◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1500081885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
なんで私のリクはことごとくスルーされるのに、
他の人のリクには応えるんだろ・・・オリジナルをUPしても無視されるとは・・
理由教えてもらえれば消えます。
>>1乙です。
>>13 少なくとも去年からいる亡霊。
平塚 4表終了
平塚学園 1 - 2 旭丘
>>17 答えてくれたのはありがたいがその情報だとさっぱりわからんw
信用金庫ってどこも草野球強いよな
練習の時間ふんだんにあるのか?
平学のランナーは野球のルール理解してないね。
さっきのゲッツーの場面で、ベースから離れているショートに向かってスライディングしたけど
あれでゲッツー取れなかったら守備妨害宣告されてどのみちAUTOやで。
>>40 飲み過ぎてうっかり寝ちゃったら死ぬんじゃないか今日
元石川ってはじめて知ったかもなぁ
石川町とは関係ないんだな・・・
ピッチャーのカバーが間に合わないってか
送球が後ろ通り抜けてるような
ユニフォームの肩に入れる文字って決まってないの?
「神奈川」だの「横浜」だの
プロで好プレーが出ると「良い選手ですね」
高校野球で好プレーが出ると「良く鍛えられてますね」
何故なのか
>>61 だよな
軟式野球は市予選に進んだら「横浜」
県予選に進んだら「神奈川」に変えると決まってるんだが
正直この両校よりさっきの百合丘の方が強い現実・・・
神奈川の公立のレベルはゴミすぎ
お昼の冷やし中華と海苔ご飯が出来たよ(´・ω・`)
>>50 初めて根岸線に乗った朝、女子高生に囲まれてドキドキしたのも良い思い出(´・ω・`)
>>68 現地から乙です。
その後はだいぶ落ち着いた感じですね。
お、「Sunny Day Sunday」か
ジャケットが保土ヶ谷球場だったな
>>76 プロってあんま練習しないんだろうな・・・
最下位だった巨人が臨時キャンプで猛特訓したら翌年優勝したし
>>76 高校野球ぐらいまでのレベルなら指導者で大きく差がつくからなあ
>>79 そら勉強でもスポーツでも才能あるやつは中学の段階で私学行くからな
>>92 一応、教育と言う位置づけだしね(´・ω・`)
何でもかんでも誰でもバスターさせりゃいいってもんでもねえだろ
>>92 指導者の差って、どれが大きいんだろう
練習内容、育成の手腕、試合時の作戦、有望選手を集める能力、、、、
良い選手を集めたらそれで何とかなりそうな気もする
打撃練習してるとは思えないスイングだったな
なんか他部活の助っ人みたいな振り
>>99 岸恵子とか草笛光子ってもう誰も知らんの?
>>99 相模原球場ができた年に俺の母校と対戦して
代走で出てた
藤沢ハ部
5回裏終了
東4-0横浜栄
ちょっと早いが飯にする
平沼高校横浜駅に近いからぶっちゃけ翠嵐高校より人気ありそうな希ガスがどうなんだろうか
>>115 いい指導者がいるからそこに選手が集まるわけで
最近の弥栄とか県相なんかもそうだし
>>123 白山もなー
村田来る前は9人揃うこと稀だったの嘘みたいだわ
>>121 偏差値10くらい違うし流石に迷わなくね?
>>115 少年野球だったら間違いなく指導方法の差だわ。
俺は横浜市大会優勝で優勝するくらいのところで野球やってたけど
基礎的な事は徹底してさせられたよ。
中学に進んで、ゲッツーもろくに取れない先輩を見て「なにこの下手くそ」って思ってた。
>>140 ヨタ高OBの村田だよ
押切もえ旦那・石川の代で主将捕手だった
>>90 神宮でヤクルト戦見に言った時、ホームチームはシートノック前に軽くストレッチ、ダッシュ、キャッチボールやって体ほぐし直すんだけど、隣に居た子供が「プロって凄いね、試合前の練習これだけでいいんだ」って勘違いしてたの思い出したw
平塚 5表終了
平塚学園 2 - 2 旭丘
旭丘はショートに打たせれば、安心安全♪
>>146 リトルリーグ? すごいな
小学生でも神奈川だとやっぱレベル高いん?
>>146 おお、強いところはやっぱそれだけの事をやっているのね
アサパーの癖に平学と接戦ってまじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww?
