涌井は基本嫌いなんだけど応援したくなるよなあ、この展開
いちおつ
意地のすばさん来たね
この回はこれで抑えるだろう
いちおつ
なんでみんなそんなにロッテ戦で湧いてるの?
涌井は150球行けるからな
このままだと10回も投げるぞ
おつ
熊田曜子のあの隙間ってチンポ入れてええのんか?
茂木も落ちてきたな!
上林が抜くのも時間の問題やな
ふと思い出したけど、昨年の6月あたりまではハムではなくロッテが2位だったよな
たった一年でどうしてこうなった
>>11
ウチの試合先に終わったし
楽天には負けてほしいし
単純に野次馬的な面もw >>19
ロッテ好きというより楽天に負けてもらわんといけんからね 茂木も何回かぶつければ踏み込めなくなるのに
なぜどこもやらないのか?
ロッテの試合観てると
本当に鷹ファンで良かったと思うよ
涌井はこの間ボコられたからリベンジさせたかったんだろうけど
個人の勝利よりチームの勝利を考えて采配しろよって感じ
今のロッテならセカンドトンネルするんじゃないかと思ったが
さすがにそこまでは酷くなかったか
田村は試合にもでてないんだな
吉田も長打2本打ってるだけになんともいえんが
>>37
同じく。どこが連敗中のロッテに最初に負けるか。
うちはいやだ なんとか同点で堪えたか
わくわくさん可哀想だからせめてなんとかサヨナラしてあげて…
涌井も西武の晩年使い倒されてひどかったからなあ
せっかく復活したんだし他球団でもあんまりこういう使い方はみたくないね
>>19
好きじゃないけど、さすがに借金20から優勝争いに絡む事は万に一つもないだろうから無害じゃん >>27
涌井は一昨年,大谷と最多勝争ってた時
最終登板で延長まで一人で行って最多勝穫ったヤツ 茂木と釜田が同じグラサンかけたらまず見分けつかないな
>>19
楽天負けて欲しいだけに決まってんじゃんww さてサヨナラする地力が果たして
今の鴎にあるかどうか
代わった中継ぎが外人に打たれて終わるよ
予言しとく
>>54
まだ1勝しかしてないので意地になってると思う
肩を壊さないと良いけど ホークス的には楽天が負けた方がいいけど
ロッテが負続けてロッテファンが苦しむのも楽しみたいよなあ
>>79
もう優勝が無くなったチームだからうち以外と対戦するときは応援するw しかし今日同点とかなってて内川デスパいなかったらと思うとコワっ!勝って良かった
鷲との差も縮めたいし、鴎連敗爆弾は早く爆発して欲しいし…
ロッテが点取るとか無理やろなあ・・・まさか涌井また出てこないだろうな
なんでハーバード大学出て野球選手になろうと思ったんだろうハーマン
勝つには勝ったが普通にやれば4-1くらいで楽勝だったはずだよな
下手したら延長戦&サヨナラ負けなんて展開も考えられた訳で
まあ村松は坊主にして反省しろ
涌井ポーカーフェイスだけど熱い男だからなぁ
2010年?のあの涙は忘れられない。敵ながら好きな選手
ここでサヨナラされてシーズン初めて三タテされる鷲を見たい
なんか解説がこれが首位楽天とかいってるけど
そういうことじゃねえだろ
今の楽天全然負けてくれなくて、こっちが結構勝ち星積んでるのに、ゲーム差全然詰まらないし
涌井は悲劇のエースって感じだな
ロッテ打線はもっと奮起しないとなぁ
、__,..-‐‐:、、,へ............_
く '´:::::::::鴎:::::::ヽ
/0::::::::::::::::::::::: :::::ヽ
{o::::::::( -∀-)::::::::::|
':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::/
∩ ∩
( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚; )
.し 公J し 猫 | | 鷲 | し 鷹J し檻 J し虎 J
| | | | | | | | | | | |
これどっかで見かけて可愛いから保存してた
>>91
2011な
2010はホークスベンチがみんな泣いてたんやで ロッテに勝って欲しい
来週の三連戦で爆弾処理したくない
パラデスか
今日暑いからぶんぶん振ってくれついでに勝て
鷲は試合数ダントツに少ないのに森原と松井で登板数1、2だからな
延長に入るとたまらんだろうな
まだ同点なのにこの絶望的な空気すごいな
これが暗黒か
>>65
まあつまりCSよかタイトルを優先したんだよね
涌井無しで下克上とかホント笑ったけど 今日投げてないから
五十嵐と森をすぐに武蔵野線に乗せるんだ
鴎も応援団もがんばっとるやん
そろそろ勝ってもええんやで
>>144
無理に回またぎさせられて炎上する森がみえるw キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>145
CSのおかげで食いつないできたよーなチームだろうになぜ・・・ てかなんで涌井を9回まで行かせてんの?
