◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★73 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469942717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やっぱ横浜だけど、まさか増田が2HR、4打点は想定外
なんだこの地方大会2戦目でコールドされるようなPは
肩外してるのか?
慶応は超ロースコア以外勝機無かったからもう無理だな
いちおつ
もうど真ん中投げて後は運に任せたほうがよさげ
ノーコンの軟投派wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつどこで日本文理の9回表みたいな空気になるかわからんからな
うわあああああああああああああ ライトカバーしとけよ
誰も取りに行かない球wwwwwwwwwwwwwww
あああああああああああああああああああああああああ\(^o^)/
コールドはないんだっけ (´・ω・`)ショボーン
アナウンサーが慶應の外野は鉄壁とかいうフラグを立てたらこれだ
まあ、もう点やりたくなかったんだろう
高校生やしな
ちょっと前まで早くピッチャー変えろよとか思ってたけど
今思うと変えないほうが良かったな・・・
守備は酷いしもう観る意味がわからん
KOの守備www
鉄壁だったんじゃなかったんですかぁ?
なんだこの草野球
あんな守備甲子園じゃありえねえからw
あー投手交代でセンター水久保変わってたのか
こりゃつきもないな
わははははははwwwwwwww鉄壁wwwwwwww
うわあああああああああああああああああああ
決勝てコールドあったっけ?
○
⊂⊃ ⊂⊃ /~~\ ⊂⊃
林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...
_,,..,,,,_
、, ,,, 、,, ./ ,' 3/⌒ヽ-、_ 、 ,, @
、, /l. /____/ ヽ|ノ,,
@ ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄ ,,, 、,,
ヽ|ノ 、、, ,, 、,, , " ,, 、、, ,,
守備までひどい
ほんとなんでここまで勝ちあがってきたんだ
横浜大会ってなんでこんなレベル高いんだ
もう地方予選だけできつくないか?
東京みたいに西横浜と東横浜に分けるとかないと厳しくない?
これはひどいうぃwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう二度と野球に関わりたくないと思うほど
徹底的に潰せ!
不利な状況と横浜のプレッシャーで判断力も怪しくなってる
やけになって一か八かじゃだめなんだよ。勝負賭けるつってもさ
こんなチームに、11−2で負けた東海大相模って・・・
これは懲戒ものwwwwwwwwwwwww
1点を争う場面じゃねーだろ
やはり横高とやるとどこのチームも守備が破綻する
これが威圧感というやつか
昨日は鉄壁だったのにな
酷い試合になってしまったものだ
決勝もコールドを設けたほうが良いわ
KOの外野手打球判断悪すぎ
無理しないでいいやつも全部突っ込む
最悪身体で止めろよ
藤平見た後だと、寺島も見劣りするな
つーか横浜の2番手とそう変わらない印象
でも高校野球は9回裏2アウト3ストライクまでわからんぞ
あれ、酷い守備だろ
解説のしょうがないって意味がわからん
さっきのストライクだろが
球審しね
こいつ名前公表しろや
>>104 強打でも振り回すチームには
コーナーを丁寧に落ちる球でひっかけさせる投手のほうがいいからね
両チームとも守備のレベルが全国レベルにない
ヨタも並ってところが残念
試合開始試合見に行ったのに満員で入れなかったけど
帰りたくなくて球場の外の広場でラジオ聞きながら
聞こえてくる歓声を聞いてる奴って居るんだろうな。
>>53 >慶応の守備が固いとはなんだったのか
昨日
一回戦:桐蔭の守備が堅いとは何だったのか
二回戦:桐光の守備が堅いとは何だったのか
これにコールドって今年の東海大相撲が横浜とやったら5回コールド20-0だな
チアは映らんし緊迫感はないし
(´・ω・`)ショボーン
お前らみたいに引きこもってる奴に今のセンターが突っ込んだ理由わかんねえだろうな
もう甲子園に備えて藤平温存でいいよ。臼井で十分だろw
15時からBSで鷹公戦を心置きなく見れそうな展開だな
相手が藤平じゃなきゃ慶応も打線は良いから試合になったんだが
外野としてやったらいけない最悪のプレーだった
突っ込むにしても顔面キャッチしてでも後ろには反らしたらいかん
慶應すげー弱くね?
