柴田 打率.250 出塁率.455 OPS.705
倉本 打率.500 出塁率.546 OPS1.056
もう少し生かせない?
不調の選手にレギュラー宣言かましてたラミレスの事だ
いの一番に桑原には明日の1番固定を伝えている
しかし倉本は少しは気落ちするかと思ったらマスコミへのコメントで柴田に責任押し付けて元気に猛打賞か
煽り抜きでこのメンタルは頼もしいな
これにはワロタ
昭和感あるわw
倉本には池田大作先生が付いてるからな
そりゃちょっとやそっとじゃへこたれんのだろう
>>10
柴田に押し付けたってマジ?
ソースある? >>14
桑原、柴田が対抗して浅井先生に帰依しませんように >>11
せっかく特等席とったのに誰も見てねえなチェックインしたやつ まあ、史上最大の下克上なんてパ3位?セ1位だから成立した話であって
セ3位がパ優勝チームに勝てるわけないわな リーグ格差的に考えて
でも1勝はしろよ!ファンのために
倉本もあんまり語らないが熱いやつやん
ただ大事なところで割とミスが出る癖、治らんかなぁ
前スレ見るに
エンドランとランエンドヒットの違いを分かってない人が結構いたな
語録によると今日の初回梶谷の打席で桑原が走ったのはランエンドヒットのサイン
ランナーが走るのが前提で打つか見逃すかは打者が決めるので、狙い球と違っていて追い込まれていなければ見逃しても構わない
打者が打つことを前提にして走らせるのがエンドラン
こっちはボール球でもなんでも見逃し禁止
もう4連敗でもいいんじゃないかと思えてきた
ここで悔しい思いして来年セで1位になって日本一になってくれ
2試合めは倉本のせいで負けた。
今日はどうだった?
倉本がちょっと粘ったから勝てたか?
事実をみろよ?
素がでて恥ずかしくなってきたろ。
大事なところでミスするだけならまだいい
それを好プレーした若手のせいにするのはないわ
>>21
いずれにしろ盗塁成功率.476の桑原と三振王梶谷でやらせるのはな
ヒットエンドランなら梶谷空振りの可能性高いしランエンドヒットなら見送ったところで桑原盗塁死の可能性高い なんか震災時のオリみてぇだな
あん時オリがヤクルトに勝つ雰囲気を全く感じなかった
あれでも一つは勝ったぞ
ハマもがんばって欲しい
ロッテが3位から日本一になったことも実際あったんだし
まあ横浜がソフバンに勝つ方法なんて博打に出るしかないと思うけどね
単純に戦力差が違いすぎる
>>15
どんなソースでも叩かれるんだしもうほっとけよ
どうとでも取れるし倉本が悪いことにかわりない >>23
ただ4連敗だとずっと言われ続ける汚名となる
1勝だけでもすればセの他のチームと同様だから勝たないといけない 日シリとかどうでも良いから大和とさっさと交渉しろ
リーグ優勝目指さないと話にならない
大和使うようになったらあまりの打撃のクソさに倉本の打撃が恋しくなるぞ
4連敗どころか初回に先制されて逆転すら1度もない
明日は最低でも先制しないと
一つ勝てれば御の字と皆言っていたが
その通りだったな
一つも勝てなかった
まあ、選手層の差を考えりゃ当然だが
>>36
倉本のやらかしの回の先頭明石ツーベース
あれを単打にできるようキャンプで守備を鍛えて欲しい 本当に単に選手層だけなのかな
意識からして違いがありそう
ラミレスのキーマン桑原発言
高木豊が苦言呈してたね
本人もチームも変に意識するから短期決戦では言わない方がよかったって
ソフトバンクの日シリ対戦相手
2011年 中日 ●●○○○●○
2014年 阪神 ●○○○○
2015年 ヤク. ○○●○○
2017年 横浜 ○○○
>>41
>>43
すまん、確かに
何か負け過ぎて記憶まで悪い方に修正されてたわ >>44
西岡今江のような調子ノリタイプにはプラスに働くけど
桑原には合わないな >>34
大和の方が打撃上だし守備は言わずもがな
プラスしかないよ 桑原はシーズン貢献してるから全然オーケー
良い当たりも出てるしな
強く振れてりゃ問題ない
>>44
あれに関しては今回に限ってはキーマン発言フロントから厳命されてる感じすらある
今回の日本シリーズ中継、U24大会の宣伝の要素がかなり強いようだし。
そこであえて広島(薮田と西川)ではなく3人選ばれてる横浜を出した感じがある。 マジで終盤戦から佐野あたりを代打で慣らすべきだった
二軍で結果出してたのに
桑原が居なければCS行けてなかったのは確かだな
それだけに今のスランプが歯痒い
>>42
意識もそうだし向こうはエラーを人のせいにする選手なんていないだろう 桑原って魅力ないわ
安定しないし盗塁センスも全くないよな
>>42
言い訳じゃないけどさすがに緊張面では向こうに分があるしアウェースタートやしね・・・
まあこれだけ他のチームより10試合以上多くやるだけでも間違いなく経験になるよ
できれば長く試合してほしいね ようするにラミレスのなんでもかんでも固定するツケが今になって回って来てんだよ
桑原もいい加減成功率悪いんだから走らなきゃいいのにな
まぁ走らないよう指示するのも監督の仕事なんだが
桑原は一応5ツールプレイヤーだし魅力はあるだろ
ただあの安定感のなさは非常に使いづらい
4タテだと33ー4みたいにずっと言われる
桑原がセットで何年語も語られる
>>59
そう。とにかく奴を走らせるな
エンドランもいらない >>48
大和は後ろが捕手投手と続く相手からしたら楽な打順で使ってるし、フルイニングじゃないからスタミナも切れない
それでも得点圏は打てない
この辺考慮したら倉本より全然打力劣るよ
仮に大和を9番ショートでフルイニングしたら打率2割切ると思う 短期決戦だからこそ修正していかないといけないのに
打順固定で同じように点取れなくて平気でいられるのが不思議
>>59
昨日に関してはランエンドヒットのサインだから走らざるをえない
成功率悪い上にメンタルやばいのにサイン出した方が悪いわ >>61
どうせ日シリの時期にしか言われないよ
一年に一回くらいええがな 2戦目はエスコバー信頼せずに三上出したのも敗因だった
たしかにパでは打たれてたけど三上出すよりはマシ
みんなすげえ色々考えて書いてるけどラミレスそこまで考えて無いよw
シーズン中から負けるときはこうやって負けますって試合を日本シリーズでも見せてるだけ
CSで変に持ち上げられてたけどやっぱラミレスは煮卵だった
あと1年で代わってくれ
>>48
大和の方が打撃上ってのはない
FA取る歳までやってキャリアハイシーズンで2年目倉本と同程度のOPS
しかもあれだけの守備力を誇りながらフルシーズン出続けられた年がない体の弱さ
期待値上げるのはいいけれど、実際獲得したらスペック通りの結果でも期待はずれだったとか叩かれたら可哀想だ >>67
まあ2戦目の大元の敗因は自分もそう思うわ…
なんで日ハムが捨てたのか理解不能だわ ちょっと打てないだけで不調とか言ってるけど実力じゃん
相手見ろよ
三上は広島の主力陣の怪我の皺寄せで薄くなってた代打陣抑えたけど最終戦は打たれまくってアウトも痛烈な当たりがちょうどいいとこに飛んでくれた打たれてとった内容だったしな
完全体ソフトバンクに同じ感覚で出したら打たれるべくして打たれたって結果だった
ただ、問題はもっと上に行けるような仕組みを作れる首脳陣が本当に呼べるかってのはある。
フロントがそういう面でやる気ないからな
そもそも実力差が有りすぎ
誰が監督やっても1勝も出来ないと思う
高田ってエスコバーと黒羽根交換したくらいしか仕事してないよね
当然トレードとかFAの調査はしてるよね?
桑原おろしたところで 乙坂くらいしか外野手おらんがな
荒波一軍にしときゃ まだマシだったろうけど
どうせダメなら満塁細川のが期待できたなー ダメでもしゃあないって思えるし
守備込みだと桑原外しづらいけど1番はやめるべきかもな
ラミレス短期決戦ならではの突飛なアイデアで勝ちますみたいなこと言ってなかったっけか・・・
CSファイナル第5戦をきちんとTBSが中継してればもう少しましだったかも
実力差があるのはやる前からわかってる
それでも一矢報いたいだよ
はませんも選手もそうじゃないんかい
広島破ってCS勝ち抜いて満足なとこはあるけど、こんなん嫌だわ
選手を信頼するのは素晴らしい事だと思うが、だからって問答無用で完全固定はおかしいだろ
シーズンなら意気に感じて復調して更に信頼関係を高めていける事もあろうが、短期決戦ではそんな悠長な事言ってられないよ
3試合やってただの1本もヒットが出てない選手を一番打順が回ってくる1番に固定はいくらなんでも悪手すぎるわ
守備力含めてスタメン外したくないならせめて打順を下げるべき
同じく信頼しまくった倉本と入れ替えればいいのに
戦力の差以外の何物でもないだろ
むしろ工藤の采配なんて、ハンデになっていたし
ラミレスって基本的に言葉遊びで化かしてるだけだからな
すごい事が起こるって言ってロペスと筒香の打順イジるだけだから
ってか1個は勝たないと他の5球団に申し訳が立たない。
ラミレスの固定起用、もういらんわ。来シーズン終わったら契約解除してほしい。
金をかければ金をかけるほど
チームは強いってことは、歴史が証明している
12球団で最も金をかけたチームに
12球団で最も金をかけないチームが
勝てるわけがない
>>82
選手がそう思ってくれてればなんでもいいよ、はませんなんかどうでもいい
>>83
甘い考えだがまだ去年CSでたばかりの球団だからなあ、短期決戦だけじゃなく
色んな部分でまだまだよ来年なんとか改善されることを祈っておこ >>82
まあ 虎とのステージからずーっと働いてるもんな うちは
そりゃ疲れたまっとるわ
しかもビジターの死のロード状態
ツツなんか今年はWBCから延々8か月以上野球しとるし
もはや壊れなきゃいいって気持ち >>32
虎さんが何か言いたそう…
ってか虎さんだけでもないだろ? 年俸最低のわりには頑張ったでしょなんてオーナーが思ってる段階で職務怠慢
>>90
33失点はしとらんな とかレスがあった
虎さんは応援してくれてる
ゴミウリと鯉スレは ざまあw みたいなのが多いが >>93
阪神の中継ぎ発掘運用ノウハウをお金払って分けてもらいたい 他球団を気にしてどうするよ
逆の立場で覗きにくるやつとか気持ち悪いぞ
程々にしとかないとうざがられるで
あー試合まだか!
>>21
ランエンドヒットはストライクなら打て、という指示もある
ここはチームの戦略によるが >>91
30億使ってもBクラスってチームもあるから安心しろ >>97
いけ好かないやつだが 1日菅野を借りてきたい
もう あの大魔神の女子アイドルレベルの始球式からイヤな予感したんだわ
久しぶりに絶句した
そして君が代をCMで飛ばしたTBSな
そんな不敬なことするからバチが当たった そもそもCS勝ったくらいでビール掛けやって調子こいてあと四つ勝つだけなんでとか舐めた発言がまんまフラグになったかんじだな
今回で選手達は自分達の非力さを少しは解っただろう
読売Bクラスコールなんかやるからそりゃザマァと思われるに決まってるわ
ほんとクソ応援団、とっとと解散しろ面汚し
他のせ球団ファン目線で僭越だけど、親会社が換わってわずか7年目でここまで観客動員を延ばし、3位でCS勝ち上がり世間でどういわれようが、日シリ進出まで実現させたチームに成長させたことには脱帽だね。
後はパリーグファンに見下されないよう来シーズン以降もお互い切磋琢磨しましょうや、と言わせて頂きますわ。
ま、少しでも長く野球観戦を堪能したいので、明日はガンバってくださいまし。
>>100
バチでも不運でもなく単なる実力差
選手個人の能力自体が段違い とりあえず村田安い給料で取って
宮ア、ロペスが怪我するまでは二軍で飼い殺しておけよ
どの球団もたかが戦力外の無職者相手に獲得=一軍確約レベルで考えすぎだろが
>>105
まあ 敵は横綱だし
うちが下手なのは事実だが セ・リーグ自体がレベル低いと痛感する
運良く和田毅で勝てても まだバンデンが残ってるってチートすぎるわ 内川「長年夢だったハマスタでの胴上げ嬉しいです」
平気でいいそうw
まあセ・リーグどこ来てもこんなもんよとは思えるからマシかな…
細川に代打の代打で乙坂の場面、左右に拘らずにそのまま細川で良かったと思うけどなあ。
とりあえず2017<2018になればどうでもいい
その工程として日本シリーズの惨敗きっかけでFA獲得と外人補強に有力コーチ招集とか変わってくれれば
ここで12球団ワーストの年俸を選手に払っておしまい程度の仕事してるなら怠慢だよ
工藤がその気になりさえすれば
9回 サファテ
8回 モイネロ
7回 嘉弥真
6回 岩嵜
5回 五十嵐
4回 森
3回 石川
2回 バンデンハーク
1回 和田
も可能...
もはや今のDeNA選手で「内川には打たせないぞ」って当時のFAの経緯知ってる選手ほぼいないよな
プロ野球ニュースで
今宮の守備を大ファインプレーみたいに言ってるのが新鮮だった
てか今宮って毎試合あのぐらいの守備してるだろ
パリーグ見てないんだろうな
こいつなら来てくれるかなって補強じゃなくてちゃんと欲しい選手を獲得してほしいね
>>116
カジはもういたんじゃないかな?
良くも悪くも若くてキャリア短い面子になっちゃったからねえ
フジータと同じころプレイしてたのも ほとんどいないような 戦力差もあるけど日シリ経験者がいないのも大きいんじゃないか
桑原のポール際の打球をベンチから身を乗り出して見てたパットン、ウィーランドが本当に悔しそうなリアクションしててなんか感動した
ラミちゃんCSからここまで采配冴えてたけど、今日の9回パットンは失敗だよ。
あそこはヤスアキで勢いつけてほしかった。9回抑えたけど反撃の雰囲気
にならなかったし。同点になっても10回パットンでよかったはずだ。
日シリでのヤスアキジャンプみんな楽しみにしてたのに。悔やまれる。
>>121
高田がドライ過ぎるんだよな 古い血も新しい血もすぐ捨てちゃう
自分がGM職辞めるときに不良債権残さないようにって事なのかもしれないけど
あまりに野球が企業のほうしか向いてないわ >>119
右の先発が一枚ほしい
となると 涌井か
百戦錬磨だし
長いイニングいける右で 大舞台踏んでるって価値あるよ >>112
せっかくの数少ないチャンスだから細川に懸けるのはちょっと
細川は一軍の変化球にはまず当たらない事がわかったしさすがにマグレにはかけたくない
最低限できない乙坂が悪いだけで細川出してもまず三振だったろうしそこまで文句ないよ 神里二位指名に文句言ってたやつ。
わかっただろう、この外野の層の薄さじゃ即戦力外野手ほしいことを
>>121
ゾノ切ったのは痛いねえ
にしても 大舞台経験はないがw どーでもいいけどさっさと終わってくれないかな
一年の締めくくりにこんな無様な試合じゃ情けない
カープにも失礼だろうよ
4連敗してとっとと地獄のキャンプを始めればいい
他球団を貶めるような応援は自分たちに戻ってくることを
心に刻んで謙虚に励め
>>124
なんでもありやなw
もしそんなことして打たれたらとんでもないムードになるぞ
更にそんなことして明日連投して打たれたら目もあてられんぞ ショートは無理でも桑原、梶谷はセカンド出来ないかな?
