◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
[終]仮面ライダーリバイス 最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」★2 ->画像>59枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1661642880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
[終]仮面ライダーリバイス 最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」[デ][字]
8/28 (日) 9:00 ~ 9:30 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)
番組概要
≪仮面ライダーシリーズ生誕50周年記念作品≫ しあわせ湯の長男・五十嵐一輝は、体内に住む悪魔・バイスと契約して二人の仮面ライダーに変身!リバイとバイスの大冒険!
前スレ
[終]仮面ライダーリバイス 最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」★1
http://2chb.net/r/liveanb/1661506887/ パパさんの方のもう一人の自分との闘い、めっちゃドロドロしてたもんな
このドローンぜんぜん使わんと思ったけど
スケボーが一番使わなかったな
>>1おつ
過去に出たらしい脇役の眼鏡さん結構美人
ギフ様があっさり退場して
ずっと仲間割れだもんなぁ
バレずにバイス倒して別れ際に察する流れでよかったんでねえの?
ニチアサもコロナ禍入ってから余裕のない作りになってしまったシリーズ多かったから余裕のある進行にしたら尺が余ったとかそんなんかな
>>1乙
セイバーの失敗が余り生かされなかったな……
これはドンブラザーズ(井上敏樹脚本)がイヂる最終回(´・ω・`)
大人になったからつまらなくなったのかな
今の令和キッズは楽しんでいるのだろうか
お仕事5番勝負
剣士10番勝負
大二20番勝負
1年あるからって甘えすぎじゃね?
いらない話が多かったから3クールくらいに収まっただろw
バイスってバイク乗ったことあったっけ?基本チャリ移動だった気が
こんなもんやり続けるくらいなら唯ちゃんのどエロ映像で締めろよ
975 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/08/28(日) 09:10:26.12 ID:rEw2wip+0 [3/3]
>>810 あーボーボボのノリなのか納得
カーレンジャーのメインライターなめんなよ
実写で沢庵がサーフィンしたり、バス停が家出したりするような話ばかり書いてたから
ボーボボのシリーズ構成に採用されたぞ
絶対プロデューサーかだれか、原作よんだとき「浦沢さんなら理解できそうだな」とか思って
シリーズ構成の仕事をぶん投げた気がする
ライダーあるある最初の数話で使われた演出はそれ以降使われない
観客ずっと見ててどんだけヒマなんだよ、ってオレらもか
アギレラ様が素行不良で事務所解雇ってのが今後の活動で心配になるな
これなら岐阜さま倒したときにバイスも消えてそれで記憶取り戻した最終回のほうがまじじゃないか
ひょっとして
あくまで家族と
悪魔だけど家族をかけてる?
>>33 ダイジの後半のgdgdいらなかったなぁ
長官はいい演技してたけど
>>20 コロナ入ってからの戦隊は滅茶苦茶面白いのにこの差は一体
こっちか?
この時代、クウガみたいなライダー1人(個人的には出ても3人まで)やリアル路線の仮面ライダーは、玩具的にも人気的にも難しいのかね?
>>56 脚本名義に井上敏樹いないけど
「ライダーが最終回ならこっちも最終回だ!」くらいは会議で言ってそう
>>22 仮面ライダーリ(ピー)イスが最終回だと?
ならばドンブラザーズも最終回だ!
大先生流石ですわ
公式はケチャップのくだりでホットペッパーのMAD作って、どうぞ
>>4 鎧武の最終回みたいにポッと出で変身しても良かったな。
セイバー映るたびになんかクスッと笑ってしまうんだよなあ
パパさんの出てる朝に家族が仲いいドラマの糞率100%
なんか最後まで製作側の自慰を見せられている気分やな
>>33 やはり一年やっても売り上げにも繋がらないのなら半年で終わりでええじゃろ
最終回の実況スレでここまでボロクソ書かれるライダーって
仮面ライダー・ザ・ファーストみたいなスマートなデザインのライダーが見たいわ (´・ω・`)
>>94 声優とかイラストレーターと違ってなり手がね
>>58 なんかメンタルに不安あるみたいだしな
遅刻とかもそのせいらしいし
>>93 ジュニアアイドルの仮面ライダーとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>98 悪くないよねうちの子はもうなみだぐんでるわ
>>91 いや間違いなく最終回だけならこっちのほうが酷いぞ
>>108 今見てる子供たちがそれじゃだめなんだよ(´・ω・`)
なんらかの大人の事情があったんだろうけどジャックリバイス辺りでバイスが元々良い子でしたってしちゃって修正きかないまま最終回まできちゃったんだろうなぁ
こういうエピソードってラストバトルと絡めるもんじゃないの?(´・ω・`)
>>104 セイバーは見てないけど一番ダメな最終回じゃないのこれ?