こんなのが決勝とか神奈川大会レベル低すぎだろ。
しかも横浜も有名選手は県外ばっかだし。
神奈川大会がレベル高いとか二度というなよ?
県民いねーんだしダセーわ。横浜高プロ出身も神奈川県民じゃねーし
増田と公家はかなりガチな右バッターだな
2人ともプロ行くな
村田、石川は荒い
こんなチームに昨夏全国王者がコールド負けしたのか。。
こんなゴミPをスカウトしてくるとかwww野球部までコネがないと入れないのか?wwww
変化球はストライク入らんしストレート狙いで良いわな、昨日は変化球の制球それなりに出来たんだけどな
2008年甲子園決勝の大阪桐蔭−常葉菊川みたいになっちゃえよ
大阪まだ1スレ消費してなくて草
どんだけ人気ねーんだよw
神奈川の方がレベル高いんだろうけど、東京決勝の方が面白かったな
ここから慶応のPと藤平を交換してゲームを続けようよ
面白い試合になる
慶応は意外とワンプレーワンプレー考えてないんだなあ
県外人「県庁所在地の名前がついてる高校って頭いいんだろうなあ
野球も強いなんてすげえな」
東海大がここにコールド負けとか一体どんな内容だったんだよ
暑い中洗濯物干してたらいつの間にか慶応のPが変ってる
チア━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
チアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
KOがなぜ決勝まで来たのかさっぱりわからん
ヨタが相手じゃなくても話にならん
ほんとだよ慶応にコールド負けした東海大相模ってマジ弱過ぎなんだな
>>124 出場校があと67校増えたら分けてもらえるよ
>>232 で去年神奈川が甲子園優勝してんだけど
君のとこは?
昨日の横浜桐光戦が事実上の決勝戦だったか... しかし慶應のチア可愛いな
>>212 強豪の堅守のチームと言われるとこって
劣勢の経験ないからか負けてると焦って傷口広げるよな
>>245 戸狩君が壊れてなければ面白いカードだった
寿司買ってきた
おまいらこんにチア
水分補給しっかりね。かんぱい
>>217 つっこむのはいいとしても
前に落とそうよ
基本中の基本だろ
>>266 慶応の四番打者がホームラン2本ぐらいうって7打点ぐらいしてた
横浜>慶応>(コールド)>東海大相模
とかやばいな神奈川
投げるしか能がないんやから、しっかりしろ!
がんばれ!
これを朝から並んで観るのはキツイわwwwwwwwwwwwwww
>>266 今年の東海は投手が良くなかった
主戦を期待された147キロ右腕北村も調子上がらずボコボコ
慶応は投手交代で守備位置変更したのが裏目になってもうた・・・
>>213 打ってたけど得点に結びつかなかったんだよ
つーか神奈川の打線押さえ込めるピッチャーは藤平だけ
○○農林高校って感じのピッチャーだなw
とても慶應ではないw
ピッチャーも実力以上を求められて弱ってるって顔してるなw
>>322 右のスライダーP いいPだったよ
横浜が追い込み期だったのもあるけど
>>314 横浜にもチアじゃないけど横高ギャルがおるで
スタンドのビール売りって男女が居るが
女からしか買わないオヤジって居そうだな
なんで横浜はこんな慶応にコールド負けした相模に苦戦したんだ?
>>323 そうだな。
ちょっと痛々しかったよね。
このPはよっぽど性格がいいか親父が金持ちのどっちかやろな
チャンネル変えそうになるタイミングでチア挟んでくるTVKに拍手!!!
