◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738794693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■八潮・道路陥没 キャビンらしきもの確認
■被災地にも雪…今季“最強&最?”寒波
■春節 関空の空港検疫・最前線に密着!
■パネル解説「コメ高騰 新米流通後も続く 備蓄米放出へ」
司会 羽鳥慎一
アシスタント 松岡朱里(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター 石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、結城東輝、玉川徹
b
大谷の季節になってきたから今年の旬の大谷がなにか教えてほしいなあこの番組には
三大ズコーOP
モーニングショー
クックルン
相棒
玉川の大好きな柴犬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
( ゚∀゚)o彡°ちっぱい!ちっぱい!( ゚∀゚)o彡°
否定誘導するような質問にしろって言ってるだろうが (´・ω・`)
鹿野「二日続けて犬だからって喜んでいるわけではない」
柴犬はかわいいなぁ
一番かわいい犬はやっぱり柴犬だなぁ
何回オリンピックテロの実話映画化してるんだよ @関東CM
>>106 手入れも楽だし丈夫だし、利口でかわいいし、あと・・・
>>85 そもそも「ワンちゃんは寝転んでいるのでしょうか?」じゃなくて「なぜ寝転んでいるのでしょうか?」だし
寝転んでいることは確定している
黒い9月事件のドキュメンタリー見たらテレビがクソだった
どうも「患者様」ってバカにされているような気がする
医療システム作った時お客って言ってたけど・・
混乱している訳ではない
言葉もしっかり理解している
間違ったらしばいてやればちゃんとやるのにそうしないからだろうね
奈緒が脱いでカウンセラーつけてくれというのを監督が断ったというのが芸能ニュースになった
奈緒が脱いだことだけが話題の映画は興行的に当たったのかな?
>>165 俺はこの犬と違っておかわりできるけどな
歳で目が見えなくなった犬でも
呼べば来るから理解してない訳でもない
>>145 産まれたばかりの赤ちゃん(´・ω・`)
<<1000なら夕飯はKFCのオリチキ20ピースねんねってなんだよ、伏せだろ
マスターキートンで右手を上げると伏せたから軍用犬だ。みたいな話あったな
ほんまウソばっか流すのなwwwww
飯の時イッヌに「よて」(よしと待ての混合)て言うと
こっち2度見して固まるで
これは消防がわるいよ、組織解体したほうがいい、素人しかいない
十日間も飲まず食わずじゃ運転手の生存が怪しくなってくるよね(´・ω・`)
運転手が見つからないのは異世界に召喚され悪役令嬢になってるからで亡くなっては居ないと信じたい
>>226 この場合の知事は広報係でしかないんじゃないか?
>>194 その音に反応するといろいろ良いことがあると言う
条件反射とか学習なんじゃないの?
普通に考えると
もう下水処理場まで流れてるんじゃないの
>>241 無理
遺失利益の算定方法決まってるんで
確認検討をしっかりとやるつってんだぜ
ちがうだろおおおハゲええええ
>>201 雑種はルックスがいいよね
純血は不細工、餌とか管理はしやすいけど
実は別のところからすでに自力で這い出してきて自宅でテレビ見てたりして…
要救助者がいると思われる運転席部分を絶対に引き上げる覚悟でロープワイヤー固定していなければならなかったる
運転手の名前も会社も公表されないし家族にインタビューもしないのは何故?(´・ω・`)
これ、最初の引き上げ失敗の画像がもうユーチューブとかじゃ見れなくなってるね
もう運転席から脱出して下流のマンホールから地上に出てるだろ
あんなものが100mも押し流されるって
120万住民のウンコ水はどんだけ大量で激流なんだよw
言い方悪いかもしれないけどこれって被害者の方クソまみれって事?