ここで「だれだっけ?」とならないのは都合よすぎないか
>>94 バンダイ商法に振り回されてーって言ういいわけが多すぎて
やりたい人がいなさそう
バイスの声優があまり合ってなかったのも致命的だったな
モモタロスにはなれなかった
>>100 ちむどんどん以外にまれにも出てたんだっけ?
うしおととらの最後みたい
できはこっちの方が悪いけど
>>122 生まれていきなり木村昴の声で泣く赤ん坊はいやだな・・
>>88 マダオはクウガの予告タイトルコールから付き合いながいよな
これ撮影クルーと同じだとスタッフに紛れる盗撮野郎出そうだけど大丈夫かね
>>34 デッドマンとの戦いまでは普通に面白く
オルテガ退場あたりから一気に残念になっていったイメージ
来週からのギーツのヒロインは、青島心さんです
昔の平成ライダーってドラマパートがちゃんとドラマしてたよな
茶番劇になったのはいつからだ?ジオウ?(´・ω・`)
今後リバイスはどうやって歴代ライダーとして登場するんだ?
この点になって消えていくエフェクト
他に何があったっけ?
なんか見覚えある
バイスが家族と思われなければ契約終了って話だったよな?
これなんで今消えかけてんの
>>78 玩具よりねじ込みが多いんじゃね
棒立ち人数多い
>>58 可愛いだけの子ならいくらでもいるからな
ただ本当に遅刻グセがやばいならアギレラもすぐ退場しそうな気がするんだよな
ストーカーうんぬんは知らんが遅刻を理由に解雇はよくわからんな
どうせ映画で復活、10年記念でヒロミかバイスが死ぬVシネが出る
>>123 ウィークエンドも案外まともな組織だったしね
>>108 クウガ・アギトはスッキリしてていいデザインよな
その向き合いは
煉獄さん思い出すから
やめーや(涙)
>>191 デッドマンもなんか色々もったいなかったわ。
>>86 差別だよな
LGBTのことは色々言って全肯定を強いるくせにな
ガチ生身アクションできる一輝をもっと見たかった(´・ω・`)
ディケイド通常エンド、ディケイドループエンドとこれどれが酷い?
>>210 エグゼイドのメインライターなのかゼロワンのメインライターなのか
>>169 靖子にゃんもバンダイ様ノルマ多すぎて離れたしね (´・ω・`)
契約満了で記憶戻る=記憶が根本から消えてるわけじゃないってことだから
何とかして思い出して存在復元の可能性はゼロではないな多分
>>173 長官をクロノスやエボルのような悪の仮面ライダーに変身させてもよかったんちゃうか
アギレラ様はこれにて青森に帰っちゃうのかね
前世の頃も含めて、この人は事務所に恵まれなかったなぁ…
>>136 まあセイバーは途中実況に書き込まれすらないくらい人が消えて行ったからなぁ
>>121 元の事務所がやめることの嫌がらせでたまたまあったことを流してるんだろ
バンダイの「変身」の商標登録って
出願が1971年12月で通ったのが3年後の1974年5月なんだな(´・ω・`)
そして再来年の2024年5月に存続期間満了して一度切れる
リバイス自体過去のライダーの寄せ集めみたいな構成だったしなあ
若手のプロデューサーと脚本家が育ってないと思う今日このごろ
本来白倉はそういう仕事をしないといけない立場だと思う
>>209 セイバーは序盤中盤ひどすぎたけど終盤よかった
リバイスは逆
>>210 バトルロイヤルなのに全然減らなかったら
駄目かもしれない
>>234 アギレラと妹が2人で入っていたじゃないか
話の展開そのものは悪くはないんだが演出が冗長すぎてツラいな
バイスの身代わりでアギレラが消えたら全部丸く収まるんじゃ
>>236 なお待ってた主人公のほうが既に死亡してました
こんなのが見たかったわけじゃない
>>202 戦隊だって死んだ人物や未来に帰った人物が普通に登場してるし
デッドマンズの扱いがなんか軽くなって、ヒカルくんがぽっと出で変身したあたりが1番意味不だった。最後まで空気だったしヒカルくん。
よくわからんけど、バイス忘れる=ここはどこ俺は誰?、にはならんの?
