9@無断転載は禁止2017/03/03(金) 14:02:00.14
デスパイネやばいな
>>11
腹が出てたってだけw 本人にしては順調でしょ ワッチョイありと無しの区別は分かるんだけど、ワッチョイありでも結局荒らしは出てくるね。
こんなピッチングしてるから千賀に次期エース争い負けるんだよアホ
去年のクソな時がそのままやんけ
クソならクソなりにマシになって欲しいんだが
ストレートゴミすぎてカーブも決まらんならどうしようもない
インハイのボールに近い直球を振り切られてるけど
これよっぽど腕の振りが良くないのかね
中国戦の先発、外されたりせんよね。不安になってきた。
カーブ入らんストレート狙い打ち
話にならない
てめえなんか一生エースなんて呼ばれねえよ
インハイ真っ直ぐを二軍レベルに引っ張られるのはあんまり良くないのかや
変化球はコントロール乱れてボール
カウント悪くしてストレートを捉えられる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>84
そうそう。そんな感じ。武田が酷いのか、今年の阪神が強いのかは分からない。 これでは厨国相手ですら厳しい
たぶん本番でここまで悲惨なことにはならんだろうが
武田って打たれだしたら止まらないイメージあるわ
去年も連打される場面何度もあった気がする
千賀はあまりそういうことないけど
しかし代表の先発Pできっちり抑えたの菅野くらいじゃね?
今日の武田もダメダメだけどこれ本番は厳しいな
和田千賀バンデンに劣る東浜と4番手争いしてる奴が代表とか早すぎるわ
>>124
こんだけノーコンだとリード以前の問題だろ 緊急召喚だったからな
やはり玉の感じがつかめないのか
最高だな
もう投げさせるな、シーズンに向けて調整しろw
スライダーもクソ
カーブもクソ
ストレートは一番クソ
小久保もよく下手すりゃチーム内5番手を呼んでしかも先発任せようと思ったもんだ
そりゃ燃えるに決まってるだろ
リードの悪くね?
インばっかつかいやがって
打たれまくってるししね
もう降板でいいわ。
ダメなときにいくら投げてもしゃあない。
松田のホームランで武田の失態取り返してくれる展開になってくれないかな
外国人ならさっきの置きに行った2球目スタンドインしてるで
武田を叩いてるやつはあれだな
本来なら大谷だぞ
小林叩きも違う
結局は大谷が悪い
ボールが高めに抜けすぎ
カーブが全然決まらない
試合中に修正できるようなレベルじゃない
>>152
ボール球しか投げない投手をどうリードすんの >>162
キャッチャーがよければコントロールも必然的に上がるんだけどね 使っても中国戦の2番手以降だろ
先発でこんなピッチングされたらたまらん
松田もパッとしないんだよなぁ
一発でかいの出てほしいが
和田千賀バンデンの次を東浜と競うレベルだろこのBクラス専
まあ割と見慣れた武田やろ
シーズン中も雑魚専言われまくってたしな
リードうんぬんの前にそこに球が行かねえんじゃどうしようもない
イスラエル代表も、イタリア代表もほとんどアメリカ人ばっかりなんだし、
メッセも日本代表で出ればいいのにな。
明日のオープン戦もちろんキャッチャー鶴ちゃんだよね??
松田劣化しすぎ上林か真砂サードの練習すればいいのに
去年からあきらかに大したことない場面と投手からしか打ってない
>>185
もう歳だしいつ劣化してもおかしくないからなぁ 武田は2年連続結果出したからそろそろ今年あたり疲れが出る年かもね
>>212
武田だろwww
全ての球種が悪いんだからリードのしようがない >>212
ひどいなお前は
ジャパンの試合見ない方が良い 牧田は抑えたんだから武田が悪かったんだよ。
あんなに荒れてたら誰がキャッチャーでも打たれてるよ、小林のせいにすんな。
ボールが合わない 大きくて重いボールを調整するのは無理
ガラパゴスのリーグでやるべきことをやるのが大事。日本の軽くて小さいボールで調整しろ
打者も無理だろ。
>>185
多分目がそろそろきついと思うわ
打率が落ちる分ホームラン30とか行っておかないと成績が見栄えしなくなる 小久保って選手とコミュニケーションちゃんととれてんのかね浮いてる感じがするわ
この打線
もし2次ラウンドでオランダとやることになって
相手先発がバンデンハークならかなり苦戦するんじゃね?
>>244
別にいらなくね?