>>320 まあ神奈川の強戦力のチームが甲子園で競り合ってあっさり負けるのは
こういうプレッシャーの試合経験が乏しいこともある
向上って去年も相模と接戦しなかったっけ
横綱キラーの平幕みたいだ
神奈川も大阪もレイプだな
1回戦で履正社−横浜やってほしい
どっちが本物のレイパーか観たい
藤平で思い出したが同じような経緯で栃木行った五十幡って何だったんだろって
作新全盛のとこにわざわざ飛び込むなんて
>>355 慶應志木高なら旧慶應農業高校なんだがな
>>389 他にいない。木澤は今大会ほぼ投げてない
慶応チアを優しく抱きしめて慰めてあげたい
いや、変な意味ではなく(´・ω・`)
まあどうせ横浜が甲子園出て
スコア的に1番苦しめたのが向上という事になりそう
慶應はろくなピッチャーいないのに決勝までどうやってきたんだ
向上の川村くんが大会No2ピッチャーって事でいいのか?
なんで今のP出したんだよ
130に満たないまっすぐとしょんべんカーブじゃ無理だろ
昨日の桐蔭が打ち込めなかったのな謎だな、4番が2三振してたしのに
>>371 居そうだなっていうか居るだろ。
そりゃ同じ物だったら野郎より可愛い子の方が良いじゃん
NHKでもやってたの今知った
まあTVKで見るけど
>>406 向上は基礎ができてるし野球を知ってるイメージ
ヘボPだけの問題じゃない あんなセンターとか色々決勝として残念すぎる
>>345 俺の知り合いでヨタで学年トップクラスという奴が明治だったなあ
今は早慶や横国程度は行くのかな
なるほど本当にピッチャーがなんぼってのがよくわかるな…
これ決勝かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>438 小川はクソみたいな釣り球にくるくるしてた
>>406 向上はいいエースはいるんだけどね
神奈川私立の割には打力とパワーがないので厳しい
>>408 2番手がもう少し良ければな
それまでに使われすぎだし
>>429 今年は横浜以外ほとんどがこんなチームしかない
>>446 えー、ちょっと前までは体大きい選手を並べて
身体能力だけでプレーしている感じだったが。
左打者の頭上に映るピンクタオルのお姉さんがモロタイプなんだが
>>477 藤平の出来考えたら4点差の時点で諦めるわ
藤平のスタミナがなければ後半まだ逆転はあるよ
藤平のスタミナはどうなの?
>>232 レベル低いのが問題?
去年優勝してますけど
おいこれ、村田ぜんぜんダメじゃね?
スイングおかしいぞ
いくらなんでもここまでボロ負けすると悔しいからもう見ない。死ぬまでに夏、神奈川代表で出るとこ見せてね。
打者では村田が甲子園ではキーマンになると思う
こいつが繋がないと増田、公家にいい感じて繋がらない
今年の横浜は一目おかれてるから相手が諦めるのも早いのか
>>495 関東じゃ無双しても、夏の大会優勝ないところもあるからおもしろいすよな
まっすぐ130しか出ないのか。こりゃ投げさせないわけだ
>>450 でも大学に上がったら東大に同じ事するよね
110人もスポーツ推薦集めてるの?
