラメに乱用!
都合の悪いことは隠蔽する。
これをポピュリズムの温床と言わずしてなんなのか?
危険思想とさえ思え、怖すぎる。

早 く テ レ ビ 局 は つ ぶ せ !

69名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:17.65ID:OrP+pqf10
第2次大戦なみに大変だと印象操作してんのか?

70名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:20.11ID:B24d5uU80
>>39
検査真理教はカルトだから・・・・

71名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:20.45ID:ezX8dj1+0
かわいそうだよ

72名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:20.59ID:tTkI7h4i0
可愛そうに思う共感力が無い玉川

73名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:20.52ID:FLgLHEln0
増税????????

74名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:21.11ID:lr+YkTpWp
増税?!

75名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:22.00ID:jEvojfZf0
はるえタイム終わった

76名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:22.40ID:2KY14Gzw0
千葉工大は東工大と並ぶ名門大だったらしいね

77名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:22.90ID:BUM9xgou0
>>2
んなアホな
拡散して空に舞うはずのマイクロ飛沫まで全部下にくるわ
濃度が高くなる

78名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:22.94ID:GTaabOmK0
晴恵お疲れ

79名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:25.56ID:0G+TxDELa
あほかーw
今やるべきは減税やぞww

80名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:25.97ID:HGY3GQmA0
藤井聡来るか

81名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:26.98ID:Vl/2icL80
「誰もが」じゃないよ
リスクが高い場所に行ってる人がメインだよ

82名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:27.32ID:7xa2NlMI0
今まで通りにやろうと思うなよ

83名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:29.04ID:HREZKTf/0
晴恵はそれで大学に行く必要が無くなってるのか

84名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:29.42ID:TP5rDAVYa
晴恵😢

85名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:29.75ID:u4ELchTz0
お、燃料投下してきたwww

86名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:29.93ID:DRavKC5l0
あー今日もぶりっこ婆きもかった

87名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:30.42ID:5HLpsbwz0
晴恵乙

88名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:30.87ID:pkIOlXR00
笑ってんじゃねえぞBBA

89名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:31.26ID:vcSPRn8a0
まじで?まじで?

90名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:32.09ID:XA98ftuyd
糞がしねよ

91名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:33.59ID:FTQ1nS29M
バカ政府

92名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:35.10ID:RSyaNw960
次のスタジオへ向かう晴恵であった。

93名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:36.72ID:FLgLHEln0
減税だろが

94名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:36.82ID:k6MqJjNh0
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

95名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:37.19ID:+2p0Rxxi0
だったら、さっさとリモートに戻れよ!

96名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:37.93ID:G/YWBu3M0
はあ?
財務省頭おかしいわ

97名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:38.33ID:qhS8FtWd0
コロナの1番の怖さは 全く感染しなくても 人を殺せるところでしょうね。

他の病気では患者が亡くなりますが、コロナでは感染していない人こそ

亡くなっています

98名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:38.54ID:AbZ+B+ST0
はるえたん乙

99名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:38.76ID:k3oihcIL0
テレビ朝日が
小田原評定やってると聴いて
飛んできましたw

100名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:40.40ID:cUgHnYk80
やっぱり、この番組が
一番、新型コロナの危機を、煽ってるの?

101名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:41.54ID:7xa2NlMI0
は?バカじゃねえの?

102名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:42.26ID:sIX7pzhN0
ぶりっ子晴恵www

103名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:42.58ID:mSmq3hU3M
まだ上げるのか

104名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:43.38ID:8HyTdGo6a
サヨク馬鹿って関係無い話題でも第二次世界大戦を何故か絡める

105名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:45.43ID:xHGf/GwRd
10万円もらって20万円返す

106名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:46.06ID:zjFjbBs40
可哀想だけどしょうがない
誰かを恨むのはお門違い

107名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:46.67ID:xEmEqlvO0
自民オワタ

108名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:47.50ID:Adl6VOYgr
安倍の最後っ屁

109名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:47.45ID:GTaabOmK0
ふざけるなよ増税とか

110名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:48.02ID:x3XBwQaZ0
復興税無くしてええわ

111名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:49.25ID:TrM3hCyO0
ふぁー、政府は頭おかしなったんか?(´・ω・`)

112名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:49.28ID:lr+YkTpWp
減税の間違いじゃない?

113名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:50.07ID:OyKNdwK50
はぁぁぁ
リーマン越えのヤバい状況なのに
殺しに来てんな

114名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:51.02ID:jYrPnuYM0
リーマン級だから減税じゃないの?(´・ω・`)

115名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:51.56ID:iHZAo+na0
軽減税率は廃止でいいと思うよ。

116名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:51.62ID:PoL+S0yo0
狂ってる

117名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:52.20ID:lb6aUmvp0
ふざけてんじゃねえぞクソ安倍が

118名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:52.95ID:MFnre5yV0
減税する方がいいだろ

119名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:56.09ID:hUuYAWqm0
wwwwwwwwwwwwwww

120名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:56.49ID:pw4hwh4L0
玉川の鼻の形=N国立花の鼻の形
つまり玉川は・・・

121名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:56.92ID:0N7XQv4IH
藤井聡が激怒しそうw

122名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:57.96ID:BRH6oCrOd
安倍死ね

123名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:59.58ID:CnSBRxtu0
GDPやべーぞこれ

124名無しステーション 2020/08/17(月) 09:07:59.67ID:lhrT0CZb0
>>48
交通事故も死者が多いから自動車廃止だなw

125名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:00.24ID:nFjDVCLG0
>>63
死ぬほど嫌いだと思う
なんだかんで女性蔑視はキツイ

126名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:00.57ID:yH4YA5B5M
世界大戦と同じに考えろと、それしたらしたですぐグンクツがーとか喚き散らすくせにw

127名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:00.71ID:qUI3goDEx
感染症は感染したらダメだろ
感染前提で話進めてるのがおかしい

128名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:01.31ID:NwOg+ltX0
当然、取り返しにくると思ったら案の定

129名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:01.84ID:z3iJIWkC0
10月から第三のビールとワインも増税されるよね(´・ω・`)

130名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:01.98ID:+2p0Rxxi0
それもこれも、インフルと大した変わらんものを、
お前らクソテレビが大騒ぎしてる所為だろ!

131名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:02.40ID:DLd8W+rp0
もう完全に釘刺されてるよね
羽鳥が玉川の発言を一々フォローしてる

132名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:02.91ID:wQNR1WXe0
景気回すのに増税とかw

133名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:03.03ID:PmfFRfFn0
毎度毎度、玉川さんの発言にボソッと反論するのがテンプレなん?w

134名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:03.29ID:T53tMdvwM
もうだめだあああ

135名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:03.60ID:PxYrBUpvp
どう考えてもあんたより可哀想

136名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:03.80ID:Pv/swSged
国民から金をむしり取ることしか考えてない政治家

137名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:04.39ID:5HLpsbwz0
経済回すんちゃうんかいw

138名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:05.75ID:z0sQ+JGdM
www

139名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:06.45ID:FTQ1nS29M
戦後最悪
さらに消費税増税

140名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:06.58ID:x3XBwQaZ0
GoTo新小岩

141名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:06.96ID:JcE1D7Ti0
玉皮のお気に入りの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

142名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:07.49ID:5WG1PAbR0
そうそう
120年ぶりの未知の感染症の世界的流行なんだから経済回せとかよく言えるなと
120年前は世界大戦さえ終わらせてしまったんだよ

143名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:07.56ID:mOEJkCr8a
ゼミ生「晴恵に会いたくねえし単位だけよこせ」

144名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:08.27ID:9Fs/W0qd0
>>43
インフルはワクチンも特効薬もあるから。
その気になれば徹底的に対策できる。
それをやってないだけ。

145うほ2020/08/17(月) 09:08:11.22ID:J1QmfkPXa
これ以上増税されたら死ぬしかないな

146名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:13.03ID:IJAj5Jpg0
責任とって辞めろやクソアベ

147名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:15.20ID:oCkCcS3i0
安倍糞すぎる

148名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:15.35ID:sedPBHmC0
自粛しろとか言い続けてたらそら増税になるだろ

149名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:15.51ID:a2mJu6C70
言った委員の実名はよ

150名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:16.29ID:IMbdemAy0
コロナ大学生は通信教育しか受けてない空手家みたいなもんだんろ
前の世代と同じに就職しようとかふざけんなってレベル

151名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:16.56ID:I9KcjAMfd
利権増税

152名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:17.15ID:dpZOrnM40
今のタイミングで消費税増税って何かんがえてんの

153名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:18.51ID:LcIowAhw0
リーマンチョップ超えたな

154名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:19.71ID:8HyTdGo6a
>>31
全く無い

155名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:19.73ID:lnvchJfH0
株価おかしいだろ

156名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:20.25ID:rRKSZdud0
近所に大学がいくつかあるけど
3、4月の自粛中もガンガン飲み会とかやってたよ
今回クラスター出したとこだけど

157名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:20.36ID:lr1XDbxx0
はあ?こいつら状況読めてねえのか?
仕事ないやつもいれば給料下がってるやつも多くいるのに??

158名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:20.52ID:MLj6MzeI0
増税しても税収増えるかね
今の日本経済ってあり得ないほど疲弊してると思うんだけど

159名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:20.83ID:58kpe5V30
そりゃいい数字が出るなんて誰も思ってないからw

160名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:21.91ID:63R7m4ZO0
これで通常だったらそれこそ異常w

161名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:21.91ID:HGY3GQmA0
ああああ終わりじゃああああああああああああああああああああ

162名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:22.15ID:G/YWBu3M0
いまやったら自民党おわるぞ

163名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:23.33ID:IceL8oLpM
官僚が馬鹿すぎて笑うわ

164名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:23.45ID:VQgEjOvHa
株価は高いのなんで

165名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:24.34ID:alvD5f2h0
増税しても政治家が無駄使ってるんだから効果ねえだろ
こいつらの使いたい金確保したいだけだろ

166名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:25.01ID:z0sQ+JGdM
安倍やべえwww

167名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:25.01ID:qYbJjFyQ0
10万円取り返しにきた

168名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:25.83ID:eUqvsTlka
安倍ちゃん国会すらろくに開かずにとうとう増税とかなんでそんなことするの……?
日本のことなんてもしかしてどうでもいいの……?

169名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:27.67ID:ZskVyoi50
世界にドンダケ逆行だよ基地外国家

170名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:28.50ID:VL47Jbbj0
消費税は金持ちに有利な政策だからな
減税どころか増税かよww

171名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:29.40ID:k/F0M92N0
外交の安倍経済の安倍とは?

172名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:29.91ID:7xa2NlMI0
これで消費税上げたら終わるじゃろがい

173名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:31.88ID:XLyiTeWv0
わたしもね、わたしも大幅におちんこでてます

174名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:31.85ID:4cItVB+40
増税前駆け込む余裕もないだろうし消費が死ぬだけだな

175名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:32.07ID:1Y0PbJlz0
史上最悪の無能政府

176名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:33.94ID:ifV+Sp0O0
倒産ラッシュはじまるるぅ

177名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:35.22ID:03wmINn0d
スゲーなw

178名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:35.34ID:npMvzYL20
普通に当たり前やろ
速報流すほどでもないやん

179名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:36.64ID:2KY14Gzw0
自殺者が増えるから経済回せって言っといて
消費税を増税ってどういうこと?
ダブスタすぎて笑えない

180名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:37.41ID:8HyTdGo6a
>>39
その通り

181名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:37.50ID:2E5dnX/A0
コロナが無くても下がってただろ?

182名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:37.80ID:hGZ8MkDe0
給付金で上げた分は取りもどす

183名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:38.30ID:ICVvckO2a
玉川が戦争に例えて言ってることは、
つまり、専守防衛では守れないという事だな。

184名無しステーション2020/08/17(月) 09:08:38.43ID:HMXBu+7O0
さっきの大阪の事にせよ、データを否定して間違った事を全国放送で言うなよ
玉川よ
ほんと迷惑だな
橋下なんかほっとけ

185名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:39.35ID:Adl6VOYgr
消費税廃止しろよ

186名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:41.22ID:/uI6uKJMd
何か日本での風潮が
香港民主の女神→周庭
新型コロナ収束の女神→岡田春恵
ってなってるのが納得行かない

187名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:42.41ID:5WG1PAbR0
しゃーないの
世界的な問題なんだから

188名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:43.03ID:j9mciyVMa
織り込み済みやで

189名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:43.52ID:hH4zmipD0
リーマン超え

190名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:43.82ID:/lXt370aa
増税は失敗って言ったばかりなのに、また増税www

191名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:44.76ID:J78pUhEc0
株価は実体経済と乖離してる

192名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:46.98ID:g9nxfnmo0
原因は10パーセントだろw

193名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:47.21ID:JHByJazW0
この状況で増税とか国を滅ぼす気か?

194名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:47.78ID:BMv4zX720
これもテレ朝が加担したお陰ですねー

195名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:47.55ID:2kChHkjk0
>>152
減税封止したいだけだろ

196名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:47.82ID:5UNna+Tu0
税収落ちたから増税ってバカ杉だな

197名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:49.41ID:CnSBRxtu0
>>155
アベノマスク死んで株価だけが頼みの綱だから突っ込みまくってる

198名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:50.26ID:ClmYKr8O0
財務官僚2年のまゆゆ(´・ω・`)

199名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:51.24ID:eNrepqT5a
この状況で増税w
もう来年の選挙でこいつら皆んな落とせマジで
戦後最悪のGDPなのに増税して市中から金回収してどうすんのよw

200名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:53.10ID:lOmSmaxE0
株価は下がらんな

201名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:53.79ID:ELZIKgQf0
究極のベビーフェイス加谷さん

202名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:55.01ID:B24d5uU80
株なぁ
下がったときばっか騒ぐもんで、いつの間にか回復してるとアレ?ってなる

203名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:55.54ID:k3oihcIL0
>>92
コロナ太りの女王さま
さすがだわ

204名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:55.77ID:lhrT0CZb0
株価が反応するのはアメリカのGDPだけだよ

205名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:56.18ID:S99ZWI9d0
なんで年率換算?

