◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531563371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1531481080/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
とりあえず1000は貰っておいた
南海電車なうで帰宅中や
>>10 いわれるのは打たれた投手だぞ
でも戦犯なんてないけど
ほんま酷いホークス打撃
中村松田とか恥やん
柳田もう交代かな
お祭りで戦犯探しとか選手叩きとかつまらんことしなくていいわ
甲斐がリードでも被弾しないだろ?
結局はリードなんて幻想で投手が糞なんだよ
リード厨は死滅しろ
>>18 結局は投手次第なのは同意
ランディジョンソンと甲斐
バンデンと古田
なら勝つのは前者やし
>>18 そういうのはまずリードを語るプロ野球選手やらOBやらに言うべきじゃねーの
スレで語られてるリードの話なんてそいつらの受け売りなんだから
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
熱男おおおおおおお!!
きたあああああああああああああああああああああああああああ
われらが松田!!!!!!!!!!!
アンチ死ね死ね死ね!
やっとホークス勢が打った。チアのスイカ食いはどこが勝ったんだろ
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
甲斐打線!甲斐打線!
ギータも キ━━━━タ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
源田は守備もうまいなあ
ホークスにもこういう選手欲しい
貧すれば鈍する
源田みると今宮なぁ・・・
吉田173cmで80Kg以上って
いかんいかん
甲斐は後半戦始まっても銀防具でやったらええ
ゲンが良さそうやで
なんで今日試合出てない松坂出すんだよ
ASのこういうトコマジでクソ
ハムのアイツがいつかAS出ることになったらこういう扱いになるんだろうなぁ
マジでクソだわクソすぎ
>>70 金の防具あきらかに相性悪いからな
去年含め3試合とも大炎上しとる
日曜日はギンギラギンキラギンギラギンキラ
ギンギラギンキラギン!
土曜日だけど
ギータあの力んだフルスイングからのゴロは糞ダサい
1人だけじゃんヒット打ててないの
HRダービー前の打撃練習で一本もスタンド届かなかったらしいから相当調子悪いんだろうなギータ
セのみなさんがこいつの攻略法を示してくれんもんかのう
ルーキーイヤーのオールスターでこの二人が投げ合ってからもう20年とかほんと死にたいわ
3年前の甲子園100年目大会の時は松坂はこんだけペラペラ甲子園の想い出話語ってたか?
ずっと殻にとじ込もった暗い松坂しか印象がないな
鷲やけどDJツバサええなぁ
こう言うエンターテイナー的なスタジアムDJ日本には中々おらんよ
柳田打たないで前後の打者が打つというのを昨日から見せられている気がする
上沢は他のチームなら割と打てるよね
巨人や西武はボコってたし
上沢ってどうみてもハム特有の単年確変投手にしか見えんが
さあ次の回から2回はgkbrな投手リレーになるぞ…
親方三塁コーチャーの次は一塁コーチャーか(´・ω・`)
>>118 加治屋は良いけど森はやめて…昨日投げたしもう良いだろ…
フルスイングするのはいいけどなんでもかんでも振りすぎだろ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
パ・リーグ2連勝で終わってええんか
つーかマッチ目立ちすぎ
西武のチャンテが怖く感じないのはオールスターならでは
>>153 オールスター以外でああいうチャンテ歌えないのもまた悲しい
加治屋が投げた事により9回は昨日投げた投手が連投やろ?(´・ω・`)
誰やろなぁ
加治屋は投げてる球があまり良くないな…かなり疲労はあるんじゃないか
後半戦がちょっと怖い
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>182 なんやまだ2なんか(´・ω・`)
5ぐらいの印象や!
糸原もやるなぁ
高卒縛りだとこーいう選手見落とすのもクソなんだよね
>>186 加治屋はまだいいだろ
次の回はもっと胃が痛むぞ
なに9回森なのか
いろいろと9回アツいことになりそうやな
>>194 9回裏が無い可能性がある二戦目後攻のチームは必ず誰かが連投するハメになる(´・ω・`)
ベンチで躍動するホークス選手
グランドで躍動するライオンズ選手
今北区中!
速度制限でスポナビも見れん!
どんな感じ?
ホークス勢活躍しよる?
甲斐柳田1打点松田三塁打
全然活躍してないことはない
森来た(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
森やて
なんでASでドキドキせないけんの
のんびり見たかったのに・・・
>>203 スポナビ見れた!
ギータがちょっと危なかったけど最後タイムリー打ってたな!
菅野との勝負は残念
みんな少しずつやけど活躍しててよかった
工藤は本気で森をストッパーに育てたいんだろな……
いい迷惑なんだが
頭工藤「AS前やし、ビハインドでも森使お」
AS頭工藤「せっかくのASやし森連投させよ」
>>227 もしかして森まで壊そうとしてるんじゃ?
三者凡退ならパリーグで唯一ヒットを打たれなかった男やぞ(´・ω・`)
今季のピークを全国ネットに合わせて持ってくる男(´・ω・`)
森が3凡したら今までのアレは全部甲斐が悪いって事にする
>>227 後半戦工藤「AS良かったし積極的に投げさせよ」
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
シーズンで三凡しろw
>>233 結局正解かも
つーかうちの捕手とコーチのせいかな
連勝♪───O(≧∇≦)O────♪
クドカン最高や
森はやっぱ積極的に振ってくれると抑えられるな
これがノーコンの課題なんだろうけど
何でここでシーズン中にもほとんどない出来なんだよ…
しかし猫はんよう打ちましたなあ、ホークスになんぼかおくれよし
オールスター終わった
月曜からは地元で鷹の祭典の後半戦開幕だ
森は抑えなりたての頃は今日みたいな投球してたんだがな
>>247 森はブルペンではコントロール抜群らしいからなぁ
【朗報】森投手
36登板目で10回目の無安打無四球ピッチング(´・ω・`)
森唯斗と浅村が優秀選手やろ(´・ω・`)
セリーグは菅野ぐらいやろ
大瀬良選ぶ位なら勝利チームの森選べ
西武のオールスター組はこのまま九州に滞在するのかね
先発投手ら投手陣の素晴らしさ日曜の拍手を期待したら、まばらやったから
2回1安打1四球だが勝利投手だから選ばれたかアルバース(´・ω・`)
>>281 ありがとう
じゃあ今年はMVPどっちも西武やったんか
工藤采配で連勝なんて、去年の日本シリーズ以来か。
流石に整った戦力ならきっちり結果残すな
もう、ホークスの監督辞めて永久パ・リーグ
監督に就任しろや。
投球が心配ですっかり忘れてたが貴重な森森バッテリーだったんだな
>>285 明日には残りの連中も合流するだろうしな
今宮は今年の打撃成績だとGGも源田にとられるぞ
後半はやってもらわんと
今年の今宮はもう無理だろ
1軍に無理に上げるより治療に専念した方が本人のためでしょ
減俸は免れないだろうけど仕方ない
一昨年去年も今宮がGGだったからな
安達や源田とUZRが10以上差あったのに
まぁ今宮に2.2億はやりすぎだわな
西武秋山と同じやで
今宮より上のショートがいないからねー
聖域は年俸上がりやすい
柳田は明日は若松に行くんじゃない?