小久保「おい今日の武田はどうなってるんだ!ちゃんと指導しとけ!」
権藤「···はい、すみません」
権藤「武田あああ、ちょっとこっち来いや!!」
これでよし やっぱり打たれたのはコントロールがどうしようもなかった武田だけか
武田はぬるま湯に浸かった顔つきになってきたな
そろそろ鉄拳制裁かましてやれ
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さすが松田
準備してたとはいえ緊急招集されたんだからしゃーない
あんまり叩いてやるな
>>247
当たり前やん
バンディーが打たれたらショックだ 武田は変化球の精度悪くてストレート狙い打たれたって言ってたけどもうちょっと球威あればなぁ
ボブさん激走から代打福留ホームランの流れは凄かった
武田は好不調の波が激しすぎる
シーズン通せばそれなりの成績になってるが短期決戦で武田が投げますとなっても不安が大きい
プレミアも大谷いなかったら負けてたって試合が結構あったからな
こりゃ即効敗退しそう
>>274
まあそれならそれでええやん
早よシリーズ切り替えられるし 過去3回と比べるとやっぱり投手の層が薄いね。昔は中国相手に上原やダルが投げてたんだもの。
2013は福岡でWBCやったんだから今年も第1ラウンドは東京以外でやって欲しかったなぁ
結局小久保自身はWBC参加してないじゃん?細かいこと、わかってんのかな?
信彦やジョーのが頼りになりそうだけど。
衣笠は去年も声出てなかったけどさらに出なくなったな聞き苦しいわ
小久保は現役時代の成績だけなら原なんかより上なんだが、流石に荷が重過ぎるわな
経験だってまるで無い訳だし
監督経験の無い素人の小久保
メジャー組不参加(青木のみ)
大谷柳田辞退
まぁ普通に弱いわな
見てて飽きて来るなー
今回あの選手見たいからってのも無いし
牧田投げてる時は楽しいけど
台湾の王は良かったなー
やっぱり第2回がベストメンバーだったな
ダルムネジョーイチローが揃った夢のチームだったわ
投手はメジャー組がでないと厳しいな
打者も大谷がいればいいけど
松田もスタメンクビになったら先発の試合以外ホークスファンの見所なくなってしまうな
うんサード田中でいいな
出なけりゃ戦犯にもならずにすむ
確かに打撃面で言うなら田中はぜひ使いたいところだけど
守備面、特に送球が不安なんだよなー
結果出ないのに解説で元気印、元気印言われる時の切なさ
今回は大御所が居ないな
絶対的なベテランも必要なんだけどねー
キングイチロー呼べばよかったんや
セットで川崎も付いてくるし
阪神に藤浪投げさせないの?
ホークスには武田千賀投げさせといてさ
阪神の大山ってアホンダラの後輩だったんかw
つくば秀英って地味にプロ輩出率高いね
先発 ダル マー 岩隈
第2先発 菅野 則本 和田
中継ぎ 田澤 牧田 千賀
抑え 上原
1 イチロー 右
2 山田 二
3 柳田 中
4 筒香 左
5 大谷 DH
6 中田 一
7 坂本 遊
8 捕手
9 川崎 三
これなら勝てそう
クドカンを散々馬鹿にしてきたが、小久保よりは
2億倍マシだったということが、よーく分かった
なんかこんなんじゃツライやねー
オリックスがリハビリしてくれるやろか
武田のコントロールだと軟投派路線は厳しいよなあ…
ストレートのアベレージを千賀くらいにはしないと世界で勝負するのは厳しい
武田は今日みたいな時に真っ直ぐで押せないから厳しい
ていうか武田ばかり言うけど、この打線マジでしょぼいよ
台湾の方がしっかり強い打球を打ててた。要はボールが重いと何もできない打線なんよね
7安打ぐらいだろ。キューバのしょぼい投手相手でも2点か3点しかとれないよ
韓国は8点取って打ちまくったけどな。 日本の打線は日本のボールに慣れきった打線
しっかり腰据えてスィングできるのは青木だけだわ
>>323
打てないから采配で批判されるのはなかったような
クリーンナップ固定ぐらいか?