伊東も頭がおかしくなったんかな内がいるのに連敗しすぎておかしくなってる
まあ10回は内だから抑えるだろうが11回から誰なんだろ
猪本はこの打線にも割って入れないんだからそりゃホークスに居場所は無いな
9回なんで内を出さなかったのか意味が分からん
勝ちたくないとしか思えないんだが
今のロッテファンって何をモチベーションにして応援してんだろうな
1.まだ優勝諦めてない
2.せめてCS圏内は
3.最下位だけは脱したい
4.100敗しなければいいや
5.逆に打率2割以下を見てみたい
楽天の中継ぎの防御率と内以外のロッテの面子を見るとなぁ・・・
どうやって守ってどうやって点を取るのよ
わくわくさんきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwwww
中10日の内と気迫で8回まで抑え込んでた涌井の天秤くらいわかれ
福浦じゃなかったらホーム刺せてたかもなこれ
左投げだとワンテンポ遅れる
てか内ってやたらと過大評価だけど、30試合で消える投手だし涌井より信用されているわけないだろ
大して打たれてもいないけど
点だけは穫られた感じの9回だったのか
下3つが弱すぎるからマジでこのまま楽天が7割フィニッシュしてしまうのか
>>182
今日でついちゃってうちに回ってくるかも… 中日といえば荒木の2000安打まであと10本
うちとの試合で達成する可能性あるかもしれん
そりゃあサファテクラスなら守護神に託すだろうけど内はそこまでの存在じゃないだろ
エースと心中だよ
結果論からは采配ミスになるが、こんなのが可愛いくらい弱いな
>>214
でもいざ勝った日に白星サワー販売したら
24杯しか売れなかったらしいな >>221
wwwww
こんだけ話題になっとるのに売れんもんやねw >>213
うちはサファテ、ペドラザと代々守護神いるから
エースと心中ってかんじあんまないな 白星サワーってただのカルピス酎ハイだもんな
物珍しさに欠ける
ウィーラーの顔がヒットに飢えた黒人みたいになっとる
鷹が前、用意してた白星サワー、パーにしてしもうたしね
ロッテが完全に暗黒突入するきっかけってデスパ上林HRの試合なんかな
ブサイク生ゴミ釜田がいなければかってたな!暗黒ロッテ相手に3失点とか死ねよ
失礼、負けてはなかったな
追いつかれたのか
今から西武電車で池袋まで戻るわ
クソ画質キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
昔ホークスとロッテの合併にはなしが出たときに
ロッテの選手は全員補欠って言われてたが
いまも変わらんな
失点したら今のロッテじゃ負けだからな
1点も2点もかわらん
>>280
あの時ロッテと合併してたら最強だったと思うよ
先発10人ローテ真面目に組めた 合併話って2003か4くらいか
あのときはズレータバルデスが7,8番とかいうおかしすぎる打線だったからなあ
>>291
バルは6番だろ
8番は柴原で、3割打ってた かもめせんの悲壮感を超えたどうにでもなれ感がすごい
>>293
正確には雁ノ巣とロッテの合併だったんだよ >>294
ズレータの守備のせいで村松がひどすぎる目に合わされていたのはいい思い出w 楽天の左バッター見分けつかん
聖澤じゃなかったのかこのバッター
>>294
あれに外野とかサード守らそうとしてたんだから、ホントになにも調べんで取ったんだな 田中欲しかったな
俊足といいこのバットの振りっぷりといい
>>307
守備を補える程打撃に魅力があればスカウトは多少盛って報告するらしい >>302
開幕投手にも格というものが
なお試合は よし
ロッテたまにはカッコいいとこ見せてやれ!!!
楽天ルーキーの田中
西南高校から立教か
頭いいなw
数少ないプロの投手の内のおかげで取りあえず生き延びたけど
ここからどうすんのって話になっちまうのよな
>>307
でもあの頃外れ外人ばっかりとってしまう中で
けっこう3ランとか打つズレータはすきだったわw 考えたくもないが、鷹と鴎が一緒になった場合、セカンド鈴木大地だけは生き残るかも
>>326
最終学歴は立教だよ
西南だから頭もいいんだろうけど >>321
二岡の件もホテルの格を重んじるとこがスターだなて思う 25で入ってんだからそりゃ
ソッコー投げてもらわないとね
>>340
無理やろ
せいぜいバッテリーコーチに格下げやな
格が違うから ドヤ顔指名終了宣言した時にはまだ森原残ってたと思うと泣ける
>>280
2城島
3松中
4カブレラ
5バティスタ
6川崎
7ベニー
8大村
9宮地
Dズレータ
合併したとして05年開幕時点ならこんな感じかな
もちろん外人4人は無理だから実現はしないけど >>343
監督伊東で工藤バッテリーコーチよさげだけどな 普通延長になれば圧倒的に
ホーム有利なんだけどな…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>353
バッテリーコーチは基本的には捕手経験者
それと、工藤はコーチならばやめるよ >>368
かわいそうに帰宅させてやれよ
今日は観戦中に男の子2人に懐かれてネットできなかった 中継ぎは即戦力と外国人でどんどんサイクルしていくのが理想だな
そこに先発失格組が加わる感じ
リリーフは相当身体が丈夫じゃないと持たない
>>326
むかーし、大洋に門田っていうピッチャーがいて、西南出身だった記憶が 西南高って青瓢箪しかいないのに
よくプロになれたな
>>381
田上、山崎時代はフリーパスだったからな荻野は 同点で育成モードとは余裕すぎるだろ
>>379
ライスタで父ちゃんに抱かれてねとった父ちゃんは片手で応援 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スタートして2塁打で帰れんかぁ
壁ドンが正直すぎたな
荻野式かえってこれないのかよ!