逆に明日はどんな試合展開でも山崎康晃だすと思うよ
本人にも経験させたいだろうし
>>133
それぐらいの勝負に出てほしかったってことだよ。
連投てw何日投げてないと思ってんだよ。休養なんて十分だろ
アマチュア時代は楽しかったですね。明日はここで最高の思い出を作らせていただきます >>128
獲れる気配が1mmでもあるのなら全力で行ってもらいたい 倉本のヘッスラとか見てると高校野球と
大リーグくらいの差をかんじる。
ま、その高校野球が好きなんだが。
>>138
しゃくれが目立たない角度、表情のときはかなりの男前ね >>140
あのヘッスラは高校野球元解説の鬼嶋さんの得意台詞が脳裏をよぎったわ さて 寝るか
明日は 譲ってもらったチケットで 敵の胴上げ見てきます(ノД`)
今年は オラが見に行くと負けなんだが
>>122
選手として日本一を経験してる人
・監督コーチ
■監督
ラミレス(ヤクルト、巨人)
■コーチ
青山(西武)、篠原(ダイエー)、光山(巨人)、坪井(日本ハム)、小川(オリックス)、万永(横浜)、上田(中日)
高須(楽天)、浅野(巨人)、島田(横浜、ヤクルト)、永池(巨人)
・フロント
■GM
高田(巨人)、進藤(横浜)
こんなんがあった
後は日本シリーズ優勝してないけど経験者で
ロペス、ピロヤス 6回裏の攻防、楽しかったなぁ…
7回表前の円陣で雰囲気変えられちゃったな
やるまえから青山さんは力の差を感じてほしいと言ってた
広島が万全なら四連勝なんかなかったろうしやはり強いところとやれるのは良い経験してると思う
菅野と来年もたくさんやってたくさん学んで強くなってほしいな
和田は昨年最多勝、最優秀勝利率だよ
そもそも打てない
遊撃、2塁、中堅、リリーフ
この4つのポジションが酷いって事を再認識出来た事が唯一の収穫
日シリでそこそこ勝てたら補強なしだったろうし
ここまで通用しないんじゃあさすがに上の4つのポジション補強して来期は新しい布陣で望むだろ
倉本のアレは鈍足過ぎて他の遊撃なら普通に追い付いてただの凡打だけど、それが飛びついて好プレーに見えてしまう
緊張どうこうではなくただの実力不足だから入れ替えないと来期も全く同じ事繰り返して永久に3位が限度のチーム
もうあれだな、代打は一かバチかのホームランに期待して白崎を出すのもありだな
てか白崎は今何のためにベンチにいるの?ってくらい使われてないな
ショートUZR ※()内は6月下旬のUZRからの変異
1位 源田 21.5 (+9.3)
2位 安達 11.6 (+6.2)
3位 坂本10.5 (+1.6)
4位 京田6.8 (+10.3)
5位 今宮 5.2 (-0.1)
6位 中島 4.6 (+4,1)
7位 田中 -0.9 (-1.3)
8位 茂木 -4.1 (-4.1)
9位 大引 -8.6 (-3.4)
10位 倉本 -17.0 (-8.0)
上がり目半端ない
今日胴上げになっても昨日みたいなブーイングはやめてね
いっそ4連敗して
野球に大して関心のないオーナーが悔しがってくれれば
今後に繋がるかもしれない
SBはチーム防御率が12球団で最も良くて、
特にリリーフ防御率が飛び抜けてダントツ1位。
別に誰が悪いわけでもないよ。
ただシーズン通りにSBの野球やってるだけ。
ソフトバンク年度別救援防御率
2009 防3.32 (リーグ1位)
2010 防2.84 (リーグ1位)
2011 防2.39 (リーグ1位)
2012 防2.28 (リーグ1位)
2013 防2.72 (リーグ1位)
2014 防2.40 (リーグ1位)
2015 防2.98 (リーグ1位)
2016 防2.80 (リーグ2位)
2017 防2.78 (リーグ1位)
どうやればこんなに長い期間中継ぎを安定させられるんだろうね
このノウハウが欲しい
予想先発通りならソフトバンク先発は和田でキャッチャーは高谷になるから迂闊には走れないやろな
奇策でバンデンハーク、甲斐の可能性もあるだろうがよほどの自信がない限り盗塁も挑戦できない
足での攻撃を奪われたらもう無理よ
>>159
今日投げたモイネロは2000万
石川に至っては500万なんだが
金で負けたと思うのは貧乏人の僻みやで >>154
今宮が平均よりやや上ってどんだけガセなんだよ
ナメてんだろw >>162
そういうことや無くて三軍でそいつらを育成出来る環境も含めて資金力言うことやろ
俺は資金力があることが恥ずかしい事みたいな風潮こそ分からんけどね
日本のコスパ命みたいな お前らひでえな。
セリーグのレベルを物語ってるな。野球が雑すぎ。
せめて引き分けで良いので意地見せろ。無理だろうがな
ソフトバンクの凄いところは金かけてるだけじゃなくて、育成もズバ抜けているところ
お前らも30年くらいかけてこれくらいの球団目指してみろや
横浜もハムのやり方するんなら余程くじ運良くないと勝てんよ
あそこは怪物で持ってる球団であってレギュラークラスはそこそこしかおらんから
>>156
悔しがるわけないでしょ
所詮三位だから年俸もたいして上げなくていいのに客はアホ程来て儲かるうえに宣伝にもなるっていう笑いが止まらん状況じゃん >>165
3軍の強みは施設とかそういうことじゃなくて競争が激しいこと
元ソフバンの中日亀澤がラジオで言ってたが、2軍と3軍間の競争は激しくトレーニング機材でも取り合いになるくらいバチバチなんやて
3軍の連中は隙あらば2軍戦に出るチャンスを伺ってる
逆に2軍の選手でも支配下でもチャンス掴めなきゃ3軍帯同になるからそら必死よ
そういう連中が常日頃から競争してるから一軍でも結果を残す
2軍がリハビリ目的にしてるようじゃ育成で強いのは出てこれん SBは育成システムにも注力してるのが強いんだろうな
FA選手を乱獲すれば勝てる時代は終わった
他所で自由契約になった選手を
1人は獲って欲しいな
来年見る楽しみが増える
誰がいいかな
>>162
ホークスは選手獲得に金かけてるんじゃなくて
育成環境に莫大な金をかけてるから
他じゃ無理 >>173
確かに金はかけてるが施設の土地代は筑後市が20年間無償貸与してるから土地代はほぼタダ
その分寮や屋内施設に金をかけられる
ああ、見えて安く済んでるのが驚き
神奈川県もそれくらいの協力してくれたらええけどな よくよく考えてみりゃ ハンカチに負けたチームだわw
鷹に勝てるはずもない
残念だけど今年はここまでだね、これ以上手が打てない。
なにせうちは不調の選手がいても代わりがいない。その時の調子が良いか悪いかは
時の運。やはり運任せで野球やってるうちはまだまだ二流チームと言わざるを得ない
今日敵陣の胴上げを見ることになってもブーイングは絶対にするな
選手もファンも起立して拍手
しっかり目に焼き付けて来季の目標とせよ
ここまで一方的にやられるとは。
広島に勝って満足しちゃったのかな
負ける上に4試合しかできないんじゃ収益的にも
あまり儲からないな
濱口はいい時と悪い時の差が激しいからわからんなw
なんでもいいから奇跡を起こせ!ドラマティック・ベイスターズ!
圧倒的な勝率でシーズン勝ち抜いたチームと、
首位に大差をつけられてぎりぎり3位ながら、特別なステージで最後の数試合だけで
ここに来ているチーム。
やはりうちは「うまいことやった」チームにしか見えないよな、
連日こういう試合してたら余計に感じる
>>181
交流戦で当ててないからワンチャンあるかも
ってかルーキーにまた崖っぷち託すのはなぁ 柴田が打撃も守備もクソすぎるのがダメだわ
エラー3つしといてチャンスに内野フライとかほんと邪魔
期待の若手だからしゃーないみたいな風潮も相まって間違いなく戦犯
>>186
ただしい野球の見方できねーなら
てめーやめろ
(-_-) なんで
いまさら
柴田なんだ
あんな
内村二世
(-_-)
まさに汚物が浄化されていく過程のようなシリーズ
このまま消え去るがよい
倉本が打撃も守備もクソすぎるのがダメだわ
キャッチボールも出来ねえのかこいつと思わせるプロとしてありえない柴田の好プレー無駄にするエラーしといて
打撃は何の責任も負わない9番シコシコ単打からのオナニーヘッスラでドヤ顔とかほんと邪魔
横高創価だから競争相手はいらないみたいな扱いも相まって間違いなく大戦犯
あの
満塁
石川なら
センター前だったな
なにを今さら
干してた柴田
(-_-)
ショートUZR ※()内は6月下旬のUZRからの変異
1位 源田 21.5 (+9.3)
2位 安達 11.6 (+6.2)
3位 坂本10.5 (+1.6)
4位 京田6.8 (+10.3)
5位 今宮 5.2 (-0.1)
6位 中島 4.6 (+4,1)
7位 田中 -0.9 (-1.3)
8位 茂木 -4.1 (-4.1)
9位 大引 -8.6 (-3.4)
10位 倉本 -17.0 (-8.0)
で
わざわざ
負ける
企画
であーなキッズなんて
やってんのな
キッズやると
負けるてんだよ
バカ
(-_-)
地味な
日本シリーズ
まだ
阪神の
CSのが
派手だったわ
そりゃー盛り上がらないよ
デコレーションなし
セレモニー地味
日シリーズなんて感覚
全くない
シラケた
(-_-)
セの他ファンだけどお前ら1勝くらいしてくんない?
こっちまで情けなくなるがな
リードしたまま終盤迎えれば勝てそうだぞソフトバンクは
>>175
筑後はど田舎。神奈川で言ったら山北町w あと
ホームなのに
ビジターのユニホーム着てこい
企画な
あれも負ける
(-_-)
施設は
マルハが
無償で
貸してるから
(-_-)
今度の
横須賀
移転も
横須賀が
無償で貸すの
(-_-)
無償で
貸してもらっても
金なんてかけねーよ
どけち
のび太が
(-_-)
ファンも一流にならんとな
ブーイング、アウトコール、敵失にいいぞコール、ちょっと恥ずかしいわ
>>206
全く
返す言葉もない
ただ
恥ずかしいです
(-_-) その恥さらしに地元でアドバンテージありで4連敗くらったチームがあるとかなんとか
マルハのが
ふとっ腹だよな
今だに
無償で貸してるんだからな
(-_-)
やっぱりちゃんと優勝して出ないと価値半分だな日シリ
19年振りにいきなり出ても経験豊富なソフバンに成す術無く一蹴されたし
相応の実力が無いと虚しいだけに終わる
2戦目逆転負けくらったのが全てだな
そのせいで武田の出来が壊滅してたのにラミレスが焦りまくって
エンドランやら盗塁やらサイン出しまくって初回から2連続四球で2連続盗塁死
こんな初回1.2番が連続四球の連続盗塁死なんぞシーズンでも一度も見た事ない
日曜日逆転負けくらって2連敗でもう負けられないと焦って初回のこれで負けが決まった
あれほど出来酷い武田すら打てないんだから今日は先発が試合壊してワンサイド負けすんだろ?
2試合連続でありえないエラー、ありえない拙攻で2試合連続1点差負けとか
CSファイナルで広島がやらかしまくったように
短期決戦って流れが全てで日曜日エラーで勝てる試合逆転負けくらったあの時点で全てが終わってるから
打てない桑原と当たってる倉本入れ替えたら?
1番倉本9番桑原でいいだろ
自分らで
持ったら
税金払わないとならないだろ
ただ同然ぢゃん
(-_-)
パーティーの
お土産の
袋もさ
池田の時より
薄く
3文の一の大きさに
なってさ
こりゃ
ケチになったなーと
思ったら
ほんと
どケチだわ
(-_-)
今日見に行こうと思うんだけどやっぱりビジターユニの方がいいの?ホームなのに
筒香、ロペス、宮崎ならエラーしてもHRで取り返せるけど
所詮倉本は3本全部単打でコイツが打っても流れ変わらない
しいて言えば昨日の2死満塁で相手拙守の内野安打ではなく
あそこで倉本が長打以上打って逆転打を打てたら日曜日の分は帳消し
けど打撃クソで長打力皆無で単打しか打てないからエラーの分を打撃じゃあ取り戻せない
エラーしたのがロペス、宮崎、筒香であれば満塁で長打1本、HR1本で取り返せるんだから
だから長打力皆無の単打マンなんか守備範囲クソの時点で使う価値ない
あの2死満塁で長打を打てって逆転打ではじめて日曜日のエラーを取り戻せるのであって
非力で遊撃で守備クソが致命的で長打力なくて使うほうがアホ
>>220
見せろ
青で
ビジターだと
俺
なにもきいてないし
(-_-) おは巨
お前らが粘ると水曜日のダウンタウンとかりそめ天国がかぶる
両方見たいからお前らさっさとくたばりやがれ〜(●^o^●)
いやー
久しぶりだな
日シリーズ
4連敗のチーム
最近
あったか?
最低でも
ヤクルトが
1勝ってるもんな
(-_-)
今日と明日は、バンクさんも手加減してくれるって。地元胴上げしたいやろうし
>>221
もう過度の叩きは不快だしみっともないからやめてくれよ
昨日の試合見てチーム全体で拙い箇所いっぱいあったのに嫌いな倉本に押し付けて精神安定図っても惨めなだけ こんな
地味で
くそ弱いなら
チケットなんて
買わない人のが
返ってラッキーだぞ
風邪引きにいくような
もん
(-_-)
ラミレスは全員自分と同じぐらいの能力や精神力があると勘違いしてるよな
自分ならこうするとか、こう努力するとか
中畑が教育して多少は意識が変わったとはいえ、基本横浜の選手にはガキに接するようにしなきゃダメなんだよ
そこがわかってない
>>228
武田を出して引っ張った時点で既に手加減してくれてるらしいぞ 日本シリーズらしい看板が見受けられなかったんだけど、どっかにあった?
今日も行くから記念撮影くらいしときたいけど...
なんかシーズン中と変わらんのね。もっとお祭り的な盛り上げがあるのかと勝手に期待してた。
明らかに違うのは機動隊がいるくらいか。
オールスターのようにファン投票して日本シリーズ進出チームが決まって
それでパ相手にボロボロに負けるのであればセの他ファンから文句言われても仕方ないけど
完全な実力でCSに出て完全な実力で阪神広島と破って日シリに出場してるわけで
1、実力がカスで3位にもなれない虚カス
2、実力がカスで3位チーム相手にCSをホームで負けるに珍カス
3、実力がカスでハンデ1勝あるにも関わらず5回コールドの1勝だけど4連敗するケロカス
普通に他のセリーグが弱すぎるから仕方なしに横浜が日シリ出てるだけなんだよな
それを他ファンの蛆虫連中が上の論点逸らして横浜批判するという、自軍がカス過ぎて弱すぎるから仕方なしに横浜が日シリ戦ってるだけでww
シーズンシートの
クリスマスカードも
そう
池田の時は
いかにもカードて感じで
厚紙だったのに
今度の社長になり
官製葉書
笑
嫌な予感したよ
史上最大の
どけち
日シリーズ
(-_-)
まぁ他には悪いけど桑原ノーヒットとか倉本エラーとか走塁死とかシーズンでよく見る典型的な負けパだからな。
>>233
全くない
こんな
どけち
な
日シリーズ
はぢめてだよ
(-_-) >>19
オレは明日のチケもあるから今日は勝ってほしい笑 >>238
やっぱなかったのか。
せっかくの日シリなのにもったいない... ただ単にあまりにも今年のセリーグのレベルが低すぎて
3位から下克上出来てしまった、それも優勝チーム相手に5回コールドしただけで4連勝
今年のレベル低いセリーグじゃあ横浜以外のセが出てもスイープされて4タテくらうから、1勝が限界だろ?
