◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【マターリ】新・暴れん坊将軍 ★3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735994978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
テレ朝
1/6(月)13:00~13:30 徹子の部屋「小林旭」
1/6(月)15:50~16:48 相棒「ボーダーライン」
鎖分銅って悪の親分さんが使うような武器じゃないんだよなぁ なんとなくイメージ的に
もう自業自得以外の何ものでもないからなぁ(´・ω・`)
片手しか使えないからパッパの代わりとまではいかんな
るろうに剣心に出てきた御庭番はモンスターだったぞ?
テレビ朝日、開局以来初!個人全体視聴率で3冠達成 世帯は2年連続3冠 報道・バラエティー・ドラマ全てで視聴率牽引 [ネギうどん★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1735797222/ あからさまなトリックスターは大体後に味方になるからなあ…
みんな殺陣が下手くそだよな
もうちゃんと殺陣できる俳優いないんだろうな
ソープは「湯女屋」だよ
吉宗の時代にはもう無くなってるけどね
首が傾いてるってダウジングの堤さんって生きてんのかな
返すも何も自分から来た連中やぞ
女から見たってバカ女だろ
実際に残ってる鎖鎌って長さ2ⅿとかだからそんなに強いと思えないw
『海に眠るダイヤモンド』でもこんな役だった内藤秀一郎
別に東山なんか居なくても仕事人やってたやつ沢山居るのだからそれ寄せ集めて必殺やれば良かったんだ
伊吹吾郎とか斎藤清六とか
時代劇じゃないって言うけど言うて昔の暴れん坊将軍もこんな感じだったろ
随分滑舌がいいですなあw
脚本家が50過ぎの女か。そのへんは割り切らないとだめだろうな。
>>1乙
ホスト問題
闇バイト問題はやらないのかな
>>64 ホスト通いで借金作った奴らも被害者面してるのよな
リュウソウレッドの一ノ瀬颯は殺陣うまかったな(´・ω・)
これも本来は徳田新之助がやってることだよなぁ 年齢的にしょうがないけどさ
>>77 高橋光臣は一時期、NHK時代劇で主役してたんだけどね
>>106 まあさすがにもう町娘と恋はできないよね
パパ活になっちゃう
>>94 というか日本は貧困て言うけどスマホ持ってホスト通う奴が何処が貧困?(´・ω・`)
>>76 殺陣もできない、悪人もいない 髷も似合わない
もうあかんわ、時代劇
暴れん坊賞分の話ではないやんか
寅さんと同じだ
動けなく名手満男が主人公になっちゃったのと
>>104 一ノ瀬くんは演技うまいよね
リュウソウジャーのメンバーはみんな演技上手だと思う
ストーリーなんかどうでもいい
松平の大立ち回りがみたいんや
もう時代劇できる役者がいないんだろうな。黒澤明に作らせても、面白いのできないだろw
大岡忠光は成田三樹夫、家重は石橋蓮司
最強だったなw
ホストっつうか
「陰間茶屋」なんていうのもありました
>>79 けっこう前から朝ドラとか出てた気がするからグループ内では俳優枠なのかね
一橋家が吉宗死後から幕末まで天下とるのに影薄すぎでしょ
>>130 同じ声でも星ヒューマは毎日親父に殴られていた
この設定で続けるのは面白そうだけどネタが続かんかな
そろそろマターリがいらなくなるペースに落ち着いてきた模様
江戸言葉を使えなくても旧ジャニを起用する価値があるのは何故だろう
>>92 だから本物観たい人はテレビじゃなくて舞台や芝居を見に行くんだよな
もう年末時代劇のような大作はテレビ局は作れないな
>>162 ジャニーズは嫌いだけどね(´・ω・`)ごめん
>>139 それができるのは72歳の上様だけなんてね
てーてーてー
てててててて
てーてーて~~
はまだかね
>>125 NHKでシンケンレッドに堀北真希寝取られてたの悲しい
昔の暴れん坊将軍好きな人は舞台の暴れん坊将軍見た方がいいねこれ
まあすでにとっくに
「逃れ者おりん」のときに連続時代劇終わってるから
>>170 この時代の銃って線条痕がないから命中率悪いよね
丸い弾を火薬で押し出してるだけ
一歩間違えたらこいつが岸辺露伴やってたかもしるないな
こいつ、大岡か
大岡忠相の親戚だっけか
>>176 ジェームス三木は息子バーターで使うからw
葵徳川でも五摂家ででてきた山下規介
ゼンカイジャーいい子かと思ったのにラムネの影響はおそろしいな
>>152 それ暴れん坊じゃなくて影の軍団だろwww
>>147 うむ(´・ω・)リュウソウレッドは仕掛人藤枝梅安の2に出てたけど殺陣うまかった リュウソウジャーは脚本もよかった
家重の弟はゼンカイザー、御庭番はリュウソウピンク、殴った敵は仮面ライダーセイバー
>>138 経済格差だよ。おたくさんが指摘しているのは富裕層。しかしそうじゃない層との差が顕著になってきたってことだ
というかあんた、今朝のウルトラマンアークスレにいなかったか??