>>139 そろそろスーパーに階に行く。
惣菜コーナーの弁当か、冷やし中華の登板予定。
今のセンター守備範囲だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>102 まあ県立の共学高校は進学を目指すからなあ
ん〜〜センタースタート遅くね?追いつけそうな当たりだけど
>>164 平学が思ってたほど強くない(´・ω・`)
>>115 育成力と監督しての采配とかは別物じゃね?
わかりやすいのがモリシだろ
>>172 最近流行の女子校→共学
同様の例はピンフとか湘南学院とか横浜の橘学苑とか・・・
>>158 そう。リトルリーグ。軟式だけど。
でも県外のチームとはほとんどやった事がないから、他県と神奈川のレベルの違いは分かんないや。
/:::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::| |
|::::::/ /、 , \ |
(',,ヽ|| ーー' !ー‐ |
ヽd (. .〉 |
! ー=-' .!
| /
| \_,,/
/|\__/\
崔 貞源 〔サイ テイゲン〕
(1980〜2015 讀賣)
>>181 なぜ沖縄・・・
せめて和歌山にしてくださいw
>>179 少子化で男子校の共学化も増えてるみたいね
あの横浜も共学化だもん
>>178 それでも良い選手が集まる
そしてモリシの采配でも勝っちゃう
名門校やね
>>179 中大横浜も
南区の青山学院何とかも共学になるんかな
>>189 いま沖縄準決勝だから少しはレベルの高い野球みれるだろ
和歌山なんかいってもどうせ智弁しかみられないんだろ?
>>175 第二シードなのに駄目なのか…(´・ω・`)
>>187 プロでそれが出来ない10年目だけど若手と言われてる中井がいる恐ろしさ
>>195 あと生麦にある法政女子も来年度から法政国際になって共学化決まってる
>>183 リトルリーグって硬式のことじゃ無いのか?
軟式だと学童とかボーイズってイメージだけど。
昔とは変わったのかな
>>202 なんかねぇ、、、え? どうしたの? これが平学? みたいな感じなの(´・ω・`)
>>205 通学圏と考えているのか
大船駅に看板出してるな
>>218 仲のいい男子から学ラン借りるのもイベントの一部
>>207 俺が子供のころは小学生の硬式なんてまず無かったからね。
リトルリーグって呼んでた。
そんな無理して盗塁するほどの場面か?w
自信あったのかもしらんが
>>202 ワシの母校は間違いなく今大会最弱シード校
これも第一試合同様
序盤様子見からのビッグイニング連発か
>>233 もしかして女子バレー強豪のダイワ南?かな
少年野球 軟式(C球)
リトルリーグ 硬式
てイメージだった@アテスト世代
>>247 スクールウォーズの川浜かよ(´・ω・`)
>>240 栄はこないだみたいなジワジワがないのかなあ
サリーちゃんのぷにぷに途中経過キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>265 3回あったらひっくり返せそうな時があるよね
ズサ━━━━⊂´⌒つ゚∀゚)つ≡≡≡━━━━!!
>>267 そりゃ旧学区でナンバー2の進学校だからな
ぶっちゃけナンバー1よりアクセス断然良い
>>265 超絶禿胴
7点差じゃどっちか一方の投打が?み合ったらすぐコールドだろ
って思うわ
ただで終わらない三者凡退って何よw
2つバントでアウトなのに
こんなバスター打法なんてやめてフルスイングしろよ
指導者がゴミ
>>285 少年野球やってたけど、下手だからスコアブックつけてた(´・ω・`)
平学と旭丘が全くの互角な件。
プレーの内容はさすがに平学のほうが上だが。
>>279 あら有名な清水ヶ丘高校かいな 昔近所やったわ
野球脳の基本もない、愚策で遊ぶ監督はまじで資格ないと思うんだがどう思う?
いまのバントは何よ?
>>297 田島がボーイズのスターで、阿部の弟が尊敬している事しか覚えとらん(´・ω・`)
>>249 ア・テストって、80年頃だと最低350点は取ってないと、容赦なく当時の底辺私学へ回されたな
藤沢ハ部
6回裏終了
東4-0横浜栄
横浜栄は2死2塁の好機を作るもあと一本が出ず無得点
>>304 野球のスコアとボウリングのスコアを書ける人を尊敬する
あと、麻雀の点数計算ができる人(´・ω・`)
>>305 マジ?保土ヶ谷現地にいるんでわからん。
旭丘のセカンドって1年生か?