プロ野球 2017年11月 1日(水)
TBSチャンネル2(CS) プロ野球 SMBC日本シリーズ2017 ソフトバンク×DeNA 18時15分〜23時30分
横浜DeNAベイスターズと福岡ソフトバンクホークスが日本一を懸けて激突!「SMBC日本シリーズ2017」の第1戦、第3戦〜第5戦を試合開始から終了まで完全生中継
解説:− 実況:節丸裕一 ※試合終了まで放送
NHK BS1(BS) プロ野球 プロ野球 日本シリーズ 第4戦「ソフトバンク」対「DeNA」 18時15分〜22時00分
ソフトバンク王手!今日勝てば日本一決定!絶好調柳田・守護神サファテ…強さ見せつけ一気に決めるか!▽DeNA、19年ぶり開催・横浜の地で巻き返しへ意地見せるか!
解説:大野豊・和田一浩 実況:伊藤慶太(NHK) ※副音声は球場音声のみ ※延伸時102chで放送継続
TBS TBSテレビ(地上波) SMBC日本シリーズ2017 第4戦 ソフトバンク×DeNA 18時15分〜22時00分
2017年セパ頂上決戦! DeNA VS ソフトバンク2年ぶりの王座奪還か?リーグ3位からの下剋上か?歴史的日本シリーズ…
解説:佐々木主浩・黒田博樹・新井貴浩 実況:− リポーター:− ※TBS系列全国ネット
>>242
地上波、黒田と新井さんとか熱いな
佐々木いらね まあ強いチームならペナントとってるわ
一矢報いて欲しいがここまで来るとどうにもならんな
>>242
これ元々広島が出ると思って黒田にオファー出してたんやろな 横浜はこういう悪いパターンにはまるとなかなか脱出できない
今日も厳しいな
>>234
エルドレッドや鈴木誠也他主力何人も欠けた広島に勝っただけやん >>234
さすがセカンドリーグの連中
お前らロッテより弱いわw お前ら、内川にブーイングするなよ。
こんな、弱いチームにもったいない事はよくわかったろ。
後、筒香の応援気持ち悪い。
かあーちゃん
が
言ってたが
サービスの質
袋とか
挨拶のカードとか
質をおとしては
ならない
お客様は
会社の状況を心配する
て
言ってたが
まさに
そのとおり
かあーちゃんは
一流だったわ
試合前の外周ステージ、照明がぜんぜん無くてDianaのステージが闇鍋状態だった
警備上の問題?
鷹だがお前ら今日はバンデンハークと和田のどっちが良いのよ。中田賢一で勘弁してやってもいいぞ。
もう恥ずかしくてCS狙い、CS確保狙いの戦いなんぞ来年以降出来ないだろ?
また2位や3位でCS勝ち抜いて下克上して日シリなんか出ても全く意味がない
目指すモノはリーグ優勝のみで、2位以下はなんの価値もない
むしろ2位以下でCS出る位なら自体したほうがマシ
楽しいシーズンの最後の最後に悪夢があって
思い出したくも無い一年になるとは
やっぱり横浜みたいな3位から上がってきた球団ってリーグの代表ってプライドが無いからやってて緊張感無いんだよね
俺達負けても失う物無いし〜(笑)って態度で来て良い場所じゃないと思う日本シリーズは
優勝したカープさんと本気で戦いたかった
by 鷹
桑原いなきゃCSはないと言うがクソどん底でも固定されまくったのは未だに疑問があるな
守備がと言うがもう守備につかない展開もあった
正直桑原倉本は使われ方から好きになれない
>>262
日本一以外はみんなそんなもんだ
来年以降への礎を今築いていると前向きにとらえていかないとプロ野球ファンなんてホークスファン以外やってられんよ ソフバンハゲファンはカープファンよりタチが悪いな
交流戦のときもよくお客様として煽りに来てたイメージしかない
>>250
レベル低いセリーグの中で競いあって勝ち抜いただけで
横浜弱いとか言ってるけど、他のセの5球団なんぞ更に弱いからな
3-4、2-3と接戦になってるだけマシ
2005年の日シリ阪神みたいに0-10、1-10、0-10こうならないだけマシだろ? 煮卵やめろやめろさっさとやめろ〜よ!さっさと辞任しろシバくぞ!
>>269
でも負けてるじゃん
としか言いようがない >>272
課金ゲーマーと勝負して負けても特に何の感慨も無いわ
西武とやりたかったな >>273
こっちも3位で誇りも何もない球団に勝っても嬉しいどころか虚しいよ
日本シリーズの価値が薄れていくようで >>269
まぐれでCS勝ち上がった3位が言うなw >>269
他の球団が更に弱いとか…
「みなさん最後のクイズです!最後正解した方には1000万点!」
みたいなクイズ番組で最後正解して出てきただけのようなもんなのに
頭弱いこと言うなよ とりあえず神里取りに行ったのはそれほど的外れでもなかったな
>>269
点差云々どーでもいいわw
弱いから勝てないの >>281
ってか強いチームはスタメンレベルがベンチにいるからな
乙坂や関根、高卒ルーキー頼りとか貧弱すぎるから正解
梶谷桑原好きだから許せない!って奴はバカ 先発の8人、大きな怪我無く働けてやっとの三位
DHに入れるメンバーすらいませんでした
神里神里って
あんなどん底でも変えなかったのを神里に変えるとでも思ってんのかよ
一応あの時そこそこ打ってた荒波がいたからな
IPアドレス 182.250.246.227
ホスト名 KD182250246227.au-net.ne.jp
プロバイダ 未入力
国 Japan
郵便番号 723-004
都道府県 Hiroshima
市区町村 Mihara
緯度 34.4
経度 133.083
>>286
なんだウチに準スイープされた奴が鷹を騙ってるのかw てかまだろくに見たことないやつが来年は神里レギュラーとか笑えるんだがw
ファンの民度が広島と全く変わらんやつばかり
情けないわ本当にw
相変わらずホークス公式くっせえな
中の人が主張してくる公式ほどしょうもないものはない
ベイスターズに至っては公式もないけどな
来年の筒香へのワクワクで終わった去年
チームへの、セ・リーグへの絶望で終わる今年
いや広島あたりは九州出身も多いんじゃないの
庇うわけじゃないけどさ
>>234
なんで3連敗した途端に他球団叩きになってんの?
日本シリーズ始まる前にやるならまだしも、3連敗してからやるとは
矛先逸らしのため? 日シリで一矢報いるとか言っていいものなのかねぇ
虚しくなる
ところでこの前はませんで聞いたファンクラブ自動継続無くなったってのは本当?
切りたいからそれなら助かるんだけど放置して継続されてたら嫌だ
>>296
ラミレスも良い経験になった扱いだからな。
今年は横浜の勉強会 >>297
セ・リーグの恥さらしで申し訳ない
せめて山田三連発みたいなことがあればなと思う 下剋上とかダメだな。
「これが来年の糧になる!」っつーのも、意味なし。
2004年2位西武→日本一→翌年首位と23G差の3位(借金2)
2005年2位ロッテ→日本一→翌年首位と16.5G差の4位(借金5)
2007年2位中日→日本一→翌年首位と14G差の3位(貯金3)
2010年3位ロッテ→日本一→翌年首位と33G差の最下位(借金25)
2014年2位阪神→敗退→首位と6G差の3位(借金1)
下剋上とか、飯の足しにもならない
まあ実際負けて元々なんて空気で挑まれたら向こうは良い気はしないだろうな
日本プロ野球最高の舞台を汚してしまったという事実は消せない
ロッテ兼任だからわかるよ
フロントはCS満足病にかかってる
CS出れればセーフみたいな、そんで優勝しねえ
まあSB倒すの無理すぎて逆に補強に尻込みってのもあるんだろうが
>>304
CS勝ち上がっただけで、14ゲーム差が埋まる訳じゃないからなぁ
勘違いしてる人がファンにも球団にも居そうだけど ヤクルトのが
コーチから
言って
来期は楽しみ
(-_-)
>>299
まあ仕方ないんじゃね
何言われようが、希望してもなかなかできない最高の体験だし
柴田あたりはオフの過ごし方次第ではもっと伸びるよ イライラしてる時はうまい飯を食うに限る
一晩しっかり寝て朝から唐揚げ揚げまくってもりもり食べたからストレス吹っ飛んだしもう大丈夫だわ
今日の試合もどんとこい!
>>305
今年は勇者横浜が雨の中勝ち上がりどうにか大魔王ソフトバンクに挑むも返り討ちにあう感動ストーリーの予定だから 初回の柴田の実質エラーがなあ
守備上手いと持ち上げすぎだわ
二遊間方向に弱いのに
またこの話題出すと荒れるんだろうが柴田のミスを倉本のせいにしてるのはドン引きのドン引き
この
カスチームの
せいで
仕事やる
気持ちもなくなった
少しは
見てる人に
勇気や元気をよ与えないか
カスども
(-_-)
>>298
もう来年の案内届いたぞ
全て書いてある >>315
なんて書いてあるんだ?退会手続き必要?
うちに来ないのはなぜなんだ
市内なのに…… >>289
なんで神里レギュラーなんで理解になるんだこの馬鹿はw セカンドの守備は、ショートにつく選手で少なからず影響受けるからな
柴田もショート倉本だと、調子崩すんだろう
から揚げは
昨日の帰り
日高屋で食べた
から揚げ
餃子
大森チャーハン
(-_-)
>>312
またその話か
デカイ舞台で課題が身に染みたろうし、来年以降に期待しろや 日本シリーズ出場は誰かの成長の糧になるかもしれないが、
来年はラミレスの固定がうまくはまらなくなって順位を落としそう
>>316
継続するならマイページにログインしてボタン押す、これだけ
放置してると退会
幽霊会員みたいな奴が多いのかね >>324
やったぜ。サイトも退会してるし
ありがとう! 桑原将志 .000(13-0) 6三振
言うほど酷いか?
内野3塁側指定Aの辺り、塊で空席になってたな。
これは4回裏時点の画像で少し埋まったが、試合開始時は他の席は一杯なのに
このエリアは全然座って無くて不自然だった。
転売屋の売れ残りがあるにせよ、こういう塊での空席にはならんと思うのだが。
一般発売しない席なのか販売し損ねたのか?なんか勿体ないね。
画像にはないが、この更に左手の方(DB応援内野指定A?)にも同様な空席があったな。
入場者数27,153人... プラチナチケットと言われてるのに2,000席近くの空席。 来年の糧というなら最後に一番細川ぐらいやってほしい
>>286
まー鷹だがみたいに煽ってるのはソフトバンクファンではないだろうな
向こうは日本一目前でウキウキだろうし でーえぬえーは
本社も
球団も
社員は優秀な人
多いのよ
挨拶はできねーけど
もう
少し
のび太が
予算与えてやればな
まあー
この
のび太
これだけどケチで金の使い方知らない
経営者いねーよ
(-_-)
>>326
今年何回も見たけどこれみたいな成績出したあと猛打賞とかで帳尻合わせるから
今日は逆に爆発するんじゃない?
ていうか実質今日しかないが >>326
出塁率.071
一番打者としてはまずまずだな >>334
レジェンドマッチってどうやるんだろうな
現役時代がどうあれどう考えても現役離れたおっさんよりは現役選手の方が圧倒するだろ
バラエティベースボールにしかならん気がする >>332
どこかが獲るだろうと思ってたけど本当にどこも獲らないなら
来てもいいかなと思う >>132
カープファンはストレート負けしてほしいと思っているよ。 すなってここにきて柴田も叩き始めたのか
石川ならセンター前とか言ってるし
はませんに来た頃と比べて迷惑かけてるし立派な荒らしになってきたな
>>330
すなちゃんの大ファンです。
頑張ってください
ちな虎 今日は石田?どうせ今日で終わりだし濱口に投げさせてやって欲しい
>>300
んじゃ、順番変わっちゃうけどクリーンナップ3連発アゲインをたのんますわw >>341
てかなんであいつに構うの?ここの人たち
NGにしてスルーしようや まぁ、広島に唯一勝ち越ししてるってのが救いかな(自虐)
1勝くらいしようぜ。。。
>>337
昨日の佐々木の始球式見てればレジェンドたちの野球に期待出来るだろ 入場27153ってなんだよ
有料じゃない人数は含まれないんか?
ホーム試合開催数では今のところ引き分け、今日で終了なら勝ち
観客数はシーズンの平均以下(27,880人)なんだよね
ソフトバンクならまだしも、横浜は久しぶりの日本シリーズなんだからおかしいわ
251 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 223b-sZ+2 [27.81.55.164])[] 投稿日:2017/11/01(水) 07:33:03.31 ID:B7pVBrIT0
お前ら、内川にブーイングするなよ。
こんな、弱いチームにもったいない事はよくわかったろ。
後、筒香の応援気持ち悪い。
↑
ホークスの応援ってそんな良かったっけ?
>>361
テレビ中継だか知らんけど機材置き場用に空席ゾーンがあったな 逆だ
逆に考えるんだ
サファテは2連投してるから今日は出てこないとポジティブに考えるんだ
>>345
安い奴、暇な奴を無理やり当て込んでるだけだよなあ
しまむらはまだ中日の一軍打撃コーチとかしてたからまだマシな方だが
独立とかからまた適当に連れて来るんじゃねえの?
たぶん小川坪井も来季もそのままなんだろうしほんとコーチ人事が適当すぎて泣けて来るわ 日本シリーズあるある
主力がまさかの絶不調
敗退濃厚になった最終戦で復活の猛打賞も時すでに遅し
>>328
捨て試合みたいにするのはさすがに相手にも他球団にも失礼 まあ桑原いい当たりもあったし今日は当たるんじゃないの(希望的観測)
まあただ石川の頃からあった風潮だけど練習してるから!頑張ってるから!っていう庇い文句は勘弁
ツイッターで流れてきてて嫌になりますよほんと
>>330
挨拶挨拶何回同じこといってんだよ
ネチネチと 練習して頑張ってるのはそいつだけじゃないからね
むしろそいつは出場機会に恵まれてるんだから幸せなやつだよ
今日桑原にみんな謝る姿見えるな
このまま桑原が終わる訳ない
ヒット一本打ったら謝ろう
屑チャンテチームに相応しい末路
優勝パレードに優勝旅行までするんか?
お前らこのままだと我らがセリーグの恥さらしだぞ
これでいいのか?よくないだろ??
今日負けてベイスに何が残る?恥しか残らないぞ
そうなりたくなければ今日は絶対勝つべき、頑張れよ!
>>375
お前に
関係ねーだろ
レス乞食
(-_-) 別に恥ずかしい試合はしてないだろ
2戦目と3戦目は素晴らしい内容だったし
結果的には3連敗だが
俺は
他の
11球団に
謝るよ
こんなに
弱いチームが
日シリーズに
なんか
なんかの間違いで
言ってごめんなさい
(^^ゞ
カカシに使うなやw ちなcですお邪魔します。
CS負けたのは悔しいけど、セリーグ代表のDeNA応援してます。
セカンドリーグとか言わせないようにここから鷹に一矢報いてください。
あと、すなちゃんまたこいせん遊びに来てね
確かに3つ負けてるがドギツイ日程のキツイ戦い切り抜けてきた中で健闘してると思うんだがなあ
何しろ経験がないから地に足つけて普段通りやれてないのが悔やまれる
ラミレスの普段やらない事をやるってこれかあ
【DeNA】梶谷、初回チグハグ「シーズン中にはないサイン」バットが出ず
DeNA・梶谷は初回無死一塁で、今季初というランエンドヒットのサインが出たが、バットが出ずに桑原が二塁で憤死した。
四球で出塁後、盗塁のサインにスタートが切れず、その後、単独スチールを試みるも失敗。
「シーズン中にはないサインが出ても応えなきゃいけない」
>>383
どこが素晴らしいんですかねえ??