江戸時代のホストクラブ的なモノは
男が美少年や美男子を買うトコだったらしい
>>178 まあ、糞大根でも先生って呼ばれる切られ役の名優さんもいますし…
>>190 今の旧ジャニ(スマイルアップ)は価値なんてありませぬ
はやくGACKTがやらかして上様に怒られてしょんぼりするところが見たい
18世紀だから欧州の啓蒙思想にかぶれた設定ならわからんでもないw
>>165 一徹は飛雄馬を殴った事はほとんどないぞ
>>207 しかも撃った後に掃除と弾込めでタイムロスが有るから必殺武器なんてありえない
>>169 山村聡ってトラトラトラの山本五十六か日本沈没(TVドラマ)の松川総理のイメージだわ
>>139 年末時代劇が懐かしいわ
白虎隊や奇兵隊や五稜郭や田原坂や忠臣蔵とか
そして、ちっちゃいたみこが「チーター」になったのが水前寺清子だぜ
>>215 一部が暴れん坊将軍の芝居
二部がマツケンサンバ含むショー
の舞台をやってるよ
>>174 ってか
日テレの大型時代劇
テレ東の正月時代劇が終了して
何年たってる?って話やで
>>178 うむ(´・ω・)運動神経はいいんだと思うよ
>>90 子どもの時見る暴れん坊将軍とオトナになってみる暴れん坊将軍は違うんだよ
宗武も辛い立場なんだよ
次男だからっていう理由で跡を継げないわけだし
>>224 撮影技術が上がって作り物感が目立つだけだ
お得意の女装して女子アナのマンションに入り込めば
ええんちゃいますか家重さま
なーんかセリフが怒鳴りすぎて何喋ってるかわかんないね(´・ω・`)
このなにわの人カツラかぶってると顔が気持ち悪いな…(´・ω・`)
時代劇にビデオ撮影は粋じゃない
時代劇はフィルム撮影の薄汚れた画像のが味があるのに
家重が次代将軍になるけど大御所の吉宗は家重の子・家治の聡明さを買って帝王学を叩き込み家治を名君に育て上げた
>>221 誰も受けてくれなかった仕事の終着駅・・・
>>223 それが陰間茶屋 鬼子茶屋 だよ
湯島にたくさん有った
>>246 セリフ聞きやすいだけマシだわ
最近のはボソボソと喋るからイラつく
>>220 明日のプリキュア実況にも参上つかまつる(`・ω・´)
勝手に上京しちゃあかんだろw
参勤交代もさぼったらすごい怒られるけどw
>>260 スレ立て荒らしが荒らしてるから(´・ω・`)
暴れん坊将軍かと思ってテレビつけたら相棒みたいなのやってた
GACKTは武士というより傾奇者の方が絶対似合うだろ
尾張が都になれば名古屋飛ばしに失望することも無くなる!