206名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:56.25ID:tTkI7h4i0
株価は実体経済の指針にならないな

207名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:56.80ID:EQqsMG6ld
安倍ちゃん、年金を全部株に変えたぞ!

208名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:57.16ID:0N7XQv4IH
自動ちゃ

209名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:57.60ID:cUgHnYk80
>>76
名門かどうか知らんが、歴史は古くて
就職率は全国トップクラス
OBが多いからかなあ

210名無しステーション 2020/08/17(月) 09:08:58.36ID:NWxgnYvb0
もと財務省まゆゆ

211名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:00.64ID:+2p0Rxxi0
>>100
ひるおびと争ってるな

212名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:00.92ID:rAcQzfzIM
このタイミングで増税とか頭おかしいとしか思えない

213名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:01.30ID:GTaabOmK0
国会も開かないで遊んでる政治家が増税とか

214名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:01.82ID:T53tMdvwM
まゆゆのショッキングストッキング

215名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:01.94ID:iWbYSPeg0
リーマン級がきたら下げるんじゃなかったの??

216名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:02.25ID:FF009v310
消費増税?
消費に対する罰金 強化

217名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:03.89ID:0i3mYOjm0
リーマン超え余裕でした

218名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:04.24ID:2l0gOKF+0
既にコロナ前に増税で景気を悪くしてたのに

219名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:04.33ID:1GFs29Xb0
流石に消費増税はないわ
やるとしても数年後だろ

220名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:05.03ID:FA2b6w7t0
>>76
東工大が怒るぞ

221名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:07.29ID:BUM9xgou0
お前らもっと頑張れよ
ワイはギター4本買ったぞ
150万くらいは無駄に使ってるわ

222名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:07.95ID:L8fL4ifK0
これで消費税上げたら
絶対自民に投票せんわ

223名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:08.45ID:0G+TxDELa
 
今さら驚くことですか? 予想通りだから相場動いてないぞ
アメリカが30%超の落ち込みなのに

224名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:08.48ID:ENcZmVR+r
株価ねえ

225名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:10.99ID:IPjuC0n/0
6月の指標は持ち直してるから
まあ経済優先でいくしかない

226名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:11.28ID:AbZ+B+ST0
>>136
もうこれ江戸時代だろww

227名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:11.95ID:SW02f1lo0
どうすんのこれ
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

228名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:12.05ID:smbbRyg30
どう考えても大増税する
おかげで消費が低迷しちゃってさらに景気悪化しちゃう
これからは、さらに厳しい時代になるな

229名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:12.69ID:dEHXIERo0
BCGなら知ってる

230名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:14.00ID:7xa2NlMI0
これはもう一揆しかないだろw

231名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:14.09ID:dFH1ZnR40
大学生を生徒と呼ぶやつは普段学生のことなんて何も考えてないし、学生のことを学生って呼ぶ習慣がないっていう致命的な人だよね

232名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:14.38ID:OyKNdwK50
消費税増税の論拠だった好景気も実は2018から後退してましたってバラしただろ、安倍捏造

233名無しステーション2020/08/17(月) 09:09:15.89ID:b9Hra3u40
加谷さんの話は説得力あるからなぁ

234名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:16.86ID:pw4hwh4L0
意外と下がらない株

235名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:17.43ID:0ztiz9as0
GDP下げてて増税って文明破壊したいのか政府は

236名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:18.85ID:EOF/G+qQ0
顔突っ張ってるし唇が叶恭子さんみたい

237名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:19.74ID:BBRnlRet0
日本だけ落ちてるわけじゃないだろ?
ナゼそんな煽り方するんだ?
この番組は!

238名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:20.56ID:CjnqSgZK0
東日本大震災よりひどいのか

239名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:20.91ID:XLyiTeWv0
おきなわはもうだめです

240名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:21.17ID:z/KBvbZ20
10万とか全部税金でもってかれたが?

241名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:21.46ID:GKVkr3/00
コロナにだけにおっ被せるなよ
10%にしたのも大きいだろ

242名無しステーション2020/08/17(月) 09:09:23.69ID:HMXBu+7O0
>>168
とっくにどうでも良さそうw
そもそもこの人消費税増税2回したし

243名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:23.96ID:qVJchE4Q0
この数字が本当かどうか、まず怪しい。この政権じゃ

244名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:24.42ID:qYbJjFyQ0
GDPなんかこんだけ下がっても
なんてことないんだな

245名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:24.62ID:EOJ0OZtUM
元財務官僚ってたった2年くらいで偉そうなんだよババア

246名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:25.64ID:sF5nciyhd
財務省おばさん山口
「ここは私に喋らせて」

247名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:26.73ID:ifV+Sp0O0
日経平均はコロナ前に戻りましたw

248名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:27.55ID:9Fs/W0qd0
>>48
本人が危機感持てば対策は出来る。
そこまでやらないだけ。

249名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:28.51ID:k/F0M92N0
そら中抜きに御用に回す金になんぼあっても足らんわ

250名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:31.80ID:FGu0FNOo0
200兆ぐらいまでは刷っても大丈夫なんちゃうん?

251名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:31.93ID:qhS8FtWd0
PCR検査でポイントが貯まる、ワクワクキャンペーン実施中!!

期間内に10ポイント集めると、PCR検査が1回無料に!!!

(唾液検査か鼻腔から検査か選べます☆)

更にレビューを投稿すると、抽選で100名様に岡田晴恵様のこの本がもらえます!

早いもの勝ちです!!! (´・ω・`)

252名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:32.30ID:k3oihcIL0
>>206
先行指標だよな
しかも、期待値

253名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:32.82ID:u4ELchTz0
>>183
すでにコロナに攻め込まれているわけだがw

254名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:33.72ID:IceL8oLpM
天下りとかいう役人の特殊法人の汚職の実入りが減って大変なんやろね

255名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:35.20ID:GcxFnN890
沖縄法人連合会まともやな

256名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:36.33ID:1w/SooYR0
もらった10万の替わりに50万くらい取られるのかな

257名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:36.38ID:PxYrBUpvp
正直もう大学行かせて良いと思う。若者は普通に沢山動いてるし

258名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:37.75ID:ue3klwSq0
金持ちと大企業にとっとと増税しろ無能

259名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:37.89ID:DU8Ie3Paa
この状態で増税とか
貧困がますます進んで日本に殺される人が…

260名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:37.90ID:vcSPRn8a0
公務員のボーナス満額出すとかしてるからだよ

261名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:38.36ID:H2gs/Atv0
消費が落ちたから消費税増税や!
アホかな

262名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:40.13ID:k/F0M92N0
甘利だろww

263名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:43.57ID:sIX7pzhN0
>>152
10万円給付金の回収

264名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:44.38ID:UAwRigl0r
税金あげてお友達に中抜きさせて金回していくスタイルなんだもん
無駄だよこんなの

265名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:44.47ID:2E5dnX/A0
>>164
政府が介入してるから

266名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:44.87ID:3SgPEJKZ0
史上最大の金融緩和やって、最大のGDP減少って・・・

267名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:45.23ID:8jUHxDir0
沖縄・・・・お前ら日本から独立するんだろ(´・ω・`)

268名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:45.60ID:ionXcPBU0
経済回す!!を合言葉にしてるくせにろくに経済は回らず
コロナは日々拡大してるとかなんなんだこれ
もしかして日本政府って無能なのか?

269名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:46.77ID:U2Hu0Xze0
オカマ腫れ恵が享受してるオヤマのFラン大って
まともな日本人学生いるの? みんな偽装留学生?

270名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:47.71ID:rAcQzfzIM
財務省解体しろ

271名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:48.52ID:ba1DGRxD0
コロナでかき消されたけど去年の増税後はかなり仕事減ったんだけど

272名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:49.76ID:lbT9qC5j0
馬鹿だな。景気再浮上して余裕ができた所でおもむろにやればいいのに

273名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:50.31ID:aVJLvX9IK
>>57
普通にキモッって言った私

274名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:54.06ID:oCkCcS3i0
こんな数字と一人でたたきだした安倍どこいった

275名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:54.55ID:fG+WzWKZM
ワクチンできるまであと1年
まだまだ落ち込む

276名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:54.97ID:G/YWBu3M0
経済殺す気か

277名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:55.01ID:J78pUhEc0
海外の市場が厳しいから輸出産業は皆厳しい、
ということは輸出大国の日本は危機的状況

278名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:56.66ID:NvdoGqSR0
>>185
真理党の歌を思い出した
♪消費税廃止だ 彰晃 彰晃

279名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:57.65ID:dpZOrnM40
産業が空洞化して成長産業が無い日本で
リフレのバラマキ政策なんか全く効果なかったな
経済政策を考えるやつってバカばっかり

280名無しステーション 2020/08/17(月) 09:09:58.37ID:jthovUOJ0
もはや株は実態経済と別のところで動いているからな。

281名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:00.09ID:ClmYKr8O0
トドメを刺しに来たな(´・ω・`)

282名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:00.86ID:XA98ftuyd
国民はこれでブチギレなきゃどこでブチギレるんだよ

283名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:01.05ID:OyKNdwK50
発言した奴の実名挙げろ

284名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:01.66ID:0i3mYOjm0
アホか!逆だ!

285名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:03.19ID:DU8Ie3Paa
ますます経済止まるだろ

286名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:03.69ID:PoL+S0yo0
はああ???

287名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:04.10ID:xEmEqlvO0
は?

288名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:04.82ID:7xa2NlMI0
2年前から経済は落ち込んでたとか言ってたくせにコロナのせいにすんじゃねえよ

289名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:05.87ID:6btu3yqb0
福祉も大きく下げるという認識かな

290名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:05.94ID:5WG1PAbR0
税収は足りてなくないよ
日本はGDP比で個人消費が他国よりも高いんだから

291名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:06.09ID:GTaabOmK0
ふざけるな!

292名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:06.62ID:JcE1D7Ti0
>>131
玉皮もPCR検査だ隔離だの言えなくてストレス溜まりまくり
エンディングのバカ踊りでなんとか正気を保っている状態

293名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:14.43ID:NwOg+ltX0
だから誰だよ委員の実名

294名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:14.67ID:i3cmC02Cd
税制調査会の委員の名前を出せや

295名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:17.09ID:/lXt370aa
増税してもまた公務員・議員報酬アップするんでしょ?www

296名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:17.18ID:ndJYp2e/0
こんな景気落ち込んだ状態で増税ってバカじゃないの

297名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:18.83ID:dpsMW6gt0
日本は乗り切れないぞ、国の舵取りする奴らが自分たちの給与は保証されてるし…国民って赤の他人だよね?て感じだからな
乗り切れたらそれは民間の努力

298名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:19.06ID:fBURApuDd
また消費税かよ死ねよ
消費税増税しか考えてない

299名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:22.70ID:SFMd4yRza
名前だしちゃだめなん

300名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:23.20ID:IMbdemAy0
せっかく上げた消費税を下げればしょっちゅう下げられるようになって国が滅びる
あと埋め合わせのために俺たち富裕層に重税がかけられる

301名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:23.47ID:EQqsMG6ld
安倍晋三が世界中にばら蒔いた金があれば消費税要らんぞ

302名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:26.21ID:cb3ha+Itd
増税なんて口に出すだけで更に景気悪くなるわ

303名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:26.26ID:+2p0Rxxi0
羽鳥、玉川、春枝、良純、 山口、全員コロナ感染してるかも。
でも、検査してないから判らんな!

だって、連日PCR検査を煽りながら、自分らの検査状況は一切明かさないもんな!
普通なら、ここまでPCR検査煽りしてるなら、毎日番組冒頭で出演者全員の検査結果を流すべきだよ。

304名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:26.78ID:8HyTdGo6a
>>44
この番組の基本はスタッフが作ったVTRやパネルを見て裏取り取材も医療現場取材もしないで憶測だけでコメントしているだけ

305名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:27.93ID:1GFs29Xb0
なんやその理論

306名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:28.78ID:lhrT0CZb0
>>202
1-3月の年金運用が-17兆円です って大騒ぎしたけど
4-6月の年金運用が+12兆円で 通算+52兆円ってことは報道しないし

307名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:29.58ID:DRavKC5l0
は?

308名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:29.81ID:AjKdujRaK
安倍としては消費税3%くらいにして選挙戦いたいんじゃないの?

309名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:30.90ID:GKVkr3/00
コロナには正面から立ち向かわないのに増税には躊躇ねえなw

310名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:33.54ID:k/F0M92N0
経団連は絶対死守しますby安倍

311名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:34.45ID:B24d5uU80
>>237
ロックダウンしまくってる国とかどうなってるだろうね

312名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:34.77ID:rAcQzfzIM
マスコミも財務省の犬だからな

313名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:34.84ID:k3oihcIL0
>>247
盆の時期に天井はよくある話

314名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:35.62ID:JHByJazW0
年金と外人が株価吊り上げてるだけ

315名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:35.53ID:0i3mYOjm0
何で得するんだよw

316名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:35.95ID:HGY3GQmA0
なら累進課税上げろや

317名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:39.60ID:0AXrWb1M0
アベノミクスとかいうのは成功したんですか

318名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:39.69ID:e8ME8Vx+0
得にならないほうが損するよりは

319名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:41.40ID:NL/tEtN+0
自分達の給料確保に必死だな

320名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:41.93ID:ifV+Sp0O0
タバコ1000円でいいじゃん

321名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:44.37ID:Xd9Mz/Ie0
お金は3〜5年は耐えれるから、今は日銀券を刷り国債を発行して凌ぐしかない。コロナを1年以内に抑えるために今はお金はそれに使うべき。

322名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:46.07ID:pX246+1j0
税制改革「消費税増税」
支出を減らすという考えは
ないのですか…?