それは工藤監督もやってるしな デスパイネも日本のボールならスタンドに放り込めるよ
wbc球はかなりつまってるけどね
シーズン中もボールとマウンドをWBCと同じ仕様にする
ストライクゾーンも国際基準にする
代表監督、コーチは第1回優勝メンバーから選出する
これぐらいしないとダメ
武田はシーズン大丈夫なのかよ〜と不安に内容
143キロくらいしかもう出せないのか。石川の球とか見ると弱弱しいね
精密機械でもないからな
武田は147kとか出てたけど打者があんま早く感じてなかったね
カーブもほとんどボールだったし
武田は肩壊してモデルチェンジなんだろうけど楽して投げようって感じがね
そうなるとコントロール磨くしかんだよね。
カーブがコントロールできてないし、ストレートも高いし
重いボールが無理だろうと思う。今更だけど。
>>339
日本のすべらなくて軽いボールなら問題ないと思う。しっかり日本ではやってくれる 環境が違う上に球団から選手預かる身で勝手もできない代表監督はまさに罰ゲームだな
これで優勝逃して無能の烙印押される小久保には同情を禁じ得ない
>>320
監督 原
打撃コーチ 秋山
投手コーチ 工藤
バッテリーコーチ 伊東
も追加で さまざまな制限を考慮しても小久保は無能だから仕方がない
だからコーチとか監督変えてもプレーするのは選手だから
アメリカとかwbc用の選手育成がいるわけよ。
日本プロ野球専用機ならどうしようもない。
メジャーから青木一人とか、人材がショボすぎるわ
投手が二、三人は必要やったな
武田はストレートの質はもともと良くないしな。
やはりカーブ系が生命線。
>>320
投手力はあるんだろうが、
打撃は
イチロー・中田が機能しないで、山田・柳田が期待に添えれなく
壊滅的になりそうなかんじがする 小久保って短期決戦の戦い方分かってるのかな?
そこだけが心配
千賀のフォークもとれないし、武田のカーブもうまく扱えない捕手がジャパンの捕手とかやめてほしいわ
まだ、甲斐方がマシやろw
試合見てないんだけど山田DHは菊池がいるからやむを得ないとして1番にしたり6番にしたりと
小久保は山田に恨みでもあるのか?
>>352
主催の読売様に選んでもらった身なので坂本3番に手が付けられないのが理由でしょう 守備から考えると坂本先発は仕方ないが打順を変えるのは彼でしょう脚力を比較すれば 松田はメジャー本気で行くつもりだったのかな?
あのボールぐらい捌けないなら絶対無理だったぞ
今日って小久保叩く要素そこまであったか?
昨年好成績収めてる奴が活躍しないんじゃどうしようもないだろ
そんなに打てないんだから粘れてボール球打たない中村は選んどけば良かったね
まあさっさと敗退してくれれば、ケガのリスク少なくなるし、小久保の次期監督も消えるし、万々歳だろ
というかWBC自体無くなっていいわ
メジャーリーガーは出ない、日本の宝()は仮病で辞退、言い出しっぺのアメリカはやる気無い
WBC自体無くすのは無理でも、これから日本は不参加でいいんじゃね
言い出しっぺのやる気が無くなってるからダメなんだろ
回を経るごとに代表の戦力が下がるとか笑うに笑えんなあ
>>364
他国はアップしてるが日本はダウンしてるな
今回のドミニカやベネズエラやアメリカの面子は凄い
一方日本はメジャー青木だけというショボさw 本末転倒というか
野球はそもそもがこういう短期向いてないよな
甲子園の国で言うのもアレだが短期では本当の力が一番出にくい確率のスポーツというか
やっぱペナントのスパンが必要
負けが混むとWBC不要論を持ち出す奴ってダサいな
応援するか見ないかどっちかにしろよ
ペナントやってハムに負けたということは
ハムより力が無かったんだな
イチローが代表にいた頃から福岡ドームの集客悪かったからね
1番の問題は監督の小久保に全く余裕のないことだな。
常に顔が引きつってるし。
あれじゃチームはまとまらんし、采配自体無理だろ。
悪い言い方すればメジャーの品評会だからな
メジャーリーガーやすでにメジャーに高評価されてるやつが出る必要ないもの
出場する中南米のメジャーリーガーたちは偉いよ
小久保の責任以前のチーム状態だけど小久保も小久保でメンバー固定する気満々なのがアカン
全く打ててない坂本と絶好調の田中がいるのに坂本をショートから動かす気が全くないからな
今日も最初からショート田中にしてれば最低もう一点は入っただろ
菊池筒香の後ろにいてランナー置いての打席の方が多いのにここまで得点圏.000の2併殺中田を固定してるのも完全にアホ
>>372
今回のWBCに他所の国がどんだけガチか知らないんだな
投手は消耗品的な思考から少ないのは事実だけどMLBトップクラスの野手が大量に出場決めてるのに ここの住人もこの選手が欲しいあの選手が欲しい
と盛り上がってるし
TBSで言う通りサードのスタメンは田中でいいよ
小久保は情や各球団に気を遣うのを捨てるべき
上の権力者の圧力でメンバー変えられんのだろ
だって中田なんて普通代表入れるか?ops740のファースト専だぜ?