整合性なんか元からクソ喰らえだから、単に役者の格と脚本がうんこなんだろう
ライフネットのCM見る度思うが、宝生永夢はいい声してる
>>90 日本人全体から武士道教育消えたからこういうのしか受けないのかもなー
>>321 たかしはおかしなおじさん扱いされてるけど政策はまともなんや
BGMもいつものBGMじゃないし
なにもかもがコレジャナイだな
なんかSHOGUNに続いて新あばで時代劇強国復活だ!とかほざいてたのマジでどの口だよ
>>337 南蛮から来た剣客の役だよな常識的に考えて
これ監督のやり手がいなくて
断らない三池g引き受けたんじゃねーのw
ここまで嫌いじゃないぞw
去年までの仕事人より全然いいわ
名古屋人の河村たかし大好き的な感じは宗春が元祖なんかな?
こんな勝手な動きは謀反の咎で切腹命じられても仕方ないやつだろ
>>252 映画並みの制作費かけられた時代の産物であったな
時代劇経験者ほとんど出ててさらに若い頃の坂上なんかも出てたし豪華出演陣だったなあ
アホちゃう
明朗娯楽時代劇に「史実デハ−」とかw アホぼけかす
>>324 そのせいかマターリがまったりしてない速度
>>319 毎日ひつまぶしときしめんとちくわしか食えないのか
>>223 江戸時代の本に
男の子(男の娘)の食べごろの時期は非常に短いので
迷わずパックンチョしましょうという内容の本がある
>>354 毎年やってた必殺仕事人が東ノリ引退で出来なくなったから
>>363 暴れん坊将軍に大した思い入れないから普通に面白いわ
>>353 花火打ち上げてた時に娘失って
中止させようとする家来に
民には関係ないって続けさせる中井貴一
あれ史実らしい宗春
>>350 河村さんも77歳かー
夫婦別姓賛成言い出して
日本保守党の支持層から批判されとるなw
いっそマツケンサンバの実写化でGACKTとかぶっ飛んだ連中集めてもっとはっちゃけた時代劇やれば良かったんじゃ…
>>357 ていうか脚本からしてがっつり三池ワールドだけどな
暴れん坊将軍は人情浪花節な勧善懲悪が痛快だったのであって、
権力闘争を巡る駆け引きや、身内同士のギスギスは無用と思うんだ
あまり期待してなくて五分観たら寝ようかと思ってたが、、、
なんだよ、おもしれえじゃねえか
>>353 雲霧仁左衛門ファイナルは、明日スタート
しかし、いくら時代劇に絡めて金ゲットしたいからといって、このクソつまらん創作物に仕上げて放送してしまうとはwwもう時代劇は尾張だね
演技も殺陣もいける山口馬木也ももうベテランだしなーw(´・ω・)若人求む
もう、いいっそのこと
「暴れん坊 内閣総理大臣」とか
作ってくれや
ロ〇アに乗り込んでって
成敗!(以下略)
>>409 博太郎以上の悪人が今のところ出てないのが…
>>354 毎年の必殺枠が消えたからね
東映に稼がせるために何かしなきゃ
>>339 湯島は寛永寺のお坊さん相手の陰間茶屋もあったけど
女性客もきたみたいな、
一大歓楽地
>>414 今は戦隊モノだけの内容では人を惹きつけない
>>363 シリーズ化あるかもしれんが
松平健の年齢考えると難しいかなあ
テレ朝のキャスト写真のガクトが織田信長みたいになってる
仮面ライダーディケイドのOPを歌ったGacktが仮面ライダーオーズで客演してた暴れん坊将軍に出てて
そのCMが仮面ライダーエグゼイドの保険て流石テレ朝
ぶっちゃけジャニカス共よりは全然見れる芝居してるわGACKT
>>407 行きそびれた
見ておけばよかったなあ(´・ω・`)
>>428 じゃあ東映だったらあと金さんでも復活させる?
>>405 もう絶対再放送されない風林火山(´・ω・`)
>>437 江戸某所で家臣がやらかして、「映す価値なし」に(´・ω・`)
>>414 1シーズンに1~2回はそんなエピソードあったよ
>>417 雲霧仁左衛門も、前回シリーズの最後よく分からない話になってるよね
>>350 地震や災害おきたらちゃんと自衛隊だしてくれるんか?知事と仲悪すぎだろ
ガクトって見た目に反して声がかかれば断らないタイプなのかな
>>444 マツケン主役じゃなくて
主演交代してから新シリーズでやるならまだしも
松平健がこんなパロディやるのは許せんわ
正直2時間はきついw
あ・・・でも確かTVシリーズの最終回も2時間ぐらいあった気がした
>>464 金さんはTBSやっけ?