>>34 3クール目あたりは何してるかわからんかった
仮面ライダー数も増えるし
>>221 新興の事務所の方が柵少なそうではあるよね
5スレまで用意してるけど
そこまでいけるんかコレ?
ここセイバーとリバイスがはじめてあった場所じゃんか
>>155 そんなのもんかね?
ダブルはかなりスマートなデザインだったぞ。
色使いも大胆だったし (´・ω・`)
正直ギフがどんな敵だったかよく覚えてない
長官の印象しか残ってない
このあと、末高斗夢ふんする最後の敵と戦って
バイス蘇るんだろ?
アギレラ様は同棲中のヤツとおまんこしまくって、遅刻連発で事務所クビなの?
今までは変身解除後即忘れてたのにバイスのこと少し覚えてたじゃん
>>194 この人は絶狼の芝居が最悪だったけど大丈夫か?
これ一輝の中では仮面ライダー一人でやってたみたいな感じで残っちゃうのかな…
>>104 ラスト1ヶ月前にギフ様倒す
狩崎が暴走したと思ったら翌週には決着
バイスとの別れを長々と2週
こんなの批判されないわけがない
>>210 ちゃんと龍騎的なしっかりと演者のリストラがあれば
みんなで突っ立って眺めてるのクソシュールというか役者もなんやこれと思ってそう
わりと真面目にセクシャルマイノリティが裏テーマの1つの作品だったのか?
オーズみたいに10年後の映画ではバイスを蘇らせるために一輝が死ぬのかな?
契約が終わったら記憶戻るのかよw
都合良すぎだろw
>>202 つ ジオウがリバイスウォッチもってくる
半年結構見てたつもりだが全然わからん
バイスは悪魔で主役と一体で最後は元の主役の体に戻ったのか
†
( ゚∋゚) あと14分何するの?
リバイスは内容よりも
ライダー史上一番インフレが激しかったのが難点かなあと
毎週新ライダーで
怪人よりもライダースーツの方が種類多いのは供給しすぎだって
>>349 契約の代償なら悪魔消えようと戻らないのが普通だよなw
>>83 赤石長官は迫真のギャグ演技、大二との濃厚な展開があったから魅力的だったぞ。
最終決戦は後岐阜様に時間割いて欲しかったな。
>>315 なんかこの後の展開につながりそうな逮捕だったような。。
特に何もないんかーいw
リバイスも子供たちに受け入れられるデザインではなかったな
>>295 ついでにセイバーの記憶も消して欲しいわ
>>170 最初違和感あったけど慣れたら良かったぞ
言い残されたあとで言うから効くんだよなあ
>>361 これで泣いてるやつ方が稀だら(´・ω・`)
というか光ってどうなったんだっけ 死んでないよなあいつ
なんか良く分からん設定が流れてるんだが脚本家のオナニーかよ
>>272 脚本家が死ぬのは匂わせてたからあると思う
ただエグゼイドみたいに人間じゃない存在として蘇らせるくらいはしそう
>>317 同棲は知らんが遅刻はしまくるなら朝くっそ早いライダーで最後まで残るかね
>>256 セイバーは数話で脱落したから最後まで見れたのはまだよかった
>>195 茶番そのものは井上が茶番好きだからアギトの頃からやってたけど
茶番だけではなかったしね
バイスの記憶だけ無くなるということは
1人で変身して戦ってた記憶になってるのか
>>155 今の子供はゴテゴテというか派手な仮面ライダーが普通だから、逆にシンプルでも受けると思うんだけどな。まぁ、話とデザイン次第だろうけど。