323名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:46.15ID:03wmINn0d
ここで増税とかしたらトドメ刺すぞwww

324名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:46.62ID:z/KBvbZ20
使い金もないのに増税?

325名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:47.42ID:npMvzYL20
>>227
年率で草
アカヒも必死やな

326名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:48.78ID:CnSBRxtu0
自民の税制調査会も増税言ってるからこの路線なんだろな

327名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:49.28ID:FnHGDH8g0
ネトウヨ税考案しろよ

328名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:51.30ID:Vl/2icL80
そりゃそうだw

329名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:51.59ID:iWbYSPeg0
公務員の給料を減らせ!!

330名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:51.66ID:XA98ftuyd
>>295
それが目的だからな

331名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:51.77ID:ybtoslX7a
格差拡大ってw

332名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:51.88ID:5HLpsbwz0
名前出せやw

333名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:52.51ID:7xa2NlMI0
くたばれクソ役人

334名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:53.08ID:LcIowAhw0
公務員税でいいじゃん

335名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:55.54ID:zwq36oY8r
減税すると消費した人が有利になるとか言うけど消費できない人のこと全く無視するなよ。

336名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:56.04ID:FA2b6w7t0
財務官僚がバンザイ

337名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:57.75ID:+2p0Rxxi0
財務省の広報番組?

338名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:59.02ID:0G+TxDELa
今消費税あげたら・・・まだデフレになるぞ・・・・

339名無しステーション 2020/08/17(月) 09:10:59.95ID:ue3klwSq0
だから金持ちと大企業だっての

340名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:00.49ID:kvxwi1RD0

意味わかんねー論理なんだけどw

341名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:01.50ID:k/F0M92N0
国会開けよwww

342名無しステーション2020/08/17(月) 09:11:05.07ID:HMXBu+7O0
>>268
どうみても無能でしょう
そもそも国が失敗しているからこんなに感染拡がってるんだし
そもそも何か対策したのかレベル

343名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:06.05ID:rAcQzfzIM
Bじゃなくちゃんと名前出せ!

344名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:06.03ID:R5ZVWBUB0
コロナ&消費税増税に着いて来れない奴は切り捨てていいよなもう

345名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:06.69ID:91/b/kso0
消費税導入前の税制にすれば?

346名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:07.19ID:K/sIiX6O0
アホな政策でお金つかうなよ

347名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:10.57ID:b3qWxIOU0
ニュース解説 ”世田谷モデル” 松田政策研究所
ダウンロード&関連動画>>


348名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:10.89ID:ZskVyoi50
MMTで土台の国民にラブ注入が普通の考えだろ   消費増税ならまた格差増大だろうが
何考えてんだ財務

349名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:10.45ID:dAD0sm4E0
中金持ちが減税主張している

350名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:11.41ID:O+DQIubc0
収入減った人を救うのが優先じゃ無いの

351名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:11.59ID:8jUHxDir0
そもそも誰が言ったのか不明な事を取り上げ
決めつけ報道は相当危ない事してるなテレ朝(´・ω・`)

352名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:11.84ID:dpsMW6gt0
>>330
景気は緩やかに回復しつづけるからなw

353名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:11.89ID:GTaabOmK0
>>295
だよなあ 減った試しがない

354名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:12.27ID:g9nxfnmo0
なに、その携帯料金の割引しかいわないような論理w

355名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:12.77ID:u4ELchTz0
委員A
委員B
匿名w

356名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:13.58ID:G/YWBu3M0
お前らの給料半額にしてから増税しろや

357名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:14.28ID:BMv4zX720
テレ朝と煽られたバカ国民のせいで
経済崩壊しました。

358名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:14.34ID:lr1XDbxx0
各省庁に務めてると、この時期でもあぶれることは無いしお金も定額貰えるもんね
氏ねばいいのに

359名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:15.00ID:MkYeu7kO0
先に議員削減と支出削減を行ってからにしてください。

360名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:15.08ID:lOmSmaxE0
減税じゃなくて一時的にでも廃止にしろよ
減税とかアホかよ

361名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:16.02ID:L8fL4ifK0
このご時世で公務員の給料あげるか?

362名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:17.72ID:J78pUhEc0
消費増税からの不況がコロナで加速されたのが実態

363名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:20.52ID:OyKNdwK50
消費税減税が格差拡大とか
また珍説を出してきたな

364名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:21.25ID:qVJchE4Q0
物価凍結して、お札刷れ

365名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:21.34ID:EQqsMG6ld
甘利、懐に入れた500万円返したのか!

366名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:21.38ID:bfb0C6aT0
安倍超無能

367名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:22.25ID:RVQkm0YM0
朝日は新聞もテレビも
議論すらさせない報道よくできるな

368名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:22.43ID:66wXL+sr0
自民はどうしても減税したくないのは分かった

369名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:22.58ID:RV2LsO120
「10%までやっと上げてきた消費税なので減税はありえません」

370名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:23.58ID:5WG1PAbR0
アホやなー
消費増税ではなくて所得税の累進課税をまずは廃止しろ

371名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:23.88ID:vcSPRn8a0
中里先生がんばってよ

372名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:24.12ID:EYH2LIfvp
稼いでるとこらからたくさん取るという基本を投げ捨ててんだからどうしようもねえ

373名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:26.66ID:dpZOrnM40
消費税を下げたってどうせまた消費税は上げるんだから
その時に大不況が来るってことには変わりない

374名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:28.31ID:SW02f1lo0
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

375名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:28.45ID:lbT9qC5j0
今増税議論するだけで意気消沈するんだよ。
口に出すべきじゃない。

376名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:28.86ID:W4jRiYFTC
特別定額給付金10万円をさっさとばらまけ!
国はなにモタモタしてる!自治体の手続きが遅い!
杜撰だ!と騒ぎ立てるマスコミにはほとほと呆れました。
税金で出したものは、税金で返す。
保険でまかなったコロナ対応は、保険料と消費税で返すんだよ!
そんなことには、一切触れず、『ばらまけばらまけ』と騒いでおき、
今度は国民の血税をとかいうマスコミは、ポピュリズムを扇動する
危険思想にさえ、感じてしまいます。

377名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:29.68ID:VwVSBDADa
スゲーな
国民から金ふんじばって来ることしか考えられないのか

378名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:30.05ID:/WinIvjQ0
俺が日本を潰したいなら、まずは消費増税を推し進めてやるわ。

379名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:31.77ID:UIKQ303/0
>>321
まだコロナを抑え込めるとか思ってるのかよ。

380名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:31.86ID:1XmyldIe0
こんな状況で消費税増税したら完全に経済詰むぞ!やっぱり安倍のオトモダチから増税連呼されたか?

381名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:34.26ID:wQoI6oZB0
だから国難なんだから
常識的に考えて公務員人件費20%カットボーナス半減で
そこから賄えばいいだろ

382名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:34.42ID:iK1Jm+Lr0
だれやこの委員
名前だせや

383名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:38.35ID:Mncl7q3Y0
国民の反応って
そんなの反対するに決まってるだろ

384名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:39.20ID:HxQe28ph0
この税制調査委員って誰?

385名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:39.70ID:z+jTKQf60
先行き不安なままで増税しても消費は増えんだろ

386名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:41.52ID:eNrepqT5a
こいつらマジで反日中国のスパイか何かだろw
マジでここで増税って日本シネと同じだぞ

387名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:44.89ID:j9mciyVMa
選挙前にハードル下げておけば楽だからね
こんなん本気な訳ない

388うほ2020/08/17(月) 09:11:45.47ID:J1QmfkPXa
見るまでもないやん猛反発にきまってるやん

389名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:45.73ID:CnSBRxtu0
まあ観測気球なんだろな
マジでやったら内閣吹き飛ぶわ

390名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:45.95ID:e8ME8Vx+0
経済回したいんじゃなかったの?
増税したら回るわけないじゃん

391名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:46.36ID:TuV7zf8ba
資産税か相続税だろ

392名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:46.56ID:I9KcjAMfd
増やすだけならアホでもできるで

393名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:47.41ID:Hvjufx4QM
世界的に見ても異常に高い地方公務員の給料なんとかするのが先だろ

394名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:51.39ID:JHByJazW0
五輪さっさと中止にしろ!

395名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:52.53ID:DU8Ie3Paa
国民の反応とか言ってるうちに支持率がっつり下がりそうwwwww

396名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:53.57ID:fYB1F2L60
アホや
消費税減税が世界のトレンドなのに
増税なんかしたら確実に消費が減少して余計景気が悪くなる

397名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:53.60ID:OyKNdwK50
>>362
しかも、増税前から景気後退してたんだから

398名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:54.88ID:EQqsMG6ld
汚職代議士甘利

399名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:55.78ID:0i3mYOjm0
むしろゼロにしないと意味ない

400名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:56.69ID:HVC0syV30
国民の生活よりカネと利権のほうが最優先

自民党です

401名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:56.82ID:ydo810Fu0
公務員の給与下げればとりあえず確保できる分があるだろアホなんじゃないの
こいつらの言ってる事って結局金は無限に湧いてくるって事なのか?

402名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:57.09ID:umo5C6OR0
減税なんて財務省が全力阻止してくるだろ

403名無しステーション 2020/08/17(月) 09:11:59.87ID:XA98ftuyd
反応とか見なくてもわかるじゃん
バカなのジジイどもは?

404名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:00.96ID:RJ8hVvCr0
国債を300兆円ぐらい新規発行すればいい。

405名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:04.01ID:k/F0M92N0
株やってない奴は自業自得のスタンスが政府自民党

406名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:04.14ID:GVUtdr0Z0
安倍に増税できるわけがないw

407名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:04.17ID:JcE1D7Ti0
>>360
そんなことやったら混乱する現場の取材でテレビ様大喜びじゃないか

408名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:04.71ID:aVJLvX9IK
加谷さんデカイな

409名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:07.01ID:HGY3GQmA0
10%に上げたばかりなのにふざけんな

410名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:07.49ID:Zemfzb+o0
税の無駄遣いばかりしてるくせに、ふざけんな!!

411名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:07.51ID:5HLpsbwz0
冷え切った消費が凍り付くわw

412名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:07.77ID:MFnre5yV0
チラッチラッ

413名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:07.85ID:B24d5uU80
>>306
あるある
ネガキャンしたいだけだもんで、長い目で見ると違和感ばっか

414名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:09.13ID:7xa2NlMI0
今の時期に増税とか喧嘩売ってるとしか思えんのだが

415名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:09.36ID:cUgHnYk80
>>211
視聴者は、煽られているって自覚あるのかなあ

たまに会う友人の中に1人、テレビを持ってないやつがいるんだけど
新型コロナに関して、ものすごく鈍感に見える
でも、ちょっと考えてみると
こっちがテレビに危機を煽られているんだな、と気づかされる

416名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:10.04ID:5WG1PAbR0
今増税する国なんてあるのかなぁ

417名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:11.74ID:IMbdemAy0
俺たちの甘利先生消費税増税頑張ってください
頭が下がります

418名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:12.95ID:k3oihcIL0
>>278
みんなでマハーポーシャのPC買いましょう

419名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:13.75ID:HxCyTtT90
てめえの主観じゃねえか

420名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:13.99ID:ezX8dj1+0
消費税増税をこのタイミングで打ち出す党は
次期選挙で惨敗するだろう

421名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:14.11ID:yH4YA5B5M
上げたばかりだぞw、実は景気も去年から死んでたのにな

422名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:14.23ID:4cItVB+40
年貢キツくしても一揆もしなくなった牙ぬかれた日本国民だからラクでいいよなw

423名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:15.41ID:+2p0Rxxi0
財務省の広報番組?

424名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:15.77ID:ruqli+eV0
年収600万以上ぐらいのやつからとればいいさ

425名無しステーション2020/08/17(月) 09:12:15.81ID:HMXBu+7O0
>>297
自分たちが失敗したのに
増税言い出すとか国民ちょろいなと思ってるんだろう

426名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:15.92ID:bfb0C6aT0
安倍「閣議決定しちゃう?」

427名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:16.87ID:jXMmYVLe0
アベノマスク増税

428名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:17.77ID:0ztiz9as0
大政奉還も考えないと

429名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:19.74ID:oGdDxZXD0
独身税導入しよう

430名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:20.06ID:fBURApuDd
減税政党応援するしかないよ

431名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:20.36ID:ZskVyoi50
そんなに経済破綻急ぎたいのかよ、自虐国家

432名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:21.20ID:AbZ+B+ST0
>>322
庶民からしたら「何それ?」みたいなことを「これは必要です!」って言い張るんだろうな

433名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:21.77ID:63R7m4ZO0
>>340
意味なんかねーよ、増税したいからそれの後付け理屈なだけ。

434名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:22.97ID:8HyTdGo6a
>>51
カタカナのサヨクと言われる左向きの人たちの特徴だね 玉川の他にも青木理とか田嶋陽子とかTBSの松原とかね

435名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:23.26ID:YojeNezj0
ウヨポチはこれでも自民党に付いていくそうです、犬は大変だ

436名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:24.00ID:RSyaNw960
>>304
裏のとれている情報だぞ

437名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:29.40ID:lPQo3wLRd
>>374
胡散臭い面子だなw

438名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:29.72ID:X08iJD0j0
様子見なきゃ分からないのw?ほんとの馬鹿だなw

439名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:32.12ID:0G+TxDELa
 
今実施やってはいけないことが増税なんだが

440名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:34.52ID:RVQkm0YM0
このコメンテーターの個人的感想じゃんw

441名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:36.60ID:OThbJB7d0
国民一人10万円を配った分を増税

442名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:37.09ID:hUuYAWqm0
このアナウンスで景気は更に冷えるで

443名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:37.15ID:1w/SooYR0
国民はみんなチャンコロの被害者だぞ!
チャンコロから賠償金取れよ!