もう民放に時代劇するカネないだろうなw
やっぱりGACKTより北村一輝のがよかったのでは?(´・ω・`)
>>288 だからといって今の男性脚本家で時代劇がかける奴
なんているのか・・・という話になるのよ結局
徳川宗春公は封建時代に近代経済バリバリの政策やって
幕府の体面と財布事情を真正面から煽り散らかしてた
オーパーツな御殿様だから...(幕府がブチ切れまくったが
謀反を起こしたわけではないので強制隠居と屋敷軟禁
セット適用で往時の記録は明治維新まで公開禁止処分された)
>>494 リーガルハイで民意を盾にする検察官やってたなマツケンw
ラストバトルでキセルで加勢する尾張殿とかだったら
熱いwよな
ここで上様に刃向かう感じいらないんだよなぁ。もっと裏でコソコソやらないと。
>>495 遠山の金さんシリーズはテレビ朝日
TBSは江戸を斬るシリーズ
ガクトは「風林火山」の謙信だし
やはりNHKの「テンペスト」でも時代劇やってる
>>521 昔は「若い吉宗であった」ってナレーションやってたのにな
吉宗と宗春は12歳差
ネジネジよりはGACKTの方がやや近いか
なんだこいつ上様に歯向かいやがって、映す価値無しだな。
よく考えたら徳田新之助のシーン、ここまで10分もないような
>>541 本人はプロ雀士になって麻雀大会に出てる
ちなみにうちの地元では初代家康公と15代目の慶喜公が人気ある(´・ω・`)
>>549 俺が読んだ歴史書「妖星伝」ではあったな
なんで西岡德馬を宗春に使わないんだよ
ねじねじは亡くなったから無理なのはわかるがよ
>>443 今放送してる戦隊「ブンブンジャー」は、宇宙からの悪の組織と地球の官僚や財界人が裏で癒着して、利権を貪ってるぞ。
本当に劇中の台詞で「利権」と言ってる。
>>542 手前だけ被せのセラミックかインプラントだろうね
>>541 宣伝見たけど子どもが主役の映画だったよ
>>571 むしろ劇場版オーズのがこれよりおもしろい
>>571 上様だって仮面ライダーに出て怪人を斬り棄ててた
>>585 横からだけど、まさか半村良ファンの人がいるとは思わなかったw
>>543 新さんがフグ捌く時カメラ目線やった事もあったな
>>585 「妖星伝」なんてエロ小説を読んじゃいけません
>>589 SHOGUNの徳馬はよかった
太平記で真田広之いじめてたのにw
>>562 じゃあ勝手に行ったり来たりしてる時点で取り潰されても文句言えないな、ガクト宗春
>>590 あと6話で終わるんだろうか(´・ω・`)
1/6(月)13:00~13:30 徹子の部屋 小林旭
1/6(月)15:50~16:48 相棒 ボーダーライン
>>581 実は最初から出てるけどCG処理で映ってない鬼龍院&DAIGO
撮影機材の性能とか上がってるんだから、映像をフィルムっぽくとかできないもんかね。
>>571 Gackt→結城丈二
松平健→徳川吉宗で仮面ライダー000に出てなかったかい?
上様は女を助ける時は間に合わないイメージだがどうなるか
>>589 1西岡徳馬パターンはいちおう終了したから
げげっ、ひどい父親w
脚本が必殺仕事人っぽいね
必殺メンバーでみたかったわ
>>659 えらい人に貰ってもらえるなら万々歳の時代よ
>>618 結構深いテーマがあったぞ
エロの合間に
槍持って刺すのに時間かかりすぎ
あんな遅くちゃ逃げられちゃうよなw
吉宗の政策は次の家重の時代に一揆多発という形で不平不満が爆発することに
そして家重が見出した田沼意次が賄賂政治を始める
べらんめえ口調ってこんなじゃないだろ(´・ω・`)
現代語になってるだろ
>>659 商屋の娘は商売の道具で武家の娘は政治の道具
>>662 隕石が落ちて来る話を考えれば
暴れん坊将軍だって
イエメン上様キターーーーーー(°∀°)ーーーーーー!!