見た目が4番ってだけでマスコミから日本の主砲と呼ばれているが
小久保の天下り就任は嫌だなあ
まだ日本一になってるだけ工藤のがいいわ
>>377
ホークス的にはすげーこまるな
前の本多見たく全然でれないとシーズン影響あるな >>378
しかも今日の1本考慮してもなお強化試合4試合で打率.150くらいだからな
シーズン成績も強化試合の成績もクソでどうすればクリークアップ固定なんて発想が出るのか
筒香も後ろが全く信用できんから四球選ぶ余裕なくなってる >>380
マッチが状態悪くて他の選手が調子いいならそれでいいんだが
いかんのは状態悪いのをいつかは調子よくなるとか思って使い続けた挙げ句に最後だけ代打に代えるとか中途半端な采配なんだよなぁ >>380
スタメン田中で臨機応変前々自在に松田を使ってもらえばいい
臨機応変前々自在に使うのは難しいかもだけど >>382
文句ならドタキャン逃げ谷と武田選んだ小久保に言え 内田真礼 @maaya_taso
ホムラジサプライズせいこーっ!!
れいちゃん、ゆいとん
100回おめでとう♡
#HRr
>>386
この人よく知らないけどホークスファンなの? 工藤は今年次第だな
一応デスパ取りで戦力整備してもらって去年の反省を活かせるか
秋山も10年のCS敗退で短期決戦の戦い方変えたりして成長した訳だし
金吊り上げ工作を図ると必ず以降ダメになる・・・松田は今年も絶対不調に終わる
これはもう仕方のないこと
松田はこのオフ、何もゴネてはいないぞ?
それとも単なるあらしか
野球人気拡大のためにも代表には勝ってほしいけどな
武田も悪い時にはあっさり崩れることもあるし、まぁシーズン通りといえばシーズン通り
本番には調整してくるだろう
小久保って正直なところ無能なのかな
好きな選手だっただけに叩かれるの見るのはツラい
小久保の暗黒臭がすごすぎて、ムードが暗い。
ムネリンみたいなのがいないと。
>>387
調べたら
・10年前からホークスファン
・ヤフオクにもたまに来る
・好きな選手は新垣
らしい 小久保松中は今後ホークスにあまり関わってほしくない
松中は打撃コーチして欲しい。
松田はやっぱり口だけ男だね。
サード田中推しは誰が言ってた?
おハム谷口今季絶望か
大谷の業を背負う形になってしまったのか可哀想に
>>404
鷹の功労者小久保とゴミを一緒にするなよ 谷口はいなくてもハムの戦力的にはそんなにダメージはないやろうな
谷口のは始まりかな
今日のOP戦ヤクルトとかホークス
谷口じゃなくて岡だったらよかったのに
何がとは言わない
チーム打撃成績
06・・・8試合 60得点 .311 10HR .868OPS(日本で3試合34得点5HR)
09・・・9試合 50得点 .299 4HR .764OPS(日本で3試合18得点3HR)
13・・・7試合 44得点 .279 8HR .807OPS(日本で6試合43得点8HR)
やっぱり監督の個性現れてるな
06年は海外でもHR打ちまくって打撃のチーム
09年は海外じゃ1HRで投主体のスモールベースボール
千賀妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
白こじるりって感じだった
蒲郡の蒲鉾(ややこしい)
千賀の妹さんちょっとこじるりに似てた
賢ちゃん嫁にもちょっと似てた
>>427
ヤマサのちくわ
こっちで言う福さ屋の明太子ぐらい有名 今年の日程見てたら平日のデイゲームがKスタで3試合もある(何故か7月にみも)
何でホークスが平日デイゲームに付き合わんといけんのか
去年も開幕からKスタだったし勘弁して欲しい
平日デイは見れんのじゃ
ちょくちょく話題になる誰が始球式ネタだが、親会社のCMに出まくってるビコ太郎辺りかとふと思った
ハムの谷口絶望で大田チャンスだな
ここでレギュラー獲れなきゃ終わり。化けるか?
大田もコンパクトを捨てたら化けるんでないかな?
ホームランを狙われる方が怖いし
千賀の妹
WBC日本代表がもし2次ラウンドまでで敗戦(アメリカ行き無し)
になったらWBC組もオープン戦参加するよね?