これだと残塁のお燗しかしないぞ
>>387
西南はラグビー日本代表もいただろ?
たしか早稲田ラグビー部だった もうロッテのプロ野球選手全員出てしまったが、どうする、
本塁生還してれば>>378の通りになったのに惜しい ここでのスクイズ面白そうだけどな
さすがにそんな勇気ないわな
>>430
ベンチに伊東とかおるやろ
速攻で選手登録せな >>431
そうか?
ほもおだおもお、にしか見えない 鴎がんばれ。
サヨナラしたら明日コーヒーガムとフルーツガム買ってやるぞ
デコトラの鷲チャンテになるとかっこいいな。
モンキーターンは原曲もいいが。
9割の可能性でサヨナラと思うが
逆に満塁なら危ない気がする
福浦さんが決めてロッテが盛り返す
なんて熱いことになりゃね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
、__,..-‐‐:、、,へ............_
く '´:::::::::鴎:::::::ヽ
/0::::::::::::::::::::::: :::::ヽ
{o::::::::( -∀-)::::::::::|
':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ、__;;;;::::::::/
∩ ∩
( ゚∀゚) (*゚∀゚)つ ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚; )
.し 公J し 猫 | | 鷲 | し 鷹J し檻 J し虎 J
| | | | | | | | | | | |
鴎爆弾きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マジかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
爆弾解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
鴎ききききかやかたわやたはさらまはら、っおなかたなやえおう!!!!・
男根 元キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
伊東涙キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よしよし
このまま鴎は連勝してくれ
ただし三連勝までな
ホームのナイターで買ってなかったとかいう衝撃の事実
ロッテ勝てて良かった
正直言うと連敗爆弾本当に恐かったw
>>552
楽天倒して本当にありがとうございます┏○ペコッ >>552
明日うちの近所のロッテリアでバーゲンやってくれ 明日も勝ってくれてええんやで?
でもあんまり勢いつけられると楽天の次はホークス戦だから難しいところ
これで今年も鷹が優勝だな
雑魚天ごときが首位は烏滸がましいわ
ロッテが間違って楽天3タテとかしたら野球版Eカードだな
しかし根元
3ー1であのストライクを見逃すって、
あれが今のロッテを象徴してるわ
見逃して満塁にしてどうするんだよ
>>609
ばく売れやろ!
なおセレモニー見れない模様 いや、あんまりはしゃぐなよ。他チームながら恥ずかしいぞ
投手消費しまくってくれたのが助かる
後半戦でツケ払わされるよ
ウィーラーロッテ
ウィーラーロッテ
ウィーラーロッテ
いやまあここは雰囲気変えるために大いに騒げ
そして明日も頑張って勝ってくれ
>>630
お前らはお前らで頑張れ
ハムには負けんなよ 本気で応援したわ
こんなに野球応援したのは今日の鷹猫戦以来だわ
これだけ浮かれると明日は負けそうだけど
まあ勝った時は喜ぶがいい
>>650
どっちもギリギリの試合で大変だったなwww >>642
この試合に全てを出し尽くしたロッテは次の日嘘のようにボロ負けした… 完 とりあえず鴎はショート三木で固定しろ。
守れんと話にならんぞ。
>>655
そうでもないやろ涌井に釜田あてて勝ちパターン温存して余裕しゃくしゃくやろ >>630
まだ10敗目やんけ、もそっと負けてください ウグイスのおねーさんも心なしか「試合終了です」のトーンが高いようなw
ロッテのウィーアーって、これなんなん。グダグダやん。こんなんじゃかてねえよ。
いつもだったら得意にしてるけど中軸スカスカだから無理やろロッテ
>>667
松井だけやな
森原に負けついたのはでかい 今週はローテいじって大正解だったな
今日が攝津だったら間違いなく負けてた
>>667
森原とハーマン突っ込んだし、松井もおそらく準備してただろうからけっこうキツイ しゃーないなー
鴎に立花、返したるわ
ホンマは痛いんやけど涙を飲んで
>>682
カード頭だからローテ変わる前なら中田じゃん あとはサントスがどうなるだね。
あいつはどっちかっつったら中軸タイプだから案外ハマったりするかもね。
We are
We are
CHIBA LOTTE
CHIBA LOTTE ♪
>>679
森原は猫戦に続いて2度目のサヨナラ負けやね まあでも、涌井と釜田でこんないい試合になるんだから、状態よくないのは確か
なんで継投しなかったのか理由はしらんが涌井は9回まで良く投げたね
ロッテには三木と二木が居るのか
一木も入団しないかな
涌井はついにこないだ8回から抑えに任せて逆転負けしたからかな?