多分俺だけだろうなー
いしいひさいちの忍者無芸帳って4コマから時代劇にハマったのは
この人がお忍びをやり始めたのは40年前くらいからか
>>697 あれは変に世相を反映させて時代考証がこれより可笑しいからやめて正解
>>746 71歳の松平健
21歳で最初の暴れん坊将軍やったんだな
>>712 なに言ってんの
あの時代に多摩の日野あたりに隕石おちたみたい。なのはホントの話やで
別に無理矢理新作作らんでも過去の必殺劇場版放映してくれりゃ良いのに
これよこれ、俺が見たかったのはこれよ
昔を語り、それを息子に継がせる
それを見たかったのよ!!
>>776 中村玉緒とマツケン
14歳差なのに母子役
>>785 一昨日あたりに多分1番新しいSPやってたな
>>702 緊縮財政→不平不満が爆発
金融緩和→物価高で不満が爆発
裏金で現代も同じだなw
>>790 ヒガシの必殺に限らず後期必殺ってそんなんばっかやん
新暴れん坊将軍なんか必殺成分かなり濃いな
必殺作れないから混じった感じ
>>802 北海道は平日14時26分からテレ東系列でローカル放送してる
暴れん坊将軍→水戸黄門のゴールデンタイム
>>791 今の若いやつはいい歳しても子供っぽいのにこの頃は逆に若いのにめっちゃおっさんなの不思議
>>799 もともと左右の情報ないんだから
無理やりワイドにするなら上下が切られるぞ
>>802 北海道は午後に吉宗評判記暴れん坊将軍の初期やってるな
なんでこんな吉宗がおじいちゃんの遺言みたいなこといってんのよ
闇将軍のイメージがありすぎて、最後裏切りそうな、忠光
息子にもっとまともな役者を使ってほしかった
ジャニは出してもいいから別の役で
上様脳筋理論でで小林芳宏いじめてたやん(´・ω・)σ
>>480 信長と黒人と森蘭丸が3にんつながってアッーーーーーしてたり
タケシ秀吉が「何が信長だっ、この野郎www」ってセリフしゃべったら浅野忠信が横でガチ笑いしてたり
なかなかおもしろかったぞwww
>>819 帳簿未記載って言葉を禁止してあらゆる帳簿未記載を全部マスコミの言う通り「裏金」に統一しようぜ
西洋式の武具をこの頃から備えておけば黒船も追い返せたろうに
子供はZ世代でゆとり馬鹿
上様は自分をわかっている
>>855 ジャニーズはそこそこいい役じゃないと嫌なんじゃないか
刘楚恬←この女子中学生く〇れ前々くらいの投稿()でみ〇かい脚()組んで携帯いじってて草😀に〇わな😀しかもハ〇アタマな〇くて草🤣つか俺のイ〇メちょっと効いてんの知ってるからね〜^^
あれ、吉宗の時代ってもうリボルバーの時代だったはずでは
この時代短筒って言葉あるよな普通に
西洋の武具って何だよw
>>865 ホモくさいだけであんまり面白くなかった…
女優が柴田理恵しかいなかったなw
ゼンカイジャー →SnowMan
西畑大吾→ 亀梨和也
チビ → 寺田心
>>480 なんでおフランス人はたけし作品好きなんだろうなー
>>855 ジャニでもジャニ以外でも大して変わらないだろ
やっぱ東映やな。
神保悟志さんも仮面ライダー龍騎に出てたよな。
家重って口は聞けない、まともに歩けない、
小便漏らすだけでなく
実際は酒と女に溺れて
どうしようもなかったんだよな。
家重の子が聡明なのを見て、ようやく
吉宗は家重に継がせる気になったと言うし。
>>876 吉宗の評価上げた洋書解禁取り上げるのかな
NHKの「大岡越前」もヒガシから高橋克典に変わったしなぁ
ココ30年、時代劇が出来る役者が居ないよな…
特に主役を引き立てる味のある悪役が居なくなったよなぁ( ; ; )
>>828 (´・ω・`)まあね だからダメになったんじゃないかな
>>1 乙です(´・ω・`)爺やとキャッキャ追い掛けっこするのはもう無理か…
>>865 秀吉が配下に無理難題言って、横で側近が笑ってるのが、完全にガンバルマン
あと40分ぐらいでどんなオチにするんかなこれ… 心配や
大風呂敷になっとる
>>900 この前たまたま見たらお白州でチャンバラやっててひっくり返ったw
>>905 ソナチネのころに秀吉やってほしかった
笑顔でこめかみに銃突きつけてる狂気あったころ
>>876 どうだろ。西欧も武具の進歩は
アメリカ独立戦争、フランス革命、
ナポレオン戦争の経過があればこそだし。
>>480 首とかエンケンと西島の濡れ場があるぞ
弥助を侍として描いてないのは評価できる
>>909 9代将軍家重の言語障害は脳性麻痺によるものと考えられている。
徳川記念財団に収蔵されている家重の肖像は顔がゆがみ、上半身が強ばっているようにみえる。
これは意志に反して体が動いてしまうアテトーゼ型の脳性麻痺だったことを示している。
>>900 大岡越前は加藤剛以外認めん(´・ω・`)
>>901 昔は夕方アニメの後に時代劇やってるくらいだからな
今はもうシンプルに需要がないんだよ
大河くらいしかない
何ならキムタクが今一番時代劇経験豊富な役者になっちゃった
大河ドラマですら戦シーンは金がかかるからショボいしな
というかこの時代で内戦起きたらそこを欧州列強に漬け込まれて植民地にされるのがオチやで
>>944 制度的にそういうのを飛ばせないのが日本の文化という奴かと
享保の改革の末期にこんなガッツのある連中いたら良かった
>>937 加藤剛ってホモ雰囲気が強すぎてね
って、ホントにそうだったようだけど
>>944 長子相続を覆したら徳川家が将軍世襲する正統性が覆される
>>936 (´・∀・`)ヘー
今だったらもう少し違う人生を歩めてたのかな
>>970 融通が利かないかもしれないけど、
日本のいいところでもあると思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35分 24秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250202014702caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1735994978/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【マターリ】新・暴れん坊将軍 ★3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【マターリ】新・暴れん坊将軍 ★2
・【マターリ】新・暴れん坊将軍 ★5