>>229 ただの消防士には無理だった
すぐに東京のハイパーレスキューに援護してもらうべきだった
>>207 ちうごく「最初から埋めればよかったのに」
>>251 離したんじゃなくて離れた
外すつもりはなかった
クルド人呼び込むだけじゃなく災害対応もまともにできない無能知事
これだけの情報だと家族はワンチャン生きてるって勘違いしちゃう
下水管に流れてるんじゃねって実況でもよく書かれてたな、君たち当たりだね
トラックみたいなボンネットなしで転落したから運転席は潰れてしまったわけで乗用車だったらまだな…
>>229 たらればだけどそう思ってしまうよな
後できちんと検証してほしい
どの時点で下水管に落ちたんだ
穴に落ちた直後の状況も伝えろ
>>291 家族に同じ事言われない?
うんこ製造機って⋯
ダイハード3なら噴水みたいに運転手が出てくる(。・_・。)
白いボディのようなものが見えたと
運転席のボディは青だったはずなのに
最初はすぐ見えるとこに居たはずなのにな
奇跡頼みになっちまったな
俺の巨大クレーンでじゅりちゃんのおっぱいを(´・ω・`)
こんな惨い目にあった上に遺体も見つからないとなったら不憫すぎる
適当なこというなよ禿頭知事は
この季節に10日も水食料暖も無しじゃ生存は絶望的だよ
埼玉県民のウンコ水が
トラック運転席押し流したんやな😩
キャビン引き揚げて居なければ下水管直してじゃんじゃん流せばすぐ見つかるんじゃないか?
最初のこれって当然、運転席もくっ付いて来ると思って引き揚げたんだよな?
>>327 最大の大きさみたいだけどな
都市によって大きさは違うらしい
ゴムボート入れて、うんちゃんに乗って貰って下流に流した方が良かったんじゃねえ?
じいさん見つからないのはお前らにはもう引き上げられたくないんじゃというじいさんの意思を感じる
>>347 それだけが悔やまれる
どうにかならなかったのか
急に落とし穴にはまって徐々に土に埋もれて下水に浸かって死ぬ、何だこの最期は
水大量に流せば処理場まで行かないかな?(´・ω・`)
下水管内に落ちた時点で運転席からは投げ出されてるだろう
無能レスキューが無能ぶりを発揮して見殺しレスキュー
この運転手は若返って異世界で無双していてもらいたいわ
今頃酸素送ってどうすんだよwwwwww
常に硫化水素発生してんだろ?w
遺体が流れてったら処理場のスクリーンに絶対引っかかるから流されてはないと思う
>>348 トイレの神様になったんや(´;ω;`)
50超えて小学生みたいにウンコ連呼する人ってキツいな
>>340 そうだけど、キャビンついてこなくても荷台引き上げんことにはどうにもならん
救出まで2~3年もかかるんじゃ
生存確率はかなり低そうだな・・
,,././,,←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
いや奇跡もクソもねえだろ。クソ食って生き延びてたっていうのかよw
俺以外の./雑./〇./共./はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで./性./交/.や./食./事./し./た./り./寝./れ./た/.ら./神./経./強./く./て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろうな^^
排水制限して見えてるんだから制限なかったら水没しとるわ
>>283 規制をかけるってことは自らミスを認めたってことだね
賠償責任が生じる
>>366 運ちゃんに関してはそう
耐用年数過ぎた下水管を放置した公僕の罪
ここまで頑なに死んでないことにしようとするのは異常だな
これ車の引き上げ時に運転席が落ちてじいさん殺しちゃったの隠ぺいしてただけだろ
なにが救出だよ
トラックぶら下げて運転席と分離しなきゃ下水に落ちなかっただろな(´・ω・`)
>>397 家族の要望もあるかもしれない
状況が状況だし
>>397 まだ死亡確定してないから家族が出さないでと言えば出さない
>>385 確認取れるまではそうなるわなあ
亡くなっているとしてもご遺体回収できていないのにガガーッっとやるわけにもいかないだろうし
救助隊員はすごく悔やんでいると思うよ 一生のトラウマになるんじゃねーか
一番大変なのは運転手だけど
空気があって10日間飲まず食わずで周りがウンコ水だぞ
生きてるわけない
>>350 極太ボールペン・・・(´゚ c_,゚`)
フジテレビの問題もそうだけど、1番悪いのは中居だし、これは老朽化して崩れた道路。
運転手も落ちたばかりの時はなんだかんだで助かると思ってただろうな
前から思ってたんだけど、なんで菊間の時だけコメンテーター菊間だけなの
流域全員で協力して3,4時間一切流さないようにしろよ
政策失敗瑕疵、業務上過失さまざまな責任を評価公益性報道しなければならない?