>>701
無理だろ
稲尾さんですら中一日先発が限度だし >>715
精神科に行った方が良いよ、わりとマジで 涌井、続投志願はかっこいいけど勝ちきれんと男気度はイマイチ
ぶっちゃけ今日のバンデンって調子悪かっただろ
バッテリーがうまく立て直したと思うんだが
バンデンって一度も甲斐と組んだこと無いんだっけ?
食わず嫌いか?
しかし先発が足らん・・・
若手は今が大チャンスなんやけどなぁ
涌井は敵ながら天晴れな選手なのでよそで勝つ分にはいい
おめでとう
借金7のチームが貯金11のチームに迫ったと申されましても
>>725
確か昨年下では組んでる
サクサク抑えていた 順位表見たら全チームのゲーム差が整数で.5が無いな
どうでもいい話だけどこの時期では珍しい
11.5ゲーム差やられたんやからそらハムは気になるぜよ
但し二刀流の居るハムね
低調オリックスと暗黒ロッテにしか勝ってない球団がなんか言ってるの?
>>725
バンデンは甲斐が嫌なんじゃなくて高谷LOVEらしい 昨日の順位表美しかったなあ
G差 33336 とかもう見ることないだろな
737@無断転載は禁止2017/05/19(金) 22:36:44.11
おハムが上がってきたというよりオリがいつもの調子に戻ってきたて感じやな
現状はバンデンは高谷でいいよ
ナイスコンビ
でも今年の高谷の肩打撃の衰えが酷いから来年以降も見据えといてほしいけど
>>385
大洋の門田は大学が西南学院大学
楽天の田中は高校が西南学院高校 バンデンが高谷のとき、うまくいってるのは構えたところにいってないからじゃね?
相手が絞れてない感じ
なので岩嵜に代わったとき心配だったが、今日の岩嵜は素晴らしかった
得失点差
楽天 +55
西武 +54
SB +37
オリ -20
ハム -29
千葉 -98
西武がひどい
檻は善戦してる方だな
雄星は前世で鷹に何か悪いことしたのかってくらいホークスに勝てないな
今日なんて向こうにツキありまくりだったのに
2点しか取れなかったけど今年の菊池でもいい当たりばっかだったし
好相性は継続中だよ
>>743
西武は昔から大差で勝って僅差で負けるからな ロッテ勝利に水をさすようで悪いけど
最後楽天は満塁策とってほしかったわ
あきらかにロッテに勝って下さいっていってるようで興ざめした
上原すげーな
なんで140キロのストレートでメジャーリーガーを抑えられるんだ?
自分の分析だと、今年は守備の年だ。守備力がいいチームが上がる
>>742
高谷ってなんであんな逃げのリードなんだろう。カウント悪くするし球数も多くなるのに最初に外角要求するよね >>755
いきなりストライクゾーンに投げて打たれない球が無いからだと思うよ >>747
上でも書いたけど、
逆に根元が3ー1で甘い変化球を見送ったのが不可解過ぎた
それ振れなくてどうするんだ?