SG準優でおもしろそうだから
若松はナイターSGなので
昼間の練習後に余裕で見に行けちゃう
都市高速経由で1時間かからないから、これは堅そうだな
>>300 ここんとこ球宴金土、日曜予備日、月曜の海の日が後半再開ってのが定番になってるな
ブルペン捕手として猪本帯同してたんやねー
地元やしええサプライズや
今年のドラフトでは折尾愛真の松井をドラ1で取るべき
オールスターの源田を見てたら
今宮が何かしらタイトル獲れるのは
去年が最後だったってことを痛感したわ
>>316 福岡は低レベルだからドラ3でとれるぞ
1位は大阪桐蔭の山田。二位は中継ぎ要員で東洋の甲斐野
源田は良い選手だけど過大評価されてる気がしなくもない
三振の多いわりに四球少ないし、本塁打もない
西武打線が好調だった四月以降は打点も増えてないし
燃料切れで松田並みに醜態を晒し捲るまで徹底的に西田を使いまくってほしいけどな
怪我がまだ癒えていないのに今宮を無理やり使うとかファンに対しても背信行為やわw
もう小林至もいないから、一旦上がった選手の年俸なんて殆ど下がらないから今宮も
じっくり怪我を治したほうが選手寿命も延びて本人にとっていいと思う
コマンダー楽しかった
オールスターも楽しかった
さて、月末は鷹の祭典いくぜ
>>300 試合はないけど、15日(日)午前10時からRKBの「新 窓をあけて九州」で
元ホークスの守護神、馬原孝浩の今の特集をやるよ
今録画してたホームランダービー見返したが柳田の打った場外弾を拾いに行ってガードレールにぶつかったおっさん大丈夫かよw
あのアングル映像バリーボンズのスプラッシュヒット(海への場外弾)思い出したわ
怪我する前の今宮が名手でパンチ力もあるいいショートだったのは間違いない
>>315 猪本が引退した時、ホークスのほうから帰ってこんかって声かけたらしいね
インタビューの受け答えも人柄の良さが滲み出ていて大好きだったわ
猪本はフレッシュオールスターで
優秀選手賞か何か獲ったんだよな
あのころから好きだったわw
猪本がホークス→ロッテ→ホークス
井口鳥越大隣もホークス→ロッテ
みんな首脳陣として帰ってこい
大隣は全然コーチやスタッフ職には向いていないやろうw
貰うものは貰っているから、独立して頑張ってほしいねw
>>233 てか森と甲斐あんまり合わないでしょ
去年も勝ちパターンには高谷だったし
山笠もうちょい遅い時間にスタートにできないもんかね
そういや、ばっさん元気しとんか。
ドラゴンズクビになったあと
競輪選手なるとか言うとったが
ばっさんがお立ち台でおいさーって叫んだ時は爆笑してたなwいいキャラだった
>>338 むしろ、山笠の時間に合わせて、東京オリンピックのマラソンとかすべき
東京マラソンとか朝7時スタートとか死者が出るかもしれない
>>339 去年試験に落っこちたので再挑戦中
交流戦の時の記事↓
2018/6/9
懐かしOB大場翔太さんがソフトバンクベンチ訪問
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201806090000612.html 試合前、ソフトバンクベンチに懐かしい顔が現れた。07年大学・社会人ドラフト1位のOB大場翔太さん(32)だ。
スーツ姿を見つけた寺原、中村晃らが笑顔で握手を交わした。
15年オフに中日に移籍し、16年のシーズンを最後に引退。現在は名古屋市内に住み、競輪選手を目指し、トレーニングに励んでいる。
「体重は15キロくらい落ちました。(昨年の)試験に落ちたので勉強中です。体力もまだまだ足りません。下半身は強くなりましたね」。
今年10月に再チャレンジする競輪学校の入試へ向けて準備を続けている。
<今日が誕生日は誰?>球界“バースデー”チェック!/7月15日
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180715-00000001-baseballo-base ■1974年生まれ=44歳
佐久本昌広二軍投手コーチ(ソフトバンク)
■1991年生まれ=27歳
今宮健太内野手(ソフトバンク)
■1991年生まれ=27歳
岡大海外野手(日本ハム)
■1993年生まれ=25歳
吉田正尚外野手(オリックス)
ソフトバンク育成左腕・大竹が本拠地“初登板” 「力み散らしました」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00154476-fullcount-base その投球内容は、今宮健太がサードゴロ、高谷裕亮が見逃し三振、川島慶三がセンター前ヒット、内川聖一が四球、長谷川勇也と福田秀平がレフト前ヒット。6人に3安打1四球という結果に「力み散らしました」と苦笑いを見せた。
ホークス新外国人アリエル・ミランダのInstagram見たけど、もうすぐ日本行きの飛行機に乗るらしい。
はやく1軍で先発してほしい。
ハリー曰く
松坂…みじめやね
確かにあまりにも打たれ過ぎて、オールスターの一員としては選ぶべきでない選手やからな
柳田の忖度無ければ1イニング持ったかどうかすら怪しい
>>338 それより追い山ならしと集団山見せを平日夕方にやるのはやめて欲しい
特に追い山ならしの時なんか大博昭和明治国体の主要道路が封鎖されるから福岡都心部が確実に死ぬ
熊本のオールスターに行きました
前の方に座ってたカープユニ来た四人組
一塁側のチケットが完売だから三塁側にいたんでしょうが、騒ぐ騒ぐ
終いには男が女に「なんちか?きさん」
見ていて嫌な気持ちになりました
高卒でも大社でもいいから
デブ、ガチムチ野手欲しい
>>357 カープファンって12球団で一番性質が悪いよ
自分たちが偉いって勘違いしているアホばかりだから
>>349 うーん、やはり一軍だとまだまだなんかな
大竹は2軍での成績は素晴らしいけど1軍で投げるにはスピードが足らんな
もう少し球速が上がらないと厳しいよ
大阪馬鹿のオッさんは大竹、大竹とか言ってるけど見る目ないよ
>>362 甲子園でも昔ながらの高校生らしい好投手って感じだった
緩急の使い方は浜田高時代の和田の方が上手かったな
>>362 大阪馬鹿なんてどうでもいい
問題なのはこういう選手を育成でも取る関東の3馬鹿トリオのスカウト陣
>>365 これ
高橋純平をあれだけ腐らせるチームってこと考えれば上出来よね
>>372 俳優できそうな顔だが、肌艶がないな・・
後半戦ローテは、
西武戦→千賀石川武田
ハム戦→バンデン攝津中田
ソースは西スポ
次の週は1試合少ないから、攝津を飛ばすやろうな。8月に東浜が戻ってくれば。
(あとはミランダがどのタイミングで来日して一軍合流するのかな?)
自分も肩の手術してちょうど一年だけどまだ軽いキャッチボールくらいしかできる気がしない
野球選手って半年とかで復帰しててすごいなぁと思った
現役にしがみつくより10年後20年後をよりよくするために…か
>>388 右肩炎症しまくって痛む時は着替えやシャツをズボンに入れるだけでも痛くて辛いな
いわゆる四十肩ってやつだけど毎週注射打ってもらったり簡単なリハビリ教えてもらって少しは痛みも和らいでるけど
東京鷹ですが大阪主催は千賀が濃厚か
6連勝で迎えたい
ローテだけ見ていくと東浜は早ければ8/5か
万全で戻ってきてほしい
盛付-花巻南戦、松本の弟出てるけどプロにはお呼びにかからなそうだな
>>374 馬原と同い年の俳優ググったら綾野剛や向井理や斎藤工とかいた
>>376 練習をサボらせないようにするのがコーチなり球団の役目だろ
そのくらいもわからないのか
>>337 なんでこんなこと言う奴が出てくるのかわからない
試合見てないやろ
甲斐がスタメンのときは高谷がリリーフの球を受けてたけど
高谷がスタメンのときは甲斐がリリーフの球受けてたやんか
ソフトB上林夏バテ防止へ食いまくって上位も食いまくる
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00010006-nishispo-base レギュラーに定着した昨季も前半戦は打率2割8分6厘、9本塁打、30打点の好成績を残しながら、後半戦は打率2割1分9厘、4本塁打、21打点。
「昨年は(筑後の)寮からの通勤もあり、体力的にきつかった。食欲も無くなって、体重が減った」と分析する。
今季は退寮し、自動車通勤になったことで負担は減少。デーゲームが多い週末は外食に出かけ、好物の焼き肉や魚料理をたらふく平らげている。
「疲れは昨年より確実に少ない」。16日からの首位西武との後半戦開幕カードを控え、体力も気力も充実している。
>>399 或いはは練習サボるような意識の低い選手であると見抜けなかったスカウトの眼力不足よね
いずれにせよ球団の育成力不足
盗塁阻止してツーアウトランナーなしの状況になったあと次の球でホームラン打たれるのが甲斐
ロッテなんて一発あるのはアジャとドミンゲスくらいなのに
>>401 筑後から通わせたのはほんとアホかと思う
>>406 広島のようにソフトバンクも一軍本拠地のヤフオクドーム近くに
一軍選手寮(借り上げ社宅でも良いわ)を設けたらいいのに
>>409 管理人とか置いたりして金が掛かるからやらないんだろう
前はホテル住まいだったのにそれも廃止した位渋い
>>410 広島は一軍寮(広島市)と二軍寮(大野町)があるけど
一軍寮は借り上げ社宅みたいな形式なんかね?
一軍寮の間取りは1DK風呂トイレ有り食堂大浴場ナシ※光熱費自腹
二軍寮の間取りは1R風呂トイレ無しで食堂大浴場アリ※光熱費込み
こんな感じでやってるとかで
一軍の練習もできるようなグラウンド付きの施設を糸島とか位に作ってほしい
普段はアマチュアに開放とかしてくれたら助かる
千賀石川武田ーーバン中田攝津
ーー千賀ーー石川バン中田武田
ーー千賀東浜石川バン中田武田
ーー千賀東浜ーー石川バン中田
今宮は打てないってネタにされてた鳥越よりも通算打率低いんだな
二軍成績で打率0のまま昇格?
別大興産にどんだけ忖度しなきゃならないんだよ・・・・
>>413 そりゃ西田がブレークしそうだから邪魔しにくるんでしょうw
いくら工藤も負けたくないはずだからな
球団辞令なんだろうな今宮固定は
>>409 大野町って結構ズムスタから遠い
由宇に通う選手が多いから仕方無いけどね
>>415 今宮健太 通算打率.243
鳥越裕介 通算打率.226
今宮の方が普通に高い
それに鳥越が現役の頃は統一球じゃないし今より全然打高
>>420 大野町って広島と由宇の真ん中あたりだから、こっちでいうなら鳥栖あたりに作るようなもんか
>>422 大野町ってカープのオーナーの出身地だからわざわざそんな中途半端に不便な場所に寮を作ったらしいぜ
>>423 うちのオーナーの出身地を考えるとまさに
>>382 明日、タマスタ筑後の2軍戦で中田登板予定になってたのは間空くからかな
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし
出場選手登録抹消
福岡ソフトバンクホークス 外野手 32 塚田 正義
※7月25日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
ショートは今宮だって決めてから何年もずっと我慢して使ってきてるしもう引けないところもあるだろうな
西武の源田みたいなドラフトも無理だし例えいても使わないだろうからやっぱりドラフトじゃ狙わない
去年の成績くらいで十分だから今宮が打つしかない
福岡ソフトバンクホークス 千賀 滉大
埼玉西武ライオンズ 多和田 真三郎
(ヤフオクドーム)18:00
ここで塚田落とされるなら内川も安泰だな
松田も増田は3軍だしまだまだ余裕だわ
なんや塚田落としてデータ野球か
フロント介入するって言ったのに何も変わらんやんけ
内川デスパ松田の復調待ち
>>435 工藤信頼してるって言ってるフロントが介入したところで大して変わらんに決まってるじゃん
楽天みたいに現場とフロントで方針違うとかでなきゃ変わらん
右肘の故障で登録を抹消されているソフトバンク・今宮について、
工藤監督は「明日から出てもらいます」と16日から戦列に復帰させることを明言。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00155076-fullcount-base 工藤の塚田嫌いは本物だわ
・好調時でも左の時しか使わない
・塚田よりも怪我から復帰したばかりの万全じゃない内川を慌てて上げてスタメン
・衰えの見える内川松田と心中して塚田は干されついに抹消
もう塚田は他球団に移籍させたれ
工藤が居る限り塚田への嫌がらせは止まらない
今宮が1軍昇格って記事どこ?
