浮世離れしてて近寄るのも畏れ多い感じがするトップオブ芸能人だったな
この頃はもう声出て無くて
実況でも叩かれてた気がする
演技してるっていうより普段のイチローだったイメージ
イチロー回最高だったわ
イチローがあれほど演技してくれるとは
選手としても絶頂期だったのに
古畑任三郎、何でキムタクとかが出てる回は再放送しないんだ?
キムタクが主演ドラマは何回も再放送するくせに意味わからん
お前らが太ってるか痩せてるかの問題じゃないんだよ
顔の形が違うからwww
>>10
上手い方だろ
松坂のお茶のCMみてみろよ(´・ω・`) そういや美皇潤だかのドリンクのCMに出てたよな
今では皇潤自体見かけないけど
あれ?この2年で声に張りがなくなった(´・ω・`)
大分お爺ちゃんになってきたな
やはり70くらいに急に来るんだな
>>6
最後まで私生活は謎のままだったしね
今は病気になるといち早くカミングアウトするし、
もうこういう真の俳優は出ないかもね 演出でイチロー逮捕のテロップ出したんだっけ?
見たくなるなぁ
未だにここでイチロー兄って言われる俳優
名前は知らない
徹子のカツゼツもさっきのより悪くなってる(´・ω・`)
>>35
松竹同期の竹脇無我が亡くなったのがショックだったみたいね 遺作の時代劇って、もう7年も前なのか!
数年くらい前だと思ってたわ
>>23
ど素人にしてはうまかったよ。荒川とか安藤とかかなり酷かったし。 >>50
女優になりたかった水ゴリラのことも忘れないで! キムタク、さんま、風間杜夫、桃井かおり、江口洋介、鶴瓶
澤村藤十郎、石坂浩二、堺正章
とりまこれだけFODで見てみる
座ってるのも少し辛そうじゃない?
さっきは普通に座ってたのに
ずっと前のめり
前から心臓が悪かったんだな〜〜
だから声が細いのかも?
近影
ひかりTV入ってるから
CSチャンネルでいいから田村正和のドラマ再放送してくれないかなぁ
とくにTBSチャンネル頼むわ
つか明日、広末かよw
>>76
放送は2〜3年くらい前だった記憶だけどなー
その前後に鬼平ファイナルもやってたような >>74
まだウエストがあるし滑舌も喋る早さも大丈夫な頃やな 田村正和だから広末涼子なのか。
おやじィ繋がりか?
今でも交遊あったんだな
次は黒木瞳か岡田准一かな?
ジャニー喜多川宇氏が亡くなって
メンバーの脱退が相次いでる今のジャニーズ事務所にそれほど権威ないんだから
快くSMAP回も流してやればいいのに
笑顔を見られたくないみたいだったけどすごく綺麗な笑顔よね
165名無しステーション 2021/05/19(水) 13:28:25.12
灰皿ウンコってマジなの???
徹子の部屋のプロデューサーって
いつ誰が亡くなってもいいように準備してるのかな
>>35
そんなに前じゃない時に見たときはもうヨボヨボだったから
俳優やるのも無理だろうと思った >>49
徹子も一時はフガフガだったけど、入れ歯を
作り替えたのか、結構戻ったよね イチローの古畑出演は
イチローよ、余計なことはやめておけ。
今はまだ、自分のプレーの向上のみに専念する時。
そんなことをするのは10年早い。
(しかし、長友は精神的に油断が生じているのか? だとしたら、先は長くないぞ)
徹子は130歳まで生きてギネス塗り替えてくれるよ絶対
>>87
俺らもニートで人と喋らないと声出ないよな >>116
47歳の時に心臓発作起こしているみたい もう一度古畑見たかったなぁ
惜しい本当
過去作見るか、、
>>143
なんとも言ってない
明日のゲストがただ広末
引退後のプライベートの田村正和がカッコよかったよ
弱ってる感じはなかった >>103
これでもカッコいい
こんなイケメンな爺さんはいない 67歳でも二枚目
ご冥福お祈りします(´-ω-`)
やっぱりカッコいいなあ、田村さん
ご冥福をお祈りします
>>103
引退後は肉つき良くなって
体調は前より良さそうな感じ >>103
モンクレール着てるこんなかっこいい爺さんすごいわ >>171
最後の眠狂四郎の時はフラフラやったもんなぁ >>180
そこから30年生きられたのなら良かった方なのかな >>173
SMAPってあのドラマになんか負い目でもあるん? >>31
ジャニーズ系は権利うるさいんだよな、アニメでもLD& 田村高廣といえば、美女シリーズの白髪鬼(´・ω・`)
>>179
喋らないと食べ物飲み込む力が弱くなった >>195