>>423 そうだよねぇ。どう考えてもあの時に落っことしたんだよね
運転席潰れて挟まれてたとかなのかな
挟まってなければあのクレーンに直接掴まらせて引き上げるとかできなかったのかな…
松岡ちゃんちょっと見ないうちに化粧濃くなりました?
「~ますしぃ」って何なの最近のコメンテーターの流行り言葉?
今頃どこかの銀行の金庫に穴が開いて中の金塊が盗まれている
専門家の意思決定✕
専門家の意見を聞いて意思決定〇
>>320 当日ぐらいにトラックの荷台をその場で引上げてたからその時千切れてじゃない?
>>430 どうすれば良かったかって検証するんだろうけどきっついわなあ
どうすれば良かったかわからないってのも困るし、わかったらわかったでつらい
道路下にこんなデカい腐りかけの管があるのって怖いな
船頭多くして船山に登るだな
いつまで経っても決まらない
>>384 キャビンと荷室の連結の弱さを舐めてた証拠
この下水道って処理しないで中川に放流してるんだろ?(´・ω・`)
玉川映像見てないのかよ 穴が開いてるところにトラック突っ込んでったろ
>>452 時間考えてごらん 少なくとも救助隊員二人が穴に入る時間があったんだから他に選択肢が、やれる事があったのは間違いない
>>449 UFOキャッチャーじゃないんだから
あのやり方はないよな
いつまでも救出なんて言ってんなよ
もうとっくに死んでるわ
生きてるかもなんて言ってるのは偽善者丸出しだろ
>>464,462
引き上げると見せかけてからーのー、パイルドライバー
>>471 こんなデカい下水管は大都市くらいでそうそうないやろ
>>438 まさか釣り上げられて落とされるとは思わないからな
>>451 この先は下水処理場だから
死体が流れていってるとなると
処理場のゴミトラップに引っかかるはずだが
その報告がない
違うよ、穴がいた直後に曲がってきたトラックが通った
だから速度は出てない、すぐに脱出すれば助かった
糞テロ朝が大好きなワード
最強寒波、強烈寒気、ドカ雪、ホワイトアウト
会話というのは直接の会話なのか
スマホとかじゃなくて
人生一寸先は闇で何があるかわからないな
まさか陥没した穴落ちて下水の中でおぼれ死ぬなんて思いもしない
>>466 玉川は可能性のひとつとして伝聞で聞いただけ
落ちたトラックが通る直前に陥没したぞ 事故の瞬間の映像では
自分で取材もしなければ他者が取材した映像も見ないのかよ玉川は
岡安さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>471 埼玉だけとは限らないぞ
インフラの老朽化は全国で進んでるから同じことが別の地域で起きても不思議じゃない
建物解体するときにつかう取っ手がついたアームで掴めば引き上げられたのでは?