探しても見つからん
15日の練習見て判断するという記事はあったけど
塚田は・・・マジでトレードしてやってくれ
うわ、すぐ上に出てた
マジで上げんのかよ・・・
しかも記事見た感じ即スタメンぽいし
塚田は守備に不安あるそうだけど
サードはともかくファーストは行けそうだけどなぁ
ドラフトでは塚田なんかとらずにロッテの鈴木を取るべきだったとおいらはドラフトスレでずっと言っていたんだけどな
表カスはいい歳してネットスカウト笑やってんだっけ
はよ働きなよ
塚田sage
今宮age
もうやってる事がねw
結局キャンプ前に発表したレギュラー組優先って事かアホらしい
だから世代交代できないんだよ
塚田 .278 3本 ops.933
福田 .270 2本 ops.716
川島 .263 2本 ops.654
長谷 .235 0本 ops.513
西田 .231 3本 ops.654
牧原 .222 0本 ops.522
高田 .125 1本 ops.505
誕生日に昇格決定か今宮可愛がられてんなぁ
他の選手ならサイコパス発動して延期だぞ
>>447 外野3人は決定だし内川はレギュラー確約だから塚田の居場所はないんだよな
先の事考えて塚田ファーストって考えはないし
あーあ塚田が可哀想だな
調子が良い時に上がってもあまり使われなかったし
>>438 うもー。レギュラー確約選手に固執し過ぎなんだよ
本人が肘は万全じゃない言うてるのに、なんで怪我人を使いたがるのか
内川さんの時と同じやん。調子悪くなっても、無理させて上げた手前
スタメンから外せなくなるパターンやろこれ
涌井 秀章 - 則本 昂大(ZOZOマリン)17:00
西 勇輝 - 有原 航平(京セラD大阪)17:00
千賀 滉大 - 多和田 真三郎(ヤフオクドーム)18:00
http://npb.jp/announcement/starter/ 塚田は秋山さんの頃から使われてなかったからねぇ
野球選手として決定的に足りんモノがあるんかな
塚田とか工藤は使ってる方だろ
2014が一番下での成績良かったのに
内野コレクションはじまったか
まあ今宮上がったとこで大して変わらん
塚田は下行くならサードの練習させとけばいいんじゃない
今宮2軍で5-0なんですが打撃コーチは何みてるの?
なんかね・・・
こういう対応見ても後藤バカ社長のイヤミはまったく届いてないし(イヤミですらもないけど)
チーム自体はなんにも変わらないんだよ・・・
優勝はムリだしBクラス確定といっても過言では無いね
得点圏
柳田 .382
デスパ .227
内川 .174
松田 .254
うーんこいつら
塚田抹消 はぁ?
今宮昇格 はぁぁ?
内川松田のおっさん連中を休ませる意味でも塚田は一軍に必要だろう
最悪代打でも使えるし塚田の不遇具合は異常
今宮は正直上がってきてもらわなくていいんだが仮に上がってくるにしても何故対象が塚田?
今宮上げるなら西田川島牧原高田辺りから抹消だろ
相変わらず頭工藤やってて後半も期待できんわ…
工藤「塚田は守備が不安だから2軍ね。内川松田はレギュラー様だから1軍で調整していいよ」
内川ですらもう少し二軍でプレイしてから上げたよな
金あるのに女性人気やグッズ売れ行きなんて順位以上に気にするか?
それとも球団は坂本今年の源田とかそういう位の選手だと思ってるのか
一応IT系だからセイバーぐらいわかってるだろうし
打てない、守備は並みの遊撃手である今宮をそこまで重視する理由はなんなんだろう
>>463 得点圏
今宮 .125
救世主が上がってくるぞ
明日、魔改造された今宮が覚醒する
ヒーロー予想は今宮にしとくわ
>>422 そうかも
国道2号は混むから通勤するなら大変だよな
そんな今宮よりしょぼいのしかショートしてなかったからな
>>441 西田、川島と天秤かな
塚田の守備考えると自分は納得の選択
川瀬とかいうチビガリ見るのが楽しいとかとんだ変態がいたもんだ
川瀬みたいなテラスにすら放り込めない量産型牧原は全員戦力外にしなきゃ
2軍で5打数0安打の誰かよりショボいショートはおらんわ
こうやって今宮叩く流れになるから上げるのやめてほしかったなぁ
え?今宮上がるの?
後半戦でフルで出場して300打席ぐらいのもんだとして
去年の成績が264
今.212 残り300打席で三割打たないと264に届かず去年以下の成績になってしまいますね
HRもあと11本かあ
西田は直近数試合確変入ってたから勿体無いっちゃ勿体無い
>>456 2014は秋山がチキンすぎたな
松田の離脱期間明石や金子でごまかしてたからな
西田 52打席 .231 3本
今宮 218打席 .212 3本
去年の今宮の打席623 で14本
50打席で3本ペースの西田に置き換えると
フル出場で36本ぐらいの計算になりますね
流石にそんなには打てないだろうけど
通年我慢すれば18本近くは行くかも
レギュラー確約様が抜けると競争が生まれるけどレギュラー確約様が戻ると無条件で弾き出される奴がいるから困る
西田もこれでショートは終わりだし打より非力のユーティリティ好きだからそっちが残されるし
塚田42−10 .278 3本 1100万円
西田よりもさらにHR率が高いですね
塚田は一応右の代打枠として需要あるのに
二遊間のドングリーズそんなにたくさんいらないわ
つーか塚田スタメンで内川代打要員の方がいいだろ
守備もそこまで内川良くないし怪我人だし
今宮の契約更新は減俸どころか現状維持とか普通にありそう
最近のホークスはいともたやすく行われるえげつない行為が横行してるからな
老害の高給維持する代わりにニューカマーが犠牲になってる
内川が昇格後に塚田は干され3打席でそのまま二軍落ちって厳しくないか
流石に引くけど大阪さんはどう思ってんだろうw
内川が1軍に上がってから塚田は代打ですら使われなくなった
『おれはレギュラーだから、今日は打てなくても明日がある』といったそぶりが見受けられれば決断を下し、勝つためにベストな選手に代えていくスタイルだ。
それがいい競争にもつながっていると思う。だから選手たちには『おれは試合に出られて当たり前』という気持ちは絶対に持ってもらいたくない
ラミちゃんのありがたいお言葉
西田が活躍し始め競争が面白くなってきた
今宮はスタメン確約でも不調なら外したり途中交代してくれ
>>497 今宮のコメント見てると2軍で無安打なのにいつでも行けるとか言ってるからな
完全に当て嵌まってるわ
工藤が監督である限り塚田にチャンスは無い
もう試合勘も鈍って冷え切ってるやろ
今宮あげってまーたあの打撃で上位を打たせるなんてするんだろうなぁ
今宮にはしっかり肘治して打撃も直して上げればいいのに
今上げてもチームの士気が上がるとは思えない
聖域復活でしかない
塚田はもうトレードで出した方が本人の為にも良いと思う
ただ、年齢的に取る球団があるかどうかは分からないが…
後藤が切れてフロントが何らかの策を講じるって記事あったけど
結局は現状維持のレギュラー組優遇かよ
>>504 アイツは工藤監督最高!こんな素晴らしい監督がいるのにデータ班は何やってんだ!って怒ってるからズレてるよ
明日のスタメン予想
今宮
高田
柳田
デスパ
内川
中村
上林
松田
甲斐
現地民震えて待て
本当にデータ活用してんのかな戦略室とかあるんでしょ?
>>504 そもそも後藤さん貴方の複数年&高額契約の乱発で今のチームは出来上ってる
複数年選手で隔年働けばOKみたいな風潮が出来ているのかもしれんし
兎も角厚遇がチーム全体を被ってて澱みきっている
>>456 塚田を一番使うべきだったのは水上が流れを変えられる存在と太鼓判押してた16年終盤
不調な選手はより多く打席を回して復調の機会を与えるというトンデモ理論掲げてるチームだし普通にありえる
塚田は結果出してたわけだしな
あれで2軍から上がって来たベテラン選手が無条件で使われて
自分が落とされるならどうしようもない
ホークスは負けが混んでるだけじゃなく2軍選手も腐っていくんじゃねーの
未来は暗いな
塚田は内川復帰でスパッと切られたな
結構打ってたのに・・・
上林も長谷川が造反しなきゃ我慢されなかった可能性大だね
塚田のような運命で終わってた
上林は我慢する価値があった
塚田にはそれが無い
その差ってだけ
>>124 辻のようにおかわりメヒアをスパッと外したり8番9番に並べたりするような事工藤には出来ないもんな
ファンは数字は見れるけど練習は見れないからな
聖域だー愛人だータニマチだーと妄想で叩くしかないな
上林の活躍を見て、思い出すシーンがある。今年の春の宮崎キャンプでのことだ。
バッティング練習中にあっさり打ち損じて、苦笑いを浮かべていた上林にコーチ陣から鋭い声が飛んできた。
「若手のホープやったら、なんぼでもおるぞ、ウチには!」
一転、キリッと引き締まった表情で上林が振り返ると、さらに鋭い喝が追い討ちをかけた。
「外野にはな、内野からも回ってくるんやぞ!」
なんだろうねこの若手パワハラ球団は
内野なんてスカスカなのに
塚田はこのオフに球団にトライアウトを受けるためだとして自由契約を求めたほうがいいのkな
ウエスタンでも通年OPS.800くらいの守備下手な選手を内川の代わりにして何になるんだよ
猪本カニザレスでももう少し打ってたぞ
>>522 上林に競争意識を強めさせて気合い入れさせてるんだろ
内川松田今宮
こいつらウザイわ〜
こいつら優先のチームやってるから今の状況があんだろ
塚田干してこいつらに拘る采配してるようじゃ先ないな
一番の害マジで工藤消えろ
大丈夫。今宮は打撃練習ではスタンド連発らしいから。手のひら返させてくれ
スタンド連発でも変わらず右肘を庇うようなバッティングしてるようなら要らん
今宮に何の問題もなかったら代わりに下に落ちるのは高田か西田のはず
塚田が落とされたということはつまりそういうこと
工藤に関しては鷹専民のネガ予想がことごとく当てはまるな
もう優勝とか気にすんなやw
>>522 こんなんでパワハラはねーよw叱咤激励だろw
問題は運用だよ。塚田に対する仕打ちみたいなのをパワハラと言うんだよ
あれは完全アウトだろ
>>536 来シーズン鳥越監督なら今年V逸でも許すわ
は?塚田抹消とか嘘だよな?