これだけは言えるが薮田ジョンソンノムスケ+最強打線がいるカープ、秋山能見メッセいる阪神、交流戦で相性が良い巨人のがいい試合するぞ
日本一になれるというわけだないが上の3球団なら1〜2勝は出来てるかな おたくの応援のさ、
膀胱炎
膀胱炎
ベイたん
って、あれ何て言ってるの?
>>389
梶谷ってほんとに頭悪いな
使いにくすぎる選手だわ好きだけど 「ラミレスは予告先発拒否した割には、先発投手が普通。ソフトバンク陣営の予想通り」って記事が、朝日に出てるけどさ。
まず、予告先発するもしないも監督の自由。
予告先発させたがるのはマスごみの連中だけ。そのほうが記事書くの楽だからね。
それと、95年、ノムさんはブロスに肩が痛いと演技をさせて、
別の投手の先発を予想したオリックス陣営が逆打線で打順組んだところに、
まんまとブロスを先発させて勝ったって書いてあったけど
95年はCSなんてなかったからね。ノムさんはじっくり時間かけて対策考えて、
ミーティングも何度もやっただろうけど、うちはそんな時間もなかったんだから。
オレは村田は要らんわと思ってたけど
日本シリーズでここまで勝てないとなると、
巨人で優勝経験もあるベテランの力は必要なのかもしれんね
カジタニに切れるアタマがあればなあ
今回の件や
ショートも出来たのに
ホークスファンから応援馬鹿にされるのって結構きついな
今日はベイスたんが勝つと思うよ。
確率論的になんとなくね
おたくらの応援ダサいよ
巨人みたいに印象に残らない方がマシ
阪神みたいな威圧感も無いし、ただダサい
ホークスファンじゃねえって
たぶん横浜の応援に悪いイメージ持ってるセリーグのチームのファン
まだわからんよハマスタのパワーを信じろお前らが信じないで誰が信じるんだよこんなチームでも圧倒的に相性悪い阪神に勝って広島にも勝ったんだ王者ソフトバンクとはいえ隙はある和田は一発病持ちだ強化版今永みたいなものだ、ハマスタならこのフライPの怖さはある
桑原も初球から振り回せ、まだ隙はある!!
>>401
てかシーズン当初からやらかしまくってたし今シーズンって感じじゃね?
濱口、神宮プロ入り初勝利を消したエラーからここまでの話 >>378
倉本にならってボテボテ内野安打ヘッスラからですね ラミレスらしい末路
桑原と倉本を最後まで固定
三上を勝負所で投入
>>394
つうか控え層が違いすぎる。
DHに乙坂、細川くらいしかおらず、二人が出たら戸柱くらいしかいないのは痛い。
ベテランが二人くらい欲しい。
村田は守備、打撃と及第点だから必要といえる。 まあどう考えても層薄いわな
代打だけでもあっちはタイトルホルダーの長谷川や百戦錬磨の明石本多川島らがいるのに
こっちは高卒新人の細川や戸柱しか出せないんだから
>>341
お前が柴田おし
な
だけだろ
石川なら
逆転してたよ
あんな
カス使って
(-_-) 虎やが負けたけど雨中頑張ってたおたくの球団を初戦は応援してたけど途中でやめたわ
それ以来SBの野球を見てるわ
あの
ちゃ巣で
代打
乙坂
三振だろと
思ってると
案の定
笑
(-_-)
昨日一番ガッカリしたのは、観客の声だな
98年のほうがはるかに声が出ていた
ワールドシリーズとまではいかなくても、ソフトバンクを圧倒するくらいの声を期待していたのに、蓋を開けてみたら普段の試合と変わらん観戦
情けなくなって冷めたわ
ドラマはどん底から起こる。小泉進次郎、こいついいこと言うな
>>410
そりゃー
止めるよな
俺も
途中で
止めて
何回で帰るかばかり考えて
7回で帰ったら
帰る人
続々
(-_-) いつまでも負けた原因を倉本倉本言ってやるなよ
あのイニングは三上を選ぶラミレス+ツーベース打たれる三上+1アウトも取れず失点降板の砂田+ポロる倉本+ついに打たれるパットン+疑惑のビデオ判定のスペシャルコンボなんだから
柴田のビッグプレーが無駄になったのは許さんけど
これまでベイスを支えた、後藤、荒波、石川あたりが代打でも出れないってんだから来期は戦力外なんだろうな。
チャンスで縮こまりすぎなのがみえみえなのやめてくれや
なんか阪神みたいだな、中堅がスッカスカなの
うちはろくなベテランすらいないけど
>>413
だって
盛り上がらないの
デコレーションもない
神奈川フィルハーモニーでは
数年前のマルハの開幕
日シリーズなんて感覚ない燃えない
シラケてる現地
これは
のび太の責任
どーせ19年ぶりの日シリーズ
次いつやれるからわからない
どーんと盛り上げろが社長ぢゃねーの
のび太ぢゃなくポケットか金だす
ドラえもんになれよ南場
(-_-) 倉本は猛打賞と執念の内野安打で許された
柴田はCS良かったから許された
>>363
横浜よりマシだな。
横浜はセンスのかけらもない。
ヤフオクドームでやってた「ホークスたおせ〜」は横浜でもやってんのか?
あれもやってて恥ずかしいし、ここまで何もやらせてもらえないと虚しいだろ。 しかしおたくらのチーム人気がないねw
全国区なんかとうていなれねぇよな、後全く華やかさがない球場だな日本シリーズなんだから野球盛り上げるためにも頼むわ!
自分達が盛り上がれば良いって糞みたいなキッズ考え止めたほうがいいぞ!
>>413
98年と比べたらいかんよ
あの時は堂々と優勝をしてシリーズに出たわけだから
今年はあくまでもセリーグ3位だからな
来年こそはセリーグ制覇してシリーズ出てほしいよ ちな巨だが、水曜日のダウンタウンまでには終わらせてくれよ
お前らの野球よりダウンタウンのがおもろいから(-.-)y-~
そりゃあ巨人の野球ほどつまらないものはないから、いつのまにか地上波から野球が消えたんだね笑
>>422
許されるわけねぇだろ負けてんだぞ
一回の負けは二回勝たなきゃ取り返せないんだよ >>413
どう見ても出てただろ満塁弾ウィーランドとか倉本のときすごかったぞあの歓声があったらやっぱピッチャー嫌だろ、つか森もずっとストライク投げ込んでてすごすぎる三上や砂田タナケンなら5球でフォアボールかど真ん中ストライク痛打だわ
ウチの中継ぎにはフォークやスプリット使えるのがいないのが痛すぎるんだよ、マシソンやサファテ見たら球速からの落差こそ正義だとわかる >>388
馬鹿?今さら日程の話なんてするか普通ww
いくら言い訳のあら探ししたら気がすむんだよカス! まあ悪いことばかりじゃない
日本シリーズ経験できた事は大きい
若いチームだからまだまだ将来楽しみだわ
>>431
そうだといいな
通路側楽に買えるようになってほしい >>389
ランエンドヒットだったのかよ
あまりに梶谷が動かないから全員単独スチール憤死だと思ってたじゃねえかw 最終戦で「また来年な!」と言ったアサヒの売り子ちゃんに再会できたのが昨日の癒し。。。
たまたま日本シリーズ出場権獲得して気持ち高ぶって応援してソフトバンクの良質な野球見たら悲しくならんか?
自分達の勘違いから直さないと来季求め過ぎて大変な結果になるのが目に浮かぶぞ君ら!
>>431
日本シリーズ負けたくらいでなんでガラガラになるんだよ
去年よりいい成績残して一段一段強くなってきてるのに
来年は今年以上に盛り上がること間違えないよ 日本一にはなれないとわかってたけど1勝はできると思ってたわ浅はかな考えだったなw
所詮巨人が13連敗しなければ4位で終わってた球団なのにな戦力が違うわwwwwwwwwwwwww
サイン見逃しやったんか
金本ならグーパンチ浴びてるとこやな
そら負けるわ
舞い上がっとるんやね
>>439
な
1勝も出来ない
なんて
どんだけ
恥ずかしいんだよ >>436
俺も
こんな
時
顔見知りの
売り子いたらなーと
思った
なんの
癒しもねー
(-_-) >>401
日シリ5割打ってるから
この前のクソエラーも帳消しになりそうでむかつくわ あのな
でーえぬえー
日シリーズの
君がよは
な
誰か有名人を呼んで歌わせるもんなんです
それが
慣習なんです
(-_-)
>>413
いつもの試合の雰囲気となんら変わらなかった
試合中フードコートやショップやデッキに人いるし >>439
まぁこれはあるな
3位争いは巨人が勝手に落ちた
日シリ争いは広島が勝手に落ちた
去年の3位争いも阪神が勝手に落ちただけ
運だけでやってきたんだからうちは >>233
ベイスターズショップの近くにあるぞ
ちゃんとしたものが
>>448
こっちの
チャンスでも席たつしな
なんなんだろうな
あの連中
(-_-) 新人にすべて背負わせるのがうちらしい
まぁ濱ちゃんはすまんが頑張ってくれ
なぜ打率1割台の乙坂を代打で1年使い続けてしまったのか?
松本、関根、佐野、石川あたりのほうが
マシだったろ
倉本は昨日一人だけ猛打賞の活躍したのにまだ叩かれてるのか
さすがに粘着すぎないか。二戦目は倉本エラーのせいもあったけどそもそもそのあと打たれた投手も悪いのに
だめ
仕事休んでしまったから
掃除とか
してたが
頭にくるわ悔しいやらで
砂糖はひっくり返すし
洗濯して
転ぶし
どーにか
しろ
カスども
(-_-)
19年ぶりの日本シリーズが1勝もできずに敗退とか流石にないよな
>>457
すなさんはイケメンだからモテそうだけど結婚はしてるの? >>449
とっくに許してるよ
昨日の倉本への歓声聞いたら真のベイファンは懐深いと思ったよ
自分のストレス解消のためにアホみたいに叩き続ける
ここの一部のアホどもとは違うんだよ 一つ言えることはTBS時代よりは強くなったけど3位4位が限界だってことだな
リーグ優勝するのはいつになるかな生きてる間見れればいいほうかな
控えの層が薄すぎるわ
倉本文句言いたいけど言われへんくらい薄い
単純にさ
お前ら
出てきたら
打てるの?
(-_-)
>>217
柴田は2戦目まではガチガチじゃなかったよ 倉本はまだ許されないよ、倉本の活躍で1回勝ってチャラ2回勝ってやっと許される
それだけあのエラーはでかいよ、ただ倉本が嫌いで言ってる訳じゃない
33-4にはならずに済むし、1試合目はともかく、4−3の2戦目は勝てるチャンスはあったし、
3−2の3戦目はいい試合だった。
パリーグ2位3位とは互角に戦える力はあると思う。
平均年俸12球団最下位、30歳以上が井納とロペスだけの若いチームで
これだけ結果出してるんだから、経営陣は大喜びだろうな。
単純にさ
お前ら
誰出てきたら
打てるのよ
(-_-)
かやまと森をどうにか攻略せんと勝てんな。ピンチになると出てきてこっちの流れを完全にたちきっていくもんな。
かやまは初見で打てないのはテレビからでもわかるけど頑張ってくれ
昨日もいつもの投手8番で満塁のチャンスがパー
普通に野手が8番だったらわからなかった
中軸に近いとこに投手がいることのマイナスの大きさが
わからないのはラミレスだけ
>>467
もう少し弱くしても3位にはなりそう たか思っていそう オレは昨日観戦したけど
初めての日本シリーズの観戦だったし、一点差の接戦だったから
一球一球にこんなに球場全体が歓声上げる試合は、今年もハマスタに30試合は脚運んだけど、シーズン中には感じることができない雰囲気だったな
ただ、シーズン中の試合と違ってチケットもほぼ抽選だったから
やはり普段、よく脚を運んでない人でも当選できたし、むしろ普段脚運ぶ人でも取れなかった人多かったし
自分も一塁内野で見てたけど、選手の応援歌歌う人は三分の一くらいだった
応援歌歌えない人が多かった印象
視聴率上がってきてるぞ
勝てばもっと上がるよ、とにかく勝って7戦までやれ
野球はチームスポーツだから、敗因を個人に求める事は出来ないよ。
まあでも昨日の柴田の粘りは良かったな
今結果はあれやが来年につながるよきっと
3戦連続1回から柳田出塁からの失点
そりゃ勝てねえわ
>>467
3位だったし、日本一になれないから年俸上げなくて済むから経営陣はホクホクしてそう
なお日本シリーズのハマスタのチケット収入はNPBの金庫へ まあ
のび太が
金出して
ソフトに負けないチーム作れと言えば
優秀な社員いるんだから
挨拶はできねーけど
作れるんだがな
いかんせん
のび太が
ど…←がつくほど
ケチ
(-_-)
>>479
去年のCSが今年に繋がったように今年の日本シリーズが来年に繋がるといいね ただ昨日の雰囲気はシーズン中とは違って何物にも変えがたい、最高の空間だったから
本当は今日も行きたい。昨日しかチケットなかったけど
鶴見住んでるし、今からでもどこかで入手できないかなと思ってる
あの雰囲気は、テレビじゃ伝わらないわ。もう一度スタンドで見たい
>>479
柴田より
倉本ちゃんの
粘りぢゃないの
粘て粘て
2点め
(-_-) この後飛雄馬や松本を切るかどうかで補強の意思がわかる。
切らなきゃしないな
>>475
中軸がチャンスメイクすると必ず8番まで回ってくる 日本シリーズ2015 ソフトバンク×ヤクルト
10/24(土) 第1戦 TBS 18:30-21:39 *9.3% (試合前18:00-18:30 10.8%)
10/25(日) 第2戦 TX* 18:30-22:18 *7.4% (18:30-19:00 *7.7%, 19:00-22:18 *7.3%)
10/27(火) 第3戦 CX* 18:00-22:09 *9.4%
10/28(水) 第4戦 CX* 18:00-22:39 12.5%
10/29(木) 第5戦 CX* 18:00-22:09 12.3%
^
とりあえずヤクルトよりは人気があるのは分かった
今年のCS日本シリーズが来年に繋がるからの4位まで見えた
桑原のライトライナーは当てにいった感じに見えた
迷いが無ければ左中間にでかいの打てたかもしれないのに
>>480
>>482
それがソフトバンクの徹底した勝ちパターンよ
序盤である程度点取って相手の戦意殺いであとは先発と継投で逃げ切る
打線は撤収気味になるが追いつかれたら打線はギアチェンして点を取り返す >>489
うちの打線が大量点とるときは大抵下位が機能してる時だから。中軸がチャンスメイクしても鈍足ばっかだから大量点には繋りにくいよ しかし
高宮なんかに
打たれるかね
あの
ウィも
(-_-)
>>460
バカニワカが
内川に拍手したり倉本に温かくしたりバカニワカがいるから弱いんだよ ソフバンはバット振り切るから内野抜けるし、外野の頭も越す
向こうはゴルフ
こっちはゲートボール
ホークスはほぼ全員がシリーズ経験者。しかも優勝経験
デスパイネモイネロはWBC代表 1球も投げてない摂津とか五十嵐は4億と3億
の年俸。寺原だって1億以上 本田長谷川は2億で控え
選手層から違うから。 シリーズでたことを誇っていいよ
どんなセリーグのチームが行っても同じ結果だから
>>486
3万人が1人1000円使ってもたった3000万円だよ
寒いからビールもあまり飲まないし >>496
わかるけどつまんねーんだよな。
柳田やデスパイネや内川とかいて接戦ばっかなんだもんな だいたい
桑原
お前さ
最近
ワンスリーなんて
カウト
多いけど
桑原に
ワンスリーなんて
カウトねーんだよ
その前に結果出すのがお前だろ
ストライクだろうが
ボールだろうが
これと決めたら
打ちにいくのがお前だろ
(-_-)
柳田が一番って反則過ぎだろ 他の球団なら四番固定で動かせんわ
ソフバンの凄まじい人材の充実ぶりに戦慄する
まぁでもチームに足りないものもよく分かったじゃないか
まず僅差で防御率4点台5点台を出さなくていい中継ぎだろ
あと打率1割台やルーキーに頼らなくていい代打と、ちゃんと守れる守備固めに ちゃんと盗塁できる代走
ついでに編成上不利になるからDH制の導入と補強資金
あーこりゃ3連敗するわけだw
やっぱり金なんだよ
強奪だけじゃなく三軍やら育成に金かけてさ
金かければ育つし強くなるんだよ
オーナー大嫌いだから絶対ファンにはならないけどさ羨ましいよ。湯水のように金使えて
>>448
それな。
試合開始早々とか序盤でさえ横浜の攻撃中に立ち去ったり出入りする奴が多すぎ
普段より多いと思った。なにしに来たんだ?って感じ ビール
買おうと
思ってたんだけど
何故か
俺の周り
不細工ばかり何度もきた
(-_-)
>>483
のび太は官僚出身だからチーム作りよりハマスタ周辺の街づくりのほうが興味ありそうだなw 今の横浜はむしろDHないほうがいいだろ
DHなんか入れたら広島巨人阪神に塩送るだけだよ
>>505
だいたい桑原が不調な時は出塁率を上げようとしてる時。そしてたまに四球選んだら盗塁死してる 他ファンだが応援してる
最強ソフバンに一泡吹かせてくれ
柳田って走れる筒香を1番にしてる感じだもんな
そりゃせけえわ
ソフバンはCS5試合で15億儲けたらしい
球場自前だから儲け方が違う
>>509
ほんと
なにしに
きてだ
あいつら
満塁のチャンスでも席たち
戻ってきたら俺の前に
立ち、結局みれず
(-_-) インスタ映えする写真撮るために来てるバカニワカだろ
>>451
お! それ見逃してた。今日、写真撮っとく。ありがと。
でも、そんな程度の横断幕だけなんだな。。。
あと、今日は公式プログラムは買っておくか。
それで思い出作り終了。。。
でもよ、今日は打線爆発してくんないかな。
1勝でいいんだ、1勝だけでも。。。 ここで
最近
売り子ランキングない
と
お嘆きの義兄に
久しぶりに
売り子ランキング
(-_-)
ラミレスがシーズン中からバントを多用するならもっと勝ってる
クソ面白くないから横浜ファンは納得しないかもだけど
>>519
出塁率の高いセンターとショートでええか?w
どこファンかバレてまう 横浜の応援昨さ
年の巨人とのCSの時より
盛り上がって無いぞ!
