>>4
老いると誰でも声に張りが無くなり
かすれて来るけどちょっと酷い罠 松井の指導が良かったのか、原の激励が効いたのか・・・小林がまだ3割打ってるとか・・・
吉川はほんとないなこいつ
大竹が炎上した時よりも腹立つ
立命館大学通算
桜井 28勝8敗 防御率1.10
東 19勝9敗 防御率0.93
桜井頑張れよ
>>24
ここから無失点できるわけがない
ヘタしたら次も先発される 何でゴミみたいな先発だらけなのに、ドラフトで先発ピッチャー獲得せずにキャッチャーばっか獲ったん?
(´・ω・)まぶしくーかがやけ(みつお!)このときにー
3点も取られてんのに
三振当たり前の打席してやがるな
東は「あの桜井先輩でさえプロでは通用しない」ってビビってたんだが
この先大量得点されたら上原使っとけ
そーすりゃ自らキャンプ行くでしょ
今日勝つ方法
ラミレスは新人投手には100球以上投げさせない方針だから、粘れ
打って取り返そうと思わんのかみつをは
無気力打席しやがって
皆様に教えて頂きたいのですが、大竹、みつお、内海というとうをすぎたピッチャーに頼らなくてはダメなんでしょうか?若手いないのでしょうか?
パリーグの投手ってセで活躍したケースはあまりない
それが吉川のような元々雑魚ならなおさらの事
>>47
外れ1位の存在忘れてたわ。そいつ今何してんの? >>63
そいつらの先発の枠を守る為に若手寄り中堅は全員中継ぎに転向されたよ
後は他球団に持っていかれた >>40
そりゃ先発がゴミって気付いて無いからだろ
それだけ能無しなフロントなんだよ はーん
まーた巨人はジャイアンツキラーとなる若手を育ててるのかよ
>>54
他所のチームはそれこそ打線に切れ目なくなるぜ 坂本打率は良いけどいまだ本塁打0か
ミートカーソルでかくしやがって
>>70
CS BS TVK ニコニコ アベマ
お好きなので コース狙ったとかいう感じではなく真ん中でもいいかって感じで普通に真ん中に投げてきた感じやな
いい投手だな
あの横浜が投手良いとかひと昔前じゃ考えられん
DeNAになってからスカウト力上がってるな
それに比べてウチは・・・
巨人のドラフト1位は何やってんだ
東はもう1勝してるのに
こら完封だな
先発に差がありすぎて試合にならん
横浜野手が全員二軍でも吉川東の投げ合いってだけで負けだわ
いやマジでやべえよこの投手不足は
本当に2軍に誰もいねえもん
みつお以上がいないってマジでやべえよ
山口が連敗中しかも9連勝かかってる古巣相手に圧巻の完投勝利した次の試合で初回にランナーなしからビビって四球出すようなやつってもうチャンスなんて与えなくてよくね?
>>117
2軍で3回4失点くらいじゃなかったっけ 全て光夫のせいだよ
初回に3点もらったPなんか気持ちに余裕できる
>>102
CS・BSが衣笠だから、
tvk、ニコニコ、アベマ、ダ・ゾーン、ラジオだな。 やっぱ左のチェンジアップpと右のフォークp集めてほしいな
Deの左腕の見方は参考にしたいわ
桜井は今年のオフに育成落ちしても
全然不思議じゃないレベルだからな
去年のドラフトって超不作とか言ってた割りにいい選手多いよな
こんな奴に必要以上にビビるなよ
ストレート全然打てないじゃんこいつ
>>124
足りないのピッチャーだけじゃないやん… みつをだから当然こういう日もあるよね
むしろ今までなかったのが不思議なくらい
もう今シーズンは借金を返済する事はないだろうな
普通に弱いw
筒香歩かして失点てこないだもだったろ
小林なのかピッチャーなのか分からんけどビビりすぎなんよ
そんな簡単にホームランとか出ねぇって
帰宅する前に試合終了するようなチームだった?
帰って楽しみないじゃん
ロペスをベイスに与えちゃったのも
大失敗だな・・
せめてパリーグに行って欲しかった・・
衣笠早く病院行った方が良いって・・・(´・ω・`)
ほら全然大したことないじゃん
なのに歩かすから大事になる
光夫も光夫だけど攻撃もダメダメだよ
まだ岡本だけでしょ?