444名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:37.29ID:+2p0Rxxi0
財務省の広報番組?

445名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:38.11ID:HVC0syV30
税収が減ってるんだろ
世界一高い公務員の給料を引き下げろよ

446名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:38.76ID:u4ELchTz0
>>383
世論調査の政権支持率見てる
要は増税反対60%でも選挙で勝てるなら躊躇なく実行する

447名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:38.86ID:/qgS65Ifd
解説者の声、若い

448名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:40.31ID:rAcQzfzIM
バランスの問題じゃなく有事に増税そのものがありえない

449名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:42.00ID:DqLjzfYe0
増税を慎重にしたほうが良い理由が支持率かよ
終わってんなこの国は

450名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:42.03ID:FF009v310
石原伸晃の弟w

451名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:42.98ID:wQoI6oZB0
公務員人件費なんか年50兆以上だからな
20%カットだけでも10兆使えるわ

452名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:43.01ID:k/F0M92N0
甘利櫻井は安倍を休ますべきと熱弁を振るってたわwww

453名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:45.36ID:H2gs/Atv0
10月にしたじゃん

454名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:47.83ID:zwq36oY8r
公務員は増税したら増税分給料増やすから痛くも痒くもないしなあ

455名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:47.88ID:XrcFuqKUd
そのうちIMFの口先介入あるだろな

456名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:48.04ID:kvxwi1RD0
そのために今まで税金を徴収してるんじゃないの?

457名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:48.35ID:tTkI7h4i0
景気対策で経済あげるのはできないから増税しか選択肢ないんだろな

458名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:48.82ID:BUM9xgou0
経済回せ!と言いながら、やってることは検査抑制論のデマゴーグとランサーズ使った情報戦だけだからな
無策なんてレベルじゃない

459名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:49.32ID:FA2b6w7t0
政府税調 10万円あげたでしょ

460名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:49.35ID:dtcNBjbb0
金持ちから取れ
資産課税が先

461名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:50.44ID:7xa2NlMI0
議論するだけでも次の選挙ねえわ

462名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:51.41ID:PLB2592D0
国家公務員と地方公務員のリストラと給料削減が先

463名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:51.48ID:U2Hu0Xze0
外国人の生活保護を廃止すれば、かなりの支出が抑えられるし
「在日特権」を完全に廃止すれば、かなりの税収が見込める

464名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:52.37ID:K8MHXJ2r0
こんな時に増税だと?モリカケ桜の金返してから言えや!糞自民盗!

465名無しステーション2020/08/17(月) 09:12:52.52ID:HMXBu+7O0
>>401
余裕で
ボーナス出てたのになww

466名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:53.37ID:fBURApuDd
世界は減税だろ

467名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:53.86ID:5WG1PAbR0
富の再分配しか今は耐える方法がないんだよ

468名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:56.06ID:8jUHxDir0
AさんBさん誰だかわからないそもそも増税って話も怪しいのに
専門家に聞くバカテレ朝
こうやって捏造していくんだな(´・ω・`)

469名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:56.51ID:TuV7zf8ba
15%ならいいだろ

470名無しステーション 2020/08/17(月) 09:12:59.44ID:8HyTdGo6a
>>65
毎日ヒマなんでしょw

471名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:00.54ID:k6MqJjNh0
「自民党は減税してくるぞ!!消費税減税を唱えないと野党が壊滅する!」
って言ってるれいわ支持者どうすんの

472名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:02.20ID:aTeTJcXzd
1億総中流の意識の中で
ゼロリスクや完璧、潔癖、絶対正義、を求める
玉◯や◯◯新聞の誕生が
日本社会を破滅に導いていたと
確信する。

473名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:02.75ID:JQQa7lzwM
なんでこんなどうでもいいこと長々とするの?
早く渡哲也コーナーしろよ

474名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:04.56ID:EQqsMG6ld
安倍晋三が加計孝太郎に渡した1000億円国に返せ!

475名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:07.08ID:7gEo6jWx0
まずは議員と公務員が痛みを背負ってからだろうが

476名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:07.93ID:0i3mYOjm0
国家予算は家計じゃねーんだよww

477名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:10.90ID:GKVkr3/00
経済を回す!とか言いながらまたブレーキをベタ踏みしようとするバカンス政府

478名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:11.09ID:pG7qXHVl0
莫大な支出…謎の発注アベノマスク

479名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:11.24ID:hz4VaLsc0
IMF的には消費税率20%以上推奨だったはずだからドサクサ紛れで引き上げるつもりだろう

480名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:12.83ID:g9nxfnmo0
>>396
トランプもコロナで税金の一時停止やったよね

481名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:15.29ID:UIKQ303/0
>>441
10万円は一時金だけど、増税はずっと続くんだよね。

482名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:16.40ID:PrV6I5Sex
だから10万は前借り

483名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:17.87ID:opvXka8/0
MMT!MMT!MMT!

484名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:22.99ID:RVQkm0YM0
NHKの受信料大幅に値下げして
電波使用量大幅値上げでカバーせいよ

485名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:23.50ID:66wXL+sr0
ホントに馬鹿過ぎて呆れる

486名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:24.08ID:wpXB+A9R0
そもそも消費するのに税がかかるとか意味がわからんのだが

487名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:24.36ID:XA98ftuyd
もう自民は終わってるけどこれやったら致命傷になるぞw

488名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:24.43ID:eEdozgap0
今日は山口がいい仕事してる

489名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:24.50ID:ZskVyoi50
 こんな状況で庶民に増税とかニッポンだけ  狂ってる

490名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:24.99ID:SW02f1lo0
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

491名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:25.40ID:Adl6VOYgr
公務員の給料を下げれば良いだけ
国民みんなの金がなくなれば問題ない
価格が下がる

492名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:27.77ID:ezX8dj1+0
>>278
大量殺人鬼地獄で苦しめ

493名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:28.24ID:dpsMW6gt0
>>433
極端な話、なんで増税するかっていうと増税したほうが良いと思ってるから
これなんだよな

494名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:31.60ID:OyKNdwK50
>>420
共産嫌いのウチの親が
ムカついたから共産に入れるって言ってた
そんなレベルだよ自民党の無茶苦茶ぶりは

495名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:32.13ID:HxCyTtT90
山口のおかげでモーニングショーのカラクリがばれた

496名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:32.72ID:DqLjzfYe0
>>424
閾値はもっと上げてくれ
年収1500万円くらいからじゃないと
それ以上からたくさん取ると

497名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:33.30ID:NWxgnYvb0
早口まゆゆw

498名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:35.48ID:I9KcjAMfd
規定路線なんていうから
そうなってしまう

499名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:38.06ID:VQgEjOvHa
食料品も10パーセントでいいよ

500名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:39.34ID:qVJchE4Q0
山口って役所でちゃんと仕事できたとは思えない

501名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:40.67ID:CnSBRxtu0
>>466
イギリスは失敗した!だから日本は増税だ!ってわけわからん理由だし

502名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:41.00ID:BUM9xgou0
消費減税→格差拡大

どういうロジックなんだこれ

503名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:45.01ID:i3cmC02Cd
一時的に減税したらその後に大増税なんだろ

504名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:45.27ID:qUI3goDEx
アホか
一回上げたらその後絶対下げんわ
短期も中期も長期も無いわ

505名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:46.01ID:NL/tEtN+0
コロナ対策で大失敗したんだから、政治家と官僚の給料カットだろ

506名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:46.22ID:b6Z8hBmt0
しくじり先生で「勉強ばかりしていたら結婚出来なくなっちゃった先生」の講義してた山口さんその後どうですか?

507名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:47.39ID:ENtLc7jN0
財務省のカウンターだろ
増税論で減税論を打ち消し

508名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:47.93ID:0frUMIhP0
早口過ぎる
詰め込み過ぎる

509名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:48.15ID:Zemfzb+o0
年収1千万円以上の者から増税しろや!!

510名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:50.41ID:bfb0C6aT0
安倍「貧乏人は自業自得なw」

511名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:52.37ID:smbbRyg30
馬鹿みたいに、給付金とかやっちゃってるからな
増税以外の選択肢がなくなっちゃったんだな、、、
すぐじゃないかもしれんが、大増税は既定路線だもう、、、

512名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:53.23ID:eUqvsTlka
リーマン・ショック級の出来事がない限り増税するといって2019年増税したけど
もはやリーマン越える経済状況だけど何で安倍ちゃんまたそんなことするの・・・?
支離滅裂すぎない・・・?

513名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:54.51ID:8HyTdGo6a
>>69
カタカナサヨクの人たちのよく使うワードは第二次世界大戦

514名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:54.59ID:WokTTfVo0
ゆっくり喋ろよ

515名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:55.82ID:zwq36oY8r
政府「コロナ終わって景気良くなったので増税します」

516名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:56.98ID:G/YWBu3M0
>>491
それな
でも絶対やらないだろ

517名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:57.87ID:5WG1PAbR0
>>401
賛成
まずは歳出削減をすべきであるよ

518名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:58.66ID:jJaUbIWS0
これだけ金ばらまけってほざいたら増税方向になるのは当然だろ完全に消費税で賄うべきものを使いまくったんだから

本当に愚民はアホだよなあ

知っさと死ねばいいのに

519名無しステーション 2020/08/17(月) 09:13:59.45ID:xWEQR8hp0
委員AとBって誰やねん

520名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:00.50ID:0i3mYOjm0
減税に財源は関係ないぞ

521名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:01.51ID:8jUHxDir0
>>473
朝日の思想を国民にすり込むため(´・ω・`)

522名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:02.60ID:K8MHXJ2r0
まず宗教に課税してからやれ!

523名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:03.14ID:lGC36hl/0
その税金でマスクに使ってしまうの?GOTOに使ってしまうの?

524名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:04.42ID:oWVEooRQ0
>>434
寝ても覚めても戦争のことが頭から離れない戦争中毒なんやな

525名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:04.66ID:eNrepqT5a
補うw
国は通貨発行権があってお金を想像出来るのに
税だけで補うのかw

526名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:05.02ID:qhS8FtWd0
12万人に1人も亡くなるの?!

コロナ怖い!! (´・ω・`)

神よ〜人類をコロナから救いタマエ〜〜!! (;´・ω・) きえええぇぇぇぇ!! (;´Д`)

527名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:05.28ID:Rv38xVeWp
半年前にコロナより経済不安が心配と書いたら叩かれたなあ
あいつら今何考えてるんだろ

528名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:05.88ID:AjKdujRaK
まゆゆいいぞ

529名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:05.99ID:TscEz6TVd
これ以上消費税上げられたらマジ食えない

530名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:06.66ID:k3oihcIL0
五輪なんて、開催した国は
そこで成長止まって衰退するだけなんだから
誘致したアホが悪いわ

531名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:07.08ID:SKTlwYG+d
経済を回すのに増税って中学生でもおかしいって分かるだろw

532名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:08.17ID:xNNF2pOZ0
消費税増税する前にお前らの給料下げろよ糞役人ども

533名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:09.39ID:JHByJazW0
竹中平蔵を政府に関わらせるな!

534名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:09.90ID:zfbbMkFJ0
アベノマスク、無能コロナ対策やらかしといて増税とか言い出すのはやべえな。
こんなの相手にするなんてアホでも政権取れそうなボーナスステージなのに
アホ以下の野党しか居ないから無理なんだろなあ

535名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:15.38ID:k/F0M92N0
岸田の30万(ドヤッ)にはまじでムカついた

536名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:16.98ID:OrP+pqf10
Bって誰だよ?

537名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:17.53ID:x3XBwQaZ0
コロナーゴ

538名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:17.87ID:EQqsMG6ld
財政緊縮論者なら安倍晋三に無駄遣いさせんな!

539名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:18.03ID:+2p0Rxxi0
はっきり増税を批判しないあたり、財務省の増税アドバルーーン番組

540名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:18.88ID:0i3mYOjm0
当り前だw

541名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:19.17ID:lbT9qC5j0
増税はいずれやるしかないとは思うけど、
今口に出すべきじゃない

542名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:20.36ID:vcSPRn8a0
この間10%にしたばっかなのに

543名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:21.27ID:kvxwi1RD0
>>433
こういうやつらを野放しにしておいていいのかな。
金出すときは渋るくせに、金取る時には積極的に議論しやがるw

544名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:23.45ID:MtzUd/OV0
税金とか盗るなよ

5452020/08/17(月) 09:14:25.32ID:Dw7yF6yRr
公務員給与引き下げ
消費増税

546名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:25.41ID:BMv4zX720
お前が経済崩壊させたんだろ!