ちょっと守備が怪しいな
>>317 俺は90年代受験なのでそこまででもなかったけど、やっぱり県立高校少なかったからなのか
>>271 南太田駅から乗ってくるJKってスカート短いのな
>>319 乙です。
全く手も足も出ないわけではなさそうだね。
栄は俺が応援に行くと勝率1.00だから今日行けばよかったな
>>335 最後に3回投げる事が出来る、あの辺のルールからして分からん(´・ω・`)
今北産業
大量リードされてるのに、ランナーなしからバントでアウトあげてたり
平凡な外野フライを実況が「難しい当たり」といったり、カオスですね。
さすがにコントロール中心の変化球投手はこのあたりから体力的にキツイか
>>333 日差しがキツイ場合はその方がマシだったりする
アテストてあるな
世代的にはポケベルか
あの頃は電話して経過結果を聞いてたわ俺
旭丘のセンター、やるね〜!
平塚 6表終了
平塚学園 3 - 2 旭丘
>>348 高校野球は選手を褒めるのが基本だからね(´・ω・`)
>>359 17年前だったか都市対抗観にからくり逝ってて相模敗退の速報聴いて耳疑った思い出
え!アサヒスポーツって関内ホールのとこじゃなかったのか
>>359 入試の結果発表って事前に学校に連絡行ってて
落ちた人は呼び出し食らって見に行けないシステムだった(´・ω・`)
あざみ野からバスかよ遠い学校やな なんか行くメリットあるんか
萩生田くんは加計学園問題でクラスのみんなに散々つつかれて疲れて達観した顔だな
ヒット売ってんだから普通に打たせてやれよ、、、
監督のオナニーやめてまじで
>>395 集団で見に行くから、落ちた人は可哀そうなのでそういうシステムだった(´・ω・`)
>>403 今時の高校生がそんなこと話題にすっかよ
旭丘マジで強いじゃないかw
しかし打てない1年生を6番に置いているのが難点。
>>387 合格した人も教えてあげればいいのに
見に行く必要ないだろ
藤沢ハ部
7回表終了
東4-0横浜栄
7回表 東は1死1・3塁の好機を作るも無得点
浅い回だしまずは1点返して的な?
絶対そんな考えじゃなくてとにかくバントだ!的な作戦にしか見えんが
バントの練習ばっかさせてんのかな
かわいそうだなぁ普通に打たせてあげたい
球数投げさすって、キャプテンの青葉かよ(´・ω・`)
あ、5番か。
しかし旭丘逆転のチャンス。
今の送りバントも最高のところに転がしたな
>>409 一緒に受けた奴わかるだろうに、それもどうなんだw
>>409 そうかあ(´Д⊂
俺なんか俺だけ落ちるだろって予想で行ったらみんな受かってたってかまさかの全員通過だったよ(´・ω・`)
>>428 そういや再連載始まったんだってね
今度は高校でキャプテンなんだっけ(´・ω・`)
>>420 毎イニング、細かくありがとうございます。
暑さには気を付けて、良き観戦を♪
平学の柿木はさっきのイニングでツーベースにホームタッチアウトで、ダイヤモンド1周してるからな。
たぶん体力的にはきついはず。
すげーーーーーーーーーーーーwww
ナイスバント!!!!!!
たまたまだけど
>>440 原作は谷口3年に上がった直後で終了
今はその続きやってる
イガラシや江田川のPが新1年で入ったところ
まさかのバントでラッキーwww
残塁マニア歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>468 という事は、昭和の野球の話なのか
練習中に水も飲まずにウサギ跳びを
よーわからんバントしてコールドゲームかw
選手も泣くに泣けんだろうなw
糞みたいな指導者でかわいそう
さあ平学はP交代。2番手は三重県からの留学生。
旭丘チャンス継続中。
単純に打ってるからなぁこっち
連打になったらあっという間に失点やで
バントの練習ばっかして打撃練習をおろそかにした模様
>>489 別の人が書いてるけど似た雰囲気で書いてる
>490
昭和の続きでそのままだよ
無茶な球数投げてる
>>500 キャプテンは、近藤が退場になった試合、相手Pがビーンボール投げたのに何のお咎めもないのが納得いかなかった(´・ω・`)
>>509 アメリカ人がこのチーム見たら、クレイジーだって言うよな。
>>500,506
ええええええええええええええ
ってじゃあ絵がかなり違うってこと?