満塁にしてどうするんだ?と なんで他所ってサヨナラのとき
水ぶっかけるのかしらん
勝ったからいいけど9安打でホームランもでて2点て…
昔甲子園で見た瀬間仲ノルベルトの学校みたいだな
今年の球宴千葉でやるけどロッテから選手出られるんやろか
松田は今日はホームランも出たけど、守備とマツゲで帳消しな
>>761
猫とかのアレに
オバサンが水ぶっかけるような >>766
監督推薦で涌井と・・
涌井だけかな
あ、内君もいたわ >>765
瀬間仲ノルベルト懐かしいなw
中日に入ってダメだったけど 確変kdkrは結局タイミングも悪くてオールスター出場はならなかったが
上林は早めの活躍でほぼ実現しそうね
ギータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
今宮さんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>773
栗山だからそこそこ選びそうな気がする
栗山ってそういう気遣いかなりするし
その反面ホークスの中継ぎ大量に選びそうな気もする この選手人形、接着弱くて
床に落ちたら縁起悪そうw
784だけど
本当にタイ人なんだね(´・ω・`)
画像検索だけして井口っぽいなと思ったからそう書いたら、wikiみたらタイ人だって
>>773
野手は大地くらいしかおらんな
打率260くらいまで下がってるけど 井口の母ちゃんはフィリピン人なのかな(´・ω・`)
横浜中日阪神見てたらやっぱうちの勝ちリリーフ鉄壁だわ。
セ・リーグは投手に代打使うし、リリーフも弾数がいる
ウルフってそんなに対戦してないけどなんか苦手イメージあるよな
なんなんだろうな
ウルフはうちにいたときはロクに働きゃしないで全く・・・
選手が移籍すると古巣が「うちにいたんだから癖は全部分かってる」とかいうけど、ウルフと当たってみて、そんなのハッタリだと思い知らされる
シュレーダーで大量得点して先生ぶち切れの展開だと思ったんだが睫毛とはな…
>>755
千賀や東浜をリードできるならもっと攻めの配球にするんだろうけどね
逆に甲斐がバンデン中田をリードしたらポンポン飛ばされそう >>800
黒星喫した事ないけどあの手のボールを使うハンカチを炎上させた事ないもんな 一年目のバンデンのストレートならもっとストレート要求してるだろうが、今はなかなか空振り取れないからな…
>>805
と言われがちだが、甲斐もこないだ千賀が緊急降板したとき、あのボロボロのリレーで3失点に抑えたからな なんだかんだバンデンにHQSさせてるんだから高谷でいいよ
打率ランキング 20位から仲良く並んでるね
レアー度邪魔だけど
ウルフの怪我明けに組ませたのが全部高谷だったのがなあ
勝手を知ってる鶴岡か最低でも細川で試していれば残留させる可能性はあったかもな
PBNウチ来たか
てっきりロッテがZOOM UPかと思ったが
ウルフって誰が捕手でも低めにツーシーム投げさせるしかないと思う
これができない日は誰が捕手やっても無理
パリーグ3球団以上経験してる外国人選手って大抵西武かオリックスに在籍経験ある印象が強い
今日も見事にいい意味で予想を裏切ってくれたので、ちょっと早いが明日の展開を予想。
先発中田、暴れ馬復活で、3回途中5失点、四死球4の大荒れ。
打線は塁はためるがここ一発でない。
結局上林のソロホームラン一本はでるものの、後続も打たれ7−1で負けだ。
今年の中田は一枚剥けた感じがするよ
好投すると思うわ
先発中田7回1失点
しかし佐野って誰やねん打線は打ちあぐね、7回までビハインド
8回は五十嵐、5者凡退で切り抜けた後、見知った顔の武隈を打ちついに逆転
デスパイネが9回に駄目押し、最後はサファテが〆
>>824
先発・負け田やでw
NHK鷹北ーー!! >>824
そういや最近牧田ホークス戦で見かけないな 柳田のは帰れへんやろw
コーチ云々の話しちゃうわ笘篠
美人の嫁羨ましいぞおい
え?あそこで村松に這いつくばれと?
バカじゃないの
最後はそんなミスしても負けないソフトバンクは
強いという、とってつけたような〆
村松は最初から止めとけよって事かな
デスパイネの鈍足を甘く見過ぎた
デスパイネのお触りはご愛嬌やろ(´・ω・`)
勝てば官軍
村松。完全にデスパイネに後ろ取られてるからなあ。
あれデスパイネがノンケじゃなかったら、後ろの童貞奪われていたw
しかし笘篠うるさい。
言ってる内容がじゃなくて、あの口調とまくし立てる声がうるさい。
もう少し落ち着けと。
まぁ別に村松とデスパイネの奴はいいけど、ホームアウトのプレー多過ぎやろ。壊れた信号機になりつつある
直球しか打てないと評判だった太田が打てるようになったんだから、
ジェンセンもやれそうなきがするんだけどなあ。
デスパイネはたぶんキューバ時代もあれやってたんだろ、向こうでは反則にならないだけで
笘篠の難癖にはイラっとしたな
西武は積極的野球 ホークスは暴走野球
初回の本塁憤死 デスパイネ村松の肉体的援助 内川のライナーゲッツー
全て批判したのには引いた
大田はうちも指名したけどクジで負けたんだよね
うちに来ていたらどんな打者になっただろう
この3連戦お互い紺と黒のユニだから現地の客は見辛いだろうな
埼玉で佐賀のイベントが催される模様
矢野が輝いた時期なんてあったか?