信じられん、今宮西田牧原いくらでもいらんのおるやん長谷川も
信じられん、こんな実力あって結果残したのにこんな扱い受けた選手他にいる?
親族も塚田もホークスアンチになるし人間不振になるやろこれ。酷すぎる
突然の塚田大人気やな
3年前くらいからマンセーしてれば、なりすましではないけどなw
このチームに若手のホープなんて存在しねぇよ投打問わず…
上林がいるやろ
塚田よりはるかに若くて将来性も期待できる
何が不満なのかわからんわ
上林はやって貰わないと困る
それでも一塁と二塁と三塁と遊撃と捕手と投手が穴なんだよなぁ…
7月15日誕生日の今宮上げたせいで
7月23日誕生日の塚田は誕生日に1軍は間に合わん模様
>>539 鳥越はもうロッテの人間だろ
ロッテの監督にはなってもウチは無い
今のホークスの課題は打撃よりも投手陣、特に先発なのだがな
安定して先発できる投手が4、5人揃えば、今季も優勝できる
誰が言ったか分からんが外野から内野なんて成功例滅多にないだろ
>>522 いやこれは本当にそうだからパワハラとは言えないだろ
工藤監督が使わないだけで、釜元や真砂が控えてるから
レギュラー確約組以外はうかうかしてられない
シーズン中一度もライトを守ったことのない川島をCSでいきなりライトで使ったりする監督だからさ
そら、アキラやギータをスタメンから外して、真砂や釜元使えとか言える基地外は流石にたかせんですらいないからなw
五人組は基本的に逮捕されなきゃスタメンは安泰
怪我しても席は確保されてる
ショートUZR
安達(オ) 10.5
源田(西) 7.7
坂本(巨) 6.5
田中(広) 6.2
中島(日) 4.1
西浦(ヤ) 2.1
京田(中) 0.0
大和(横) -0.2
今宮(ソ) -2.7
茂木(楽) -5.3
藤岡(ロ) -5.8
植田(神) -9.4
流石にでも今宮スタメン外してなんたらとか言わないか
>>547 内野手上げるのに外野手の塚田を落としたのも意味不明なのだが、もしや右上げたから右下げとかいう理由か?
落とすつもりだったのなら、なぜ前半戦終わったところで抹消しなかったのか
今宮がダメでも塚田が一週間で戻ってこれたんじゃないのかね。もったいない
一軍の登録期間が長ければ、それだけ塚田の年俸も増えるからな
牧原や西田が昇格後に結果残したから、塚田を下げることになった感じやろ
>>522 アホやなw
上林よりもっと叱責する奴ら居るだろ
ベテランとレギュラー組は結果出さなくても使われるし叱責もされないからいいよな〜
その割りを食って塚田みたいな干され方する選手が可哀想やわ
塚田云々じゃなく
今宮高田川島西田牧原なんか凄ごいなぁ
期待感を持てるような持てないような
ユーティリティーなら誰でもいいって感じが否めない
塚田マジでパの他球団に行ってホークス相手に打ちまくってほしい
>>522 は?内野の若手はスカスカですけどw
仮に首脳陣がマジでこう思ってるなら相当ヤバイな
でも実際はその若手も塚田みたいに干すんでしょうよ
京田ってトンネルかますのに変な数値高いんだね
ショート今宮であんだけきれいなトンネルみたことない
塚田はもう少し打席を見たかった
落とされた理由が知りたいよ
塚田の活躍に合わせて内川が「緊急」昇格
これだけで察しが付くよな
工藤はレギュラー確約の選手とユーティリティ以外を使ったらアレルギーでも出ちゃうんやろ
内川緊急昇格+右の代打川島で出番なし
露骨過ぎるだろ…
今年は岩嵜サファテがいない&抑え森
夢見ている僅差ゲームなんて無理なんだから
先発整備と打力強化しないと浮上望めんのになぁ
なんか監督の意図するところがずれているような気がする
レギュラー確約組は不調でも枠を無理やり空けて居場所を作ってあげるとかおかしい
横一線とか競争とかないんだな
塚田は阪神あたりが貰ってくれんやろうか
あまりにも扱いが悪い
もう育てるという選手じゃないしなぁ
守備は限定されてるし
その後のハムも普通にやられる
今週でトドメ刺されて今シーズンは終了
少なくとも出場機会は今より増えるよ
どこに行くかにもよるけど
たかせんの若手のホープってのは試合に出てない選手のことだから
>>577 猪本の方が2軍でもっと打ってたんだよなぁ…
少なくとも頑張って結果出した若手には目をかけてやってほしいわな
内部競争のないチームが今後よくなるとは思えないわ
塚田が他所でどうなるか知らねーけど
それで規定最下位打者にレギュラー確約する根拠にはならんわ
認めろよ、公正な競争できてないことを
内川の代わりにファーストスタメンになれそうな塚田選手はトレードで高く売ろうよ
誰とトレードできるかな?
内川より打つらしいし
今年内川今宮さんより成績酷い選手を固定で使ってる球団なんて存在しないからな・・・・
荒らしなのか工藤信者なのか知らないが
まあ両方なのかなNGしとくわ
内川今年36だもんな
将来考えればファースト塚田もあるし落とす余裕はないと思うがここで落とすなら内川が40になってもスタメンかチームの将来なんて知らねという考えか
メヒアでも取る気か
自前じゃハズレしか引けないもんな
試合に出ることが彼の居場所だと思いますって何?
だったら塚田は何?
控えの誰よりも打率高いんだけど?何で牧原でも西田でも長谷川でも福田でもないの?
塚田はジャスティスに一生懸命ピッチャー返しを当てようとしていたのを見てからあまり好きじゃない
野手に外国人2枠使う余裕あるかね
DH日本人ってのもあるが難しいしな
そもそも当たり外国人野手連れて来れないけど
>>595 塚田が二遊間守れるんか?
塚田が福田ほどとは言わなくても、平均以上の走力守備力持ってるんか?
福田が居なかったら誰が柳田の代わりにセンターライトやるんだよ
>>595 守備ができないからでしょ
少し考えたらわかる
今のファーストサードのやつらが守備出来てるっていうの?
塚田二軍で普通に守備してるけど?
内川 200打席 .226 出塁率.262 6本 19打点
ロペス 200打席 .326 .355 16本 42打点
陽川 92打席 337 出.402 3本 23打点
岡本 349打席 .297 370 16本 50打点
松山 258打席 .310 .380 7本 44打点
ビシエド 315打席 304 .368 13本 53打点
山川 353打席 .276 .402 19本 70打点
井上 276打席 .273 .353 16本 59打点
今江 259打席 .289 .332 6本 34打点
中田 340打席 .264 .318 17本 62打点
内川がファーストでスタメンになれる球団はない
前が柳田だったのに打点低すぎw
内川も万全ならまだまだやれると思うよ
でも今は怪我人だしね・・・
無理して使って壊して何がしたいんだろう
全盛期ですらHR20本打ったことないファーストなんていらんよ
全盛期内川はレフトなら超1流だったけどファーストならただの1流
今はさらに衰えてるし
200打席立って.226なんて今まであった?