神奈川の公立は自前の野球場持ってる学校少ないもんなあ
>>520 青葉学院があれだけ選手交代してるのにお咎めないんだからお察し
それを含めたキャプテンプレイボールの世界だな
>>527 野球部、サッカー部、ラグビー部、全部一緒のグランドだからな(´・ω・`)
少年スポーツ漫画のルールに細かいこと求めちゃいかんよw
ノリが一番大事だし
泣きながら土下座すれば何とかしてくれそうな優しそうなマネ
>>545 南高も野球場あるのか
出世したなあ、南高
自殺した原作者の続きを勝手に描いていいものか>プレイボール
>>530 そう言えば、墨谷二中って監督も部長も居なかったよな(´・ω・`)
>>552 中がスパッツや短パンなら俺は穿いててくれる方がいい
なんか朝からずーっと食ってる
腹がすげえ出てる… ゲフゲフ
>>556 いない。キャプテンが全権委任。
なお実写版だと顧問が小林麻央さん
>>554 前からあるが今は人工芝になった
>>560 中高一貫になって野球部弱体化しちゃった
若い日は 皆 何かを目指せー
秘めた力 自分じゃ分からないーよー
夢を大きく持とう
ペロペロ
>>555 勝手じゃない
漫画家の兄弟の許可というか公認も貰ってる
>>536 体育館にバレー、バスケット、卓球、バドミントン、剣道
専用の練習場を持ってたのはテニスと柔道、弓道、水泳だけだった
>>528,531
へー
でも何でそこまでして復活させたかったのかね
平塚のこの左Pは曲者だなぁ
こっちがエースでもいいレベル
>>561 南高って野球のグラウンド以外も昔から設備良いと聞くねえ
>>572 アニメ版で、タイ焼き屋のオヤジの声を梨田がやってたのを覚えている
結構上手だった
>>583 南高は南部の楽園だったんだなあ
うちみたいに鉄塔避けながら走らされるのとはえらい違い
再来年の平学のエースになれるの?
>>583 横浜市立は設備が充実してるとこが多いらしい。県立は…
>>593 途中で野球諦めて俳優にでもなるんじゃない?
>>589 鉄塔避けながら走る・・サッカー部ならアリかもしれないな
>>551 明日平塚中継
21金中継(;゚∀゚)=3
平塚 7裏終了
平塚学園 3 - 2 旭丘
平学はPを変えてから、安定してきた。
>>596 横浜市は金持ってそうだからな
うちの高校なんかプールすらなかったからな(´・ω・`)
4回終了
桐蔭 1 - 3 上溝南
4回裏上溝南一挙3点取って逆転
>>596 YSFとか気合入りまくりの設備だもんな
>>583 戸塚は天文台あるし、横浜市立恐るべし。
>>610 横浜市自体は貧乏だと思うぞ
公立学校のエアコン導入でも川崎市よりかなり遅れたし
>>610 プールあり旧校舎高校(水泳部あり)
プールなし新校舎高校(水泳部なし)
新校に旧校が統合→プールなし→水泳部廃部
>>630 2年前も戸塚にボロ負けしてるから不思議じゃない
>>612 今日、小田急で党員の部員見かけたけど、みんな小さかったなぁ。
夏の大会だと迫力不足じゃないか?
これだけのチャンスで1得点しか取れないのはしょっぱい
うわー桐蔭負けてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>641 小学校じゃなくて・・・?
中学で給食はなくね
>>641 神奈川が低いんじゃなくて横浜0なのが足引っ張ってる
今度の市長選の争点になっててワロタ
女の子に頼んでチア盗撮すればいいのではという名案が浮かんだが
頼む女の子がいないでござる
>>641 給食出せって言う割にじゃあ増税なって言うとキレられるし
>>627 ってか今ってエアコンあるのか・・・・w
>>641 給食ないのが普通だと思ってました(´・ω・`)
桐蔭は慶應に選手奪われてしまったからな流石に諭吉ブランドには適わん
>>657 それが横浜栄に下された県の裁定でした
なお、旧校舎のプールは別高校が使ってるらしい
元石川の選手もかわいそうだやこんなつまらない野球やらされて
平沼もしっかりやれや
>>664 そこらの女の子たちなら頼めば撮らせてくれるぞ
俺ん頃の底辺高校はプールも男女同じ授業であった 96年97年ごろ
俺はムダ毛が濃くて恥ずかしかった
関東各県で神奈川だけ20%台で驚いた
他の件は90以上あったのに、給食
あ、まだバントしてるの?