>>124
まあ中井長野亀井以上の野手がいないのも大概だしな今更よ今更 ライトフライの後レフトフライ
吉川の直球に伸びがある?
>>153
ほんとな。 つか打たれても1点しかなんねーのにランナーなしからビビるとかもうマウンドに上がるなよって言いたいわ >>165
そうやってチームが壊れていくんだよな
大竹は白アリだよ 畠を待ちながら内海を中継ぎコンバート。
宮國を先発に。
この打線もやべえんだよな
前回やられた相手に同じようにやられるって
しかも前回より打てないとか笑うしかねえだろw
岡本吉川が例え育っても暗黒はまだまだ続きそうだw
先発ローテ5人中3人が三十路の移籍組ってw
お先真っ暗だよw
7番長野だろうと中井だろうと、いっつも7番でその回終わって、小林先頭バッターばっかり
打線の切り方が悪いわ
>>153
30本でもたかだか5試合に1本くらいのペースだしなまあそう思えないのが投手心理なんだろうが 吉川は催眠術師でも雇ってメンタルどうにかしてほしい
145km/h越えてるのに全然早さを感じない投手って何だろうな
衣笠。。。。やばいな。。。今年いっぱい持たないかも
全部外野正面で助かってるだけじゃねーか
駄目だろこれはよ降ろせよ
死にそうな声だから長嶋かと思ったよ。
鉄人風邪でもひいたか?
宮崎も1年だけの確変かとおもったけど
右に打つのはうまいなー
去年1勝3敗防御率5.87の投手をローテ入りさせるってガチでやばくないか?フロントが無能過ぎるだろ
>>192
5年前くらいにいた楽天から来た選手に似てる 233どうですか解説の名無しさん2018/04/19(木) 18:54:34.04
衣笠に対してプロスピの実況アナみたいな返ししてるやんこのアナ
もうちょっと頑張れよ
一気に3点取られると
攻撃が単純に打つだけになるから
不利だよな
畠は全然投げてないし
今日下で投げたドラ1君が1軍で暴れるのを期待した方がまだ良さそうだな・・
四球出すぐらいなら1発OKで行けば3点とられなかった説
しかし何も対策練ってないんだねこのチームは
相手投手の研究とかしてんの?
坂本がダメダメだから吉川から始まるこの回が1番チャンスだな
>>114
とりあえず三年くらいはドラ一は即戦力投手でいいかなぁ
今年のドラ2ドラ3の野手選びはかなり重要だ 初回せめて1点で終わって
その後この投球ならまだいいが
3点も取られてからじゃな・・
3〜4点先に取られた後、必死にいいピッチングするのがデフォなんだな
みつをって
3凡だけど徹底的な反対方向への打撃
同じ打線とは思えないね
こっちは好き勝手に打撃してるだけだし
セットの時に小林のリードが丸見えなんじゃね?どのピッチャーも連打させすぎだろ
仮に今日もQSだとして過去含め何勝しましたかって話だわな
繋がらない野手陣と炎上するリリーフ陣
外野のOB連中やマスコミが煩いから由伸の次監督やる人いる?
よくあるのが初回3点取られて
その後1点やっと取って
その回にまた3点くらい取られるパターン
高橋監督になってよーくみるようになった
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
ゲレゲレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
吉川でポジれない日が続くな
OP戦は岡本と交互にポジってたのに
>>153
みんな歩かしてもいいくらいの警戒ぶりで投げてるから何とか抑えられるんであって、ガンガン勝負したら3割8分65本くらい打たれるぞ ファーストストライクをコンパクトに狙えって指示かな?
ランナー出ると打たないマンだらけだな
今日も・・・
2人連続で初球打ち という事は粘って球数稼ぐ気は無いな と思ったらマギーもファーストストライクを打った
坂本1番にしてもちっともテコ入れにならねー
吉川は下位に下げとけよ
でもスタメンは外しちゃダメだが
吉川はビハインドでプレッシャーがかからないと良い投球するな
初球打ちがなにか実を結ぶの?
苦し紛れに指示してるだけだろこれ
しょっぺえな
東の球は見た目軽そうだけど威力あるんか
一本釣りドラ1だけのことはあるが
打線は円陣が必要か
負けてると早打ちが加速する
こんなだから弱いんだよ
早打ちする球団は弱いっていつになったら理解するんだ
なんであの勝ち方からこんな情けない試合しかやんねーの? もう全員警備員殴ってこいやボケ
やる気あんのか
やっぱ浮いたチェンジアップが狙い目だなぁ
中盤以降に期待
しかし、何でベイスはドラフトで取ったのがいい働きしまくってるんだ?
