いちおつ
祝勝会スレだから、ネガと叩きは荒らし認定でおk
柳田に4番だって気付かせるなよ
まだ気付いて無いかも知れんのに
熱中症には気をつけるわ
明日はナイターとは言え筑後船小屋やし
ギータは基本ヤフオクでの役者やからな
せやけど最後少しギータが出たな
柳田せっかくよそ行きのキリッとしたヒロインやったのに
最後ニヤニヤが出てしまったあ
やっと福岡帰ってこれる
猫屋敷とマリンじゃ暑くてバテバテだったろ
いつもの柳田なら
「まだこれからも暑いので」って言った時点で
その先何言おうとしてたのか忘れて口ごもるから成長した
中日はよくここから勝ったな
こういう勝ちがウチにもほしい
モイネロを1点差8回に投げさせたのはよかった
これで勝ちパにもバリエーションできる
千葉の現在気温24℃
福岡の現在気温29℃
関東涼しくてうらやましい
>>36
いつも無援護で投げてくれてるからこんな日もあっていいよ どう考えても東京 大阪の鷹祭いらないと思う
ホークスは福岡の球団だし
このせいで移動がかなりキツそうだし
初戦が終わってどうなることかと思ったが結局はカード勝ち越し
ただ余裕は無くなってきてるな
城所がみんなの期待通りに成長してれば3割20本打てて守備力最高の不動のセンターだったのになぁ
東浜は開幕からずっとローテ支えてたんだしこれくらいのご褒美あっていい
>>44
大阪はマジでいらないよな
東京は社員のためだから仕方ないが お、勝ったのか良かった
カード勝ち越しやし一昨日の大敗はもう記憶から消しとくわ
7回途中5失点とかクソみたいな投球内容なのに勝ちがつくなんてこれは東浜に最多勝取れと神様が言ってるわい
>>44
日程ちゃんとしてくれるならいいけど、今年の大阪みたいな糞日程ならやらんほうがマシだわ
ぶっちゃけここ数年夏場で失速傾向にあるのってこの移動の影響も少なからずあるやろ >>36
開幕からずっとローテで頑張ってるからな
たまには打線が勝たせてやらないと ホークス戦よりも鷲公戦見てる時間の方が長かったかもしれん
>>70
茂木 ペゲーロ ウィーラー アマダー 銀次 島内とか怖い怖い 大敗だろうが、辛勝だろうが1試合には変わらんからな
2勝したホークスは予定通りよ
>>31
「明日はえっと、海の日なんで(正解:山の日) みなさん、クラゲに気をつけてください!!」 東京は
2階席ほとんど使って無いハムの東京ドーム戦を
1カード減らしてもらって3連戦丸ごとやったら良い
なんか苦しい試合が続くね
今日なんか楽勝で勝たないといけないゲームだった
森のリハビリと岩嵜の登板回避が接戦の中できたのは大きい
>>36
先発で一番イニング食ってるわけだし今日みたいな試合があってもええわ
こういう日もあるし 今宮の代わりおらんの?
疲れが全面に出ている
気怠そうで大丈夫かな
ていうか大阪とか碌にホークスファンおらんやろ
福岡だけでええわ
何らかの力が働いて楽天がホームでまず負けることは100%ないから、ピッチャー酷使したと考えることにしよ
>>44
もはや九州のホークスでなく全国区のホークス目指してるからな
それがいいのか悪いのかはわからんが うちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
柳田のホームランまたバックスクリーン破壊してないか?
>>72
大阪鷹の祭典のせいやろ
金土日で福岡で3連戦でよかったのに >>28
ハムも楽天に勝てないけど、中継ぎをたくさん登板させて削ってるのは良いね。
楽天も次はさすがに怖いやろ。好調西武に勝ち越したオリの方が勢いは上だろう。 >>76
福岡だけ、せめて九州だけでいいのに
関西人は黙って阪神でも応援してろよ 今日のポイント地味に8回裏じゃね?
ここの打順抑えるかがポイントだった
モイネロが本当にピシャッと抑えてくれたのが大きかった
今の岩嵜なら打たれてた可能性高いし
ポンハム、10試合に1試合ぐらい楽天に勝てよ
プロの意地あんだろ?
>>93
角中に3ボールになったときはひやっとしたがよく抑えた >>68
今宮以外で今シーズンショートに入ったのは高田と明石だけかな
川島も去年ショートやったな 何で1回福岡戻って2戦やって翌日京セラで祭典なのか意味分からん
またハムと祭典やるのか 南海ファンがきてくれるんかな
ホークスの帰福は帰省ラッシュにぶつかっちゃうのか
寝坊して飛行機乗り遅れたら後の便は全便満席で飛行機乗れんかもね
>>91
関西でひとくくりにしないでくれや
阪神は西宮の球団やしの カード頭でロッテ打線をホッカホッカにするから2日め3日めが苦労するんだよ
石川は反省しろよ
>>73
東京と大阪は九州出身者、そこそこおるやろ
南海ファンのためだけじゃないよ vs西武
●4−8
◯8−7
●1−6
vsロッテ
●8−17
◯3−2
◯6−5
接戦を取れてる
>>111
今年ローテ初めてなのに反省しないわけないよね ホークスが福岡の球団って意識あるならユニにFUKUOKAとデカデカ表記するはず
>>113
今日なんか接戦にしちゃいけないんだけどな ハム2〜4以外期待できん
勝たなくていいからせめて引き分けてくれ
ハムまだ終って無かったのか
10時から釣り番組みるからもういいや
岡、いつからこんなんなった?
前はもっとパワーあったろ
>>113
優勝するチームの勝ち方やな
ふ、フラグやないで >>112
いや大阪に住んだら素直に阪神ファンになっとけよ
上司にボコられるぞw 頑張って勝ちパターンつぎ込んでくれてるねぇ
さすが吉井さん名コーチ
試合終了からいつもの工作屋がきてんな
サクッと連鎖付きNGでスッキリ
あくまで意識するのはハムやとか言ってた序盤が懐かしい
菊池が負けて東浜が打ち込まれながらも勝てたのはデカいね
最多勝は勿論沢村賞もいけそう
今日は今宮が攻守に最悪だったな
打撃の状態が戻ってくればいいけど
>>131
分別ある大人は、職場のつきあいでは「政治」「宗教」「野球」の話は
しないから大丈夫や 勝った試合の話はしないで鷹の祭典で大阪と東京ディスって荒らしたいだけやろ
あぼーんしまくろうや
ハム頑張れ12回の表で点取って勝て総力戦になってお互い疲れろ
>>139
沢村賞はさすがに厳しい
菊池がすごすぎて >>141
それ、タクシーの運ちゃんが最初にあかんて教えられるやつやろ
福岡はフツーにホークスの話出るけど 8回裏のモイネロが、三凡で流れ
絶ちきったのが大きかったね。
助演賞はギータ。東浜は反省賞
後、取り敢えず工藤氏ね
>>142
上沢は嫌だな。最近ずっと調子が良いし。 >>151
金銭で中日行って、勝ちパターンで投げてるで >>152
もうどっちか一つに絞ってやれよと
本人が決めきれないんだろうけど ホームランないとはいえ大谷が戻して来てるのが嫌な感じだな
柳田「ゲッツーはヤバいと思ったので」
こういう言葉使いももうちょっと考えてほしいな
子供達の手本になる選手になってもらわないと困るんだから
>>163
足速いのが聖澤、
打率いいのが銀次、
一発あるのが島内、
ケガしたのが岡島 配球は分からんけど、甲斐はインコース使い過ぎじゃない?
まぁ高谷使うくらいなら甲斐がいいが
まあ今日は99%楽天が勝つやろハムに期待するだけ無駄
>>176
ボールでいいのにストライクでインコース行くからね
あと同じ球種続けるクセが >>163
島内と聖澤は顔も構えも似てるから本当間違える ビジター9連戦よく耐え抜いたな
やっとホームに帰れる
>>182
菊池は二年連続で二桁ならポスティングオケらしいから今年は既に一安心やないのか 交流戦後
日ハム
○●●●●●○●○●●●●●○●●●●●○●●●●○●●●●○●●●
これ酷くね?