俺は古畑と池袋ウエストゲートパークが同じくらいだな >>10
今のアイドル系俳優よりは上手いと思うわ。 昨日は明日ゲスト楽しみだなーって思ってたけど繰り上げじゃないんだな
>>198
開局55周年とか言ってたからそれか・・? >>180
あー怖いな
阪妻さんは高血圧で脳内出血が死因だったそう 録画して夜見ようと思ってたけれど、最後だけ見た
声が小さくなってたな
それにしても奇麗な人だな
ご冥福をお祈り致します
>>163
どっちも美形だけど、年取ると性別があやふやになるんだよw >>108
鬼平も迫力無くなったし、終われて良かった。 >>198
それだと思う
字幕出さないと何言ってるかわからんかった 今は番宣とかでバラエティーにもでないといけないから俳優も大変だよな
>>224
離れで一人で暮らしてたのは良くなかったんじゃ >>188
ぱっと見でテリー伊藤に見えてしまった
ごめんなさい・・・ >>238
この前危なかった(´・ω・`)
気をつけるよ >>229>>232
ありがとう
かっこいいおじいちゃんだ >>224
コンビニでSuicaで以上の長台詞だと声出ないよな >>31
ジャニーズは権利うるさいよね、アニメでもOPに歌が入ってるだけでLD&DVD差し替え
過去のたのきんからキンキのドラマも製品化されない >>252
無理に出そうとすると素っ頓狂な声出るやつ(´・ω・`) うちの祖父も誤嚥性肺炎だったな
これで亡くなる人ってけっこう多いのか・・・
>>261
阪妻さんが色好みだったらしいから
反動かも なんかもう追悼専用番組だなこれw
そろそろ順番待ちしてる徹子の番だな
>>223
田高広が父親に一番似てるんだよね、父親は映像でしか見たことないけど >>179
他人と喋らないとボケてもくる。滑舌も悪くなるしね。 お嬢さん、もうアラフィフだろうけどどんな方なんだろう
お綺麗なんだろうな
>>263
持病なしの老衰待ち高齢者施設だとそれが一番警戒されてる >>240
今出てる上沼のえみちゃんに女優ふったと暴露されてた
若い時じゃないけど >>145
SMAP解散前にやったよな古畑のSMAP回
確か土曜の昼間あたりにやった記憶
SMAP解散の時にフジはSMAP関連のドラマちょくちょくやってた記憶あるが >>264
今日知ったけど、腹違いの弟がいて、結局、
田村五兄弟だったみたいだね 火野正平もあと5年くらいで77だよね
タバコ吸ってチャリ漕いで元気そうだけど
>>104
日本映画専門チャンネルでは3ヶ月に一度くらいのペースで全作再放送してる
なお風間杜夫イチローSMAP関連はなし >>196
朝まで生テレビから引退するよう
娘から引導を渡して欲しい >>166
ダンディー坂野よりダンディーだしな(´・ω・`) 今って本当にスターがいないな
主役!って人がいないし
主役やりたがらない人の方が嫌われにくい気がする
>>264
満たされて愛されて育ってるけど
どこか寂しげなのはそういうのもあるのかな
静かにいろいろなことをしっかり考えた人ぽいわ >>277
もう見てられないよね
なんかチィッチィッて変な音ずっとしてるし >>179
近所の幼女がこんにちわってあいさつしてくれたのに
声出なくてお辞儀だけになったww
喋れない人だと思われてそう、、 >>276
風間杜夫は放送駄目なのか
あまりにもみっともない役すぎて本人が嫌がってんのかな
アレはかなり面白い回なのに >>270
つまらないように
ウイダーインゼリーみたいなの毎日飲んでたらいいのかな・・・ >>273
パパはニュースキャスターも隠し子3人いる話だな
今見たら受け付けられないかもな >>269
意外とお父さん野獣系の方が美人になるよな >>291
途中でサザエさんが流れるシーンがあって
それが著作権にひっかかるからなんたら >>273
俳優しているよ、共演もしたことある
阪妻さんの奥さんが、その人のことも気にかけていたエピ聞いたことあるな
昔の奥さんは、そういうものなのかもしれないけれど >>291
サザエさんの映像が版権許可されないみたい
フジでは過去に再放送してる >>103
いつの写真? マスクしてるってことはここ1,2年?
スナップ写真みたい >>279
うん、そうだね、今と時代が違うしね
昭和の時代にお妾さんが旦那について行くので
不要になって
売りに出された家を買った物件だよ、うちの実家の敷地はw >>291
マンションの住人になりすましてたやつだっけ?