バイス、君がいなくなったらへやががらんとしちゃったよ。でも……すぐになれると思う。だから……。心配するなよ、バイス。
アギレラ様とサクラだけが見どころに落ち着いてしまったな
>>223 そだね。
本放送はぜんぜん見て無かったけどさ。
悪魔が消えたら対価が戻ってくるとか正直どうなのって感じする
>>194 なんか放送中に問題騒動ありそうな見た目w
>>336 クソ長かった兄弟ゲンカも
追加してくれ
幹部三人は適切な時期に撃破して人間に戻す、半年前にカゲロウ復帰、ヒロミ復帰ホークアイ、3ヶ月前に狩崎変身してれば…
東映がパワハラ・セクハラで訴えられたらしいけど
映画やVシネ大量に作ってパンクしてるんだろ(´・ω・`)
ライブとデモンズの主役作品とかワイが個人的に一番見たいやつやん
めっちゃ楽しみだわ
>>350 妹のヒステリックはまじで勘弁して欲しかったかな
よけいなとこ削って配信でやってた過去編本編内で流せよ
もう唯ちゃんの着替えとNYシーンで持たせるしかないだろ
純烈は結成当初のオフィシャルサイトを見た時は良く持って1年だと思ったけどここまで長続きするとは思わなかった
>>272 メイン以外はガンガン死んでいきそう
竜騎よりGANTZっぽくなりそう
さて、あとは、どうやってバイスの存在&記憶が甦るかだな
ギーツが蘇らせてくれるのかな?
>>472 もう劇場版で出たので出ません(´・ω・`)
>>233 そうじゃなくて
倒したわけでもない
忘れたわけでもないのに
バイスが消えるのは何でかなって
>>464 最後の最後までバイクに乗らないも追加で
ファウストモチーフなら何らかの代償がないと…とは思うけど
子ども番組だからそういう後味の悪いのはダメか
>>336 そもそもギフの前に謎の弟離脱やらなんやら不満の種は多かったからな
>>492 リカコと結婚した奴が勘違いして純烈やめるからな
今のくろいその元ネタ
>>434 過去の回想の中で途中でカクレンジャーの格好してなかった?
>>328 本当か?ジャイアンみたいな声で子供からは好かれないだろうなとは思って見てたよ
バンダイ以外がスポンサーになったらまともになるかもね
最終回だし花ちゃんがお風呂に入りに来てもいいんですよ?
悪魔を知ってるなら俺に悪魔はいないのか?ってならんかな
>>411 メンタルに不安があって前日にドタキャンとかしたらしい
本人は遅刻は否定してる
>>492 一人不祥事で減って、一人は自己都合で退職
そして2人追加された
でもリバイスはライダー物にしては明るいしアギレラ様発掘したし個人的には当たりだったよ
>>353 映画アンチでキレてる人が、大震災で家族亡くした子供のために希望ある終わり方したオーズに
永遠の死別とか!バカか!とキレてて少し納得した
オーズ映画つまんなかった…
日常のさりげないところにバイス要素入れていくスタイル
家族の記憶は戻ったけど、代わりにバイスの記憶が消えてるのか?
>>249 それなら早い段階で明石長官がメインにならないとなあ
ギーツは見た目かっこいいけど、
見た目がマシだと脚本がクソの法則が
リバイスの役者の中でこのあとブレイクしそうな人は誰?戸次除く
ドンブラ
最初 東映は戦隊シリーズ終わらせるつもりなのか?
今 ドンドンドンブラザーズ!
リバイス
最初 かっこいい!絶対人気出る!