そうなったら対ロッテ戦先発投手も変わってくる
>>435
広瀬すずはロッテのCMに出てるからどうだろう >>446
本人は絶対投げたいって言ってる
まあ日本もオランダも2次ラウンドまでいけるか分からんけど
バンデンハークはオランダのエースだし監督も融通利かせるんじゃね? >>437
関西住みホークスファンなので助かります!ありがとうございます! 広瀬はロッテ絡みに出てるのか・・・上戸もやってたけど投げた当時はやってなかったかな?
何年かに一度の色物枠で賑わせたおっさんかもなあ・・・ジャスティスビーバーならびっくりだが
1 (中) 福田
2 (遊) 今宮
3 (指) 柳田
4 (一) 吉村
5 (左) 中村晃
6 (三) 明石
7 (右) 上林
8 (捕) 鶴岡
9 (二) 本多
うーんこのオーダー
どこまでも押し付け合うから不発砲しか四番に座らない
>>451
オープン戦だから試すのはもちろんOKなんだけど、相変わらず工藤の頭には今宮を上位で、中村晃を下位で起用したいという意図があるようだね。どっちも逆だと思うんだけどなあ… いい加減柳田の前後が重要ってことに気づいてくれませんかね
てか福田吉村使っていいけど、まだ序盤なんだから上林真砂をもっと使ってくれよな
記憶が蘇る まあ今宮はバントさせるかどうかだよな
させるなら上位させないなら下位になるよな
>>464
それがおかしいんだよ
バントする機会よりバントしない機会のが多いのに どう考えたら吉村を4番で使おうと思えるんやろ
福田も1番やし
1番晃なら2番今宮でもいいよ出塁率高いし
でも上が福田って…
>>387
土曜に放送されてるラジオ「内田真礼とおはなししません?」ではほぼ毎週ホークスの話ししてる。
全回ニコニコ動画にアップされてるよ。
いざゆけ若鷹軍団がかかった回
http://www.nic
ovideo.jp/watch/sm29624734 おい誰だよ今の時期の打順は色々試してるからごちゃごちゃ言うなって言ってた奴
なんも変わんねーじゃねーか
真砂はB組で多く実戦に出るため帯同してないらしい
ソースはなんJ
個人的には数こなすより一軍レベルの球を少しでも体験してほしいのだが
なんか今年もダメそうだな
オーダー見ただけで分かるわ
若手を育てる気がない
>>470
いくら晃の出塁率が良くても4割しか塁にでないのに二番今宮はアホ ここの人達の意見を見る限りでも2番中村、3番柳田が1番理想だと思うけど
中村は絶対1番じゃなきゃ嫌だ!って人いるよね
バント専の2番は嫌だと言っても中村以外だと
本多や今宮くらいしかどちらにせよ選択肢無いし
というか内川、松田抜きでクリーンアップ打てそうなのなんて中村位しか居ないのに
吉村なんか内川のところにとりあえず入れてるだけだろうし
5番中村の何が不満なのか?
どうせなら3番中村、4番柳田を一回やってみて欲しいって意見なら理解できる
>>458
あかん
じゃあ指原でいいや(投げやり) >>479
馬鹿なのか
晃の出塁率が低いって意味じゃなくて六割塁に出ないって意味だぞ まあ残りの人間の格ややりたがらない風潮を考えればこの時期だしいいよ
なんで晃五番なんだよ
これじゃ去年とほぼ変わらんメンツやん
若手どうしたよ
調整遅れのため、第4回WBCに出場する侍ジャパンを離脱することが決まった巨人・坂本勇人内野手(28)が4日、大阪市内の日本代表宿舎で報道陣の取材に応じ、無念の思いを口にした。
「一番はやはり悔しいです。試合に出るからには100%、120%できないと代表もそうですし、応援してくださるファンの方にも迷惑がかかる。今の状態ではチームに貢献できないと判断した。試合後に僕の方から(小久保監督に)話をさせてもらった。(監督は)分かったと」
なお、代役にはソフトバンク・今宮健太内野手(25)が選出。ソフトバンクで着ける背番号「2」は代表では田中広輔が着けているため、今宮の背番号は「5」に決まった。
スポーツ報知 3/4(土) 12:30配信
http://www.hochi.co.jp/giants/20170210-OHT1T50047.html ちなみにB組のオーダー
1 右 真砂
2 二 川瀬
3 左 塚田
4 DH 江川
5 中 城所
6 捕 栗原
7 遊 茶谷
8 三 三森
9 一 樋越
P 加治屋
塚田真砂は二軍いったよ
本当にベテランの事しか考えてない無能だな工藤は
1晃2本多3柳田でいいと思うけどなあ
本多が去年終盤ぐらいのパフォーマンスできるの前提だが