無駄なことするなあ
慶応の奴等は今日負けても
すんなり慶大行って勝ち組の人生が待ってる
>>458 群馬とか西東京の決勝の方が面白かったな
あの木澤がストレート120km台のPになってもうた・・・
なんで
この点差で盗塁なんかしたらデットボール来るぞ・・・
県大会の決勝って山の都合でワンサイドになるケースも珍しくはないからなぁ
今年は他も強そうなチームあるから甲子園はまずは組み合わせよ
>>540 東海大相模
000300420=9
000000000=0
横浜
球速もフォームも盗塁されまくるタイプだな
キャッチャーも遅いし
>>504 高橋智の頃とはかなり違うねえ
文化部系とかも全国レベルのいくつかあるし
8点なら満塁HR2本でいける
とかまだ思ってる奴が絶対いるな
>>454 2008年な
良かったわ
皆レベル高かった
高校野球って甲子園に出なければ3年生は8月は遊べるんだな
思いで作ろう
大阪大会と同時に見てるが
なんか横浜と理性者が点を取り合ってるようにみえる
ユニホームのデザインやサイジングまでひっくるめて横浜が一番良く見える
>>554 そういや、横浜から早慶野球部てあんま知らないな
柳も明治だし
森田はアウトカウント間違えてねえか?
レフトフライ取った後に余裕ぶっこいてたけど
>>560 一三のが守りにくいってのもあんだけどな
二遊が盗塁ケアしてなきゃいけなくて乱れる
>>609 一回戦負けすりゃ7月もほとんど遊べるぞ
今日の決勝は横浜の本当の強さを見るのが醍醐味だから
点差とかは想定内
>>583 千葉の選手なんてほとんどいねーぞ
おまえ慶応の正木を千葉人にしようとしてるけど東京人な
果てしなくつまらん決勝だな 藤平の投球しか見所がない
村田、HR以外でこの大会初打点 (タイムリーなし)
神奈川決勝
14年 東海大相模 13-0 向上
15年 東海大相模 9-0 横浜
全国からスカウトしてるくせにロクなPがいないwwwwwwwwwwwww
慶大野球部は明治法政立教早稲田と違って附属優遇だからね〜
横浜一強なのか、でもこの横浜がどれくらい甲子園でやれるのか、
今年は甲子園、春同様大混戦だと思うよ、横浜も意外と苦戦するかも。
>>593 あー
その当時は確かにでかいイメージあったな向上
横浜強すぎて抽選会ぶるっちゃうわ
仕事人候補No.1だな
ストレートが本調子のときより10kmぐらい落ちてるじゃないか
>>608 そんな前か
じゃあケバ子ちゃんも26歳か
とりあえず慶応は坊主にして出直して来い
して来ても応援する気は皆無だが
去年、一昨年同様、今年も決勝はワンサイドになったな。
一昨年は吉田の三振ショーを楽しませてもらったがな
>>612 中田翔は正統派なコワモテだけど、藤平はアウトロー臭が半端無いやん?
いや、ガッツポーズって・・・おま・・・(´・ω・`)
>>652 早稲田は頭足りなくてもとるよ
越智とか
ただいま
何だこのスコアは決勝なのに(´・ω・`)
Pが酷すぎるだけで、横浜も決していいバッティングとは言えんな
ブラックカイマン万波と申ジエは甲子園で秘密兵器としてお披露目するつもりだな平田は
>>608 野球ができない淋しさが強いし、遊び方がわからないってダイヤのAにあった
履正社と横浜の対戦は見たいな
ドラ1候補同士のぶつかり合い
若干寺島のほうが評価高いか
>>645 去年も小笠原の投球しかみどころなかったなw
>>595 NHK「神奈川決勝はワンサイドゲームばかりでつまらん。来年からは夜中に録画放送でいいか」
他県の決勝で試合終了だったけど
ファールが身体に当たったアピールで判定が変わって
逆転で負けた試合があったけど
神奈川の決勝では有り得ないな。
練馬の万並を甲子園で見たいので
このまま横浜優勝でいい
年収1千万あったら
子供1人慶応エスカさせられるかな?