何個バントでアウトあたえてんの?
どうせ負けるんだから普通に打たせろよ
>>673 卒業生アピールしようにも、微妙な芸人ばっかりだったり。。
平沼の守備はアホすぎだろ
バントしかないんだから考えろや
バスターでも何でもない
このチームバントでしか基本ヒットが出ないのか
ひたすらバントの練習だけしてきた高校とか漫画にありそう
バントするために大会参加してんの?
つまらん監督だな
旭丘のセカンドはさっきから守備がダメダメだなあ。
なんで1塁ベースカバーに入らないのよ・・・
高校レベルの守備ならバント有効な気がしないでもない
バントでピッチャーを疲れさせる作戦?
漫画の読みすぎじゃね?
藤沢ハ部
8回裏終了
東4-1横浜栄
8回裏 横浜栄は1死2塁から敵失で1点を返す
残塁マニア歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>686 野球や社会をコケにしまくって
文化人ぶってる漫画家とかな
ああー
平塚は勝負ありだな。
守備のミスから一気に崩れた。
平学6−2旭丘
元石川監督「バントはしてればいつかホームランになる。燃えプロでそう教わった。それが俺のジャスティス」
俺の時代は桐蔭は東大バンバン入ってたし野球も強かったしなぁ
すごい学校だった
>>708 監督の自己満足だろうな
選手はこの先野球やらない気がする
バントバントでワンチャンに賭けるってどうなのかなあ
元石川は連続大失敗してるが
>>724 乙です。
1点返したか!
9裏に期待。
>>724 エラーでもなんでもいいからまず繋げてくれ!
漫画なら・・
熱血教師がスタンドから「お前ら、バントするために野球始めたのか!?思いっきり振りたくないのか!?」と叫んで
部員たちが監督の指示を無視して、マン振りしだす展開。
3分の2JK裏山wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700 昨日のニュースで
川崎に新しい給食センターができて
将来は完全給食制にするらしいな
きっと誰かが落書きするであろう、旭丘の交代したP
>>731 東大合格者数100人以上だったのになぁ
今やいるかどうかも怪しいという・・・・
野球はダメになってもラグビーじゃ桐蔭が県内最強なんだよね
>>745 元女子高だからね
一学年の半分くらいは女だけのクラスなんじゃないかな
>>750 父親が大谷ファンなんだろうな
じゃなきゃわざわざ大谷という苗字を持ちながら翔なんて付けない
>>753 神奈川で真面目にラグビーやってる学校、なかなか思いつかん・・
>>745 半々くらいがよいよ
会社も女多いとめんどくさい
>>753 ラグビーは参加校少なすぎ
波乱がないスポーツだし全国大会も毎年同じ高校
そして優勝争いも同じ高校
>>745 平成29年度入試用
神奈川県公立高校 学校別男女生徒数・比率
https://kanagaku.com/archives/15105 平沼以外だと横浜国際が女子率75%だな
>>764 東海大相撲
慶応
法政二
まだ水を空けられてるが関東学院
あたりとか
>>776 何かサッカー以外の全スポーツがその傾向に
ラグビー、慶応高頑張ってるのね。アメフトのイメージが強かった。
相模台工業・・総合産業になってから、スポーツどう?
桐蔭なんだよ同点に追いついちゃったってよ
つまんねー
ラグビー全盛期ってスクールウォーズとかそんな時代か?
平沼コールドしそう
投げた瞬間ボールと分かる
外角への変化球どうにかなんないの?
8回表終了 瀬谷追いつく
瀬谷 3 - 3 相模原
くそー
JK抱けないで人生終えるのか…
マックの店長とかやれば、ワンチャンあるかな?