先に穴が空いて直後にトラックが落ちる様子を何度も流してたろ
防犯カメラか居合わせたクルマのHDDか
あの落下した時の映像TBSしか使えないのは金でも出したのか
>>465 試みたけど周りが崩れて降ってきた瓦礫でレスキュー隊員負傷して断念だったらしいよ
おまえらの考えたぼくのかんがえたさいきょうのきゅうしゅつさくせんが実行されてればなw
>>452 運転席から出れる状態なら自分で出てるわ
最初は会話できていたようなのにな
家族はつらいわな
>>452 陥没に落ちた時、頭から突っ込んでるから運転席はひしゃげてて自力脱出無理だったのかもね
>>495 一都三県、大阪、兵庫、奈良にあるらしい
>>489 「やれることがあったはず」「失敗だ」
どうすればよかったかは誰も示せず
あのー、先月モーニングショーで2月は暖冬予報です!って言ってたじゃん
この視界の悪さなら
ポンコツ中国車は100台くらい玉突き事故起こしてるだろ(笑)
帯広の信号機が横向きだったので普段こんなに積もらないんだろうとは思った
>>544 足挟まってたとか どこかケガしてて自力では動けなかったんだろうな
おじいちゃんの年齢だしな…
>>555 電気代節約と言いながら、ヒーター着けなきゃならない信号機…
上空に水蒸気が上がらなければ雨も雪もないわけで、
つまりこのドカ雪は海水温が上がったせいかね
LEDって発熱少ないんでしょ?
信号のLED化のデメリット?
南魚沼市の親戚から東京はお米無いんでしよ。高いんでしょ?と
純度100%のコシヒカリが送られてきたが米粒が水晶の様に澄んで輝いてる
>>586 10数年前住んでたとき一度だけ一晩50センチ積もったことあるな@帯広
余程ニュースが無いんだな
こんなもん雪国の日常だろ
何故朝から不快感撒き散らす多摩川起用するのか?
日テレは山里だし
俺たちのアイドル
岡安弥生ちゃんと大下容子さん(´・ω・`)
>>537 ハイパーレスキューやブレイブハート、判断できた熟練のオペ
1~2時間に手配してれば違う結果になる可能性はあった
岡安君は菅原一秀老人を養わなければならないから
大変だな
青森県の中核市も毎回無視されて大変なんですよ
八戸 気象庁観測
観測時刻 積雪量 降雪量 気温
2/06 08:00 0cm 0cm -1.1℃
>>503 消防が来たときにはすでに運転席が埋まってたらしい
近年は世界に日本の気候がバレ始めて
豪雪地帯があることに驚いてるらしいな
去年はスタック行列してた気がするけどさすがに学んだか
>>610 あれTBSが買い取った独占映像なんやろ
>>575 事故直後 運転手は挟まる事などなく車内で自力で動ける状態だったのか、窓は開いていたor開けられる状態だったのか、やり取りできていた時間は土砂に埋まっていなくて見えていたのか
この辺りの情報が全くないから結局はあーだこーだみんなが騒いでモヤモヤしてる
>>635 反日局なんで日本人にまともなニュースなんか流しません
普段はバックフォグに煌々と点けてるのに
こんな時には消してるんだよ
トラック運転手は何が起きたか分からなかったと思う
今でもなぜ死んだか分からないまま現場をさまよって…
>>635 日本にガザの難民呼び寄せるなんてニュースにできるわけないだろ
>>491 テレビでは言えんだけだろ
多分現場では大分前から、どれだけ無事に御遺体回収できるかだけを考えてるはず
>>643 たくわんかじってわらじ編んでりゃいいんだよ
岡安さんってもうこんなことせんでもいいのではないか
岡安さんの「アッ!スゴい‥」でおふんふんイライラしてきた
>>631 四季折々って聞いてたのに二季しかねーじゃんってね
>>541 福島の原発事故以来その手の書き込み絶対しないようになったわ
>>631 長野五輪の招致の時にそんな緯度のトコで競技が出来るレベルに積もる訳無いだろと最初疑われたらしい
中国の100台以上の玉突き事故のスレ見かけたけどこの寒波の影響だったんかな
>>640 もやもやするのはわかるが、情報がないのになんで「出来たはず」とか言えるの?