ここでゴリラ雷雨でもきてくれたら去年のオリ戦みたく必殺ハムパ発動できるのになぁ
>>163
銀次はややしゃくれてる。岡島は時代劇の悪役顔。ここまでは楽勝。
聖澤と島内は確かに見分けがつかないね。 ハムと楽天てさ
なんか談合してないか
引き分けで話ついてるだろ
>>174
来年以降は連盟も少しは日程についてチェックするかもな
とか言って来季日程って発表してないだけでほぼ固まってはると思うけど
W杯の年以降に開幕カードをあえて前々年順位にしたのは5大ドーム(西武除く)なんか1年以上も前からイベントで埋まってしまうからそれより先に抑える必要があるって説もあるし ペゲーロそろそろ復活か?来週居るんだなもっと休んでいいのにな
言っちゃ悪いが仙台って美人おらんよねー
これだけは福岡が圧倒的に勝ってるわ
ハムはダイカンが抜けたくらいで選手もそんなかわらんやろ
なんでこんなボロボロなん?
鷲の先頭打者の出る確率が12球団で他を圧倒してダントツ高いてどっかで言ってた
>>226
ぶっちゃけどこも美人ブス普通の比率そんな変わらんやろ >>226
顔なんかどーだっていいんだよ
良い身体してればそれでええԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ >>227
ふたりぶん働いてた大谷が今年ほぼ仕事してないし
去年序盤良かった吉川も抜けたし近藤も途中で消えたし離脱は多いよ >>232
水戸と名古屋は徳川がいいとこ全部江戸に持ってったから
仙台は知らん でも仙台って性格良い人が多いらしい
ここ見ても分かる通り福岡県人は性格悪いの多いしな
>>238
あ、コンスケ忘れとった
4割うっとったのにかわいそうやな
いまやから言えるが 福岡は美人多いと思うぞ
俺が日頃乗ってる阪急電車と福岡行った時に乗る西鉄電車と比べると明らかに違う
>>240
故障がちなので他所が軒並み回避したのを横浜が釣り上げた
石田もそんな感じだし球団のある種博打方針やね 福岡県人が性格悪いとか初めて聞いたぞw
温厚で有名やろ(一部地域を除く)
>>244
元々捕手やってて腰に負担かかってた所に札幌ドームの地面硬いからなあ >>245
実際には福岡の美人というより
福岡以外の九州から来た美人さんやろ? >>239
水戸は初めに佐竹の殿様が秋田に美人を持っていったから >>245
福岡は九州各地から来てる人多い
自分が会った人では宮崎出身に美人多かった >>257
写真見て笑たわ
そら工藤も今宮下げるよね >>261
秋田美人は水のよさと日照時間の少なさが肌に影響してる >>267
政宗はんはイメージに反して巨大な江戸幕府相手にいかに機嫌損ねず生き延びるかを考えた苦労の人やからな やっぱりハムに反感持ってる人多いのかな?
順位関係無く、専スレの総意は鷲応援?
>>239
400年経って影響されてるとかあるわけねーだろ なにドヤ顔で適当こいてんだボケが 福岡の球団が好きなのに
福岡をディスってるバカwwww
統合失調症か?さっさと病院行けよ
銀次が決めたーーー
やはり楽天負けんわ最後まで食らいついて10.8決戦ぢゃ
まぁハムは当日移動の楽天を疲れさせた
というくらいの仕事をした
オコエが貢献してるのがなあ
首脳陣の思惑通りになってるな
勝率.650で何で2位なんだよ…( i _ i )
オリックスって地味に強くね?
あの西武に勝ち越しとか
Bクラスだからって下に見ると痛い目にあいそう
当然楽天オリックス戦にも期待できそうだが
ハムが勝たない限り楽天が勝とうが引分けようが一緒なんだけどね
負け数が並ぶ日はいつになるやら
この分だとたぶんこんだろうが
ここに来てオコエが掛ったのが脅威
全然夏バテしてない元気者が入って来たのはでかい
>>289
当然やろ。楽天は残り試合数ダントツで首位やぞ
こっちは負けて終わった試合が楽天より多いんやから断然不利 明日から茂木ショート
DHペゲーロなんだよなぁ・・・・
楽天にリリーフ使わせただけでも頑張ったんじゃないのハムは
なんか自分から勝利手放してた感じだし、勝つ予感が全然無かった
去年の強かった日ハムはどこに行ったんだろうな・・・
まあハムは良くて引き分けだと思ってたから、知ってたとしか思わん。楽天退治は次のオリに期待。
しかし楽天はペゲーロ松井が居ないのに強いな。フルメンバーになったらかなり厳しそうだ。誰か他の主力に故障者でも出ない限り。
>>171
そんなん別いいだろ
PTAで言ってろや老害 >>306
日本一の翌年はこうだよね
変わったチームだよ >>302
前回吉田復帰のオリックスは楽天に勝ち越したのでセーフじゃね? 鷲とは直接対決で勝つしかないなしかし本塁打打たれ過ぎ何だよな
気持ち良い当たり
茂木って復帰してからホームラン3本打ってるけど、打率1割台。
何で銀次なんだろ?
>>303
ただ、終盤の連戦がどう出るか。投打の噛み合わせが狂えば連敗もある なんで鷲はゆるゆる日程組んでるんだよ
さっさと消化させろよ北ないぞ
ペゲーロじゃなく明日から戻るの藤田でしょ。
ペゲーロは来週の西武かホークス戦合わせと言ってた。
>>317
現状で負け越してるから残りを大きく勝ち越すってのが考えにくいからな
それができないと今みたいに負け数が減らせない >>314
それと檻は機動力が無い
ホームランは打つけどヒットは各駅停車みたいな感じ
李大浩がスタメンにゴロゴロいてそうな雰囲気 >>296
そのオリや打線が復活してきた日ハムと、また変則のクソみたいな日程で試合しなきゃならんのだけど
どうするよ?
苦しい時期のラッキーボーイになるかと思われた川島も対左にしか使われんし
夏宮の中の人は中村晃の中に戻ってしまったぞ あれ?楽天って則本は裏ローテだよね
もしかしてウチとの3連戦で岸、美馬、則本にするためにスライドさせたの?