現地の応援もっと頑張れ!
ちな巨
倉本をショートで使う限り一生優勝できないな
守備の時点でどんな活躍してもマイナスなんだからサブと代打で生きていけよ
6位アイス
このくそ寒いのに
アイスを必死に売っていたが
大学芋売ったほうが
似合う
(-_-)
倉本6番だったらもっと勝てたのでは?
なぜ打てない捕手が6番なのか?
〇〇倒せ!の迫力凄いと思う
嫌いな人も多くいるけど俺は好きだ
5位
☕コーヒー
さだ
まさし
の
かかし
に
出てくるような娘
元気でいるか?
お金はあるか?
友達出来たか?
寂しかないか?
今度いつくるの?
と歌ってた
(-_-)
3位
キリンビール
相変わらずのコンセプトの
見えない女ばかり
位、人畜無害
まあ
キリンビールてかんじ
(-_-)
○○倒せの苦情はちょくちょく書き込みあるから、相手にとっても威圧感あるのかなとは思う
俺は相手へのリスペクトに欠ける気がしてあんまり好きじゃないけどね
2位
アサヒ
俺が
購入してた時より
レベル上がった
しかし
なんか
暑苦しい
おでん
と
言う
女の子が
多い
(-_-)
>>529
それの時は、俺1塁側FAだったけど、3塁や外野からの声が時間差でこだまして来て
かなり迫力あったぞ
CS広島で入った地元民しか来ないような町のお好み焼き屋の婆さん女将に
「あれ、品が無いから止めた方がいい」と言われたが、止められねぇわ おでん
の
大根
じゃがいも
こんぶ
な
(-_-)
セリーグでは何とか誤魔化せてたチームのダメなところがたった3試合で全て出てしまったと思う
ソフバン相手には誤魔化しは通用しないな
選手もフロントも首脳陣もこのチームの酷いところをはっきり再認識して来年に活かせ
そうすれば4タテされても日シリに出る意味があった
どうせ負けるなら何かを得てくれ
糖尿病のオイラだけど、今日だけはコーラとピザポテト解禁しようと思うけど、どう思う?
>>534
他ファンに一番嫌われてない応援ってどこだろうな
セパそれぞれで 番外編
ベースたあーず
エール
怒りを覚える位の
不細工ぶり
ベースたあーずの
看板背負わせるなら
顔、スタイル審査しろよ
丸こう
の
メンチカツ
みてーなのばっか
豚こま200
(-_-)
>>540
嫌われてないかは別にして
ヤクルトが一番印象無い >>540
巨人は倒せコールしないけどオレンジタオルあるからなー
あれスタジアムDJが回せって煽るから嫌い 桑原1軍抹消する勇気が必要
スタメンや代打要員でいるようなら今日にも負ける
梶谷代打要員柴田は守備固め降格で荒波石川の1、2番コンビ固定ならワンチャンあり
リスペクトと言えばあの工藤の薄ら笑いはマジでムカつくな
小馬鹿にしてるようなあの笑い方
>>542
ヤクルトは
横浜倒せーぶっとばせーってのあるじゃん
好きだからよく歌ってるけどw 横浜はセリーグで優勝できる力は有る。
あとは選手層を厚くする。故障者が出た時もカバーできるぐらいね
オイ!!○○(選手の名前)!!絶対!!勝てよ!!
この応援が偉そうで嫌いだわ
1位
サッポロエビスグループ
やっぱ
ここだな
いい仕事してるよ
吉見ん
他のついづい
許さねーな
今年レベル落ちたとか言ってる奴いるけど
んな事ねーぢゃんな
(-_-)
他球団の応援なんて基本気にしてないけど、蛍の光だけはダメだと思う
>>539
お前
医者舐めてんだろ
今日ハマスタで
俺のとここい
説教してやるから
(-_-) >>545
工藤は人生上手く行き過ぎで笑い止まらんのだろ
うちの監督になり損ねたら、すぐ報ステのスポーツキャスターの話が舞い込んできて
高額な安定収入を手にし、今度はSBの監督だもんな。あのままうちの監督になってたら
ボロボロになって捨てられてたかもしれんのに。おまけに息子まで売れてやがるからな 宮崎と梶谷はヒット2本 捕手はヒット1本
桑原と大差ないだろ
桑原だけが打ててないわけじゃない
>>552
人生イージーモードすぎるよなぁあいつ
なんであいつはこんなに楽で俺はこんなに辛いんだよっ! >>554
ロッテもさ
さやてー
と
お色気だけだもんな
つーとっぷ
来年は
普通の売り子だろうから
マリンいくわ
(-_-) >>555
百理ある
結局戦犯以前に全員の力不足
ロペス筒香さえ柳田内川辺りと比べると劣る 力不足で
村田いらねー
だから
な
俺は
その力不足は
のび太のどけち
から
キテると思うがな
(-_-)
レギュラーじゃなくていいと妥協した村田取りに行かなかったら来年も勝つ気はないんだろう。村田じゃなくてもいいから、細川が来年一軍上げる必要がないような補強をしてくれ。
>>556
いやぁプロ野球選手になる人なんてそれこそ常人には考えられない程努力してるでしょう
そこを妬んでも仕方ない ラミレス持ち上げてる奴いるがこいつのせいでリリーフは軒並み劣化し控えがどんどん腐っているのは事実だからな
何年も指揮執らせたらチーム崩壊していくぞ
いまだに内川にブーイングとかほんとしょうもない
みっともなさすぎてファンの一人として恥ずかしくなる
そっ直な
感想で
ソフトとの
差は
のび太南場の言う
送りバントで埋まる差ではないよな
昨日、ソフトは送りバント失敗しました
でーえぬえーは
成功しました
結果どーですか?
のび太の南場さん
(-_-)
戦力が
あれば
バントなんて
いらねーんだよ
バカ
(-_-)
>>565
来年の中継ぎは心配だよね。ポストシーズン含めたら、70試合前後投げてる中継ぎが
ゴロゴロいるし相当疲労は蓄積してるだろう
98年優勝した翌年もチーム防御率1点も悪化してたし、日シリと引き換えに投手陣ボロボロに
なる危険性がある 年俸1億の複数年契約だったら
村田も控えで来てくれると思う
桑原の盗塁下手って、技術の問題?
なんかスタートといい、スライディングといいおっかなびっくりやっている気がするんだよなあ。
今日は
送りなんて
いらねーよ
打たせろよ
下にいくほど
カスなのに
バントしてどーすんだ?
6番嶺井だぞ
(-_-)
>>554
こういう奴みたいに選手を自分におきかえて物事語ってる奴って心底気持ち悪いわ 4番打者の時に盗塁させるなんて発想はラミレスにしか出来ない芸当
まあ
今年最後の
ハマスタだ
楽しめ
俺は
ソフトの胴上げなんて
見たくないから
5回で帰る
ソフトから見たら今日プラチナチケットだろな
(-_-)
まあ
いい
にほんぼ
だな
横浜に
ソフトの胴上げ持ってきました
(-_-)
>>540
そんなん弱いところに決まってる
ファンが調子に乗りたくても乗れないし
プライドないから自虐ネタしていくしかないもん
人間自分より下の者には優越感感じて心を広く持てるから
ヤクルト
ロッテ
オリックス 来年は桑原も梶谷も競争させろ
中田、山田、坂本みたいな実績あるバッターでさえ長期のスランプに
ハマることあるんだから使い続ければいいってもんじゃない
まあ
しっかり
柳田封じを考えられなかった
スコアラーの
無能ぶり
(-_-)
内川や村田がが出て行ったのは仕方ないしブーイングいらんわ
TBS時代のベイスターズにだれが残りたいと思うんだよ
他の選手よりいい成績残してるやつらがあのベイスターズに満足して引退するまでプレーしろってのが無理なお願いだわ
プロになったからには1回くらい優勝したいだろうし
自分の力でベイスターズを優勝させろとかそんな漫画みたいなことは現実的に無理だし
>>536
広島も○○倒せコールあったと思うんだがもうやってないのかな 今日は9回ビハインドでヤスアキジャンプかな。。
本拠地で何とか1勝たのむ
今日は
牛すきなべ善でも
食べてから
いくか
(-_-)
村田大和いらねーってならDeNAは優勝する気ないんだろうな
3位で儲けられればおっけい!w 死ね
内川は
岩井スカウトを
首に
したのが
悪かった
どこも
奴の踵の病で二の足踏んだのに
岩井スカウトだけが押した
岩井スカウトしか
奴を引き留められなかっただろ
(-_-)
>>592
お前はニワカか!
内川は残ろうとしてたのに、球団の方から残留交渉を一方的に打ち切ったんだろうが
内川は交渉役と連絡すら取れなくなって、直接球団事務所にまで乗り込んできてたの
知らんのか、アホ!! 〜倒せ!はそこのところだけやたらと気合入れて声張り上げてるから相手にしてみりゃ不快なんだろ
やってる方は楽しいけど
>>593
その
内容しらんよな
お前
(-_-) 奴は
寝坊吊り上げようと
してたよな
ソフト
もちだして
(-_-)
山アがハマの暇人状態か
先発させてジャンプさせるしかないね
大和はいるいらないというより、大和自身が横浜に来たいかどうかだと思う
奴は
残ろうとはしてないよ
横浜得意の
マネーゲームは
やらない
な
(-_-)
>>598
俺の前後だけユニ着用で周りは普段着
隣は若いカップルで明らかにいつもは来てない層
去年のCS讀賣戦みたいなテンションで行ったけどこりゃ違うなって1回表裏で気がついた >>599
内川はカミさんの仕事のことも考えて、関東にいたかったんだよ
だからうちに残ろうと考えてた。それなのに、うちから追い出されてカミさんに
仕事辞めさせる羽目になった。後のインタビューで、カミさんにフジで築いてきた
キャリアを捨てさせることになり負い目を感じてるって言ってたよ >>594
そんなに不快かねえ
一応勝負してんだからさ
くたばれ読売みたいなのは嫌いだけど >>590
内野控え兼代打として村田はほしい
けど大和は疑問符がつくな
いくら守備上手くても一年やりきった実績のない選手を億超えるラインで争奪戦して、あげく補償選手まで出すのは割に合わない
シーズン安心して任せられないのって、結局ほかのバックアップ選手が手放せなくなって編成に支障をきたす とにかく便器のお経のような気持ち悪いチャンテ聞き飽きたわ
>>501
こっちは振り切ると空振ったり当たり損なうんだから
しょうがないだろ。 >>608
寝坊
吊り上げるために
もたもたしたよな
で打ち切られたの
内川の親父も
お前の生でプレーする姿がみてーと
言ったのよ
(-_-) >>610
俺も大和獲得は反対派だったけど、日本シリーズでの倉本のエラーを見て、来年もこいつがショートでフルイニング出場なんて考えたくもない
金+人的までして欲しい選手かは微妙だが、倉本使うくらいなら大和を使って見て欲しいが
もちろん柴田ショートで解決するんだけどな そもそも
そんな
つもりなら
FAなんて
しねーだろ
(-_-)
>>613
お前がそんなにニワカだとは思わんかったよ・・・ WS見てるけど斎藤隆の解説ただのファンのおっさんじゃねーか
まあ若手にはいい経験だよね
ソフトバンク手堅いしうちは下手くそに見えるし来年、再来年に向けてって感じだね
1勝はしてほしいけど
>>502
選手層が違うのはその通りだけど、シリーズ出たことを誇って良いとか
それは全く別の話だろう。
大体、初戦以外はエラーや采配ミスで負けてるんだから
ちょっとの掛け違えで勝ててもおかしくなかった。
今から「ホークスだからしょうがない」とか逃げ道作るより
セリーグの代表として最低でも一矢報いて欲しいって気持ちで
応援した方が健全じゃないかね? さてと
3位→CS優勝
日シリ3連敗→4連勝→日シリ優勝
史上最大の逆転ドラマの幕開けだ
これやったら完全に燃え尽き症候群になる
どうせ古事記方式で獲得できないんだから大和は阪神かオリックスだけどな
まあ
てーびえす
の時の社員は
ショーがねーわ
俺も年席買うの止めたからな
(-_-)
SBは確かに強いと思うけど、阿部全盛時の巨人の方が強かったと思う
今のSBはどちらかというと守りのチームになってて、あの当時の巨人みたいな
力で圧倒するような強さは感じない
大和1年やりきった実績ないって言うけど
規定打席1〜2回いったことあるよ
横浜ファンはネチネチネチネチ言ってないで、ワールドシリーズでも見て応援の仕方学んだ方がいいよ
うちが獲得したので成功したのエスコバーだけだからね
>>624
紙一重で負けてるけど巨人のほうが強さ感じる 来年はソフトバンクにゲレーロ入るからな。
もう、日本シリーズは罰ゲームになりつつあるな。
しかしまあ広島よりはるかに強いな
それでも4連敗するほどの実力差は感じないがな
2戦目落としたのが痛いか…
大和に3年5億出せば確実にくるだろうけどそこまで価値あるか?って話
ホームランなしのゴキヒットのみ、スペだから守備固めでしか使えない
大和より村田のが使い道はあるよ、代打が乙坂と村田じゃ格が違う
>>630
打線は広島の方が上じゃねえ?CSでは鈴木と安倍がいなかったから何とかなっただけだし >>626
ここでくだらねえこと言ってないでお前がハマスタ行って声出せクズ 2試合共ミスで負けてるんだよwwww
何が凡事徹底だよ笑えるわwwwwwwwww
スローガン「凡事徹底」←wwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲレーロ移籍ねえ
あそこはレフトくらい食い合いにしないと控えばっか増える
柴田大和を1〜2番、桑原梶谷6〜7番にしたらすごく強そう
ソフトバンクのアッコちゃんチャンテで守備側はやる気を削がれている。あんな脱力チャンテ、反則だろ。
北條のゴリ押し継続なら出るとは思うよ
浜はとれんがな
実際、3位からの日本シリーズで横浜ファンの俺からしても盛り上がらないわな。
ただ、この時期まで試合が観れるのは最高だわ。勝ち負けなんて関係ねーわ。
しかし福岡の女のファンはブスばっかだな。応援もダサいしな。横浜の応援よりずっとダサいw
>>633
初戦10点取られてるし、怪我人のこと言い出したらキリがないしなぁ
ソフトバンクの方が全てにおいて上な気がする >>633
安倍いなかったの痛いってよく言われるけど、西川>安倍だと思う >>582
オリックスは近鉄の系譜だからな
歌詞見たら分かるけどわりと柄悪いぞ お客さんが多すぎるw
どっちみち今日で終わるから煽っても無意味だぞ
正直内川が4番打ってるくらいだから打線はそこまでじゃないんだよ
ただサファテは絶望感あるな
こいつら何なん?