547名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:27.07ID:cUgHnYk80
しかし、最近テレビに出てくる女性弁護士
漏れなくみんな美人だよなあ

山口、菅野、萩谷、亀石、大渕、三輪、住田、正木

548名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:27.73ID:B24d5uU80
>>494
やっぱ民主系じゃダメなのかなw

549名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:29.32ID:GVUtdr0Z0
だから定額還付すればいいだよ

550名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:30.41ID:wQoI6oZB0
何で公務員人件費削減ってワードが出てこないんだろうな

551名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:32.65ID:kT1thLiJd
そりゃ、普通に考えたら金使ったんだから、取りに来るだろうな

552名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:32.84ID:iWbYSPeg0
財政赤字なのにボーナス満額貰える公務員
世界一給料が高い日本の公務員

最高!!!!

553名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:36.06ID:0G+TxDELa
さすがにこれは玉川の意見が正しい

554名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:36.65ID:bfb0C6aT0
議員の数減らせよボケw

555名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:37.19ID:DqLjzfYe0
玉川の言ってることは正論なんだけどもう生理的に受け付けない人がいるから
何言ってもダメなんだろうな

556名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:38.02ID:AtCMJy/tM
>>502
使える人はどんどん使えるしかねのない人はそもそも使えないからね(´・∀・`)世界で見ても高級大型クルーザーが飛ぶように売れてるとかあるし

557名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:38.95ID:gPRACXzn0
不況にきてるのに増税とか政府の頭がおかしい

558名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:39.10ID:0pbPpaCrd
山口さん、さすがに専門家っぽいね

559名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:41.41ID:RSyaNw960
>>246
お姉さん

560名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:42.88ID:VQgEjOvHa
玉川
「僕はずーっと前から言ってんですよ!!」

561名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:43.31ID:dEHXIERo0
クーデターで安倍くびちょんぱだろ

562名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:43.64ID:8HyTdGo6a
スレ消費スピードが早いのでマターリスレもご利用下さい

563名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:44.18ID:UIKQ303/0
>>511
声高に自粛を叫んでるニートに対して、ニート税導入して欲しい。

564名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:44.47ID:66wXL+sr0
自民は日本を潰したいんかね
とんだ反日政党だわ

565名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:45.43ID:Yi49Pzo8M
こいついつも前から言ってるな

566名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:46.42ID:g9nxfnmo0
>>512
この時期にゴートーやってる頭に期待すんなw

567名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:47.62ID:GVUtdr0Z0
玉川は捕捉率の話を全然わかってない

568名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:50.04ID:Io4MzrgC0
税調にこう言わせておいて
消費税減税を国民に問いたい!って
解散するんだろうな

569名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:51.65ID:rAcQzfzIM
名前を出さない時点でテレビ朝日も財務省の犬

5702020/08/17(月) 09:14:51.70ID:Dw7yF6yRr
>>547
事務所に入ってるんだろうな

571名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:56.13ID:/uI6uKJMd
【甘利明氏】安倍首相のコロナ対応による疲労蓄積を心配「責任感が強く、自分が休むことは罪だとの意識まで持っている」★10 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1597589513/

572名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:56.21ID:GTcOn3lE0
>>528
おう(´・ω・`)

羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

573名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:57.54ID:aVJLvX9IK
>>409
と言ってもいまだ8%の品がたくさんあるしなあ

574名無しステーション 2020/08/17(月) 09:14:59.38ID:dpsMW6gt0
>>517
公務員の給与を下げると仕事への責任感ガー生活ガー
自衛隊とかはともかく国会議員とかにそんなものないだろ

575名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:00.94ID:PLB2592D0
>>65
感染症専門なら千載一遇の研究チャンスをフイにするのは理解できないから信用してない

576名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:02.25ID:pX246+1j0
パワーワード
「前からずーっと言っている」

577名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:04.50ID:XLyiTeWv0
テレビ局から税金とろう

578名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:07.58ID:z3iJIWkC0
ヨッシャれいわ新選組から出馬や!

579名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:08.01ID:SW02f1lo0
玉ちゃんたまってる?

580名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:11.20ID:NvdoGqSR0
>>418
DOS/V買うならマハーポーシャ!

581名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:11.47ID:K8MHXJ2r0
>>526
何書いてるんか分からんぞw

582名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:11.63ID:Qyw/gMpwH
贅沢税あげようよ

583名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:13.07ID:J78pUhEc0
>>542
そこから不況が始まったのは明白

584名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:13.21ID:63R7m4ZO0
>>542
30%まで上げる気だぞw
消費して欲しくないらしいw

585名無しステーション2020/08/17(月) 09:15:13.69ID:HMXBu+7O0
>>401
コロナで失敗しても
ボーナスは余裕で出てたな

586名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:14.31ID:jthovUOJ0
玉川、株やってないのか?
たんまりもってそうだがw

587名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:14.33ID:1XmyldIe0
政府「よしここで国民にビッグサプライズ!消費税100%だ!これで付いていけない国民はシネ!日本は金持ちしか生き残れば良い!」

588名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:14.18ID:GTaabOmK0
富裕税にしろよ

589名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:15.27ID:DX8lSOJt0
もう本当に駄目なんだなこの国

590名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:15.42ID:eEdozgap0
>>522
これは凄い税収になるだろな

591名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:16.52ID:RVQkm0YM0
>>491
今の予算で公務員の数を大幅に増やせば良いんだよ
特権的な水準になりつつあるのがヤバイ

592名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:16.83ID:HxQe28ph0
玉川さん正論

593名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:17.26ID:EQqsMG6ld
汚職代議士甘利明

594名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:17.49ID:0pbPpaCrd
そもそも発言すると、話がふりだしに戻ってしまう

595名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:17.99ID:k/F0M92N0
リーマン以上の打撃で消費増税ってwww

596名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:19.46ID:X7MzLqmh0
サラリーマンにとっては消費税が有利

597名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:20.15ID:Adl6VOYgr
内部留保に課税しろ
賃金にまわさせろ

598名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:21.13ID:GVUtdr0Z0
消費税は富裕層から確実に税をとれる合理的な税

599名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:21.96ID:FF009v310
貯金税かよ

600名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:22.18ID:j9mciyVMa
ジジババ課税か
これには賛成

601名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:22.85ID:XrcFuqKUd
そんなんじゃ日本内に貯めないだろ

602名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:27.38ID:B24d5uU80
でた
オウベイガー

603名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:28.69ID:qVJchE4Q0
カネで解決できことは、国が大判振る舞いしろ

604名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:30.90ID:aMzxcwHv0
所得税払った残りにまた課税するの?バカなの?

605名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:35.16ID:VQgEjOvHa
なんで玉川は
ことごとく政府と考え違うんだろう

606名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:35.58ID:Qyw/gMpwH
>>580
ちょーげきやすー

607名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:35.78ID:1w/SooYR0
玉ちゃん今日はじめていいこと言った
ストックへの課税が正解

608名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:37.98ID:fBURApuDd
玉川正論

609名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:38.06ID:z/KBvbZ20
所得税もがっぱりとってもるやんけ

610名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:38.73ID:AtCMJy/tM
>>518
お前からな(´・∀・`)

611名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:40.37ID:Rtdi+CDJ0
所得税や消費税を否定とか
どんだけあほなんだこいつ

612名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:40.41ID:e8ME8Vx+0
よし!貯金税だな

613名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:44.15ID:7jI9+g9Xd
無職高齢者を守る為に経済犠牲にしたんだから
年金カットしないで増税するなよ

614名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:49.32ID:cRZv3Mifr
放送税や公共電波税を作るべきやな

615名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:49.16ID:dAD0sm4E0
玉川のマンションの固定資産税が高くなるw

616名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:51.34ID:k3oihcIL0
>>534
劉禅率いる蜀なんだけど
その劉禅(安倍)が最強という
三国志ゲームのシナリオだから

617名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:51.58ID:0i3mYOjm0
消費税は生い立ちがよくない

618名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:52.46ID:Io4MzrgC0
>>568
↓菊ちゃんが一言

619名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:52.75ID:W4jRiYFTC
だから、マスゴミの印象操作でしかありません。
10万くばったら、10万返す。
コロナをただで対策したら、後からコロナ税で返すんです。

それを今いったら、バカ国民が騒ぎ出しておもしろいね!っていう
マスゴミの情報操作のなにものでもありません!

620名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:56.17ID:JHByJazW0
五輪終わってからと思ったら先に不況来たからな

621名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:57.21ID:5WG1PAbR0
今のコロナ禍の時に経済どう耐えていくかを話せよ…
後のことを話してどうする

622名無しステーション 2020/08/17(月) 09:15:59.09ID:MtzUd/OV0
日本は安定した風が吹かないからだよそれは

623名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:00.75ID:zwq36oY8r
>>424
子持ち家庭で600万以上増税とか死ぬわ

624名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:01.58ID:/WinIvjQ0
それじゃ働きたくなるように、消費税とか所得税じゃなくて、ベーシックアウトカムで一律に徴税しようか。
手間が減っていいぞ。

625名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:01.76ID:u4ELchTz0
>>543
というより金を使う側(行政コスト)が天井なしになっているから金出す側(財務省)が積極的に金取る(増税)構図
支出を減らす気はないw

626名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:02.18ID:SW02f1lo0
>>580
マハポエンブレムをキミのPCに!

627名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:03.40ID:SKTlwYG+d
株式投資に増税しようぜ

628名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:03.88ID:HGY3GQmA0
消費税10%の時にリーマンショック級が来たら延期するって言ってただろ
リーマン以上の史上最悪のGDP叩き出したのにまた増税とか舐めてんのか

629名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:04.56ID:j9mciyVMa
>>605
批判するのがお仕事だからね
しょうがないね

630名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:07.55ID:fBURApuDd
株とかの利益にちゃんと課税しろ

631名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:07.97ID:ud6B0Mvn0
伊藤隆敏氏は15%まで1ぱーせんとずつ毎年上げれば
駆け込み需要で良いと言ってるが名

632名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:09.20ID:qhS8FtWd0
コロナは未知のウイルスだから怖いんです!!

未知のワクチンとか 未知の5Gとか 未知の失業率より、ずっと怖い!!!

持病持ちと 高齢者を狙い撃ちするんですよ!?!こんな病気今までありましたか!?

国民の12万人に1人が亡くなったということは

コロナは致死率100%なので、絶対絶対怖いんです!!! (´・ω・`)

633名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:10.11ID:K8MHXJ2r0
>>401
公務員半分にしてくれ!

634名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:10.58ID:RVQkm0YM0
>>494
民主党政権の時は喜んだ口だろ

635名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:11.47ID:hz4VaLsc0
>>535
水商売の女たちに囲まれてご満悦だったね

636名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:15.01ID:dpZOrnM40
せっかく玉川がイイこと言ってるのに
馬鹿な視聴者には理解されないのだろうな

637名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:18.31ID:xZD0u/NC0
風力発電は迷惑なんだよ!ボケ!

638名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:18.68ID:DqLjzfYe0
消費したほうが得になるような税金の取り方にしないとみんな消費しないよな

639名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:19.88ID:EQqsMG6ld
増税は汚職代議士安倍晋三と甘利明を刑務所にぶち込んでから言え!

640名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:21.16ID:OHLDhtngM
ネトウヨ「アサヒガー」

641名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:22.09ID:8jUHxDir0
そもそも根拠のないネタ元の話をここまで妄想で話できる人たちも凄いな(´・ω・`)

642名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:22.38ID:TFOdcUund
次の選挙では減税しますと公約にして勝って一時的に下げて落ち着いたら大増税するんだろうな

643名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:22.98ID:ba1DGRxD0
2000万問題とか言ったり貯め込んだの吐き出せと言ったり適当だな

644名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:24.45ID:CnSBRxtu0
>>598
貧乏人から搾り取るが正しいだろ
金持ちなんか累進課税にしたほうが手っ取り早い

645名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:25.88ID:cUgHnYk80
つうかさ、CO2の問題とか
30年前から言われてるんだぞw

646名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:28.41ID:eXjEdx8B0
こんなのいいから早く渡哲也やってくれよ
何のために良純いるんだよ

647名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:30.21ID:dtcNBjbb0
若者大変だな
国債いっぱい乱発して

648名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:32.34ID:VQgEjOvHa
減税日本

649名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:32.88ID:IMbdemAy0
消費増税は安倍総理のご深慮遠謀によって決定済みの御威光
文句言う反日は全員粛清すべき

650名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:34.91ID:G/YWBu3M0
ヨーロッパは高いからな

651名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:35.51ID:lhrT0CZb0
洋上風力発電は漁業権の問題とか絡んでたんじゃなかったっけ?
陸上風力発電は健康問題が絡んでくる

652名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:36.06ID:Adl6VOYgr
ヨーロッパは消費税下げてる

653名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:37.26ID:B24d5uU80
洋上風力って現実的?
メンテが心配
土台次第だろうけど

654名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:38.59ID:N9bLqB6m0
消費税はダメ 国内の企業も消費者も疲弊する
https://twitter.com/yot2019/status/1294590742132748288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

655名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:39.61ID:6btu3yqb0
貯蓄課税やると貧しい人はそれこそ終わりそうだが

656名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:39.68ID:bfb0C6aT0
安倍友は優遇かな?