やっぱり試合数の多さってめちゃくちゃ有利だよなあ
鷲が鷹より多く残してるカード
猫3、公3、鴎3
どれだけ低く見積もっても7は勝つでしょ
>>333
ローテ弄るとか所詮雑魚のやることよ
ウチは淡々と2勝1敗を狙っていく 対パリーグで1番貯金作ってるのダントツで楽天だから普通にやったら楽天が走るんだよ。
でも何故か梨田の対ホークスの方が普通じゃない戦い方。
来週週末のホークス戦合わせで美馬則本岸使わずハムに連勝
>>335
雑魚というより梨田はハッキリと鷹より格下の自覚あるんだと思う。 >>318
土曜日がおそらく千賀上沢のマッチアップ。ハム先発で今一番調子が良いのが上沢なので、ここで接戦を勝ちきりたい。初戦さえ取れば勝ち越しは行けると思う。 優勝争う相手に表をぶつけて成功させるには裏でしっかりそれ以外のチームに勝ち越さないといけない
昨年のハムと今年の楽天はそれができてる
楽天の中継ぎって登板数すくないんだよねホークスはぶっちぎりで多いけど
正直落ちてくると期待はできないと思うよ
やっぱり直接対決で勝たないと、
楽天はホークス戦に主軸の投手をつぎこむローテを立ててくるから直接で勝てればダメージは大きいはず
明日は坂居×野上にディクソン×岸かぁ
鴎猫は鴎勝ちそうだがオリ鷲はあまりオリ打線次第か
>>339
俺もそう思うな
普通に戦ったら自分たちの方が弱いことを梨田は分かってる
ローテ変更もだけど、前半からとにかく勝ちにいってたのもそういうことだろう >>342
試合数に9も差があるんだから登板数が違うのは当たり前
というか松井酷使で壊してるでしょ >>334
そりゃそうよ
14年だって今年みたいに消化試合に大きく差があったわけじゃないけど2試合多く残してたオリが有利だったし
最後の直接対決負けてたらオリの優勝だった
だから残り試合多く残してるってのは思った以上に有利なわけ >>339
鷹より格上の自覚だろ
ローテ動かしてもチームは揺るがないって自信があるからやれるんだよ 去年の日ハムといい今年の楽天といい、直接対決はローテ弄ってでも絶対エースをぶつけてきたけど、ホークスは王道野球でやろうとしない。
PBNではホークスも今年は直接対決はエースをぶつけろと言ってたけど、同じようにやったら相手の思う壺っていう人もいる。
どっちが正しいんだろうな
>>347
松井だけでしょホークスに比べれば少ない
あれだけ勝っているのに うんハム使えねえなあ。去年うちの優勝を邪魔したくせによ。ゴミハムが。
>>338
今の状況が続けばそれはない
何度も言ってるけどまず負け数並ばないと優勝するチャンスすらないから >>356
今ゴミハムとか言ってると万が一ハムが勝つとアンチが湧くからやめとけ >>355
ルーキー中継ぎも登板数1位になるぐらい投げてたが前半で終わった 今のままだと10月に楽天に下位相手に連勝されて終わり
10.8はただの消化試合
乱高下の激しいチーム=マザーズ
安定して強いチーム=東証1部
最近株の勉強始めました
うちも楽天もこっからいきなり走り出すのは難しいな。でも面白いな
>>361
3位争いが激しくないしBクラスは来年に向けての戦いを始めるから何が何でも勝ちに来る事はないだろうしな >>361
それな…
いっそうちの選手を弱小チームに貸すか?wwww 楽天は今日みたいな僅少差のゲームをことごとく勝ってる気がする
それだけ中継ぎが好調だし、打撃も勝負強い
まあ他のチームが弱いてのもあるが
>>325
そこの心配は、今のホークスのほうがよほど大きい。内川は下手すりゃCSにも間に合わない
上がり目が9月初旬復帰できるかもっていう和田くらい
投打の救世主が欲しいところだが、二保はどうしてるんかな
楽天は終盤には怪我人が揃って戻ってくるから、雨天の試合は喜んで延期するやろ
最後が連戦になるとはいえ、ずっとホームで試合できるから有利ともいえる 盆休みに試合無い日があるのは助かる。シーズン中って休日はたいていデーゲームだから、酒飲みには自分の用事すませたいと思うと調整が難しい
てことは
土曜 千賀
日曜 武田
月曜 松本
ってことか
千賀で万が一落とすとやべえな
>>350
則本は立ち上がりがいつも悪い。そこを捉えたらボコれるし、捉えられなければ無理ゲー。今のウチの打線は基本2巡目から打ち始めるので、則本とは相性が悪そう。
美馬は元々得意ではなかったけど、それでも6回4得点ぐらいは出来ていたイメージ。今年はkoboパークでボコった。
岸は球数が多いとコントロールが悪くなるので、終盤に捉えられる。ヤフオクでは毎回無双されるので9月が怖い。 >>371
100試合やって1/3が1点差とか逆にすごいな 武田は森福タイプで忠誠心あまり無さそうだからFAの事も頭に入れて
結果次第ではオフか来シーズン中のトレードの弾に考えて欲しい
一点差の勝ちばかりだから、サファテが苦しくてキレたんやろう
>>350
他の球団より打っても勝てなきゃ意味が無い
楽天の選手達より打てる打者と抑えられる投手が必要なんだけどな
親方はどうしたら本調子になるんや 次回武田足攣って降板なんてしたらここ荒れそう
工藤もキレそう
>>375
美馬はほんとこれ以上覚醒したら止められなさそうだから怪我した方が有利だな >>374
しかも大谷の調子が上がって来とるけんね… >>369
鷲だけど、勝負弱いから僅差の試合ばっかりなんだよ
今日だって、得点圏を何回潰したことか >>364
走り出せるかはわからんが、楽天は9月に突っ走る準備はしてる。
則本が美馬の3人以外は中10日で回してるし、
今週は則本と美馬も抹消して次は中10日
9月に失速しない準備はしてる >>383
鷹の残塁数への皮肉にしか聞こえないから、わしせんに帰ってよ >>384
こういうしたたかな事をホークスはしないんだよな
貧すれば鈍するの典型 >>375
それね
本当則本は立ち上がりは悪いくせにノッテくると止まらない
逆に岸は最初から安定してるけど終盤バテるイメージ
本当打線の噛みあわせ次第になりそう やっと9連戦&ロード3カード+1が終わったか
選手の皆さんは明日帰って一息入れて下さいな
>>389
格上に思うだろ?したたかだと。
でもそれのせいで3連敗だぞ。
何故かまだ首位にいるがw >>380
マジで足攣りが癖になるには若すぎるし、私生活にメス入れられても仕方ない 梨田は首位にいるからこそその余裕を休養に回しているんだろうな
最終的に試合が全て終わった時に1位であればいいそういう采配をしている、
目先の試合に全て勝とうとして投手をひたすら酷使するだけの工藤とは視点が全く違う
まあ梨田は01年にホークスと西武との三つ巴で勝ってるからな。
あの年の方が難易度高そうだ
勝ったのはオリックスなのにオリックスの選手が全く出ない報ステ
東浜がんばってたから今日みたいなごほうび1勝嬉しいよね
ハーラートップ単独12勝だよなあ東浜、今日はちょっと打たれすぎたけどよくやってると思うよ
最多勝争いを考えると何気に今日菊池が負けたのでかい
2日休んでもう大丈夫でしょって頭のバ監督には一生理解できない抹消やなぁ
>>409
やっと福岡に帰れるね。ホームから始まった9連戦は6勝3敗、オリ西武ロッテのビジター9試合で見ると5勝4敗。選手は本当によく頑張ったよ。 >>415
ここまでローテ守ってるんだもん
立派なもんだ 明日から1軍も2軍もホームだから野手の入れ替えはあるだろうね
ポンちゃん調子いいみたいだから上げて欲しいが
あと真砂使ってくれ
メラド行ったときにファンサよかったらよりファンになった
>>422
お前実力よりファンサを重視した采配に満足できるんか? これで甲斐スタメン試合で◯試合連続ホームラン献上中?
回の先頭打者を出しすぎなのもなあ
>>426
藤本のコメントかぁ
工藤のコメントなら柳田ずっと4番の可能性もあるかと思ったが >>425
育成上がり一軍固定一年目の捕手にこれ以上何求めてんだよ
本来捕手育成しようもんなら一年優勝捨てるくらいの気持ちやないと育たんぞ
それにホームラン献上なら鶴さんもよくやっとるわ >>426
内川4番はもう終わらせてほしいわな
打線全体の繋がり考えてもメリットがない 工藤とか関係なしに内川が自分から4番は柳田にゆずるって言えよ
プライドの塊みたいなやつだから絶対言わないだろうがな
明石じゃないけど鶴岡はベンチにいる間しっかり充電してるなw
正直三番手捕手としてはかなり優秀
>>428
内川3番柳田4番なさらに凄みがあるんだよね。
松田は確率が低すぎる >>428
工藤の中では内川という4番がずっと居るからな・・・
普通に3番内川4番柳田5番デスパのクリーンアップでいいんやけどな〜 今日の継投は良かった
8回モイネロを持ってきたところは工藤の成長か
みんな、明日は盆休み唯一ないからな試合。美容室行ったり、海行ったり、映画行ったり、羽を伸ばそう
>>418
と思うやろ?
ところがどっこい、明後日から往復移動日無しの大阪挟んだ5連戦やぞ?
マジで福岡以外での鷹の祭典を企画した奴と日程組んだ人間は反省しろよ
廃止しろ廃止。自チームの選手苦しめてまでやることじゃないだろ
そのせいで優勝逃したらファンサービスにもならんぞ >>437
体型的に内川にダブらせたくて無理くり福ちゃんファーストならBLの世界だわ そういうこと
馬鹿みたいに鷹の祭典を遠隔地でやるから選手は疲弊する
大阪で祭典やるなら先に京セラでやってから帰福でいいのに何で効率の悪い事をやるんだろうか
>>440
自分で苦しめてるからなあ・・・
そんなにやりたいなら3戦東京、3戦大阪でやりゃあいい
カード途中に移動日無しはやめてほしいな 工藤監督、データ重視の継投でロッテに勝ち越し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170810-01870217-nksports-base
ソフトバンクが1点差で逃げ切り、ロッテに連勝した。
先発東浜が5失点しながらも7回途中まで投げ、森、モイネロ、サファテと継投した。
工藤公康監督(54)は「7回は先頭で左の代打が来れば、そこから森だったが、右だったので東浜をいかせた。
(2番手)森はカットボールで左を抑えている。左打者の被安打率が低い」と7回の継投を説明した。
7月30日の日本ハムとのデーゲーム後に東京へ移動してから12泊13日の長期遠征も、11日午前中に福岡に戻るだけとなった。
工藤監督は「今回(のロッテ3連戦)も勝ち越すことができた」と振り返った。6勝4敗と勝ち越した。 >>432
内川だって別にすすんであんな重圧のかかる打順でやりたいわけじゃねーよ
オールスター明けの試合でのコメントを知らんのか?