球場来てる人が選手の応援歌歌えてなかった?
声が出てなかった?
○○倒せは迫力がある?
文化祭かカス!野球は静かに観戦する人もいるわけよ全て球場にいれば合わせろってか?糞ガキキッズの集まりかハメカス!
>>641
北條なんて今年すでに干されてるの知らんのか メンバー固定できてるから
メンバーが冷えたら、何も出来ない
プランAしかないラミレス野球
>>647
破壊力は言うほどないけど2〜3点取るのに苦労しない打線て感じ
それであの先発リリーフ陣だから絶望感が ぶちゃあけ
ソフト
相手が
盛り上がらないのよ
阪神、広島のが
あのユニホーム見ると燃える
が
パーリーグはな
(-_-)
やっぱり投手力だよな。阪神や広島なら逆転出来てもソフトバンク相手ではそうはいかない
今日はもうヤスアキを先発に使おうよ
今日も序盤から3点くらい取られてそのまま終盤まで店取れずに葬式ムードでヤスアキ投げれずに終わるぞ
開始からヤスアキジャンプで空気変えよう
昨日の脱力チャンテがマシに思えるくらいヤフドのチャンテが酷すぎる
葬式
笑った
ぴったり
だな
今のムード
さしづめ
今
出棺まつ
かんじか
(-_-)
今日は
何点差で勝っていても負けていても
山崎を出しそう
野球で勝てるとこ無いからもう応援にイチャモン付けるしか無いもんな
>>624
どちらかというと落合中日みたいな強さ
破壊力のあるバッターは少ないけど守備がめちゃくちゃ固くて1点が果てしなく遠い 桑原まん
今日は
ワンスリーなんて
カウト作るなよ
ストライクでも
ボールで
も
打ちたいたま
打て
(-_-)
でも金本って若手優先っぽいから来季は大和は北條より使われない可能性あるよ
だって他いねえもんあそこのショート
べテラン枠は外野2内野1で3つ決まってるわけだし非力な大和が出ていくのは仕方ないがその非力さゆえに倉本より優先されるかは微妙だな
バッティングセンスはぜんぜん倉本が上
今後数年考えたらとらないとおもう
まあ今日明日連勝して最低限4勝2敗で終えたいね、桑原の当たりも
出てきてるし打線のつながり1つで大量点はあると思うんだ
>>663
今日はビハインドでも出すと思うよ
選手に諦めるなというメッセージを伝えるのと、球場の雰囲気を変える為に
ビハインドでも抑え出すのは過去の日シリでもよくやってたし
まあ、ほとんど功を奏してなかったけどw 昨日
ソフトファンの
デブ女
俺の足踏んでも謝らなかったな
(-_-)
大松、武内、成瀬、井野、好きなの選べ。大出血サービスや。関東の野球のレベルの高さ、見せてやろうぜ。
結局、大和FAしないかもな
上からお達しあったのか、金本が大和に熱心に右打席での指導をして、引き止めようと画策してるみたいだし
わざわざ負け試合で山崎を出す必要もないよ。そんな思い出登板みたいな事をして何になるんだよ
>>669
高校野球でもよくあるよな、大量ビハインドの高校がエースを最後に出すの
まあそういうので大逆転なんて松坂ぐらいのもんだが ラミレスは今日は開き直って早いカウントで振っていくしかないて言ってたけど、まさか待ち球指示でやってたのか?
>>667
来年の阪神のショートは、糸原が第一候補じゃないの?
途中で故障しちゃったけど、選球眼はいいし勝負強いしでいい選手だったよ
大和もそれを感じたから移籍を考えてるのかもしれん >>657
これやってもいんじゃね?
初回0点で下がってもらって 内野席は筒香の出囃子だけ元気よくって他の打者はだんまりだからな
ガッツリ応援するには外野しかない
あとのことは考えず投手使いまくって今日だけ死ぬ気で勝ちに行ってほしい
今日だけ勝てばハマスタのファンも満足でシーズン終われるんじゃないの
俺も
負けてるなら
出すなは
最後のプライドだ
(-_-)
後がないのだから試合展開によっては9回待たずに投入するだろ
ホークスに比べて実力がないチームのファンなんだぞ、俺達は
日本シリーズの悔しい経験を選手が活かして、来期は1位で終われるように祈るしかない
とにかく競争でレギュラーが決まる層の暑さをフロントが作ってくれるしか解決策はないよ
>>680
そうそう
確かにそう
倉本ちゃんのとか
歌えねーの
(-_-) もうとにかくあのゲッツーショートぽろりが全てだったなw
大和はFAしても横浜は選ばないっしょ
出場機会と金ならオリックスいけばいいし、引退後を考えたら阪神残留だし
オリックスなら立地的に生活基盤を極力変えなくて済む
>>686
のび太ぢゃねーの
やらなきゃならねーのは
(-_-) >>685
さすがに点取られてる状況でヤスアキ投入はないでしょ 内野では大人しくしててくれよ……シーズン中は特に
ゆっくり見たいから内野選んでるのにうるせえ
糸原なんか使うの?
阪神ってほんと若手続かねえな
高山も1年で終了だし
まあ大和獲得は確実ではないと思ったけど
取れないなら高田はクビにした方がいいかもな
この二遊間の薄さで一番補強ポイント外の社会人外野手神里指名はあり得ない
しかし石川荒波はシーズンでも関根や白崎よりは貢献したと思うが
結局一度も入れ替えないのかね
なんだかなあ
昨日2000席ぐらい空いてたから盛り上がり感が少なかったな
欲しいのは
大和なんてカスぢゃね
浅村だろ
強打の
(-_-)
白崎はクビか無償トレードでよくね
全く使えない雑魚がいると士気が下がる
>>670
お前は俺との待ち合わせをすっぽかした事謝ってないぞ やはり讀賣が出ないと関東は盛り上がらんな 神奈川って巨人ファンばかりだからな
チーム状態が良い時ってのはよく「日替わりヒーロー」なんて言うけど、今はまさにその逆で「日替わり戦犯」だもんな
来季は代打専任で細川使えよ・・・
亀井みたいに故障待ちですぐ使いたいなら試合は出ていないとすぐ使えんだろラミレス
>>699
ピロヤス入れるぐらいなら、石川でも良かったのにな
代走でも使えるし、バントの上手さなら石川も負けてない >>702
白崎は一応頑張ってるし士気は下げてないかと
いるだけで士気下げてるのは石川 石川ってシーズン中に落ちてもうずっとスイッチオフじゃん
最後に試合出たのいつよ使えんって
横浜ってロッテよりよえーなw
とか言われても発奮しなさそう
先発に高レベルの左腕揃えて
リリーフに150k級揃えれば最強なんだが、三上とかが勝ちパにいるようじゃ不安定な戦いしかできない
しかし応援歌や大声の応援で勝てるとか思ってるハメカス共プロ野球選手なめとんか!
野球選手をも愚弄してるなハメカス共!
お前らほんと文句ばっかだな常に誰かの悪口言ってないと生活できないのか
サッサとデータ解析班の面接受けてこいよ
スイープされるのは規定路線だったから
驚くことではない
長浦でテスト中のネフタリ・ソトがシート打撃に登場
野川から左中間へ特大のホームラン
国吉からバックスクリーン直撃弾
どうやら合格しそう
>>707
高卒2年目を代打専任って何言ってんだ
あとちょっと強い投手と戦った時のバットへの当たらなさ見ただろ >>642
クソ浜の応援の方がダサいよw
チャンテ糞だし、全てがクソ、負け犬応援歌w 3試合で12打数無安打。第2戦での4三振を含めてこの日で三振は5つとなった。
絶望的な不調に苦しむ姿に、さすがに報道陣も声をかけるのを躊躇った。
「明日もきっとシーズン中と同じように『今日から頑張ろう! 』と声をかけてくれると思います」
桑原はそんな指揮官との信頼関係をこう語っている。
仕事でミスしまくってこんな優しく対応する人間なんぞ日本人で居るのか?
俺はコイツと真逆で学生時代も大人になってもミスしてこんな言葉どころか罵倒しかされた事ねえわ
根本的に悪い部分ばかり指摘して褒めて伸ばそうとする人間なんぞ今まで1人さえ出合った事ねえから
>>712
日本人じゃリリーフでも平均150km/h出すのは無理じゃね >>714
ツイッターやリアルではいい人ぶって文句も言えないからはませんに来てるんだよ
愚痴ばっかになってしまうのも当然だしこういう場は必要だろう
許せ >>709
なんか貢献したか?
石川の方が全ての成績が上
白崎ボール球三振する機械じゃん >>718
ソフトバンクファンって応援のこと意外に気にしてるんだな 思い
だしたが
青森で
かあーちゃん呼んだ時な
かあーちゃん
ベースたあーず
日シリーズに出るよ
て
言ったのよ
ほんとになったな
あるんだな霊
日シリーズに出てから
どーなるかは
聞かなかった
(-_-)
白崎は来年になればトレードにも出せないゴミになってるはず
トレード出すなら今年、
>>723
貢献はしてないw白崎は素材は良いんだけどな… >>721
うせやん?こんな屈折したやつらがそんな態度外で取れるとは思えんな 桑原は解析されててもう無理っぽいね
相手投手は心の中で笑いながら投げてるようにも見える
なんで荒らされてる?
頭悪いのが大杉ww
君らハメカスが散々煽っててよく言うわ
人としてなんなんやろね君らww
柴田 守備集
広大な守備範囲(このあとサヨナラ負け)
華麗なスルー
華麗なスルーPart2
宮崎以来のよそ見
誰もが引き分けを確信した瞬間 …
甲子園の悲劇再び
タツタツステップで併殺とれず
柴田 走塁集
同点で迎えた延長戦、相手の牽制悪送球で中途半端な判断
初回エース菅野から先制のチャンスも何故か二塁でアウト
二塁にいながら二塁打でホームに帰ってこれず
このプレーには温厚なラミレスも激怒
>>693
ホントこれ
選手に聴こえない距離でずーと野次ってるの近くにいると最悪
ただまわりの迷惑なだけのやつ >>718
わっしょい!わっしょい!って奴あれ糞ダサいわw
外野の一番前の奴がメガホンで叩いてな。やっぱ福岡って感じがしたよ。
選手はレベル高いが応援は最低wヤクルトより酷ぇw >>738
スタッフに言えば野次ってる人に注意してくれるよ
あまりにも酷くてやめなければ退場になる >>719
脳科学的に罵倒するような負のイメージ付けは逆効果らしいな
集中力に必要なのはプラスのイメージを植え付ける事
ルーティーンとかも良い時のイメージに精神をリセットするのに役立つ
ラミレスがそこまで考えてるのかは分からんがw >>741
マジか昨日言えばよかったよ
せっかくの日シリ最悪だった 今日はM口か。今シーズン、負けられない試合でM口の出番が廻って来ることが多いな
良いときは本当に良いんだけど、下手すりゃ序盤で燃えて終わるから不安だ
まだ言うか?試合に勝てないなら他チームの応援ディスりww
審判買収、強奪球団って批判からとうとう応援批判ハメカス最低極まりないな!
>>740
お前典型的な雑魚ハメだな
今日で終わらせてくれよ恥さらし 思い
だしたが
青森で
かあーちゃん呼んだ時な
かあーちゃん
ベースたあーず
日シリーズに出るよ
て
言ったのよ
ほんとになったな
あるんだな霊
日シリーズに出てから
どーなるかは
聞かなかった
(-_-)
ホントお前らは品が無いな
まだ日本シリーズは早かったよ
実力もファンの質も全て未熟過ぎ
で
俺、ツナグに
ベースたあーずファンなんて一言も言ってないんだぜ
それなのに
いきなり
日シリーズに出るから応援しなだからな
やっぱ霊はあるんだな
(-_-)
>>746
なんでお前がここにいるんだよ?荒らしだろお前?自分の巣でやれよ。ダセーなお前。応援もダサいしどうしようもないな。カッペ >>740
さすがハメカス代表!他チーム応援ディスりカッコイイ! >>744
濱口のピッチングも大事だが、相手の先発を打てるかどうかだろう
昨日の制球バラバラだった武田でさえ、ロペスのホームランの1点しか取れんかったからな
3試合連続で相手の先発から1点しか取れてないんじゃあ勝てる訳ない >>750
ハメカス代表!カッコイイ!
君キッズ?ww 鷹だけどハメがリードしないから鷹の道やれないじゃねーか
内川にブーイングしないんだから梶谷や筒香も出て行くだろうな
バカニワカめ
てめえらが弱体化の元凶だわ
倉本信者ってなにがよくて倉本応援して柴田けなしてるんだろ
倉本さんが真正面に送球された球を取れず大恥かいた、と柴田を憎むのは理解できるが
そもそもそこまでの宗教をつくりあげて信仰させる倉本の魅力はどこにあるのか
創価出身ってのが大きいのか
>>750
史上最低の日本シリーズごっこも今夜で終わりだな
涙拭けよ雑魚ハメ はませんの諸君
諸君との試合も今日が最後だ
今日も含めて、たったの4試合だったが、どうもありがとうな
>>624
そうか?
所詮セリーグだからな
あのときもセリーグはパリーグより下だろ ダイエー生え抜きの内川にブーイング?
謎すぎるんだが
ホークスの応援はダサいwその証拠に熱くなりやがってwハメカスとか言って恥ずかしくないのかよ?
品がないね。やっぱ修羅の国だな。お前、おーちゃきーの〜wハゲ
今日は容赦ないデスパレフト狙いしてくれ
相手も嫌って外ばかり投げてくるからそこをズドンと
>>750
よっ!ハメカス代表!
自分も荒らしと同類と気づかない最高だね君ww
とうとう他人を田舎者扱い!カッコイイ! 他球団の応援ディスったってなんの意味もないし
自球団の選手を必要以上にサゲたって全然建設的じゃない。
前向きな話をしていきたい。カラ元気でもいいから…
ホントセリーグの恥だったわこいつら
二度と日本シリーズだー!とか騒ぐなよ糞どもが
菅野貸そうか?
内川に捨てられ、運良く出てきた日本シリーズではただ醜態を晒してしょーもない選手しかいないことを露呈させただけ
唯一のポジ要素今永はお前らがディスってる球団のファンで福岡産
惨めすぎる…
>>763
田舎だろ福岡はよwお前の民度の低さにベイファンも失望してるよ。わっしょい!わっしょい!w ホークスの応援で、外野席のファンが身を乗り出してメガホンみたいなのでフェンスを
パカパカ叩いてるが、あれ手を滑らせてグラウンドに落としたヤツとかいないのか?