657名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:41.67ID:0pbPpaCrd
鳩山総理はCO2を25%削減すると高らかに宣言しました。

658名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:42.22ID:fBURApuDd
普通の国の対応だわこれが

659名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:43.45ID:SW02f1lo0
マジかー

660名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:46.31ID:DX8lSOJt0
>>605
お前も世間とは違うな

661名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:47.25ID:GTcOn3lE0
>>630
課税されてるぞ

662名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:48.41ID:NqkcwAbMa
消費税がないと、脱税している韓国人犯罪者などの外国人は、
所得税も住民税も払っていないんだから、まったくの無税で行けることになるから却下だろ

6632020/08/17(月) 09:16:48.55ID:Dw7yF6yRr
>>646
天気のためだろ

664名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:48.66ID:GVUtdr0Z0
税率じゃなくて還付金で手当するのが正解

665名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:50.63ID:8HyTdGo6a
>>567
でも玉川は税金と財布紐付けのマイナンバーには反対して批判しているんだよね。 発言に一貫性無い

666名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:50.86ID:eUqvsTlka
麻生「どうせ配っても皆溜め込むだけで金使わんしそもそも文句言われるから配りたくない!」


なお10万配った直後消費は上がった模様

667名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:54.95ID:ezX8dj1+0
10万円配った国はどれぐらいあるんだろう

668名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:55.32ID:UIKQ303/0
>>607
証券の時価に対して毎年20パーセント課税とかいいね

669名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:58.49ID:7xa2NlMI0
5%は羨ましい

670名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:58.49ID:+2p0Rxxi0
>>605
安倍が嫌いだから

671名無しステーション 2020/08/17(月) 09:16:59.60ID:0i3mYOjm0
海外はフレキシブル税率だからまだいいのよ

672名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:00.93ID:qFwXge670
>>612
保有資産に対する税とかは十分にあり得る

673名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:01.51ID:RVQkm0YM0
>>502
算数の問題やん

674名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:01.58ID:cRZv3Mifr
でも日本より高い税率

675名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:02.30ID:jthovUOJ0
もとが高すぎw

676名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:02.35ID:5HLpsbwz0
ケチなドイツでも下げてるのかw

677名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:04.19ID:xZD0u/NC0
ドイツめちゃくだな

678名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:04.44ID:9Fs/W0qd0
euの消費税は元々が高いからなぁw

679名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:07.66ID:DRavKC5l0
まあそれが普通よね
金取る時は海外参考にって口実つけるんだから
下げるのも見習え無能

680名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:07.79ID:VQgEjOvHa
>>646
そういやそうだな

681名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:08.59ID:iLVYQ99Fd
ドイツを見習え!!

682名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:09.37ID:EQqsMG6ld
甘利!懐に入れた500万円返したのか?

683名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:09.68ID:jJaUbIWS0
>>610
10万要求してたゴミか?
さっさと死ねよ

684名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:11.05ID:72gRPE9G0
減税したら幼保無償化なくなって鬼女が怒るぞ

685名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:13.43ID:XrcFuqKUd
もっともらしいが二重課税とか誰も賛成しないけどな

686名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:13.72ID:k3oihcIL0
そこで、Gotoトラベルですよ

687名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:13.76ID:DW35OVBz0
>>637
> 風力発電は迷惑なんだよ!ボケ!
 ww

ソーラーは国を破壊するし

688名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:15.82ID:e8ME8Vx+0
まぁ普通はそう考えるよね

689名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:16.04ID:RJ8hVvCr0
後ろ向きも何も、目先の利益のために技術を中国の製造業に渡すから、
コストパフォーマンスでかなわない。

690名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:16.21ID:g9nxfnmo0
杉村太蔵が先読みしてたことだな

691名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:16.97ID:w9PPlrp9d
>>59
え?
アメリカまで影響あんの?

692名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:17.11ID:shrlGlvo0
ドイツくらいでいいのか

693名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:17.27ID:OyKNdwK50
>>634
いや、ずっと自民

694名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:19.08ID:Xd9Mz/Ie0
ストック課税はいいね。生活費が経費になると同義だから遊興費や衣食住費が経費になる。

695名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:20.87ID:0G+TxDELa
 
下げるのが普通だよなあ、消費刺激させるのに一番てっとりばやい

696名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:26.19ID:J78pUhEc0
GoToより期間限定でも減税のが方が経済に効果あるのは明らか

697名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:29.28ID:hUuYAWqm0
理系の博士号をもっているメルケル

698名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:32.46ID:ZskVyoi50
税金喰ってる奴らだけは毎年順調に昇給、さすが美しい国は違うな

699名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:33.12ID:O5QKL9I60
まぁこれらの国が上手く行けば真似するんじゃね

700名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:37.14ID:TscEz6TVd
コロナで政府が本当の無能って分かっちゃったからなー

701名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:37.49ID:GVUtdr0Z0
>>644
逆進性は定額給付で緩和すればいい
負の所得税になるレベルでもいい

702名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:37.60ID:O7wEQfCo0
欧米は〜って
イギリスもドイツも消費税めちゃ高くて草

703名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:41.03ID:IHQqMLbC0
都合のいいときだけ「海外では〜」w

704名無しステーション2020/08/17(月) 09:17:42.64ID:HMXBu+7O0
>>591
海外とか300万程度らしいね
副業は認めてるらしいけど

705名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:44.39ID:5WG1PAbR0
>>574
別に極端に減らせとは言っていないんだよね
平均3%落とすだけでも全然違うんだよね
あと地方公務員もそれに倣うから日本中に影響を及ぼせる

706名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:44.75ID:FGu0FNOo0
じゃあベーシックインカムも公平

707名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:45.12ID:FF009v310
mmt

708名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:45.55ID:nuXYYgF70
>>636
玉川が言ったってだけで頭ごなしに否定する馬鹿が多いからな
人じゃなく発言を聞けよと

709名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:46.60ID:WokTTfVo0
手を動かして話す人間は信用できません

710名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:46.74ID:k/F0M92N0
大体麻生の1万2千なんか貯金する訳がないわww
そっこー消費されてるちゅうねん

711名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:51.58ID:NvdoGqSR0
>>606
マハポーマニアのチラシコレクション
https://togetter.com/li/1515087

712名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:51.71ID:UIKQ303/0
パヨクの異常なメルケル推しはなんなんだろう。

713名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:52.40ID:Q1FhatuS0
もともと食品にはかかってねーし

714名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:56.15ID:SW02f1lo0
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

715名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:56.85ID:JTBqh1bfM
たったの10%の消費税率の引き上げで大騒ぎするパヨク

716名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:57.42ID:DqLjzfYe0
個人の高速道路の料金を値上げすればいい
あとはテレワーク助長のために通勤の交通費増税だな

717名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:57.54ID:fBURApuDd
>>661
一律だろ累進課税にすればいい

718名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:58.81ID:zwq36oY8r
>>628
これ。

719名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:59.81ID:xZD0u/NC0
ドイツ下げて16パーセント
日本、、、10パーセント

720名無しステーション 2020/08/17(月) 09:17:59.88ID:OyKNdwK50
>>548
民主は嫌いでなく、そもそも眼中にないみたいw

721名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:03.15ID:UAwRigl0r
先進国は本当に合理的で頭良いな
日本なんかこの期に及んでも増税とか後進国過ぎて土人国家かと見間違えてしまう

722名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:03.54ID:Xd9Mz/Ie0
まあ、相続税を先払いのイメージかな

723名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:04.60ID:dAD0sm4E0
やるとしたら特別給付金かな

724名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:05.49ID:JHByJazW0
10万もらっても実質9万だし

725名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:06.49ID:RVQkm0YM0
>>518
愚民が居るからオレらは生活が楽なんやで

726名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:10.66ID:hGZ8MkDe0
もう外国が統治してくれ

727名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:13.58ID:SKTlwYG+d
ドイツはEUの旨味しか吸ってないだろw

728名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:15.01ID:dpZOrnM40
財政優等生のドイツと比べたって意味ねーよ

729名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:15.95ID:EQqsMG6ld
汚職代議士安倍晋三と甘利明の資産没収しろ!

730名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:18.09ID:ICVvckO2a
>>253
まさにそうだよ。
ミサイル撃ち込まれる前に、ミサイル基地を叩かないとな。

731名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:19.73ID:N9bLqB6m0
ドイツはEUだろアホか

732名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:21.18ID:03wmINn0d
>>712
東ドイツ最高!

7332020/08/17(月) 09:18:23.17ID:Dw7yF6yRr
>>709
乙武さん

734名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:23.74ID:BBRnlRet0
増税論議の前に
まず…犯罪を重罰化してどんどん死刑にしていこう
囚人の数を減らして国庫の負担を減らすべき…

735名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:29.29ID:e8ME8Vx+0
>>502
いっぱい使う→いっぱい減らして貰える!
あまり使わない→全然減らして貰えない!
らしいよアホすぎる…

736名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:30.82ID:G/YWBu3M0
ケチだから財政健全なんだなw

737名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:31.50ID:lOmSmaxE0
今こそMMT理論試す時なんじゃないのかね

738名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:31.98ID:5WG1PAbR0
>>702
食べ物とかには消費税なかったり少なかったりするから

739名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:34.05ID:1w/SooYR0
日本は住居に掛かる費用が高杉
住居支出が下がれば若い人は結婚も子育てもできる
一部の土地持ちが甘い汁吸い続ける体制は改めるべき

740名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:34.81ID:dtcNBjbb0
消費税減税は
金持ちタワマン購入の大チャンスになるだけ

741名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:34.87ID:B24d5uU80
>>708
それマスゴミが政府やってることにやってる気が・・・

742名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:35.06ID:IHQqMLbC0
>>698
んじゃなんで公務員にならないの?

743名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:36.06ID:U2Hu0Xze0
>>645
温室効果ガス・オゾン層の破壊の最大の要因は
CO2じゃなく水蒸気なんだけどね

744名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:36.70ID:smbbRyg30
10から8に下がったら、買い物増えそうだよ

745名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:37.21ID:tTkI7h4i0
>>557
山口がコロナ後の財政健全化と話してたじゃん
今震災復興税を所得税から払ってるようなもんじゃないの

746名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:37.48ID:oEJXx1we0
玉川は馬鹿だな
風力発電は国内に適地がもうない
風が常に吹いて、送電線に近い場所がもうない
山中に送電線を引くだけで費用が膨大、赤字になる

洋上風力なんか、台風で吹っ飛ぶ
風速20m以上は風車が回りすぎて壊れるから止めるんだぜ

747名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:38.74ID:GVUtdr0Z0
消費税減税で得するのは富裕層

748名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:39.27ID:L8fL4ifK0
なぜ 財政が傾いたのか?

749名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:40.32ID:Adl6VOYgr
食料品は税率ゼロにしろ

750名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:41.75ID:qVJchE4Q0
安倍は海外にはバラ撒いてるくせに、日本人にはケチケチ

751名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:43.25ID:ndJYp2e/0
この流れを変えるには高橋洋一を財務大臣にするしかないな

752名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:43.58ID:HGY3GQmA0
浮いた分を他の消費に回せるだろ

753名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:44.93ID:zwq36oY8r
景気回復目的ではなくて物価を下げる目的だよ。

754名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:44.96ID:u4ELchTz0
まあ消費減税してもコロナの影響で消費アップはしないだろうから現状維持がベターだろう
それよりAmazonに課税しろ

755名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:45.33ID:k3oihcIL0
>>666
実は景気を下支えしたのが給付金特需

756名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:45.73ID:OIOOzN/v0
使わないお金をたくさん持っている奴らに課税しろよ
嫌だったらもっと世の中にお金を回せ

757名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:45.98ID:BMv4zX720
財務省が元凶!

758名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:46.77ID:4GwPlP+P0
>>699
日本政府は海外が成功したことは取り入れない
既に海外が散々失敗したことを何故か取り入れる

759名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:49.88ID:63R7m4ZO0
>>696
アレだって「安くなるから」が何やかや言われても行く最大の理由だからなw

760名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:50.57ID:h9z44kSv0
長い

761名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:51.81ID:k/F0M92N0
甘利逮捕したらドジャースのロバーツでした
ないわな

762名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:53.28ID:eUqvsTlka
一兆使って日本がやったことがお友達にお金をばら蒔くだけの
コロナ拡散キャンペーンってもしかして日本凄まじい無能なのか・・・・?

763名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:53.53ID:ENtLc7jN0
増やすときも不公平
減らすときも不公平

764名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:54.13ID:hqlXL9mw0
金持ちが自分のためだけに考えて負担を押し付けるって半沢じゃん

765名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:55.12ID:OyKNdwK50
海外の消費税って食費は10%もかかってないからな
変なミスリードすんな馬鹿経済学者

766名無しステーション 2020/08/17(月) 09:18:55.95ID:cUgHnYk80
ならないなw
3%なんて、オレの普段の買い物で言えば
30円〜100円くらいだ

767名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:00.83ID:hepSH6F6d
どっちかと言うと、住民税とか健康保険が爆上げしそうで怖い

768名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:01.45ID:ud6B0Mvn0
>>630
既に現行の20.315%から30%程度に引き上げる案もでてるが
5年くらい前は10%だった、株価を上げるために

769名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:03.87ID:8HyTdGo6a
>>598
富裕層の買い物は高価な物も多いから当然消費税の額も貧困層よりも多く払っている

770名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:04.51ID:X7MzLqmh0
>>724
111,111円給付すべきだったな

771名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:09.09ID:gPRACXzn0
増税するときは外国はもっと高いっていうくせに
外国が減税したら日本とは事情が違うといういいわけするやつw

772名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:10.36ID:IMbdemAy0
このコロナチャンスに増税で貧乏人を死滅させるべきだろ
無能な国のお荷物を一石二鳥で始末できてウィンウィン

773名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:13.27ID:HxCyTtT90
ボードに経済の回復なんて書くから

774名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:14.70ID:bfb0C6aT0
安倍「金持ちだけ救えばいいじゃん」

775名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:15.65ID:0G+TxDELa
しかたないな
たばこ税を50倍にしますかw

776名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:17.18ID:oEJXx1we0
>>653
> 洋上風力って現実的?
> メンテが心配
> 土台次第だろうけど

台風で壊れる
羽根がどこかに消える
漁業権があって造れない

777名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:21.23ID:EQKJsdU/0
>>744
大してふえんやろ

778名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:22.10ID:k3oihcIL0
>>751
キャプテン翼?