4番確定候補「内川、デスパ」
がいない時のオープン戦4番は控え確定だぞ
逆に吉村が6番ぐらいでずっとでてる方が開幕スタメンの可能性あるわ
>>477
頑なに1番中村しないのが不安なんだろ
5番中村はデスパ内川松田が入ったらどうなるかわからんし 安価付けてないのにいきなり馬鹿って親がろくでもねえんだろうな
今のうちに荒れとけよ
13時になったら松坂応援に切り替えるぞ
>>497
なんで君は普通に会話できないのか
いちいち煽りに来るなら黙っとけ >>437
めちゃくちゃ可愛いな
以前千賀ファミリーがテレビに出てたときは
妹も野球やってて、幼少期は
「兄より球が速くてコントロールが良かった。私のほうが絶対に才能があった」と言ってた
家族全員同意していた 柳田と中村以外似たり寄ったり位の打者しかいないんだから二人繋げりゃいいだけなのに
今宮今年こそは覚醒してくれ
2番で.270打ってくれたらファンも工藤も助かる
>>399
現時点で名監督級の能力があっても、今の小久保の立ち位置は無理ゲーだろ
そもそもそれまでの結果も努力も経験もないんだぜ
なんで代表監督になってるのと普通はなるし
仮に優勝してもどうせ誰がやっても優勝してるわと言われるわ >>495
紅白戦や代表戦ではしてたよ
代表から戻っても今年も7番中村にしてたらその時は全力で叩くけど
オープン戦でクリーンアップ打ってるんなら別にいい
叩く意見でも中村の打順じゃなくてもっと若手を試せという意見には同意 >>500
始まりは君が俺にレスしたからなんだけど
周り見えなくなってるからクールダウンしろ 自分は2番晃派。一昨年の開幕時もそうだったけど
1番が出塁すればバント含め色んな作戦が立てられる
1番が凡退しても晃自身が出塁することで次に繋げられる
だから自分の理想は2番晃3番ギータ4番うっちーorデスパいいね
なんでスワローズベースボールライブなのに池田なんだよ
ヤクルトファン可哀想
今日のメインはホークスの話題だぞ
>>494
問題はそこじゃなくて控え確定の奴を出し続けて他を試さないって所じゃね
まあ控えじゃなくて開幕スタメンの可能性十分にあるけどそこは押し退けられない若手が不甲斐ない 4割しか塁に出れない=6割塁に出れないって理解できない人がいるのか…
またガチガチなメンバーやな…
真砂とか曽根はB組?
え、もう真砂見切ったの?
練習試合で2試合結果出ないだけで
だからファンが思ってるほど工藤はそんなに若手試したいわけじゃないんだよ
工藤はなんだかんだベテラン偏重
工藤自身も現役長かったんだし
>>387
http://nizista.com/views/article2?id=bc937d70d98d11e68340a9f55f46c50f
内田
もうまさにそんな感じです!
それこそ“野球(観戦)”は夏頃からハマってしまって。10年ぐらい前に実家でおじいちゃんとテレビでやっている野球中継を観て「いいなぁ」と思っていたのが
今の福岡ソフトバンクホークスで、新垣渚選手のプレーにはとくに魅了されました。それからしばらく野球からは離れていたんですが、
今年になって野球を観に行く機会があってからは一気にくすぶっていた気持ちに火がついてしまって、夏場は何回観に行ったのか
思い出せないぐらいには球場に足を運んでいます(笑)。
すべてホークスの試合だったんですか?
内田
もちろんです! 仕事の合間の移動中にも『パ・リーグTV』で試合をチェックしたり(笑)。本当に野球のおもしろさにどっぷりと浸かっています!
いやー、本当におもしろいんですよ。 >>539
仕様変わって8月くらいまで無料になるはず >>495
練習試合とか紅白戦は一番じゃなかったっけ? 4球でツーアウトwwwww
頭空っぽじゃんこの1・2番
若手見ますよアピールしてほんの少しだけ試合だして結果でなかったら若手がふがいないからって言えば回りは納得するからな
ベテラン使って結果でなかった場合はネット以外なにも言わないし
去年の吉村とか
>>490
これ本当?せめてオープン戦いっぱいは、真砂塚田を一軍で使って欲しかった。 >>568
悪い結果しかないんだからしょうがないじゃん >>548
まじか!ソフトバンクユーザーじゃないから登録渋ってたけど
無料期間中は利用させてもらうわ 福田 3球三振
今宮 高速凡退
柳田 四球
吉村 案の定三振
いいぞヤクルト吉村は完璧に抑えろ
なんなら手首にぶつけても構わん
)川(
キタ━━━━━━《 ’o’》━━━━━━!!!!