少なくともホークス戦で活躍してるのは見たこと無い
大田は身体能力は柳田並だしな飛距離も凄いし化けたら困る
初回はレフトも下がりながら取ってたし、送球それたらセーフだったからまあそこまでどうこう思わなかった
昨日最後に打ったとはいえ、序盤のチャンスでの今のデスパは期待できないし
>>840
ギータのホームアウトのやつも最近の菊池の良さと次のデスパの確実性を考えたら無して言い切れないけどな
走者も足の速いギータやし返球がちょっとでもそれたらセーフだったろうし
走者がうっちーやデスパなら止めてたろうけどね ロッテはとうとう涌井を抑えに出してまで勝ちに行ったのか
それでもただ追いつかれてるし・・・
結果的にサヨナラできてよかったなw
>>850
先週のオリックス西武戦なんか両方チーム紺ユニだったから、子画面視聴だと区別がつかなかった >>852
一昨年のロッテ対ハムのCSファーストステージの2戦目
矢野の殊勲打で3戦目までもつれたおかげで温存してた涌井を3戦目の先発で使わなければならない状況となりその結果ホークスストレート勝ち
あの時は矢野に感謝したよw 久々にうちネタでツイートが採用されて嬉しい
最終的に見たら仮に初回の一 三塁でデスパイネ打ってたかもしれないけど
初回の段階では菊池のストレートかなり走ってたし打つのは難しいと思うのは当たり前
自動スタートだし下がりながら取ってるし突っ込ませるのもアリだと思った
>>860
松田へ吹き出し
取るまではよかったね。その後観客席に投げたね ホークスのビジユニは南海復刻でいいんじゃない?緑って珍しいし
縞じゃない方のやつ
>>859
結果CS1st敗退してるし無駄な輝きだったな
ホークスにとってはありがたいけど たまには久々にFDHユニ見たいのは俺だけ?
あのユニが今のホークスの原点
>>852
交流戦のカラクリで篠原が満塁弾打たれたのは覚えてる >>867
CSを1試合増やした事は2位ハムにとっては収益面で大きかったはず
win-winやね >>861
もうワトソンくんってコテハンつけたらw 松田成績は大分見れるようになったけど併殺10と得点圏の低さはどうにかして欲しい。
デスパイネが触ったのは村松の尻なのか顎なのかが重要
今年のMr.ゲッツーは文句無しで松田だな
内川はライナーゲッツーが多いイメージ
>>874
どっちでも同じじゃん
顎とも言えるし尻とも言える デスパイネ イニング別打率 本塁打
1回 .091 1
2回 .200 2
3回 .111 1
4回 .100 0
5回 .200 2
6回 .105 0
ー若鷹軍団詠唱ー
7回 .238 1
8回 .357 0
9回 .625 3
10回 .000 0
雄星はホークス以外だと沢村賞取れるレベルだろうな。
>>878
ボールに慣れてくるのと、徐々に試合に入り込むタイプなんだろうな 雄星は近鉄時代の岩隈みたいに露骨にホークス戦回避しないだけ漢だよ
でも楽天になってからは岩隈サッパリ打てなくなったけどな
しかし口とケツが近いってどうなんだろう
摂取する直近で排泄なんて
雄星以外でハンカチもまだホークス戦未勝利だったよな
>>884 菊池は今年10勝したらメジャーOKだから頑張ってるんじゃないの >>889
一三塁にしたくなかったのかな。
ヒットゾーン広がるし、高谷とはいえ当てて転がされるとどうなるかわからん
ランナー三塁だけなら通常守備で一塁封殺狙いとか おさわりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やなぎた!
うちかわ!
メヒア!
デスパイネ!
うえばやしっ!
>>899
西武から移籍して2年目の時のコラムであそこは暑いからいやって未だに言ってるのが書いてあった位には嫌ってる だいたいこの時期で、こっちも1回中止になってるのにどう日程組んだら楽天と6ゲームも差が開くわけ??
>>902
今日現在
ホークス 2連戦1カード
楽天 2連戦5カード
(雨天中止は含まず) 楽天のドラフト4位155キロだしたんかよ 結構いるもんやな即戦力って
楽天は最後8連戦でしめる謎日程。まあどうせ連敗する時期くるでしょ
しかし去年大量ゲーム差ひっくり返されたせいか一位突っ走って追われる展開より今の下から上を追いかける展開が見てて楽しいのは俺だけやろか
去年も交流戦までは楽しかったけどね
やはり、村松は避けて欲しかった
>>910
まぁ相手が楽天だから気楽かな これがハムだったらそんな楽しむ余裕はなかったが >>909
先発できなくても1イニングしっかり抑えられさえすればそのまま使えるからな バンデン先発でこんなに苦しい点差になるなんて、やっぱ菊池はなんだかんだいい投手なんだろうな
ほんと上林はどこまでもポジポジさせてくれるわ
楽天はこんだけ好調でも2ゲーム差で追われてるのはたまらんだろう
追う方は楽でいい
まあ楽天は消化試合分差し引いて実質3ゲーム差て思ってたが良さそうだけどね
来年は一軍で甲斐と栗原が正捕手争いしてほしい(高谷は第3捕手で待機)
二軍は九鬼メインで
栗原かあ・・・
個人的には打撃を生かすためにもサード特訓させて松田の後釜にすえて
ホークスの未来のキャプテンになってもらいたいところだが・・
捕手としての才はあるの? それなら捕手のほうがいいんだろうけど・・・
中継ぎ、ほんと大学社会人とってほしいんだけどなあ。
甲斐栗原九鬼で争うのもったいないきもするな 栗原か九鬼のどっちも打撃期待できるし
栗原九鬼はまだ今年21,19とかやろ?