他にやってもいいよって言う人がいなかったからって理由で4番内川をやりはじめた工藤が
意固地になってるだけだぞ >>440
福岡福岡大阪福岡福岡の5連戦やね。真ん中の大阪鷹祭を見に行くので心苦しいよ。
現在関西住みなので、毎年大阪鷹祭を楽しみにしているが、日程が酷くなるので廃止すべきというファンの主張もよく分かる。辛い。 大阪鷹の祭典はハムが相手だったのか
オリ相手だと思ってた
>>450
オリ相手にしちゃいかんやろ
西武がヤフオクでうち相手に主催ゲームするようなもんやろ まあ残念だけどうっちー今季絶望的みたいだしこのままギータが四番で結果残し続ければ来季もギータ四番にするんじゃね
んでどうせ不調になればまたうっちーが良かったデスパに四番代えろて言うんだろうけど
>>455
あー読んで分かった。中に大阪が入るのね >>448
内川は4番を任されてるから外されたら都落ちみたいなこと去年は言ってたよ
もうそういう負の感情ないならいいけど 大阪で鷹の祭典やるなら、ビジターオリックス戦の前にやればいいのに
同様に東京での鷹の祭典は、ビジター西武orロッテの前に
>>446
あの継投にはそんな裏があったのか
流石工藤監督 >>458
あの人は、あんなに違和感なくチームからもファンからも迎え入れられたのに、ネガティヴ思考が強いんだよなあ 工藤はちゃんと対戦データを見ているのか
にも関わらずあの左右病は一体
>>462
攝津、中田と食事して自分はやっぱり外様だから遠慮あると言ったら
攝津がそんなの関係ない、みんなホークスの仲間と言ってくれて嬉しかったという
記事よんでネガというよりかまってちゃんなんだなと思った うちってチェンジアップ使う投手少なくね?
打線は逆にチェンジアップの使い手に
球数少なく抑えられる印象がある
東京Dはハム主催×2+ホークス鷹祭の3連戦にすれば相手チームにも迷惑かけずに行えるな
>>449
大阪のファンには悪いが、京セラではオリックス主催のビジターとはいえ
年間何試合も生の鷹戦を見れるわけで、あんまり特別感無いんじゃないか?
福岡でもユニの配布日を増やしたり、選手の着用日を増やしたせいで、特別感薄れてきたしさ
一度、福岡の鷹の祭典も含めて見直すべきだと思うわ >>464
こっちから言わせて貰えば日本一のスラッガーが入ってきてくれる、しかも九州人だから応援する以外ない喜びでいっぱいだった 3連休初日の祝日のホームゲーム開催捨ててまで、わざわざ窮屈な移動を強いてまで大阪で鷹の祭典やらんでいいわ
これなら祝日に福岡で試合やったほうがマシ
こんな日程組むから最近はこの時期停滞していくんだよ
>>468
スラッガーじゃなくてヒットメーカーじゃない? >>464
巨人とかあからさまに生え抜き>>>>外様って扱いだから、心配だったんやろ
CSで選手が萎縮する呪縛から解き放ってくれたのは内川やし、来てくれて感謝してるわ >>443
祭典やるのはいいがもう少しなんとかならんのかね >>472
百歩譲って土曜大阪で日月火水が福岡ならまだ分かるが福岡福岡大阪福岡福岡とかこんな糞日程選手もやってられんだろ 東浜も確か左の方が抑えてた気がするけど
というか回の途中で代えた意図は
>>463
登板数気にしてる発言してるくせに実態は全く気にせずにマシンガンだからな
んでもって打たれたら中2だろうが中4だろうが疲れたって言ってたら話にならんとか
中継ぎって言うポジションを理解してないこと言うし >>476
相性でスタメン決めてるときあるけその相性も打数少ない中での数字でデータとしては到底使えないもんを
頼りにしてたりするからな 他球団とするハムって弱く見えるけどホークスとするととたんに粘り強くなったり、する気がする
栗山の執着心となんか変に燃えてるのか
松本西川レアード中島田中大野とか打たれてる感じ
>>479
相性なんか大抵アテにならんよな
松田十亀くらい打ってたらまた別だけど >>480
今年は去年のトラウマで、チームには緊張感が取れない相手かもしれないが、自分から見たら今年は他球団イチ楽に勝てる相手に思う キャッチャー高谷に変わったら走られほーだいじゃーん
7,8,9回 被安打ゼロ 四死球ゼロ 三振 5
…(´ε`;)
>>359
武田か
年一の里帰り観戦なのに武田×日ハムの相乗効果で勝てる気がしない だいたいうちは自滅で萎むんだから、よそを見るより自分らが疲れてる中にもしっかりするのが大事だよ。マッチも守備最後まで頑張れ
鷹祭典東京はいいけど大阪いらんよな
京セラで試合あるしそんな盛り上がらん
しかもまたハムが相手
祭典で負けたら空気重そうだ
やるにしても真ん中に挟む意味は1ミリも分からんわ
まず優勝ありきのファンサービスなんだからこんな無理した日程組むようなら関西のファンには悪いがやめて欲しいわ
殆どの試合で8回過ぎて勝負ついてるな
やっぱりリリーフの疲れが出てくる時期か
鷹の祭典ってのはヤフドだけでなく街中鷹一色となってホークスを盛り上げようってのが当初のコンセプトでないのか?
今日は8回が角中から左打者3人続きだったからモイネロだったろうけど
右だったら岩嵜連投だったかもよ
>>496
期間中は駅員やコンビニ店員もユニ着てるのは今も変わってないよ >>498
うん、だからそれを東京大阪でもやってるのか?って話 モイネロって先輩たちにゴチしてもらえてるのかな。すごく頑張ってるから、日本にいる楽しみも味わえてるといいんだけど
工藤ほんと子供やな
今日勝って継投うまく言ったからドヤ顔でペラペラ継投のこと喋ってるw
大敗した時は糞不機嫌なのはいいとして、投手コーチに聞いて!と下に丸投げw
今日はモイネロが角中を袖にして3人できっちり閉めたから
これから左ワンポイントだけじゃなく
8回に左の強打者に回る場合はモイネロ、岩嵜2人から選択出来る目処立ったな
つーかよく考えたら森が右に弱いって事は嘉弥真が打たれて右打者が出てきた時に森に即スイッチするのはなんやねんって話になるな
>>499
あー、何故東京大阪までやる必要あるんかってことね。オーナーがオーナーだから、デカぶりたい感が表れてるようには確かに思うね >>502
と思ったら
次の試合の8回に岩嵜を出して走者背負って
左になったところでモイネロに変える工藤がいそう >>500
デスパに連れてってもらってるんじゃない? 得点率と失点率
鷲 4.52 3.66
鷹 4.58 3.46
両方勝ってるのになあ、効率悪い
>>507
そりゃ負け試合はきっちり敗戦処理出して捨てに行ったり切り替える事が出来る分失点率上がるだろうな
守備も楽天の方がガバガバだし 梨田は負け試合の作り方が戦略的
勝ち目の薄い菊池雄星相手の時は最初から主力休ませたりしてるし
賢ちゃん上がってきたけど、いつ投げるんだろ
日曜は武田だよね
賢ちゃん先発で武田が中継ぎってのは…ないか
>>508
デスパ親方は、しれっと財布持っていかないタイプかもしれない >>511
賢ちゃんが見たい。今となっては2人以外は賢ちゃん馬鹿に出来ない体たらく 2人以外ってその2人の中に東浜、千賀、バンデンの誰が入ってないんだ?