>>752 出身の先輩が一人いるけど
めっちゃ頭の良い奴、めっちゃスポーツの出来る奴、親が金持ちの3種類しかいないって言ってた
昔は分かりやすい学校だったのね
>>782 野球はまだましでしょ優勝校毎年かわるし
ラグビーは毎年東福岡やん、たまに東海大仰星
バスケバレーも波乱がないし同じ高校だな優勝は
この状況さっきも見たような
いい加減トドメさしたれ
>>803 今のご時世JKに手出すと
漏れなくアウトなのでやめとけ
>>803 真面目に出会って下心の無いお付き合いの方が最後までやれるチャンスがある
旭丘は8回表にきっちり守っていればなあ。
まあこういうところが中堅私学と下位私学の差なんだろうが。
藤沢ハ部
9回表終了
東7-1横浜栄
9回表 栄は金丸の2ランHRと適時二塁打で3点を追加
さっきから旭丘の3・4番がすげえなw
そして1年生2年生だから次期チームも残るのか。
いい転がり方も何も
この点差でバント自体おかしいといい加減
「和食が好きなので将来調理師学校に行ってバントを極めたい」
解説 「何か意図があるんでしょうね。」
監督 「・・・」
何かあるんでしょうねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>854 また同じこと言ったから、明らかに皮肉ってるw
この監督野球知ってんの?
ランナーためる気ないの?
平学の2番手Pはほとんどボール球なんだけど
旭丘の打者が振ってしまう。
これは意図wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれか、バスターはボールが良く見えるって信念の監督なのか
>>879 「ストライクはバントにしなきゃいけないルール」
とりあえずバスターすることに集中してそうなのはやめてくれ
2アウトでやらないとわかってるんだから構えさせるなよw
バスターはタイミングが取りやすい信者だろこの監督
ただ振り遅れるだけ
大逆転劇のスコア
バスター打法じゃ打球飛ばないし
浅く守るのは当たり前
藤沢ハ部
試合終了
東 013 000 003 =7
栄 000 000 011 =2
9回裏 横浜栄は今井のソロHRが出るも後続が倒れゲームセット
そらバスターで外野オーバーとかまずないし前進するやろ
トーマスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
最近のスカートって折り曲げて
丈を短く出来ないって話聞いたのですが
まぁ、ありがとうございます
ロングのスカートならいいけどミニで短い靴下ってバランス悪くない?
体育祭で女に学ラン貸したら変なニオイつけて返してきたわ
>>935 最近のJKって靴下短い
全然可愛くないんだよアレ
普通にハイソでええわ
暑そう
なんか被るなりなんなりして倒れないようにしてほしい
>>952 一昨年だっけ。
横浜修悠館が軟式で全国制覇したじゃん。
>>957 スニーカーに短いソックスは結構好きなんだがなあ
ローファーにはナシだな
>>945 足が長く見える効果を狙ってるとか
正直太く見えるだけなんだが
女子アナは途中経過伝えるには適してるけどやっぱ実況はないな
なんで旭丘はあの高さを振るんだよおおおおおおおおおお
>>974 神奈川って激戦区とか言われるけど雑魚が多すぎて
ただ試合数が多いだけなんだよね
まともな試合ってベスト8からの3試合くらい
>>979 そうだよ
押切もえ旦那とバッテリー組んでた
9回2アウトからピッチャー替える監督にはろくな奴がいない
>>990 頑張ってるのかな?
オリックスもそんなに層厚くないからチャンスかも。
-curl
lud20250210074744caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1500081885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★18 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会
・第104回全国高等学校野球選手権神奈川大会 3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★8
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★4
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★15
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★17
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★10
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★18
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★22
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★35
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★52
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★16
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★12
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★36
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★25
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★32
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★30
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★42
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正46
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★修正44
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★38修正
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 9
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 7
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 5
・第104回全国高等学校野球手権神奈川大会 12
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★24
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★39
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★37
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★74
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★41
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★59
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★52
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★54
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★44
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★28
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★51
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★75
・【第103回】全国高等学校野球選手権【神奈川大会】
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★12
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★32
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★15
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★31
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★3
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★1
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★46
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★20
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★64修正
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★69
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★21
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★77
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★68
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★72
・【第106回】全国高等学校野球選手権【神奈川大会】
・第100回全国高等学校野球選手権記念神奈川大会★42
01:42:40 up 34 days, 2:46, 0 users, load average: 54.95, 48.63, 52.14
in 0.081326961517334 sec
@0.081326961517334@0b7 on 021615
|