巨人打線がクソなのか、東が素晴らしいのか・・・(´・ω・`)
>>387
高めに浮いてるしたいしたことなさそうに見えるのにね クリンナップだから仕方ないけど
初球攻撃の指示でも出てんのか?
球数投げさせれば変えてくれそうなのに
横浜は東で巨人は鍬原。毎年こんなドラフトされちゃそりゃ差がつくて
マギーみたいなゴミに外人枠使ってるから弱いんだよ
三割も20HRも達成できなさそうなのが四番ってセリーグ最弱だろ
前と同じで球の切れがいいねえ。
大振りじゃ芯で当たらん。
もしかして東に初完封献上するように指示でも出てるのか
東いいピッチャーだな。
流石にドラフト1位だ
Sライズさんのせいで立命館の投手は過小評価しそうやけど
やっぱり0-3スタートはやる気出んよ
何回同じこと繰り返すんだ
マジで四球ボーナス付けないと身勝手打線になるだけだわ
初球打ちっても打てるファーストストライクを打てって支持じゃないのかよ
しかし日本の打者はこのぐらいの真っ直ぐに弱すぎだな外人も結局メジャーで通用しなかった
奴が来るしなたかだか145ぐらい打てないようじゃ
なんなんだ今日の巨人は。
早く試合終わらせないといけない約束でもあんの?
ミスターブライトは値段が高いうえに、LEDの数が半分しかない旧型やんけ!
>>406
あら本当だ
これで槙原いなかったらどんな中継になったんだか >>414
そりゃ単独指名とハズレのハズレじゃあな >>400
ろれつも回ってないから軽度の脳梗塞かもね。早く病院に行かないとヤバいかも 確かに中井が甘い球見逃して凡打したけど
早打ちさせるなら狙い球絞らせないと
なんでもかんでも打ちにいくのはいただけない
>>415
ゲレーロが4番の働きしてりゃあいいんだよ チェンジアップ狙いだが二人とも引っ張って引っ掛けちゃったな
戦略の意図が全く見えない早打ち
ヘッドコーチ早くクビにしろや
>>414
なんでや 鍬原はまだわからんやろ。
畠くらいはやると思ってるんや 右打者がなんで引っ張るの?
向こうの思うツボじゃん
アウトコース引っ張ったって今の岡本みたいな打席になるに決まってるのに
早打ち指示じゃなくて反対方向への打撃の指示が普通じゃないのか?
>>414
東って横浜は一本釣りじゃなかったっけ?
うちはハズレのハズレからの指名だからな >>412
ぴゅっと来てるけど当たればその分飛びそうな気もするよね >>441
せやで ベイは東を最初から単独1位指名。 嶺井うまいこと打ったな。何かしてないと打てないコースやわ
3点取られると開き直ってインハイストレート攻めれるんだな
嶺井に打たれたのは要求通りだからこれは流石に配球のせいかな
ストレートいいのに変化球で逃げて打たれる
アホかよ
ちょっとは信じたれよ
ベイスは左腕見極めるのが上手いな
特にノーコンぽかった濱口があんなに活躍するとは思わなかったぜ・・
去年のドラフトは読売幹部が清宮ゴリ押ししたからドラフト失敗したくさい。大城や田中弟は悪くはないけど巨人のレギュラーになれるかといったらまだわからんしな。
今にも消え入りそうな声だけど放送中に死ぬなよ(´・ω・`)
>>470
一般的にボールが高いとフライになりやすい
吉川の球が浮いてるんだろ 山口菅野で2勝後負けの週2勝4敗がデフォになりそうやね週間Gも1試合に長く掛けるしかないw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
BS-TBSの解説、以前田淵だったけど
明らかに適当な解説ばかりで結局
降ろされた。
巨人って熾烈なポジション争いってないね(´・ω・`)
衣笠死にそうじゃねーか。
体調悪い老人を引っ張り出して来んなよ。
フジテレビは責任取れるの?
ほんま惜しいな
まあランナー出たら豹変するんだろうけど
東単独指名は素直に横浜がうまいことやったと褒めるべきだよ
先発左腕とか横浜で唯一足りてるところに更に行く勇気よ
>>452
外にチェンジアップなんだから流してきゃいいんだけどね
今の回でチェンジアップ狙いバレてカーブでカウント稼いでくるんだろうなぁ 山崎-今永-濱口-東
岡本-桜井-吉川-鍬原
↑
これが問題やろ。今年で育成落ちでええんじゃね?