村山じゃなくて土井たか子があの時さくっと総理やってれば
国際社会から(女性の地位うんぬん)こんなに叩かれなくて済んだのに
岡安さん大変だ
台風映像で演技したあとスタスタしちゃった彼と違って
>>560 運転席の中で宙吊りになってシートベルト外せなかったのでは
>>635 世間はこじるりの旦那とかそんなに興味ないからな
>>635 東大大学院の中国人留学生が日本の医療費1300万タダのりとか色々ニュースあるのに
温暖化厨は
寒いのも海綿体の上昇とか言ってるが
それもこじつけの大ウソだからなw
ホームセン 来てんだからチェーン 買って取り付ければいいだろ
>>691 ほうどうされないだけで、ちうごくと半島結構やばい
>>599 温暖化で元から降らないところはますます降らなくなるけど元から降るところは少しの温度上昇では雪は止まらないから、大気の水蒸気が多くなってる分ドカ雪になると予想はされてたな
バスタオル引いたら一発で出られるのに。
ホームセンターで売ってるだろ
>>478 俺の書いてることの意味理解できんか?
どのみち荷台どかさんとキャビン取り出し作業できん
いや急にはそうならんだろ
何時間灯油会にホムセンうろついてたのよ
やらせくせえ
亀の子になってるんだから車の下を徹底的に雪どけろよ
もう少しマシなスコップないのかよホームセンターなのに
撮影するだけで何もしないと苦情来たのか?
手伝ってるアピール
温暖化の影響で海の温度が上がるから大雪になるって話があるみたいだが、ここ数年気温が上がって逆に積雪量減ってる
スタックしてタイヤが空転する時は
横滑り防止ボタンを押して解除しないとダメじゃなかった?
雪国で立候補したらカニメロンより票取れそうだな岡安
というか雪どけて押してやれよ何なのこいつら(´・ω・`)
>>447 一番上流の下水がここに到達するのに1日かかるんだぞ3.4時間じゃ無理(´・ω・`)
例のやつ(´・ω・`)
動けなくなった車に出くわすたびに糞テロ朝スタッフの嬉ションで地面の雪が解けてたらしいw
4年前の岡安くん
おっぱいが気になって話が入って来ない(´Д`)
ダウンロード&関連動画>> >>856 もうさっきのBBAの顔なんかみんな忘れてるだろ
>>821 そういえばジムニーのタイヤが取れてぶつかった女の子まだ意識不明なんだってな
届いたんじゃなくて屋根から落ちた雪を放置した結果だろう
温暖化温暖化としたり顔で言ってるけど
温暖化とバカ騒ぎする前の山形県や新潟と長野の県境って毎年根程度降ってたあらなぁ
車高が低い
2wd
これで雪道は、、、、。
せめて車高高く
4Wd乗って。
おすすめはスバル車全般。
>>858 なぜ動けないのかスタッフは教えてあげたのだろうか
>>878 みたいね
植物状態なのかも、かわいそうに
なんで前見えないのに飛ばすんだよwwwwwwwwwwwwwww
見える範囲で止まれる速度で走れってことよ(´・ω・`)
あんまり寒くて過酷だと撮影協力と地元テレビ局に丸投げw (´・ω・`)
中国のポンコツ車なら
100台こうなってたな(笑)
雪が降ったら運転は禁止とかの運動したいわけテレ朝?
テレビロケ車は
ほとんど4wdの車高高い、スバル車
>>965 センサーに雪が付着してると作動しないことも
ハザードはオレンジだからよく見えるのに
誰も点けてないし
>>959 このプリウスに買い替えたら任意保険600円高くなったわw
>>954 70キロくらい出すよね 一般道雪道でも
>>963 スバルなんか言うほどよくないぞ
俺は二度と買わん
>>949 そりゃ岡安さん観たら中年は全員フル勃起よ
>>976 軽貨物に工具わんさか、積んでるけど
雪の日強いよw
進化するどころか退化してるじゃん
地球に優しいものは人に優しくない
-curl
lud20250206105500ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1738794693/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★1 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★10
20:55:03 up 23 days, 21:58, 0 users, load average: 11.22, 9.96, 9.71
in 3.9692339897156 sec
@2.7000999450684@0b7 on 020610
|