内川みたいな技術一流プレーヤーも、歳には勝てないな
松田とデスパイネはHR打てるからまだマシ
内川と今宮は早く引退してほしいよね
19歳のくせにやるな
ホークスの19歳は三軍でもボコボコだし
>>607 松田もいよいよ率がゴミ化してるからもういらんぞ
HRあるからとかいつまで言ってんの
デスパイネも肝心なとこで打たないがな
この前も連打の後にゲッツーだし
でもそれ言ったら柳田と上林以外全員クビになってしまうw
スタメンか外せ、とか休養させろ、とか言ってる人は結構居るけど
クビとか言ってるのはお前だけだから安心しろ
>>611 だから世代交代しないといかんって話になってるんだがな
捕手除いたら残ってるので今後主力として使えるの外野だけだもの
七月の松田は.350くらいだし、六月も.250ちょっとで通常に戻っているといえる。最近ホームラン打ててないのが気になるが
殊勲打 先制、同点、勝ち越し、逆転となる安打
1位筒香 嘉智 19回
1位 大田 泰示 19回
3位 柳田 悠岐 17回
13位 松田 宣浩 13回
29位 上林 誠知 10
35位中村 晃 9
40位デスパイネ 8
77位甲斐 拓也 4
87位塚田 正義 3
87位今宮 健太 3
112位内川 聖一 2
200打席以上打って50打席打ってない塚田と大差ないチーム大分
内川は何気に今季で引退とかあるかもな
松田は縋りつくだろうな〜・・・
フロント粛正して首脳陣入れ替えないとこれはしばらくV逸が続くな
初期ダイエー時代ならいざ知らず・・・ここまで大きくなったソフトバンクホークスがそんな状態になることはファンもオーナーも許さないはず
劣化が急過ぎたよな
42くらいまで緩やかに衰えて代打の切り札とかやりながら引退すると思っていた
ただこんな状態でも優遇されるんだから引退はない、というかさせてもらえないだろう(体が続く限り)
そりゃこんなやり方やってたら若手が育つわけないわ
結果出した選手より実績のあるベテラン優遇なんやから自分が塚田の立場やったらやってられんわ
内川松田等ベテランは監督が変わらない限り引退するまで優遇は続くぞ(悪夢)
>>616 フロント粛清っていっても、一番問題なのは聖域の王の暴走が原因だから不可能w
無能だった小川をスカウト部長に再任したり無能スカウトをチーフスカウトにしたり、
工藤やベテラン選手と長期契約乱発したり,再婚したりwと、やることなすこと疑問だらけ
王は自身の後継者候補の用意していないから、親会社も修正することもできない
>>619 怪我してる内川に「チームの顔だから出てほしい」とか言ったんだっけか。
ほんまに頭おかしいよな。
>>621 内川も緊急昇格聞かされてちょっとキレてたしな
投手陣も壊しまくり、野手陣もベテラン優遇しすぎて劣化を招いておきながら「選手のコンディション第一」とかよく言えたわw
どの口が言うかって今じゃ笑い者やわ
>>617 松中なんか32歳から成績ガクッと落ちてるしなあ・・ イチローとかが異常なんだよ 37か8くらいまで3割維持とかしてたし
>>621 営業の無理やりゴリ押しなのか監督の都合なのか・・ こういう状況で若手使わないとかもう終わってるね
調子の悪いベテラン使って現状は負け続けてんだからもう若手使えばいいのに 見てても全然ワクワクもしないし面白くも無くなってきてる
>>609 本当それ
守備でも足引っ張るしマジで要らん
あつおー!とかもう痛々しいだけだから
>>600 選手の過去の発言見てても工藤に多少気を遣ってやってるのは内川と松田くらいだからな
オワコンのファーストサードに縋って、ゲームのように選手を動かして采配したいがために低打率ユーティリティ()置きまくって
普通に使える塚田を干す無能
>>625 確かに松田もゴミだが
今のホークスに松田以上の結果を残せる三塁手がいないのが現状
>>627 今いる西田を使えばいいだけ
使わなかったら誰も育たない
増田をサードで育ててるみたいだがこの感じだと結局松田が引退でもしない限り一軍で増田がサードで使われないんだろ
というか増田の前に本多をサードで使う気満々なのがイカれてる
>>628 あの3試合連続だけ
そして7月試合少ないけど松田のほうが率いいな
やっぱハムみたいにFAきたら出す ある程度ベテランになっても現役固執するようなのは他チームに出すってのが経営としては正常なんだろうか・・
小久保も引退するまでファーストスタメン固定だったからなぁ
>>631 あれは苦肉の策やろ
ドームの奴隷契約もあってそうせざる負えない
>>624 監督の都合だよ
営業の都合を考慮する監督なら、プレイヤーズデイでその対象選手をスタメンから外したり
タカガールデーの応援隊長に指名された選手を試合に出場させなかったり
沖縄での初めての試合に沖縄出身の選手を使わなかったりしないよ
>>627 いないから使うは最も悪手だぞ
それをやって世代交代が遅れて成績下降したのがセに何チームもあるのに
その時間を他の選手に使った方が後釜ができるできないにかかわらず結果は残る分無駄にはならん
〇〇以上に使える選手はいないのでドラフトで取らないってことをずっと続けてきた結果
今年、堀内程度の育成選手を支配下登録しなければいけないところまで追い込まれた
それでも堀内を一軍で使って「結果は残る分無駄にはならん」とか絶対ないわw
鷹・工藤監督、「みんな熱男作戦」で再出発!後半戦のテーマは原点回帰www
なんや結局
・今宮2番抜擢
・内川松田の奮起期待
いつもどうりやんけ、工藤責任取るって言ってるから駄目なら責任取れよ
>>639 今宮を上位で起用するほど復調してきてるのかな
というか、今宮がたとえ復調していても、上位で使うのは反対だが
>>547 しっかりサイコパス発動してたんだな
流石工藤
駄目ならどう責任を取るのかね
とかげの尻尾切りで終わりそうだが
内川は今季はダメだったとしても、もう一回復活しそうな気はするけどなぁ
7月16日 ソフトバンク×西武 18:00開始
FOXスポーツ&エンターテイメント・DAZN
解説:若菜嘉晴 実況:山下末則
TNCテレビ西日本18:14−最大21:00
ゲスト:多村仁志 解説:池田親興 実況:大谷真宏
TOKYO MX サブチャンネル (最大22:00)
解説:浜名千広 実況:上野晃
RKBラジオ 文化放送(ボートレース20:40ごろオーシャンカップ優勝戦)
解説:秋山幸二 実況:宮脇憲一
KBCラジオ
解説:西村龍次 実況:沖繁義
7月16日 ウエスタン ソフトバンク×阪神 18:00開始
FOXスポーツ&エンターテイメント(録・22:00) 解説:加藤伸一 実況:信川竜太
おはたか
今日からの6試合は極めて重要
張り切って臨んでほしい
勝てば全てが報われる
現地民は声出し応援で叱咤激励してな
しかし、せっかくの祝日なのだから、デーゲームにすれば、筑後船小屋とダブルヘッター観戦できた人もいるのにねえ
内川は復活してもOPS.700台が関の山なんでファーストとしては厳しい
納得する勝ち方をして24日の大阪主催を観戦したい
東京の悪夢は忘れた(2日とも帰途辛かった)
後半戦、逆転Vへ ソフトB工藤監督が異例のロング訓示 「明るく元気に」「責任は俺が取る」
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/433102/ > 結果に対する責任は、すべて俺が取る
Bクラスになったら辞任ワンチャンあるか?それともまた口だけか?
ソフトB今宮「2番遊撃」で先発へ 27歳誕生日、復帰前祝いに「新たな気持ちで」と決意
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/433101/ オワタ・・・
仮に使うにしても絶対下位やろ
何回上位に置いて失敗してきたか?ホント懲りんよな
上位にゴミ置いてまた柳田の打点が減らされるのか(呆)
試合が始まるまでひたすらなりすまして荒らすのか
暇だねー
2軍で結果出してからあげろよ
まだスタメン確約にこだわってんの?
うーん・・・スタメン起用だけでもどうなの?と思うのに
2番で起用するか・・・今宮って怪我人だよね?
三連休とはいえ、一晩中なりすましてる馬鹿はやることないのか?
それとも熱中症で頭がいかれたのか?
まぁ復帰1試合目はくらいは結果出すかもな
その時は例のアイツが「アンチざまー」とか言い出すんだろうね
でも内川見ても分かる通り怪我人に無理させても長続きしないし怪我は悪化するし何もいい所無い
デスパイネが打ち始め、内川が4番から降りた今は今宮が休む前とは打線も状況が全く違う
千賀が試合を作れば普通に勝てるやろ
そもそも山賊は先発降りたらろくな中継ぎがいない
今宮1軍に来ると厄介なのが1番2番で起用する事だな
早速2番で起用だしここで打てば今後も1.2番の可能性が上がり打たなければいつも通り柳田の打点が減るコース
どっちに転んでも困る
柳田が打点が増えようと減ろうと、試合に勝てばそれでいい
今、内川とマツダに必要なのは休息と調製だろうになあほか あと今宮肘治ってないのに上げるのかよ
馬鹿しかいねえのかよ編成
祭典楽しみー
今年は4試合行けるからユニも4枚
1枚は試合用、
1枚は車に飾る用、
1枚は保存用、
1枚余るのをどうしようかな
>>650 5分もダラダラ聞かされたらイラっとしそう
甲斐「何本HR打たれても結果は問われないんでガンガン逝きます」
>>663 臭えタニマチの存在が背後にあると思うな
まさにパ・リーグの半チン。福岡は黒い霧とかいう前科もあるし
俺も今年は大阪と来週末の三連戦の4試合だな
鷹の祭典のリアル観戦は
先発の現在の出来が猫>鷹で、鷹のリリーフも決して良い状態とはいえない
西武の中継ぎは休めたけど、ASで最後に投げたのは加治屋森で(森に至っては2日連続で)
さらには猫森に鷹の加治屋と森の球を受けさせるんだもんな
工藤監督なんて辻監督の手のひらで転がされてるよ
選手はベンチをあてにせず、この窮地を自分達の能力で乗り切ってくれ
なんとか先発から点とって早く降ろそう
工藤が原点回帰って西田を干して今宮を今日からスタメンで使うってこと?
本当にそれをやったら軽蔑するわ
>>663 松田はAS前から打撃の調子は戻ってる風じゃん。このところ打ってるよ
ただおっさんだから休ませながら使うほうがいいな。エラーも減るだろう
内川と今宮に関しては同意だ。怪我人使いたがるのはなんでなの
>>674 干すっていうか、西田はセカンドだろ
左右病発動したら知らね
.264が最高の今宮を優遇しまくる理由ってなんなんだろう
最高に良くて.264だし 根気は怪我も抱えてるんだから去年並みのパフォーマンスも無理
こんなんなら誰でもチャンスあると思うんだがなんで不動の存在みたいになってんだろ
秀岳館、鍛冶舎いた頃はガチムチだったのに
今やホークスの若手みたいな細さで非力、守備も雑
やっぱ今はデブガチムチの時代だわ
>>677 本当、原爆と震災を飯の種にしているカープと東北熊襲には怒りしかわかないわw
大人の事情で西武は日シリ出ても広島に勝てないだろうね
もうそういうシナリオができてるだろうし
>>650 ほっほ〜責任は俺が取るか
V逸したらどんな責任取るか見ものだな
今回は「あくまで日本一が目標」とかすり替えは絶対許さんぞ!