初回も2アウトで四球出すまでは良かったんだよな
どこで与四川スイッチ入るか分からんから全く信頼出来ない
>>485
大魔神がTBSラジオやらないからと言ってなんでフジに移籍したんだ? 何とか立ち直ったかよしよし
これで打線のいいチームなら逆転期待できるけど
三点が重いぞ
出来がいいのは喜ばしいんだが、初回からやれや・・・
小林が追い込まれるまで降らんからそんな早くおわんだろ
ほんとこういうメンタル弱い奴はなにかきっかけあれば大成しそうなのだが
斎藤雅なんとかしてやれんか
>>473
まあ普通に田嶋か安田だったわな。今さらだけど。 >>489
長野VS亀井
負けたら即引退スペシャル >>527
久保は打たれたら監督が悪いって思うようになって大成したしな 前回みたいにもうラミレスの糞継投の他力本願でしか
点が入る気がしない
衣笠ろれつが回ってないじゃん。
危ないぞこれ。
単に喉痛めてるわけではなさそう。
相手はカーブもチェンジアップも投げられる
吉川のゴミはスライダーしかない
その差だよ
いいようにやられてんな
1、2点とっとと返してほしいもんだが
もう糞すぎるなほんと
大竹炎上試合よりもよっぽどキツイわ
誰か来るたび衣笠の話題になるからずっと衣笠実況になってる
二回りしてもなにも攻略法が生み出せないってすげえな
話にならんな
早打ちしてたから相手が楽になって取り返しがつかなくなり終了
負ける試合はいつもこう
大竹や吉川よりも先発させたい若手ピッチャーが本当にいないとしたら巨人の今後はやばくないか?
598どうですか解説の名無しさん2018/04/19(木) 19:08:57.86
スピードアップ賞
平均試合時間(延長戦及びコールドゲームを除く)が最も短かったチームが対象
2016 読売ジャイアンツ 3時間2分
2017 読売ジャイアンツ 2時間59分
今年も受賞できるだろこれ
衣笠はヌイグルミなりに代役させた方が良いだろ
これは苦情がくるレベル
チェンジアップでカウント作ってインに直球みせてカーブでお片付け
わかってるけど打ちあぐねるよな
いい球投げるなぁなんでうちにはこういうのいないんだろ・・
打線がしょぼ過ぎる、桜井でもウチなら抑えれるんじゃないのか
信じられるか?
これでもチーム打率広島より上なんだぜw
見ても無駄だね
点が入る気がしない
工夫もないしたんぱく打線
追い込まれたら四球だけ狙いにいけよ
なぜそんなことすらできないのか
ストレートには振り遅れる
チェンジアップには泳ぐ
なに狙ってるんだろ
狙い球絞らないと今日の巨人打線のようになります
わかりやすいですね
直球がいい左腕乱獲してチェンジアップ覚えさせれば一人くらいものになるんじゃね
横浜の左投手そんなんばっかだし
球の速い内海みたいやな
また良い左腕入ったな横浜は
濱口は確変やと思うが、東はプロでやっていけそう
べた褒めだけどコース甘いんだが…
ただ単に打線が弱い
>>665
あと1時間弱で4イニング消化してもまだ9回表があるのに? >>671
単純に東の球が打者の予測を上回ってる感じだな うちに生え抜きの中堅先発ピッチャーが全くいないのは何故?外人+FAでずっと凌いでたからか?
単純に4球種ぐらい投げ分けてるからある程度抑えるんだろ
吉川くんは2球種だから
>>673
直球が良い左腕なんちゃそんなにいないしいたらどこも欲しがるだろ 小林も長野と同じようなチェンジアップ空振り三振('A`)
この東はいい時の内海見てるみたいだな
昔は内海も良い投手だったのに
何?どうすんのこの頭カラッポ打線
バカが集合してるだけじゃん
追い込まれてあの高さにチェンジアップくると絶対に振ってしまうな
チェンジアップがストレート軌道から落ちるのが厄介だな
なんでうちには飯塚や東みたいな、わくわくさせる若手いないの?