779名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:23.23ID:RJ8hVvCr0
日本は、アルゼンチンと比較すべき。

780名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:23.64ID:J7YEK9W+0
経済を回てってならそりゃ消費税下げた方がいいわな

781名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:25.68ID:TJQTz8RA0
>>729
具体的に汚職とはなにをしたん?

782名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:28.34ID:RVQkm0YM0
>>523
小遣いいくらもろてるの
10万のうち400円の事気にしながら使えてるか

783名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:28.90ID:dAD0sm4E0
マイナポイントを増やす

784名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:31.18ID:g9nxfnmo0
>>737
今の尺度で財政悪いつてことは
一番その実践に近いってことだよね

785名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:33.33ID:5WG1PAbR0
>>502
消費増税→格差拡大が定説だよなー

786名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:33.96ID:/NRD38jt0
ここまで

スッキリ渡哲也70%
とくダネ 渡哲也80%
グッとラック渡哲也 70%
モーニングショー 渡哲也0% コロナ90%

787名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:35.72ID:LphmVOk6a
ドイツの労働時間を真似しろよ

788名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:36.16ID:rAcQzfzIM
>>721
アベノマスク、各種給付金…
完全に日本は後進国であることが露呈してしまったよ

789名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:39.18ID:xZD0u/NC0
ヨーロッパの消費税
無茶苦茶高い

790名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:39.30ID:Uavr37S40
この後におよんで増税したらフランス革命おこしてやる!

日本だけど

791名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:39.37ID:OThbJB7d0
安倍政権総辞職

792名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:43.85ID:tTkI7h4i0
>>502
累進課税が働かないからじゃないの

793名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:44.18ID:8jUHxDir0
>>708
お前も真面目な顔してアホな事喋るタイプだろw(´・ω・`)

794名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:45.44ID:CnSBRxtu0
つか付加価値税と一緒にするミスリードいい加減やめようや
食品なんかにはかかってないんだぞ

795名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:46.41ID:VQgEjOvHa
欧米に比べると低いわな

796名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:46.70ID:shrlGlvo0
バブルの頃に消費税ってあったっけ

797名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:47.15ID:qUI3goDEx
信長の野望・・・

798名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:50.02ID:k/F0M92N0
アホみたいに1億配って金の置物買ったら盗まれた四国の田舎

799名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:51.82ID:B24d5uU80
>>776
漁の邪魔かぁ

800名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:53.98ID:hz4VaLsc0
>>630
投資はリスクを負うから増税したら引き受け手がいなくなって詰むよ

801名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:54.02ID:kvxwi1RD0
公務員、議員税を導入しよう!

良純は何でいちいち政府よりなんだ?

802名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:54.28ID:0i3mYOjm0
逼迫してねーよ

803名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:54.71ID:Db4q0YQC0
>>728
全然優等生じゃないぞ
ドイツ銀行で検索しろ

804名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:55.72ID:Rtdi+CDJ0
>>717
株取引に累進課税とか相当のバカだなお前

805名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:56.76ID:ndJYp2e/0
今増税したらホンマに日本終わるぞ

806名無しステーション 2020/08/17(月) 09:19:56.84ID:W4jRiYFTC
ドイツは、税金は50%が普通。欧州の消費税は、20%前後。
こういったことを一切報道しない日本のマスゴミこそ重罪。
害悪の何物でもない。

807名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:00.74ID:uvU4xxPZa
そもそも消費税が占める割合が他国は高いからな

808名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:01.29ID:1Y0PbJlz0
アホな安倍信者とネトウヨと安倍政権

809名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:02.02ID:zwq36oY8r
前澤に金配らせるなら前澤から徴収して。

810名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:03.46ID:lOmSmaxE0
>>784
今ならなかったらもう日本でやることはないよな

811名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:09.14ID:OyKNdwK50
イギリスの消費税は食品や生活必需品はほぼ無税だぞ
そこを伝えろよ

812名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:10.41ID:cUgHnYk80
>>775
喫煙者じゃないけど、ホントタバコ増税は酷いなw
ま、今までが安すぎたのかもしれないが

813名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:10.66ID:dpZOrnM40
中央銀行が国債と株を異常なほど大量に買えば
経済回復するとかいうデタラメな経済理論を盲信した日本はもうダメだな

8142020/08/17(月) 09:20:11.53ID:l0icArz30
俺が安倍だったら、1年限定で消費税を0%にしますって言って解散選挙をやるけどねj

815名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:11.70ID:ezX8dj1+0
>>772

なまぽ増やして?

816名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:12.73ID:DqLjzfYe0
Gotoの収支は出してほしいな
国が政策にかけたお金と観光地が潤ったお金と、被害で損したお金と国民の満足度

817名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:15.44ID:TFOdcUund
消費増税一体誰が言ったのか
名前を出しなさい

818名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:17.23ID:fBURApuDd
ドイツはめちゃくちゃ財政黒字なんだろ債務もなかったみたいやしコロナで久しぶりの借金したんだろ

819名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:17.81ID:OCiLz23xa
増税とかもう頭がおかしいとしか

820名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:17.84ID:J7YEK9W+0
>>775
喫煙者減るから意味ないかと

821名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:18.17ID:4GwPlP+P0
>>789
他は安いから

822名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:20.91ID:wQoI6oZB0
不思議だよなぁ
どの番組でも公務員人件費カットだけは言わない

823名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:22.85ID:ENcZmVR+r
国破れて公務員あり

824名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:23.77ID:GVUtdr0Z0
消費税は89年
いちおうバブル頂点のときですよ 玉川さんw

825名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:24.72ID:dtcNBjbb0
資産5億円以上から取れよ
不労所得だし

826名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:24.73ID:+TYa+yEDa
枝野は減税に反対なんでそ?

827名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:27.06ID:1Y0PbJlz0
安倍信者とネトウヨだけ、消費税増

828名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:28.64ID:jJaUbIWS0
>>808
クソシナ工作員w

829名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:29.12ID:JHByJazW0
>>796
89年から

830名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:29.94ID:J78pUhEc0
税制健全化は先送りでもやむなし若者に頑張ってもらおう
今は減税で経済回復が急務

831名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:30.37ID:k/F0M92N0
中曽根が大型間接税打ち出したら選挙負けたろ

832名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:37.48ID:TuV7zf8ba
PCR検査より増税しろよ

833名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:38.87ID:mSmq3hU3M
>>796物品税

834名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:40.16ID:bfb0C6aT0
麻生が口ひん曲げてゴチャゴチャ言うんだろ?

835名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:48.79ID:5WG1PAbR0
>>771
そうそう
最近は公務員の給与下げろとかテレビも言わなくなったね
何でだろう

836名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:49.67ID:uH0MuG9V0
バブルん時に導入したのに何言ってんの

837名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:52.81ID:63R7m4ZO0
>>774
ワイルド7外伝のネタみたいやなw

838名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:53.09ID:lhrT0CZb0
>>804
一気に暴落するね(´・ω・`)

839名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:55.67ID:eNrepqT5a
ここで増税言い出す奴マジで頭おかしいよな

840名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:56.73ID:g9nxfnmo0
>>810
いつやるの
今でしょ

841名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:58.11ID:ENtLc7jN0
潮で発電できんのか?

842名無しステーション 2020/08/17(月) 09:20:58.76ID:RVQkm0YM0
>>704
そう、議員も2000万ももらう国は少ない
そのかわり数が多い、日本はそこんとこ真逆すぎ

843名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:00.30ID:FF009v310
大蔵省→銀行総量規制→バブルの崩壊   日本をぶっ壊した

844名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:01.29ID:fBURApuDd
消費税でどれだけマイナスなのかわからねえのかな官僚共

845名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:01.44ID:TrM3hCyO0
>>786
まぁ渡哲也の話題をだされてもあまり・・・

846名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:02.81ID:UZa5GmrN0
消費税30%にして月8マソBIやるってのアリだと思うけどな

847名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:04.62ID:9MoxqbUZ0
緊縮論言ってる馬鹿は退場してくれ
この時期に言うことじゃないたわけ

848名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:05.70ID:qhS8FtWd0
消費税を0%掲げれば 選挙楽勝だぞ。 万年野党諸君 !(´・ω・`)

849名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:07.96ID:TJQTz8RA0
>>776
日本列島は台風が毎年何度も襲うからなあ
メンテで毎年莫大な金がかかりそうやの

850名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:08.81ID:MtzUd/OV0
だいたい毎年毎年予算使いすぎなんだよ
たまには去年より減らせって

851名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:09.84ID:4B06fAAAa
まずリストラなど
無駄な支出を減らせ

議員さんボーナス返金しろ

景気悪いのに増税ってアホか

852名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:16.83ID:1Y0PbJlz0
安倍政権と安倍信者とネトウヨだけで、増税してろ

853名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:17.81ID:+2p0Rxxi0
>>668
えっ! だとすると、数年後には限りなくゼロに近づくな

854名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:19.38ID:k3oihcIL0
>>728
彼女のポルシェ売っぱらわせて
国産車乗るとこからだよな、玉川

855名無しステーション (精霊の町ポルテ)2020/08/17(月) 09:21:19.55ID:1ech+0dk0
>>794
食品にもかかってるよ

856名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:20.66ID:IMbdemAy0
>>776
漁師とか粛清すればいいのにな
漁業権とか漁協は国の敵
安倍総理ならきっと成敗してくださる

857名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:20.98ID:NvdoGqSR0
>>626
おサレなジャムパー
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

8582020/08/17(月) 09:21:23.69ID:Dw7yF6yRr
>>746
建物すべての屋上に、ソーラーパネル付けたらどうなの?
コストに見合わない?

859名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:24.78ID:oWVEooRQ0
>>605
本音のところは知らんけど、敢えて反対のことを言ってネットを煽ってるとは言ってたな
正月の特番だったから誰も見てなかったみたいだけど

860名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:28.45ID:4GwPlP+P0
>>846
それならアリだわ

861名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:31.21ID:8HyTdGo6a
>>494
生理的に自民党が嫌いなだけでしょw

862名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:33.29ID:9MoxqbUZ0
>>786
このあとだろ

863名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:33.98ID:lhrT0CZb0
>>813
アメリカも真似し始めたけど?

864名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:34.33ID:k/F0M92N0
オリンピックの金回せや

865名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:34.65ID:hUuYAWqm0
>>796
1989年導入だからバブルまっただ中

866名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:38.20ID:UMlhd9Z40
>>817
次期総理候補と言われてる岸田が増税を言ってたよ

867名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:38.27ID:hz4VaLsc0
>>633
総数は減ってる。そのかわり非正規公務員を増やしてる。この人たちの待遇は悲惨。叩く対象「正規」公務員に絞ったほうが効果的だと思うぞ。

868名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:39.14ID:7XCsry570
>>839
まさに上級だからだろ

869名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:40.68ID:ENtLc7jN0
>>843
これで終わったね

870名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:40.73ID:e8ME8Vx+0
>>786
良純泣いちゃうじゃん

871名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:43.03ID:xZD0u/NC0
自民党はもういや
立憲がいい消費税20パーセントで借金返そう

872名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:45.82ID:9Fs/W0qd0
>>786
それこそ羽鳥が時間帯ナンバーワンの理由のようなw

873名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:47.93ID:B24d5uU80
>>849
玉川さんおすすめの洋上風力を信じろ!!!!!

874名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:50.53ID:ionXcPBU0
gotoキャンペーンにあんな莫大な金躊躇なく使うのに
何で増税とか言う素人見てもアホみたいなことしようとするんだ?
これじゃ日本バカみたいじゃん

875名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:51.51ID:5V3ZR3t7M
半分以上が国債とかやばいでしょ

876名無しステーション 2020/08/17(月) 09:21:59.05ID:+OylL9kAp
>>820
買ってくれる額にしないと税取れないもんな

877名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:00.71ID:rAcQzfzIM
>>834
さすがのアホウもやばいと思って財務省とは距離起き出しただろ

878名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:00.84ID:VQgEjOvHa
国民の
借金キタ――(゚∀゚)――!!

879名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:03.55ID:BMv4zX720
そろそろこの番組の命運も尽きるよ。
今のうちにち証拠をちゃんと記録しておこう。

880名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:04.52ID:lr1XDbxx0
公務員の給料とボーナスは平時と同様に渡します!
でも増税しなきゃ苦しいので増税しまーす

881名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:05.67ID:Qyw/gMpwH
オリンピックやらないんだしその金回しなよ

882名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:06.45ID:dtcNBjbb0
消費税減税の恩恵俺らは10万円得
おお金持ちは数千万円の特

883名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:08.26ID:+2p0Rxxi0
この番組は、財務省提供です

884名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:09.21ID:eNrepqT5a
日本の国債は借金ではなく通貨発行残高
国債のからくりについて調べたら良いよ

885名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:09.27ID:RVQkm0YM0
MMTはテレ朝的にはトンデモ論なんやな

886名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:09.55ID:91/b/kso0
電通から回収せいや

887名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:09.95ID:gPRACXzn0
日本の借金は安倍の責任だから安倍に払わせろ

888名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:12.57ID:u4ELchTz0
>>804
宝くじ税、6等0%、1等50%課税とかやったら面白いかもしれんなw
誰も買わない

889名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:13.33ID:HGY3GQmA0
電通に金まわしてるからな

890名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:17.45ID:N9bLqB6m0
日本の消費税って最終小売り品だけにかかる税金ではなくて、
企業間の取引にもかかる税金なんですわ
羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

だから日本の消費税は消費だけでなく、企業の利益にも影響してくる
つまり従業員の給料にも影響してくる

891名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:17.64ID:8HyTdGo6a
>>640
嫌儲民は巣に帰って慣れ合って

892名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:20.30ID:wAs+o7UIM
まーだ国民の借金とか言ってる

893名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:20.46ID:0i3mYOjm0
国民1人厨やめろ

894名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:20.74ID:W4jRiYFTC
今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!
今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!
今増税するなんて、だ〜れも言っていません。
マスゴミの印象操作でデマ垂れ流しになるのが元凶
早くスポンサー全部おりて、テレビ局自体をつぶせや!