なんで再放送しないんだろ >>299
浮気を受け入れるのが当然って感じだったのかね >>301
そこまで版権許可を拒む、厳しい所って結果的に守ってないよな >>299
検索して写真見たけど、他の四兄弟には余り似てなかったな サザエさん切っちゃったら話が成り立たなくなるからな
あれは
著作権って意外とネックというか邪魔に感じることあるな・・・
必要ないとまでは言えないけど難しい存在
>>188
枯れたら枯れたなりのかっこよさがあるな
モンクレかな? 風間杜夫の当時は見たはずだけど記憶にないわ
見てみたい
>>299
おちょやんにも後妻の息子出てたなそういえば 浮気ぐらい許したらいいのにな
みんなが許す社会になれば
子供がかわいそうとかにもなってないだろうに
>>308
田村正和さんって若い世代も知ってて
古畑任三郎も愛されてるのって再放送の
お陰だったりするよね
表に出なくなっても活躍が続くから >>290
親に挨拶したのに返してくれなかった
親「知らないおじさんと話しちゃダメ」 >>313
ちょっと違うけど渡部篤郎も枯れたイケメンじいちゃん路線 警部補の方は
あんまり見る気起きないな
地味だからか
>>103
こうやって見ると田村高廣さんと田村亮さんの面影あるね
兄弟と違うタイプの顔だと思ってたけど >>307
田中角栄だって外に女がいたし、雇用機会均等法が
施工される以前の昭和までは、そういう時代だったんだよ
やっぱ女性が、稼ぐ手段が限られてたからじゃないかな? >>290
怪しい人には、こちらから挨拶しよう
というのを聞いたことある >>322
戦争経験した国はそういう側面があるよね 4人目は知らないけど、芸能界の田村3兄弟はみんな美形。
普通1人くらい変なのいそうなのに。
>>319
ごめん
渡部は枯れて貧相になったっていう個人の感想 >>317
田村正和って、今も通ずる2枚目だしね
昔、イケメンと騒がれても時代が移ると、
うーん?みたいな人もいるけど、正和は違うからね >>328
へぇ、すごいね。
異母兄弟もそこそこだしね。 >>318
そのオカンっぽい人が家の前で子供遊ばせてて目があったけど無視されたw
まあ、目も悪いし子供の顔もよく見てないけど >>328
あの人、俳優してたら顔つきが違ってたと思う
今は一般人の顔つきしてるけどw >>329
そう。
その後、「殴ったね、親にも殴られたことないのに」と言いたそうな顔だった(笑) >>333
あー、うっすら覚えてるわ
職場の窓から見える観覧車を爆破予告したんだっけ? >>335
若い頃の写真だとさすが田村家のイケメンだったよね 正直キムタクならスマスマの古畑拓三郎のが圧倒的に貴重映像だしそっち見たいな
田村4兄弟
>>339
そう
その向こうにある時計台が観覧車のせいで見えなくなって、ただそれだけで爆破しようとした
古畑が犯人に対して手を上げたのはこれだけ >>339
そのシーン前の10分くらいなら動画アップされてるよ >>327
最近見てないけど若い女に生気吸い取られたのかな >>220
バイキングで田村正和のストッキングシーン 仕草や表情から
ものすごいナルシストなのが
見て取れる。
容姿が衰えるのに耐えきれず、、
というのが、
遅い告知で
死因も公表しない
理由なのか?
>>352
心臓の手術はしてたって
体が弱ってたところに風邪ひいて入院してそのままみたいなのはありがちだよ
静かに見送ってほしいってのは本人の意向だろう ニュースの写真はけっこうお爺さんになっていた
晩年の作品は声もあまり出ていなかった だから静かに引退した
いわゆる二世俳優で、親にはそれほど似ていない
>>133
昔、ニューヨーク恋物語のとき岸本加世子と噂になったことがある テレビ朝日の「鬼滅」嫌いは露骨だよ。せっかくLISAが徹子の部屋に出ると録画
してたら田村正和なんか入ってるし・・それでLISAはいつなんだよ。
フジ、田村正和さんしのび『古畑任三郎』追悼番組 イチロー&松嶋菜々子回を放送
フジテレビは19日、4月3日に亡くなった俳優・田村正和さん(77)をしのび、追悼特番『古畑任三郎』を20、21日の2日にわたって放送することを発表した。
今回は、そのラストを飾った2006年1月に放送された『新春ドラマスペシャル 古畑任三郎ファイナル』のうち2編で、20日午後2時45分からは「フェアな殺人者」前編(共演・イチロー)、
21日午後2時45分からは「フェアな殺人者」後編(共演・イチロー)、そして同日午後8時からは「ラスト・ダンス」(共演・松嶋菜々子)を放送する。
https://news.livedoor.com/article/detail/20220457/ >>360
本当に嫌いだったらまず徹子の部屋出演自体無いだろ 本人は話したがらなかったようだが、バンドマンであったこともキャラ形成に影響があったのかも
どうもロックが好きだったみたいで、わかってる人だった可能性がある