今 仮面ライダーはオワコン
容赦なく捨てるやつだったのか。おかんみたいやな(´・ω・`)
八代亜紀はトラック野郎にも出ていたから大して驚かない
というか悪魔と戦う内容が無くなったら
フェニックス的な組織自体いらないだろう
>>510 ギルスの人がDVで辞めたのもったいなかったな
なんでDVなんて(´・ω・`)
井上亜樹子脚本が東映特撮にこないのは
父親によって「東映特撮だけは女子大生紹介しろとかいってくるプロデューサーいるしダメ」って言われてるかrか説好き
>>550 ジャイアンは映画では頼もしいから
そんなに嫌われてないでしょ
まともに就職しないとブルーワーカーになっちゃうんだな
スマイルのために
ウルトラマントリガーのマナカケンゴかな
おっぱい
>>336 狩崎の話は尺余りを無理やり埋めた感じあったな(´・ω・`)
>>716 いや、セイバーよりは…
…どうだろう…
アギレラ様はリバイス以降も出世してほしいな
ナナニジ大好きなので
卒業後も応援してやりたい
>>550 おはスタメインMCだから好かれるに決まってるだろ
>>739 でもほんと二代目になってから
裏にひっぱいていってシバクようなジャイアンになってて
衝撃だったわww
インビンシブルがハイパームテキだからってそこまで真似しなくても
ママさんがユーチューバーになってた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>550 キミ木村昴が嫌いだからバイアスかかった見方しかできないだけだよ
ぶっちゃけ、ギフ様が悪魔と言われたのは赤石の誤訳のせいだよね
>>775 春ぐらいに辞めるの決まってたから次決まってそう
>>796 心から愛していたのはきっとアギレラよりあいつだろ
>>559 オモチャがオモチャを押し付けて作らせる時代は終わったんだよ
デキが悪いのは東映とバンダイとテレ朝の責任
しかし詰まらん仮面ライダーだったな
完全なる失敗作
最初は良かったのに
子供のなりたい職業だからってユーチューバーにすんな
-curl
lud20250114114714caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1661642880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「[終]仮面ライダーリバイス 最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」★2 ->画像>59枚 」を見た人も見ています:
・[終]仮面ライダーリバイス 最終話「あくまで家族、いつかまた会う日まで」★1
・[終]仮面ライダーリバイス 最終話「帰ってきたドラえもん」★2
・[終]仮面ライダーエグゼイド 最終話『終わりなきGAME』★2
・[終]仮面ライダーエグゼイド 最終話『終わりなきGAME』★1
・[終]仮面ライダービルド 最終話『ビルドが創る明日』★2
・[終]仮面ライダージオウ 最終話『2019:アポカリプス』★1
・仮面ライダーリバイス 第20話「非情で無情な、変身の代償」★2
・仮面ライダーリバイス 第34話「悪魔が悪魔を呼んでいる」★1
・仮面ライダーリバイス 第47話「狩崎の反乱、変身の代償」★1
・仮面ライダーリバイス 第45話「終わらぬ悪夢、守る者と守られる者」★1
・仮面ライダーリバイス 第24話「狩崎博士の戻せ!あべこべ大作戦!」★1
・仮面ライダーリバイス 第21話「我が命をかけて、想いを託して」★3
・仮面ライダーリバイス 第31話「幻想の導き、夢のあとさき」★2
・仮面ライダーリバイス 第17話「裏切りの深化、バディの真価」★2
・仮面ライダーリバイス 第40話「家族か世界か...魂の兄弟喧嘩!」★2
・[新]仮面ライダーリバイス 第1話「家族!契約!悪魔ささやく!」★7
・仮面ライダーリバイス 第45話「終わらぬ悪夢、守る者と守られる者」★2
・仮面ライダーリバイス 第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」★2
・仮面ライダーリバイス 第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」★1