>>756
俺は倉本信者じゃないが妄想や人格否定まで交えてネチネチ執拗に過剰に叩くアンチ倉本は嫌いだわ
お前らが倉本信者だと思ってるのは大抵行き過ぎた倉本アンチを不快に思ってる人だと思うよ このファンにしてこのチームあり
ってのが良く分かる
一生Bクラスがお似合いだわお前ら
ちなヤクだが、3位で日本一にならなかったら
何も残らないよね。参加賞だけ?
試合に勝てないなら応援ディスったろ!
凄いなーさすが煽りカス専ハメカス!
ハマ専民もなんJと変わらんやんカッコ悪ww
倉本って、あのキャッチボールできない事を日本シリーズで晒した素人?
あんな奴の話で盛り上がれるのかこのスレは
レベル低いなんてもんじゃねーな
>>773
シリーズに出て2試合分の飲食代が儲かるじゃん。CSは大損だけど 信じてたぞ
倉本ちゃん
昨日の粘りから
ヘッスラ
まさに
俺、の気持ちよ
俺、の代わりにプレーしてくれたな
(-_-)
>>731
素材が良くないだろ
足トロい
長打力ないくせにミート力ない
守備雑 ワールドシリーズより早く終わるのはいかんでしょw
ダルビッシュに較べればプレッシャーなんて無いんだからがんばれ
いい選手揃ってるよなホークスは。だが、応援は12球団中最下位w
そして、応援歌の若鷹軍団〜w最高過ぎて涙出て来たw
>>768
ベイファンって何?
来年会うことないだろw
あっ交流戦がイヤでもあったかww ここバカ多いからな
明らかな釣り目的の荒らしに真っ赤になってるのここだけだろ
あんなキャッチボール出来ない素人を神聖な日本シリーズに出さないでくれよ
鎖に繋いでグラウンドに出て来させるな
そもそも修羅の奴がこのスレで荒らしてるのがおかしいだろ?出てけ
>>752
まあ、うちはレギュラーシーズンの時から劣勢の時はホームランでしか点が取れなかったからなあ
得点パターンが少な過ぎるのが最大の弱点だよ >>767
今日が最後でしょ
先にお礼言っていくよ
ありがとねー >>783
こいつ自分がどれだけハマ専民の民度下げてる事を理解してんのかねww 倉本はガチ創価だからなぁ、ソフトバンクの昨日投げた石川ってのも創価だけど
>>791
いいんじゃね?お前が巣に帰ればいいだけ。
出張してくんなハゲ はませんは殺伐感が足りないわ
Denaの雰囲気と同じや
>>327
たぶんNPBかスポンサー招待枠
球場で受け付けてここに割り振られる
試合終盤には埋まっていた 昨日うちが盗塁をしてなかなか際どかったのに審判のアウトコールが速過ぎて吹いた
>>788
出てけって5ちゃんに書き込みしては行けない場所なんかあるの?
教えてよハメカス代表様
俺たちも日本シリーズ応援してるぜ! 巨人戦でも無い試合後に
一生Bクラス読売〜
とか応援団がやっちゃうチームのファンは民度が凄いね
もう今日で終わらせて来年以降は二度と日本シリーズだとか騒ぐんじゃねーぞ雑魚ハメ
>>795
やくせんとかすごいよな
先発聞いたら総スルーされたわ >>785
しょうもない話してるやつは即NGすりゃいいのにな。
ちなみに白崎は守備も脚も悪くはないぞ。長打力も忘れた頃に発揮する。
まぁ、代打としても守備固めとしても代走としても
使えないレベルのスキルなんだけどな… SBで脇が甘い奴らのネタ探ってきた方が良かったよな
松田の打席の時に赤ちゃんプレイ好きなんすよ とか言って動揺させたり
>>789
普段やってない作戦を急にやっても、慣れてないから
成功率低いしな…
スクイズとかほぼ見覚え無いから相手も無警戒だろうけど
成功するイメージもまるで無いなw >>807
ハメカス以外の野球ファンやで
で?
阪神巨人ソフトバンク特に好き
で? >>796
ダイヤモンドは
最後まで
あいてた
(-_-) >>472
日本シリーズのチケットは高い
そういうの買えるいい大人が
最近の選手の応援歌なんか覚えてらんないし
プレーに注目しているなら歌っていられないし >>785
お前には言われたくないだろうけど
お前も多少はまともな会話ができないと困るんだな安心したよ モイネロ岩嵜サファテになったら事故らないと点が入らん
何とかその前に3点以上が必要
広島との死闘ですべてを出し尽くした横浜は、続く日シリで嘘のようにボロ負けした
ってスラダンと同じだな
>>547
どの口が言ってんだ。14ゲーム放されてたのに。 >>817
広島が山王とは思えない…
どちらかと言えば山王はソフトバンク >>816
相手先発からも1点しか取れてないんだよな…投手は崩れないし3点取るのは大変 和田はあんまり調子よくないらしいし、ホークス打線は
左腕がどちらかと言えば苦手らしいし、上手くハマって
先制できればこっちのペースに持っていけるかもなんだけどな…
昨日みたいにせっかく先頭が出塁したのをフイにするような攻めをせず
しっかり得点圏に進める采配をして欲しいわ。
まずは先取点だ(表に取られないのが前提だが)。
倉本ちゃんだけ
俺の気持ちわかってるの
俺は
勝ちたいだあーーーーーーーーーー
の
プレー
それに
続かない選手
(-_-)
5戦目のチケットをヤフオクで買ったやつ死んでるだろうな
まさか4戦目で終わるとは思っていなかっただろうに
鷹だけどお前らチケット売れよ。
どうせスイープでウチの胴上げだぞ。
そんなん見たくないべ?w
明日のチケ転売屋から買った奴血眼にして今日試合見るんだろうな
>>827
それでダメになって後悔するような奴は転売屋から買わない ラミレスは投手起用は多少冒険するけど
打線については固いよな…主義なんだろうけど。
シロウトからしたら、ここ最近の調子で
1番倉本、2番柴田で行った方が出塁や進塁的にもいいって思っちゃうけど…
むしろ四戦以降の転売チケットって払い戻し保証あるかが前提で買うでしょ
>>823
あれ
梶が
エンドラン見逃したとかぢゃないの?
阪神とのCSでやったろ
(-_-) 他球団disりとパイア連呼だけは日本一だよな
それは自信あるぞ
転売補償なしで5戦目チケットを買った人はただの紙切れになるのか
煽られてるうちが華だぞ
どうせみんなオフになったら自軍に夢中になるよ
>>796
やっぱそういう枠があるんかな。
試合開始直前のセレモニー時は↓こんな感じ。
拡大で画質荒い >>835
今日少し値下げしてるな
転売ヤーも予想外の横浜の弱さに腰が引けてきたなw 今日は崖っぷちでラミレスが突拍子もない奇策に出る悪寒がしてならない...
>>820
諦めたらそこでゲームセットちゅうことか >>843
桑原盗塁死
梶谷盗塁死
ロペス盗塁死
どや? いいんだよ
俺の気持ち
わかったてんの
倉本ちゃんだけ
(-_-)
>>756
柴田アンチというよりDeNA、筒香三浦使って関西中心に作られてるのが嫌いだと思う
んで好きな選手は石川荒波乙坂細川 俺は
勝ちたいだあーーーーーーーーーー
(-_-)感動したよ倉本ちゃん
エンドラン空振り絡みで倉本桑原梶谷ならありえるから困る
98年の優勝知ってたら今年のシリーズは騒げない
今のメンバーだと筒香以外は誰もポジションとれないよ
それぐらいレベルが下がってる
ポストシーズンの成績は賞の投票には関係ない。投票も終わってるよ
柴田は横浜には居なかった選手だな
こうゆう選手が1人でも打線にいるだけで全然違う
来年も期待したい
それよか一勝もせずに敗退したらタイガースに申し訳ないな
>>854
決めるのは投票権がある関連の人たちだからな、10勝してるしわからんが京田も素晴らしかったからな >>851
いやいやそんな事ないわ
ファンなら今のベイスターズを応援するやろ
俺は98も負け試合しか日シリ見てないし、昨日も負けたし19年越しの連敗だw >>859
まあまあ強くはなったがしょせん3位のチーム。谷繁たちのときのほうが強かったよ 内川練習に登場
↓
バカニワカから惜しみない歓声と拍手
↓
内川お辞儀
(内川気持ちいい)
↓
ベイ選手「戦いなのにソフトバンクの選手に拍手かよ、俺らはどうせ負けると思われてら」
↓
ベイ選手初回ミスで負け
↓
梶谷筒香「俺らも内川さんみたいに金貰えて勝てるチームに行っても元のファンに拍手貰えるから行こうや」
↓
柴田倉本も粘ったり良さがあったが
倉本は致命的エラー
柴田の初回エラー 満塁クソ凡打は擁護できん
>>859
西武ドーム(まだ屋根付いてないけど)の試合だっけ?
尚典がホームラン打ったの覚えてる
自分も現地だった。めちゃ寒かった >>863
ファールしたから許すとかアホ
日本一するまで許されない 未だに内川にブーイングするDeNAファンの民度が低すぎると各所で話題に…
>>853
石井琢朗みたいなバッターになってほしい
昨日のかやまからの粘りは良かった ソフバン相手には
1つのミスが命取りになる
ましてやいくつもミスしていたら
そら負けますわ
ソフバンは公式ツイで先発投手わざわざ教えてくれてたんだな
お前ら先に言うておくけどなー
もしかしたら今日が最後かもしれないんだから終わったらその時はまずお疲れ様でしたと言うんやぞ
いきなり戦犯がどうとかの話よりはまずはシーズンお疲れ様でしたやぞ、気持ちでもええからな
わかったな?わかったなー!?
1 中「僕自身横浜を出ていく喜びもあった」
2 二「SBからの連絡でスタートラインに立てた」
3 左「横浜の時は借金から始まっていた」
4 DH「横浜時代はアゴをさわられるのは道化の材料として使われているようで嫌だった」
5 一「横浜だと勝っても借金が多くて喜べなかった」
6 右 (三浦の引退に対して)「関係ないんで。どうでもいいこと聞かないでくださいよ」
7 遊「横浜の時は悔しい思いしかできなかった」
8 捕「セでは味わえなかったドーンときてガシャーンとやられる感覚」
9 三「今年初めて交流戦にMVPがあることを知った」
先発 「ホークス生え抜きの俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
中継ぎ「昨年までマジックを減らすという経験がなかった」
抑え 「今日も勝ちました(笑)」
バカニワカ(拍手)
転売厨ヒヤヒヤだろうな
その点ではナイスお前ら
今日も負けて転売厨涙目にさせてやれ
試合前ブーイングとか嘘だろ、昨日いたけどメンバー紹介の時も
ヒーローインタビューのときも一塁側でも拍手されてたよ
せめてハマスタで3試合して欲しい。だから今日は絶対勝ってくれ
>>878
ブーイングしてたアホも0ではないから嘘にはならんのよな
気にするようなことではないよ >>879
CSの時みたいに1ついい方に転べばトントン拍子に行くような気もするんだよな
昨日とか全てがすんでのところでもってなかったというか、流れ1つで2勝1敗だった
様には思う お前ら今日こそ勝ってや
セリーグ応援もあるけど純粋に野球をもっとみたいんじゃー
ちな虎
菅野と坂本貸すよ、頑張ってくれ!
昨日は満塁時の桑原の当たりで打ったーって叫んじゃったよ。なんとか今日は勝ってくれ
因みに今日は濱口?石田?
お前ら今日は勝ってくれ〜!
弱すぎて全くつまらんわ
>>881
日曜勝ててたら昨日も勝ててたとは思う。
だけど昨日の試合だけで見たら勝てる気がしなかったけどな。
中盤に逆転のチャンス出来てもかやまやら森とかが流れをたちきってしまうからな。勝つには下位でランナー貯めて一発しかないだろうな あと3試合くらい見たいから勝ってくれよ
ハメちゃん弱すぎてつまらんわ
たな鷹
>>883
濱口じゃないかな
石田は不安定すぎる
マシソンも貸してくれ 夢に出る
球場に早めに入る
レギュラー獲得の近道だからね
乙坂は監督室で寝泊まりすべき
ネッカフェゴールドブレンドTIMES☕
(-_-)
>>877
昨日ボックス席にダフ屋みたいなヤクザ風の集団がいた
売れなかったんじゃね リードされたら無理だから今日くらいしかチャンスないぞ
>>884
>>890
濱口か、ルーキーで良い経験が出来るなー。羨ましい。後のこと考えずに思い切っていってほしいね
マシソンも余裕で貸しちゃう! >>138
この画像でさえ破壊的にしゃくれてるのに草生える 休んだから
ドイツ仕込みの
アップるパイ
焼いた
ハイデルベルグ大学留学の時さ
ドイツは
毎週末
土曜に
自分の焼いた
アップルパイ交換するんだよ
(-_-)
そう
家ば
昨日
ヤクザふう
おおかったな
(-_-)
まあ
泣き虫先生の
7年戦争だったからな
泣き虫
すなの7年目だな
のび太とあだなされる校長
南場智子
(-_-)
カスども
胸に眠る
ヒーロー
ゆりおこせ⤴
(-_-)
4勝0敗ストレートで終わったら何年ぶりだ?最近無いよね
あまり記憶無いわ
【今日のギモン】メンバー紹介の時に吉村選手と内川選手にベイスターズファンのみなさんから歓声とブーイング。
マッチ選手の時は、レフトスタンドからブーイングが聞こえた気がするのですが、、、?
祝勝会をちゃんと見ていたホークスファンの皆さんのイタズラかな?(笑)
#sbhawks
これ公式だぜ?どんだけ腐ってるんだよこの球団
すなくん…
奇跡は起きなかったね…
いえ
奇跡は起こします❗
ソフトバンクに勝ちます
(-_-)
まずは先制点とらんことには話にならんよ、あとミスゼロ、選球眼、全力疾走、
相手はやってんだから全力疾走くらいはしようよ
俺も
ぶーしたよ
されて当然だろ
内川の場合
あまったれるなよ
今日もするよ
(-_-)
ダイヤモンドで
飲食サービスないから
今日は
寿司食べいく
(-_-)
>>907
うちの中継ぎ打てない広島がソフバンの中継ぎ打てる訳ないだろ 鷹です。今日もよろしくお願いします
浜口というピッチャーの事ですけど、全ての関係者とかファン、解説陣みんな推してるんですけど球界を代表する大投手なんですか??