教育リーグ阪神戦スタメン
1右真砂 2二川瀬 3左塚田 4DH江川 5中城所 6捕栗原 7遊茶谷 8三三森 9一樋越 P加治屋
まあ先頭が長打コースをアウトにしたから総裁でおつりくる
>>607
明石じゃなくて本多だよ。
それはそうと、吉村は一塁手では使えんね。 吉村二軍までの残機(100)
三振-0.01
エラー0.1
残り99.89
※10以下で二軍へ
吉村に対するヘイトが既に溜まってて草
まあ無理もないけど
オープン戦期間中に二軍に落ちてそのまま戻ってこなくていいよ福田と吉村は
ストレートがチェンジアップでチェンジアップ表示のは何だってレベル
毎年ビジユニ見て思うんだが同じ黒地でも黄色いロゴやツバがポイントの帽子と白いラインがポイントなシャツの統一性がないのが妙に気になる
吉村は2014くらい活躍するなら一軍に残してもいいと思う福田はいらない
やはり松坂は2月だけだ
来週あたりにもう一度投げて
再来週ぐらいに発熱で登板回避ですわ(´・ω・`)
>>669
連日去年の4.24みたいな活躍するなら代打としてベンチに置いてもいいんだけどな >>677
客寄せパンダとして加齢上の逸材はいないぞ 今季で契約終わればロケットおっぱいの嫁とも離婚やろうし、松坂自体が終わるな
>>681
ビジターだしホークスに収入入ってこないぞ またこの時期の松坂か
しかしこやつは今だけだからまだいい
問題は早くもスタメンしているあの疫病神Y村や
おおもう・・・
吉村のアレがなきゃ無失点だったな次の回からまたがんばれ
試合終わったら新幹線乗って1ヶ月ぶりに自宅へ帰るのかな?
それとも北九州に直行して明日に備えるのかな?
もういい加減で疫病神を表に出すな
俺も言いたくはないインヤンで
>>693
中村のアレがなければやっぱり失点してた >>698
博多まで1時間40分だから自宅に立ち寄る選手もいるでしょうね 吉村ファーストはアカンわ外野やらせたほうが100倍マシ一軍にいないほうがもっとマシだけど
>>695
まーたヤヲしてるんやろ
網既に発狂モードのワイ スポナビで見てますが右上に提供テロップが出るのね(´・ω・`)
まあ松坂も
このストレートとコントロールじゃ
抑えられる道理がないな
>>546
ほんと気持ちわりい。キモオタは町を出歩くなよ。 福田三振
今宮Pゴロ
柳田四球
吉村三振
中村ヒット
明石四球
上林バント
鶴岡犠牲フライ
本多タイムリー
中村(出塁率リーグ3位)
柳田(出塁率リーグ1位、長打率リーグ1位)
この二人が軸なのに工藤は晃の扱いが雑
>>773
俺はなべしまのCMだな
福岡でもラジオではやってるけど >>792
その枠すらもったいなく感じるのは何故だ 福田は守備できて走れるだけ何処かの誰かさんより何百倍もマシ
松坂「福田ナイス!今夜飯食いに行くぞ! 吉村のおごりで」
ホークス余裕ありすぎw
こんなガラクタまだ使おうと思ってんのかい
何かみんな気持ちよく打ってるな
ストレート打ちやすい?
>>788
そういえばなべしまは鹿児島が地元だっけ 豚トロ広告出してるのか
俺は鹿児島のラーメンだとのり一が好きだけど
>>800
松坂あんまり内容良くないな。球は高いしいい当たりされてるし。晃や福田のファインプレーがなかったら炎上してるわ。 オープン戦って先発は5イニング投げないと勝ち投手なれない?