東浜を92球で降ろした事について何らないのな
9連戦終えて休みが多くなるからか
しかし本人は賢ちゃんと2ちゃんで呼ばれてるのは知らないんだろうな。中日ファンはケンイチと呼んでたな
初回からいい当たりされてたし交代は7回あたまからでもよかったぐらい
>>522
サファテ監督からのOKがでたからに決まっているやろw モイネロが抑えてベンチ帰ったときのベンチがみんなよくやった!って喜んでるのが見ていて気持ちよかった
モイネロは献身的でいいよな
チームメイトから好かれていそう
モイネロは楽しそうにやってるから見てて気持ちいい
抑えてベンチ帰ってデスパに笑顔で軽く抱き着いてたのも
その後の佐藤とデスパと通訳交えての指導の光景も面白かった
モイネロ出てきていきなり角中にボール3からの三振
1打席中にプチ劇場作るスタイル
モイ「今日も抑えて帰ったらみんなに可愛がってもらえるかな!」
>>528
内川が帰ってきたとしても柳田を4番から外すなと工藤に推薦してくれ藤本 いなきゃ大変とか言うと明日守備の時に捻ったのがきいて欠場したりしそうだからやめてくれ
親方の「可愛がり」が待ってるよ
相撲界の「可愛がり」は意味ちょっと違うけど気にしないで
>>532
ヨシコーチはモイネロ気に入ってそう
あわよくば先発させるチャンス伺ってそう モイネロはキューバ公務員の中でも破格の年収になるだろうから投げてアピールしたいんだろうな
うちなら4年で億いくな
モイネロは7000万くらいだろうが、それでもジャパニーズドリーム
大センターフライ打ったあと松田がお爺ちゃん笑顔になっていたw
>>542
武田が早々と降りちゃった時要員か
でも投げ始め荒れる賢ちゃんで大丈夫か…? ハム戦は最低でも2つ、できれば3タテしたいが千賀以外の先発がな
とりあえず千賀で確実に勝ちたい
ハムのフロントは全力で最下位取りに行っているからなw
選手達ももうオフモード
意外と先発じゃない賢ちゃんは最初からは100球モードかもという淡い期待
でも本当は柳田みたいな選手は3番に置いときたいんだよな
加藤の内野安打ってイマミーの舐めプじゃないか 酷いなw
>>550
若干イレギュラーしてグラブが持って行かれた分ロスがあったとはいえ
アウトにして欲しいとこやったが、バント失敗といい外のボール追いかけまくりといい
完全に疲れとったな セイバー打線なら柳田は2番か4番だよね
3番は松田か上林あたりか
今宮は今年腰の疲労があったからちょっと心配やね
明日ゆっくり休め
>>548
101球目から立たせたらどうだろうと自分も思ったりしました 今日から2軍版鷹の祭典みたいなのやるんだな
2軍3軍はこの時期ナイターで試合やってるってのも知らなかった
夜でも自由に試合できる施設持ってると客も選手も助かるな
>>556
相手の二軍の球団はどこに泊まるのかな?
わざわざ博多に戻るのも大変やろうし >>557
わざわざへんぴなナイターに招待するんだし
船小屋に宿泊施設くらい用意して無いのかね? >>557
近くのAZホテルにでも泊まってるんじゃないかなぁ 明石外せ外せ言ってたお前らw
ホント当てにならんなファンの声ってのは
現地から帰宅。
1点差で辛くも勝利。
1位2位鷲鷹揃って勝利しゲーム差はマイナス1のまま。
>>561
今年の明石はかなりしっかりしてると家族で絶賛してるのにそんな声あるんだ、ところで本多はどうしてんだろ >>561
何試合もダメでたった1試合活躍しただけじゃん 今宮の夏モードが終わってる感じなのが気になる
今年も結局2割3分4分に収束していくのか
まあ明石が控えになっても今度はかわりに出た選手が叩かれるだけだよ
ここの住人が概ね納得するような成績を出せる選手がいたら内川いない今普通にレギュラーになってるって
>>565
チケットがほぼ完売してるのはそれもあるのか どこかで差をつけないと10.8コボパーク宮城決戦になるね。おやすみー
明後日からの3連戦ははレアードにHRだけは打たれちゃいかん
柳田の為にも勝利の為にも
外国人二人打線にいるチームは見栄がいいなあ
でもモイネロサファテバンデンハーク 誰一人外せる外国人投手はいない
そうなると投手中心ドラフトが響いてくるなあ
ぬがあああああ
>>573
二軍で最低二登板って言ってたから
来週もう一回で再来週の25日が最速の一軍やな 千賀兄さんも武田坊っちゃんも被弾癖があるんですよね
足攣るところも一緒
外人は打線の中で1人でいいようちの編成なら
楽天みたいに打線がカタカナだらけになるのも嫌だし
>>576
ドラフト1位 抑えない 意識高い系 プロ野球選手と仲良くしない 練習しない 打たれた後足つった事にする 被弾癖がある
育成ドラフト 抑える 意識高い 他球団の選手と交流多し 練習しまくる 足つっても投げる 被弾癖がある
似てるよね! >>578
穿った見方だねえ
情けないファンだこと 外人三人野手で使ってたら数年後育成できてないなどと叩くやつが出るのは目に見えてる
楽天打線
オコエ
ウィーラー
アマダー
クルーズ
ペギー
モギー
フェルナンド
ギンジー
まあクルーズとペギー(ペゲーロ)は入れ替えだけど
外国人より打つ柳田がいるからね
松田の成績でもハズレ外国人とは言われないだろう
正反対の意味だからなw
だが武田を過小評価するどころか意識や姿勢まで決めつけて貶めるのは意地悪小姑っぽいなといつも思う
そんな声があれば少しでも記事に出そうなもんだが、全く見た事がないどころか首脳陣や選手からの評価は真逆
明石はずっと悪い訳でも無いんだよな
西武戦の前のオリ戦で1度6タコがあって
4〜5試合不甲斐なかったがその前は割とコンスタントに毎試合1〜2安打打ってた
たまに4タコとか5タコとか派手に不甲斐ない日が有るから印象良く無いな
>>557
久留米やろ
じゃないと監督コーチが飲みに行けんし
なお道仁会 福田なんかも1試合フル出場すると荒ばかり目立つが
昨日でも見事な走塁はあったし例のさよなら
ピンポイントの短時間起用で結果出すタイプやな
>>570
いや先発決まる前からほぼ完売やった。普段も週末ナイターは席が埋まるけど
祭りだとさらに記念タオル配るし試合前に催しがあるし、パパママも盆休みやし >>584
twitterに流している内容が意識低い系なのに擁護するほうがどうかしている >>588
一軍より安いしものめずらしいからね
子供も喜ぶだろうし >>584
自分の公式サイトにこんなの書くから意識高い系に見えるんだよ
>>521
中田は中継ぎ待機だそうだから
先発松本でボコられたら中田にチェンジじゃね? >>589
twitterと野球の何が関係あるのか
やっぱ重箱の隅をつつく小姑だわw >>596
武田本人が直接発信している内容なんだから、そのまま受け取ればいいだけ
意識が高い系の情報流しているかどうかぐらいわかるだろう >>593
意識高いかはともかくとしてほんとナルシストだよなあ武田ってw >>593
だから武田がちょっと痛い奴だとして、野球に何の関係があるのよ
それが原因で足が攣るわけでもあるまいし
武田の私生活を応援してるのか? どっち系でもいいけど現状期待はずれだから叩かれる主な理由はそこだろ
結果さえ出せてればツイッターの発言は成功の秘訣になるが現状そうなってはいない
延長戦後の移動日無しで仙台→大阪なんだからとっとと楽天くたばってくれ・・・
ホークスがずっと勝ち続けるなんて無理だ
投球内容や早い降板で叩かれるのは分かるが、武田の私生活はファンにとって全く関係ないし殆どの奴は利益も不利益も受ける事は一切ない
活躍してもTwitterの発言が成功の秘訣とか絶対にないわw
野球を舐めるなということ
あげまんと結婚してやっとイッチョマエになった雄星の独身時代とかぶる
全身全霊で野球をやれよ
アマチュアじゃねーんだぜ
ってことだ
でもまあ風俗やらヤクザと遊んでるわけでもねえしお薬やってるわけじゃねえし武田は別にええやろ
そのうちネットやら別業種とのかかわり合いで、何かしら目覚めるかもしれないし。
野球しかやってない方の意識高い田中正義とかアレやし
上手くいったら何でも賞賛されるし
逆なら何もかもが叩かれる
何が良くて何が悪いかなんてほとんど誰にもわかりゃしないのにな
武田は連んでる地元の友達と距離置けばいいんじゃね
何かの番組で武田が自宅に友達招いて手料理振舞ったりバンドの練習したりしてる映像見た事あるがその友達がいかにもって感じの連中やったw
>>603
武田が野球を舐めてる、全力でやってないという情報がないのに何言ってんだという事だよ
しかも理由がTwitterってw
Twitter見て練習してないとか登板前に酒飲んだとか読み取れるなら分かるが
その認識自体があんたの勝手な決めつけで、むしろ今までの記事からは武田は野球にだけは真摯に取り組んでるとしか読めないんだよ 個人的には結果が出てない今は何かしらやり方は変えて欲しいんだがなw
武田のTwitterのせいで足が攣るわけじゃないが、足が攣るのは困るから調整は見直して欲しいね
>>606
そういや、当時勤めてた店にダイエーの選手来てたけど、あんまガラの良さそうじゃない
金魚の糞10人以上いつも引き連れてたな・・ ドームで試合やってる時間に買い物来てて、店長に突っ込まれてたな
1軍2軍行ったり来たりの人やったが >>609
ただ足つるのは、栄養の偏りもあるけど、病気の可能性もあるしなあ
、連続して起きてるなら精密検査してみるのも良いのかもしれない >>607
野球に真摯な態度で向き合って全力で野球をやった結果が
あの程度なのか?