やってる事はレギュラー組の内川松田今宮優遇しようとしてる時点で後半戦も察しがつくわw
>>681 でも、熊本の震災があった年、我々はハムにまくられたよな
>>681 阪神との試合を態々中止しておきながら、募金活動もしないカープには日本一になる資格はない
塚田抹消とかやることがアホすぎてなんか応援する気持ちを削ぐ
ギータや上林だけだし見て楽しいの
今宮ヒットなくても即昇格で抹消牧原高田西田じゃない不思議
>>683 なぜか地震の規模に対して支援やその後の報道が少なかったでしょ
マスコミ報道も一年も経たずにほとんど消えた
本州だったらもう少し扱いよかっただろうな
>>685 オリックスや楽天の日本一のタイミングを見てると今年か来年はほぼ確実になるだろう
スポーツに政治とかそういうの持ち込まないでほしいがまあ無理だな
あのバカが言うには塚田推しはなりすましアンチらしい
>>686 今宮を上げたいのならそれは別に構わんが、守備位置が全く被らない塚田が二軍行きなのはどうにも不可解
あと、今宮を2番で起用というのもちょっとなあ…
>>678 監督が今宮の去年の活躍を忘れられないんだろ
工藤監督ってそういうところがあるよな
過去の成功体験にすがり願望で采配振るうのは止めて、現在の状態を直視して欲しい
今宮抹消の時だって、明らかに肘の故障のせいで成績もどんどん落ちてたのに、故障の部分は見て見ぬ振り
離脱されたら痛い、というならフルに使い続けて悪化させたことを反省すべきなにそれが無いのがおかしい
コンディション管理が第一って看板はどこに行ったんだ?
2軍で3割4割打って上がる奴がいるなか1本もヒット打てず1軍やってきて即スタメンの可能性があるっていう競争も何もない
そして犠牲になるのは右打者でベンチに並ぶのはチビガリユーティリティでいつも通り
塚田推しというより、塚田を利用したアンチレスやろ
ちなみに塚田は二軍戦でも応援してきてるし、サインもくれたし、数年前の大阪ドームで特大のホームランも打ってるからいい選手だとは思う
塚田が松田や今宮レベルで内野できればレギュラーかもな
だが、膝を痛めてからはファースト以外は内野はほとんどしていない
応援するより叩く方が目的になってる人多くない?
今宮が上がったのなら復調に期待しようよ
元々、其奴らはホークスを応援してないやろ
たかせんでホークス叩いて悦に浸ってる荒らし
秋山さんとこに脅迫電話してたりしてた奴らと同類
心配しなくても次にバンデン上げる時に内野手も誰か落とすのでは?
川島牧原とかがいざとなれば外野も出来るから優先度の低い外野手の方から落としただけでしょう
代打みのさんが印象悪かった長谷川が落ちるかと思ってたけどそこはさすがに実績の違いかなあ
>>696 王さんに生卵投げていた奴らとお友達のお前が言うなw
長谷川はもう数回くらいチャンスはもらえるかも
それでダメなら落とされるやろうね
俺も含めて、上がる前の長谷川待望論はたかせんでは狂信的レベルだったが、東京鷹の祭典で一気に冷え込んだな
>>697 相変わらず内野にしかゴロを打てない牧原もいらない
ラッキーヒットなんて何時までも続く訳もないwww
このスレで選手を叩きまくって悦に浸るだけの奴もいらんな
内川にしても今宮にしても中途半端な昇格だろ
どうせ上げるんなら万全にして上げろってんだよ
中途半端な状態で昇格
↓
万全じゃないから結果が出ない
↓
それでもレギュラー組優遇
この地獄のスパイラルが嫌やねん
>>699 熊本の高野連から批判されて大阪から選手を取れなくなって確変終了したねw
伝統的に排他的な熊本らしい逸話ですわw
あわてて今宮上げる必要ないよな
試合終盤今宮休ませるための交代要員も用意する必要があるだろうし
もはや、育成や未知の選手に期待するほどゆとりはない
鷹の祭典でどれだけ上に迫れるかで今季が決まるといっても過言ではない
内川松田は年だしデスパイネは疲労が溜まってるから休養させろ
今宮は怪我人だし無理に使うな
勝ちに拘って選手を壊すな
↑これをアンチコメ扱いするんだから頭イカれてる
今日はウエスタンで巨が投げるんかな?何でウエスタンも18時からなんだろうなデーゲームでいいだろ
完治してないのに今宮内川使うのは結果も出ないだろうし来季にまで響きそうで嫌だね
むしろ、いちぐんせんをデーゲームでやれば良い
ドームなのやからな
この気温でデーゲームとか、選手の前に観客が倒れるわw
>>704 昔の池田高校みたいに 中学3年の2学期から転校させて地元の高校に 入学させる方法もある
これだと 地元の中学校からの入学になる
>>692 去年程度の活躍したとしても優勝は厳しいじゃない
3割20本とかそんなんじゃないし 優勝できたのはほとんどサファテと柳田のおかげでしょ
工藤の起用見てるとさキャンプで指名した選手達と優勝したいんじゃない
それ以外は優勝できないのと同じみたいな
>>708 この暑さで昼間に筑後で試合やったら死ぬw
で、塚田や西田、釜元などを一軍レギュラー起用して優勝できる要素は今の一軍レギュラーより高いの?
>>712 みっともない話だけど、優勝しても胴上げしてくれないから選手たちの方に監督の方から媚びていると思う
>>703 分かる
選手だって選手生命縮めてるだけで、結果出せる状態じゃないんだから
精神的にも苦しいよ。若手を使えば勝てるのにと言われるし、三重苦だ
そら、工藤は秋山みたいにチームが不調でもサンドバッグ殴ったりしてないやろうしな
千賀もどうせ治ってない
治ってないなら出てくんな、邪魔、内川なんて糞守備しかないのに当然のようにスタメンだし
>>715 ハムに優勝まくられた年のシーズン中にと軋轢がおきて
あれ以来中心選手に媚びるようになった感じだな 造反されないように
>>704 Pがブチギレて悪態付き、直後満塁弾被弾。チームの雰囲気最悪だよ
この世代は本当に同情する。熊本ってクソ地域だな
>>712 野球は二人だけじゃできないよ
二塁打でも一塁から帰って来れる今宮の走塁技術で
もぎ取ってきた点が今年は無いから、柳田の打点も控えめじゃん
>>716 俺らにできることはヤフド行かずにゴミ工藤にNOを突きつけること
筑後に通って心が折れそうな選手を暖かく応援すること
>>704 監督が代わったからだろ
高校野球は監督次第でコロッと変わるからな
ならばさっさと筑後船小屋行けばええやろ
そして、ここで二軍戦の実況でもしたらええわ
それについては俺は寛容的やからな
>>724 「責任は取る…コーチがね」→達川水上退団まで見えた
2017の今宮を評価するならたまに出るテラスムランで出塁率は高くない
柳田の前においても邪魔になるだけ
去年ですら上位おいてチャンスメイクしてない
下位でたまにHRが出てラッキーみたいな松田の劣化タイプだよ
>>725 一軍で心折れそうな選手のために、今日もヤフドに行くわ
観ることはないと思うが、このスレ見たらホークスの選手は間違いなく動揺するやろうな
ゲーム脳の基地外が自分たちを完全に駒扱いして、くだらん煽りと叩きで24時間なりすましてるから
所詮娯楽の野球観戦によくそこまでイライラできるなお前ら
賭博でもしてんのか?
暑さでいかれてる基地外となりすましやろ
俺は冷房つけたまま寝てたから腰が痛いわw
二軍とか投打両面で才能ないクソしかいないのはちゃんと二軍見てる奴ならわかるだろ
一軍の選手に復調してもらうしかないんだよ
二軍で結果出した選手が全員通用するのならば、猪本なんて今頃ホークスかロッテのどちらかでレギュラーだろうしな
というか二軍ですら結果残せない選手ばかりなのがまずい
何かの間違いで奇跡起きて今日から6連勝したら首の皮一枚繋がる感じ??
2017 野手WARランキング
3位 柳田悠岐
10位今宮健太
20位松田宣浩
26位中村晃
30位デスパイネ
35位上林誠知
去年の貢献度はこんな感じ
心折れそうとか心配してる奴いるけどまず二軍のクソ共にはちゃんと体鍛えろといいたい
若手のモンペアとホークス叩きのなりすましばかりやからな
その証拠に試合に勝つと保どんど雲散霧消する
フレッシュオールスターでもオールスターでも鷹の選手は活躍したやんか
二軍でも一軍でも結果残してる選手はいるのに
運用が悪いから勝てないんだよ
ならばオールスターで連勝した工藤監督も有能だと言えるなw
でも今宮2軍でノーヒットじゃん
2軍がクソならそれ以下じゃん
上林に競争煽っていながらこれはねぇ・・・
今宮は聖域やな
むしろ加齢という概念がない大阪鷹の言い分の方がゲーム脳だわw
>>738 あのガチムチ軍団だった秀岳館がヒョロガリ化して
今あっさりコールド負けしたように、指導力と選手のモチベーションとか
いろいろ問題あるんだろうね。ヒョロガリだらけになるのは
まぁ今週の西武ハム戦でボロ負けしたら終戦は確実やな
秀岳館って鍛冶屋が監督の時はほとんど大阪ボーイズ出身ばっかり集めてただろ
鍛冶屋が辞めて今は熊本出身の選手ばかりになったから弱くなったのか?
やっぱりドラフトでも獲るなら九州のヒョロガリより関西のガチムチ
>>752 去年は関西出身ほとんどいなかったけどな
結果出してると指摘すれば、ヒョロガリがーってアホなの?