・新・暴れん坊将軍★7
・新・暴れん坊将軍★9
・新・暴れん坊将軍★8
・新・暴れん坊将軍★1
・新・暴れん坊将軍★9
・新・暴れん坊将軍★2
・新・暴れん坊将軍★5
・新・暴れん坊将軍★2
・新・暴れん坊将軍★4
・新・暴れん坊将軍★3
・新・暴れん坊将軍★14
・新・暴れん坊将軍★11
・新・暴れん坊将軍★10
・新・暴れん坊将軍★13
・新・暴れん坊将軍★15
・新・暴れん坊将軍★16
・新・暴れん坊将軍★17
・新・暴れん坊将軍★12
・新・暴れん坊将軍★6 修正
・明日よる9時!令和版17年ぶり新たに復活!「新・暴れん坊将軍」放送直前SP🈞
・新春1月4日放送!令和版17年ぶり新たに復活!「新・暴れん坊将軍」放送直前SP🈞
・実況 ◆ テレビ朝日 67543 暴れん坊将軍
・おはよう時代劇 暴れん坊将軍IV #18
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍12 #5
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍12 #7
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍12 #9
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍12 #2
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #9[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #4 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #3 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #26[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #24[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #14[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #16 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #33 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #28[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #23[字][再]
・不人気スポーツのせいで暴れん坊将軍お休み
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #25[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍5 #27[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #30[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍10 #1[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #76[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #34 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #20 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #19 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #11[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #17 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍11 #9 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍11 #6 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #20[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #35 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #23[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍9 #17[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍11 #8 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍11 #5 [字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍10 #11[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍10 #19[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍10 #20[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #4(第4話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #3(第3話)[字][再]
・おはよう!時代劇 暴れん坊将軍3 #4(第5話)[字][再]
15:11:17 up 20 days, 16:14, 2 users, load average: 8.42, 8.17, 8.87
in 0.096987962722778 sec
@0.096987962722778@0b7 on 020305
|