じっくり育てていって欲しいような気もする
甲斐が出てきたから栗原と九鬼どっちかはコンバートしたい
捕手もできる野手というのが一人いれば捕手二人体制でいける
>>866
止めてくれ
あの暗黒のめちゃクソ弱い時代思い出す
昭和の甲子園のクソ弱い東北の公立も緑多かった記憶 捕手は育成が大変なポジションだから、逸材と言われる栗原や九鬼のコンバートはもったいない
張元や谷川原が急成長して追い抜いてしまったらコンバートしてもいいかもしれないが
キャッチャーはやっぱり肩が強いのがいいなあ。
キャッチングは練習すればなんとでもだろうし、バッティングは最悪ゴキブリ打法でいい。
誰か甲斐、栗原、九鬼の肩の強さをランキングにしてもらえませんか?
>>929に追加
城島をある程度の基準として
城島>甲斐・・的な指標が知りたい。 >>927
南海ファンの方には悪いんだが
あの緑色は俺もちょっと嫌いで、地元工場から垂れ流されたヘドロの色に見えるのが、なんとも・・・
>>928
ふーん、そうなんだなあ。逸材っていうけど、甲斐の肩みたいな特徴っていうと二人はどうなんだろ?
ここまで山下の話題なしww
あの登録名。いくら本名だからって変換全くできない名前持ってこられても困るんで
はやく苗字に戻してほしいな。 肩は甲斐と読売の小林が圧倒的で、他は他球団含めて(高谷も)あんまり変わらない
甲斐に慣れると誰を見ても物足りなくなる
バンデン東浜中田寺原攝津
一気にローテが貧弱になったなー
6人目は石川松本高橋辺り?
今年のどこかで2軍の笠原とか起用して欲しいな
>>934
残念、多分山田
間の悪いことに最近好投が増えてきている。 もういい加減、南海は引きずらなくていいよ
福岡に来て30年近く経つんだから、
祭典をやるくらいで十分すぎる
>>934
千賀はもういない事になってしまったのか なるほど、じゃあ、懐古主義ではないけど
城島と甲斐を肩の強さ、スローイングの速さを比べると
どんな印象でしょうか?
>>935
山田かぁ…w
2011年頃は岩㟢と次世代のローテPとして期待されたてたのに…
ダルに何度も投げ勝ってたのに… >>934
高橋松本は1軍でまだ光る物がみえないからまずは中継ぎだろうね 肩は拓也が12球団最強
長打力は九鬼が将来性高い
栗原は俊足巧打
因みに肩なら栗原も九鬼も強い
>>941
高橋はあの4連続奪三振に光るもの見えたけどなぁ >>939
城島はNPB史上最強の強肩だから比べない方が良い 勝手に千賀を消さないでくれよw
今日ブルペンで投げてみて、1日様子見らしいし、大丈夫って思っておきたいわ
6人目とか考えたくない…
>>939
肩の強さだけなら膝立ちで投げても二塁に届く城島が上だと思うよ
ただランナーを刺す速さは、肩力以外に、投手のモーションや投げる球種とコントロール、捕手が捕ってから投げるまでの動作の速さ、スローのコントロール等も関係するから、一概には言えない 松本にしろ高橋にしろ一度先発してもいいくらいのものは見せてると思うけど
>>940
工藤は、ほら実績や前例がない投手を、全く起用してくれない人だから。
一軍先発実績のある人すべてが風邪でも引かない限り、笠原の出番はなさそう・・・
逆に言うと摂津とか実績があるから何度もチャンス与えるのよね、まあ摂津クラスなら仕方ないかもしれないけど。
でも、今の石川みたいに、下手に中継ぎ適正があると、二度と先発としてかえってこれなくなったり
今の松本みたいに大差でも起用されないなんて、去年の岡本みたいに何のためにいるのかわからない起用?されるよりは
笠原はまだましなのかなあ… >>940
工藤は、ほら実績や前例がない投手を、全く起用してくれない人だから。
一軍先発実績のある人すべてが風邪でも引かない限り、笠原の出番はなさそう・・・
逆に言うと摂津とか実績があるから何度もチャンス与えるのよね、まあ摂津クラスなら仕方ないかもしれないけど。
でも、今の石川みたいに、下手に中継ぎ適正があると、二度と先発としてかえってこれなくなったり
今の松本みたいに大差でも起用されないなんて、去年の岡本みたいに何のためにいるのかわからない起用?されるよりは
笠原はまだましなのかなあ… もうその愚痴は聞き飽きた
ずーっと同じ話題の繰り返しだよな
東浜もこいつアカンやろって思ってたけど
よく成長したなってほんと感心するわ
松本高橋もこれから楽しみやなぁ
>>946
へぇ〜その情報初めて聞いた
1回で緊急降板するくらいやから重い症状かと思ってた >>954
試合始まる前にRKBかKBCか忘れたけどラジオで情報あったって誰か書いてたよ 武田=クライファート(早熟型)
千賀=ファンニステルロイ(晩成型)
とみる