結果出せればいいやんか。アンチってどうしようもねえな
>>739 WARって守備補正がいい加減だから
同じポジションで比較するものですよ
2013
鳥谷 打率.282 10本 WAR 8.3
バレンティン 打率.330 60本 WAR 7.7
田中 防1.27 24勝0敗 WAR 7.6
こういうおかしな現象になるから
>>752 代わりに福岡とか九州出身者を集めるようにしたらしい
今宮2番って猛暑で行くところまで逝ってしまったのか
それも誕生祝って
試合に勝つことが一番の祝いだろうに
下位でもベンチでも試合に勝てば誕生祝いになるやろうに
でもこんな時はしれーと1本打って聖域しっかり守るんだろうな
なんかウンザリする
今年はやたらヒョロガリと言って若手叩く奴がいるな
前はチビは叩かれてたけどガリはそうでもなかったのに
>>756 松尾九鬼天本木本廣部
投手は堀江田浦川端有村
黄金世代もいいとこだったね
あきらめたよ俺は
もう今宮内川は絶対にはずす事ができないジョーカーだと
大分人がいても勝てるように補強するしかない
200前後の二人でチーム平均280ぐらいするには
他が310ぐらい打てばいいだけ簡単だろ?
>>759 いつものあの人でしょ、昔から特定の同じワード使ってるし
もう高齢だから新しい言葉が出てこないだけなんだろうけど
まぁ川瀬叩くのは筋違いだわな
どう見ても体格的に可能性を欠片も感じないのに指名してしまった無能な編成と
そんな川瀬に一軍の席を一瞬でも奪われてしまった他の選手を叩くべき
罵詈雑言の嵐だね
それも工藤のせい!とでも思ってるのかねえ
そりゃネットの匿名掲示板で叩かれてるだけでは辞めないでしょう
最下位独走してるわけでもないのに
ドラフト1位でとって数年かけてじっくり育てて、
1軍でも我慢して使ってできたのが源田以下の選手
>>763 可能性を感じたから獲得したに決まってるだろ
お前みたいなデブ専には分からん魅力があるんだよw
ワッチョイ 8151-EnVNって二軍叩きばっかやってんのな
鷹の二軍が羨ましいチームのファンかな?
やっぱり今宮上位に置くのね
2番にバントさせたくて仕方ないらしい
今日からしばらく初回先頭打者柳田がたくさん見れるな
二軍で打てなくてもなぜか一軍で打てる選手もいる
今宮はそれなんだろうきっと
昇格即2番スタメンで使うんだ、間違いない
よく今のホークスに松田以上に結果を残せるサードや若手が居ないのが現状・・・擁護が定期的に入るけど
1軍でサード守らせて貰えたわけじゃなし比較のしようがないと思うがな
そうすると2軍で結果残せてないのに・・・云々言いだすが
じゃあいま松田落として2軍でスその若手たち以上のゴイ結果を出せるとも思えない
この比較論点のズレについては擁護するファンはどう考えるんだろ?
今宮が優勝に貢献してない
って言う奴に限って優勝逃したら
「優勝逃したのは今宮のせい」って言うんだろうね
後藤がデータ野球とか言ってたけど
結局は現状維持なんやなw
工藤監督は怪我人の事もっと厳しく管理すると思ったが、チームの顔だからとか誕生日祝いで早期昇格とかガッカリするよ
無理させて選手生命短くなるだけだろうに
選手が再起不能になるくらいまで壊れないと分からないのかな
今日映画館どれくらいくるんかな?
田舎の地方にホークスファンがどれくらいいるか、ある意味楽しみだわ
大阪爺
あんだけ選手や監督貶すヤツはファンじゃ無い・・・とか言っておきながら
1軍選手擁護するために2軍3軍選手をノーコン・ヒョロガリと貶している事実
オマエ鷹ファンとして最低なやつだな
後半戦、いきなり西武3連戦w
いきなり9.5G差に広がるのかw
今日タマスタ行くけどどの選手注目すればいい?先発賢ちゃんらしいが。
>>776 これだけ選手壊してもまだ懲りないんかねw
このままだと加治屋なんか間違いなく今年で壊れて来年は居ない
本当にみんなここから逆転優勝して欲しいと思ってる?
今年優勝したら来年もっと酷いことになるだけだぞ
小3欠場か
松坂にぶつけられたの響いてるんだな
まぁ居ようが居るまいがハムには甲斐研究されつくされてて勝てないから関係ないけど
大丈夫。今宮は打撃練習ではスタンド連発らしいから。手のひら返させてくれ
>>778 川島とか、一軍選手でも自分が好きじゃない選手は普通に叩いてるよアレ
首脳陣擁護のために叩くことも多々
言葉に一貫性なくて本当ダサい
工藤が責任とるなら辞任だな
負けていいわ
bクラスで頼むわ
ソフトバンク5年ぶりFA補強へ ! 西武・浅村を本格調査
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-00000029-tospoweb-base ソフトバンクが今オフのFA補強に向けて、西武・浅村栄斗内野手(27)の本格調査を行っていることが分かった。
主力の高齢化が進み、スムーズな世代交代が実現しない常勝軍団は、獅子の主将を務める伸び盛りのスラッガーを早くからリストアップ。浅村が国内FA権を行使した場合はシ烈な争奪戦が予想されるが、鷹はマネーゲームも辞さない覚悟だ。
5月に国内FA権を取得した浅村はプロ10年目の今季、ここまで打率2割9分8厘、18本塁打、62打点(11日現在)をマークして首位を快走する西武打線をけん引している。
近年は主に二塁手としてプレーしているが、打点王に輝いた2013年には一塁手としてゴールデン・グラブ賞を獲得。三塁手としてもプレー経験があり、球界を代表する強打の内野手だ。
>>787 今年Bに沈んだ方がフロントも現実を認識して
補強と育成に本腰入れてマシになる可能性は高いと思う
浅村は絶対獲得しなきゃな
一塁二塁三塁何処においても現有戦力と比較して大幅なグレードアップが見込める
浅村はどうせ出ていくとしたらセ・リーグに行くだろうからスルーでいいんじゃね?
九州とも縁故なさそうだし、年俸引き上げの交渉材料にだけされそうで嫌だ
bに沈んでも後藤は我々は工藤監督を信じてる。
かえるなんて話は一切出てない、怪我人が多かったのが原因とか馬鹿なこというだけ
馬鹿らしいよもう
>>795 セリーグって根拠は???
ウチが一番金出すだろうし本命だろ
>>791こりゃダメだ
いいやつ使えばいいだけの話なのに
もうあと2カ月ないのに、いつまで復調待つん?w
地元愛で来る奴もいるし、金で動くのもいる
人それぞれやろ
>>796 工藤監督の去就とかは王さんが人事権を持っているから、後藤も孫も口出しできないんだよ
だからサポートするとか、データ野球とか言ってお茶を濁しているのを察してあげないと
浅村は欲しいが果たして来てくれるのか?
九州じゃないから云々より工藤が監督だからってのが一番のネックになりそう
浅村は西武時代から工藤の噂聞いてるだろうし(雄星など)来たがらない可能性大じゃね
>>803 デスパ化って
ホークスきてからのデスパの成績ってマリーンズ時代より良いからね言っとくけど
浅村デスパみたいに打ってくれるなら万々歳だろ
二塁は牧原wとか川島wとか川瀬wだぞ
>>793 それはフロントを過剰評価しすぎ
フロントも馬鹿だからな
>>791 内川が奮起しなきゃいけない成績だとわかってるのに塚田下に落としたんかい
「先のことを考えず、一日一日を精いっぱい戦っていく」
「明るく元気に、野球は楽しく真剣にやろう。結果は問わない。どんな結果であっても下を向かなくていい。結果に対する責任は、すべて俺が取る」
エンジョイベースボールして楽しく野球して
今さえ良ければ結果は問わなくていいのか?
>>809 今年は微妙だけど去年はキャリアハイだろ?
>>801 浅村がセリーグって根拠は?
まさか君の妄想?
>>811 今年にしたってホームラン数はマリーンズ時代より上だしね
まあ球場も違うからなんとも言えんけど
浅村がデスパ化するとかよくも何の根拠もなく言えるもんだ
仮にそうであったとしても牧原川島川瀬のクソドングリセカンド軍団より圧倒的に優れてるのは明白だけどなw
>>791 その3人の名前出す辺り首脳陣も分かってるんだろ
そこに名前すら挙げられない今宮って・・・
もう打撃は別に期待してないって事かw
パイネおじさんは猛暑の8月まで待てばきっと変わるさw
>>695 その方が楽なんじゃない?
予防線張っとけば楽
見てても選手のあら探しばっかでつまらんだろうね
粗探しってまるで探さなきゃ粗が見つからないような選手であるみたいな口振りだなお前w
探すまでもなく粗だらけなんだよなぁ
>>791 監督がレギュラー確約して、打てなくても試合に出てなんて言うんだから
藤本はそう言うしかないわな
打線の真ん中当たりに座る彼らが打ってくれなきゃ話にならん
>>810 文章のままだろ
選手が結果出さなかったとしてその責任は自分がとると
言ってること自体は至って普通
浅村が二塁来たら
二塁だったらやつらは遊撃で競争させて貰えるのか
それによって今宮の聖域化が壊れるなら歓迎だが
今の二塁レギュラー争いしてるどんぐりが遊撃のレギュラーになるくらいならまだ今宮の方がマシでしょ
まぁ他球団と比較すると今宮もどんぐりの範疇かなとは思うが
後藤の切れ記事でもしかしたら非常事態かって期待したんだけどな
李大浩抜けて何もしなかった後藤など期待するだけムダ
千賀と多和田か
多和田今シーズンホークス戦投げたっけ?投げてないような
相手誰でもいいから序盤中盤終盤どこでもいいから
得点して加治屋モイネロ森を出さないでいい試合をたまにはして欲しい
中継ぎが今3なのに監督大好き僅差にすぐなるのがなぁ
浅村は複数年契約けってるしFAするのは確かだね
でもそれは西武に好待遇で残るための策かもしれないし今年優勝するからな〜・・・
みんな地元に帰るように普通は阪神とかに行くよね
ただ阪神は良いときはイイけどダメならクソぼろにやられるし
永遠のライバルであるウチに来てくれるのは50%以下かと・・・
まず現レオファンが総アンチ化するのは目に見えてるし・・・爽雨意味ではセを選ぶしかないんだよな
浅村って子供の時はどこファンだったんだろ???