優勝出来るかどうかは別にして去年の相模レベルの力はありそうね
>>638 なるほど
目の前の敵は眼中に無いわけか
今日決勝の大阪と神奈川が甲子園でも決勝戦をやる予感がする
>>668 慶応の応援は内輪だけで十分でしょ
外の声なんか聞こえんよ
神奈川決勝
1976年 東海大相模 19-0 向上
2004年 横浜 12-0 神奈川工
2014年 東海大相模 13-0 向上
2015年 東海大相模 9-0 横浜
>>657 花咲のピッチャーはなかなか打てないだろうな
>>705 同じことが神奈川で起きたらと想像するだけで恐ろしいな
>>700 ロッテ・日ハム・DeNAの3球団競合になって
伊東が引き当てそう
カメラ突っ込めよ 以前はチアの中に突っ込んでだのに(´・ω・`)
>>721 キンシオでしか見たことないワゴーか(´・ω・`)
慶應の投手のあとに藤平見たらストレートの質が違いすぎてね…
>>723 1998の東神奈川大会もひどかったぞw
慶應を応援してるんだが、今から逆転の可能性って
何%ある?
寺島は複数指名ありそうだけど藤平はハズレ1位候補?
>>699 やめてくれそんな全日本大学野球選手権や社会人野球日本選手権の二の舞いは
>>708 ほかの生活費かかるだろうから
勉強できるのならS〜Aの公立か
公立中高一貫校がいいんじゃね?
試合の焦点は慶応が完封を逃れることが出来るかどうか
>>618 早稲田野球部は商業高校や工業高校もいるけど、
慶應野球部は進学校卒ばかりのイメージ
>>724 金さえあれば余裕
清原の息子でさえ入れたくらいだし
なんて厳しいコースなんでしょう
いやボール球ですが・・・・・・
変化球が甘いから打てそうなんだが慶応のバッターじゃ無理そう
>>752 花咲だよ
相模戦でボークやった二年生Pが無双してるらしい
>>737 じゃあNHKは放送無しでも差し支えないな
東海大相模は弱かったな、瀬谷とやって7-6だった試合でみんなまずい思った
慶應だからって大学行って就職もとかよく言われるが
酷い負け方したらOBに末代まで言われっからな
野球部から新卒で入る会社偏ってんだから野球部の呪縛から逃げられない
藤平誰かに似てると思ったら
エンジェル伝説の主人公だな
>>741 大学の応援指導部と提携してるからな
6大学にも応援行くし
直球はファウルで粘ってたまに来る失投を打てば慶応打線でも3,4点なら取れそうだけどな
>>757 甲子園の活躍もあるけど、一本釣りか外れ1位やろなぁ
ジャスティスが相当数1位指名もっていくので
>>722 そんなこと言ったら ティキティーキ も見ないぞ
何かスタンドの応援観客数が
横浜7−3慶応
っぽいな。
こんだけ下半身がどっしりしてればコントロールも良くなるわな
>>767 うん、OBとか在校生はいいかもしれんが
見ていて、ちょっとムムムと思っちゃう
慶応打線って相模や党員をめった打ちにしたんじゃなかったっけ
>>754 東97校 横浜(2年ぶり8回目) 14-3 桐光学園 優勝
西107校 平塚学園(初出場) 10-2 東海大相模 2回戦
藤平こえー顔してんなマジで
人殺し経験ありそうな目の座り方やん
チア━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
>>762 そういえば慶応入れなくて早稲田に行ったっていう有力高校生何人も聞いたことあるな
>>777 幼稚舎に入れたら、問題さえ起こさなければあとはエスカレーターで大学まで行けるものなんだろうか
>>754
2回戦 ○6−0 神奈川工
3回戦 ○10−0 浅野
4回戦 ○10−0 武相
準々決勝 ○12−0 鶴見工
準決勝 ○25−0 横浜商大高
決勝 ○14−3 桐光学園
これは酷いw 栃木と群馬
南関東でも見られるようにしてyo ・・
>>698
そうなんだけど、小笠原の方が球速も上だったし、吉田もいたし
打線、守備もよかったし、横綱としての試合はまだ面白かった ヨタはこの打線通用するのか疑問 >>766 >>772 >>779 日本代表みたいなユニの浦和学園とかはダメだったのか
>>755 日本代表がブラジル代表に3-0ぐらいで勝つぐらいの確率
そんな事より今日のtvkでまだ骨董市CMはやってないよな?