武田はあの上から投法により肩に相当負担掛かってたよって投球スタイル変更は不可避やろなぁ
>>957
ほかのチームやったら崩壊しとるやろうなぁ… >>929
甲斐>>九鬼>(平均)>栗原
自分の認識では肩力はこんな感じ 右は千賀東浜岩崎と頭角現してきたけど左がなかなか育たんのがなぁ
飯田カヤマ山田と…
島袋も期待してるんだけどなぁ
古谷は久々の左の逸材だね
笠原もまだかなり若いから、育たんと嘆く事はないけど
寝れないから選手名鑑見てたけど、写真撮った人下手くそやな…みんなめっちゃ写真映り悪いやないか
内野手とか笑ってしまったわ
12球団見ても左は菊池ぐらいやからな
左のローテPは貴重だよ
>>959
マエケンが抜けて黒田が抜けても若手が殻を突き破って出てきている
農場戦じゃショボいと思っていた選手も
いつの間にか立派になっている
鯉の育成はすげ〜な 山田は二軍ですら被安打>投球回だからな
全く期待が持てない
今年の交流戦ヤフオクにつば九郎来んのやな
宿命の対決見たかった
>>939
全盛期の城島のスローイングは素晴らしかったよ
捕ってから投げるまで凄く速くて制球も良かった
グーリンのチェンジアップや杉内のカーブでも刺しまくってたわ
03年の日シリ甲子園で世紀の大誤審って言われた赤星への二塁送球
阪神ファンがぶったまげてたわ 甲斐が現12球団最強っていう意見は、たとえ手前みそでも泣きそうになるくらい嬉しい。
なんぜ育成の時から応援してたから。
城島の時代はあれが当たり前だと思ってみてたけど、バッティングだけでなく、スローイングは
すごかったのね。当時はあれがキャッチャーの平均値だと思っていた(笑。
>>961
工藤監督の左の秘蔵っ子は、川原、坂田だったはず。就任早々に強化してい選手にしてたくらいだから。
ふたりとも怪我で手術してしまったが・・・。川原はともかく、坂田は怪我さえなかったら、
間違いなく杉内2世になってたはず、と某コーチ談。 >>980
そんな中途半端なとこからあるわけない… 楽天は最後8連戦とか消化試合かもしれないしほんとに恵まれてる
うちもこの日程がいい
昔、細川と山崎と田上の長所だけを集めて細山田にしろってあったのを思い出す
ベイスの細山田も巨人の交流戦で活躍したイメージあるけど短い人生だったな
>>981
筑肥線沿線に住んでいると、姪浜駅からドーム行きバスがあれば歩きが少なくなるし、地下鉄料金がいらなくなる。 くーチャンネルかえたら浴衣のお姉ちゃんかよ
まあ、かわええから許す
もうちょっと選手出して欲しかったな
タカガールデーをメインに、女性に
人気なのはなぜ?みたいな内容だた
わりと知られてないのが
医療センター前バス停〜西新をつなぐバス
190円で使い勝手が良い
西方面なら唐人町駅を使うより便利
ただし下山門以西に行くなら地下鉄とJRの両方の
初乗り運賃を取られてしまう
5月20日 西武×ソフトバンク 14:00開始
フジテレビTWO
解説:平尾博嗣 実況:熊谷龍一
BS朝日(最大16:54)
解説:前田智徳 実況:斎藤康貴
RKBテレビ(最大17:00)
解説:秋山幸二 実況:田中友英
RKBラジオ
解説:青島健太 実況:土井敏之 (TBS制作)
KBCラジオ
解説:前田幸長 実況:小林徹夫
>>991
まぁ番組視聴者層を考えとそんな感じになるよな
ありがとう -curl
lud20191222182646ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1495196958/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓祝勝会 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん祝勝会〓
・〓たかせん〓祝勝会2
・〓たかせん〓祝勝会3
・〓たかせん〓祝勝会M1
・〓たかせん〓祝勝会つづき
・〓たかせん〓祝勝会つづきのつづき
・〓たかせん〓祝勝会 マッチサイレント決勝HR
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会 明日はお休み。。。。
・〓たかせん〓大祝勝会
・〓たかせん〓大祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
17:34:04 up 26 days, 18:37, 0 users, load average: 12.18, 10.55, 10.06
in 0.097724914550781 sec
@0.097724914550781@0b7 on 020907
|