もっと能力は高いと思っていたが、
そのレベルだったんだな
過大評価していたぜ てか、大卒と高卒の違い
高卒が多少ヤンチャなのは仕様
>>613
わざとか馬鹿なのか今年見始めた新規ファンなのか
真摯に野球をやった結果は2年で27勝、最多登板、日本代表としてプレミア、WBC出場
その結果が肩の故障、リハビリを経て今に至る
肩を痛めたのも足がつるのも能力のうちと言えばそうかもしれないが、真摯な態度でやってたら痛めないつらないもんでもない
あんたが馬鹿なら仕方ない、新規ファンなら書き込む前に調べるべき
そうじゃないなら単なる浅い考えの難癖でしかない >>601
楽天はペゲーロ松井の故障と対戦相手ホークスオリ西武という上位チームとの日程が重なって一時的に調子を落としたけど、茂木復帰と対戦相手ロッテハムという癒し日程が重なったせいで結局復調してしまったね。そのロッテハムにも苦戦はしているけど。
この後ビジターで好調のオリ西武とやってウチだから、ここでオリ西武に頑張ってもらって、当然ウチも楽天を叩きたいところ。他力も無いと優勝なんて無理。
それにしても、例年なら必ずスペって1ヶ月程度は離脱する岸美馬辺りが無事なのが大きいよなあ。昨年スペったアマダーも無事だし。岡島の代役聖澤や、ベテラン久保の奮闘も大きい。 >>617
これ付き合わされる方のハムファンになに言われても文句言えない >>622
日ハムも前祝日にホームで試合組んでなかったぞ 8月 (9試合)
中村 .324(37-12) 0本 4打点 1四死球 出塁.342 ops.775
松田 .300(40-12) 2本 6打点 1四死球 出塁.317 ops.817
柳田 .281(32-*9) 3本 8打点 7四死球 出塁.400 ops.994
上林 .269(26-*7) 0本 7打点 1四死球 出塁.296 ops.719
明石 .207(29-*6) 0本 2打点 2四死球 出塁.258 ops.499
今宮 200(40-*8) 0本 2打点 1四死球 出塁.220 ops.495
デス .176(34-*6) 2本 5打点 4四死球 出塁.263 ops.675
>>497
そういう風に選択肢があること自体ありがたいよね ホークスもハムさんの平日デーゲームとかに何年か付き合わされてるしおあいこじゃね?
なんか某選手のことで盛り上がっているけど、仕事している時間以外にその人が何しようが勝手だろ!
本業に影響なければ、が世の中の正論。
ではこれがプロ野球に当てはまるでしょうか?プロ野球の世界で例えると
「あいつ試合後自分の副業に精を出しとるらしいな。それであの成績か?」
「俺らと(野球談義しながら)つるまず、意識高い系か?」
「偉そうなこといっておきながら(かいておきながら)あの結果か?」
とチームメイト、首脳陣が思ったらどうなるか?
大人だからそういうのは言葉にしないだろうし、態度にでないだろうけど、醸し出す雰囲気ってものが
あるだろう。
才能だけで通じていた時はいい。怪我、体力低下後、どうなるか。
はっきり言っとくわ、これから10勝は絶対に無理。せいぜい四死球出しながらグダグダ6回3−4失点がデフォの
選手になるわ。そんな選手が必要かどうかは各チーム事情による。
昨日楽天引き分けなら−1.5だったが今日楽天負けてもそうなるのか?
>>617
午前中から夕方までは好カード揃いの甲子園(注目の横浜増田や秀岳館、広陵、興南、大阪桐蔭など出場)
夕方からはタマスタでホークス二軍戦
一軍のホークス戦が無くても他の野球が見れるから大丈夫 >>634
いや、+1.5差で鷹首位だよ
引き分けで1.5差になるのと負けて1.5差になるのは全然違う ウルフは本当に苦手だわな
最悪の相性
2点取れたら最高レベル
楽天
・怪我人続出で落ちる
・茂木復帰、オコエ覚醒。ロッテ、ハムと癒しゾーンで再び上げる
・今週末にはペゲーロ、松井、藤田と主力が全員帰ってくる
完全に楽天が優勝する流れやんこれ
>>633
長いわジジイ。「ワシはリア充武田が嫌い」の1行でまとまるやんか
結果出してもプロ野球選手だからダメとかいう風紀委員は
酒癖女癖癖の悪さでチームの連敗中にも週刊誌ネタになってるG坂本でも叩いてなさい まあウルフはどのチームに対しても安定して好投してるからあまり気にしても仕方ない。去年のオリックス西みたいに、ウチだけが苦手にしてるとかだったら気になるけど。
西武が平日ローテにウルフを回すということは、楽天に対してさらに本気でぶつかるということでもある。今後西武楽天のカードは4週あるけど、全て平日ローテで当たるし、菊池ウルフをひたすらぶつけるはず。ウチにとってはむしろ朗報。
結局は直接対決に勝てるかどうかにかかってると思うよ
ここをイーブン以上にもっていかないと優勝出来なくても仕方ない
>>638
そこまで最悪でもない
ウルフ対鷹 防御率3.55
ウルフが投げる時に鷹投手陣が打たれまくるから絶望感があるだけで >>645
ぶっちゃけ広告費ってマジで凄い!活躍しようがしまいが20億とか全然痛くも痒くもないしペイ出来ているのは誰でも分かる。ただファンは関係ない!活躍しない高給取りの家畜としか思っていない はいはい、どうせ夕フジがゲンダイだろ…(ポチー
むこうの新聞で松坂の名前出ても目引かんのじゃないかと思うけど違うんだな
松坂グッズが売れたのは入団当初だけだろ
今買う奴はほとんどいないよ
中京の監督酷いな
これだから愛知出身の監督は・・・
うっ、侍ジャパン・・・
>>226
悲しいけど美人がおっても俺らには関係ない 松坂グッズは松坂が買い占めてるんだろ
それと将来的に監督コーチ?