あたしのぱんつ見て元気出してとかそういう展開ないの?
>>755 喧嘩野球で藤平をつぶすぐらいの度胸があれば逆転だって十分可能
サッポロラガー買ってきたけど、こりゃなかなかうまいな
>>657 花咲の高橋は埼玉大会無失点、三塁踏まれたの一回
チームも大会無失策
の無双だったからね
>>723 向上の場違いな所に出てきてはいけない感がハンパねえなw
>>762 最近は創志やら花巻東みたいなDQN校からもガンガン獲ってるぞ
大学は田中 社会人は山岡
他にも投手だらけだし今年のドラフトは・・・
プロ並みだな
埼玉ならあとボール2つ分外れててもストライクだぞ
こんな腹の出たオッサンが審判やれる野球wwwwwwwwwww
チームメイトが横浜と慶應か
どっちが勝ち組になるか
それはボールでさっきのがストライクだろ・・・・・・・・
>>864 なるほど
噂通り、人生のかかった幼稚園のお受験なのね
>>870 でもちょっと楽しみなのが新監督采配 これが一番楽しみ
アマチュアだししゃーない
このひと3年連続決勝で審判やってるとかいtってたのに
審判ちゃんと判定してやれよ。
もう決まったようなものだろうが!
AKBが馬鹿みたいに「バーチャル高校野球」を連呼しまくるからこうなる
全然繋がらない
>>958 間違っても訂正されないから
ずっと間違ったまま
まさか、ここから慶応の怒涛の逆転劇が始まるとは、このスレの住人は知る由もなかった
やっぱり横浜高校→DeNAというのが神奈川野球界のエリートコースなん?
Pいいね、こんだけ点差が広がってるのに手を緩めない
DeNAなって過去のしがらみから自由になって横浜高校ガンガンとれる使えるようになったね
-curl
lud20250209000936caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1469942717/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★73 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★75
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★72
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★71
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会決勝★70 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★56
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★66
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準決勝★60
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★55
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★53
・第107回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 準決勝
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★57©2ch.net
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会準々決勝★52 [無断転載禁止]
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★1
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★22
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★5
・第97回全国高校野球選手権神奈川大会★1
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★43
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★21
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★19
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★47
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★12
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★47
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★18
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★38
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★15
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★11
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★26
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★1
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★7
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★4
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★24
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★6
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★36
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★27
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★52
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★33
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★63修正
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★7 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★13 [無断転載禁止]
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37 ©3ch.net
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★28 [無断転載禁止]
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28 [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権大分大会 決勝
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
・【酒】第100回全国高校野球選手権大会 決勝【昼酒】
・第99回全国高校野球選手権大会 勝敗予想スレ 4
・第99回全国高校野球選手権大会 勝敗予想スレ 2
・第98回全国高校野球選手権大阪決勝 履正社x金光大阪
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★353
・第101回全国高校野球選手権大会 準々決勝 ★302
・第98回全国高校野球選手権大会 ★129 決勝 作新学院×北海
・第98回全国高校野球選手権岐阜大会−決勝− [無断転載禁止]
・第98回全国高校野球選手権大会 ★133 決勝 作新学院×北海
・第100回全国高校野球選手権大会準々決勝【近江×金足農】★617
・【決勝】第100回全国高校野球選手権大会「金足農」×「大阪桐蔭」★1022
・【マモノ甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会【3日目】 ★6
・【マモノ甲子園】第98回全国高等学校野球選手権大会【9日目】 ★6 [無断転載禁止]
20:46:26 up 36 days, 21:49, 0 users, load average: 6.79, 10.03, 12.62
in 0.057934999465942 sec
@0.057934999465942@0b7 on 021910
|