どーせチェンジアップ張っててもバットに当たらないなら
直球にタイミング合わせればいいのにw
こりゃ打てん・・・球数使わせて疲れさせるしかなさそうだな
昨日の西武みたいなこともあるんだから何が起こるかわからんよ
まだ3点差
浮くどころかボールゾーンに落ちてくように…
完封ペースか…
これ来年就任する監督は06年堀内後の原より大変だな
チェンジアップは左打者にはあんま投げないしな確かに左の方がいいだろうな
まあ地蔵じゃデータなんて見てないだろうししゃーないか
石田今永濱口東となんで横浜以外指名しなかった?
一人くらいは取れただろ
プロ何年もいるのに初回ツーアウトランナーなしから本調子でもない筒香にビビって四球出すようなゴミとは全然違うな
中日の若松だっけかあれも打てなかったし
チェンジアップ持ちのピッチャーに弱いなぁ
小柄だからといって東をリストアップすらしなかった巨人のスカウトには言葉が出ない
ストレートも切れてるけどチェンジアップも手元で鋭く変化してて厄介だな
鍬原ようやく二軍先発まではこぎつけたから、予定通りではあるか
ことごとくチェンジアップにやられててワロタ
投げてる東もさぞかし気持ちいいだろうな
カウント取りにくる甘い球をファールや見逃しで簡単に0-2や1-2に追い込まれてりゃあそうなるわな
あ、ついにランナー出ちゃったよみつを
しかも先頭・・・この回危険だ
このままじゃ完封されるぞ。
光夫さんがなんとか追加点を与えないでいるんやからあとは打線がなんとかしろ。追加点取られたら上原さんでも投げさせておけ
どうせ負けだから
みつおが炎上して
次から他の投手試した方がいいかも・・
>>764
一番ロマンあるのは高田だな
鍬原が守護神に回るくらいこいつらと三年くらいドラフト一位で即戦力指名したいな どうせ敗けならみつを完投
あと23点やって客にヤマヤス見せずに返せ
>>805
追加点も糞もないけどな。 吉川がほんとゴミすぎるわ 手元が狂ったっていいじゃない
にんげんだもの
みつを
みつをはカウント取れる球も球威もないから東とは正反対だな
神里ドラフト2位
重信ドラフト2位
これじゃ勝てんやろ。
これ、バントって決めつけて大丈夫なのかな 前進してるけど
>>780
高田なんかヤクルトの監督辞任した時でもう終わった人間だと思ったけどな これサードにプッシュされたら大変なことになりそうなw
>>778
監督最終年でオフにクビ確実なのに急にメモ魔になって何書いてるんだろうなあれ
自分は悪くない編成やコーチや選手が悪いから勝てなかったって言い訳探してるんだろうか >>811
一位じゃなくても良いから外野もオネシャス 吉川尚もこいつ位
色々こなしてくれる様にならなきゃな・・
>>828
同い年だけどドラフトにかかった年が違うんだから比べるなよ >>776
東は木佐貫がちゃんと評価してた
が、左の大砲欲しかったのは編成もファンも同じだっただろう ジーターキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
さかもとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
しゃああああああああああああああああああああああ
キャバクラパワー
>>776
アホか
東なんか12球団リストアップしてるに決まってんだろ 巨人は全員野球でしのいで行くしかないな・・高校野球か・・
坂本の身長があと5センチ低かったら歴史は変わっていたとも言われている
225は150キロ打てないからストレートゴリ押しでええやろ
実際東ドラ1で指名してたらお前ら文句タラタラだったやろ
>>920
ビビってストライク入らず走者ためてロペスにやられると予想 もう松坂上原の夢の対決で盛り上げるしかないよ巨人中日はw上原先発させろ
>>840
2位3位と上位での外野手指名が大事になるね こいつなんでここまでビビリなん?
よくプロで飯食えるな。 そんなに遠慮しまくって生きていけると思ってんのか
もうストライク入れられないなら顔を起こすくらいのイン投げよう
今日もちうにち君が負けそうだから寂しくないね。
二人仲良く一位二位争いしてね
そもそも外野手がまったく足りないのに去年のドラフトだからな
で、コンバートを考えてましたって育成できない球団の思考じゃない
mmp
lud20180420131912ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524129619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】3 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】3
・巨専】 3
・巨専】 3
・巨専】3
・巨専】3
06:31:06 up 25 days, 7:34, 2 users, load average: 10.17, 10.06, 9.75
in 0.10319805145264 sec
@0.10319805145264@0b7 on 020720
|