そりゃ無理ゲーでっせ
こんなのが監督コーチをやれるはずもなく
地道に頑張っている水上や倉野に失礼すぎる
松坂は関東での需要があるからな
ホークスで雇わなくてもいろいろ仕事あるだろう
今週・来週の地上波中継(福岡)
★ホークスvs日ハム
・8/12 FBS 12:54〜 解説/長池徳士 実況/浜崎正樹
・8/13 KBC 13:55〜 解説/藤原満 実況/三澤澄也
★ホークスvsオリックス
・8/15 TVQ 18:55〜 解説/斉藤和巳 実況/山本圭介
・8/16 FBS 19:00〜 解説/松中信彦&東尾修 実況/福岡竜馬
★楽天vsホークス
・8/19 TVQ 18:30〜 解説・実況未定
深いところで野球舐めてるからな
指導者になるよりも、解説になってたまにバラエティ番組に呼ばれたりしてフラフラしてた方が
みんな幸せになる気がする
>>658
そいつらより松坂の方が可能性高いと思うが 今日の甲子園のカード凄いんだね
ベスト8のカードでもここまで順当にこないだろうな
最後は西武で終わらせてやればいいのにと思うわ
城島の時もボロボロになって阪神の二軍戦(鳴尾浜)で引退してたの見て凄い悲しい気持ちになったもん
本人が一軍での引退セレモニーを拒否したらしいがホークスならもっと盛大な引退セレモニーしてあげれたのに…
松坂も何も働いてないホークスの一軍で引退セレモニーなんかしづらいやろ
どうせなら最後は西武に戻って盛大に引退セレモニーしてもらえよ
西武ファンも歓迎するんじゃね
>>557
距離でいえば、最近建ったホテルルートイン柳川が意外と近い
船小屋温泉内のホテル・旅館も宿泊できないことはないけど、果たして泊まるかな? たかせん民みたいな底辺に野球舐めてるとか言われたくないだろうな
チーム最強打者(wRC+トップ)の打順
鯉 3番
虎 3番
星 5番
巨 3番
竜 4番
燕 3番
鷲 1番
鷹 4番
猫 1番
檻 1番
公 1番
鴎 4番
唐突だが、「ウチの左腕は顔も重要視説」
をぶっこんでみる
和田
笠谷
古谷
伊藤祐
飯田
モイネロ
体の塩分が足りてないんだよ
いつでも舐めれるようにベンチ脇に塩盛っとくぞ
ホークスで
出塁率.350以上が期待できる選手…柳田、中村晃、内川
長打率.500以上が期待できる選手…柳田、デスパイネ、松田
1、2番に出塁率に長けた打者を、クリーンアップに長打率に長けた打者を置くとすると、こういう打線が良さそう
中村晃
内川
柳田
デスパイネ
松田
上林
今宮
甲斐
誰か
広陵の中村凄いな
打てる捕手になれそう
ただホークスは3年連続高校生捕手指名してるし甲斐栗原九鬼と有望若手が居るから縁なさそうか
投手捕手遊撃強打者は毎年取っていいやろ
身体能力が高い素質は大体カバーできる
>>678
今の打順よりはいいけど現実的じゃないのがね
工藤の中で1番は俊足、2番はバント、3番4番5番は柳田内川デスパって決まってるから >>643
その通りだね。他球団の選手は鷹のために試合やってるわけじゃないからな
昨日オリックス相手に防御率を悪くした菊池だ
楽天戦にあてるためわざわざ中5日にした結果だっけ?
次の対楽天戦での菊池の連勝続くかどうかは微妙やし
ローテ落ち着いてからの鷹戦で菊池が好投するかもしれん 大ピンチで手当受けてタイムとって間をあける賢さは捕手向きやね
>>623
この前の海の日か
ハムファンは二連続で祝日に暇人と化するのねw もう調子がいいからと当たっている野手を1番に持っていって打てなくなって戻すパターンは飽きた
次は注目の増田登場か
相手が九鬼の母校秀岳館
ここにも川端田浦って二枚看板のサウスポーが居るんだよな
これは楽しみ
将来の鷹戦士になるかもしれない選手がいそうな注目の試合が甲子園で始まるね
>>700
親父が熱狂的なロッテファンらしい
長崎だし親父ひょっとして堀幸一世代説?なんてのもある コントロールアバウトでたまにいい所にくる厄介な投手やな
秀岳館と仲良しルートにしてほしいな
九鬼はいったし
川端球速いしある程度まとまってていいね
ただイニング辺りの四球が多いなあ
京都成章が横浜にリベンジするはずだったのに、その前に散りそうだな
今年の京都成章ってそんな強く無いぞ
勝手に平安がコケたって感じの決勝だったし
味噌子だけど横浜高校出身の松坂は今は何をしてますか?
福岡第二代表の早稲田佐賀戦は全然レス無かったくせに・・・
波佐見戦も全然レス無かったわ
それどころか「波佐見ってどこ代表だよ」とか言ってる奴居たし
【ソフトB タイトル争い参戦中】すい星のごとく現れたスター候補・石川柊太
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170811-00000005-baseballo-base
指の先端まで意識を集中させ、全力を尽くす。その意識は結果につながっている。
6月7日のヤクルト戦(ヤフオクドーム)、27日の日本ハム戦(同)でともに12奪三振と、破壊力ある豪腕ぶりを披露。
直球は150キロを超え、石川の代名詞になっている、創価大時代に身につけた元ヤクルト・伊藤智仁(現ヤクルト一軍投手コーチ)のスライダーと同じ握りの“パワーカーブ”は、
バットにかすらせもしないほどの切れ味を有している。
前半戦を折り返し、規定投球回には未到達ながら63回1/3を投げて、被安打37。被打率.171はリーグトップを争える数字だ。
大本命の西武・源田壮亮はいるものの、オリックスの山岡泰輔、黒木優太らとの第2集団にはつけている。
「暑いのは苦手ですが、体調はしっかりと整えていきたい」。
酷暑の夏場に繰り広げる楽天とのデットヒート。そこでの活躍はそのまま、背番号29を新人王へと導く。 >>728
波佐見はいい打撃してたな
東筑は見どころ少なかったししゃーない >>728
だいたい平日の昼間に人が集まるわけないじゃん
しかも実況スレも別にあるし
川端チェンジアップもいいやんけ
ますます欲しいなあ
今日の試合なら平日だったとしてもレスあったと思うけどね
序盤の先制攻撃
拙攻で追加点取れず
中盤に四球絡みで失点し点差を詰められる
継投に左右病代打
親しみを感じる試合運びやな
>>745
1度負けたら終わりのトーナメントならではですよね。
今このとき一瞬にかける!感動!自分の指揮最高!選手ぶっ壊れても美談(怒)!
長期リーグ戦でトーナメントの戦いをやる馬鹿はプロにはいないよ。
後半〜終盤戦ならそんなこと言ってられないけどさ >>747
じゃあ序盤前半戦なら先発引っ張って打たれて負けても文句ないてこと? >>748
佐藤ヨシコーチの特徴。
先発の成長を促すんだとさ壁を乗り越えろと。
まあ崩れるか打たれるかなんですけどね
10のポンコツと1の化け物を育てる手腕らしいですよ 野球オンチしかいないj過疎スレw
試合中も勢いないし野球好きいなくなったな
>>750
前回の負け試合がよほど心折るものだったからでしょうかね。
大差をつけられ打線も打てずって単純な大敗だったらどれほどましだったか そう言えば城所って何やってんの?
昨年は交流戦だけは神だったけど
おい、柳田4番って内川が復帰するまでらしいぞ
工藤、達川森藤本頭狂ってるな
フロントも人気実力No.1の柳田より内川優先でポスターやらドームの顔写真でかでかだし狂ってる
田浦君球速明らかに出てなかったけどどこか怪我してるのかな
140は軽く出てたのに
田浦足釣ってたのか
それであのピッチング出来るのは凄いわ
>>758
そらそうやろ
工藤の中では内川より上の打者はいないことになってる >>749
2chで聞き齧った知識ドヤ顔で引けらして草生える >>765
工藤の中でも柳田は内川より上やろ
デスパは内川以下やけど ここでも柳田は三番に戻せ、いや内川戻ってきても四番のままでいい
二番にしろ、いちばん多く打席が回ってくる一番にしろなどと意見がわかれるからな
セイバー論者かと思えば流れとか言い出す者もいるし
答えは出るか?
高校野球の中継で「プロ野球ソフトバンクで活躍している島袋投手」って言われてた
内川すぐ拗ねるからな
外様に気を使いすぎると思うわ
4番はもう柳田よ
柳田が三冠王でも取れば4番確定だろうがね
今の時点では仮4番でしかない。
案外内川が復帰して自ら退くかもよ
内川も2000本目指すなら4番じゃない方が気楽に打てそうな気がする
俺は柳田四番にするのは
前に三人打てる打者揃えてからだと思うけどな
>>775
自分が離脱して「あれがベストメンバー」
とか
「今更4番以外を打つのは格落ち感ある」
とか、面倒臭い性格だからねw >>773
自分もん?と思ってしまったわ
きっと違う世界のホークスの島袋投手なんだろう 普通は故障明けの人間を4番にしないと思うけど
工藤は普通じゃないからね
内川めんどくさいの知ってる
内川自身も4番に拘ってるし他の打順を格落ちとか言うの引くわ、選手は4番以外で頑張ってんのに
実力タイプ的にも柳田が上なのは内川も認めないといつまでも遠巻きに俺を4番以外にするなって圧を周りに撒き散らしてさらにやっかい
>>788
まだ、1年らしいな
なんやかんや言って、今宮は野球やってる奴からは評価が高いんだな >>789
当たり前だろ
安達とか源田みたいなニセモノとは違う >>579
「君の考え方はひねくれている」という風に「うがった見方」の誤用としてその考え方が平均的なものではないと使われるケースが5割近くあるということが平成23年度の文化庁による国語に関する世論調査でわかっています。
「穿つ」とは、物事の本質を深く捉えた肯定の意味の言葉。 船小屋なう
今日は勝ち負けよりもプロ野球を楽しみに来たぜ 東筑は早々に負けたしホークスファンは秀岳館を応援するぞ
同じ九州熊本でOBに松中や九鬼もいるし
内川って今シーズン絶望って書いてあったから別にいいんじゃないの?