松坂ローテ入りの為に必死で盛り立てる野手陣
勘弁してくれ
福田は一番に置いたら駄目な事に開幕までに気付いてくれりゃいいけど
まあ粘ったんじゃないの
ただ福田は立場もあるけど結果でないと焦り出すからな
そろそろやばいか
松坂 2回 35球 8打数 1安打 1四球 1失点
ヤクルトは投手不足か
よし惜しいが今日の先発を譲ろう
今年も吉村育成でテレ朝盟友の栗山の優勝アシストか工藤さんよ
よしよし
シーズンは柳田の前にランナー溜まる打線にしてくれ
>>845
普通じゃない?今日のうちの1、2番は実質下位打線でしょう。 859@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:49:12.17
いま来たけどこれ今年も吉村・福田が優先的に使われるの確定じゃん
真砂とかは2軍で塩漬けか
開幕までとは言うが、工藤に打順を期待しない方がいいぞ
最強打者を最低打者でサンドイッチする斬新な打線だな
オープン戦とはいえ去年の工藤打順がそのまま続いてて嫌な感じだわ
864どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止2017/03/04(土) 13:50:44.76
なんで中村を1番にしないのか詳しい人説明してくれ
>>864
1番打者は俊足っていう古い考えじゃないの 達川の「人は見るな、プレーを見ろ」ってのはたかせんでも言えるな
特定の選手に執着しすぎて気持ち悪い
投手にしても捕手にしてもその他スタメンも30以上で決まってない奴とか試してる場合じゃないんだけどな
あと3年この風通しの悪い息苦しいのを見なけりゃいけないのか・・
達川何しに来たんだよ
給料泥棒でもファームで大人しくしてろ
迷惑かけるなそだいごみ
>>867
そうだろうね。俊足より遥かに出塁率が大事なんだけどなあ。
工藤にとっては1番は俊足、2番はバントが上手くて小技が効く人であるべき、なんだろう。 松坂はオープン戦でも出られるレベルじゃないでしょ。
下げたがいい。
セ・リーグだったらローテ5番手くらいでチャンスあるかもしれんが、
ウチじゃ厳しいだろうなあ。
今北
相変わらず1.4番がゴミオーダーやんwww
工藤の「昨年を反省して」って言葉はやっぱり表向きだけやったんやな
今年もいやあと3年もこいつの贔屓起用は続くのか・・・
ホントバカバカしい
今宮は今打ったらシーズン打たなくなるから打たなくていいけど
下位に置いてくれや
山田バレ畠山いないとはいえ2点しか取れんのかいヤクルト
まあ普通だな普通
開幕ローテに入るような投手ではないか
実質柳田トップバッター、実質中村トップバッター
そう主張してる人見れてよかったね
しかし、2アウトでだったり、回は進んでたりするがw
今宮はもうレギュラーだから
シーズンで打ってくれるよう願うしかない
この時期のオープン戦でこのオーダーじゃシーズンもお察しだな
ガチ編成組んでるわけでもないのに打順ピーピー言うのはなんなんだ
あ、パワプロ脳か
真砂中村柳田デスパ松田内川
ぐらい超攻撃的な打順期待しとるで
>>908
君が監督になってくれ
工藤じゃ一生そのオーダー見れないわ キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
素朴な疑問なんですけど侍ジャパンに選ばれた選手ってNPBからお金でるの?栄誉だけ?
ヤクルト相手ではいくら好投しても評価されないんじゃ
>>914
一軍での実戦で数多く出場させればいいじゃん
ちょうどWBCで松田出てるんだぞ
この機会に使わないっていつ使うの?
誰か不相応な人を使ってるからまたあぶれてるんじゃないの? キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
てかえらく制球が良くなったのね
もっと荒れるタイプだったのに
素朴な疑問なんですけど侍ジャパンに選ばれた選手ってNPBからお金でるの?栄誉だけ?
>>924
この時期に実戦で使わなくていつ使うんだよって思うよね
2軍の実戦なんてもうやる事ない2人なのに特に塚田 キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
もう投手はいいんだよ。一人目の思い出とかは置いといて
問題は打線。
去年と全くカラーの違いが見えないって大問題だよ
達川何してんの口出して行けよ
この子も将来大舞台で見ることになるかもしれないと思うと
笠原石川松本は是非一軍の公式戦で見てみたいね。通用すると思う。
スポナビに入ってようやく見たら松坂も笠原も終わった件
録画見れるのかな
>>914
明らかに人選間違えてるな
今日の1.4番を2軍に追い出せや (ない)アゴ上がってんの誰も言わないのかよ
ボール見えてないわ
一番福田四番吉村wwwww
真砂とか完全に二軍確定だなこれ
ハイそしてまたトップバッター柳田(6回裏)ですってか
>>963
ありがとう。その図太い神経が
大芽にもいい意味で遺伝してますように 贔屓起用に1.2番は捨て駒www
工藤は昨年のV逸を全く反省していない件
lud20230207102711ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1488515417/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
23:56:08 up 24 days, 59 min, 0 users, load average: 11.96, 11.87, 13.65
in 1.6206278800964 sec
@1.6206278800964@0b7 on 020613
|