>>908
ブーイングをしてたのはごく一部と聞いたが、お前か
そんな無駄なことやめとけ ドイツの
民謡でな
もしこの恋が叶うなら
一つの枝に
2つの薔薇の花が咲く
それほど
奇跡な事だと歌ってるが
まさに
今日だな
(-_-)
1勝もできないまま王手をかけられたDeNAに、早くも白旗ムードが漂っている。
この日、観戦に訪れたソフトバンクの孫正義オーナー(60)と話をしたというDeNA・南場智子オーナー(55)は「(ソフトバンクは)スキがないしミスがない。胸を借りるつもりだったけど悔しい」と歴然とした力の差を認めた。
南場オーナーが嘆いたようにこの日のDeNAはミスのオンパレード。
初回の失点は柴田のまずい守備が原因で、攻撃でも初回に2つの盗塁死。
8回には第1戦に先発したばかりの井納を中2日で“サプライズ投入”するも「勢いをつけたかった」(ラミレス監督)という思いはかなわず、反撃にはつながらなかった。
結局、井納を“無駄遣い”しただけに終わってしまった。
一方、首脳陣の間にもあきらめムードが漂っており
「第1戦で左投手を出したらスタメンの長谷川が5回に2打席で川島と交代になった。2億円の選手をたった2打席で代えられるんだから、とてもかなわない」という声も…。
>>914
するよ
アメリカでは
あたり前の事だ
(-_-) ブーイングするのは応援の一つだろ
お前のことを忘れてないという
プロとして避けたいのは無視だろうね
>>910
確かにうちの中継ぎにあそこまで抑えられてたのは不調にも限度があるだろってどん引きするレベルだった
ガチでヤクルトにも勝てないくらいどん底だったろうな
うちにはラッキーだったから良かったけどな >>921
うん
ガキだよ
あの恩知らずには
おもいきり
ぶーする
しゃくれーてな
(-_-) >>923
横浜入りたいって言って入ってきて、ある程度育ててもらったらポイして強い金満球団かよ
嫌われて当然だわな、やらなきゃ舐められるまた出ていかれる
本人が横浜嫌いじゃないなんてどうでも良いこっちがお前のこと嫌いなんだからw >>923
メディアが面白半分で書いた記事を盲信してそうなっちゃってんだな
結局何が真実だったのかはわからないし、本では内川はそんなつもりじゃなかったと釈明してる
ブーイングなんてみっともないよ あんな
恩知らずいねーから
ブーするよ
(-_-)
>>929
バカだな
FAしたのは
事実だろ
内川の口車に
乗ってんな
強打もやろうぜ
ぶー
(-_-) 柴田は凡ミス減らしたらすごいいい選手になれると思うんだよなあ
非力なのは否めないが粘り強さはある
>>927
一番伝えてあげたいのは加地さんだなぁ
あの人がいなかったら今頃静岡に移転してたかもしれん メルカリにSHOW THE BLUEタオル、NPBクリアホルダーが沢山出品されてて草
東スポはあの人のエラーにはノータッチだったのに
ここまで露骨だと感心するわ
倉本死ね死ね死ね死ね死ね死ね
お前にブーイングしてやりたいわ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
>>936
人に精神ガキとか説いた直後にこれはワロタw
しゃーない 何で昨日グッズショップでレプユニ買う人多かったんだろ?
見たところ値引きとかしてなかったのにな
たまたまかな?
この時期買うって少し遅くねーか
まぁどっちでもいいけど
伝えてもー
くそもねーわ
今日負けたら
終わりなんだからよ
(-_-)
>>910
別にいつも打たれてるだろ
たまたま打撃不調な時抑えられただけ 大家がキャッチャー相手にナックル投げてれば山崎のナックルも捕れるようになるんかな
先発ナックルボーラー山崎見てみたい
アゴは屑だからブーイングやむなしだけど
吉村は関係ないのにブーイングは酷い
>>939
コンコースワゴンでさえユニやブルゾン、バットまですげー売れてたよ
理由はお察し ニワカが買ったのか?
まぁ収益が上がるのはいいこと
出来れば今日勝って3戦きっちりして欲しい
わずか4敗で交流戦を制したソフトバンクではFA移籍の内川聖一外野手(28)が激怒する一幕があった。
5月28日、ヤフードームで行われた横浜戦でのことだ。内川にとって昨年まで在籍した古巣との対決。
試合前は横浜関係者と談笑し「成長した姿を見せないとね」と穏やかに話していたが、本番で左翼守備に 就いた際、
スタンドの横浜ファンから「どれだけカネが欲しかったんだ!」「育ててもらった恩を忘れやがって!」 など容赦ないやじを飛ばされてプチッとなった。
ベンチでは「アッタマ来た。何だろ! あれは!」と激高。 6―5で勝利した試合後もロッカールームで
「今日だけは負けられなかった。横浜のファンにはガッカリした」と 声を荒らげた。
「いろいろな声が聞こえてきた。覚悟はしてましたけど、実際にあるとね…。
あれでモヤモヤしていたものが晴れた。正直、踏ん切りがついた部分もある。
ソフトバンクに来て良かったと 心から思った」と内川は話す。
横浜スタジアムでの19日の試合では本塁打を放ち、スタンドの横浜ファンに 向けて拳を突き上げてのガッツポーズ。まさに怒りの一撃だった。
13打席ノーヒット桑原
ダブルプレーのはずが糞エラー倉本
7失点もおかしたタナケン
誰が戦犯よ
>>948
本当クズ
村田の方がよっぽど人間出来てるわ 11月になってもまだシーズンが残ってる事に感謝して最後の試合見届けてやろうや!
タナケンはクソだったけど元々井納が打たれてタナケン出てきた時点で捨てたって解ってたからそんなに
倉本はあのエラーで柴田まで固くなってんのがな
桑原は死ね柳田が活躍してる分余計カスに見える
「ホークスへの移籍を決断した時に、僕の発言の仕方が悪くて『横浜を出ることの喜び』という風に勘違いされてしまいましたけど、
あれは違います。(中略)インターネットとかで、僕のことが書かれているのも知っていますよ。本当に僕の伝え方が拙かったんです。
(中略)正直、あの記事を読んだら、自分でもなんだコイツって思いますよ。なんでこんなことになってんだよ、そうじゃねぇよ……
と否定しようとするんですけど、もう言えば言うほど、どんどん深みにハマっていくんですよね」(P253-254)
倉本はあんなエラーしてもいつもより活躍してるように感じるから恐ろしいわ
なに
甘たれてんの
このしゃくれ
俺たちには
もう
てめーは敵なんだよ
食うか喰われるかだ
性格の悪さが
アゴに出てくるるわな
(-_-)
>>944
理由は新規サポ言い方悪いけどミーハーで最近DeNAに興味持った人が多いってこと?
すまん核心付くようで 福岡県民です。
内川にブーイングしたり9人も◯したり、本当にん民度を疑います…
明日の5戦目チケットを持ってる人は全力で応援頑張れ
>>958
市街地でロケットランチャーが出て来るよりマシだよ >>960
はっきり言って、ホークスファンで内川にブーイングする人なんていませんから 倉本は許さんぞまじで
あいつのせいで怒り狂って寝れなかったし
そりゃ自軍にFAできた選手にブーイングする奴はおらんだろうよw
>>958
王監督に卵ぶつけたりしたような実力行使するよりマシじゃないかな >>962
途中送信してしまった
移籍してきた選手に対してブーイングなんかするわけ無いだろ? 広島
雑魚
ロッテ
横浜
こんなんで応援できる便器w
てか野球と事件を一緒にするとか意味わからない。頭大丈夫?
お世話になった選手にブーイングする横浜ファン
温かく迎えるソフトバンクファン
民度が違いすぎる
ハマスタはグッズ売り場とかショップとか豊富だよな
すごい充実してるよな
こんなの12球団見ても楽天くらいか
1回行ったけどkoboパークのグッズショップもすごかったね
品揃えやばすぎだったわ
千賀、東浜、武田と全員出来酷かったからな
シーズン中に菅野、マイコのほうが断然出来良くて制球も良くて
それが昨日の武田なんかストライクもろくに取れる高めに失投祭りで3回5失点KOの内容だからな
それすら打てないんだからCSファイナルが打線の調子ピークで
日本シリーズに入って打線の調子がワースト
ここまで3戦は確かに中継ぎ陣は制球良くて内容から打てないの仕方ないけど
千賀、東浜、武田とシーズンよりも調子クソでそれ相手に3試合で2得点だからな
結局シーズンと同じように野手陣、打撃陣がクソで負ける、なのに全員スタメン固定
投手陣のおかげで3位になれてCSも勝ち抜けただけで野手陣なんか総じて去年比で成績激減
宮崎、ロペス以外の野手陣は全員年俸20%ダウンでいいだろ、まるで野手のおかげで3位になれて日シリ出れたみたいな言い草でビールかけの時
宮崎、ロペス以外は全員打撃成績去年より酷くなって役立たずなくせに
鷹だけど今永君君はうちに来て日本一の投手になりなさい。
大和大和言われてるが明石が欲しいな
まあFAしないだろうが
これ、0勝3敗ってことは、
ペナントだったら0勝120敗ってことだよね…
前代未聞笑
桑原や筒香が本調子だったら2、3戦目は勝てたしSBも思ったほど強くないな
>>939
NPBの日本シリーズグッズ買う人の方がよくわからん
ホークスvsベイスターズってプリントされてるやつならわからないでも無いけどベイスターズのべの字も書いてないの売れてたからな
NPBの商売センスがあればもっと売れるんだろうが >>977
日本シリーズなのに、調子出ないって、
SEXしてるのに立たないってくらい恥ずかしいぞ 土曜日のか社会人野球日本選手権
エネオスと日本生命の対決
一気に斎藤神里見れるかもだぞ
チーム打率2割5分弱で破壊力ある打線だと舐めきってるだろ
ロペス、宮崎とこの2人居なければ3位どころか中日と5位争いしてるわ
それもクソな奴が全試合フルイニングスタメンで信じてる信じてるぬかして
勝ちゲームのほぼ全てが宮崎、ロペス、筒香のおかげなのに、役立たずが143試合フルイニングだからな
こんなクソ起用の生ヌルイ環境で日本一なんかなれたら茶番でしかねえわ
来年もこのカス固定打線である以上永久に優勝不可能、クソ打線なんとかしないとどうしょうもない
1 :風吹けば名無し:2012/05/11(金) 14:44:12.79 ID:NEYeCfBV
話のついでに巨人OB会がその力を十分に 発揮した事件を書いておこう。
それは、あの球界を震撼させ世間も注目した事件。そう、平成10年のオフに発覚した
福岡ダイエー・ホークスの「スパイ疑惑事件」である。
この事件で誰もが抱いた疑惑は、いったいその「スパイ行為」なるものはあったのか、 なかったのかということだ。
あったとすれば、それはどの程度の規模で、ダイエー球団のフロント・監督・コーチ、
そして選手たちはどの程度関わってていたのか。
また仮になかったとすれば、なぜこのような大掛かりなデマ話を、こともあろうに
地元の大手新聞社が「スクープ」したのか。 どちらにせよ、大問題である。
結論からいこう。ずばりいうとホークスの「スパイ行為」は事実としてあった。 これは100%間違いない。
なんか、意味わからん事言って1人で悦に入ってるやつなんなん…?
29 :風吹けば名無し:2012/05/11(金) 14:53:16.67 ID:NEYeCfBV
そして地元球団を応援する立場の西日本新聞が、そのホークスのスキャンダルを
スクープとしてあえて報道したのは、これは同新聞社内の派閥抗争の結果であったとも言ってよい。
(このへんは、大変複雑な企業の内部事情が絡んでくるので割愛する。)
西日本新聞のスクープで他の報道機関も追随し、球団内はパニックとなった。
ホークスの中内オーナー代行(ダイエー創業者の息子)は疑惑を否定し、内部調査を約束した。
が、世論を気にしたコミッショナーは独自にコミッショナーの指揮の元、
有識者を組織して事件解明のための調査委員会で事件の徹底解明を約束した。
一方、このころすでに病魔と闘っていた 根本は、最後の力を振り絞って事件の収拾に 動いていたが、もう身体はいうことをきかない。
事件の背後関係が白日の下に晒されれば球団が消滅しかねない一大事に発展することは、
部下の報告を聞いた根本にはよく分かっていた。 根本には、あの西鉄時代の黒い霧の悪夢が蘇っていた。
まあとにかくショートだよ
キャッチボールも出来ない奴がショートの場所に立ってるんじゃ勝てるものも勝てん
柴田倉本ケガしたら田中石川白崎あたり使わないといけない内野陣
37 :風吹けば名無し:2012/05/11(金) 14:55:37.61 ID:NEYeCfBV
ホークスの監督が王でなければ、いかに球界の一大事とはいえ巨人のOBたちは
ことのなりゆきを傍観するだけだったろう。
しかし、巨人OBの大物中の大物、元巨人軍の四番打者、永久欠番の不滅の看板スター、
王貞治の窮地とあらば、黙ってはおれない。
ホークスというより王を救うため、王の名を汚さないためという名目で、巨人OB会は根本に全面協力を約束した。
これには最後の最後で読売幹部に裏切られ、都落ちした王に対するOB連の同情もあっただろうが、
王の日頃の実直な人柄もものをいったと思う。 とにかく、あれだけ個性が強い、お山の大将ばかりの集まりが一致団結したのだから、
根本にとってこれだけ心強い援軍はいないだろう。
根本は、このときほど巨人OBの王を監督にしておいてよかったと思ったことはなかったろう。
監督が浮足立っているし
四球後ランエンドヒット失敗
四球後サイン盗塁失敗
正解は何もしないだった
ソフバン打線が湿ってて
且つ千賀、東浜、武田と到底絶好調とは言えない出来で武田に関しては5、6点以上取れる内容
これで3連敗くらって4タテ目前って笑うしかない
CS勝ち抜いた事が全部水の泡で投手陣はともかく打線に関しては来期は1から全てやり直し
宮崎、ロペス、筒香の3人以外は全員レギュラー剥奪させろ、そうでもしねえと来年も打線ゴミで先発陣に依存するしか勝てない
わざわざ福岡県人ですがとかなりすまししてるクソコテは何がしたいん
42 :風吹けば名無し:2012/05/11(金) 14:57:01.24 ID:NEYeCfBV
では「事件の背景」とは一体なんだったのか。 残念ながらここでは詳しく書けない。
あの西鉄の黒い霧事件も同じく福岡で起きた。
巨人OB連の「活躍」は、「闇の中」の出来事であり、具体的な動きは全くといっていいほど分からない。
この当時、根本はかなり親しい友人とも会っていない。
ただ、OB達当人が直接動くわけはないだろうから、各自の人脈を使って
それぞれの得意な「守備位置」から様々な方法で、その筋にアプローチをかけて「火消し」をしたことに疑う余地はない。
根本も病身に鞭を打って、事態の収拾に骨を折った。
西日本新聞は、新聞に掲載された写真だけでなく、鮮明なビデオ画像も証拠として持っていた。
これが公開されていれば、事件はうやむやになることもなかっただろう
が、実際にはスパイ疑惑事件は有耶無耶のままに終結した
日本プロ野球の頂上決戦で
ワールドシリーズの日本バージョンが日シリなわけで
その日本最高峰の頂点決めるシリーズでこの醜態は酷すぎる
褒められるのは今永1人だけ、それ以外全員ゴミ
>>992
お前は存在がゴミだけどな
選手に勝っている部分は年齢だけ(笑) >>992
お前は存在がゴミだけどな
選手に勝っている部分は年齢だけ(笑) >>978
確かにそれは分かるわ
俺もそういうグッズは欲しいとは思わんな >>939
>>978
コンサートとかで何でもないTシャツ、タオルが4000円とかで売れるだろ
あれは非日常に興奮して買っちゃうんだよ
エモーショナルバイって分析されている
日本シリーズってことが理由だな ソフトバンク 交流戦優勝、リーグ優勝、日本一
広島 リーグ優勝
横浜 ただの3位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わざわざ連投してゴミとか言ってる時点でな
僕はゴミって自己紹介してるのと同じだけど?
>>933
内川をあんなふうにしたのは加地が裏切ったからだ rm
lud20171102194439ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1509466759/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>2本 ->画像>69枚 」を見た人も見ています:
・はません9
・はません
・はません2
・はません3
・はません
・はません
・はません2
・はません5
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません
・はません3
・はません3
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません9
・はません4
・はません
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません5
・はません3
・はません8
・はません5
・はません
・はません
・はません5
・はません8
・はません
・はません7
・はません4
・はません4
・はません5
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません5
・はません7
・はません6
・はません4
・はません
・はません3
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません7
・はません2
・はません
・はません
・はません
18:54:02 up 1 day, 26 min, 1 user, load average: 11.36, 13.00, 12.99
in 0.09943413734436 sec
@0.09943413734436@0b7 on 033107
|