>>695 ワッチョイ見ればわかるやんか
ファンでもなんでもなく荒らしたいだけの奴が来てるんだよ
今日は地元開催鷹の祭典の初日だから、選手の活躍を願ってる地元ファンは
ユニ貰って落ちつくまでは書き込みに来ないんじゃないかね
俺も連れと待ち合わせ中じゃ
千賀はどのくらい投げるのかな。球数制限あったら粘られて6回からリレーになるかも
浅村が来たがってるなら喜んで応援するけど、正直獲得に気が乗らない自分は少数派?
他球団で燻ってた西田とか川島みたいな選手が活躍してくれるのは素直に嬉しいけど
今いる選手の出場機会が減るだけだし、結局その場凌ぎにしかならないような
巨人ですら過去の失敗から学んで岡本育てたっていうのにねえ…
ホークスの二遊間はゴミしかいないからな
補強すべきやわ
>>825 オープン戦
打率.200
得点圏.167
OPS .577
シーズン
打率.212
打点12
得点圏.125
長打率.290
OPS.552
失策4
OP戦でちゃんとした競争原理が働いてればね
その今いる選手がこの体たらくなんだからチームがこの様なんだから出番は奪われて然るべき
チームが低迷しても今いる選手に拘る糞アンチはここから出ていけよ
浅村来ても2番今宮6番内川とかのままだったら大して得点アップする気がしない
塚田もなぁ
内川と1塁競争させればよかったのに、結果出したほうにレギュラーとか
>>838 このまま今シーズン終了すれば来年からはそうなる可能性が高い
でも去年の離脱前までの内川の成績と日シリの活躍を見て
いきなり今シーズン塚田を優先的に起用するなんて不可能でしょ
一塁守備も内川のほうが上手いし
>>834 1番邪魔なのは使えなくなった三塁の粗大ゴミだけどね
今日は全国の映画館でビューイングする日やったな
俺は今日の予定が立たなくて結局買えなかったが、どれくらい人が集まるのか興味がある
新しい野球観戦の仕方やからな
>>843
615 自分:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b96-Y8gp [153.170.176.232])[] 投稿日:2018/07/16(月) 02:10:19.84 ID:CXxGtokw0
殊勲打 先制、同点、勝ち越し、逆転となる安打
3位 柳田 悠岐 17回
13位 松田 宣浩 13回 ←
29位 上林 誠知 10
35位中村 晃 9
40位デスパイネ 8
77位甲斐 拓也 4
87位塚田 正義 3
87位今宮 健太 3 ←
112位内川 聖一 2 何だかんだで松田はチャンスには強いということだろう
内川の数値が低いのが残念やな
ライオンズの内野とホークスの内野入れ換えれば今からでも優勝余裕
打線は水物やからな
去年の今頃も楽天打線最強、すげーばかりのレスだったが、後半戦は知っての通り
特に山賊の本拠地は猫屋敷だから、今後も続く猛暑に選手らがどうなるかは見当もつかない
どーせ毎度お馴染み千賀投手のイタイイタイ病発病でしょ
で、中継ぎが早くも野戦病院化して今週で終戦と
>>839 完全入替えはともかく週1-2はスタメン入れ替えるくらいはやってもよかったと思うんだけどなあ
内川に休養与える意味でも
まあベテラン偏重監督だからどうしようもない
出場選手登録
福岡ソフトバンクホークス 投手 41 千賀 滉大
福岡ソフトバンクホークス 内野手 2 今宮 健太
埼玉西武ライオンズ 投手 48 武隈 祥太
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 14 則本 昂大
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 66 村林 一輝
オリックス・バファローズ 内野手 2 白崎 浩之
出場選手登録抹消
千葉ロッテマリーンズ 投手 36 有吉 優樹
http://npb.jp/announcement/roster/roster_0716.html 西武戦でなんとか1勝できるといいな
そしたらまだAクラス入りもワンチャンあるかも
>>804 浅村獲得の条件に工藤解雇を加えたいな。
現監督を切ってでも欲しい選手、それが浅村
>>833 一応言っとくけど西田ですら年齢でみたら次の主力になる若手が出てくるまでの繋ぎにしかならんからな
セカンドは長いことだーれも出てきてない以上そこは補強するのはしょうがないわ
ただしファーストサードは自前で用意せんといかんが
工藤の「責任取る」ってどう発言きいても選手はどうせ辞めないよねって
思ってそう
まあ、檻の方もT岡田いないし、伊藤は追放されたからな
西武はライバルなんでそこから選手を獲得するのは嫌なんだけど
今補強しないとBクラスに沈みかねない岐路に立っていると思うんで補強はすべきだろうな
クリンナップを打てる内野手なんてそうそう市場に出てこない
責任とるから全員バント
常に中継ぎ総動員とかやられて辞められた日には焼け野原やな
スタメン
1 右 上林
2 左 中村
3 中 柳田
4 D デスパイネ
5 一 内川
6 三 松田
7 二 牧原
8 捕 甲斐
9 遊 今宮
P 千賀
>>867 順当なスタメンやな
今宮9番ならば悪くはない
相変わらず西スポあたりが適当に飛ばし記事書いてたのがわかる
デスパイネから甲斐まで打率が2割2分台だな
ひどい状態だな
>>867 1番から6番までは今後はある程度固定して欲しい、特に1番から3番はね
そして、内川がこのまま芳しくなければ、どこかで見切ることも必要
今宮の打順はこれならOK
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .351 13
(遊) 源田 (左) 0 0 0 0 .290 1
(二) 浅村 (右) 0 0 0 0 .298 18
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .276 23
(捕) 森 (左) 0 0 0 0 .281 9
(右) 外崎 (右) 0 0 0 0 .290 11
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .248 5
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .171 5
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .203 1
まだまだリハビリが続きそうだなスアレス
今シーズンは無いな
スアレスは医師のプログラムによって 調整している
医師の許可がないと一軍には行けないだろう
牧原なんでそんなに期待されてんねん
ただでさえ長打力不足なんだから西田使えや
ホントウチは走れなくなったな。猫の半分じゃねえか。ちょっと前までは真逆だったのに
この辺も得点能力が落ちた要因だな
西武もなんだかんだ言いながら3割超えは秋山だけなのか
PVは発売が7/8までだから、予定立てていくものやからな
●
┠〜〜〜┐
┃ ● ∫ 君が代は
┠〜〜〜┘ 千代に八千代に
┃ さざれ石の巌となりて
┃ こけのむすまで
┃
┃
>>887 単に足が速いのと盗塁が出来るのは別の話だからな
タマより速くは走れないんだから
>>887 足が平均よりは速い程度だもんな
出塁もめったにできないし、盗塁もできないのばかりだし
>>882 打線のあらゆる問題は全て高齢化で説明がつく
ホークスが西武に勝つには千賀に頼るしかないんだなあ
得点力無いし、中継ぎ出てきたらボロボロになるのが見えてる
千賀が西武打線に通用しないなら戦いようがない
507 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 195d-Y8gp [60.39.7.236])[sage] 2018/07/15(日) 18:44:05.85 ID:/F2gsOkc0
明日のスタメン予想
今宮
高田
柳田
デスパ
内川
中村
上林
松田
甲斐
現地民震えて待て
ーーーー
これは酷い
牧原って活躍したの一試合だけやん
均等に使うのは分かるがこの三連戦は負けられんやろ
ペドラザ♪───O(≧∇≦)O────♪
48歳の割には老けたな
この不快なDJいつまで使うの?
熊本のオールスターもだがホント不快な声。
ソフトバンクファンはなにも思わないの?
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
今宮使うのはいいけどさぁ、代打はしっかり出して欲しいよね
他の奴と何が違うってんだ
タカポのテレビで貯まるやつ福岡のテレビだけになっちゃったの?
これでも今宮ヲタは源田より今宮が勝ってると思ってるから困る
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
うわああああああああああああああああああああああああああ
終わりーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
源田フルカンからよんたま
浅村からさん♪───O(≧∇≦)O────♪
猫オタだがホークソ惨敗おめでとう。
5月に大宮で当たった時とは山川の状態が違うんだよ、バーカ。
簡単にスタンドもっていかれた
千賀もあかんのか、日ハムにつづいてボロクソレイプされるんじゃないの
ホームランリードの甲斐も消えてよい
お前はもういい
甲斐が打たれたらリードのせい。高谷市川ならピッチャーのせい理論好き
球威はあるけど打たれた球は高いし
構えたとこ行ってないかなあ
千賀が抑える以外の勝つ方法ないからな
それがこれだけボコボコに打たれてる時点でもう
ホームラン打たれたの完全に失投だよ
甲斐はもっと外要求してた
今北千賀の立ち上がりどう?
ってオッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
月に2回しか投げないのにな
どうやってメジャー挑戦するつもりなんだろう
まだ優勝を諦めてない奴がおったんか…いい加減こないだの東京ドームの2試合で目を覚ませや
甲斐君HR打者相手にストレートは考えろよ
何回やられてるんだ
浅村は抑えれたけどやな
HR1本の源田にはフォークを多用してやな・・
ワールドカップもフランスの20年ぶり優勝
西武は1988.1998.2008と優勝
言わずもがなですわ
-curl
lud20250207025539ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1531563371/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓3
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓9
・〓たかせん〓 5
・〓たかせん〓4
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓7
・〓たかせん〓 4
12:55:42 up 24 days, 13:59, 0 users, load average: 11.34, 10.37, 10.46
in 4.6131258010864 sec
@3.2730169296265@0b7 on 020702
|