>>728
波佐見って西九州道の波佐見有田インターのおかげで佐賀県だと思ってた >>759
東京の始球式はおのののか、西内まりや、桐谷美玲
大阪の始球式は吉本芸人。今年は糞豚ブサイクの酒井藍
この差はなんやねん。毎年鷹の祭典大阪は行くけどもう少しべっぴんな奴連れてこいや >>806
そーそーブーブ ブーブー
わたし人間ですねん(#^ω^) >>807
お前の体重でマウンド沈むし出てこんといてや。養豚場で吠えとれ。 筑後自家製ピクルスうまい
ビールのあてにさいこうや
まさに夏祭りや
なお、僅かだが当日券、今の時点で少しあるぞ >>812
2位でとりたいけど今年は不作だからなあ…
でも浅間やら鈴木、上林みたいに高卒外野手って意外と指名順位伸びないから案外大丈夫かも? >>758
ポスターとか、実力と人気考えたら普通はもう柳田メインにするよなぁ
攝津が衰えたらわりとすぐ武田メインにスイッチしたのに(来年からは千賀かもしれんけど)、野手はいつまでも内川推しってどんだけ気ぃ遣ってんだよと思うわ >>814
はずれまでで消えると思う
運よく1位指名終わって残ってても指名順早いとこにとられてるだろうな
今年は不作で投手1位指名する理由もないしとるなら1位で行くしかない 真砂は様子見としても上林も下位で確保して戦力になりつつあるから高卒外野手を無理に上位で指名しなくてもよさそうやな
やっぱり松田の後釜と先発左腕かな
祝日試合なしの場合いつ公示発表されるんだろ?
それとももう今日の抹消はなし?
柳田FAも見据えなきゃなんないから、身体能力のある野手はポジションにかかわらず
取るべき
ただその松田の後釜になりうる素材が今年の候補に居るかどうか
通算ops.800程度残せて足が速くて守備がリーグトップ
安田は打撃だけなら柳田くらいになりそうだけど守備はプロでサードやれるのか疑問だし
飛ばせる選球眼のいいショートを取ればいい
そういうやつはセカンドもサードも外野も出来るやろ
>>827
そんなの居たら1位候補として持て囃されてるに決まってるわ 柳田出ていったらホークスの春も終わりだな
MKのあとは多村やオーティズで凌いでたっけ
>>829
だからって4億×7年とか糞契約したら腐ること間違いなしだがな >>827
そもそも今年は人材がいないからそういう飛ばせる〇〇のポジションをなんて言ってられないよ
だから不作って言われてるんで
ドラ1候補どころか指名候補ですらロクに名前が出て来ないくらいだから 今年のドラフトは即戦力の中継ぎを最低一人は取りたい
>>837
中継ぎを体験したからあ半分チームサファテやろ タマスタ スタメン
本多
曽根
江川
吉村
栗原
茶谷
釜元
幸山
黒瀬
大隣
大阪桐蔭の根尾君プロ入ったら晃や銀次みたいになりそう
さぁオリックスさん気張ってや
今日は客も入っとるし気合も入るやろ
秋山の打率を上げて浅村に打点を与える
酒居たのむで
柳田の三冠王を西武の選手が全力で邪魔しようとしてる
そしてそれを援護する他球団…
なんかサファテの一件あってから先発不安なるとすぐサファテがサファテが言う奴出てきたなぁ
まるでこれまでが先発完投が当たり前だったとでも思ってんかな
確かに今年は中継ぎに負担がデカいけどそんなん秋山監督時代だって先発6回投げたらあとはSBMに丸投げ状態やったんに
大阪桐蔭のキャッチャーの打ち方はまんま西武の森やな
>>847
他球団のファンなんて面白がって言ってるし うお 2軍の相手ジョンソンやんけ
勉強させてもらえよ
山川こいつ…ライオンズ優勝のキーマンだな。
こいつ抑えないと
今日は二軍の試合に日シリの為に一軍選手出した方がよさそうだな
>>846
打撃部門は西武勢が全部持ってくかもな
あと新人王もw 2009 74勝65敗 .532 摂津70試合登板
2010 76勝63敗 .547 摂津71試合登板
これだもんな。秋山は頑固だが信念があったとか言いだしそうだが
>>853
ハムストリング痛めて2軍調整してるらしい
まあ来週には1軍いるわなこりゃw マリーンズのルーキーは佐々木といい堺といい
1軍で投げてるのにどっかの兄ちゃんは今ごろ…
>>853
DH無しで打席に立つから一軍復帰前の最終調整登板みたいだね ツイッターで見てびっくりしたよ
巨人の選手のユニが届いてないのか?
>>860
連休で事故でもあったんかね
てかヘルメットとか道具はいつもどうやって運んでんのかな? 甲藤や金沢もそこまでいかんがまた投げてんかってくらい投げてたよなぁ
ファームでとはいえ広島ジョンソンからたいしたもんだ
>>860
ドームの西武戦で飛行機遅延で選手到着遅れで中止ってのがあったけど
今回道具は陸路輸送だったのかな オリックス戦は取りこぼし云々じゃなくて普通に強いと思う
特に吉田復帰の今のオリックスは強い
オリも打てるやつを上位に固めた影響で下位打線がアレやな
でも2回で40球近く投げさせてるのはええんやないの?
トカダ吉田を固めてくれるのは絶対的な左ワンポ持ってるチームは助かるだろうな
オコエしれっと戦力になっとるやんけ
梨田に見捨てられたんじゃなかったのかよ
逆に言うと先週のオリ3連戦は良く勝ち越したな
頭にあんな負け方した後に
ここにきてオコエなんかが活躍するってやっぱり優勝するチームだなって思う
>>898
オコエって19歳だし見捨てるってあるのかいな。 鷹打線があれだけ苦労したディクソン簡単に打ってるの見ると悲しくなる
>>931
まあ得手不得手ってあるやろ
向こうは菊池苦手やし 楽天に来年はないだろうけど西武に来年はあるかもしれない
岸なんてボールゾーンでしか勝負しないピッチャーなんだから、振らなきゃ押し出しし放題なのにね。
>>929
上林が打ちまくってた時他球団がそう思ってたやろな >>935
楽天はワールドカップの年は3大会連続で最下位だからな。
来年は4大会連続の記録がかかるから、
何としても今年は優勝したいだろな。 >>930
ドリフトってw
お前はマリオカートかw >>938
オコエの守備と足が上林並みならそこまでの驚異じゃない おいおい
今日は祭日やぞ
なんで試合ないねんwww
長期遠征が終わって久しぶりに福岡に帰ってゆっくりできるのはプラスと考えよう
すんません次スレ立てれませんでした
どなたかお願いします
本田は18000万やろ
吉村と江川も2億ぐらいあげればええんちゃうん
かわいそうやんw
梨田はこういう試合エースと心中か
工藤みたいにマシンガンするか
見物だな
マレロとロメーロの見た目の違いが分かるやつはこのスレにいないだろうな
キタ━(゚∀゚)━ !
キタ━(゚∀゚)━ !
キタ━(゚∀゚)━ !
mmp
lud20200127020456ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1502368807/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓祝勝会 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓交流戦一位祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓大祝勝会
・〓たかせん〓大祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓8 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓 祝勝会
・〓たかせん〓交流戦勝率1位 祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会2
・〓たかせん〓 今季初のサヨナラ祝勝会
・〓たかせん〓祝勝会3
・〓たかせん〓祝勝会 マッチサイレント決勝HR
04:04:45 up 20 days, 5:08, 0 users, load average: 7.15, 8.43, 8.93
in 0.052132844924927 sec
@0.052132844924927@0b7 on 020218
|