895名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:21.24ID:g9nxfnmo0
>>863
中国がかったやつ踏み倒す目処たったんじゃないの?w

896名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:22.47ID:8/BS12jW0
トンキン以外独立宣言出せよ
トンキンだけでやれ

897名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:22.39ID:UZa5GmrN0
財務省のレク通りの説明すな

898名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:22.78ID:Pes7UNXEa
なぜか国民の借金みたいにされている

899名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:27.62ID:ztpHYVp70
国の借金であって国民の借金ではない

900名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:27.72ID:2E5dnX/A0
>>824
そんな時に増税しなければいけないなんて、いかに無駄遣いが多いか呆れる

9012020/08/17(月) 09:22:28.59ID:l0icArz30
朝日新聞は消費税8%のままなんだぞ。
あれこそ30%くらいの税を掛けろや

902名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:30.51ID:OCiLz23xa
>>786
芸能人の話は別にどうでもいい

903名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:31.07ID:Zemfzb+o0
アベノマスクをお返ししたい、、、

904名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:31.85ID:+2p0Rxxi0
この番組は、財務省提供です

905名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:32.52ID:SKTlwYG+d
全て返したらどうなるか分かってるのか

906名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:33.67ID:5WG1PAbR0
消費減税まではしなくていいが増税はあり得ない

907名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:34.45ID:NvdoGqSR0
>>786
良純がいるのに、ワザとかな?

908名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:36.62ID:ENcZmVR+r
麻生とかは、すぐ死ぬからな

909名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:41.23ID:BBRnlRet0
こういう話の時は韓国の経済状態とか絶対触れないモーニングショー

910名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:42.05ID:75sXPfV30
何で海外に金ばらまいてるんですかねえ

911名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:43.27ID:FGu0FNOo0
リーマンショック級がきたら消費税引き上げをやめるって言ってたのはウソやったってこと?

912名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:44.08ID:ndJYp2e/0
家計に置き換えるのは財務省の常套手段

913名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:46.56ID:Czfte3vuM
とりあえず、食料品だけは免税しろよ

914名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:46.81ID:U2Hu0Xze0
先日甘利さんが「tiktok」の危険性を明言したからだろうけど、
急に甘利さんを悪く言う書き込みがあって笑える!w

915名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:49.43ID:cUgHnYk80
>>839
一つだけ言いたいことがあるんだが

日本人て、何かあるとすぐ
国が〜行政が〜、って言うじゃん
でも、国や行政が管理したりコミットするってことは
人とコストが掛かる訳で、それは税金で負担される

つまり、増税してもいいってことなんだよね
だから言ってるんだよね

916名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:50.93ID:+2p0Rxxi0
この番組は、財務省提供です

917名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:51.30ID:UMlhd9Z40
減税してもその分消費が増えれば、結局税収は変わらなかったり増えたりするんじゃないの
消費が伸び悩めば意味ないけど

918名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:52.87ID:eNrepqT5a
消費税は全額社会保障に使われてません
何嘘言ってんだ

919名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:53.03ID:64Ii7kta0
借金って誰からしてるの?

920名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:53.72ID:4GwPlP+P0
社会保障に使ってる?は?

921名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:53.91ID:WokTTfVo0
ひ弱そうな男

922名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:54.71ID:Qyw/gMpwH
は?消費税増税してやたことって公務員の給料ボーナスアップだけなんですけど?

923名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:55.16ID:zwq36oY8r
>>880
増税したので増税分給与増やしまーす

924名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:55.45ID:oEJXx1we0
財務省は法人税収を上げる方法を思いつかない
景気を良くすればいいのに
それがわからない

東大法学部ってのは馬鹿だな
経済のことは理解できない

925名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:56.10ID:z/KBvbZ20
だから国民が借金してるんじゃなくて
国民から借金してんだろうがw

926名無しステーション2020/08/17(月) 09:22:56.25ID:HMXBu+7O0
くっだらない
公務員の特権について言及しない時点でばかばかしいw

927名無しステーション 2020/08/17(月) 09:22:59.17ID:OrP+pqf10
この専門家も財務省の犬じゃんwwww

928名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:00.75ID:N9bLqB6m0
社会保障の財源は保険料で賄っているじゃん
馬鹿じゃね?

929名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:01.21ID:IMbdemAy0
もし減税するなら安倍総理の御恩を一番感じられる時期を選んで行うべき

930名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:01.25ID:Uavr37S40
電通が中抜きした分を戻せば無問題

931名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:01.46ID:RVQkm0YM0
>>794
ちょっと安いだけな

932名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:04.70ID:hz4VaLsc0
麻生の本音「電通に回す金が必要なんだよ!」

933名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:04.86ID:041vonOg0
財務省の言いなりのペテン嘘つき番組

934名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:05.38ID:lDxjLA0J0
社会保障を口実にした中抜きに金使ってるんだろ

935名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:06.00ID:Zh9qifb70
全額社会保障に使ってるって嘘っちゃ嘘だよね。まあ金に色ついてないからわからないけど

936名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:07.49ID:Ea308UT3M
ドイツは食料品や生活必需品に関しては消費税7%

937名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:09.61ID:lr+YkTpWp
国民の借金を政府の借金と言い換えるネトウヨの言葉遊び

938名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:10.27ID:7Iyhxouc0
社会保障→マスク2枚

939名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:12.82ID:OCiLz23xa
>>877
それは選挙のためで国民のためではないことは明白だね

940名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:13.05ID:HGY3GQmA0
消費税って社会保障に使われてたのか
前に安倍が7割借金返済に使ってたとか言ってたけど

941名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:15.31ID:rAcQzfzIM
テカテカおばさんは財務省に洗脳された人

942名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:15.39ID:OyKNdwK50
>>861
嫌いなのは俺

943名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:17.23ID:GVUtdr0Z0
え 6割から5割に下がったの? 個人消費のGDP割合

944名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:18.95ID:DqQ94gzeK
日本破綻しろ

945名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:20.17ID:VL47Jbbj0
そんなに厳しい財政なのに大盤振る舞いしてるように見えるのは何故だろう(´・ω・`)

946名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:20.61ID:jXMmYVLe0
なんでそんなに財政が厳しいのにアベノマスクなんてやったの

947名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:20.78ID:63R7m4ZO0
>>874
ばかが賢いと思い込んでかじ切ってるから出ないかww

948名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:22.21ID:ICVvckO2a
>>513
侵略戦争もそうだけどな

949名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:24.03ID:UZa5GmrN0
実況税は勘弁してください

950名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:25.21ID:RJ8hVvCr0
ソフトバンクのことかw

951名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:26.17ID:dtcNBjbb0
消費税減税期間に政治家連中が全員家買うだろう

952名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:26.85ID:8MHtF99+a
軽減税率対象:5%
新聞:8%
その他:10%

にしよう!

953名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:27.32ID:k3oihcIL0
落合さんが1億ぎりぎりだったのに
中村紀洋が5億とかもらうようになって
おかしくなった

954名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:28.18ID:vcSPRn8a0
アップルみたいに

955名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:31.73ID:0i3mYOjm0
アマに払わそう

956名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:32.96ID:7xa2NlMI0
国民にから金借りといて偉そうにしてる国がムカつくわー

957名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:33.23ID:5WG1PAbR0
>>786
芸能の話題はイラネ
ご本人も静かに送ってほしいと言っていたらしいから

958名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:34.49ID:KMXvi8OZ0
公務員の給料には何で触れないんだ?

959名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:34.91ID:HxCyTtT90
ソフトハゲ言われてんぞ

960名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:35.14ID:B24d5uU80
>>909
頼みの半導体系もヤバくなってんじゃないっけ?

961名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:35.74ID:lOmSmaxE0
少しはMMTでインフレさせろよ
何十年間も給料変わらんのはまじで国としたヤバイよ

9622020/08/17(月) 09:23:42.13ID:Dw7yF6yRr
国民のダンス預金の総額は、もっとたくさんあるんだよな

963名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:44.00ID:nKA/pkIe0
先ず歳費の削減じゃないのかなぁ。なんなら無給でもやりたい人にやってもらうとか。

964名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:45.12ID:RV2LsO120
新聞課税

965名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:45.33ID:9MoxqbUZ0
緊縮論言ってるやつは、全財産差し出して、死ぬまで無給で働け、一切収入得るなよ馬鹿
国民に責任転嫁すんなよ

966名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:46.28ID:041vonOg0
テレビで嘘を放送して増税の流れにしようとする悪党
テレビ朝日は犯罪者

967名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:46.75ID:CnSBRxtu0
デジタル課税って割合どうなんだろな

968名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:47.22ID:JHByJazW0
電痛とパソナを政府の仕事から排除しろ!

969名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:49.14ID:2E5dnX/A0
ソフト便器ですね、よく分かります

970名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:49.29ID:1Y0PbJlz0
増税は、安倍政権と安倍信者とネトウヨでカバーしろよ

971名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:51.22ID:dpZOrnM40
国際的な税制の枠組とか国際協調とか
出来もしない妄想

972名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:51.89ID:OyKNdwK50
食費まで10%とるのは日本位だぞ

973名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:52.83ID:dAD0sm4E0
マイナポイントで配れば、混乱は少ない

974名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:54.69ID:lDxjLA0J0
テレビ局と宗教から取れや

975名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:54.77ID:smbbRyg30
医療費の3割くらいは不要だってことが、コロナで明確になったから
まずそこのカットだな
風邪薬とかだけ出すしか仕事がない町医者が猛反発するがw

976名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:55.62ID:IMbdemAy0
ソフバンだろ
チョンは日本の敵

977名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:57.00ID:u4ELchTz0
>>876
たばこ税は面白くて、中毒者相手だから1人当りの課税額が上がれば課税者が減っても影響ない
「ヤニカス」の数も減るしな

978名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:57.48ID:k6MqJjNh0
タックスヘイヴン

979名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:57.90ID:oEJXx1we0
支那に損害賠償を請求しろ
ソフトバンクから徴税しろ

980名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:58.00ID:wS7WtMjGd
アマゾン払ってるだろ
うそつき女

981名無しステーション 2020/08/17(月) 09:23:58.52ID:ndJYp2e/0
国は自分でお金刷れるから家庭に置き換えるのは根本が違うやろ

982名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:00.77ID:72Ww/qYj0
NHKと民放に課税すればいいんだよ

983名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:02.24ID:4QmO5b+S0
消費税の増税分が社会保障に使われてないのが問題なんだよ

984名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:02.32ID:BUM9xgou0
公務員の人件費の総額、て確かな数字を見たことないんだよなぁ。150兆くらい?
半額にしたらいいんちゃうん

985名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:03.13ID:ZFBTsyqY0
はい元官僚

986名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:03.42ID:4GwPlP+P0
>>946
お友達にお金配るため

987名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:03.51ID:xZD0u/NC0
国の借金は
国民は政府に貸している
国民の財産

988名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:03.90ID:opvXka8/0
日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。

989名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:09.43ID:lr1XDbxx0
外人へのナマポや死にかけの老人を無理矢理生かしてるのを辞めたら?

990名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:11.79ID:n/VP5Q/ra
>>970
死ねよww

991名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:16.33ID:nuXYYgF70
>>741
マスメディアの存在意義とか何もわかってないんだね

992名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:17.37ID:DqLjzfYe0
>>907
むしろ良純の希望だろ

993名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:20.64ID:N9bLqB6m0
>>940
消費税は一般財源だからね
だから、基本的に何に使ってもいい
公務員の給料に使ってもいいよ

994名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:22.30ID:eNrepqT5a
>>919
単純に言うと日本の民間銀行だな
ここが国債買ってるから

995名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:23.73ID:TJQTz8RA0
>>858
日本においてソーラーパネルの設置は既に完全に失敗という結果が出んかったっけ?
コスト的にも景観的にも

996名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:24.29ID:Kqo5iQVX0
法人税をほとんど払っていないっていうのは単なる噂ではなかったの?

997名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:27.98ID:oye+v3J30
>>806
ま、全体の課税リストを視聴者が基礎知識として
もってる前提かのような報じ方だわな

998名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:33.06ID:GTcOn3lE0
>>980
最近だよね
ずっと払ってなかった

999名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:33.33ID:041vonOg0
バカしかいない番組
俺の4分の1の知能もないゴミ

1000名無しステーション 2020/08/17(月) 09:24:40.46ID:HxCyTtT90
習近平のタックスヘイブンて即 何も言われなくなったな


lud20200922154243ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1597620410/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「羽鳥慎一モーニングショー★4 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★8
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★3
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★6
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★2
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★1
羽鳥慎一モーニングショー★5
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★7
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★4
羽鳥慎一モーニングショー★2
06:36:19 up 19 days, 7:39, 0 users, load average: 10.97, 9.97, 9.57

in 0.054943084716797 sec @0.054943084716797@0b7 on 020120