・仮面ライダーリバイス 第23話「バイスが乗っ取り…やっぱり裏切り!?」★3
・仮面ライダーリバイス 第30話「声優!SAY ME!青春のあとしまつ」★2
・仮面ライダーリバイス 第49話「戦いの果て…残ったのは悪魔だけ」★3
・仮面ライダーリバイス 第48話「覚悟の証明!これが…日本一のお節介!」★1
・仮面ライダーリバイス 第48話「覚悟の証明!これが…日本一のお節介!」★2
・仮面ライダーリバイス 第46話「向き合う勇気…真に護るべきものは何?」★1
・仮面ライダーリバイス 第22話「ドッタンバッタン…空気階段!?」★1
・仮面ライダーリバイス 第42話「激バトル!紅きベイルとデストリーム」★1
・ゴーストが実質最終回ということで仮面ライダーTVシリーズの結末とか主人公のラストをまとめました[09/18] #nitiasa #ghost
・仮面ライダーリバイス アンチスレ12
・仮面ライダーリバイス アンチスレ16
・仮面ライダーリバイスネタバレスレpart5
・仮面ライダーリバイス ネタバレスレpart16
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 2個目
・仮面ライダーリバイス バイスタンプ 9個目
・仮面ライダーリバイスでブレイクのアギレラ浅倉唯、遅刻ドタキャン共演者LINEブロック半同棲、事務所クビになったトラブルの数々
・[終]宇宙戦隊キュウレンジャー 最終話「宇宙に響け!ヨッシャ、ラッキー」★2
・【漫画】 仮面ライダーになりたい大人たちが活躍! 柴田ヨクサル「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい」第10巻 [朝一から閉店までφ★]
・仮面ライダーエグゼイド 第3話『BANしたあいつがやってくる!』★4
・仮面ライダーオーズ/OOO Part203【さっさと今日の分のアイスよこせ】
・【漫画】魔法科高校の優等生、仮面ライダー913など電撃コミックス9月新刊 [朝一から閉店までφ★]
・【悼む】渡辺裕之さん、仮面ライダー役のため28年間も体形維持 デビュー時から完璧主義的一面 [朝一から閉店までφ★]
・仮面ライダーウィザード 第20話「近づく真相」☆3
・仮面ライダーギーツ 4話「邂逅III:勝利の条件」★3
・仮面ライダーガヴ 第21話「ビターすぎるガヴ」★1
・仮面ライダーガヴ 第16話「ノエルのおくりもの」★2
・仮面ライダーギーツ 3話「邂逅II:ゾンビ狩り」★1
・仮面ライダーガッチャード 第38話「虹の彼方に」★1
・白倉P「最近の仮面ライダーって、面白いですかね?」
・仮面ライダーゼロワン 第8話「ココからが滅びの始まり」★4
・仮面ライダーガヴ 第15話「脱走グラニュート!」★1
・タイガーマスクW 第三十八話「仮面タイガー スプリンガー」 最終回 ◆3
・仮面ライダー 第十九話「怪人カニバブラー北海道に現る 」
・仮面ライダーガヴ 第18話「激強!プリンな用心棒」★1
・仮面ライダーゼロワン 第24話「ワタシたちの番です」★3
・仮面ライダーガヴ 第14話「奇跡の覚醒!ケーキング」★1
・仮面ライダーゼロワン 第3話「ソノ男、寿司職人」★3
・仮面ライダーセイバー 第11章「乱れる雷、広がる暗雲。」★1
・仮面ライダーギーツ 43話「創世V:その名はギャーゴ!」★1
・【漫画】「仮面ライダーW」続編は漫画作品『風都探偵』[07/03]
・慶応教授「平成仮面ライダーは子どもを考えてないグロ番組」
・仮面ライダーギーツ 9話「邂逅F:Wake up!モンスター」★2
・仮面ライダーセイバー 第7章「王の剣、アヴァロンにあり。」★3
・仮面ライダーギーツ 13話「謀略IV:ドライバーを奪還せよ!」★3
・[新]仮面ライダーゼロワン 第1話「オレが社長で仮面ライダー」★7
・特撮ドラマ「仮面ライダーギーツ」は本日9月4日より放送開始!
04:52:27 up 43 days, 5:56, 0 users, load average: 11.76, 12.44, 19.35
in 1.2350931167603 sec
@1.2350931167603@0b7 on 022518
|